脳筋領主外伝:脱サラ農地開拓3
1742 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/10(金) 20:02:22 ID:yqvUTmav
よし、開始の前に状況をまとめよう!
1743 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/10(金) 20:03:42 ID:yqvUTmav
現在4ターン目終了
■現在のステータス■
発展度:8
資産:18
資金:6
防備:16
1746 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/10(金) 20:06:16 ID:yqvUTmav
■イベントランダム表■
1.難関イベント
イベント難易度が『高』以上になる。
ただし、達成時のポイント入手が+2される。
また、成功時に資産、資金、防備のうち1つを+1D6
2.通常イベント
特に補正はない。ランダムでイベントを決定する。
3.幸運なイベント
イベントの内容を2回振り、好きな方を選ぶ。
また、成功した場合はランダムで資産、資金、防備のうち1つを+1D3
4.選択イベント
1つの属性の依頼を拒否して、イベントを決定できる。
5.資産イベント
イベント達成に成功した場合、資産を+1D3する。
イベントは通常通り決定する。
6.資金イベント
イベント達成に成功した場合、資金を+1D3する。
イベントは通常通り決定する。
7.防備イベント
イベント達成に成功した場合、防備を+1D3する。
イベントは通常通り決定する。
8.連続イベント
1つ目のイベントに成功した場合、連続して2つ目のイベントを実行する。
2つ目の依頼を聞いてから、請けたくない場合は拒否できる。
9.イベント大豊作。
1~2種類の好きなイベントを実行する。
難易度は選択できないが、依頼の属性は好きに選択できる。
10.修羅場&クソイベント到来。
2種類のイベントを実行する。内容はランダムで決定するが、そのイベントの全判定に-20%の補正を得る。
成功した場合の入手ポイントは各々-2。
【安価 ↓5】
1D10
1753 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/10(金) 20:07:53 ID:yqvUTmav
3.幸運なイベント
イベントの内容を2回振り、好きな方を選ぶ。
また、成功した場合はランダムで資産、資金、防備のうち1つを+1D3
ま た 幸 運 か
1759 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/10(金) 20:08:41 ID:yqvUTmav
1.統率 2.武勇 3.情報 4.政治 5.ダンジョン 6.複合
1.鬼 2.高 3.中 4.低
【安価 ↓2~3 ↓4~5】
1D6と1D4を振って下さい。
↓2~3の1D6、↓4~5の1D4を採用します。
1766 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/10(金) 20:11:13 ID:yqvUTmav
選び給え(菩薩スマイル)
1.高難易度ダンジョン
2.低難易度複合依頼
【安価 ↓3~5】
1773 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/10(金) 20:15:10 ID:yqvUTmav
博打だな……!
ベストエンドに届かせるためには確かにこれしかないがw
1776 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/10(金) 20:19:53 ID:yqvUTmav
幾つかパターンは考えた
1.バカ強襲
2.クランベリートラップ(物理)
3.パニック・ザ・モンスター
4.山賊のアジト
5.遺跡 その続き
【安価 ↓3】
1D5
1786 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/10(金) 20:29:18 ID:yqvUTmav
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
1788 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/10(金) 20:32:02 ID:yqvUTmav
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
――――ダコスタくん加入数日後
農場
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
;ヾ, |i::..l;i:.
,-‐ ' i´ ,, ,, |i,,::i i::.
゙ ,, , ゙ lハi''゙ソ , ;ヾ, |l:,..;l i::..
"' "''" ,,-‐ ' i´ , |l::,,:i ;l::..
" '' ' ゙lハ;i''゙ソ ,,,, ,, |l,::..l i::,,.
┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─'i゙l:.:.:i ,l::..:
┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─'i'`::.l l.w:::.
.::..:.wWw.::..:..::wWw.::..:..::..:.wWw.::..:..wWw.::..:..:/ i:.::..:.
"~" '''"" ~""' ''"" ~" "'''" "' ''"" ~" "'''" " /.::Ww.
_ _ , -'".::..:..:..:
"~" ''" "''' "" ~" "'"'' "''~" "''"┌─┴┴─┐Ww.:..:..:
:..:.wWw.::.. ..::wWw.::.:..::wWw.::.:.. │ :::::::::牧場│
└─┬┬─┘
'"'"´""' ││
""'''""
1789 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/10(金) 20:37:50 ID:yqvUTmav
、、、 ,、_ ヽー-ミ`ヽ、,ィ
\_`′ 冫, ` ヾ ヽ , ト,、
、_そ_ ゝ,ヾ; } ´ゝ' ;
つ  ̄=,ィ ,.,. ' 'ノ,. 'べ,
>ー彡 , ´"′ _ ´ー <,
/:. "フ' , ,.ィ' , , ィ´ `_ ';ィ
j : . ´´ 'ζ ,ィ ,
/∨}_゙ : ., <-/,/'ノ ノ
. 、 1トヾx ゙ ー ‐ "_,≦イ ノ ;
冫!i;ハ Y! イ,ィ,ィ亥'"爻 , f
彡!iヽり;i ; `ヽイノ' 「―――うむ。
ヘ! K ソ\ / /_ 今日も良い日だ。
_,./リヾ _ハ ` ‐一 '" .へ_)>
ィ彡 Oヽ、ミニ≧=- _ _,.ィ!ニニ、┬ さぁ、畑の草取りから始めようか」
彡ニニ>≦ニヽヾニ ニニ≧=≦ニアニニム
ニ/ マニニニ>` <ニニニ才ニニニニ
アニニ、 マニニ ニ ニ≧=≦ニニニニニニ
ニニヘ マニ ニ_ =ニニニニニニニ才"
ニニiニヽ ヾー── ¨¨¨ ̄ i
ニニ!ニ!ニX/r、フ !
ニiニニ!ニ!i! ノ_,`¨.Y !
ニiニニ!ニ| `′ , レ'
ニ!ニニ|=!¨ ー-- _ -‐ '" .!
ニiニニ/ |
; ヾ 才 | . :
/ーニi≧イ . : : : :
i ,、 |! `ヾ゚> . : : : :
| / ヽ
| / , ヽ
| / / / i
|_ ! / !/ /l / ! l ! !
ノ`i /1 !| / 7 /----! H ||
(_l_レヽ. !/ .ハl l ト、l l/ l ! l l ハ! 「うっす、ボス!
i´l_j ノ 1ヽ`トレ-..、N/_ !l /l! ! l /ヒ!l .l 準備は万端です!」
'ーrニ 、 ____l l 、ヒ_ハー,、`l| l /-l-三三l/ ィ,イ/ l'l/
i´i_j j ll l!  ̄_/N、l ー彳テr-/// ' |
ー==ヽ リ ハ /´ ! ` ` ー'-' /l !ヽ、
(_レ-- ′ lハ lトヘ ' 〈 /'l l / \
|-' ハ l.トヽ.、 ,、 _ /, l レノ \
| ヽトトl ! ヽ !( ̄ ! ィ/〃 /´ \
|____ ヽl1!|ヽ. ヽ`= ‐ ', ィ ´/r,.ィ/! / ヽ
| l ヾ|l ヽ\`ー ´ __ ィ !>タ/' i
| ! ヽ ー '´ //'/ !
| ! / \ _//' _ /!
| ! / ! ! l ̄ | / \ /,.!
1797 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/10(金) 20:39:57 ID:yqvUTmav
-=ニ_'" ,./'"\\´ ,. -‐‐-、, `ヽ、 //
_,,/"´´//:...::::::: :\\ ̄`゙/ _ `ヽ、 //
-‐ァ''",〃::/ //::::/'´ \\_,,..-‐''"ヽ、 `, //
/::'´,:':::::'"´ ̄´/ ̄``>'"\\、 \| //\
/_:,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ _\\-、 | // .
-‐''"´/,ィ'::::::::::::::::::::::/::/´_,,./ ̄ \\ ` //.:.. |
/´/:::::::/::::::::/,〃゙´ ̄ __,\\//l':|:.::::::, .ィ /
ノ::::,,./::::,イ./' _,,-==‐''''"´ ', r' 〉○〈ヽ/:!:::::/:/|/ 「よーし皆、ボスが来たぞ!
/'"_ニ/:,:/ |!_l_,. -‐'' ,_ ,,. //\\-‐'./::〃 整列、番号ォォォォ!」
_,,. -‐''"´ ̄ /,'/:.:.:.:゙、 ゙, (r-、 \__ // \\/::
'´::::::::::::::::::::::::::/'゙:l:.:.:.:.:.:.:\ ゙、 `'ー-、 // / : \\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::',:.:.:.:.:.:.l、:ヽ,.゙、 `ヽ // _ノ:::::: | \\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:.:.:.:ノ ヽ、〉〉ヽ、 // _,,.-‐'''"´,:::::::::::/! \\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:|/ ̄// .//''" _ノl"´!:::,ィ:: |l:| \\
:::::::::::::::::::::::::::__::::::::::::::::\:.//,.‐-//  ̄7'´:::゙! l/:::/ \\
::::::::::::::::::::__,/_j`!::::::::::::::::ヾ////_,/:::::::::::'、// \\
::::::::,r‐'''" / |:::::::::::::::::/ /// ̄,r‐、:::::::::::::::::::\ \\
::::/ i´ /、:::::::::::::/ // /:::::/ l |:::::::::::::::::::::::::', \\
:::| | | \:::/// /:::::/ ート::::::::::::::::::::::::::| \\
:::! ノ ! // /::::::ノ .||:::::::::::::::::::::::::::| \\
┌┬┬┬┬┬┬┬┐
├┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┤
└-=≦. ´:: ≧=-..┘
、 ⌒\{ 1 ──' / `ヽ─── 「 }/⌒ 、 「ハーゲンダッツ」
\二二、Ⅳ──:/:::::,ィ=- ヽ──Ⅵ、二二/
. / , / .:|、: : : : : : : :. .:.
. / / . : :| \ : : : : :i: .:. :.
. / / | . : : .:' ∨ : i :|: : :.. ッ  ̄` r,
,r ´. ′ i : | . : .:, 厶 ― , : ハ:| : : :.:////////`゙i . {{ , , , , .}}
. {{. , , , , }} . /´. i :| { 厶斗- . : : イ/ Ⅳ :リ i : :i:|/////////∨i'!、゙i゙i゙i゙iッi
. iヾ////ノ'i ∨,///| i| /{\.:.| \.:./ノ′ 笊_示㍉ i‐〈: : :|/////////. i.  ̄´∨
. ∨` ̄ .i .∨//| 八 :从 笊_示 )' : :|ァノ : :′//////// ̄i ∨
∨ i ̄.「三∨ \ トヽ i.: .:|イ: : i ///ヾー― ..i. ∨゙ッ
. 〃∨ .i | | . : :人 ,ヘ ' 从 八:.:.i.:. ∨ー─- 厂 _ ∨ ̄i|
. |i ̄∨ _ 厂|| | : i : : 、介:込、 ー ' イ:/: : :从:ト乂ヽ ._._l|
. |L._. | 八{\{\ト、(ハ≧o。 _ イ iノイ:イ ) ::::〉 |: ッ  ̄`fx
xf´ ̄. ノ′ ` `レ'ミ从 ,ィ|;';';';';';`;';';';';| !ノ ´ ____ 「 . ∧ , , }}
. {{ , , ∧ . , , イヾ;';';';';';';';';';';';';';'j \>=- _ |: ∧'!、゙i゙i゙iッ
. ヾ ///ノ'∧ . , イ | l';';';';';';';'ィ´ >=- _'≧ 、、´. `ヽ . /|
|\ . . , ,, イ | i l';';';'ジ' / ,r=-';'≧ 、、'´ヽ.,| { / |
_| . . , イ;'|/ , i ! !ジ,イ / /=-≧≧>'´ヽ ゙i ...────┤
/├────‐. ,. イ≦[;';! / ! レ' ,イ /メ≧>' ´. ヽ ',ハ-=≦´=}"
. ∨ i/////////. / ヤヲ≦|/ i ! / /'ジ ´ / ', ','i} i.
∨/i///////// ヤ≧>!' i. | ' イジ /. ', /i!
. ヤ≦' ' ! |'. イ
, ‐'' >フ´''´二ヽ,
,ィ-' / //, く、 ,
、jヽ'i ,r l ' ,r__ー- 、_rー-ヲ‐ァ
! イ r '´ / _`ヾ-、ー=' ノャ
!ヽニ,ゝ- ' , ィ_` ヾゝく / 「スパイシーチキン!」
ヽ,- l ' i´ゞ' 'i7 l {
ーヘr,ォ;j 、 =ィ' rヽ
ヽ' l , |ノ i'
\ `, -_''´ /リ ィ`
r 7 /Tヽ、 `丶、_r―'┬' r'-, 、
i ! ! { 1-‐''´_j l l l `ヽ
, -_‐=ー'' ヽ l l l-‐ '´ノ ! ! '、
Y´ ,. r' ー- ,.ヘー-‐1= 7´ ! ヽ ` ‐ 、
,l‐' l /. ヽ / lノ _, - `ヽ
, -ーi`' L _l ヾ 〃 , '´l rヘ i
, '´ ` ー---L /`く ; ,.ヘ _,. ', ', l
/ , '" ,l ヽi ,.、 ヽ ノ i/ ヽ、 i ! l ! j
/ ,, , '´ !'i _, .. ヽ`ヽ‐_-\== ' ノ ヽ l ! l. レ'
, ' ーヽ 、' ,. ‐'" i、_,,... - l'、 r 、 ``ヾヽ‐'7 , ' ', ! レ'
/、 「l丶 ヽ'" ! '' -l ヘ` ー =-_ .、ヽ 〉ィ´
ヽ l l 「l ! ! l ヽ ', `' l , ' /i l'
ヽ ', ', l l、 ヽ、 | l ヽ ヽ , ' ,.<- '/
`丶ヽヽヽ/`7ニニr-! ! `ヽ、 ` / _, -‐ '
`ヽ、l / / j ,' __ ,,. ヽ _ ィ ノ/
\i、 / ,_7--‐┬'‐┬i-= ..,,_‐' ィ'´
ヽ、' -! _!l_ _l_j__  ̄`i'
` ーl/´ !  ̄`ヽ `'l
1809 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/10(金) 20:46:10 ID:yqvUTmav
__,..................,,_
, '´ `ヽ、
/ \
_/ -‐ \ ヽ 「よぉぉぉしよしよし、よく出来ました!
`三二 / ヽ ヽ ハーゲンダッツにスパイシーチキン、いくつ欲しいんだ!?
、≧/// } i_ 2つか? 3つか? 全部か、このいやしんぼめ!!」
//`<//イ彡////// /// / |i
/////} Tjヽ、〈///lイ/l/}//ィ / |:丶‐ 、
//イ/ l `ゞ' メ ヽ-‐frテヽ/ , ' /!: :\ \
/// i // ` ̄// イ|: : ヽ ヽ
//// ィ ヽ 、`___ 彡 ' // /: : : _> ヽ
/ル'´ 丶 マニニ} /. // /: : : :{ ヽ
ヽ二..... イ/ / /´/ : : : i ヽ
{ // /彡- '´: : : : : :i ヽ
ヽl i´ 「: : : : : : : : :丶 丶
`1 }: : : : : _: -: ‐: :、ヽ l
ヽ ヽ: : : /: : : : : `ヽ l
ヽ ∨ /: : : : : : : :l. l
∨: /: : : : : : : : : } |
j {: : : _ -_二_ ̄`ヽ:∧ |
< ハ: : / <ゝト// ,'/ ヽ. |
_ -―――――- _ ___rV ヽ 〈 = 7ト)) // | }
_ - ´ ̄ ̄ ̄ ̄` ‐- _  ̄ ‐, 、 -- ' {` ‐-、 `ゝ;;;---一 '/ | ,,-く
_ -'´ `丶、 '、 '-、 `ヽ ヽ ` -- '´ Vノ }
/  ̄/ヽ、\ ` ー-、_ノ::::. ', ヽ ヽ 丶
/ ___ { ┴-゙-ヽ、 }_ \__ ヽ ヽ
/, '´ `ヽ _ -‐ `;‐-- ....... 'l `ヽ............マ  ̄ ヽ ヽ i
./´ } _ -  ̄ ヽ::::::::......... }: : : : : :ヽ } ヽ
ヽ ノL.. _ - ´  ̄ r‐- ...... /: : : : : : :ヽ ヘ ヽ
 ̄ _ - ´ /`------、ノ: : : : : : : : ヽ } ヽ
/ / /: : : : : : : : : } / ヽ
, ' , '  ̄ ̄`丶、: : : : : j. / ヽ
/ / 丶、___/-‐ "´ ヽ
ノ - 、 _/ ヽ
/ ‐- 、 ` r '´/ ヽ
〈 ノ  ̄ / ヽ
} {. / j:}
/ ..:.:.:.:.:,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
,′.:.:.:.:.:.,イ |.:.:.:.:.:.:.:.:ノ i.:.|:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.
,二=- .:.厶斗 .: .:.;イトミ」.:|.:.: |:|.:.:.:.:.:.:.:.
|.:.:| : ト、ハl リ.:./ jノ j人ノ|:|:.:.:.| .:.:.:.
|!八从T777T T777T jノ.:.:.:| :.:.:.i
|.:.:.:i:.:}弋ZZソ 弋ZZソ |.:.:.:.:.| .:.:.:| 「くく……この完璧な統制。
,'.:.:.:.i:,' |.:.:.:.:.|).:.:.| さすがの牧場主殿も驚いているな」
i .:.:.:八 / .:.:.:.:!.:.|.:.|
|.:.:.:.:.:. ` : . r‐ 、 . イ .:.:.:.:/.:i:|.:.|
{人.:.:.:.|.:.:.|:`≧=-r---rュ´ .:.| .:.:.:/.:j从:ノ
\从人ノ__/リ/ ̄ ̄{从ハイ人/
/ / ,/ / ̄`ヽ、
/ // / ヽ
. i f / } .} -‐  ̄ ` |/ハ、; l/! マ/ハ.!
八ゝ--' ∧ マ/77//'、r/7ハi
,マ///ハ∧  ̄ :. ヾ' yリ
/=∨//,ハ ;:>ー-,.,.,.,.,.,.,.,__ ::. ヽ`.!
== ∨//,ハー, ミ_三 ニ_ニ=、≧ミ、≧=-。,_ ::. ∨
ーォ ' ∨//ハ ミ、  ̄ `ー ゝ゚_ヘヾ`ヾ;:;:;:;:;:;>,.,.、: ‘,
.ノ' /'∨//ハ=ニ ノ: : - i: . . .!;:;:;:;>,.、 ',
三- ィ ,∨/,'ハ≦_ / |: . . !;:;:;:;:;:;:;:;:;>
∠/∠ ∨/,'ハフ´ ..:/' ! : : | ';:;:;:;:;:;:〈 「そうだな。宴会後の暴徒もここまで自由ではあるまい」
ミニ / ∨/,'ハ才 ..:.:.:.' : : : :| ';:;:;:;:;:;(
三, /ノ,∨/,ハ´ .:.:./ 、__ .: : : :! :i:;:;:;:┌ヽ
∠_ /´ _,ィ∨/,ハ´ ` ー' ュ` ‐' ,ォ' !:;:、ヾ、
、_,. _< 彡∨/,ハ ヽ / 1 .:∧ ゞ
二 _ /´ ∨/,ハ _,._-─‐- _ .:∧トヽ
ゝ≦二 _ ーィ∨//\  ̄ ¨ ‐-`ユ、 , ;/ハ´
:::::ヽ∠ -‐ ´-ァ \///\ 、,.,.,.,,__ i//ヾ
::::::::ヾ彡ィー - \:.\///>。_  ̄` _,.ィ;/
ニ\::::´<ノ´ _, ヾ ` <//////77777/////
ニニニ\:::::::::´≦< `` ー==一 '"´/
ニニニニ>。_:::::::::::::>ー- _,. ィ
ニニニニニニニ≧=-。_:::::::::::ー‐:::::::´/ニニ!__
ニニニニニニニニニニニ≧=- v≦ニニニヽゝ ヽ、、
\ニニニニ/¨\ニニニニ//ニノヾニ/∨ニ\ヾニ\、
ニ\ニニ/ニニ0ニ\ニニニ///ニ、/ニ0_∨_/ニ\\=\、
1815 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/10(金) 20:49:50 ID:yqvUTmav
, ― --- 、.. - 、
/ `丶、
,ノ 、 `ヽ、
/ 、 ヽ、 ヽ. ヽ ヽニ、
l lヽ_ -ミ、 ヽ l、ヽヽ \ ヽ
l l ヽ7_;テヽヽート jハ ヽ:::::::、ヽ、 l 「おや、なんだ。驚いていないのか、バルクホルン元大尉」
l ! \ ` r;テミ 、:::::Nヽー ヽ
| | ヽ、 ヽ`ー7ヽ::::::ヽ`
l |l l ゝ ' ハ{:ヽ:::::、\
l!::ト、 ヽトヽ /  ̄ 丶 /イト |ヽ::::::::ヽヽ スィー
ヽ::| ヽー<ヽ、 /::ヽヽ::!:::::_;ゝヽl 三 二 一
|:.:.:.:.:.:::::`:ーi ーく:_ト ハr -‐ '´
,. -― -, ... _j_:.:.:.:.:.:::r'ゝl 〃
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.l f ―-`、‐::、V///
/:::__::::::::::ヽl \、:`ー_ー- .._
/,´ ====`ヽ_::l ヽヽ!l \:、::`、_- 、 三 二 一
/, - ― - 、 ヽ ` l ヽ ̄ ヽl} `丶、ヽ` ‐ヽ_.._
ノニ -=- 、ヽ、 ヽ / ヽ:.:.:.:.:l ヾ ヽヽ
, '´ ´  ̄ 二 `ゝ-- '- .... __!__..L 、 r- 、l j_l_l_ヽ_ -‐_っ
/ /, ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ̄ ̄ ̄ ̄ ニニニ, -‐'
{ ///:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! ,. -‐‐ ニ´、
ヽ、 /:::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! ̄ ` ー┬-=',- T T ー ' 三 二 一
` - __ヽ、::ヽ\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! ー 、j ヽヽ
 ̄` ー` == ---、 ――――――l1 ノ ヽヽ
\ヽ ヽ l| l ヽ! 三 二 一
ヽ ヽ、 `丶、 |l ! \
ヽ ` !l l\ー- `ヽ
ヽ !l l ヽ ー- _
i ヾ、 ヽ ヽ ←移動方向
jヽ j! __ヽ `i ヽ、
ヽ、ヽ、 〃/ /:::::::::ヽ-〈 \
ヽ-、` ー- 、 __l l/‐':::::::::::::::::::::/ー-、 `
ーr‐=-‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::::::/-、 ヽ
ゝ ゝ\ _A 乂_ ∠ノ フ
_,.> /⌒Y 、-` _, ´そ
`ゝ -‐ ¬ー-=ミ ,.、 フ
/ : ヽ` t べ _,.
/ r:, : r, ‘, イ
__ .i |::!_ j:| ! `>_, ィ 「いえ、それなりに驚いてはいます。
, -‐,- _ _ ィ'ー- ⌒Y _,. -‐ゝ-ィ‐- 、 ! 、 /_ ただ、貴方達の奇行にしてはパンチが足りないので
__/ /: : : : 7:7´,:/:ァ--‐ " \/Y/ i ヽ'Y >- /` あくまで貴方達がここにいることに対してですが。
-=ニニニニ/ / : : /:.{:.:|:.!:廴__ ノイ-‐t_tッチ>-<tッ_ォ‐f 〉廴_ ゝ- ゝァ
ニニニニニ! i : :/: : :!: !,-、! )マ,z / | ヽ、 |/ ゝ< ー- て__ノ
ニニニニニ.! .! : : : : : !:.| f ̄ ¨¨¨ ヽ マ, ' _!_ ,! メ;;;! ´ヽ __ / ――――イザーク・ジュール筆頭騎士殿」
ニニニニニ| | : : : : : У }、___ノ ヽマ, `¨¨´ ./'トメ;;;;\
ニニニニ=! ', _: :-:‐ィ`ー '" ィ;;;;;;;>ヘ マ,、 '二二二ヽ/'/ jニヾノ
ニニニニニム ‐  ̄ -= ´¨¨'7ー-- 、ニ/ニニ\` ー------‐/ <ニヽ
ニニニ/<ニ≦ニニ ̄≧---<_二イニニニニ>ー----‐<ニニニニУニ==- _
ニニニ/ニニニニニ!ニ/ニニ/ |ニニ乂ニニニニニ斗 ヘニニニニニニ/辷ゝイニニニ/ >==- 、
ニニノニニニヾニニ|ニiニニ! !ニニニ\ニ/寸/ニニ.マ斗ヘニニ/ニニニ≧ー=ニ/ /ニニニニ\
`ヽ、ニニヽニヽニニ!ニ|ニニ| iニニニニ\_/ニニニニ.マ ,〉イニニニニニニ./ /ニニニニニニ\
`ヽ、ニヽニiニ.|=iニニ! -=7ニニニニニニニニニニニィニニニニニニニニ/ /ニニニニニニニニY
\ニニ!ニ|=!ニニ7_二/ニニ>‐ ¨¨.:.:7'' ー--=ニニニニニニニニ/ ./ニ/ニ/ニニニニニニ!
\ニニi_|ニ>O_ノ / ..:.:.:.:' `` ー-=ニニ/- \./ニ/ニ/ニニニニニニ/i
\ニf'"ー{_ノ / ..:.:.:.:.:.:.; { ヽγヽヾ'ニiニ/ニニニニニニ/ニ|
ヽ _ - ニ --- .:.:.:.:.:.:.:.:.i ! / `ニ、_マ=!ニ/ニニニニニ/ニニ|
/ _ __.:.:`.:.i‐ ¨¨ ̄ ¨¨ ─- 乂_´ 7=i=//ニ/ニニ/ニニニi
, |::i .:.:|:::::!.:.:.:| f:::! r‐ ー--iニ!/ニ/ニニ/ニニニニ|
! |::!.:.:.:./:::/.:.:.:.| .!::| j::::! !ニヾ/ニニ/ニニニiニニニ!
.{ ヤ:ゝイ:::/.:.:.:.:.:! .|::|、 /::/ !ニニiニ//ニニニ|ニニニi
! `ー'".:.:.:.:.:.:i 乂:::ー::::/ |ニニ|ニ/ニニ/ニ|ニiニニム
1826 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/10(金) 20:53:34 ID:yqvUTmav
_,,.. --- ,,_
,.-‐''" . :. . `ヽ
/ . . _, -1: . .. :. :. 丶
/:: .: .::. .:/ _ -}::: /ハ::;ハl;:. ',、
/:::..:: :::: :::{/ l//- l/ i!: ',\
/::::::::: :::::::::i{ /-―_===}i : . ',、 \ 「ああ、そっちか。
〃;ィ:::::::::::::;rv''}, ' / '´ ィf〒7|:.: i, i \ ヽ 確かに驚くのも無理もない。
/i{ {j:l;::i:::_ノ/ /zr/}┐ ´ ̄ j:i:: !} l 丶ヽ
jハ从{ / {'´, ' // /1: :: l!.| ノ`i そうだろう、ディアッカ。
/ /j { レ' //丶 j! i:;: : }、 / | ………ディアッカ?」
/ ∧ ´/ r'二` , l/i!} 从丶 /
/ イ::八 ヽ _∠-_;1_ル'/丶メ
/ / '{ハi;:::', ',`==T ニ‐'´ { / / }、
/ / '``ヘ. ノ ト.l l l /{ |ノ / |丶
{ ./ } ! jノ| !|ヽ7 ,ゝ-<__ -j }、
V_ __」 .|ヽ ヽ| ll / / フ /ヘ ヽ‐- ,,_
ヽヽ_ - ´ _|__」_ ` -}」」-' / , ' ヽ ヽ ,}
, -へ \ {  ̄`∨ \ _ ´ / `ヽ i i /j
{ ヽ \ _」 | > ィ ヽi i / /
ヽ \ `1 { / // 丶 l' l
丶 /\| |, -' /ゝ{――┐ } i|_{
', { ゙} | , '´ | _j / ハl { }丶
', ,、| j |_/ | ̄ _ ┘ , ' } l ト. 丶
∨|| 」 |  ̄ _/ ∧`i ヽ ヽ
〈 | |/| |\ _ ´ / ヽi 丶丶
', / | |‐ _`ー- __ / _ '´ ヽ ∨i
/ , イ | `丶、 >' / ヽ { ', ',
/ /}{ヽ / ゝ / \ } | }. ',
/ / .|ヽ \ ,イ __/ , ヘ ヽ/ ヽ ! l
j / ハ丶 \ /{_L__ノ/ , ' \ ヽ
| , ' / ヽ `‐' ノ / /|== ,-‐へ 丶
l/ / ∧ /-‐rr‐/ / | __/ \ 丶
j{ / / ` ‐r'´ !|/ , '  ̄ ̄ ヽ ヽ
lヽ {. { | , ' / \ ヽ
|! } \\ / / , -、 、ヽ
l| !\ r ゝ\__ ノ∠__ _∠_ {`゙`
|'!/ ゙「` ´ ̄ ヽフ´ `ヽ、 ヽ
,l ! { 、「`゙ ヘ }
,l /!/ l ト====、 r====< ,、l
|i/`!ヘ _ | ,r'" ̄ `ヽ,--、r'" ̄`ヽ、 ヽ __ /
| /∧ { {{ }= { .}} ヽ { `Y < やあ
| { {(ヘl ヽ 、__..ィ . : ゝ、___,ノ /イ ),'
| ヽ、、ヘ.  ̄ ̄ { . : : : } ノ, '/
i, ! ` ‐ヘ ,.-‐゙ー‐'`゙‐-、 /,/
i! ! .ト、ゝ-'´:::::::::::;;;;;;;:::::::::::`ー-‐'´){
!l ! `ー‐rr一'"´、_`ー-----;‐'7ヘ
__ ,' リ ヽ丶. , '_´-‐{_
、ヾ丶、 / _ - ヘ`-ヽ、_ /- ´ l `‐- _
\ヽ \i{ /l / _..-‐'´ ヽ ト、 「「「/{ ノ ``‐- 、_
\∨ ヽ / ! / _..-'´ ヽヽ「 |.|.| 7フ /
7 ` ∨.- '´ \. |.|.|''´ /
l , '´ _ ゝゝr''´
| ,r'´ / ヽ / ヽ , -- 、
{ /{ / ヽ / ヽ / `丶
1832 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/10(金) 20:56:24 ID:yqvUTmav
<「おいそれどうしたんだwwwww」ゲラゲラゲラ
<「用意してて付けるの忘れてたwwwww」ゲラゲラゲラ
┌┬┬┬┬┬┬┬┐
├┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┤
└-=≦. ´:: ≧=-..┘
、 ⌒\{ 1 ──' / `ヽ─── 「 }/⌒ 、
\二二、Ⅳ──:/:::::,ィ=- ヽ──Ⅵ、二二/
. / , / .:|、: : : : : : : :. .:.
. / / . : :| \ : : : : :i: .:. :.
. / / | . : : .:' ∨ : i :|: : :.. ッ  ̄` r,
,r ´. ′ i : | . : .:, 厶 ― , : ハ:| : : :.:////////`゙i . {{ , , , , .}}
. {{. , , , , }} . /´. i :| { 厶斗- . : : イ/ Ⅳ :リ i : :i:|/////////∨i'!、゙i゙i゙i゙iッi 「ふう、すまないな大尉殿。
. iヾ////ノ'i ∨,///| i| /{\.:.| \.:./ノ′ 笊_示㍉ i‐〈: : :|/////////. i.  ̄´∨ 我らが筆頭騎士殿は久々に都市の
. ∨` ̄ .i .∨//| 八 :从 笊_示 )' : :|ァノ : :′//////// ̄i ∨ 統治事務から逃れられてテンションが
∨ i ̄.「三∨ \ トヽ i.: .:|イ: : i ///ヾー― ..i. ∨゙ッ いつもより当社比0.25%ほど上がっているようだ。
. 〃∨ .i | | . : :人 ,ヘ ' 从 八:.:.i.:. ∨ー─- 厂 _ ∨ ̄i|
. |i ̄∨ _ 厂|| | : i : : 、介:込、 ー ' イ:/: : :从:ト乂ヽ ._._l| これは詫び代わりの瑞雲だ。
. |L._. | 八{\{\ト、(ハ≧o。 _ イ iノイ:イ ) ::::〉 |: ッ  ̄`fx 積んでくれ」
xf´ ̄. ノ′ ` `レ'ミ从 ,ィ|;';';';';';`;';';';';| !ノ ´ ____ 「 . ∧ , , }}
. {{ , , ∧ . , , イヾ;';';';';';';';';';';';';';'j \>=- _ |: ∧'!、゙i゙i゙iッ
. ヾ ///ノ'∧ . , イ | l';';';';';';';'ィ´ >=- _'≧ 、、´. `ヽ . /|
|\ . . , ,, イ | i l';';';'ジ' / ,r=-';'≧ 、、'´ヽ.,| { / |
_| . . , イ;'|/ , i ! !ジ,イ / /=-≧≧>'´ヽ ゙i ...────┤
/├────‐. ,. イ≦[;';! / ! レ' ,イ /メ≧>' ´. ヽ ',ハ-=≦´=}"
. ∨ i/////////. / ヤヲ≦|/ i ! / /'ジ ´ / ', ','i} i.
∨/i///////// ヤ≧>!' i. | ' イジ /. ', /i!
. ヤ≦' ' ! |'. イ
ゝ ゝ\ _A 乂_ ∠ノ フ
_,.> /⌒Y 、-` _, ´そ
`ゝ -‐ ¬ー-=ミ ,.、 フ
/ : ヽ` t べ _,.
/ r:, : r, ‘, イ
__ .i |::!_ j:| ! `>_, ィ
, -‐,- _ _ ィ'ー- ⌒Y _,. -‐ゝ-ィ‐- 、 ! 、 /_
__/ /: : : : 7:7´,:/:ァ--‐ " \/Y/ i ヽ'Y >- /` 「………どこに、どう?」
-=ニニニニ/ / : : /:.{:.:|:.!:廴__ ノイ-‐t_tッチ>-<tッ_ォ‐f 〉廴_ ゝ- ゝァ
ニニニニニ! i : :/: : :!: !,-、! )マ,z / | ヽ、 |/ ゝ< ー- て__ノ
ニニニニニ.! .! : : : : : !:.| f ̄ ¨¨¨ ヽ マ, ' _!_ ,! メ;;;! ´ヽ __ /
ニニニニニ| | : : : : : У }、___ノ ヽマ, `¨¨´ ./'トメ;;;;\
ニニニニ=! ', _: :-:‐ィ`ー '" ィ;;;;;;;>ヘ マ,、 '二二二ヽ/'/ jニヾノ
ニニニニニム ‐  ̄ -= ´¨¨'7ー-- 、ニ/ニニ\` ー------‐/ <ニヽ
ニニニ/<ニ≦ニニ ̄≧---<_二イニニニニ>ー----‐<ニニニニУニ==- _
ニニニ/ニニニニニ!ニ/ニニ/ |ニニ乂ニニニニニ斗 ヘニニニニニニ/辷ゝイニニニ/ >==- 、
ニニノニニニヾニニ|ニiニニ! !ニニニ\ニ/寸/ニニ.マ斗ヘニニ/ニニニ≧ー=ニ/ /ニニニニ\
`ヽ、ニニヽニヽニニ!ニ|ニニ| iニニニニ\_/ニニニニ.マ ,〉イニニニニニニ./ /ニニニニニニ\
`ヽ、ニヽニiニ.|=iニニ! -=7ニニニニニニニニニニニィニニニニニニニニ/ /ニニニニニニニニY
\ニニ!ニ|=!ニニ7_二/ニニ>‐ ¨¨.:.:7'' ー--=ニニニニニニニニ/ ./ニ/ニ/ニニニニニニ!
\ニニi_|ニ>O_ノ / ..:.:.:.:' `` ー-=ニニ/- \./ニ/ニ/ニニニニニニ/i
\ニf'"ー{_ノ / ..:.:.:.:.:.:.; { ヽγヽヾ'ニiニ/ニニニニニニ/ニ|
ヽ _ - ニ --- .:.:.:.:.:.:.:.:.i ! / `ニ、_マ=!ニ/ニニニニニ/ニニ|
/ _ __.:.:`.:.i‐ ¨¨ ̄ ¨¨ ─- 乂_´ 7=i=//ニ/ニニ/ニニニi
, |::i .:.:|:::::!.:.:.:| f:::! r‐ ー--iニ!/ニ/ニニ/ニニニニ|
! |::!.:.:.:./:::/.:.:.:.| .!::| j::::! !ニヾ/ニニ/ニニニiニニニ!
.{ ヤ:ゝイ:::/.:.:.:.:.:! .|::|、 /::/ !ニニiニ//ニニニ|ニニニi
! `ー'".:.:.:.:.:.:i 乂:::ー::::/ |ニニ|ニ/ニニ/ニ|ニiニニム
1845 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/10(金) 21:00:37 ID:yqvUTmav
/ ..:.:.:.:.:,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
,′.:.:.:.:.:.,イ |.:.:.:.:.:.:.:.:ノ i.:.|:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.
,二=- .:.厶斗 .: .:.;イトミ」.:|.:.: |:|.:.:.:.:.:.:.:.
|.:.:| : ト、ハl リ.:./ jノ j人ノ|:|:.:.:.| .:.:.:. 「で、大尉殿。
|!八从T777T T777T jノ.:.:.:| :.:.:.i さして貴官と繋がりのなかった私達がこうして大挙して
|.:.:.:i:.:}弋ZZソ 弋ZZソ |.:.:.:.:.| .:.:.:| 押し寄せたことに疑問はあろう。
,'.:.:.:.i:,' |.:.:.:.:.|).:.:.|
i .:.:.:八 / .:.:.:.:!.:.|.:.| だが、それについては理由がある。
|.:.:.:.:.:. ` : . r‐ 、 . イ .:.:.:.:/.:i:|.:.| そこも含めて、少々話を聞いてもらいたい。
{人.:.:.:.|.:.:.|:`≧=-r---rュ´ .:.| .:.:.:/.:j从:ノ そうだな、順を追ってまずは―――」
\从人ノ__/リ/ ̄ ̄{从ハイ人/
/ / ,/ / ̄`ヽ、
/ // / ヽ
┌┬┬┬┬┬┬┬┐
├┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┤
. -‐'´:::::::::::::::::::::::..└┼┼┼┼┼┼┼┤
'´.:.:.:.:/:::::::::::::::::::::::::::::::::=≦. ´:: ≧=-..┘
/::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ //`゙i 「 }/⌒ 、
. /:::::/:::::::::|:::i::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::\ //`゙i Ⅵ、 /
/:::::/::/ ::ナ:┼-|:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::. //`゙i
.':::::/ィ '"斧ミx、|::::::/::::::/::::::::::::::::::::::::::. //`゙i .ッ  ̄` r,
}:イ:::ノ ....|:::/ィ::::/ 、:::::::::::::::::::::::::: //`゙i . {{ , , , , .}} 「瑞雲について語ろうか」
「 }イ:::}ィ i:::::::::::::::::::::::::| ////∨i'!、゙i゙i゙i゙iッi
, /:::::::i /:::::::i::::::::::::::::::| ////. i.  ̄´∨
}  ̄ /::::::::::ト-'::::::::イ::::::::::::::::::i /// ̄i ∨
∧ i:::::::::::::::::::::/:::|::::::::::::::::::′― i. ∨゙ッ
i:::ゝー ―r‐ |::::::::/::/イ/::::::!:::/:::::::::/ - 厂 _ ∨ ̄i|
|::::}:ィ::|::i::ヘ |:::/}'Ⅳ^}'ィ:::イ:/:::::::::イ _._l|
}イヘヽト:{:::r}>.}イ }从イィ/'ヘ{ |: ッ  ̄`fx
';';';';';';';';';';';'j \ ____「 . ∧ , , }}
';';';';';';';'ィ´ >=- _ |: ∧'!、゙i゙i゙iッ
, イ ';';';'ジ' / ,r=-';'≧ 、´. `ヽ . /|
ィ\ !ジ,イ / /=-≧≧>ヽ.,| { / |
';/ / ,イ /メ≧>' ´. ゙i ...────┤
/ / / /'ジ ´ / ',ハ-=≦´=}"
';/ / | ' イジ /. ','i} i.
/ / ! |'. イ /i! ハ/
. i f / } .} -‐  ̄ ` |/ハ、; l/! マ/ハ.!
八ゝ--' ∧ マ/77//'、r/7ハi
,マ///ハ∧  ̄ :. ヾ' yリ
/=∨//,ハ ;:>ー-,.,.,.,.,.,.,.,__ ::. ヽ`.!
== ∨//,ハー, ミ_三 ニ_ニ=、≧ミ、≧=-。,_ ::. ∨
ーォ ' ∨//ハ ミ、  ̄ `ー ゝ゚_ヘヾ`ヾ;:;:;:;:;:;>,.,.、: ‘,
.ノ' /'∨//ハ=ニ ノ: : - i: . . .!;:;:;:;>,.、 ',
三- ィ ,∨/,'ハ≦_ / |: . . !;:;:;:;:;:;:;:;:;>
∠/∠ ∨/,'ハフ´ ..:/' ! : : | ';:;:;:;:;:;:〈 「用事はどうした」
ミニ / ∨/,'ハ才 ..:.:.:.' : : : :| ';:;:;:;:;:;(
三, /ノ,∨/,ハ´ .:.:./ 、__ .: : : :! :i:;:;:;:┌ヽ
∠_ /´ _,ィ∨/,ハ´ ` ー' ュ` ‐' ,ォ' !:;:、ヾ、
、_,. _< 彡∨/,ハ ヽ / 1 .:∧ ゞ
二 _ /´ ∨/,ハ _,._-─‐- _ .:∧トヽ
ゝ≦二 _ ーィ∨//\  ̄ ¨ ‐-`ユ、 , ;/ハ´
:::::ヽ∠ -‐ ´-ァ \///\ 、,.,.,.,,__ i//ヾ
::::::::ヾ彡ィー - \:.\///>。_  ̄` _,.ィ;/
ニ\::::´<ノ´ _, ヾ ` <//////77777/////
ニニニ\:::::::::´≦< `` ー==一 '"´/
ニニニニ>。_:::::::::::::>ー- _,. ィ
ニニニニニニニ≧=-。_:::::::::::ー‐:::::::´/ニニ!__
ニニニニニニニニニニニ≧=- v≦ニニニヽゝ ヽ、、
\ニニニニ/¨\ニニニニ//ニノヾニ/∨ニ\ヾニ\、
ニ\ニニ/ニニ0ニ\ニニニ///ニ、/ニ0_∨_/ニ\\=\、
1847 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/10(金) 21:01:28 ID:yqvUTmav
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
【Info】―――――――――――――――――――――――――――――
| こいつら何も考えずに喋らせられて凄い楽wwww
―――――――――――――――――――――――――――――――
1858 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/10(金) 21:05:21 ID:yqvUTmav
_,,... -――-..,,_ {!,イ
_,.-''´ `丶 _,.-‐''"`ヾ``ー―- 、 「さて、順を追って説明しよう。
/ \ ト、,.-'' 、 ヾー{'イ, 我々の事情は以下のとおりだ」
/ ', ,.=''"´ / ` 丶 ', 、 }イ
/ ', / ! ` 、、 | ` {ーァ_ スイー
l , ヽ ', ''⌒) l ' l ) _ゝ
l / ! ハ !l '、 ll ! ! r''"´ l l ' l, l ',
! l , lll! ll !! ! !ll !__l,!l_,j| 'ヘ ヾ _,._,,.. ,. , /ィ 三 二 ―
!ノ、⊥__l_lll',|__l_ll ll l_,,..-''ニニ.,,l ! ! ゞ, 7 -''ー- 、__,.ノ ´ `ヽ (
/ノ j !f=テ=テミ` / 彳‐テ´l ! ! ゞ´ '、 ,/ _,. - 、 l ,_. /
// /l ll -ゞ='‐ , '  ̄´ 〃 ! ! ´`ヽ、 ゙f _ /"´ ̄` l /゙Y 三 二 ―
l l / f`ヽト, / ::::! /,l lト ゙fヽヽ/''" ̄`ヽ '´,イて¨テ l/ノノ
,'/ l l! !lfヘ / '_ ,ィ! ll '、 ヽ'、 ,.=ミ、 ''" ̄ l_,/
{ ' / トミ ゙l l〉ゝ、 `''こ "´ ,ィ=l l,j'__ ヽ、`, .:::; ∧ 三 二 ―
', j, ',ff´ rl丶、 /_イニl/  ̄ヾ''ー'"7ハ , ,イ lト、_
! ヽ ll l !  ̄` - ''´ ̄//ィ/ ヽ、// `r、 ー=―' ,ィ| ll `''ー―-....,,,,__
__,.l } ノl ! { //{l {  ̄ゝ ヽ`丶、  ̄ / / ノノ `''-、 三 二 ―
. ,.-‐''" __,.f / l ! {`ヽ 、 -―イ///`丶、 / ヽ Tヽ 'ー ''´ /!/イ / ',
/ /'∨ / l∨ヽ `ー //'´ `丶、 /、 ', !`丶、 // l __ / l
! , ' ', / `ヽ /ニ=, r―‐ァf ト 、 `ヽ,/ { Y \` _,. 〃ハ |` ¨/ ヽ―-、 / ,.! 三 二 ―
! / -'‐''"7∧ ! ! l| } `丶、 ハ 'r、 `¨ _,.- ァイ l ', >--'..,,,_ \ / / ,!
! / // ! ! / ,.ィ´ l / \ / >、,. ', ! / //'| | {_....,,, ヽ l! / < ! 三 二 ―
j-/ // ! _,.'´ // | / ! / '、´ _,.-'ノノ ! /´ ! ', / { __,. ` !'´ l ! rミ/
{/ !イ _,-''´ / '、 l ! l / / T_ノ / `/ ノ ヽ, ! {´ _,. ` l ',|ヽ!
/ / / / / ̄`リl'-ァ ''、 ー} T / / l / T´ _,. ト、 ', ヽf! ←【水平移動】
ノ /'´ , ' /_ / ` - 、\ \` ス / / _',/,,,..ィ 7T´ ` l ', ヽ Y
/‐ 7 ヽ、_/ ー- 、` -/ ` ヽ、 \ ヾ / f ̄ ! l l `ト ! '、 `!
1.ハイドリヒ卿の息女の1人が家出をした
2.この付近の森にて自生を始めたのを確認
3.でも公爵家の人間が行って連れ帰っても逆効果
4.なんで、信用できて今は公爵家の人間ではない大尉に回収を頼みたい
1875 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/10(金) 21:12:26 ID:yqvUTmav
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ \
; /_______ Oiヽ {
〃 i \ u / `ヽリ|.l ヽ ;
レ!小l● ● 从 |、i| .ガクガク.
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│;
ヘ { } _l /ノ./
;: lr'⌒)、._ ̄_ (´ j リ|Wア { 「あ、あの………
ガク … /===}:::V/:::::{彡'´}::ヽ ; 筆頭騎士殿、我々を軸に反時計回りに円を描くように水平移動なさっているのは
; .l ノ::∨::::::| l:,::| いったい………」
; . ゝー'|::::::::::::::∧__j/;
/ \ / ヽ、
>―-'- '''''''' ´<>--ァ:ミ
>:´ _/く ゙ヽ {:!:::::}
,:'´ `ヽ ,:、 , ∨:::ノ、
:' ,:ィ´ ヾ、 , }:Ⅵ \
' / / / { ':、 , j!:! :} ', ヽ ヽ
' / :! ' /! ! i ':、', ヾ:、 マノ} j ' ',
' / ! _}. / ! i ! j':、>'´マ! { j :} マ
i /! :| i ハ7'メ十 ゙T' 7__X_X、} }/ j } } 「落ち着きなさいアツロウ。
!/:! i ! { !/,,zzzz、 } ア'{!:r-,:i}゙ミ! }' ヽ / ノ ハ 相手は名高き筆頭騎士殿です。
iハ:! | i:、',《f´{!':{:)}、 {/ 乂゛ツノ' } ノ' /j/
'i :! {:ヽヽ` ゞz' ヽ ( ゙¨¨´ ,'/ ,'/// ノ 何らかの鍛錬などの可能性が高いでしょう」
゙{ :! {:::ヽ}´ { ` ,/ /´ '´
', {、:{:::八 /,' /
ヾ!', {:{:| 〕 。 、 ィ/ ,:'
ヽハ >o。 。< {i/
ヽ.、 _ - ''}` r‐― '-- ..、
`_f f´丿/ィ 〈、
___,,/´::::j ' く_ノ ! /:::: ̄ィ`ヽ __
ィ´ /:::::/:j. λ 〈o λ ,:':/:::::::/ ./ マ
{ !i ,'::::::/ノ, イ >r,< ヽ、/:/:::::::/ / |、
/:| !i. /:::::/: ̄:::',//{i:',':, /::::::,'::::::::,'./ / {
/ ! ∨:::::,'::::::::::::7(j::!i::}',〈:::::::::::,::::::::::{. /
,:' ./::::::,{:::::::::::::{:{ノ:{j:!{,j::}:::::::::j::::::::::{ //
_
ー- ___.へ _ __ 、イ::::::::\ 「いや、宴会芸の練習。
, _´ ´ ` ー――------y'⌒⌒^丶、ー-ヽ:::::::::::ヽ こんな真似も出来るぞ」
> _ / ' / \, rn、 ゝ-=≡ミ、:::ヽ ∠三≡=――- 、
__ __∠∠___________>=、 ヽrl,l,j」―― 、____>::::`∠三二二__「 ̄ : : :\ 三 二 ―
|:::______/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /:|: ̄` =V ̄ ̄ ∠三z__∠三// 、 トil|三__ ヽ
|::| {:::ゝ:::::::::::::::V / ゝ三へ ' }‐ - ∠二 }
―-|::| `ヽl\::::::::::::V __∠三Z/ _彡'\_ トl!三._ 〈
⌒`'l::l _. -―彡=::\___>、_|_|__|_| ,/ ゝ三三ゝ=Z三二 / 三 二 ―
: : : :ヽヽ____、-―====ニ´-―_/:{ ̄ ̄ ゝ---'t-----‐\ . イ 丿 ̄≦三ィ/
: : : : : : : : : : : : ! ____/ ̄ ̄ /:::::::ゝ--------t三三 __}∠z_フ / ___ _´ 、
 ̄ ̄`¨^‥ー‐l |: : : : : : : : : : : : : :{::::::::::|: : : : : : : :l: :⊂ニニ ∠ _>三7フゝ'―‐'t三、,,ソ:}___ ←移動方向
. | |: : : : : : : : : : : : : :ゝ:::::::| : : : : : : / : : ゝ`ー--、// / , ltレ〉 }⌒: : ≦、 万
,ゝゝ: : : : : : : : : : : : : :>┴ 、: : : : ゝ: : : :` ニニヽ{ 〈 f ,' ‐ '′ ノ三 _ ヾ` 有
, ‐ '´: :| |: : : : : : : : : : : :/ `丶、: :l: : : :‐=ニ.  ̄ゝ= \ i!l| _ゝ`ヽ_\ ヽ 三 二 ― 引
_/: : : : : : | |: : : : : :_ -‐ '´ `゙ゝ=「 ̄| ̄` ー ク ` ミ 、_ ノ'リ ノ/j, ´-ソヽ ト- 力
`y‐''´: : : : : : : : : | |: :_ - ´ ` 二 _: : : : : ゝ} ノ\゙tァ'f⌒ヽ´/ ソ ↓
: : : : : : : : : : : : _r'lソ'´ }―-: : :ヽ /rソ__〈ヘヽン , ,、/ スィー
: : : : : : : :_ -‐'´ /、: : : r― l_/ { ´ ' /^"´´ ′
: :_ -‐ ^´ , ': : ヽ:_」 - ´ ` ‐zツ 三 二 ―
'´ , ':, -―/ , '´
/ : : : : : { / 三 二 ―
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
/:::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. ' ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'.
. ./::.....:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
.′::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /::::::::::::::::i:::::::::::::::::|
.′:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /|:::: /i:::: /l::/i :::::::: |._
i:::::::::::::::::::::::::::x:::Ⅳ\::::::/|:/. |:_厶l/|:::::::::|-
|:::::::::::::::::::::xzzz≧x、 ヽ/{ 廴ィ≦zzzzzォ:::::::::::|
'、::::::::::::::::::`寸 |::::└i三三=-|、:::::Ч .リ.! ::::::: |´ 「こわっ! それどうやってんの!? こわっ!?」
ヽ:::i:::::::::::::::i ァ=--'.三三=-`¨¨¨´ .|::::::::: |
`.|::::::::::: Λ、、 、、 、、 、、 |::::::::: |
. .ノト、::::::/:Λ ' u |::::::::::厂
Ⅵ:::/:::i> . t_, イ |:::::::: '`
Λ :::::|.._/ ` . _. ´ |::::::: ′
Λ ',:::::| / ‐- ` _ .. |:::::::′
.'::::ヽ', ::|.′ ´ .|/}/ ,
i:::::::::::ヽ|._ //
|:::::::::::::::::::::::::‐- ._ _ -≠
〉、::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄::::::::::::::::::::::
「 ̄.| > .ィ⌒>‐、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| |/ /イ ´ /`ト、::::::::::::::::::::::::::::::::_ -≪
'. / ′ //二 ̄ ̄ ̄ ̄´ .//
`〈 .′ ′ ` .、 /
.'` i .′ / 〉 /
.' .Λ /、 / / /
1891 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/10(金) 21:20:31 ID:yqvUTmav
,... ----- ._
, -''´ ` ‐- 、
/ `ヽ
/ \
/ ヾヽ
,' 、 ヽ ‐、 ヽ! 「なに、これも邪気眼連結システムのちょっとした応用だ」
l l ト, ト、 ト、 ヽ i 、 l
| ヽ ヾヽ_ヾヽ、 ヽ`ヽヽヽ ヽ ヾヽ
| | lニ;=;ニ;` ``‐-冫ニヽヽ ', ミ
| l l' 上'ヱ` イラ〒,ハヽ l ヾ`ヽ
l .l ヽ , ´ ̄ ''' ,イ ヽヽヘヽ
| .l ヽ ヽ. ! ∧! ∨!
l | ヽ ヽ 、_..;_ ,イノヘl `ヾ
! ヽ ヾ`ヽ - ̄ , / ト--ヘヽ
`ヽ i ヽト'''|`ヽ、 , -'=|ヽ ヽ ヽ
`ヽト, j. |::::いヽ-r::',ィ::::::::::|__ト、__,, -'ヽ ̄ヽ
``|:::://::|l |〈 彡:::::::.l
, -'''ヽヽミ.::ll |::::>7:::::,,j'ヽ
__,..-‐'"´:::::::::::::::\゙::!| |::'´,,-'´:::::::::::` -- ....,,,_
_,, -‐'":::::::::::_, ┐::::::::::::::::::::/''''〈´:::::::::::::::::::::::,_::::::::::::::::::::::` ‐- .._
,-‐''´::,..-,::::,, -‐'''´ |:::::::::::::::::::/ ';:::::::::::::::::::::/ ` ‐- 、::::::::;;;;:::::::::::::::::ヽ
. l::::::::/// ,l:::::::::::/::/ ',::::::::::::/:/ `ヽ、ヾヽ:::::::::::::::|
|:::::::::lj / ,,-' ヘ::l!:::〃/ ヽヽ:〃/ ヽヽ!::::::::::::|
|:::::::::リj | l:::::::::::::l::∨:/ ヽ∨/ ̄二二二} ヾ':::::::::::::!
|:::::::::::l l ヽ| l::::::::::::::ト、/ ト、/ ̄ / / , l::::::::::::::|
|}:::::/ l ', l l::::::::::::::| | l l / ./ |::::::::::::j
| l::::l | ヽ ヽ | .|:::::::::::::| |_,,. -───┤ /// l::::::ノ |
| |::/ i! ヽ Y .|:::::::::::::| └─''''''´ ̄ ̄l// l::::| |
| l::| ヽ ヽ l |:::::::::::::l // i!::ヘ .|
l l::|ヽ ヽ ヾj !:::::::::::::l l" |l::::::Y
|/::l \\ ヽ,__ヽ__|_ ,-';r-ァっ _,,ノ):::::|
|::::| \r'  ̄7::::::::::::`'''─‐-..、__ /,,-', -'´ __,, -''´ ハ::::::|
|::::| 二 ̄ヽヽ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`''─'--、∠_∠_ l ヘ::::|
|::,ノ ,ニニヽヽ{ __|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ̄ヽ ヽ ヽ | ヽ:!
!/| / / ̄ ̄~7:::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'., \ \ | リ
l' '´ /:::::::::::::ゝ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', l
l /::,イ::::::::::::::::::::`::‐-::、__::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!::l /
ヽ /:://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`''‐-::、_::::::::::::::::::::::l.l:::', /
/: : : : : :,.ィ=-- : : : : : : --=ミ、 : : :ヽ
/: : : :/: : :/: :/: : : : : : : : : : ヽ: : :ヽ: : : : ',
, : : : /: : : ' : /: : ! : : : : : : i : : :',: : :.',: :.', : :.
|: : : :i : : :.i: :.' : : | : | : : : : :|: : : |: : : |: : ': : :
|: : i:.:|: : : |: :| : : :| : { : : : : :}: ::/|: : :.:|: : |: : |
|: : |: |: : : |_:ハ:_:_:.!:{ : : : : : /:./__}: : /|:.:.:|: : |
|: : |: |: : : |/ ヽ从ト.: : : : /:/ .j/|: : : |: : | 「よし、バカ2名は放置して話を進めよう。
|: : |:ハ: : : |ィf= ミ、 乂:/j/ィf=ミ、 : : : : !: : ! あー、今回家出したハイドリヒ卿の娘御は――――」
.!: :.:ト }: :八 V_ソ じソ ソ. : : : ,: : :;
ハ: : !:ゝ!: : | , /: : : :/: : :,
',: !: :|: : :| /イ: : / : : /
',:{: :|: : :| ヽ ー ‐ .ィ/ : / : : /
V从{: :|:从}> .イ: /: :.イ/j/
j/ }从/ _!__ ≧ ≦__{、 //}/
}:::::::::::::::::::::::::::{
__..ノ::::::::::::::::::::::::::::乂..__ _ __
__... =-..:::::::ー---::、:::::::::,:::--一:::::::::::`| |V `<
/{ イf:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! |/ __ rく_\ __
./ ,. -、 |::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | ._{ ヽ ヽヽく !
{ / ヽ\:::::::::i::::}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ{ | { ヽ \{
./ ノ^ヽ ヽ }:::::::}::/:::::--::==:::ニニニニニ::::==::::--ミ、くヽ 、
{ _人 \ノ:::::/:::::::::::::::--==:::::::::::::::::::==--::::::::::::::::::ヽ 、. ',
.从 }' ノ |:/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V.\ i
._ノ', V´ | /::::::::::::.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::V ゝ.. !
{{ ハ } ノ/::::::::::.:.:.: . . . .:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::..:.. . . . . .:.:.:.:.:.:.:::W. i .|
ヾ〃:, { ,:::::::::::.:.:.:. : : .:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::.:.:.: : : : : : .:.:.:.::::::::} ノ., .!
__ノ i ', {:::::::::::::.:.:. . . .:.:.:.:::::::::::/::::';::::::::::::.:.:.: :. : . . .:.:.:.:.::::从.V ,
く .| .', ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::====ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ′ .
ヽ ノ|. ',.ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ニ==ニ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ ./ ,
} ! .', .ゝ::::::::::::::::::::::::-=≦三≧=-::::::::::::::::::::::::イ ., ,
\ .:, Vハ≧=- =≦彡::::::::::::::::::::ミ≧= -=≦/ ノ:′ ,
※相手によってボスデータが変わります。
どれが当たりかまでは計算していません。
えらべよ。
1.>>1の趣味から
2.先輩推薦枠
3.後輩推薦枠
4.先輩の旦那推薦枠
5.友人推薦枠
【安価 ↓5】
1903 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/10(金) 21:23:05 ID:yqvUTmav
う わ あ
1918 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/10(金) 21:29:24 ID:yqvUTmav
/ : .:/: . : . : . : . :│∨: . : . : ‘。: . : . : . ゚, }
:゚ : . : /: . : . : . : . : . | Vト : . : . ‘。: . : . : . .゚, __,ノ
, { |: . : 〃: . : . : . : . j.:.:゚ }:い: . : . :‘。: . : . : . :。: . ´ ̄{
|{: . :.|: . :/{: . : . : . : . 〃 ' --|:|‐∨…{: . :。: . : . : .i.: . , 「……サシャ・ブラウス・ハイドリヒ。
| ゝ.__|: . :| |,.斗-: . : //:/ |:| }: . 八: .:i: . : . : .|: . : ′ ハイドリヒ卿の娘の一人ではあるが、
|/:. .|:.: .匕゚。: . : .//:/ jイ |/ }ハ|: . : . : .|: . :. :{ その、なんというか、少しばかり食い意地が張っていてな。
| | : . ト : .| い: ./ /ィ゚ ,ィ==≠=ミ:、|: . : . : .|: . : . 八
| l: . ∧ リ 斗-==ミ ∨ゝイノ .|: . : . : .| }: . : i トヘ 高級料理より腹いっぱい食える大衆料理とかいう理屈で、
|:| : . :.ヽい ∨ゝイ ノ }i :':':':゚ |: . : . : .|′: . : .| | }| マナーとかそういうのが煩い実家を飛び出して
|:|{ : . : . : ∧ ゚:':':': ′ } |j: . : ..:, : .: . :. ..j│ }! 腹いっぱいメシを食える自堕落ライフを目指すとかで……」
|:|o : . : . : .∧ し :゚|: . : ./: .:|: . : /./ /
|:| ゚: : . : . : .:∧ r‐ュ イ j.: .: イ : /} : /jイ
|:l ゚: : . : . : . : \ ´ / //∨イ//
⌒二ニ=‐- .,,_ :.ト : . :> 。.. __ ィ __,,,... -=ニニニニ=- rz rz rz. \__/
ハ ;';';';';';';';';';';';';'j 「 ̄ ̄ ̄ | 「 ̄ ̄ ̄ ̄:|┐
゙Y⌒Y ‐---〈 ', , イヾ;';';';';';';';';';';';';';'j \ ___.「 L____乂⌒乂_____」く
|(O)| ∨ , イ | l';';';';';';';'ィ´ >=- _ /L/. Y⌒Y゙^゙Y⌒Y ハ」
乂乂____ /イ | i l';';';'ジ' / ,r=-';'≧ 、⌒7゙〉―― |(O)|'⌒|(O)| ――〈 /,
______/ , i ! !ジ,イ / /=-≧≧>'´|/ 乂乂 乂乂 \,
,. イ≦[;';! / ! レ' ,イ /メ≧>' ´. /二二二二二二二二二二二二{
/ ヤヲ≦|/ i ! / /'ジ ´ / ',ハ_______/
ヤ≧>!' i. | ' イジ /. ',' /
ヤ≦' ' ! |'. イ /
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
,ゝ-、_ ,.ィ:::::>
/  ̄` <_ {:::「___ __
′ \Vノ_,.ィ::::::ヽ{ヽ::::::::.`<_.ィ} __
i ´ ̄`Y/.::/.:::::::::ヽ:::≧、::.ヽγ´ ヽ
| /.:.: イ::/.:::ノ'ィ、::\:::=-::// i、';:ニ=-、
! ´{,イ/、{:::i/ィ冬ミ!::ヽ::::ゝ=r'´ ⅱハ )
ヽ}____/.:レ{{リヽ! 廴ソゝ::::'.::/ ノ′ハ、
/ ノ>.::::ィ<!ハ __,ノィ.:::ソ二ニ=- /、 ';:::}
/ r'´廿⌒廿⌒t┐ .。 /.:::ノ∠ ∧ Ⅴ
..-― ´ 乂: : : : : : : : : : :)’ .イ.::/=- -=rヘ:::ト、 ハ
/ ..-=≦≧―ェ‐ェ<У(:r'/ソ --=ニ _/ | }::| ヽ |
/ ___,〃 、>。、⌒㍉、/∨_ノソ「 ̄ /||/|ノ.::|、__/|
/ / ̄ ̄{{ /。ヘ 丶 >oく 「、′ ! イ .||<.:::ノ >―‐‐ヘ
/ |/////}}、 ! ′ y ´ } | ト、ヽ___ ヽ.__ </ ||/「 _ノ_, . }=x、____
. / |////ノ`ヽ〈ー=、 { ,リ ̄| ヽ////,\ / ,.-―({{ゝ':i:} i 、ヽ`〉{!{/ /
/ Ⅴ//` /゚ ノ、 |i:i:i:i:|、__ト、'//// \イ ( ||/|⌒⌒Lイ辷彡ノノ======
{ ∨ /。′ ,′r 、|:i:i:i:i|、:i:iV //////, \ `||-l― 、 ` ̄
\ j ±=- , rf、。):i:i:i| ア∨//////// > ||/l }
. \ 「 {/ / ,!:i:i:i:i:i:i:i|<'/∧ ///>'´ || l /
、_____ \ _{ j。′ / /:i:/\i:iく┐ ` ヘ./..--――― -斗‐ '
 ̄\ / | i. / . /:i:/ YT。ヽ ̄ ̄´ || |
{〕≧、(___/_/:i:/_,斗<.1〔ハー―---- 、 ||/l
_ /\{{ ̄}} |!:。i|_{},l|_ |〔ニム ) || l
了、\-∠三ニ≧== ゞ=' ニゝ―、__!ノ三ム / ||/l
rrvrrv1! ヽ厂-=ニ三ニ/=ニ三三三ニ=┌―气了\´ || l
}}}}}}|| iノ三ニ=-<⌒ヽ-=ニ三三ニ「「「「「「 ̄i|\ \ ̄i\ ||/l
kfkfkft||,ィ二{{エ}}ミ、 `ヽ i\ニ三ニ=-〕}〕}〕}〕) l|丶|\)...| ∟...|| l
ノ/7/7/_ `ヽ\ \、i ̄ ̄ [[[[[[。。..l| |∩ト、.| 、|、.i\ |
|!」!」!レ゚―‐'、\ V∧ ァゝ-ヽー- ||| || || || l| |.l.|.l iト、 \! i |
\/ \\ V }/-=:i:i:i:ム. |lj..lj..lj..lj..l| |.l.|.l、l| i|\.! | /
/i| ∨ハ /:i:i:i:i:iゝ'⌒゙ヽニ\ ̄ ̄ ̄\.|∪ト、l| l| .! |′
≦ニ| | | レ:i:i:i:i:i:i/ ‘.、__\======'\.l l| l| .! |
| | /:i:i:i:i:i:i/ ヽー‐\======'\l|J!......! |
Ⅵ、 . イ:i:i:i:i:i:>'´ ‘. ̄ ̄\------\!......! |
ヽ≧´-‐ レ:i:i/ ‘、 >======ヽ..l....|
、 ∠=- イ/ ‘ 、 //人,、 ̄ ̄ ̄ ´
ー--<:i:i:i/イ _ヽく /:i:i}、
 ̄ \ヽ./:i:i:i:i:i:i'/.
ゝ、:i:i:i:i:i:i:i:i:i'/.
㍉:i:i:i:i:i:i:i/.
【立体機動により厨房からパンを奪取する公爵令嬢の図】
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
1936 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/10(金) 21:36:13 ID:yqvUTmav
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
\ウルトラ上手に焼けましたー/
iヘ |i\
|'∧ || i
l ∧ ___ _ ||\|
∨ ∧ . -―――-<:::::::::::::.. `ー-|| |_ ノ
. ∨ ∧ . <..ノo。:::::::::::::::::::::::::` <:::::::::::::::::||\|く
. ∨ ∧ ´ア.::::;::::::::::::::::::::/.::::::::::::::::::oヽ::::::::::::|| |::::.
∨ ∧ /.:::: /.:::::: ィ:: イ::::/゙i:::::::::、::::::::::V::::::::||\|:::::i
. ∨ ∧ /イ.:/.::::/、レ ノィ=-レヘ:::::i::::::i::::ハ:::::: || |ヽ:|
∨ ∧ |:l::::イゞ=、 ィ竓芋、Ⅵ::::::|彡1:::::゙||\| リ
∨ ∧ |:::レ:{《ん?; わ..う 》::::::::|‐v::::i:: || | /
\ ∨ ∧Ⅵ::ハ ゝ゚′ `¨ ノイ.:::::し.::::八:||\l /
丶 くr⌒ゝレV{ _、,____ |:::/.:イ:ィ( r┴‐┴, /
\ 廴〈: : `Vゝ/U U U `) ノレ^( ´_,ィT 了_} 》 ′
丶 / \: : :(_____ .イ: ̄ゝ‐:  ̄: : : :、ゝrイ《 /
>< \:y: :/エエニ「:∨: :i: : : : : : :/ 廴_ /
/  ̄ ̄ ̄ /ィ( ....{ .....\:幵∨:< /\
/ ⌒ヽリ_}_ |i.\: : : / / \
{ rfク匚{{__}}\ハVハヽ:/____/ ヽ.
\_____,ィハ≦`ー-、:i:i:i:i:i:i:i<圦ノ\ー--、 i
r,、 __,ィ:i:i:i:i:i,| }} }}、f \:i:i:i:i<`′>'/マ〕 丶. /
Kヽ´:i:i:i:i:i:i:i:i匚___ノムムf===ヽ'/く Υ// ∧ \___/
`⌒¨¨¨¨¨´ _/__ ≧)ィ'V∧//‘∧
|:i:i:i:i:i:iУ</' V∧へ\/'.
/:i:i:i:i:i/ \/V∧_// ∧
_ /:i:i:i:i:i/ V∧イ //',
{Ξヽ:i:i:/ V∧_./ /
ゝ=‐< V∧_/
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
/ : .:/: . : . : . : . :│∨: . : . : ‘。: . : . : . ゚, }
:゚ : . : /: . : . : . : . : . | Vト : . : . ‘。: . : . : . .゚, __,ノ
, { |: . : 〃: . : . : . : . j.:.:゚ }:い: . : . :‘。: . : . : . :。: . ´ ̄{
|{: . :.|: . :/{: . : . : . : . 〃 ' --|:|‐∨…{: . :。: . : . : .i.: . ,
| ゝ.__|: . :| |,.斗-: . : //:/ |:| }: . 八: .:i: . : . : .|: . : ′ 「あの空を飛ぶ不思議な食欲こと、
|/:. .|:.: .匕゚。: . : .//:/ jイ |/ }ハ|: . : . : .|: . :. :{ サシャお嬢様の回収が目的だ。
| | : . ト : .| い: ./ /ィ゚ ,ィ==≠=ミ:、|: . : . : .|: . : . 八
| l: . ∧ リ 斗-==ミ ∨ゝイノ .|: . : . : .| }: . : i トヘ 一応、ノブレス・オブリージュもあるのでな。
|:| : . :.ヽい ∨ゝイ ノ }i :':':':゚ |: . : . : .|′: . : .| | }| 放置は出来んと、まぁそういう話だ」
|:|{ : . : . : ∧ ゚:':':': ′ } |j: . : ..:, : .: . :. ..j│ }!
|:|o : . : . : .∧ し :゚|: . : ./: .:|: . : /./ /
|:| ゚: : . : . : .:∧ r‐ュ イ j.: .: イ : /} : /jイ
|:l ゚: : . : . : . : \ ´ / //∨イ//
⌒二ニ=‐- .,,_ :.ト : . :> 。.. __ ィ __,,,... -=ニニニニ=- rz rz rz. \__/
ハ ;';';';';';';';';';';';';'j 「 ̄ ̄ ̄ | 「 ̄ ̄ ̄ ̄:|┐
゙Y⌒Y ‐---〈 ', , イヾ;';';';';';';';';';';';';';'j \ ___.「 L____乂⌒乂_____」く
|(O)| ∨ , イ | l';';';';';';';'ィ´ >=- _ /L/. Y⌒Y゙^゙Y⌒Y ハ」
乂乂____ /イ | i l';';';'ジ' / ,r=-';'≧ 、⌒7゙〉―― |(O)|'⌒|(O)| ――〈 /,
______/ , i ! !ジ,イ / /=-≧≧>'´|/ 乂乂 乂乂 \,
,. イ≦[;';! / ! レ' ,イ /メ≧>' ´. /二二二二二二二二二二二二{
/ ヤヲ≦|/ i ! / /'ジ ´ / ',ハ_______/
ヤ≧>!' i. | ' イジ /. ',' /
ヤ≦' ' ! |'. イ /
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ \
/_______ Oiヽ
〃 i ノ `ヽリ|.lヽ..|_| 「別に家を出たいならさせてやっても良い気もするけどなー」
レ!小l● ● 从 |、i|
ヽ.l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ|
ヘ リ|W
/⌒l,. __, イァ:::::ア
. /==/:::V/::::::::::,':::::ヽ
| lヾ∨:::::::::::|:::::::::|
1947 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/10(金) 21:44:39 ID:yqvUTmav
_,.. -―‐ '''''' ―- 、
,.- ' ´ `' 、 三 二 一 スィー
,. :'´ ヽ
. / ヽ
. ,.' , ', 「そうならないのが、貴族の―――特にこういう家の厄介なところでな。
/ , ', 良い物食って良い服を着て暮らせるが、その分自由は制限される。
. l, イ , ,., l
,.'/ /.| , /_,.:i/l' !
' !,、 ,、 ,_ /. | , ,.._';=-‐''ニ'! | 例えば彼女が、どこか遠くで見知らぬ男と子を成したとしよう。
ヽl. `'‐r'-'==-',,__.!l/!'l,.-'´",-r'r;';'j.!l | 将来的に公爵の血を継ぐその子供が、何らかの禍根にならない保証はない。
,' ';-,‐'i:r;‐,- / ‐'`""´,' i
,' ヽ`''`"´/ , ,' /´ それ以前に、彼女当人の利用価値も相応に高い。
. ; , ':, ./ l / , / ./ あの家の子とは、そういうものだ」
l/! ,i ,. `:< ` _ .,:' / //i
. |.|.,'| _/!-―'`' - , ´ ̄- ,.:'_,.,_,.:'´ .| 三 二 一 スィー
. |,!| |r.'´ __,.`=:、,_,..r'','i ,.!`‐:、_
_,,.. -―'' "´ ヽ!l ! .|.','、 ,.-'" ``' ‐: .,_
_,,.. -‐:'" _,,. :-, ヾ,', ',.'/_,.-'´ `' ‐: 、_
/ \
/ ヽ
/ l i
i | | | l 三 二 一
| l | | _ jL -リ l
| | |ト_NVーブ´ィ〒テiァ、l ! |
ヽト|rー TォTぅト、 ' _ゞー' リ l !
``l ハ ヽゞ‐/ |l l !
l ハ ' || l !
| ヽ ` _,. _-,..、 /l | _,j| 三 二 一
l | \ V ノ ,イ lィ´ 「無論、それらを承知のうえでそれらを覆す理由があれば、
!| 丶、 ̄ /// / ! 我々としても彼女を全力で支援する所存だ。
|ト >ー r´/イ/ l だが、腹いっぱいツアーのためだけに家出を認めるわけには
lハ l / ヽ!l ーァ ∠, ー、,.. ____ いかん。窮屈だが、そういう話なのだよ」
ヽヽ、トl´ l !l /1/ / _ -‐ `丶、
_ -ハ!l / _ / }
/ }j ´ ,. -‐ 、ヽ i / j 三 二 一
j -, // ィ/ i l |/ l
l /〃! 〃 /l// | リ { スイー
j l/ノ´/ / 〃 ハ | _ ノ
,イ//// j! 〃 _ -i ハ l !| /ヽ ̄ 7
jイj/ / l/-‐ニ - 7 | l ヽ / -==}=ト、
/ /l / /´ _/ ! ヽ l \ \ /_ ゝj
1961 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/10(金) 21:53:07 ID:yqvUTmav
┌┬┬┬┬┬┬┬┐ 「立場を考えると………まぁ、そうなるな。
├┼┼┼┼┼┼┼┤ というわけで、手間をかけさせて悪いが彼女を
├┼┼┼┼┼┼┼┤ 引っ張ってきて欲しい」
└-=≦. ´:: ≧=-..┘
、 ⌒\{ 1 ──' / `ヽ─── 「 }/⌒ 、
\二二、Ⅳ──:/:::::,ィ=- ヽ──Ⅵ、二二/
. / , / .:|、: : : : : : : :. .:.
. / / . : :| \ : : : : :i: .:. :.
. / / | . : : .:' ∨ : i :|: : :.. ッ  ̄` r,
,r ´. ′ i : | . : .:, 厶 ― , : ハ:| : : :.:////////`゙i . {{ , , , , .}}
. {{. , , , , }} . /´. i :| { 厶斗- . : : イ/ Ⅳ :リ i : :i:|/////////∨i'!、゙i゙i゙i゙iッi
. iヾ////ノ'i ∨,///| i| /{\.:.| \.:./ノ′ 笊_示㍉ i‐〈: : :|/////////. i.  ̄´∨
. ∨` ̄ .i .∨//| 八 :从 笊_示 )' : :|ァノ : :′//////// ̄i ∨
∨ i ̄.「三∨ \ トヽ i.: .:|イ: : i ///ヾー― ..i. ∨゙ッ
. 〃∨ .i | | . : :人 ,ヘ ' 从 八:.:.i.:. ∨ー─- 厂 _ ∨ ̄i|
. |i ̄∨ _ 厂|| | : i : : 、介:込、 ー ' イ:/: : :从:ト乂ヽ ._._l|
. |L._. | 八{\{\ト、(ハ≧o。 _ イ iノイ:イ ) ::::〉 |: ッ  ̄`fx
xf´ ̄. ノ′ ` `レ'ミ从 ,ィ|;';';';';';`;';';';';| !ノ ´ ____ 「 . ∧ , , }}
. {{ , , ∧ . , , イヾ;';';';';';';';';';';';';';'j \>=- _ |: ∧'!、゙i゙i゙iッ
. ヾ ///ノ'∧ . , イ | l';';';';';';';'ィ´ >=- _'≧ 、、´. `ヽ . /|
|\ . . , ,, イ | i l';';';'ジ' / ,r=-';'≧ 、、'´ヽ.,| { / |
_| . . , イ;'|/ , i ! !ジ,イ / /=-≧≧>'´ヽ ゙i ...────┤
/├────‐. ,. イ≦[;';! / ! レ' ,イ /メ≧>' ´. ヽ ',ハ-=≦´=}"
. ∨ i/////////. / ヤヲ≦|/ i ! / /'ジ ´ / ', ','i} i.
∨/i///////// ヤ≧>!' i. | ' イジ /. ', /i!
. ヤ≦' ' ! |'. イ
/ ..:.:.:.:.:,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
,′.:.:.:.:.:.,イ |.:.:.:.:.:.:.:.:ノ i.:.|:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.
,二=- .:.厶斗 .: .:.;イトミ」.:|.:.: |:|.:.:.:.:.:.:.:.
|.:.:| : ト、ハl リ.:./ jノ j人ノ|:|:.:.:.| .:.:.:.
|!八从T777T T777T jノ.:.:.:| :.:.:.i 「ま、命の危険もないだろうし気楽に頼む。
|.:.:.:i:.:}弋ZZソ 弋ZZソ |.:.:.:.:.| .:.:.:| 心配しなくてもあの子は――――」
,'.:.:.:.i:,' |.:.:.:.:.|).:.:.|
i .:.:.:八 / .:.:.:.:!.:.|.:.|
|.:.:.:.:.:. ` : . r‐ 、 . イ .:.:.:.:/.:i:|.:.|
{人.:.:.:.|.:.:.|:`≧=-r---rュ´ .:.| .:.:.:/.:j从:ノ
\从人ノ__/リ/ ̄ ̄{从ハイ人/
/ / ,/ / ̄`ヽ、
/ // / ヽ
【安価 ↓3~6】
【1D12:4】
1963 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/10(金) 21:53:19 ID:yqvUTmav
あ、1D12振って下さいってことね
1974 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/10(金) 21:56:19 ID:yqvUTmav
考えてみれば難易度によって武勇は決定しているのだった。
けど、丁度武勇にあたる2番めの数字がその数字とジャストだった。
サシャ、【統率】5 【武勇】9 【情報】5 【政治】7
………えっ、勉強はできるのかこの子
1988 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/10(金) 22:00:15 ID:yqvUTmav
/ : .:/: . : . : . : . :│∨: . : . : ‘。: . : . : . ゚, }
:゚ : . : /: . : . : . : . : . | Vト : . : . ‘。: . : . : . .゚, __,ノ
, { |: . : 〃: . : . : . : . j.:.:゚ }:い: . : . :‘。: . : . : . :。: . ´ ̄{
|{: . :.|: . :/{: . : . : . : . 〃 ' --|:|‐∨…{: . :。: . : . : .i.: . ,
| ゝ.__|: . :| |,.斗-: . : //:/ |:| }: . 八: .:i: . : . : .|: . : ′
|/:. .|:.: .匕゚。: . : .//:/ jイ |/ }ハ|: . : . : .|: . :. :{ 「卿のご子息ではあるが、そこまで突出した技能は無い。
| | : . ト : .| い: ./ /ィ゚ ,ィ==≠=ミ:、|: . : . : .|: . : . 八 腕がかなり立つし、そこそこ以上に政治学も仕込まれているが、
| l: . ∧ リ 斗-==ミ ∨ゝイノ .|: . : . : .| }: . : i トヘ あくまでその程度ではある。
|:| : . :.ヽい ∨ゝイ ノ }i :':':':゚ |: . : . : .|′: . : .| | }|
|:|{ : . : . : ∧ ゚:':':': ′ } |j: . : ..:, : .: . :. ..j│ }! 安心して捕獲に向かってくれ」
|:|o : . : . : .∧ し :゚|: . : ./: .:|: . : /./ /
|:| ゚: : . : . : .:∧ r‐ュ イ j.: .: イ : /} : /jイ
|:l ゚: : . : . : . : \ ´ / //∨イ//
⌒二ニ=‐- .,,_ :.ト : . :> 。.. __ ィ __,,,... -=ニニニニ=- rz rz rz. \__/
ハ ;';';';';';';';';';';';';'j 「 ̄ ̄ ̄ | 「 ̄ ̄ ̄ ̄:|┐
゙Y⌒Y ‐---〈 ', , イヾ;';';';';';';';';';';';';';'j \ ___.「 L____乂⌒乂_____」く
|(O)| ∨ , イ | l';';';';';';';'ィ´ >=- _ /L/. Y⌒Y゙^゙Y⌒Y ハ」
乂乂____ /イ | i l';';';'ジ' / ,r=-';'≧ 、⌒7゙〉―― |(O)|'⌒|(O)| ――〈 /,
______/ , i ! !ジ,イ / /=-≧≧>'´|/ 乂乂 乂乂 \,
,. イ≦[;';! / ! レ' ,イ /メ≧>' ´. /二二二二二二二二二二二二{
/ ヤヲ≦|/ i ! / /'ジ ´ / ',ハ_______/
ヤ≧>!' i. | ' イジ /. ',' /
ヤ≦' ' ! |'. イ /
. -―――- ミ
, _ ´-―――‐- . `
. ´ ̄ ̄ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::`
/::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
':::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::: i:::::::::::::::::::
.′/:::::::::::::::::::::::::| ::::::::::::::: i::::::::|:::::::::::::::::::
.'::::/:::::::::::::::::,L_:|、::::i:::::::、_|ー---::<:::::::: 「捕獲なのね、保護じゃなくて………」
.':::/:::::::::::::::イ:|、::::::「´、|、 ::::: | }/ |::/i: /|`:::::
.'::/i::::::::::::::::__Lx==一 =三=- -==ミx.|:::::::
/イ ,|::::::::/::::气i:{ f_, 三三 f_, ヾァ-::
i|:::: /::::::::::|寸 し ニニ=- し .〃|:::::
l|: /iⅥ|Λ{. ` ァ-一 二=- ー--x ' .|:::::
゙|/ .| Ⅵ::| '' '' ′ '' '' .|:::::
`'<VΛ J r-_、 /:/
从:::>、 .u 「 ノ J /イ::::::
.i:::::/:::::i> . . ´ .|::::::
.|:::::::::i、| i:::::>--r= ´ ___|__:::
.|:::::::::| } |::::::::::::ノ / `
1991 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/10(金) 22:01:48 ID:yqvUTmav
という感じで。
なんか質問とか確認事項ある?
【安価 ↓5~8】
質問タイム
2002 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/10(金) 22:09:24 ID:yqvUTmav
Q.主な行動時間やパターン
A.朝は早起き、夜は早寝。採取行動を行いメシを料理して食う行動パターン。しあわせ。
Q.装備や得意分野
A.立体機動装置なる特殊装備を身につけており、巨体等の属性を持つ敵にちょっと強い。
得意分野は力、体、速のバランス型。技、魔は低め。
Q.許される負傷
A.跡が残らない程度であれば
Q.餌で誘き寄せることは可能か
A.なんてことを聞くんだ。可能に決まっているだろう。
ただし餌付けまではどうだろう。知性ある相手やで。
Q.好きな食い物
A.パンとか芋とか肉
Q.回転床とジャンプ床、後はかかしと扇風機があれば序盤はいけるね。
A.それだけあればやれそうだな……!
2005 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/10(金) 22:11:10 ID:yqvUTmav
相談時間を5分ほど設定した後に行動案を取ります。
_
ー- ___.へ _ __ 、イ::::::::\
, _´ ´ ` ー――------y'⌒⌒^丶、ー-ヽ:::::::::::ヽ
> _ / ' / \, rn、 ゝ-=≡ミ、:::ヽ ∠三≡=――- 、
__ __∠∠___________>=、 ヽrl,l,j」―― 、____>::::`∠三二二__「 ̄ : : :\ 三 二 ―
|:::______/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /:|: ̄` =V ̄ ̄ ∠三z__∠三// 、 トil|三__ ヽ
|::| {:::ゝ:::::::::::::::V / ゝ三へ ' }‐ - ∠二 }
―-|::| `ヽl\::::::::::::V __∠三Z/ _彡'\_ トl!三._ 〈
⌒`'l::l _. -―彡=::\___>、_|_|__|_| ,/ ゝ三三ゝ=Z三二 / 三 二 ―
: : : :ヽヽ____、-―====ニ´-―_/:{ ̄ ̄ ゝ---'t-----‐\ . イ 丿 ̄≦三ィ/
: : : : : : : : : : : : ! ____/ ̄ ̄ /:::::::ゝ--------t三三 __}∠z_フ / ___ _´ 、
 ̄ ̄`¨^‥ー‐l |: : : : : : : : : : : : : :{::::::::::|: : : : : : : :l: :⊂ニニ ∠ _>三7フゝ'―‐'t三、,,ソ:}___ ←移動方向
. | |: : : : : : : : : : : : : :ゝ:::::::| : : : : : : / : : ゝ`ー--、// / , ltレ〉 }⌒: : ≦、 万
,ゝゝ: : : : : : : : : : : : : :>┴ 、: : : : ゝ: : : :` ニニヽ{ 〈 f ,' ‐ '′ ノ三 _ ヾ` 有
, ‐ '´: :| |: : : : : : : : : : : :/ `丶、: :l: : : :‐=ニ.  ̄ゝ= \ i!l| _ゝ`ヽ_\ ヽ 三 二 ― 引
_/: : : : : : | |: : : : : :_ -‐ '´ `゙ゝ=「 ̄| ̄` ー ク ` ミ 、_ ノ'リ ノ/j, ´-ソヽ ト- 力
`y‐''´: : : : : : : : : | |: :_ - ´ ` 二 _: : : : : ゝ} ノ\゙tァ'f⌒ヽ´/ ソ ↓
: : : : : : : : : : : : _r'lソ'´ }―-: : :ヽ /rソ__〈ヘヽン , ,、/ スィー
: : : : : : : :_ -‐'´ /、: : : r― l_/ { ´ ' /^"´´ ′
: :_ -‐ ^´ , ': : ヽ:_」 - ´ ` ‐zツ 三 二 ―
'´ , ':, -―/ , '´
/ : : : : : { / 三 二 ―
肘と膝の力だけで移動するバカ、そしてバカを見てお待ちください
2017 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/10(金) 22:18:23 ID:yqvUTmav
【安価 ↓10~13】
森(ダンジョン)を超えて深窓の令嬢(野生化)を捕獲する為の方策として、
有効そうなものをどうぞ。
2035 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/10(金) 22:31:29 ID:yqvUTmav
もう対応が完全に野生の獣に対するものだな!!www
情報値もそこそこある相手だよサシャは!!www
まぁとりあえず>>2030は原作考えるとものすごく効果ありそうなんで問答無用で採用ですが。
2040 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/10(金) 22:32:57 ID:yqvUTmav
毒餌に関しては回避してきます。
流石に毒餌を無条件に食うほどアホでもないし、多少で弱るほど抵抗力(≒武勇)も低くないよ!
毒餌は食い物と認識しないので効果低め。
ただし食い物が溢れるとなれば凄い行動封じになりそう。
そんなサシャ。
2049 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/10(金) 22:39:48 ID:yqvUTmav
・ボーラ投擲
立体機動装置相手に有効なのだろうか。飛び道具を用意する方向性は間違ってないと思うので、勝率+2%。
・トリモチとパン
まぁ勝率+3%ほど。毒とか使ってないのが高ポイント。
・王道の食い物で釣る作戦
料理レベル【1D40:6】+60以上のキャラが居れば引っかかる。
引っかかったら探索が楽になるので、探索成功率+7%
・こぼれやすい食べ物をエサに選択し、行動を縛る
勝率+12%。これは原作を考えるとあまりにも有効すぎて笑うしかない。
・人型の足跡や人間の肩くらいの高さにある蜘蛛の巣が破れているところを重点的に探索
王道。探索成功率+6%
2050 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/10(金) 22:40:14 ID:yqvUTmav
うわぁ食い物の味に対するハードル低いぞこの令嬢wwww
2051 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2014/10/10(金) 22:40:42 ID:aqB12qO9
ハイドリヒ家の日常風景(超弩級やっつけ)
ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1406260282/99
2056 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/10(金) 22:41:32 ID:yqvUTmav
>>2051
平和なおうちである。
なんというか流石に慣れてらっしゃるwwww
2059 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/10(金) 22:41:51 ID:yqvUTmav
確認してきたら、ぬいぬいは料理スキル69なので突破可能である
2064 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/10(金) 22:44:19 ID:yqvUTmav
えー、勝率+17%、探索成功率+13%ですな。
これに資産と防備の補正が入って……いける!!
2066 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/10(金) 22:52:29 ID:yqvUTmav
基礎探索値:5+2+(5+4)/2 = 12
目標値:11
基礎成功率:55%
探索度:0/15
2067 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/10(金) 22:55:16 ID:yqvUTmav
55%+13%+7%(アツロウのスキル)+8%(資産補正)
合計83%です。
資金は投入しますか?
【安価 ↓3~5】
2078 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/10(金) 22:58:33 ID:yqvUTmav
投入する余裕はあるの?
65 初春
あ、まだだった
の、3本をどう解釈するか。
安価さばきが問われますね
2084 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/10(金) 23:01:13 ID:yqvUTmav
まぁ流石にこれは再安価するよ!
65投入しようにもねぇしな!!
【再安価 ↓5】
投入する? する場合は1~5の数字も入れてね!
2092 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/10(金) 23:06:33 ID:yqvUTmav
1だけ了解ー。
, -ァ^y>--- ‐‐-ミ
/,イ/_,ノ.,ィ'  ̄>- ィ ヽkヽ
ゝ、____,ィ'´/ /' // / / ':, ヾヽ
` ̄ / イ / / // ./ / / ! ', ,ヽム
:' ./ / i // ./ / / / ! } !, ',.ヽ、
' ' ハ i | ,:'! ! { //}.!ハ!.| jハ !:! !{メヾ:、
ノ ,'| ,{ ! ! !/ | ! { -:ァ‐十 ',{ / ‐十ノ.! :, ` ´
` | / { Ⅵj' ,! ! ':,N==気 ヽ,ィ=気:}ハリ.! ! 「では、美味しそうな匂いのする料理を使っておびき寄せましょう。
. Ⅵヽ.ノ !ハ { ',':, !乂,タ マソ ム} !jソ そうですね……特製のタレでバーベキューとか」
ト{ ノイヽ!'>', ヽ ヽ、 ' .ハ} //
` ヾゝ`ヾ、 r‐, ,イ}ハ!
r〈:>s。 __ イ
,.ィ( `>:.、 !〉 マ,-..、
-イヾニム、 fムjメ、 }:', ':,
/ ` マニム .!フ:fくヽ.|!ム ヽ
ノ:、 ! ',ニニム!':!!|',',マjト,ニム ヽ
/ ` j :,ニニニ!:!!| ',',ヾr'ニム /
/ ハ }ニニ≧リヽ,!|',!ニニニ'∧
ヽ、 ___ノ、 ノニニア/ニニ}ニ}ニニニ! '.,
' ` ̄ ,' ゙マニニニニ!/ニニ}ニニニア ,
, ,' マニニニニニニ}ニニニト、 :、
! , マニニニニニ!ニニニ!. Y .!
/ ,:' ノニニニニニニ!ニニニ!. { __ .!
' / くニィヾ\ニニニニ!ニニイ,ヘイ´ ヲ
, ., /ムムニム/ニニ∧ニムニイ〉' , ̄ヽ、
, ‐'' >フ´''´二ヽ,
,ィ-' / //, く、 ,
、jヽ'i ,r l ' ,r__ー- 、_rー-ヲ‐ァ
! イ r '´ / _`ヾ-、ー=' ノャ 「ゴチになります!!」
!ヽニ,ゝ- ' , ィ_` ヾゝく /
ヽ,- l ' i´ゞ' 'i7 l {
ーヘr,ォ;j 、 =ィ' rヽ
ヽ' l , |ノ i'
\ `, -_''´ /リ ィ`
r 7 /Tヽ、 `丶、_r―'┬' r'-, 、
i ! ! { 1-‐''´_j l l l `ヽ
, -_‐=ー'' ヽ l l l-‐ '´ノ ! ! '、
Y´ ,. r' ー- ,.ヘー-‐1= 7´ ! ヽ ` ‐ 、
,l‐' l /. ヽ / lノ _, - `ヽ
, -ーi`' L _l ヾ 〃 , '´l rヘ i
, '´ ` ー---L /`く ; ,.ヘ _,. ', ', l
/ , '" ,l ヽi ,.、 ヽ ノ i/ ヽ、 i ! l ! j
/ ,, , '´ !'i _, .. ヽ`ヽ‐_-\== ' ノ ヽ l ! l. レ'
, ' ーヽ 、' ,. ‐'" i、_,,... - l'、 r 、 ``ヾヽ‐'7 , ' ', ! レ'
/、 「l丶 ヽ'" ! '' -l ヘ` ー =-_ .、ヽ 〉ィ´
ヽ l l 「l ! ! l ヽ ', `' l , ' /i l'
ヽ ', ', l l、 ヽ、 | l ヽ ヽ , ' ,.<- '/
`丶ヽヽヽ/`7ニニr-! ! `ヽ、 ` / _, -‐ '
`ヽ、l / / j ,' __ ,,. ヽ _ ィ ノ/
\i、 / ,_7--‐┬'‐┬i-= ..,,_‐' ィ'´
ヽ、' -! _!l_ _l_j__  ̄`i'
` ーl/´ !  ̄`ヽ `'l
/ ! ヽ l
,' ! l ヽj
! l l l
2094 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/10(金) 23:11:26 ID:yqvUTmav
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, i::,
. '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i ::::::;i:::::::::::::::::: , l:::,
/::::::::::::::: _ム::::ム:::::::::::::厶|::: /」:::;i:::::::::::::: ,|::,
. /イ::::::::::::::/ }/ }/i:::: / |_/__l_/.| :::::::::::: l、|:::,
|:::::::::::::ィォ==ぅォ .l:::/ た! ̄ ̄ヾ.::::::::::::: l `{::::::,
| ::: i:::::`マ l:L. |/ .lヵ }} ::::::: |`{--ヘ::::, 「じゃあ材料多めに買うとして……。
|:: /|::::| 、 .辷! ヒ! , ノイ::::: |O .l::::, そんなの持ち歩いてたら、令嬢さんの前に野生動物に
|:/ .|::::| l::::::::| ./::::::, 狙われない?」
|′.|::::l "" "" l::::::::|_ イ::::::::::,
.l:::::` . . l::::::::'::::::::::::::|\:,
.|:::::::::::i > . ` _..r┐ ´ l:l::::::/:::i\:::: | `l
.|:::::::::::|/ }ィ::::: ̄| l.| l.'::::/_|_ \|
.|Λ:::: | ̄ ̄ア´ .厶 l.|. ´/:/ ヽ
. /\:| ./ .r'- 、.l.|.//'´ i
' '| / ム-. ‘. l
ノ `¨¨f―- i l
./ | ,、 | l
/:::::::::::::::::::::::::::::. ハ
,':::::::::::::::::::::::::::::: i
|::::::::::::::::::::::::::::::. , ! !
!:::::::::::::::::::::::::i::;: i ! !,. |,. !. !! 「いや、それは大丈夫だろう。
!:::::::::::::::::::::::::||!: ! .!.| !|.! ! .!! | ._,iリ 森としては深い部類だが、危険な動物については
!::::::::::::::|::::::::::||!:.!: | | ハ!|!|! ||,.イ'´| ごく最近軍で掃討したばかりだ。
!::::::::::::::|:::::::::::!|┼----!-!、__ /| !!ハ‐,ニ==ァ,':::: | 残っていたとしても既にサシャ様の胃の中だろう」
|::::::::::::::|::::::::::::::::! ,.==,=テ〒 ``' .! | 上='┴'!::: |
. !:::::::::::::|:::::::::::::: ! ` ,ゞ-‐' ´ .!:::::: !
!:!::::::::::|:::::::::::::;.| .::::ヽ, !:,:::: |
i:|:;:::::::::!::::::::::::!!| :::: , /::|:::: | ↑
|ハ!:::::::::::::::::::::||.!、 _' /:::::|!::: | 移
. ' `ヽ、:::::::::::::||.! `ヽ、. /'〒テラ./:::::::||:::::| 動
. ヽ,::::::::::||.!ヽ `ヽ、 `ー=,イ´`ヽ;:::||::::!| 方
, イ´ ハヽ;::!|.! \ `丶、_ ,/- 、__ `'\!| 向
,. < ./ ∧ ` || `ヽ、 /` ̄!. ヽ,  ̄ ̄ ̄``'' ー-.、
´ .!. ∧ ` ./,∨ヘ | \, !
. |. ヽ, イ:::::::::∧, ! \ |
|| |l!1!|!l|l!1!|!l |!,
. i i.|| |l!1!|!l|l!1!|!l |!i 万
. l l:|| |l!1!|!l|l!1!|!l |!l 有
. l l:|| |l!1!|!l|l!1!|!l |!l 引
. l l:|| |l!1!|!l|l!1!|!l |!l ―――バシュウウウ!! 力
l|.i .l:|| |l!1!|!l|l!1!|!l |!|.i ↓
l|l| il:|| |l!1!|!l|l!1!|!l |!|.|
,,. (´'" ;:"' `~;、 ,,;:・;; ,,)"'
~"⌒ヽ (,, ζ;;, ゙;`(´⌒;;:⌒∵⌒`),, ;: ,,; ゙ ゙"
、,; ,,;;`゙゙' (´:(´;⌒;从;;人;;;⌒`),゙. :::''" .,,, ;; ''"" .,,;;'" ,,
゙;"(´⌒;(´∴人;;ノ;⌒`)",.;・;;:ζ,,;;"' ∵'""..,,,,,; ;, '" .,,;;
(,,;;:";;: (´⌒;;:(´⌒;人;;从;;;;:人;;:.`)";
`(´(´⌒;;从;;ノ;;⌒`);";⌒`)`)⌒゚:;"''
2107 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/10(金) 23:18:18 ID:yqvUTmav
_ -- ー‐、
, ィ ´ ̄ : :\
,' . : : : : :ヽ
,' . : : : : : : : \
i . : : : : : : : : : : ヽ
/ : : : : : : : :,ji、: r、:ヽ
j ,___ : : : : : : : {イl!})|l|: : i
lイ::T  ̄`'ー --- ーr――、ゝ='' |l|: : :| 「それなら方向性は決まったな。
| !:::|‐-、 /,ィj´ ̄j !ハ::l:::::|:::>、 |l|!: : l それじゃ、行ってみるとするか」
! l:l::! _ヽ ! `__ ノ ∨::l:/イヽ|l|! : !
i '!:ハ ァ´tト、 ∨!' ノソハミ!: :l
ヽ!::ヘゝ-' ,ィ.. ソ / ノ::T/
ヾ!ハ ` ノ イl:::!::/
リヾ、 _ -‐' /: :!::/:/
\ . : : : :!:/:/
丶 /: : : ´ リ
ヽ_ イ: : : lー--- 、
j _,,ィ==ー--...、 \
, ィ´::l r‐‐'::::::::::::::::ri::::::::::::::::::`ヾ、_
∨:::::::l |::::::::::::::::::::::::!j::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
∨:::::j j:::::::::::::::::::::;;:::--:: ̄`:::ー:::::::::::::'.,
_ ,ィ∨:/ r':::::´::::::::;;ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::`::、:::::::l
r'::´::/ l:ヽj:::::::::;;::''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヾ
i::::::/___l:::!ノ::::イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
|:::::!____i::イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
!::::i ̄ ̄l::ljイヽ:::::::/::::::::::::::::::::::::::|i::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
j::::l三三l::ハ ヽイ::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
┌┬┬┬┬┬┬┬┐
├┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┤
└-=≦. ´:: ≧=-..┘
、 ⌒\{ 1 ──' / `ヽ─── 「 }/⌒ 、 「うん、頑張ってくると良い。
\二二、Ⅳ──:/:::::,ィ=- ヽ──Ⅵ、二二/ あとは―――瑞雲は積まないかい?」
. / , / .:|、: : : : : : : :. .:.
. / / . : :| \ : : : : :i: .:. :.
. / / | . : : .:' ∨ : i :|: : :.. ッ  ̄` r,
,r ´. ′ i : | . : .:, 厶 ― , : ハ:| : : :.:////////`゙i . {{ , , , , .}}
. {{. , , , , }} . /´. i :| { 厶斗- . : : イ/ Ⅳ :リ i : :i:|/////////∨i'!、゙i゙i゙i゙iッi
. iヾ////ノ'i ∨,///| i| /{\.:.| \.:./ノ′ 笊_示㍉ i‐〈: : :|/////////. i.  ̄´∨
. ∨` ̄ .i .∨//| 八 :从 笊_示 )' : :|ァノ : :′//////// ̄i ∨
∨ i ̄.「三∨ \ トヽ i.: .:|イ: : i ///ヾー― ..i. ∨゙ッ
. 〃∨ .i | | . : :人 ,ヘ ' 从 八:.:.i.:. ∨ー─- 厂 _ ∨ ̄i|
. |i ̄∨ _ 厂|| | : i : : 、介:込、 ー ' イ:/: : :从:ト乂ヽ ._._l|
. |L._. | 八{\{\ト、(ハ≧o。 _ イ iノイ:イ ) ::::〉 |: ッ  ̄`fx
xf´ ̄. ノ′ ` `レ'ミ从 ,ィ|;';';';';';`;';';';';| !ノ ´ ____ 「 . ∧ , , }}
. {{ , , ∧ . , , イヾ;';';';';';';';';';';';';';'j \>=- _ |: ∧'!、゙i゙i゙iッ
. ヾ ///ノ'∧ . , イ | l';';';';';';';'ィ´ >=- _'≧ 、、´. `ヽ . /|
|\ . . , ,, イ | i l';';';'ジ' / ,r=-';'≧ 、、'´ヽ.,| { / |
_| . . , イ;'|/ , i ! !ジ,イ / /=-≧≧>'´ヽ ゙i ...────┤
/├────‐. ,. イ≦[;';! / ! レ' ,イ /メ≧>' ´. ヽ ',ハ-=≦´=}"
. ∨ i/////////. / ヤヲ≦|/ i ! / /'ジ ´ / ', ','i} i.
∨/i///////// ヤ≧>!' i. | ' イジ /. ', /i!
. ヤ≦' ' ! |'. イ
¨ア⌒ ヽ、_
, / V 、 /
./ / } ∨
/ / / / イ ∨ ′
.′ ′/ /./ | .∧ | ,
| i{ .′ |/ ヽ、j_ | ノ j| ′
∧ i{ , 气tトミヽ| ', /__ノ }
| ', ∨ l 乂tタ^ j//_ノイ 乂 「積めません」
| ′ ′ |N "" fじリフ 厂jk
∧ 、 )k ! ' ¨´ 从./∨⌒\
./ ∧ )k个ゞ u - 、 人j/
./ j| / _)! 、 ィf ̄` 、
,/___厂¨\. `rー<(_j__厂_/ \
/ ̄ \`)k、 \_ノ、 \{ 〈 { 〔 \
, ∨:.:.:\ j}_ 、_圦__〉 ヽ
./ ∨:.:.:∧ 、{ k、 ⌒7 }
| ':.:.:.:.: \\^≧┐ / ′
| }:.:.:.:.:.:.:.:.\\_/! ./ ,′
/ ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶、(. 〈 {
/ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\> /\ }
(厂¨7丶、 |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨ `¨7¨
、 ′ 丶、 |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:′ ′
/ /≧=-┘:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.} /
2108 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/10(金) 23:18:26 ID:yqvUTmav
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
2111 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/10(金) 23:22:36 ID:yqvUTmav
さて、そんでは判定に入ります。
基礎成功率85%
探索度:0/15
ダンジョン突破を目指して下さい
2112 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/10(金) 23:23:06 ID:yqvUTmav
◆A/pF2n2i46
【安価 ↓1~5】
1~100
2127 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/10(金) 23:27:50 ID:yqvUTmav
◆A/pF2n2i46 = #26館I燭u
26+50 = 76
26+00 = 26
26+86 = 12
26+05 = 31
26+08 = 34
85-76 = 09 探索度+1
85-26 = 59 探索度+6
85-12 = 73 探索度+8
85-31 = 54 探索度+6
85-34 = 51 探索度+6
―――3回目の探索で令嬢との遭遇に成功しました!
勝率に+4%のボーナスが入ります!
2165 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 15:12:23 ID:9oUUyUE2
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
:..:..:..:..:..:..:..:..:..:|ik;;:;;:;::;;:;:;;::;:;:::;:;;l:;:;::;:j!|:..:..:..:..,(;;ハ:..:..:.Vヾ:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..ノ'ヘ.:..:.|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;:;
:..:..:..:..:..:..:..:..:..(ik;;:;;:;::;;:;:;;::;:;:::;:;;l:;:;::;:j!:|ゞv'.:..:..:..:..:..,,‐ゞy;;'ゞ<.:..:..:..:..:..:..ゞ>:..、..:..:..:..|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;:;
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|;;:;;:;;;:;k!:;;:;:;::;;:;:;:;:j!;:;:;;:;|:;ゝ、7-ー<ヾ:'(゙':ヾ:.:.:.:.:.:..:..:..:..:..:.〆、,,;">-、|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;;:;;
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|;:;:;;:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;::;i:;:k;;:;|‐>、;ヽ、:;;:y':/;;-'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.バ:.:.:.:.:.:.`‐|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;:;
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|;;:;;;:;;:;:;;:::;:;:::;:;:;!::;:;:;;:;:;;;|:.:.:.:.ヽ:::;:;:::/:;;/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙:.~^:.:>ー|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;:;;
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|;:;;::;:;:;:;;:::;:;:::;:;;:i!;:;:;:;:;;:;:|.:.:.:.:.:.,!i!;;:;:;y':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:(;!:;:;:;:;;:;j!;:;;:::;:;:::;:;;:;l::;;::;:|:.:.:.:.:.:.l;;:;;;:;:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;;;:;:;:;:;:;:!:::;:;::;:;:;j:;;:;:|;:;:;:;):;:;:;:;:;:|;;i:;:;;:l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;::
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;;:;:;:;;;:;:j:;;::;:;:;:;;::;:;:;i:li:;;::|;:;:;:;:;:;:|;;::;!i!;|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;;:;;;:;;;:;:k:;;:;:;::;;:;;::;:;:j:;:;;::l:;:;:;:;:;(i!;:;:;;:;|::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;::
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;:;:i!:;:;;:;:;;;:;:(;:!;;::;:;:;::;:;:;:;:|:;:;ik/;;:;:;:;;:;;:l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;;;:i!:;:;;;:;:;;:;:;;:::;:;::;:;;:y::;;:;:ヽノ;;;:;ハ、;vvヾヘw:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;;:;:;;;:;:;;:;;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;;:;:;:;:;;:;:;;;:;:;:ヾ:;:::;:;:;:ヾ;:;:;:;:;;`ー-、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,ノ;;:;;:;:;;:::;:;:::;;:;;:;:;;:;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;;:;:;:;:;;、:;:;:;:;;:;:;;::ヽ:;::;:;:;;:;:;;:;::;:;;:;:;:;:;`ー-、___~"''"^'"''゙`_,-‐'´;;:;;:;:;;:::;:;ノ:::;;:;::;:;:ヽ;;:;:;;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:_ノ;;:;;;:;;;:;:;:;ヽ、;:;;;:;:;;:::;`ー-、;:ζ:;`ー-、;:;;:;:;:;:;;:;:;:;:`ー-、;;_______,-‐'´;;:;:;;:;;:;:;;:;::;ヾ;:;;
;;;;;;,,-‐'´;;:;;;ノ;:;:/:;;:;;^ー-、:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-、:;:;;:;:;:;~:^";:;:;;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;;:;:;:;:;;`゙';;:;==;;;;:;;‐、__,,''~"'~
!ソ;ハj|W "" Vv,w,.vw,.v"ji,,Iw,,MW w,,Mv,w,.vw,.vW "" V"ji,,Iw,,MW "" w,,Mv,w,.vw ,,,,,.., ,vv
"~'"'"~ ~""~'"'" ~~""~'"'" '"'"~~""~'"'" ~ "'''~"''""'''~"''" "'~"''"''~"''"
2167 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 15:16:56 ID:9oUUyUE2
_____
, ィ´ ̄ ̄ `ヽ
/ . : :ハ
,ィ . : : : : :ハ
/ . : : : : : : : : ハ
i : : : : : : : : : : : } 「森の中をバーベキューを手に歩くって随分マヌケな絵面な気が……」
! : : : : : : : : : : : l
l / : : : : : r-i: : : : :i
! / : : : : : : |l|l : : : : l
j/ ,ィr、_ : : : : _l|._ |l|l: : : : :j
{,ィハ:!_`ヽ : : : :{ゝイj.|l|l: :, イ
Y:ヾl.、 tト、 `丶、 : : : : :  ̄r.|l|l7::l:::|!
!:::ミ `ー ;:. `ー―r 7´ ̄ソ|l|l:l::ト、!
∨ヾ,、 ` u |/ /´ヾ´ハ:l_ --―――― 、
\ 、_ -‐=ュ ,,ィ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`:::ー--ゝ、
\ _ ュ彡イュ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
`ー ヽ::::::::ゞ:::;:-―、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ヽ;::;;ィ´::::::::::::ヽ\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
Y´::::::::::::::::::::::::`:::`ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
l::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::`::、::::::::::::::::::::__ノ
!::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::`ーrー ´l:::::::ヽ
∨ヽ:::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::l l:::::::::::i
∨ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヽ:::\:::::::! !::::::::::l
∨`ヽ::::::::::::::::::::::::ハ::::::Y:::| |::::::::::::i
Y::::::\:::::::::::::::::::::∨::j::::| |:::::::::::::!
ハ::::::::::ヽ:::::::::::::::::::ヘ:::::::| l::::::::::::::l
l::ヘ:::::::::::::::::::::::::;;::ィヘ:::::l |:::::::::::::ハ
。s≦  ̄ ̄ ≧s。
,.: ´ _ ヽァY
/`゙ー 一'''´ ',ヽj、
,:' 、 , ',ヽ
, , ヽ '., , ', :,
' / i { ':, 、 , ', ', ', 「何を言うのですか。
,' -十 ァ‐- 十 十 -r ! ! , 完璧な作戦です、不知火に何か落ち度でも?」
' .! ノ、.ハ }、 j ヽ } ! .! ! ,
, .! ハzzzzz':、、 zr=====ァミ ハ.j ' !
| { , ' { !:::::::i| ヽ`ヽ、!i::::::::::::::::iリ} ,' / ト、!
`:', ', ! j .!r:::::j! !r:::::::::、ノ j メ, ,:' ノ
ヽ ∧ {:ノ 弋,zタ 弋,zzzタ ノ/ ノィ /
` ヽ!{、 __ ィ∨ヽ、,/
>s.。 ___ヘ ___,, 。s<´
//r只'::! ':、
7}::7!{ゝ':ト.、イ
〈ノ::::|:::::::::::', ',
ノァ:ァ‐:r-:r:ム ',
' く__j:::::!ニ!_ムニ',
{三ハニ彡{
! ! ':, .{
} ̄! , ̄{
'ー' ゞ-'
2170 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 15:18:54 ID:9oUUyUE2
>' \ \\
\ \\. イ
/\ \ >、 /_厶-―- .
' `''く_「\ . ´ -‐ 二 `
/ ヽ/ > ´ ̄´:::::::::::: ̄` ヽ
./ / . /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
′ / //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
' //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
,匕(:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::マ 「んーまー公爵令嬢相手に取る手じゃないわよねー。
/、 },ハ:::::::::::::::::: ,i:::::::::::::i\:|\ :::::::::::: ト マ あ、考えてみれば王妃様の姪っ子なのか。
:i `⌒i:|::::::::::::::::/.|::|\::::廴.='_ニ.ォ:::::::::::| /`ー
.八 `|:::::::'二エニニ′、| "`らリ"jィ::::|、 |' ………余計に取る手段が間違ってる気がしてきたわ」
. \ |::::汽{ 辷リ  ̄ '::::Ⅸ|
/`ー|:::::::::i、 ,, ,, , '' ''イ:::::|、
__,厶イ/|:::::::::| > . -‐ イ |:::::::|<\_
. ´ .|:::::::::|. \二ニ=-< / .|:::::::|. `'<\ ‐-
./ |:::::::::| `ーrrr='´ .|:::::::|i!. `く\ `,
.i` |:::::::::| r―‐'┴'― ⌒|:::::::|.l! `く\ /′
‘. ` <\ |∧:: | | .|:: ハ| l! `く\'r‐く
. ‘. ` \> .l ヽ| `ヽ /|/ V 〈〉 ./(ヽ/-- ヽ
ゝ ゝ\ _A 乂_ ∠ノ フ
_,.> /⌒Y 、-` _, ´そ
`ゝ -‐ ¬ー-=ミ ,.、 フ
/ : ヽ` t べ _,.
/ r:, : r, ‘, イ
__ .i |::!_ j:| ! `>_, ィ
, -‐,- _ _ ィ'ー- ⌒Y _,. -‐ゝ-ィ‐- 、 ! 、 /_ 「だがここはメガザルだぞ」
__/ /: : : : 7:7´,:/:ァ--‐ " \/Y/ i ヽ'Y >- /`
-=ニニニニ/ / : : /:.{:.:|:.!:廴__ ノイ-‐t_tッチ>-<tッ_ォ‐f 〉廴_ ゝ- ゝァ
ニニニニニ! i : :/: : :!: !,-、! )マ,z / | ヽ、 |/ ゝ< ー- て__ノ
ニニニニニ.! .! : : : : : !:.| f ̄ ¨¨¨ ヽ マ, ' _!_ ,! メ;;;! ´ヽ __ /
ニニニニニ| | : : : : : У }、___ノ ヽマ, `¨¨´ ./'トメ;;;;\
ニニニニ=! ', _: :-:‐ィ`ー '" ィ;;;;;;;>ヘ マ,、 '二二二ヽ/'/ jニヾノ
ニニニニニム ‐  ̄ -= ´¨¨'7ー-- 、ニ/ニニ\` ー------‐/ <ニヽ
ニニニ/<ニ≦ニニ ̄≧---<_二イニニニニ>ー----‐<ニニニニУニ==- _
ニニニ/ニニニニニ!ニ/ニニ/ |ニニ乂ニニニニニ斗 ヘニニニニニニ/辷ゝイニニニ/ >==- 、
ニニノニニニヾニニ|ニiニニ! !ニニニ\ニ/寸/ニニ.マ斗ヘニニ/ニニニ≧ー=ニ/ /ニニニニ\
`ヽ、ニニヽニヽニニ!ニ|ニニ| iニニニニ\_/ニニニニ.マ ,〉イニニニニニニ./ /ニニニニニニ\
`ヽ、ニヽニiニ.|=iニニ! -=7ニニニニニニニニニニニィニニニニニニニニ/ /ニニニニニニニニY
\ニニ!ニ|=!ニニ7_二/ニニ>‐ ¨¨.:.:7'' ー--=ニニニニニニニニ/ ./ニ/ニ/ニニニニニニ!
\ニニi_|ニ>O_ノ / ..:.:.:.:' `` ー-=ニニ/- \./ニ/ニ/ニニニニニニ/i
\ニf'"ー{_ノ / ..:.:.:.:.:.:.; { ヽγヽヾ'ニiニ/ニニニニニニ/ニ|
ヽ _ - ニ --- .:.:.:.:.:.:.:.:.i ! / `ニ、_マ=!ニ/ニニニニニ/ニニ|
/ _ __.:.:`.:.i‐ ¨¨ ̄ ¨¨ ─- 乂_´ 7=i=//ニ/ニニ/ニニニi
, |::i .:.:|:::::!.:.:.:| f:::! r‐ ー--iニ!/ニ/ニニ/ニニニニ|
! |::!.:.:.:./:::/.:.:.:.| .!::| j::::! !ニヾ/ニニ/ニニニiニニニ!
.{ ヤ:ゝイ:::/.:.:.:.:.:! .|::|、 /::/ !ニニiニ//ニニニ|ニニニi
! `ー'".:.:.:.:.:.:i 乂:::ー::::/ |ニニ|ニ/ニニ/ニ|ニiニニム
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ \
/_______ Oiヽ
〃 i ノ `ヽリ|.lヽ..|_| 「わーすげー問答無用の説得力」
レ!小l● ● 从 |、i|
ヽ.l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ|
ヘ リ|W
/⌒l,. __, イァ:::::ア
. /==/:::V/::::::::::,':::::ヽ
| lヾ∨:::::::::::|:::::::::|
2180 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 15:30:43 ID:9oUUyUE2
/ \ / ヽ、
>―-'- '''''''' ´<>--ァ:ミ
>:´ _/く ゙ヽ {:!:::::}
,:'´ `ヽ ,:、 , ∨:::ノ、
:' ,:ィ´ ヾ、 , }:Ⅵ \
' / / / { ':、 , j!:! :} ', ヽ ヽ
' / :! ' /! ! i ':、', ヾ:、 マノ} j ' ',
' / ! _}. / ! i ! j':、>'´マ! { j :} マ
i /! :| i ハ7'メ十 ゙T' 7__X_X、} }/ j } }
!/:! i ! { !/,,zzzz、 } ア'{!:r-,:i}゙ミ! }' ヽ / ノ ハ 「しかし森も随分と奥まで来ました。
iハ:! | i:、',《f´{!':{:)}、 {/ 乂゛ツノ' } ノ' /j/ 情報が確かならそろそろ―――――――」
'i :! {:ヽヽ` ゞz' ヽ ( ゙¨¨´ ,'/ ,'/// ノ
゙{ :! {:::ヽ}´ { ` ,/ /´ '´
', {、:{:::八 /,' /
ヾ!', {:{:| 〕 。 、 ィ/ ,:'
ヽハ >o。 。< {i/
ヽ.、 _ - ''}` r‐― '-- ..、
`_f f´丿/ィ 〈、
___,,/´::::j ' く_ノ ! /:::: ̄ィ`ヽ __
ィ´ /:::::/:j. λ 〈o λ ,:':/:::::::/ ./ マ
{ !i ,'::::::/ノ, イ >r,< ヽ、/:/:::::::/ / |、
/:| !i. /:::::/: ̄:::',//{i:',':, /::::::,'::::::::,'./ / {
/ ! ∨:::::,'::::::::::::7(j::!i::}',〈:::::::::::,::::::::::{. /
,:' ./::::::,{:::::::::::::{:{ノ:{j:!{,j::}:::::::::j::::::::::{ //
ヾ ゞ:;ヾ ゞ:;ヾ ゞ:;ヾ :::ゞ:;ヾ :::ゞゞ:;ヾ :::ゞ:;ヾ :::ゞ:;ヾ :::ゞゞ:;ヾ:.:..:..::..
ゞ:;ヾ ゞ:;ヾ :::ゞ:;ヾ :::ゞゞ:;ヾ :::ゞ:;ヾ :::ゞ:;ヾ :::ゞゞ:;ヾ :::ゞ:;ヾ:.:..:..::.
.:...:..:..:...:ヾ;; i r´;ヾ :::ゞ;.li:::ゞ:;ヾ .. l;.i|ヾ;; i r´;ヾ :::ゞl.;l::ゞゞ:.:..:..::. ――――ガササッ
.:..::.:..:...::..:.ll. i ;|::::ll. i ;|:::|,;i.l. . .. . . |l,;l::::ll. i ;|::ll. i ;|::::|,;il.:..::.:..:...::
.:..::.:..:...::.. | l; .li::::| l; .li: l ;li| . .. . .. .|,i;|:: | l; .li::| l; .li:: l ;i|:.:..:..::.:.:..:..::.
.:..::.:..:...::..:|, ;i0.l:: |, ;i .l::|l: i;l . .. . ..丿;;;::.|, ;i0.l::|, ;i .l:: |l,i;l.:..::.:..:...::
.:..::.:..:..::.. l ; l. i|:::l ; l.i|::|i,i;.;| . .. . .. . . l ; l. i| l ; l.i|:: |i,i;|.:.:..:..::.
.:..::.:..:... . |l:; .l,i;l |l:; .l;l/::i;;'ヾ . .. . .. . . |l:;..l,i;l:|l:; .l;l丿;i;.ヾ.:..::.:..:...::
.:..::.:..:...::..|0l i .;|:| l .;:.| . .. . .. . .. .. |0l i .;|| l .; |.:.:..:..::.:.:..:..::.
.:..::.:..:...:丿;i;;'、:丿;i;;'; ヾ . .. . .. . .. ..丿;i;'、:丿;;i;;';ヾ.:..::.:..:...:::.:..:..::.
;: :::'':;: :::'' ::''::.;' ;;:;::::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::'':;: :::'' ::''::.;' ;;:;::.;;'' ;;:;: :::'':;: :::'....
2184 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 15:35:59 ID:9oUUyUE2
`'''ー ..,、 `''-..、 `'-、 \ 1.|./ ! l ./ 〃 / /
=xii_,_ `゙''ー、,,, `'ー、、 ゙'-、 .\ !.|: / / / .〃 ,r゙/
`゙"'`-=t;;ii ..,,_ `゙''ー . " \ .\ !./ .;"/./ . / / ." . /
_、 `゙''''´゙''ii,,;;.,,,、 .丶 `'=i、 \ !./ . "., ./ :' ,/゛
`゙''“'┴- ..,,,,,_ `ヽ `'. - : .゛ '" ._...
,,,,___ . ゙゙゙̄''''''―- ....,,,_、 丶 .,..-'"゛
'''¬ー`-`-ニニニ';;';;ー-.- 、...,,., 、 . ̄"'''―- ..,,,,_ :
´`.""'  ̄''''―-....,,.、
_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, _
--ー‐ー‐ ―‐¬'' ''''''' '''" ` __、
__,,.... .;;;;,,ッ-一゛'' _,,,,iiiiiillll!!!!″
. _,,,,.. -;;ニニ`-ー'''"゙´ _,,,,iiiiiillll!!!!゙゙゙″ ,,iilllli
二`-‐'''"゙´ _,,,,iiiiiillll!!!!゙゙゙″ .,,iiilll!!゙゛ ゛'.‐
. _.....‐ _,,,,iiiiiillll!!!!゙゙゙´ ,,iillll!!゙゛ '、 ..
_._..ぃー''"´ ._,,,,iiiiiillll!!!!゙゙゙´ ,,iiilll!!゙゛ 、 ヽ .''
゙~ _,,,,iiiiiillll!!!!゙゙゙´ ,,,iilll!!゙’ : | ヽ `
._,,,,iiiiiillll!!!!゙゙゙″ _,iiilll!!゙゛ ' │ . l
._,,,,iiiiiillll!!!!゙゙゙´ ,,,iilll!!゙’ ., , / | ヽ
illll!!!!゙゙゙″ ,,iiilll!!゙゛ / ././ .l ヽ ..
゛ ,,iilll!!゙´ ,r′ ./ ゙ ! .. ヽ '、 ――――ヒュゴッ
,,,iilll!!゙’ . / ,i'゙ ,! .l ヽ ヽ
,,iiilll!!゙゛ ,r′ / ,! .! .ヽ
,,iillll!!゙゛ . / : ″ | .! ..l,
,,iilll!!゙´ / : | .! ヽ
_,iiilll!!゙゛ / : ! : : | ゙‐
,ゝ-、_ ,.ィ:::::>
/  ̄` <_ {:::「___ __
′ \Vノ_,.ィ::::::ヽ{ヽ::::::::.`<_.ィ} __
i ´ ̄`Y/.::/.:::::::::ヽ:::≧、::.ヽγ´ ヽ
| /.:.: イ::/.:::ノ'ィ、::\:::=-::// i、';:ニ=-、
! ´{,イ/、{:::i/ィ冬ミ!::ヽ::::ゝ=r'´ ⅱハ )
ヽ}____/.:レ{{リヽ! 廴ソゝ::::'.::/ ノ′ハ、 「もぐもがっ! はふはふ、むぐ!」
/ ノ>.::::ィ<!ハ __,ノィ.:::ソ二ニ=- /、 ';:::}
/ r'´廿⌒廿⌒t┐ .。 /.:::ノ∠ ∧ Ⅴ
..-― ´ 乂: : : : : : : : : : :)’ .イ.::/=- -=rヘ:::ト、 ハ
/ ..-=≦≧―ェ‐ェ<У(:r'/ソ --=ニ _/ | }::| ヽ |
/ ___,〃 、>。、⌒㍉、/∨_ノソ「 ̄ /||/|ノ.::|、__/|
/ / ̄ ̄{{ /。ヘ 丶 >oく 「、′ ! イ .||<.:::ノ >―‐‐ヘ
/ |/////}}、 ! ′ y ´ } | ト、ヽ___ ヽ.__ </ ||/「 _ノ_, . }=x、____
. / |////ノ`ヽ〈ー=、 { ,リ ̄| ヽ////,\ / ,.-―({{ゝ':i:} i 、ヽ`〉{!{/ /
/ Ⅴ//` /゚ ノ、 |i:i:i:i:|、__ト、'//// \イ ( ||/|⌒⌒Lイ辷彡ノノ======
{ ∨ /。′ ,′r 、|:i:i:i:i|、:i:iV //////, \ `||-l― 、 ` ̄
\ j ±=- , rf、。):i:i:i| ア∨//////// > ||/l }
. \ 「 {/ / ,!:i:i:i:i:i:i:i|<'/∧ ///>'´ || l /
、_____ \ _{ j。′ / /:i:/\i:iく┐ ` ヘ./..--――― -斗‐ '
 ̄\ / | i. / . /:i:/ YT。ヽ ̄ ̄´ || |
{〕≧、(___/_/:i:/_,斗<.1〔ハー―---- 、 ||/l
_ /\{{ ̄}} |!:。i|_{},l|_ |〔ニム ) || l
了、\-∠三ニ≧== ゞ=' ニゝ―、__!ノ三ム / ||/l
rrvrrv1! ヽ厂-=ニ三ニ/=ニ三三三ニ=┌―气了\´ || l
}}}}}}|| iノ三ニ=-<⌒ヽ-=ニ三三ニ「「「「「「 ̄i|\ \ ̄i\ ||/l
kfkfkft||,ィ二{{エ}}ミ、 `ヽ i\ニ三ニ=-〕}〕}〕}〕) l|丶|\)...| ∟...|| l
ノ/7/7/_ `ヽ\ \、i ̄ ̄ [[[[[[。。..l| |∩ト、.| 、|、.i\ |
|!」!」!レ゚―‐'、\ V∧ ァゝ-ヽー- ||| || || || l| |.l.|.l iト、 \! i |
\/ \\ V }/-=:i:i:i:ム. |lj..lj..lj..lj..l| |.l.|.l、l| i|\.! | /
/i| ∨ハ /:i:i:i:i:iゝ'⌒゙ヽニ\ ̄ ̄ ̄\.|∪ト、l| l| .! |′
≦ニ| | | レ:i:i:i:i:i:i/ ‘.、__\======'\.l l| l| .! |
| | /:i:i:i:i:i:i/ ヽー‐\======'\l|J!......! |
Ⅵ、 . イ:i:i:i:i:i:>'´ ‘. ̄ ̄\------\!......! |
ヽ≧´-‐ レ:i:i/ ‘、 >======ヽ..l....|
、 ∠=- イ/ ‘ 、 //人,、 ̄ ̄ ̄ ´
ー--<:i:i:i/イ _ヽく /:i:i}、
 ̄ \ヽ./:i:i:i:i:i:i'/.
ゝ、:i:i:i:i:i:i:i:i:i'/.
㍉:i:i:i:i:i:i:i/.
【サシャ・ブラウス・ハイドリヒ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃
┃■ステータス■
┃【武勇】9 【情報】5
┃
┃■武勇内訳■
┃【力】10 【体】13 【速】13 【技】7 【魔】2
┃
┃■能力■
┃
┃ ―――???
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
2190 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 15:43:47 ID:9oUUyUE2
,.-―‐< ̄`: : ‐-<⌒) _
/: : : >‐く: \: : : : : : :ヽ、{{ }}
/: : :/:/: : : : :`、:\: \: : : : Y´イ \
/: : :/ : /: : : : : : :`、: :\: `、/ 〉: `、 | 「―――――来た!
/: : :/ : / : : : : : : : : `、: : `、` //:l : `、 出ましたね、空を飛ぶ不思議な食欲!
/: : :/: :/Vl: : : : : : l: : : `、: : ト:∧/ /|:|: : ヽ、
__//: :/ \ Vl: : : : : :l`、: : l: : : lヘ∧/:.|ハ : : Yミ=- 喋るか食べるかどちらかになさい!」
_ィ≦ {// //: :/ /__ ヽ.Vl: : :__L| -、: :l: : : l: :\L/ヽゝヽ\
()二二二二二二二二二〕__) V乂// l: :l:/抃ミk V\: :|/ `、リ: :./: : >ィ==ミ __Ll ヽ
()二二二二二二二二二〕二_)//}/: /レ小:} 乂リ ヽ'て示k》: :/ : : { {IiIiIiIi }>レ==ミ> _
|///〕イ/ :l:::乂! , 乂ソ/ :/: : :/乂IiIiIソY IiIiIiIiヾ///\
l///川: : :lV、八 / /: ///l V////乂IiIiIiIiソ/>≠ミ\__
 ̄ ̄ ̄ ̄∨/ ,\ 、 -=彡: /く//ハ(//>=//≧≦/{{IiIiIiIiIlリ//}
〃7 / //>--r ≦ / / /::::::>-<///<>///乂IiIiIiIソ///>==<、
_,.-'" ∥ \ //:::/_,.ィヘY=ヘ // /´ ̄ヽ//<>/フフ///l/IiIiIiIiI}}
_,. ィ' ´ .{{ \l>====ァiハ´ ヘ/:::/ // V//\/ >-<乂IiIiIiソ
_/ 〈_ --‐'' ´ヾ 《__/イリ /::( ̄ ̄⌒ ( ‘, ‘, ̄  ̄
/r‐ァ ノ ̄ `㍉__∥:::::::;;:∥ソy_/::::::: ̄| ̄|`ヽr-\ \ 〉
´ └′ {:::ィ":::::ヾY\\__ ト、 ト 乂_} `‐┘ /ヘ
〃V:|:::::::::O{:::::::\\::::|::\\〉--/ /_/ノ/∧
V:::::::::::::l:::::::::::::\\:::::::\/l:/ ////// ∧
/:::ヽ:::::OV::::::::::::',:::>ミk_ノ〈/ ////////∧
{/:::\:::::::::Y::::::::::::',::::::::: ̄く\/////////////〉
乂::/::::::O}::::::::::::::l::::::::::::::::::ヽ \/////斗_〕′
/ヽ::::::::::::::/l:::::::::「 ̄ ̄l::::::::::/≧s.\//_〉 Ⅵ
/:::/::::\/、___l::::::: l::::::::::::l:::::/::::} l | Ⅵ Ⅵ
/:::/::::::::::/\ \ヘ:::::::: ̄ ̄:/::::l/ /」 Ⅵl Ⅵ
〈:::::::::::::::/:::::::::::\ \ミT::::T:::__>' /::::l `¨
iヘ |i\
|'∧ || i
l ∧ ___ _ ||\|
∨ ∧ . -―――-<:::::::::::::.. `ー-|| |_ ノ
. ∨ ∧ . <..ノo。:::::::::::::::::::::::::` <:::::::::::::::::||\|く
. ∨ ∧ ´ア.::::;::::::::::::::::::::/.::::::::::::::::::oヽ::::::::::::|| |::::.
∨ ∧ /.:::: /.:::::: ィ:: イ::::/゙i:::::::::、::::::::::V::::::::||\|:::::i
. ∨ ∧ /イ.:/.::::/、レ ノィ=-レヘ:::::i::::::i::::ハ:::::: || |ヽ:|
∨ ∧ |:l::::イゞ=、 ィ竓芋、Ⅵ::::::|彡1:::::゙||\| リ
∨ ∧ |:::レ:{《ん?; わ..う 》::::::::|‐v::::i:: || | / 「………」
\ ∨ ∧Ⅵ::ハ ゝ゚′ `¨ ノイ.:::::し.::::八:||\l /
丶 くr⌒ゝレV{ _、,____ |:::/.:イ:ィ( r┴‐┴, /
\ 廴〈: : `Vゝ/U U U `) ノレ^( ´_,ィT 了_} 》 ′ もぐもぐもぐ
丶 / \: : :(_____ .イ: ̄ゝ‐:  ̄: : : :、ゝrイ《 /
>< \:y: :/エエニ「:∨: :i: : : : : : :/ 廴_ /
/  ̄ ̄ ̄ /ィ( ....{ .....\:幵∨:< /\
/ ⌒ヽリ_}_ |i.\: : : / / \
{ rfク匚{{__}}\ハVハヽ:/____/ ヽ.
\_____,ィハ≦`ー-、:i:i:i:i:i:i:i<圦ノ\ー--、 i
r,、 __,ィ:i:i:i:i:i,| }} }}、f \:i:i:i:i<`′>'/マ〕 丶. /
Kヽ´:i:i:i:i:i:i:i:i匚___ノムムf===ヽ'/く Υ// ∧ \___/
`⌒¨¨¨¨¨´ _/__ ≧)ィ'V∧//‘∧
|:i:i:i:i:i:iУ</' V∧へ\/'.
/:i:i:i:i:i/ \/V∧_// ∧
_ /:i:i:i:i:i/ V∧イ //',
{Ξヽ:i:i:/ V∧_./ /
ゝ=‐< V∧_/
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
}、_,、`ーァ'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
_ノ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
} /:::::::::::::::/ :: /i::∧::::::::::::::/ .|::::::::;'i::::::::::::::::::::::::::::
ノ .′:::::::::::;ム:::/ .|/ ',::::::: i/ |:: /ム:::::::i:::::::::::::::::
′::::::::: / }厶-ミ、r'ヽ:::::|~''´ ̄ ミ::: /|:::::::::::::::: 「あ、そこで食べる方選んじゃうんだ!?」
i::::::::::::::/ 〃 ヾ. \|/ Ⅵ|::::::::::::::
|:::::::::::: i i! i! .i! i! |::::::::::::::::
|:::::::::::: | ゝ..___ノ ゝ.._____ノ .|::::::::::::::::
|: /i::::::ノ  ̄ ̄ _ ///|::::::::::::::
|/ .|:::::i/// /⌒^⌒´ ヽ u .|:::::::::::::::;′
.|: 八 u | i u .|:::::::::::::;′
.|:::::::::\ u | | |:::::::::::;′
.|::::::::::::i ` . | ' ,, |::::::: ∧
.|::::::::::::| `7 ―----‐ ´ |:::::::;′ .
Ⅵ::::::::| .′ .|イ::/ .
ヽ :: | i |/ .
\| r~ヘ| .
/ r ‘:| r-'´\ i
.′ .}! / ヽ |
2194 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 15:47:35 ID:9oUUyUE2
∧ 、
{ `<_}\ _
{ ヽ-ー` ハ '" / ,、
ヾ¨¨`\ _ 乂 \ '¬- ' ノ
、、_( ∠_  ̄ ー'"¨¨ ‐- 、,¨ァ
、ー-ヽ ヽ z--‐ 'ヾ,
、‐`¨ `ー--ァ r--ヽ \__
`て_,. <´ ー-ァ _ イ
__才"´ ` ⊃´ ,.ニ´
_ヽ,. -_‐===ゝ =-< <
, '" ‐ '" ___>- z- .,_ ー=ニ´
,イ /_ 、ィ>,-ァ ヾ¨ ゝー- ' <_
//./ /;/ lヾ;i;i;iそ て_ ,. \ >
/// /;/ ' ァミ;iハ_,ォ <_,. ゝ __フ ヾニ
/ゞzタ' '"´,j'ヘ;iハ! ー,'"´ - 、イ 「よし、対象が零れやすいパンに挟んだバーベキューを零さないよう、
./:/ `" - _ '" て_, _、-` ! 機動力を制限されている今が好機!
/:/ iヽ、 と " ̄ , ( ̄ゝ、ーt-ヽ i
.`ト.、 ! `フ ̄ ヽ二 __,. `¨¨´ > | 総員確保せよ!」
l/ ` ぇ= .,_ iー 二,,,,ィ/´ _ ーォ`¨´ .!
/ 、 、二tッ=‐ マニ.∧ ̄、 `´ー ´ ヽ、
./ ヽ メニ/ ヽ>''⌒Y j\
ゝ、- 、_ i メニ/、ヽ ≧イ1 ! / \=≦>-_、
.>'"´ 、 ィニ/、ー=ヽー) イ ,! / ゚ ,!三三>_¬、
`iヘ. __ ィ仁/ヽ二 ヾ`_´ノ /、__,. -‐ " /_‐'"<ニ三三>.、
.λ_ `ー ニヽ,:仁/ `ヾーヽ、__,. ィ ', 。 ゚ /_´ 寸三三三ヽ
7'ー==ィ仁/ ノ ゝ / ,:.: ,λ / !il!ili\ 寸三三三ヽ
乂_ _,. ィ /,. ィ"=三>-----─≦三 // .! \. 寸三三ニ
 ̄才≦三三ーォ ''"´ニニ三三三三三三三三/イ ! ℡、 寸三ニ
/7三三三三/ニニニニニ三三三三三三// | |ニ℡、 マニニ
/./三三三三ニニニニニニニニニニニ>"イニ\ | |.ニ三ハ _-z マニ
/i !三三三三三三三三三ニニニ> "イニニニニヽ ! !ニ三∧-‐ ヾ
,.....ノ└ '"_ \-_-_-_-_-_-_-_-_ ニ" <ニニニニニニ三ヾ i三/ / ハ /
ノ 三//ニf ), 〉三三ニニニニ三三ニニニニニニニ三i 、 // 廴_ ゝ' !
-<三ニ//三>≦/ /三三三ニニニ三三ニニニニニニニ三 i / \_/
ニニニ/イ三三三/./三三三三三三=!三ニニニニニ/ニ≦ / /
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ \
; /_______ Oiヽ {
〃 i \ u / `ヽリ|.l ヽ ;
レ!小l● ● 从 |、i| .ガクガク.
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│;
ヘ { } _l /ノ./
;: lr'⌒)、._ ̄_ (´ j リ|Wア { 「大尉! 気のせいでしょうか、なんか手慣れてません!?」
ガク … /===}:::V/:::::{彡'´}::ヽ ;
; .l ノ::∨::::::| l:,::|
; . ゝー'|::::::::::::::∧__j/;
_,.> /⌒Y 、-` _, ´そ
`ゝ -‐ ¬ー-=ミ ,.、 フ
/ : ヽ` t べ _,.
/ r:, : r, ‘, イ
__ .i |::!_ j:| ! `>_, ィ
, -‐,- _ _ ィ'ー- ⌒Y _,. -‐ゝ-ィ‐- 、 ! 、 /_ 「ハイドリヒ卿のご子息、ご息女の中で、
__/ /: : : : 7:7´,:/:ァ--‐ " \/Y/ i ヽ'Y >- /` あの程度で最も濃いと思うなよ……。
-=ニニニニ/ / : : /:.{:.:|:.!:廴__ ノイ-‐t_tッチ>-<tッ_ォ‐f 〉廴_ ゝ- ゝァ
ニニニニニ! i : :/: : :!: !,-、! )マ,z / | ヽ、 |/ ゝ< ー- て__ノ まだ、マシだ!」
ニニニニニ.! .! : : : : : !:.| f ̄ ¨¨¨ ヽ マ, ' _!_ ,! メ;;;! ´ヽ __ /
ニニニニニ| | : : : : : У }、___ノ ヽマ, `¨¨´ ./'トメ;;;;\
ニニニニ=! ', _: :-:‐ィ`ー '" ィ;;;;;;;>ヘ マ,、 '二二二ヽ/'/ jニヾノ
ニニニニニム ‐  ̄ -= ´¨¨'7ー-- 、ニ/ニニ\` ー------‐/ <ニヽ
ニニニ/<ニ≦ニニ ̄≧---<_二イニニニニ>ー----‐<ニニニニУニ==- _
ニニニ/ニニニニニ!ニ/ニニ/ |ニニ乂ニニニニニ斗 ヘニニニニニニ/辷ゝイニニニ/ >==- 、
ニニノニニニヾニニ|ニiニニ! !ニニニ\ニ/寸/ニニ.マ斗ヘニニ/ニニニ≧ー=ニ/ /ニニニニ\
`ヽ、ニニヽニヽニニ!ニ|ニニ| iニニニニ\_/ニニニニ.マ ,〉イニニニニニニ./ /ニニニニニニ\
`ヽ、ニヽニiニ.|=iニニ! -=7ニニニニニニニニニニニィニニニニニニニニ/ /ニニニニニニニニY
\ニニ!ニ|=!ニニ7_二/ニニ>‐ ¨¨.:.:7'' ー--=ニニニニニニニニ/ ./ニ/ニ/ニニニニニニ!
\ニニi_|ニ>O_ノ / ..:.:.:.:' `` ー-=ニニ/- \./ニ/ニ/ニニニニニニ/i
\ニf'"ー{_ノ / ..:.:.:.:.:.:.; { ヽγヽヾ'ニiニ/ニニニニニニ/ニ|
ヽ _ - ニ --- .:.:.:.:.:.:.:.:.i ! / `ニ、_マ=!ニ/ニニニニニ/ニニ|
/ _ __.:.:`.:.i‐ ¨¨ ̄ ¨¨ ─- 乂_´ 7=i=//ニ/ニニ/ニニニi
, |::i .:.:|:::::!.:.:.:| f:::! r‐ ー--iニ!/ニ/ニニ/ニニニニ|
! |::!.:.:.:./:::/.:.:.:.| .!::| j::::! !ニヾ/ニニ/ニニニiニニニ!
.{ ヤ:ゝイ:::/.:.:.:.:.:! .|::|、 /::/ !ニニiニ//ニニニ|ニニニi
! `ー'".:.:.:.:.:.:i 乂:::ー::::/ |ニニ|ニ/ニニ/ニ|ニiニニム
2199 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 15:48:33 ID:9oUUyUE2
では戦闘に入ります。
メイン/サブを決定して下さい。
【不知火】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃■ステータス■
┃【統率】3 【武勇】6 【情報】5 【政治】2
┃
┃■武勇内訳■
┃【力】5 【体】3 【速】10 【技】7 【魔】5
┃
┃■特性■
┃◎駆逐艦/前衛
┃ 速度に優れた前衛型。装備した艤装と呼ばれる武装から魔力砲撃を放つが、射程が短い。
┃ 戦闘時、【速】ステータスを+2。
┃ また、【耐】ステータスが比較に選択されなかった場合、【力】か【魔】を+2。
┃
┃■能力■
┃
┃◎戦艦クラスの眼光
┃ 威圧によって敵の気勢を削ぐ技術。ただし当人曰く、『素』。
┃ また、単騎で軍勢相手に立ち向かえるような強者には効果が薄い。
┃ 戦闘時、敵陣の【武勇】9以下のキャラクターは武勇内訳のうちランダムで2つを-2される。
┃ 【武勇】10以上のキャラクターは1ステータスを-1される。
┃
┃○武術
┃ 系統だった武術を一定の程度で習得している。
┃ 小規模戦闘時、勝率に+5%。
┃
┃○直感力
┃ 戦闘に関する【情報】判定時、自身の情報ステを+2。
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【アツロウ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃■ステータス■
┃【統率】1 【武勇】5 【情報】5 【政治】5
┃
┃■武勇内訳■
┃【力】6 【体】5 【速】5 【技】3 【魔】6
┃
┃■特性■
┃◎隠れ脳筋/前衛
┃ 頭脳派で便利キャラのくせに、一番伸びるステータスは腕力。
┃ 戦闘時、自身の【力】ステータスを+2する。
┃
┃■能力■
┃
┃◎便利屋
┃ 時事に詳しく世事に長け、適応力が非常に高い便利キャラ。
┃ 【情報】か【政治】での判定時、その判定に+7%の補正を得る。
┃ これは【情報力】と【政治力】の複合上位スキルである。
┃
┃○武術
┃ 系統だった武術を一定の程度で習得している。
┃ 小規模戦闘時、勝率に+5%。
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【ゴトフリート・フォン・バルクホルン】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃■ステータス■
┃【統率】6 【武勇】6 【情報】1 【政治】6
┃
┃■武勇内訳■
┃【力】8 【体】9 【速】6 【技】6 【魔】1
┃
┃■特性■
┃◎騎兵/前衛
┃ 打撃力に優れる高速・高火力兵種。
┃ 戦闘時、最初に選択したステータスの合計値に+2。
┃
┃■能力■
┃
┃◎元王軍士官
┃ 大陸最強の軍事国家、その最精鋭の一角を占める軍にて長く士官を務めた人物。
┃ 武骨なようだが、意外と気配りも得意であり、人を使う能力と経験に長けている。
┃ 【統率】ステータスを用いる判定の成功率に+10%。また、目標値の1/5以下の成功率で判定に成功した場合、
┃得られる達成ポイントを+2する。
┃
┃○武術
┃ 系統だった武術を一定の程度で習得している。
┃ 小規模戦闘時、勝率に+5%。
┃
┃○政治力
┃ 【政治】ステータスを用いる判定時、その成功率を+5%。
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【サイコ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃■ステータス■
┃【統率】3 【武勇】8 【情報】4 【政治】3
┃
┃■武勇内訳■
┃【力】11 【体】7 【速】11 【技】7 【魔】4
┃
┃■特性■
┃◎斬鉄鎌/前衛
┃ 敵の防御力をある程度無効化するアタッカー。
┃ 戦闘時、自身の【体】ステータスを-2する。
┃
┃■能力■
┃
┃◎プレイヤーキラー
┃ 対人戦に特化した能力を持つ兵士。
┃ 戦闘時、敵が人間である場合、その勝率に+10%の補正を追加で得る。
┃ また、このキャラクターは常に5%の勝率補正を持っている。
┃ これは武術の上位スキルである。
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【安価 ↓5~7】
メイン/サブ決定
2210 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 15:56:46 ID:9oUUyUE2
サイコ、ぬいぬい、バルクホルンですなー
2211 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 15:59:25 ID:9oUUyUE2
味方:
【力】18 【体】13 【速】19 【技】14 【魔】7
┃◎騎兵/前衛
┃ 打撃力に優れる高速・高火力兵種。
┃ 戦闘時、最初に選択したステータスの合計値に+2。
┃◎斬鉄鎌/前衛
┃ 敵の防御力をある程度無効化するアタッカー。
┃ 戦闘時、敵の【体】ステータスを-2する。
┃◎駆逐艦/前衛
┃ 速度に優れた前衛型。装備した艤装と呼ばれる武装から魔力砲撃を放つが、射程が短い。
┃ 戦闘時、【速】ステータスを+2。
┃ また、【体】ステータスが比較に選択されなかった場合、【力】か【魔】を+2。
┃◎戦艦クラスの眼光
┃ 威圧によって敵の気勢を削ぐ技術。ただし当人曰く、『素』。
┃ また、単騎で軍勢相手に立ち向かえるような強者には効果が薄い。
┃ 戦闘時、敵陣の【武勇】9以下のキャラクターは武勇内訳のうちランダムで2つを-2される。
┃ 【武勇】10以上のキャラクターは1ステータスを-1される。
┃○武術
┃ 系統だった武術を一定の程度で習得している。
┃ 小規模戦闘時、勝率に+5%。
┃○武術
┃ 系統だった武術を一定の程度で習得している。
┃ 小規模戦闘時、勝率に+5%。
┃◎プレイヤーキラー
┃ 対人戦に特化した能力を持つ兵士。
┃ 戦闘時、敵が人間である場合、その勝率に+10%の補正を追加で得る。
┃ また、このキャラクターは常に5%の勝率補正を持っている。
┃ これは武術の上位スキルである。
2212 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 16:00:06 ID:9oUUyUE2
敵:
【力】10 【体】13 【速】13 【技】7 【魔】2
で、あれ?
立体機動装置があっても、これ………。
全ステ劣位で………。
2214 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 16:01:43 ID:9oUUyUE2
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::`、
/::::::::::::::::::::::;:::::::::::::/l:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::/j::::::::::/ l;:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::/ /ri:::::::/ i;ij::::::i::::::::::::::::::::::::l
/:,:::::::::::::::::,,:/ /´ |ノア゙ ヽiヽ::i |::l::::l:::::::ヾ:::l 「ここまでですね……。
l/l::,:::::゙:::::/==ム `゙゙──ヽ ヽ|l:::|:::l::::::::::::l:| 奪った食料を食い尽くすまで逃げ回るのが限界でしたか」
| l ||::::::/|l-‐‐、 ゙| ノ─-- ` `l::l:::::, 、::::::l |
`ヽ!|:::::|,-┬┬、l ´゙t ̄テ-、 l:::l/ノ,-l::::::l:l
ノl::::|  ゙゙̄` ´ ̄ ̄` ノ:::ノ b゙ l::,::::リ
──, ´ |:::l, ( _ l:::::| ノ゙ノ:l:::/
/ __ |:::ト ` し/::://:::/::/
ツ |:::ト、 ,‐ 、__ ノ゙;l |::::|´:::::/|::l゙
l、:| ト、, 丶─ , ´; |::::l:::::::川リ
/´`ヽ_ ,_, ヽ| | |\ a,/|:::ト、::::|,!|:|
`、__, - ´゙ ヽ´冫:::\ _ , イ | ;|、 从.;|:l
|//|;|、;;;;` ´;;;;;;;;;;;;;;;/ ||ト;;)l ヾ、
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ \
/_______ Oiヽ
〃 i ノ `ヽリ|.lヽ..|_|
レ!小l● ● 从 |、i|
ヽ.l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ| 「お、おう」
ヘ リ|W
/⌒l,. __, イァ:::::ア
. /==/:::V/::::::::::,':::::ヽ
| lヾ∨:::::::::::|:::::::::|
2219 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 16:09:32 ID:9oUUyUE2
. i f / } .} -‐  ̄ ` |/ハ、; l/! マ/ハ.!
八ゝ--' ∧ マ/77//'、r/7ハi
,マ///ハ∧  ̄ :. ヾ' yリ
/=∨//,ハ ;:>ー-,.,.,.,.,.,.,.,__ ::. ヽ`.!
== ∨//,ハー, ミ_三 ニ_ニ=、≧ミ、≧=-。,_ ::. ∨
ーォ ' ∨//ハ ミ、  ̄ `ー ゝ゚_ヘヾ`ヾ;:;:;:;:;:;>,.,.、: ‘,
.ノ' /'∨//ハ=ニ ノ: : - i: . . .!;:;:;:;>,.、 ',
三- ィ ,∨/,'ハ≦_ / |: . . !;:;:;:;:;:;:;:;:;>
∠/∠ ∨/,'ハフ´ ..:/' ! : : | ';:;:;:;:;:;:〈
ミニ / ∨/,'ハ才 ..:.:.:.' : : : :| ';:;:;:;:;:;(
三, /ノ,∨/,ハ´ .:.:./ 、__ .: : : :! :i:;:;:;:┌ヽ 「捕まえに来たのが我々だからよかったものの………。
∠_ /´ _,ィ∨/,ハ´ ` ー' ュ` ‐' ,ォ' !:;:、ヾ、 これが御身を拐かそうとするような奴らであった場合の事も考えていただきたい。
、_,. _< 彡∨/,ハ ヽ / 1 .:∧ ゞ
二 _ /´ ∨/,ハ _,._-─‐- _ .:∧トヽ さ、筆頭騎士殿らが待っておられます。
ゝ≦二 _ ーィ∨//\  ̄ ¨ ‐-`ユ、 , ;/ハ´ 彼らを引き取って帰っていただきたい」
:::::ヽ∠ -‐ ´-ァ \///\ 、,.,.,.,,__ i//ヾ
::::::::ヾ彡ィー - \:.\///>。_  ̄` _,.ィ;/
ニ\::::´<ノ´ _, ヾ ` <//////77777/////
ニニニ\:::::::::´≦< `` ー==一 '"´/
ニニニニ>。_:::::::::::::>ー- _,. ィ
ニニニニニニニ≧=-。_:::::::::::ー‐:::::::´/ニニ!__
ニニニニニニニニニニニ≧=- v≦ニニニヽゝ ヽ、、
\ニニニニ/¨\ニニニニ//ニノヾニ/∨ニ\ヾニ\、
ニ\ニニ/ニニ0ニ\ニニニ///ニ、/ニ0_∨_/ニ\\=\、
,.. -―- 、_
彡::>..´:::::::::::::::::>
/,r::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
γ:::/::::::::::::::::::::::::::::::::ト ::::::::::::::
. /::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::! ヽ:::::::::::∧
/:::::i:::::::::::::::::i!::::::::::::::::::j_,,..ィ´v:::::::: ハ 「え、ちょ………私が引き取る側なんですかぁ!?
i:::::::|::::::::::::::::j∨::::::::::::´ィ =ミ ∨:::::::::! あ、でもイザークさんか! なら仕方ない!」
|:::::::!:::::::::-ー イ:::::::::/ だヾ ∨::::: |
|:::::::y::::::::::| 〃示ハ;ソ' 弋;ソっ !:::::: !
|::::::::}:::::::::::! 弋;ソ |::::::::!
|::::::::ト,:::::::::ハ ij " !:::::::i
|::::::::::ヽ::::::::::ヽ __ ノ~) /:::::::j!、_
|:::::::::::::::ヾ::::::::::\ (_ ´ /:::ハ::,'ヽ ヽ== 〃 ヽ
|::::::::::::::::::::>::∨::>ー - ´リ/ ソ Y , |
v:::::::γ ヽ ハ: } / | /〃 ∧ | .| |
v::::::{ ソ / i!` ==彳 / .∧リ .| |
v:::∧ / .|` - イ .∧<  ̄ , !
.ハ::: ∧ ヽ ´__ヽi! ∧',r==, !
ハソ ∧ Y_{。__i ! ,。≦', vⅶ , i!
' ∧ : |j!ニニニ〔 コ i≦ ´ ∧ゝ< .; !
∧ :. ! ∧ / |
2221 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 16:10:28 ID:9oUUyUE2
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
【Info】―――――――――――――――――――――――――――――
| 最深部にまで到達した時点で圧殺可能。
| 戦闘を省略します。
|
| 依頼達成により、達成ポイント9点を得ました。(基礎7点、ダンジョンにより+2点)
―――――――――――――――――――――――――――――――
2225 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 16:12:52 ID:9oUUyUE2
_,,... -――-..,,_ {!,イ
_,.-''´ `丶 _,.-‐''"`ヾ``ー―- 、
/ \ ト、,.-'' 、 ヾー{'イ, ,..-‐- 、
/ ', ,.=''"´ / ` 丶 ', 、 }イ / \
/ ', / ! ` 、、 | ` {ーァ_ _____)_ スィー
l , ヽ ', ''⌒) l ' l ) _ゝ / , , ´ :ヽ j云=- .._
l / ! ハ !l '、 ll ! ! r''"´ l l ' l, l ', .. / / /; ,ィ⌒¨´ \ ` 、 三 二 一
! l , lll! ll !! ! !ll !__l,!l_,j| 'ヘ ヾ _,._,,.. ,. , /ィ / / . ' ', / . `:、 )\
!ノ、⊥__l_lll',|__l_ll ll l_,,..-''ニニ.,,l ! ! ゞ, 7 -''ー- 、__,.ノ ´ `ヽ ( . / / Λ 、 V(___ ; /へハ
/ノ j !f=テ=テミ` / 彳‐テ´l ! ! ゞ´ '、 ,/ _,. - 、 l ,_. / .′ .′` 、、/⌒  ̄ , ∧、  ̄! ‘, 三 二 一
// /l ll -ゞ='‐ , '  ̄´ 〃 ! ! ´`ヽ、 ゙f _ /"´ ̄` l /゙Y i ; ¦ヽ、 V i // v 、 ! : : ;
l l / f`ヽト, / ::::! /,l lト ゙fヽヽ/''" ̄`ヽ '´,イて¨テ l/ノノ ¦i i !`、 、i i レ / vヘ | i i j
,'/ l l! !lfヘ / '_ ,ィ! ll '、 ヽ'、 ,.=ミ、 ''" ̄ l_,/ !i i v ヽ | i斗i-‐- ヘj⌒リ ⅰ レヘ 三 二 一
{ ' / トミ ゙l l〉ゝ、 `''こ "´ ,ィ=l l,j'__ ヽ、`, .:::; ∧ . 八Ν V⌒1 i才坏弌 坏弌1 ⅱ | `
', j, ',ff´ rl丶、 /_イニl/  ̄ヾ''ー'"7ハ , ,イ lト、_ . N i 小、 | 介ヘkツ kツ 儿 '爪¦
! ヽ ll l !  ̄` - ''´ ̄//ィ/ ヽ、// `r、 ー=―' ,ィ| ll `''ー―-....,,,,__ i `| i| ,',',',', 、 ,',',',/ '/イ リ 三 二 一
__,.l } ノl ! { //{l {  ̄ゝ ヽ`丶、  ̄ / / ノノ `''-、 j __r气 i| ′ 厶/ レ゙
. ,.-‐''" __,.f / l ! {`ヽ 、 -―イ///`丶、 / ヽ Tヽ 'ー ''´ /!/イ / 'ィ│ \ Ⅵ\x-‐、)~' イ /
/ /'∨ / l∨ヽ `ー //'´ `丶、 /、 ', !`丶、 // l __ / lレリ \\{ ___}-<\レ′ 三 二 一
! , ' ', / `ヽ /ニ=, r―‐ァf ト 、 `ヽ,/ { Y \` _,. 〃ハ |` ¨/ ヽ―-、 / ,.うヘ 〉 / __ \ えiト、__
! / -'‐''"7∧ ! ! l| } `丶、 ハ 'r、 `¨ _,.- ァイ l ', >--'..,,,_ \ / / ,'^ V '// / ,ィア´ >く | トミ」L山
! / // ! ! / ,.ィ´ l / \ / >、,. ', ! / //'| | {_....,,, ヽ l! / < V// | '′/_,ノ |__j ``ーヘ, 三 二 一
j-/ // ! _,.'´ // | / ! / '、´ _,.-'ノノ ! /´ ! ', / { __,. ` !'´ l ! rミ/ V | '´、_, } Ζ |',
{/ !イ _,-''´ / '、 l ! l / / T_ノ / `/ ノ ヽ, ! {´ _,. ` l ',|ヽ! ,′ _」 し’ /| | i
/ / / / / ̄`リl'-ァ ''、 ー} T / / l / T´ _,. ト、 ', ヽf!/ ∧| 八レ' | 、 |¦
ノ /'´ , ' /_ / ` - 、\ \` ス / / _',/,,,..ィ 7T´ ` l ', ヽ Y r‐爪 \ , ∧_」____|‐- 、 VN
/‐ 7 ヽ、_/ ー- 、` -/ ` ヽ、 \ ヾ / f ̄ ! l l `ト ! '、 `! ! /, |/\ \ \ 寸廴V } V \
【帰還する騎士と姫君の図】
2227 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 16:13:17 ID:9oUUyUE2
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
2230 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 16:14:28 ID:9oUUyUE2
■現在のステータス■
発展度:17
資産:18
資金:5
防備:16
幸運イベントなので資産、資金、防備のうち【1D3:2】番目が【1D3:1】点上昇
2231 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 16:15:05 ID:9oUUyUE2
使った分の資金が戻ってきました! やったぜ。
■最終ターン イベントランダム表■
1.難関イベント
イベント難易度が『高』以上になる。
ただし、達成時のポイント入手が+2される。
また、成功時に資産、資金、防備のうち1つを+1D6
2.通常イベント
特に補正はない。ランダムでイベントを決定する。
3.幸運なイベント
イベントの内容を2回振り、好きな方を選ぶ。
また、成功した場合はランダムで資産、資金、防備のうち1つを+1D3
4.選択イベント
1つの属性の依頼を拒否して、イベントを決定できる。
5.資産イベント
イベント達成に成功した場合、資産を+1D3する。
イベントは通常通り決定する。
6.資金イベント
イベント達成に成功した場合、資金を+1D3する。
イベントは通常通り決定する。
7.防備イベント
イベント達成に成功した場合、防備を+1D3する。
イベントは通常通り決定する。
8.連続イベント
1つ目のイベントに成功した場合、連続して2つ目のイベントを実行する。
2つ目の依頼を聞いてから、請けたくない場合は拒否できる。
9.イベント大豊作。
1~2種類の好きなイベントを実行する。
難易度は選択できないが、依頼の属性は好きに選択できる。
10.修羅場&クソイベント到来。
2種類のイベントを実行する。内容はランダムで決定するが、そのイベントの全判定に-20%の補正を得る。
成功した場合の入手ポイントは各々-2。
【安価 ↓5】
1D10
2240 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 16:16:39 ID:9oUUyUE2
お、これは……!
2241 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 16:17:38 ID:9oUUyUE2
1.難関イベント
イベント難易度が『高』以上になる。
ただし、達成時のポイント入手が+2される。
また、成功時に資産、資金、防備のうち1つを+1D6
これがどんな内容であろうとも、成功すればベストエンド。
そういうラインにまでこぎ着けましたな。
現在の発展度は17。
高難易度でも基礎発展度+7点。
追加で+2が入るならば、なんでもいいから成功すればベスト可能
2251 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 16:25:32 ID:9oUUyUE2
1.統率 2.武勇 3.情報 4.政治 5.ダンジョン 6.複合
1.鬼 2.高 3.中 4.低
【安価 ↓3 ↓5】
1D6と1D4を振って下さい。
↓3の1D6、↓5の1D4を採用します。
2263 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 16:28:00 ID:9oUUyUE2
とと、難易度は振り直しますか。
【安価 ↓5】
1D2 1なら高 2なら鬼
2274 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 16:31:12 ID:9oUUyUE2
鬼難易度統率……
さて、どういうのがあるかな
2279 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 16:37:46 ID:9oUUyUE2
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
2280 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 16:38:08 ID:9oUUyUE2
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
――――長く苦しい戦いだった
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
.
2284 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 16:42:56 ID:9oUUyUE2
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
この農場を作ってから色々なことがあった。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
,厶 '´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ '::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ':::::',
, '::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::: /|:::::::::::::::::::::::ヽ '::::::,
./::::::::::::::::::::::::::::::A:::::/:::::: /ー|:::::::::/:::::::::::::::', .i::::::,
′:::::::::::::::::/|::: / }:/|:::: / .|::::::/|::::::::::::::::::i! |:::::::,
′:::::::::::::::xzzzzzz. |:/ ,x=:キ===ミx:::::::::::::廴|::::::::,
i:::/:::::::::::::ヤ「 ̄らハ }/ ,_):i }i:::::::::::: { 人:::::::,
/イ::::::::::::::: ‘{ |:::::i i::: | リ::::::::::::::{:ー ミ、::,
/ |::::::::::::::: i ゝ ' ー' .|:::::::::::|ヾ、 :i:::,
|: /|::::::::::| |:::::::::::| ./:::::,
|/ .|/i:: 八〃 〃|:::::::::| ./::::::::i
|::::::: > . .|:::::::├ ´::::::∧::|
|::::::::::::∧:> . ‘ ’ _. r ´ {_|:::::::::::i: ∧: ;′寸
| ::::::::: |_廴厶fT「 ̄´ } {,, r T i::::::::ム′}/ }
∧ ::: |、| / `ミ-rr-厂ヽ .i .| ,::::: / ` ._
i.∧::::|. \ / { レ'^ .} j '::: / , ⌒i
|. ∧::| / | ̄ ̄.' /:: / ./ .|
|. ∧| / | :i /i// ./
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
脳筋が来たり―――――
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
2285 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 16:43:31 ID:9oUUyUE2
/ |
/ |
/ │
/  ̄ ̄ \
/,-、 ,-、ヽ
. リ{0}|,.-‐-、|{0}l !
/ ´ ` ヽ
ヽ. `ー‐―‐´ ,/
/´ ̄  ̄`\
/ /ヽ ノ\ \
/ / | | \ \
n´/ i i \`n
(ミ ノ ) ( ヘミ)
| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ /:::::::::::::::/:::::|
.| || /:::::::::::::/::::::::|
| || |:::::::::::::/::::::::/
| .|| |::::::::::::/::::::::/
| || |:::::::::/::::::::/
| || |::::::::{::::::::/
| ~ .ヽ::::|:::::::/
| .ヽノ::::/
λ :::|
ヽ ::::|
ト、_ | ::::::ヽ、
| |~7 ::::::::::::::`ヽ、
-‐W~フ { ト、:::::::::::::::::::ヽ、
z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
'―z_,┴'~
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
邪教を討伐したり――――
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
2286 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 16:44:48 ID:9oUUyUE2
/^ヽ
/ ハ ヽ
, -―- 、  ̄| | ̄
/ ヽ. ||
| Tii iiア | ||
>-、 ,-< ―Cヽ
/,. =・= ヽ ┤|'′
r'‐| l ||
`-ヘ / ∪
∠.>‐--‐<ム>
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
モグラ退治―――
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
2288 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 16:45:39 ID:9oUUyUE2
_,, -''"ー- 、_
,/ ',
l |
{ r-、_,,..-'''"´ゝ. }
ヽl__ , = ヽ ,,.._ {
ヽ_ヽ ´rtァ `i }ノ
ゞ' , lィ!
ヽ丶__ , '」1
ヽ ‐ ∠‐ '´l_
,ヘ T「lL /` ‐- _
_......_ , -‐ ''´ ヽl」"-''´ _ ,`ニ 、
/-‐‐ミヽ /l -‐rユ-ヘ/ ', / `ヽ / l
ヽ 'rY"{_ -‐''´ ', ', ./ } , -、l
ゝ、 ';::∨ ', ', `r―┐ ', 〈‐><.7
{ニヽ ';::',ニ',_ ', ヒ二j {/ /ヽ`-1
てう、 ゝ‐-、{ ヽ_ ', ∨ ヽ_ノ
`it-`;ーE_ヽ `゙ヽヽ. ', / /
ヽ∨ て Yヽ、__ノ / /
ヽ ` ‐ 、_ | `ヽー‐ く /
ヽ 八___兀j ', {
\_/ ノヽ‐' ` ー‐ 、__ ', ノ
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
農夫雇用――――
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
2289 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 16:46:18 ID:9oUUyUE2
/∠--_孑:.:.:.ノー-=ニ 、Υ::::::::::::::::::::::::::::::>'´.::::::::::::::::::::::::::::::_::>、_ ー=ニ三三三ニ≧x .` .
//.:.:.:.:.:.:.:jノ.:.:.「 !:}:::::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::::::::::`z_ -=ニ三三三三ニミx ` 、
//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〕 _,,..ィ:|:::::::::::::::::::::::::〃.::::::::::::ニ=-γ⌒′.:::::::::::::::::::::::::::::::::::..、 -=ニ三三三三ニ=\\
. -=< (:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ __,ィ'´ :;ノ ::::::::::::::::: イ八:::、::::::::::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::ヽ:ト、 -=ニ三三三三ニ=\\
//.:.:.:.:.:`ヽ..゙ー-、:.:.:.:./ /i:! /′.:::::::::::/ |::::::\.ヽ:::::::::/.:::::::::::::::::::::i:::::|:::::::::\:::::::::::::ト、\ -=ニ三三三ニ=\\
ⅰ:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ`二.ィ´ ,, . _/ /.::::::::::::/ |:::::::::::::::、\/.::::::::::::::::::::::::!::: !`ヽ::::::::ヽ:::::::::.、\ -=ニ三三ニ=\\
|ヽ:.:.:.:.:.:.:.:. 斗''~´ /=ヽ /.::::::::::::/ !::::::::::::::::::::/.::::::::::::::::i::::::/i:::/ \::: i:::::::::i::. -=ニ三三ニ=\\
! `ー::<::::.{ _/三ニ } / :::::::::::/ 八:::::::::::::::;-|.:::::::::::::::i::!:::/ ,!:ムx、_ , ハリ:::::::::!、:. -=ニ三三ニ\\
} .::.ヽ::: /三三ニ=- / /イ::::::::/ ヽ::::::::/ヘ|::::::::::::::::|::::/ yレγミ^´ 〈りレ:::::::::、 ヽ -=ニ三三ニ\\
`¬、_::__/三三三ニ=-/ / |:::/V ヽ::::{((|:::::::::::i::::|:::{ 廴 しノ マ゙|:::::::::::::\ -=ニ三三 >'
/三三三三三ニ= // レ′ _____ ヽ:ト、:|:::::::::::l::::|!::|  ̄´ ノl\:::::::::Γ -=ニくノ⌒¬、
/三三三三三ニ= // /´ ̄`ヽ//ヽ_ ) !::::::::::ハ::lヽl _,,八. \::::\ _,、 ヽy_\ }┐
/三三三三三ニ= // / |///| ̄ ̄厂´ !:::::::∧jノ ` ∠ニ ィ/ ノ ̄`ヽ >、:\┐ ___ ____ / ノ\__ /´ ̄ \∧
/三三三三三ニ= // / |///| i::::::/ \ (、_)V / } -=}厂/ ̄ ̄ ̄`>'´ ̄ ̄`Y {_⊥ゝ―‐- . _ _/ _ノ匸>‐' /ヽ
/三三三三三ニ= //―冖< |///ト !:::/ ≧e..`二 イ / -‐ァ'~ |-―孑┐  ̄ ̄ ノ `辷_/、
/三三三三三ニ= //〉 ヾ. \ / |///| \ j:/ / ̄ ノ|//|i / /rf、 / _, >'´ /| 厂 / \_〕
/三三三三三ニ= // \r<. ヾ. \ / |///| \ / / ____/ |//| / ,/ \_丿 ̄ 、 ノ } ,ノ -‐ ――-- '´
三三三三三ニ= //ヽ ハ// / i ≧x、 _」///|  ̄` 、 丿 ノ//|_x≦ 、 ヽ厂 \ 厂`宀、 . . ‐= ¨
三三三二ニ= //\ ゙、 ,′ヽ_厂∨ ハ 」'////ト、_ ////|゚¨ \ Υ━━==ニニ=‐''´ ̄`ヽ.____{ ( ̄」´
三三二ニ= //寸冖\ ,′ /`⌒Yゝ-、! 」////∧= , ̄二ニ=―-―=≦壬////|八r'⌒´  ̄ ̄`ヽノ
ヽ三ニ=-// 〕 `Y! { / ト、 ⌒ノ/////∧宀、 ノ i ¨¨ ¨¨ ヽ//////!_ ノ
人三 //___( ,リ r‐ ′ |/,\_/ ///////,\ ⌒ー'⌒ヽ!ゝ-rー////// 厂
 ̄\ / \ ̄ ̄〕ーノー ´ ノ////////////////,\ /////// 丿
\__/ //////////////////// \ /////////
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
珍獣捕獲―――――
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
2294 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 16:54:52 ID:9oUUyUE2
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
――――そして、気付く。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
.
2295 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 16:55:54 ID:9oUUyUE2
乂: : : : :> '" _
,メ:": >"ァ'__ f }
ゝ;/;i;i;i;i;i;i;<__ 乂、
./_,.ィ;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i リ}
./ 《,ーz;i;i;i;iー--マ=》 __,,... ---─‐-- _
/ ,ィi! /;{_,. ゞ‐ '" ¨ ー- _
L, .!o|!,. '" `
!o! !o|! _ --┬‐_┬─- _
|o!'"|o|! _,. -=≦ ヽ二ニ ‐- i三ニ.!ヽ\ヾー\
乂三ソ' _, -7彡彡-'"才 ー- 二ニ- .!三ニ| \ ゝ ー-/ 「――――いかん。
!  ̄ _,.ィ7//,. -ァ¬'" 二ニ- i三ニ.! ミ `ー -イ まだほとんど農業をしていない!!」
.! ,.イifi l/,ィftソ./ ,. ' ー==二二 i三ニ.! ー--><
i /:;べ;i ,ィz=∠_,._'" \ー-ヽi三ニ.!、_ `ミ=-z__
! /;ヾ, ` ;ヾ_\、ー'"二、 - ヽ=- !三ニ|、`二ー 、<
!./ー / : \. . _二ニ!三ニ! ー- 二ヽ\ゝ
v_/ .:: \、: . .  ̄二!三ニ! _ 二ー- 彡 /
′ .::: ..:::.、 ` ヾ、: : . `ニi三ニ.! ヽ ー-_ /'
,′ .::::::: ` __ i三ニ.! 三ニ- 二ニ_ニ
/ ...:: ......::::::. ヾ;:;:;:;\: : : . . i三ニ.! 、‐- _=-- =¬
{ _二 - 、 / ` ヽ!三ニ! ー- 三ニ:.:\_
ヾ 、 マ , - " ___ i三=! ´二T:.:.:.:.:.:.
> 、ヽ/ _,. -‐ '" `ヽ\ j三=! 、イ:.:./ニ
i:ヾ /´ ; _」 -┴‐┴ヾ У三/ _、ニ/ニニニ
!: ! イili,. ‐ " ̄ ィ三三/ ヾ/ニニニニ
∠, / `ヾ´ _,. -==≡彡,ィ三三/ ./ /ニニニニニ
ィ,. ハ '" _,,,..-=≦三> '" . : :/ ./ /ニニニニ
/イ、-/‐=≦三三三> '"´ . . : : :/ ././ニニニニニ
f三三三>‐ '"´ . . : : : :i/ /ニニニニニニ
i _. : : : : : : ./ ./ニニニニニニ/
! _,. . : ": : : : : : : / /ニ, -マニニニニ/ニ
` -=ニニ" __: : : : : : : : / ./ニ/ニニ∨ニニニ/ニニ
 ̄ }三ヽ ' /ニ/ニニニ∨ニニ/ニニ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
}、_,、`ーァ'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
_ノ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
} /:::::::::::::::/ :: /i::∧::::::::::::::/ .|::::::::;'i::::::::::::::::::::::::::::
ノ .′:::::::::::;ム:::/ .|/ ',::::::: i/ |:: /ム:::::::i:::::::::::::::::
′::::::::: / }厶-ミ、r'ヽ:::::|~''´ ̄ ミ::: /|:::::::::::::::: 「今更ッ!?」
i::::::::::::::/ 〃 ヾ. \|/ Ⅵ|::::::::::::::
|:::::::::::: i i! i! .i! i! |::::::::::::::::
|:::::::::::: | ゝ..___ノ ゝ.._____ノ .|::::::::::::::::
|: /i::::::ノ  ̄ ̄ _ ///|::::::::::::::
|/ .|:::::i/// /⌒^⌒´ ヽ u .|:::::::::::::::;′
.|: 八 u | i u .|:::::::::::::;′
.|:::::::::\ u | | |:::::::::::;′
.|::::::::::::i ` . | ' ,, |::::::: ∧
.|::::::::::::| `7 ―----‐ ´ |:::::::;′ .
Ⅵ::::::::| .′ .|イ::/ .
ヽ :: | i |/ .
\| r~ヘ| .
/ r ‘:| r-'´\ i
.′ .}! / ヽ |
2299 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 16:56:40 ID:9oUUyUE2
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
――――これは、今になって慌てて農業を始めた彼らの。
最後の挑戦である――――。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
2302 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 16:59:11 ID:9oUUyUE2
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
【Info】―――――――――――――――――――――――――――――
| 作戦内容:農業を しろ
―――――――――――――――――――――――――――――――
2303 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 17:00:42 ID:9oUUyUE2
_ト、___ ./工,> 、
∠. -':::::`ー ミ'マ/ /二_\
/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ V寸二二.\
'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i :i! `ー<二ニ\
i::::::::ィiA::::::::A:A:::::::::::Hミ 寸二ニ.ヽ
|::::::xr==\/-==ミx::::::{ム \ `1二.ム 「とりあえず人員はダ・コスタくんを筆頭にそこそこいる。
|イ::::゙{ 〔〕 〔〕 ,}'::::::{ .ノ! ヽ ゙マニ.i もぐら騒動でそこそこ耕された土地もある。
|イ::i " "|:::;'´、{ ', )二! 資材も十分。ここから農場として成立するために
从:>rァ个ャ:チi|ィ/>, :, {.二i 何をどうしていくかよね」
}:::ン | \ |/ ′ i }ニ′
}⌒ーヘ -‐'`>=ミ,′ | }ニ7
{`ーァ-:'-< /.{ | .i/
/7チ }-}{-{ `ー' ヽ. j/
/./厂 }_人_{ ̄ {、
/./'´ イィ ドx、 \
/./ /⌒¨¨T¨¨´:::::::`:ト、 \
/./'´ ̄廴__}ー---- /⌒ 一
/./ i! } ./
【安価 ↓5~8】
質問などどうぞ
2315 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 17:15:43 ID:9oUUyUE2
Q.何を作付していく?
A.割となんでもいける
Q.規模、面積
A.まぁ手に負える範囲で。雇った農夫が十数人いるので、結構な大規模。
Q.収穫したとして、売り先
A.イザークが水平移動してる街か、そこを辿ってアムステルダム薩摩、ハーケンクロイツ越中。
越中からスペコブへ輸出を狙うことも可能だが、まぁそこまで行くと商人の領分か。
Q.この辺のメイン
A.アムステルダム薩摩芋が無難。
2316 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 17:19:20 ID:9oUUyUE2
方針を決めるがいいよ!
割と自由度高過ぎだけど、この最後の仕事!
何を植えたいとか、どこに輸出したいとか
【安価 ↓10~15】
方針案をどうぞ。
2334 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 17:42:32 ID:9oUUyUE2
>>2326-2331
ですなー
2335 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 17:43:57 ID:9oUUyUE2
………あー、ちょいストップ
2336 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2014/10/11(土) 17:44:07 ID:fx9WoqbE
ようやく埋まったな(どうしよう、範囲が埋まったと思って変なの入れてしまった)
2337 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 17:44:20 ID:9oUUyUE2
範囲内の2/3が同一IDなんですがこれは
2339 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 17:45:52 ID:9oUUyUE2
えー、有効票は同一IDを除いて
>>2327と>>2329ですね
2344 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 17:48:47 ID:9oUUyUE2
・アムステルダム薩摩芋をメインに無難な作物を種類多めに選ぶ
無難ですが難易度の低い選択です。成功率+3%
・売り先はイザークの街から越中までを視野に入れて計画を立てる、商人の領分は商人に任せよう
実に無難に進む気ですね。ですが失敗もしづらい選択だと思います。
失敗時の達成ポイント減少-1点。
・大規模な農場に出来るなら、イザーク辺りから欲しい作物を聞いておく
+【1D6:5】%としましょう。
何が出るかはイザーク次第
・・町に輸出するついでにモグラ退治やら山賊退治やらの請負も行い、それを資金を使って町で宣伝。
農業しようぜ?
2347 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 17:49:39 ID:9oUUyUE2
む、そうですね……。
それに連投すればそれだけ除外されるとなると、ルーザーが妨害しやすくなる対処ですし。
その分ズレる、という判定でどうでしょう。
2350 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 17:51:41 ID:9oUUyUE2
・害獣避け対策(柵、鈴、カカシなど。実例のモグラ対策に杭を深めにするなど)
まぁ、+2%くらいかな?
・プチトマトと間違えて疾走する吸血アロエの種を植えるサイコさんには
それとなく農業に直接影響しない作業を回す。
まぁ元々判定に参加しませんしねこの人!(統率3)
なんかサイコさんが好きなことやってるんで、クリティカル率とファンブル率を倍にしてやろう。わらえよ。
2351 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 17:52:14 ID:9oUUyUE2
で、ズレても2枠足りないのでその分再安価します。
【安価 ↓5~6】
案をどうぞー
2362 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 18:04:19 ID:9oUUyUE2
・とにかくある程度素人でも作れる簡単な作物を中心に植える。主力はアムステルダム薩摩芋。
畑はモグラどもが耕してくれたので、その変に植える。
取れた作物は町に卸せば基本的に無体な事はされないはずなので、まずはそこを中心に。
ノウハウが溜まってきて、人員が増えたら他の作物にも手を伸ばす。
既に出ている意見と似通っている部分がありますので、そちらに統合されます。
・肥料を買う 農業のマニュアル化
普通は肥料は言われなくても買うと思われます。
基本的に、ごく基礎的な部分は指示するまでもなく自動で行われる裁定ですね
2363 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 18:08:09 ID:9oUUyUE2
では合計+10%
クリティカルファンブル2倍でラスト勝負となります。
勝てばベストエンド。負ければノーマルエンド。
2366 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 18:16:35 ID:9oUUyUE2
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
――――――最後の決戦。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
、ーヾヘ,、_
ミー` 、_ 、 て,
ヾ゙ ーそr_}_^γ `´ソ
} ./zr zx\ ーォ
7 >'{ U }'<.ハ _メ
/トト-----イHー゙` _,. ._ ,.-、
..:::. . . ..::;:;:::. 、 〈 ヘヘ /」_!ヽ∧ヽ "f: :〈 /r┴、 ィ,=ヽ . . . ,ィ-,
γ:ヽ ,ィz=ム /: : :ヽ ノ: : :L ,.-_/ }≦ニ>ヽ_─_,/メ < oー‐、 , : : : ヽ彡{_二ハ ヘ . : :'"rif¨リ /〉: . . r‐┐: : : : : '/二ヤ. . . ,-、: : : :
/: : : ゝ ' /',!/二ハ: :,、: : ゝ ,メ : : 廴 /ニイ_>fマニヾソヾへーヘへ/ニミー一≧x、 : : : : 彡ヘЦハ // : : :_:_、i:XУ'、: : : /: : ヘ: : : : :_〈ハ_,ム : :廴:ヽ: : :
r:`、_:_: イ、 l! '〉〉__ノ〈//:ト, -オ /:Y / : ; : : :_; 乂 /// }_ノ 〉マニr┴ー ==ニニ彡ソ 〈ニ}ニニ≧ュ : ,.コゞ-/У、: :/:/ハヽ_ イ: ヽ: :イヽイ:ヽ: : /: ハ:'ヽ';ヽ: : :i:ー:1: :
/: : }. . . {: ヽ, -<`水 〉-、: }. . . .`} i: : :./: : :{ >‐' {: : :l ソ∧ lノ 〉ノニ; ハ/´ノ, , ,  ̄,ィゝ`゚べマニ/ニニ{ : :! L`:^_/// :ハ : : :!〉二 ト、:_:_\:/:.:〈: : :/ヽ:jYニ〈/:‘,: :.:.:.: : :
:': : : У. . .〉: j: : !L ┴//: ハ. . . .f´: : : : :ヽ: : /. . /: ー、: .、乂ゝ'/ニ/佳ム从从メ/圭! 才マ//ニニム :/ ハ /ィ /: ;.ヽ : ハ, -、' ,、_」/:.:.:.:.i: :ヽ:i _,./リ ヾ_)ィ: :.:.:.:.: : :
、: : : 乂. . . :/: :、ト、、_//ィリ_ハ. . . }: : : : : : :__: : . . . : : : ヽ 〉ーニ<ニ,' !㌢´ `ヾ圭! ̄ }ニニニ} : Уニヽ! Y:/_:i :j〈-‐ナ.:!ト, . : . :.:.:.: : :ノ斗‐!レ二fハ : : :.:.:.:.: :
.}: : : :/. . . /: :f´ヽイ彡f/〈: : 、- , : : : : : :\ ` 、 : : : :i :トミニニ/ / ィ圭℡、 ヾ{, iニニ/∧ /´ ヽr=ヾ : ヘ ー〈:.:.:!: :〉: . :.: . : メ" ,ハ } り| Y : : : :.:.: :
': : : . . . . . ゝ-≦1 / ハ ,}、メ ` <> , : : : :!`ヽ 、. : : : :! `エ´ ,、_/ィ圭圭圭℡、 .キ, iニ>ミヾハ i7/-i 〈ゝ<-‐" ヾ ヽ:Y. . rイヘ_/ ゞ'" ヽヘ : : : : : :
: : . . . . . . ,ィメ:廴!L -_ヾ}、ヾY. . . : ` <> | _/ ̄. . . : :.∨ニニ}_;/圭圭圭圭三圭\, __ /´ マニニ=i !i7⌒レ }/ ヾミi、 '" 入: ヽ . ∧{ ,/ ヽ / ヽ:〉: : : : : :
: . . . . . . . /: :/ /ハ ̄/ヽハX >, . . : : : : ` <> ., . . . : 入ー-〈圭圭>=<=圭イiレヽ_ヽヽ Yニニ={ { 、 r レ ! \ヾ\\//i: f Yニ|;/、\ ∨ ,.!イ. . . . . .
. . . . /: ∧へ ヘ_ '_ノヽイ ヽ f . : : ノ { ` <> .,{ `フi7ヾi㌢ __ `ヾリハ '_, } }.ノ ノニ/ ヾ='" ヽ イ: : :/ i f ji7 !;// ヾ 、\__ / イニ!_. . . . . .
. . . . 〉: : У :.:.¨:./ / , レヘ、_. . <メ _z "~ Уニニ!ヽ 〈 佳圭℡x、 /,iミLノイ<´-¬、 / ‘,{:ニ:f | ,' イi{ .// i `ヽ厶'" キマ、`. . .
/; :/ \ :i:.:/ /∨ }ヽ _r゙ _/ニニニニム ∨圭圭三|!=\/圭!ーイム]マム、 `t ヽ / リ: : :乂' ' _,.└= ノハ / ゝ / / イヨヽ. . .
yミ|\ ー- ,-、- '" /レ ハヽ` .メ゙ _∧ニニニニニム. マ=圭三ニi=iハ佳ミiーメィム ヽfム ';, ∨ / ヘ:f:=:':∧', ゝ ./ ゞ'" Y-、/-イ<´ ./ヘ`¨. . . .
{ニハ ` ー//_ヘ イ }ヘ` 、' _,.仁ニニ ̄二ヾ |;λ 〉=三三ニ∨ハヾミ! ´メ 、 ヾニ、 ';、 ヘヘ'" / !ー / ゝ /./ ヽ ; j:.:./ マ ; ハ
〉ニ、 \ i ┬┬' .:: 斗≦ニニニニ/_ ``ー /{/三="ニィ三/\ `¨´ \Yハ`ヾメ >У / ,!∨ ト' 〉 !' L_:.〉 ! /:.:!
ゞ=1 ソ 乂 i i::.. __ _/ニニニニニメ`  ̄i圭 ヾ三三、佳㌢/圭℡ー-‐ " ´‐z.〉ヽ \ └'" /}ムヤ  ̄ └rイ' } .):.:{
iヘ !/¨., ィ≦ニニニ寸≧ニニニニニメ , !圭圭ヾ圭孑彡ノニニ三 ', ´ - ァ マムヽ\ ヘ/} ! ′il.ハ:'
!;:;.、 リ ./>─‐<ニニニ`ヾニニニニメ,. _z佳圭圭三ヽー "ニニ三ニト, `、 ハ∧ム ヽ〉 ' 「´ ! |l!
.!;:;:;i { ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`フニニニニニノ/ ィ゙ .ハ圭圭圭三℡ニニ三三ニト, , イ ム ∨i, <> .,
ヾ;:! ;i ヘ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ニニニニニニ; ,. メ ,佳圭圭圭三三ニニ三三三ハ ヽ〈 ヘ ∨ ` <> .,
\;:;:;:;:;:;:;:;:;∨ニニニニニλ ' ,. メ _,メ圭圭圭圭圭三ニニ三三三圭ハ__,_ f゙ ヾ℡ハ ` <> .,
`i;:;:;:;:;/}ニニニニニ/{ヾイ'^ 佳圭圭圭圭圭三℡ニ三三三圭彡i i; メ圭ツ ハ ` <> .,
{;:;/ .|`ヾニニニ/.∧;〉 メ圭圭圭圭圭圭圭圭ニ三三圭圭圭λ'; , メ孑" .l、‘, .ト、` <> .,
`′ ノ Τツ./ `}, Y圭圭=圭圭圭圭圭圭ニ三圭圭圭圭ニハλヘ _ イ ヘ‘, ! i 、 ` <>、
ヽ 、 / / /ヾヘ圭圭ニ圭圭、圭圭圭三圭圭三三圭圭iハ 〉 「 i ヘ‘, リ !ハ ` ー
八  ̄/ /i ! .∧ 寸圭ニ圭圭ニ圭圭三圭㌢三三圭圭Ⅳ ヾ, ', / .ヘ‘, ! |! 〉
ヤ ./ / .|,!./圭、 寸圭圭三ニ圭圭㌢三三三圭圭/ / ', ', .{ .ヘ‘, ヽ !!v'
【出撃する農夫達】
2374 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 18:20:30 ID:9oUUyUE2
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
Attack on babuu
――――進撃の農夫
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
,.-―‐< ̄`: : ‐-<⌒) _
/: : : >‐く: \: : : : : : :ヽ、{{ }}
/: : :/:/: : : : :`、:\: \: : : : Y´イ \
/: : :/ : /: : : : : : :`、: :\: `、/ 〉: `、 |
/: : :/ : / : : : : : : : : `、: : `、` //:l : `、
/: : :/: :/Vl: : : : : : l: : : `、: : ト:∧/ /|:|: : ヽ、
__//: :/ \ Vl: : : : : :l`、: : l: : : lヘ∧/:.|ハ : : Yミ=-
_ィ≦ {// //: :/ /__ ヽ.Vl: : :__L| -、: :l: : : l: :\L/ヽゝヽ\
()二二二二二二二二二〕__) V乂// l: :l:/抃ミk V\: :|/ `、リ: :./: : >ィ==ミ __Ll ヽ
()二二二二二二二二二〕二_)//}/: /レ小:} 乂リ ヽ'て示k》: :/ : : { {IiIiIiIi }>レ==ミ> _
|///〕イ/ :l:::乂! , 乂ソ/ :/: : :/乂IiIiIソY IiIiIiIiヾ///\
l///川: : :lV、八 / /: ///l V////乂IiIiIiIiソ/>≠ミ\__
 ̄ ̄ ̄ ̄∨/ ,\ 、 -=彡: /く//ハ(//>=//≧≦/{{IiIiIiIiIlリ//}
〃7 / //>--r ≦ / / /::::::>-<///<>///乂IiIiIiIソ///>==<、
_,.-'" ∥ \ //:::/_,.ィヘY=ヘ // /´ ̄ヽ//<>/フフ///l/IiIiIiIiI}}
_,. ィ' ´ .{{ \l>====ァiハ´ ヘ/:::/ // V//\/ >-<乂IiIiIiソ
_/ 〈_ --‐'' ´ヾ 《__/イリ /::( ̄ ̄⌒ ( ‘, ‘, ̄  ̄
/r‐ァ ノ ̄ `㍉__∥:::::::;;:∥ソy_/::::::: ̄| ̄|`ヽr-\ \ 〉
´ └′ {:::ィ":::::ヾY\\__ ト、 ト 乂_} `‐┘ /ヘ
〃V:|:::::::::O{:::::::\\::::|::\\〉--/ /_/ノ/∧
V:::::::::::::l:::::::::::::\\:::::::\/l:/ ////// ∧
/:::ヽ:::::OV::::::::::::',:::>ミk_ノ〈/ ////////∧
{/:::\:::::::::Y::::::::::::',::::::::: ̄く\/////////////〉
乂::/::::::O}::::::::::::::l::::::::::::::::::ヽ \/////斗_〕′
/ヽ::::::::::::::/l:::::::::「 ̄ ̄l::::::::::/≧s.\//_〉 Ⅵ
/:::/::::\/、___l::::::: l::::::::::::l:::::/::::} l | Ⅵ Ⅵ
/:::/::::::::::/\ \ヘ:::::::: ̄ ̄:/::::l/ /」 Ⅵl Ⅵ
〈:::::::::::::::/:::::::::::\ \ミT::::T:::__>' /::::l `¨
,. -─一 ‐-、
/. . . ` 、
/. . . . . . . \
.!. . . . . . . . . _ \
|. . . . . . . . . |l|l| .ノ
r!. . . . . . . . l! |l|l|! .!
|l. . . . . . . ., -- _.,_ (_'_) !|l|! ..!
リ. . . . . ./ヽ r‐_リ__ヤヽ!|l|i .|
|_,. ィf ` / n !::!:::T´ヤ>、!
|::i:i::::ハ!ヽ二-' ー┴イ:ハ:::!, ノ::ハ!´
_ヾ:ムー- .,_ } リ .!:iイ::/
_,.f´f´ ,_/ ./</>`ヽ、_ /!:!1/_
_,.f ハ ヽヾ廴ヾニニ<>`ヽ!`_<: : : : :`ヽ
/ニ! /ニム }_ノニ`ニニニニ<> ` トト : :イ
`レ<ニヽ'ニニニニニ> " ノ !!/' `, <
, . .≦: : <ニニ> "_ __\__ イ リ /
/: : : : : : : ヽ{`/´: :i: : !: ! !: :! : : :> イ' /
/⌒ヽ: : : : : : :¨ヽ: : i: : i: | !: :!: : : : /: ヽ. /
/: : : : :\: : : :i/: :ハ、:',: ', ヘ }: |: : イ: : : i: : :\
!: : : :/ : \: :|: ∧: ヽ\:\メ /: /: : : : : !: : i: !: >
!: :/:/: : : : :ヽ!/: :ヽ: :\`! ヾ \': : : : : : \:ヽ:!:、:!: :
.|:/ : /: : :i: : : : :|: : : :r== :!_:_:|ヽイ!_:_: : : : : : ヽ:ヽ:\:
/: :/: : : :| : : : : i : : └─-- 二,,,,,,」: : : : : : : : : 〉、:
{: /: : : : :! : : : : ', : : : ヽ : : |: : /': : : : : : : : : : : :/
〉: : : : : : :!: : : : : :', : : : : ヽ: l/' : : : : : : : : : : ; : /
{: : : : : : : :|: : : : : : ', : : : : : //: :!: : : : : : : : : :/: : !
2376 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2014/10/11(土) 18:21:03 ID:k0gWGcwT
農夫がバブー扱いなのですが、それはw
2378 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 18:21:45 ID:9oUUyUE2
>>2376
進撃の巨人だとAttack on titanだから、
そこは敵の名前が入るんだよ!!w
2380 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2014/10/11(土) 18:23:19 ID:RvHjQf5A
>>2378
なら進撃のバブーじゃないかwww
2381 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 18:24:47 ID:9oUUyUE2
,ィヽ ,、__
fi :ヽ.\ ヾー 、 ∧ 、
.! ', : :ヽ. \ `ヽ`ヽ、 ト、 { `<_}\ _
ヽヽ: : : :\. \ `ヽ \ 、 ヽ-ー` ハ '" / ,、
ヘヽ: : : : ヽ、 \ ヽヾ¨¨`\ _ 乂 \ '¬- ' ノ
Уヽ. \ -ヽ 、、_( ∠_  ̄ ー'"¨¨ ‐- 、,¨ァ
i \_‐ --ヽ 、ー-ヽ ヽ z--‐ 'ヾ,
ヘ 、 : : :\、 、‐`¨ `ー--ァ r--ヽ \__
ヽヽ: : : ハ\ `て_,. <´ ー-ァ _ イ
ゝ`:、 __才"´ ` ⊃´ ,.ニ´
_ヽ,. -_‐===ゝ =-< < \_
, '" ‐ '" ___>- z- .,_ ー=ニ´ `>、
,イ /_ 、ィ>,-ァ ヾ¨ ゝー- ' <_ ィ7"_ .}
//./ /;/ lヾ;i;i;iそ て_ ,. \ >三三三ヽ/
/// /;/ ' ァミ;iハ_,ォ <_,. ゝ __フ ヾニ 三三三三三>.、
/ゞzタ' '"´,j'ヘ;iハ! ー,'"´ - 、イ三三三三三三三>.、
./:/ `" - _ '" て_, _、-` ! 三三三三三三ニニ三三\
/:/ iヽ、 と " ̄ , ( ̄ゝ、ーt-ヽ i三/ニニ/三三才三三三 「私が全体の指揮を執る。
.`ト.、 ! `フ ̄ ヽ二 __,. `¨¨´ > k'ニ/ニ/ニニ≦三≦ニニニ ダコスタくんは作業後の農地の確認を。
l/ ` ぇ= .,_ iー 二,,,,ィ/´ _ ーォ`¨´ .!:;:ヾニ/ニニ三/ニニィ三ニニ
/ 、 、二tッ=‐ マニ.∧ ̄、 `´ー ´ ヽ、;:;:Xニニ三/ニ/三=z-ニニ 確認時に何かあれば、アツロウに
./ ヽ メニ/ ヽ>''⌒Y j\;:;ヾ三;/ニィ==-、ニニニ 対応を求めてくれ。
ゝ、- 、_ i メニ/、ヽ ≧イ1 ! / \=≦>-_、ィ=≦==- 不知火はアツロウの指示を聞くこと。いいな?」
.>'"´ 、 ィニ/、ー=ヽー) イ ,! / ゚ ,!三三>_¬、ヾ三三ニ
`iヘ. __ ィ仁/ヽ二 ヾ`_´ノ /、__,. -‐ " /_‐'"<ニ三三>.、ニニ
.λ_ `ー ニヽ,:仁/ `ヾーヽ、__,. ィ ', 。 ゚ /_´ 寸三三三ヽニ
7'ー==ィ仁/ ノ ゝ / ,:.: ,λ / !il!ili\ 寸三三三ヽ
乂_ _,. ィ /,. ィ"=三>-----─≦三 // .! \. 寸三三ニ
 ̄才≦三三ーォ ''"´ニニ三三三三三三三三/イ ! ℡、 寸三ニ
/7三三三三/ニニニニニ三三三三三三// | |ニ℡、 マニニ
/./三三三三ニニニニニニニニニニニ>"イニ\ | |.ニ三ハ _-z マニ
/i !三三三三三三三三三ニニニ> "イニニニニヽ ! !ニ三∧-‐ ヾ
,.....ノ└ '"_ \-_-_-_-_-_-_-_-_ ニ" <ニニニニニニ三ヾ i三/ / ハ /
ノ 三//ニf ), 〉三三ニニニニ三三ニニニニニニニ三i 、 // 廴_ ゝ' !
-<三ニ//三>≦/ /三三三ニニニ三三ニニニニニニニ三 i / \_/
ニニニ/イ三三三/./三三三三三三=!三ニニニニニ/ニ≦ / /
, - - 、
/ > 、
/ > 、
/ ヽ
r'. r-i ヽ
/:. l l ヽ
.l:.:.: . ll l . {
l:::::::: ,____ ,, - ー ~ '' t-t ll l . }
.l::::::::/ __ ヽl~'ーl:l l . {
l::::/ __ r .r'' n ァ V::l_l=.ト 、 {
レ l ヽ /__ l::j/ レ.l::/r ヽ、 l 「了解っす、大尉!」
ヽl::', r.⌒n、 ~~ レ }ソ.ノヽ l
l:,::',ヽ__.ljノノ _/::/:/_ソ
l,ヘ::', ヽ , /:::i::/:l::l~
Vヽ / l:::i:/::/ll
ヽ ー ´ レ/::/ l
____ヽ / l:/
「> 、 > __ ' lヽ
l: : : : : ~""'''. .‐-. .T.,,__ __ _ .l: :ヽ
ノ_____,,,,,,,,,、: : ∩T: : : : : T | .|: : : `n
}==========、 ヽ ∪ l: : : : : :l ..', l: : : : /l
/ : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : :ーζ: : : : : :l: :{ l: : : /: l
/ \ / ヽ、
>―-'- '''''''' ´<>--ァ:ミ
>:´ _/く ゙ヽ {:!:::::}
,:'´ `ヽ ,:、 , ∨:::ノ、
:' ,:ィ´ ヾ、 , }:Ⅵ \
' / / / { ':、 , j!:! :} ', ヽ ヽ
' / :! ' /! ! i ':、', ヾ:、 マノ} j ' ',
' / ! _}. / ! i ! j':、>'´マ! { j :} マ
i /! :| i ハ7'メ十 ゙T' 7__X_X、} }/ j } } 「はい。不知火に落ち度はありません」
!/:! i ! { !/,,zzzz、 } ア'{!:r-,:i}゙ミ! }' ヽ / ノ ハ
iハ:! | i:、',《f´{!':{:)}、 {/ 乂゛ツノ' } ノ' /j/
'i :! {:ヽヽ` ゞz' ヽ ( ゙¨¨´ ,'/ ,'/// ノ
゙{ :! {:::ヽ}´ { ` ,/ /´ '´
', {、:{:::八 /,' /
ヾ!', {:{:| 〕 。 、 ィ/ ,:'
ヽハ >o。 。< {i/
ヽ.、 _ - ''}` r‐― '-- ..、
`_f f´丿/ィ 〈、
___,,/´::::j ' く_ノ ! /:::: ̄ィ`ヽ __
ィ´ /:::::/:j. λ 〈o λ ,:':/:::::::/ ./ マ
{ !i ,'::::::/ノ, イ >r,< ヽ、/:/:::::::/ / |、
/:| !i. /:::::/: ̄:::',//{i:',':, /::::::,'::::::::,'./ / {
/ ! ∨:::::,'::::::::::::7(j::!i::}',〈:::::::::::,::::::::::{. /
,:' ./::::::,{:::::::::::::{:{ノ:{j:!{,j::}:::::::::j::::::::::{ //
_ノー ___
ノ .∠. ----- 、\
/:::::::::::::,、::::::::::\.ヽ
./:::::/|,イ_,/、__A,ィ:::}┤
}イィ i´ ̄i i__l |:::ト.ヽ
」〕ト、 }リ‘ー‐' |l|l|:|:::| ノi />
\ `ー-八_ | ̄ ̄i ,|:|:´八// 「あれ、私は!?」
\  ̄廴__|´ |:::|`.//
` ノイr'⌒ト、
`ー┐ />-,イ i
.| // L__ノ
.| // |
.| // |
.| // |
// |
// |
//\
// \
// \
乂: : : : :> '" _
,メ:": >"ァ'__ f }
ゝ;/;i;i;i;i;i;i;<__ 乂、
./_,.ィ;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i リ}
./ 《,ーz;i;i;i;iー--マ=》 __,,... ---─‐-- _
/ ,ィi! /;{_,. ゞ‐ '" ¨ ー- _
L, .!o|!,. '" `
!o! !o|! _ --┬‐_┬─- _
|o!'"|o|! _,. -=≦ ヽ二ニ ‐- i三ニ.!ヽ\ヾー\
乂三ソ' _, -7彡彡-'"才 ー- 二ニ- .!三ニ| \ ゝ ー-/
!  ̄ _,.ィ7//,. -ァ¬'" 二ニ- i三ニ.! ミ `ー -イ
.! ,.イifi l/,ィftソ./ ,. ' ー==二二 i三ニ.! ー--><
i /:;べ;i ,ィz=∠_,._'" \ー-ヽi三ニ.!、_ `ミ=-z__
! /;ヾ, ` ;ヾ_\、ー'"二、 - ヽ=- !三ニ|、`二ー 、<
!./ー / : \. . _二ニ!三ニ! ー- 二ヽ\ゝ 「余った、寝てろ!」
v_/ .:: \、: . .  ̄二!三ニ! _ 二ー- 彡 /
′ .::: ..:::.、 ` ヾ、: : . `ニi三ニ.! ヽ ー-_ /'
,′ .::::::: ` __ i三ニ.! 三ニ- 二ニ_ニ
/ ...:: ......::::::. ヾ;:;:;:;\: : : . . i三ニ.! 、‐- _=-- =¬
{ _二 - 、 / ` ヽ!三ニ! ー- 三ニ:.:\_
ヾ 、 マ , - " ___ i三=! ´二T:.:.:.:.:.:.
> 、ヽ/ _,. -‐ '" `ヽ\ j三=! 、イ:.:./ニ
i:ヾ /´ ; _」 -┴‐┴ヾ У三/ _、ニ/ニニニ
!: ! イili,. ‐ " ̄ ィ三三/ ヾ/ニニニニ
∠, / `ヾ´ _,. -==≡彡,ィ三三/ ./ /ニニニニニ
ィ,. ハ '" _,,,..-=≦三> '" . : :/ ./ /ニニニニ
/イ、-/‐=≦三三三> '"´ . . : : :/ ././ニニニニニ
f三三三>‐ '"´ . . : : : :i/ /ニニニニニニ
i _. : : : : : : ./ ./ニニニニニニ/
! _,. . : ": : : : : : : / /ニ, -マニニニニ/ニ
` -=ニニ" __: : : : : : : : / ./ニ/ニニ∨ニニニ/ニニ
 ̄ }三ヽ ' /ニ/ニニニ∨ニニ/ニニ
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
その結果は――――――
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
2382 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 18:24:57 ID:9oUUyUE2
>>2380
そういやそうだwwwwwww
2383 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 18:25:50 ID:9oUUyUE2
って、これアツロウが一番役にたたねぇwww
アツロウの統率1じゃねぇかwwwww
何故か5くらいあるとばかり。
えー、判定は大尉、サイコ、不知火ですなこれ
2389 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 18:28:13 ID:9oUUyUE2
基礎判定値:6+(3+3)/2 = 9
難易度:14
基礎成功率:25%
設備効果:+8%
行動案効果:+10%
スキル効果:+10%
┃◎元王軍士官
┃ 大陸最強の軍事国家、その最精鋭の一角を占める軍にて長く士官を務めた人物。
┃ 武骨なようだが、意外と気配りも得意であり、人を使う能力と経験に長けている。
┃ 【統率】ステータスを用いる判定の成功率に+10%。また、目標値の1/5以下の成功率で判定に成功した場合、
┃得られる達成ポイントを+2する。
資金投入(温存する意味もないので):+10%
合計成功率:【63%】
と、なります! なのです!
2392 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 18:30:19 ID:9oUUyUE2
ラストチャレンジ!!
◆oA0spLFWd6
【安価 ↓5】
1~100
2408 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 18:43:03 ID:9oUUyUE2
,≠´ , --< _厶∠__,,'´, ::::'´ ̄ ̄` ミx
〃 厶'二二7´ o.) ,,:'´::::__:::::::::::::::::::::::: ̄二ニ=- 「野郎ども! 耕せェェェ!!」
,," ./<:::::::::八 ,,':'´::::::::/}}゙''ミx、_::::::::::::::::::::::` 、._
,,' 廴__>::::::::::`´::::::::::::; ' 廴.(。,寸'´::; ィ:::::::::::::::::: i ゙'' x, -、
,' _. :::´:::::::::::::::::::::::::::__厶、 ∠. イ,イ:::::::::::::::::: ノミx_ノ ム、
i , ´:::::::::::::::::::_ ァ ´ , ´ ', _... -r 、 {。才jイ::::::>―┴-ミ、 .}、
|. -=イ::::::_;. =ァ彡 ´ ,,' , } ソ ´` ^”.'::::::厶 '´ ̄ ` \ / 、
┃ 厶 '´/ .〃 ./ ', / . ':::::::' ,,  ̄` 、 ヽ.V` 、 ` 、
、 | / .i∧ |! ./ ,x'ニミ、........_. イ:::/ハ/ ヽ ..! \ \
. \ l!: V∧|! .{ ,.イ二二>⌒ー==≠--≠ー-- . ,リ \ \
. \l!: V ,ハ } /二二 ア ム' \ \
\ ` V ', キ .}二二7 { \ \
', ヽ ` 〈 ', 、 .辷二{ .// ノ \ \
. ',<_ ` \ ヽ_..廴 -=二ニニ====rr=ャ――=≠/  ̄´ ゙寸 ム
. ヽ 〕 ト、_ ` `T´二二二二二二二二ニL!ニハ ./ V .ハ
\ ‘、 `ヽ `寸二二二二二二二二二二ニハ V ハ
\ ゙、 く `'< ゙̄寸二二二二二二二ン Ⅶ :!
, - へ、
,. { / \\─ 、
/,:/| | }V:ハ V iト-、
/;'/;'/::| iハ ⅣV} | | ∧
′{/|/レV '´o ∨ l| | l ∧
| /{:::/=ミー=' Ⅳ}, l| l Vヘ、
_rへ-、_ j/l:{-'^〈::. \ j/ ∨l, ト、 弋 「アイ・アイ・マム!!」
/:::/:{:::::::::::::⌒ト、 | ::l r=== 、 \ l ;ハ| ノ ヘ
/:{:/人:!ハ:l:ト;::::::::::::::ヽ ∨’, !::::::, -.゙ > -< |⌒ 「サーとお呼び!!」>サイコ
/{::jム} }'f 。㍉::::::::::::::::l ∧ l:/ } /j / / ハ |`
{::}:{ ゚/ ー- /::::::::::::: 弋 ∧L__彡/ 厶 vV `
}:::〈 ゝ_ '⌒ノ:/^Y:「` , =fニ´-  ̄ >、
ノⅥ, {::::::::ヘー=彡{/:V _,. -ノVxム /: :./≧=---::........._
∧ l/ } .イ::::ハ从,. <::://VへV∨/: : : /::::::::::::::::::::::::::: : : :
∧ー ,.´<--ミ<::::::::::::/: :{:く> {./: : : : :/::::::::::::::: : : : : : : :
{ニ「ニニ=/: : : : : :: : ー< |ヘ::V^/: :⌒\/::::::::: : : : : : : : : :
2412 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 18:45:18 ID:9oUUyUE2
>: : : : ´ ̄ ̄`` < }/ / }: : : \
/: : : :⌒>: : :  ̄ ̄: : : : : : `丶/ /: : : `、
/ : : : : : : : V: : :\ : : : : : ヽ: : : : : ヽ/:\: : : `
/: : : : :./ : : : l: l: : : : : \: : : : :`、 :|: : : ∧: : : : : :
/′: : : :/: : : : :} l: : : :`、: : :ヽ: : : :l: :.|: : : : ∧: : : : :
. / /: : : : : /: : : : : l l: : :l: : ト: : : : ',: : : l : |: ハ : : ∧: : : :
/ /: : : : :.:/: l : : : ∥ : : l|: :| V: : : |: : : l: :l: : :l : : : ハ: : : :
. / / : : : : : ハ: :l: : : ∥: : : l|: :! i: : : ハ: : /:/ : : !: : : : :l: : : :
/ |: :l : : : :l V l: : /: : : : :ハ: l : : :/ |: :// : : : !: : : : :l: : : : 「み、みなさーん。夕食が出来てますよー………。
l |: :|: :|: : | 、V:l /: : : : :/// ,|: / l /: : : : : :l: : : : /: : : :
l |: :|: :|: : |ヽミトト: : : : /-‐''"´ レ |/: : : : : : l: : : /: : : : :
. |: :|: :ト: ::ハテ抃x\:/ ァ=≠テ芋》:/: : : :/l l: : /: : : :// くっ、な、何故不知火がこんなおさんどんを………」
l: ll: : ヽ: ハヽヾjリ 乂Jソ / : : : / l/: イ: : : :/リ
V弋: : :\ハ :::::::..............:::::::::::::::// l : : /ノ/|/: : :.//
∨ : : : ハ::::::′ ::::::::::::::::ノ /: : /≦ ./ : : ://
. ∨: : : : ト、 ~~‐ u /: /|ゞ /: :/
\: : トl 丶 イ/ | //
\: :>―‐ ><、/ ト
/ /::/ } / |
/ //::/__ノ___/ ハ 、
/ /:::/「 ̄≧l| /:::::::ヽ
/ /::://イ// }} >":::::::::::::: イ
'/:::/ /.//_}} >":::::::::::::::::/ l
/::::::ハ // / >"::::::::::::::::::::/ |
/::::::::::::レ/ .〈_//::::::::::::::::::::::::/ |
. {:::::::::::::レ'"::::::::::::::::::::::::::::: / |
l::::::::0/:::::::lー--、:::::::::::/l / |
l:::::::/::::::::::::::/ ̄::::::::::::/ l/ ∧
. l::::/::::::::::::::/::::::::::::::::::::{ \l / l
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ \
/_______ Oiヽ
〃 i ノ `ヽリ|.lヽ..|_| 「だって他に適任者いないし……。
レ!小l● ● 从 |、i| あ、そのおにぎり美味そうなんだが食べていい?」
ヽ.l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ|
ヘ リ|W
/⌒l,. __, イァ:::::ア
. /==/:::V/::::::::::,':::::ヽ
| lヾ∨:::::::::::|:::::::::|
/: : : : : :,.ィ=-- : : : : : : --=ミ、 : : :ヽ
/: : : :/: : :/: :/: : : : : : : : : : ヽ: : :ヽ: : : : ',
, : : : /: : : ' : /: : ! : : : : : : i : : :',: : :.',: :.', : :.
|: : : :i : : :.i: :.' : : | : | : : : : :|: : : |: : : |: : ': : :
|: : i:.:|: : : |: :| : : :| : { : : : : :}: ::/|: : :.:|: : |: : |
|: : |: |: : : |_:ハ:_:_:.!:{ : : : : : /:./__}: : /|:.:.:|: : |
|: : |: |: : : |/ ヽ从ト.: : : : /:/ .j/|: : : |: : |
|: : |:ハ: : : |ィf= ミ、 乂:/j/ィf=ミ、 : : : : !: : ! 「うむ、頂こうか」
.!: :.:ト }: :八 V_ソ じソ ソ. : : : ,: : :;
ハ: : !:ゝ!: : | , /: : : :/: : :,
',: !: :|: : :| /イ: : / : : /
',:{: :|: : :| ヽ ー ‐ .ィ/ : / : : /
V从{: :|:从}> .イ: /: :.イ/j/
j/ }从/ _!__ ≧ ≦__{、 //}/
}:::::::::::::::::::::::::::{
__..ノ::::::::::::::::::::::::::::乂..__ _ __
__... =-..:::::::ー---::、:::::::::,:::--一:::::::::::`| |V `<
/{ イf:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! |/ __ rく_\ __
./ ,. -、 |::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | ._{ ヽ ヽヽく !
{ / ヽ\:::::::::i::::}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ{ | { ヽ \{
./ ノ^ヽ ヽ }:::::::}::/:::::--::==:::ニニニニニ::::==::::--ミ、くヽ 、
{ _人 \ノ:::::/:::::::::::::::--==:::::::::::::::::::==--::::::::::::::::::ヽ 、. ',
.从 }' ノ |:/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V.\ i
._ノ', V´ | /::::::::::::.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::V ゝ.. !
{{ ハ } ノ/::::::::::.:.:.: . . . .:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::..:.. . . . . .:.:.:.:.:.:.:::W. i .|
ヾ〃:, { ,:::::::::::.:.:.:. : : .:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::.:.:.: : : : : : .:.:.:.::::::::} ノ., .!
__ノ i ', {:::::::::::::.:.:. . . .:.:.:.:::::::::::/::::';::::::::::::.:.:.: :. : . . .:.:.:.:.::::从.V ,
く .| .', ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::====ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ′ .
ヽ ノ|. ',.ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ニ==ニ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ ./ ,
} ! .', .ゝ::::::::::::::::::::::::-=≦三≧=-::::::::::::::::::::::::イ ., ,
\ .:, Vハ≧=- =≦彡::::::::::::::::::::ミ≧= -=≦/ ノ:′ ,
く / ., ./ヽ }彡::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ{ .|:::{ ,:
/ハ}ヽ /::::::} !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, .|ハ ,.イ:;
2419 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 18:52:48 ID:9oUUyUE2
┌┬┬┬┬┬┬┬┐
├┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┤
└-=≦. ´:: ≧=-..┘
、 ⌒\{ 1 ──' / `ヽ─── 「 }/⌒ 、 「ここはいい畑だ……。
\二二、Ⅳ──:/:::::,ィ=- ヽ──Ⅵ、二二/ きっと良い瑞雲がとれるだろう」
. / , / .:|、: : : : : : : :. .:.
. / / . : :| \ : : : : :i: .:. :.
. / / | . : : .:' ∨ : i :|: : :.. ッ  ̄` r,
,r ´. ′ i : | . : .:, 厶 ― , : ハ:| : : :.:////////`゙i . {{ , , , , .}}
. {{. , , , , }} . /´. i :| { 厶斗- . : : イ/ Ⅳ :リ i : :i:|/////////∨i'!、゙i゙i゙i゙iッi
. iヾ////ノ'i ∨,///| i| /{\.:.| \.:./ノ′ 笊_示㍉ i‐〈: : :|/////////. i.  ̄´∨
. ∨` ̄ .i .∨//| 八 :从 笊_示 )' : :|ァノ : :′//////// ̄i ∨
∨ i ̄.「三∨ \ トヽ i.: .:|イ: : i ///ヾー― ..i. ∨゙ッ
. 〃∨ .i | | . : :人 ,ヘ ' 从 八:.:.i.:. ∨ー─- 厂 _ ∨ ̄i|
. |i ̄∨ _ 厂|| | : i : : 、介:込、 ー ' イ:/: : :从:ト乂ヽ ._._l|
. |L._. | 八{\{\ト、(ハ≧o。 _ イ iノイ:イ ) ::::〉 |: ッ  ̄`fx
xf´ ̄. ノ′ ` `レ'ミ从 ,ィ|;';';';';';`;';';';';| !ノ ´ ____ 「 . ∧ , , }}
. {{ , , ∧ . , , イヾ;';';';';';';';';';';';';';'j \>=- _ |: ∧'!、゙i゙i゙iッ
. ヾ ///ノ'∧ . , イ | l';';';';';';';'ィ´ >=- _'≧ 、、´. `ヽ . /|
|\ . . , ,, イ | i l';';';'ジ' / ,r=-';'≧ 、、'´ヽ.,| { / |
_| . . , イ;'|/ , i ! !ジ,イ / /=-≧≧>'´ヽ ゙i ...────┤
/├────‐. ,. イ≦[;';! / ! レ' ,イ /メ≧>' ´. ヽ ',ハ-=≦´=}"
. ∨ i/////////. / ヤヲ≦|/ i ! / /'ジ ´ / ', ','i} i.
∨/i///////// ヤ≧>!' i. | ' イジ /. ', /i!
. ヤ≦' ' ! |'. イ
. i f / } .} -‐  ̄ ` |/ハ、; l/! マ/ハ.!
八ゝ--' ∧ マ/77//'、r/7ハi
,マ///ハ∧  ̄ :. ヾ' yリ
/=∨//,ハ ;:>ー-,.,.,.,.,.,.,.,__ ::. ヽ`.!
== ∨//,ハー, ミ_三 ニ_ニ=、≧ミ、≧=-。,_ ::. ∨
ーォ ' ∨//ハ ミ、  ̄ `ー ゝ゚_ヘヾ`ヾ;:;:;:;:;:;>,.,.、: ‘,
.ノ' /'∨//ハ=ニ ノ: : - i: . . .!;:;:;:;>,.、 ',
三- ィ ,∨/,'ハ≦_ / |: . . !;:;:;:;:;:;:;:;:;>
∠/∠ ∨/,'ハフ´ ..:/' ! : : | ';:;:;:;:;:;:〈
ミニ / ∨/,'ハ才 ..:.:.:.' : : : :| ';:;:;:;:;:;(
三, /ノ,∨/,ハ´ .:.:./ 、__ .: : : :! :i:;:;:;:┌ヽ 「帰れ」
∠_ /´ _,ィ∨/,ハ´ ` ー' ュ` ‐' ,ォ' !:;:、ヾ、
、_,. _< 彡∨/,ハ ヽ / 1 .:∧ ゞ
二 _ /´ ∨/,ハ _,._-─‐- _ .:∧トヽ
ゝ≦二 _ ーィ∨//\  ̄ ¨ ‐-`ユ、 , ;/ハ´
:::::ヽ∠ -‐ ´-ァ \///\ 、,.,.,.,,__ i//ヾ
::::::::ヾ彡ィー - \:.\///>。_  ̄` _,.ィ;/
ニ\::::´<ノ´ _, ヾ ` <//////77777/////
ニニニ\:::::::::´≦< `` ー==一 '"´/
ニニニニ>。_:::::::::::::>ー- _,. ィ
ニニニニニニニ≧=-。_:::::::::::ー‐:::::::´/ニニ!__
ニニニニニニニニニニニ≧=- v≦ニニニヽゝ ヽ、、
\ニニニニ/¨\ニニニニ//ニノヾニ/∨ニ\ヾニ\、
ニ\ニニ/ニニ0ニ\ニニニ///ニ、/ニ0_∨_/ニ\\=\、
/ : .:/: . : . : . : . :│∨: . : . : ‘。: . : . : . ゚, }
:゚ : . : /: . : . : . : . : . | Vト : . : . ‘。: . : . : . .゚, __,ノ
, { |: . : 〃: . : . : . : . j.:.:゚ }:い: . : . :‘。: . : . : . :。: . ´ ̄{
|{: . :.|: . :/{: . : . : . : . 〃 ' --|:|‐∨…{: . :。: . : . : .i.: . ,
| ゝ.__|: . :| |,.斗-: . : //:/ |:| }: . 八: .:i: . : . : .|: . : ′ 「そう言うな。専業武官とか超ヒマなんだぞ、平時は。
|/:. .|:.: .匕゚。: . : .//:/ jイ |/ }ハ|: . : . : .|: . :. :{ 暇にあかせてこうしてお使いに出されるくらいだ」
| | : . ト : .| い: ./ /ィ゚ ,ィ==≠=ミ:、|: . : . : .|: . : . 八
| l: . ∧ リ 斗-==ミ ∨ゝイノ .|: . : . : .| }: . : i トヘ
|:| : . :.ヽい ∨ゝイ ノ }i :':':':゚ |: . : . : .|′: . : .| | }|
|:|{ : . : . : ∧ ゚:':':': ′ } |j: . : ..:, : .: . :. ..j│ }!
|:|o : . : . : .∧ し :゚|: . : ./: .:|: . : /./ /
|:| ゚: : . : . : .:∧ r‐ュ イ j.: .: イ : /} : /jイ
|:l ゚: : . : . : . : \ ´ / //∨イ//
⌒二ニ=‐- .,,_ :.ト : . :> 。.. __ ィ __,,,... -=ニニニニ=- rz rz rz. \__/
ハ ;';';';';';';';';';';';';'j 「 ̄ ̄ ̄ | 「 ̄ ̄ ̄ ̄:|┐
゙Y⌒Y ‐---〈 ', , イヾ;';';';';';';';';';';';';';'j \ ___.「 L____乂⌒乂_____」く
|(O)| ∨ , イ | l';';';';';';';'ィ´ >=- _ /L/. Y⌒Y゙^゙Y⌒Y ハ」
乂乂____ /イ | i l';';';'ジ' / ,r=-';'≧ 、⌒7゙〉―― |(O)|'⌒|(O)| ――〈 /,
______/ , i ! !ジ,イ / /=-≧≧>'´|/ 乂乂 乂乂 \,
,. イ≦[;';! / ! レ' ,イ /メ≧>' ´. /二二二二二二二二二二二二{
/ ヤヲ≦|/ i ! / /'ジ ´ / ',ハ_______/
ヤ≧>!' i. | ' イジ /. ',' /
ヤ≦' ' ! |'. イ /
2423 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 18:57:11 ID:9oUUyUE2
¨ア⌒ ヽ、_
, / V 、 /
./ / } ∨
/ / / / イ ∨ ′
.′ ′/ /./ | .∧ | ,
| i{ .′ |/ ヽ、j_ | ノ j| ′
∧ i{ , 气tトミヽ| ', /__ノ }
| ', ∨ l 乂tタ^ j//_ノイ 乂 「お使い、ですか?
| ′ ′ |N "" fじリフ 厂jk まさかまたあの、立体機動型食欲が脱走したとか……」
∧ 、 )k ! ' ¨´ 从./∨⌒\
./ ∧ )k个ゞ u - 、 人j/
./ j| / _)! 、 ィf ̄` 、
,/___厂¨\. `rー<(_j__厂_/ \
/ ̄ \`)k、 \_ノ、 \{ 〈 { 〔 \
, ∨:.:.:\ j}_ 、_圦__〉 ヽ
./ ∨:.:.:∧ 、{ k、 ⌒7 }
| ':.:.:.:.: \\^≧┐ / ′
| }:.:.:.:.:.:.:.:.\\_/! ./ ,′
/ ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶、(. 〈 {
/ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\> /\ }
(厂¨7丶、 |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨ `¨7¨
、 ′ 丶、 |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:′ ′
/ /≧=-┘:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.} /
┌┬┬┬┬┬┬┬┐
├┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┤
. -‐'´:::::::::::::::::::::::..└┼┼┼┼┼┼┼┤
'´.:.:.:.:/:::::::::::::::::::::::::::::::::=≦. ´:: ≧=-..┘
/::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ //`゙i 「 }/⌒ 、
. /:::::/:::::::::|:::i::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::\ //`゙i Ⅵ、 /
/:::::/::/ ::ナ:┼-|:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::. //`゙i
.':::::/ィ '"斧ミx、|::::::/::::::/::::::::::::::::::::::::::. //`゙i .ッ  ̄` r,
}:イ:::ノ ....|:::/ィ::::/ 、:::::::::::::::::::::::::: //`゙i . {{ , , , , .}} 「いや、そうじゃない。
「 }イ:::}ィ i:::::::::::::::::::::::::| ////∨i'!、゙i゙i゙i゙iッi アツロウくんというのは君だったかな。
, /:::::::i /:::::::i::::::::::::::::::| ////. i.  ̄´∨
}  ̄ /::::::::::ト-'::::::::イ::::::::::::::::::i /// ̄i ∨ ――――うん、この書類を渡しておこう」
∧ i:::::::::::::::::::::/:::|::::::::::::::::::′― i. ∨゙ッ
i:::ゝー ―r‐ |::::::::/::/イ/::::::!:::/:::::::::/ - 厂 _ ∨ ̄i|
|::::}:ィ::|::i::ヘ |:::/}'Ⅳ^}'ィ:::イ:/:::::::::イ _._l|
}イヘヽト:{:::r}>.}イ }从イィ/'ヘ{ |: ッ  ̄`fx
';';';';';';';';';';';'j \ ____「 . ∧ , , }}
';';';';';';';'ィ´ >=- _ |: ∧'!、゙i゙i゙iッ
, イ ';';';'ジ' / ,r=-';'≧ 、´. `ヽ . /|
ィ\ !ジ,イ / /=-≧≧>ヽ.,| { / |
';/ / ,イ /メ≧>' ´. ゙i ...────┤
/ / / /'ジ ´ / ',ハ-=≦´=}"
';/ / | ' イジ /. ','i} i.
/ / ! |'. イ /i! ハ/
. . ´ ̄ ̄ ̄` 、
. / \
. , ヽ
{ . -< ̄ >、c 「} ;
{ , ..<::;ネ=、 ,.ィ=}>'、{ } 「お、まさか――――――」
. Vrヘ:::ト{ {j {j }イ::{>'
}ハ `{ `ー ‐' {ハ{
}クT>、 〈 〉 ノ
. /. : : ≧tァ≦ヽ
. >‐=ニ: : : : :ニ=〈
2426 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 19:04:27 ID:9oUUyUE2
┌┬┬┬┬┬┬┬┐ 「ああ、街を通しての貿易関係の書類一式だ。
├┼┼┼┼┼┼┼┤ 精査の結果、この農場は問題なしと判断された。
├┼┼┼┼┼┼┼┤ とはいえ、まだまだ立ち上がったばかりだからな。
└-=≦. ´:: ≧=-..┘ これからも頑張ってもらわないとならないが」
、 ⌒\{ 1 ──' / `ヽ─── 「 }/⌒ 、
\二二、Ⅳ──:/:::::,ィ=- ヽ──Ⅵ、二二/
. / , / .:|、: : : : : : : :. .:.
. / / . : :| \ : : : : :i: .:. :.
. / / | . : : .:' ∨ : i :|: : :.. ッ  ̄` r,
,r ´. ′ i : | . : .:, 厶 ― , : ハ:| : : :.:////////`゙i . {{ , , , , .}}
. {{. , , , , }} . /´. i :| { 厶斗- . : : イ/ Ⅳ :リ i : :i:|/////////∨i'!、゙i゙i゙i゙iッi
. iヾ////ノ'i ∨,///| i| /{\.:.| \.:./ノ′ 笊_示㍉ i‐〈: : :|/////////. i.  ̄´∨
. ∨` ̄ .i .∨//| 八 :从 笊_示 )' : :|ァノ : :′//////// ̄i ∨
∨ i ̄.「三∨ \ トヽ i.: .:|イ: : i ///ヾー― ..i. ∨゙ッ
. 〃∨ .i | | . : :人 ,ヘ ' 从 八:.:.i.:. ∨ー─- 厂 _ ∨ ̄i|
. |i ̄∨ _ 厂|| | : i : : 、介:込、 ー ' イ:/: : :从:ト乂ヽ ._._l|
. |L._. | 八{\{\ト、(ハ≧o。 _ イ iノイ:イ ) ::::〉 |: ッ  ̄`fx
xf´ ̄. ノ′ ` `レ'ミ从 ,ィ|;';';';';';`;';';';';| !ノ ´ ____ 「 . ∧ , , }}
. {{ , , ∧ . , , イヾ;';';';';';';';';';';';';';'j \>=- _ |: ∧'!、゙i゙i゙iッ
. ヾ ///ノ'∧ . , イ | l';';';';';';';'ィ´ >=- _'≧ 、、´. `ヽ . /|
|\ . . , ,, イ | i l';';';'ジ' / ,r=-';'≧ 、、'´ヽ.,| { / |
_| . . , イ;'|/ , i ! !ジ,イ / /=-≧≧>'´ヽ ゙i ...────┤
/├────‐. ,. イ≦[;';! / ! レ' ,イ /メ≧>' ´. ヽ ',ハ-=≦´=}"
. ∨ i/////////. / ヤヲ≦|/ i ! / /'ジ ´ / ', ','i} i.
∨/i///////// ヤ≧>!' i. | ' イジ /. ', /i!
. ヤ≦' ' ! |'. イ
◆oA0spLFWd6 = #59偸姿乙
59+92 = 51
51 < 63%
―――――判定成功!!
2438 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2014/10/11(土) 19:08:57 ID:HeX2n4jV
この最終ターンでのドキドキハラハラが男爵様の求めていたものだったんですね!
6ターン3ベストエンド? 記憶にございません。
2443 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 19:12:39 ID:9oUUyUE2
>>2438
あいつらほんとなんだったんだろうねwwww
2448 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 19:15:11 ID:9oUUyUE2
| `丶、 ヽ
|≦ ̄` 、 \ |
| \. \ \|
| ヽ 丶
|: ∨ ∧ ,
| ∨ ∧ ‘,
| ∧ ′
| ハ| .∧
| .厶斗――:i i
| / | | Ⅵ | :|
| ./ .| | Ⅵ | i |
| / 竓芋芋「 ̄〉 :| ∧ /
| ./ i{ h / | / ∨ /
|∨ 夊ェ夕 , .∧. ∨
| , 、、、 /イ 八ハ . :, 「ぼうえき………?」
| / l ∧. :, Ⅵ
l, 、 . イ :| ./ Ⅵ i. ‘|
| _.。< |/ ‘ |
( ̄\≧=≦ ,〔_ ‘!
_`ユ ヽーr"´ フ^: : ト .,
( r―‐ 、∨ハ__,/: : : : 〉 \ /
ーュ_ :|仆㍉/: : : : { ∨ /
(_ ソ.川Ⅳ: : : : / ∨
_ -- ー‐、
, ィ ´ ̄ : :\
,' . : : : : :ヽ
,' . : : : : : : : \
i . : : : : : : : : : : ヽ
/ : : : : : : : :,ji、: r、:ヽ
j ,___ : : : : : : : {イl!})|l|: : i
lイ::T  ̄`'ー --- ーr――、ゝ='' |l|: : :|
| !:::|‐-、 /,ィj´ ̄j !ハ::l:::::|:::>、 |l|!: : l
! l:l::! _ヽ ! `__ ノ ∨::l:/イヽ|l|! : !
i '!:ハ ァ´tト、 ∨!' ノソハミ!: :l 「そ。
ヽ!::ヘゝ-' ,ィ.. ソ / ノ::T/ いくら野菜を作っても、売る先がなけりゃどうしようもないしな。
ヾ!ハ ` ノ イl:::!::/
リヾ、 _ -‐' /: :!::/:/ 色々手を回していたってわけよ。
\ . : : : :!:/:/ どうよ、アツロウに落ち度はありません、だろ?」
丶 /: : : ´ リ
ヽ_ イ: : : lー--- 、
j _,,ィ==ー--...、 \
, ィ´::l r‐‐'::::::::::::::::ri::::::::::::::::::`ヾ、_
∨:::::::l |::::::::::::::::::::::::!j::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
∨:::::j j:::::::::::::::::::::;;:::--:: ̄`:::ー:::::::::::::'.,
_ ,ィ∨:/ r':::::´::::::::;;ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::`::、:::::::l
r'::´::/ l:ヽj:::::::::;;::''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヾ
i::::::/___l:::!ノ::::イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
|:::::!____i::イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
!::::i ̄ ̄l::ljイヽ:::::::/::::::::::::::::::::::::::|i::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
j::::l三三l::ハ ヽイ::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
/ \ / ヽ、
>―-'- '''''''' ´<>--ァ:ミ
>:´ _/く ゙ヽ {:!:::::}
,:'´ `ヽ ,:、 , ∨:::ノ、
:' ,:ィ´ ヾ、 , }:Ⅵ \
' / / / { ':、 , j!:! :} ', ヽ ヽ
' / :! ' /! ! i ':、', ヾ:、 マノ} j ' ',
' / ! _}. / ! i ! j':、>'´マ! { j :} マ 「つまり、不知火の功績というわけですね!」
i /! :| i ハ7'メ十 ゙T' 7__X_X、} }/ j } }
!/:! i ! { !/,,zzzz、 } ア'{!:r-,:i}゙ミ! }' ヽ / ノ ハ
iハ:! | i:、',《f´{!':{:)}、 {/ 乂゛ツノ' } ノ' /j/
'i :! {:ヽヽ` ゞz' ヽ ( ゙¨¨´ ,'/ ,'/// ノ 「ああうん、もうそれでいい」>アツロウ
゙{ :! {:::ヽ}´ { ` ,/ /´ '´
', {、:{:::八 /,' /
ヾ!', {:{:| 〕 。 ー -- ,ィ/ ,:'
ヽハ >o。 。< {i/
ヽ.、 _ - ''}` r‐― '-- ..、
`_f f´丿/ィ 〈、
___,,/´::::j ' く_ノ ! /:::: ̄ィ`ヽ __
ィ´ /:::::/:j. λ 〈o λ ,:':/:::::::/ ./ マ
{ !i ,'::::::/ノ, イ >r,< ヽ、/:/:::::::/ / |、
/:| !i. /:::::/: ̄:::',//{i:',':, /::::::,'::::::::,'./ / {
/ ! ∨:::::,'::::::::::::7(j::!i::}',〈:::::::::::,::::::::::{. /
,:' ./::::::,{:::::::::::::{:{ノ:{j:!{,j::}:::::::::j::::::::::{ //
2457 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 19:22:56 ID:9oUUyUE2
. i f / } .} -‐  ̄ ` |/ハ、; l/! マ/ハ.!
八ゝ--' ∧ マ/77//'、r/7ハi
,マ///ハ∧  ̄ :. ヾ' yリ
/=∨//,ハ ;:>ー-,.,.,.,.,.,.,.,__ ::. ヽ`.!
== ∨//,ハー, ミ_三 ニ_ニ=、≧ミ、≧=-。,_ ::. ∨
ーォ ' ∨//ハ ミ、  ̄ `ー ゝ゚_ヘヾ`ヾ;:;:;:;:;:;>,.,.、: ‘,
.ノ' /'∨//ハ=ニ ノ: : - i: . . .!;:;:;:;>,.、 ',
三- ィ ,∨/,'ハ≦_ / |: . . !;:;:;:;:;:;:;:;:;>
∠/∠ ∨/,'ハフ´ ..:/' ! : : | ';:;:;:;:;:;:〈
ミニ / ∨/,'ハ才 ..:.:.:.' : : : :| ';:;:;:;:;:;(
三, /ノ,∨/,ハ´ .:.:./ 、__ .: : : :! :i:;:;:;:┌ヽ 「まぁ、なんにせよこれで一段落。
∠_ /´ _,ィ∨/,ハ´ ` ー' ュ` ‐' ,ォ' !:;:、ヾ、 あとは――――――」
、_,. _< 彡∨/,ハ ヽ / 1 .:∧ ゞ
二 _ /´ ∨/,ハ _,._-─‐- _ .:∧トヽ
ゝ≦二 _ ーィ∨//\  ̄ ¨ ‐-`ユ、 , ;/ハ´
:::::ヽ∠ -‐ ´-ァ \///\ 、,.,.,.,,__ i//ヾ
::::::::ヾ彡ィー - \:.\///>。_  ̄` _,.ィ;/
ニ\::::´<ノ´ _, ヾ ` <//////77777/////
ニニニ\:::::::::´≦< `` ー==一 '"´/
ニニニニ>。_:::::::::::::>ー- _,. ィ
ニニニニニニニ≧=-。_:::::::::::ー‐:::::::´/ニニ!__
ニニニニニニニニニニニ≧=- v≦ニニニヽゝ ヽ、、
\ニニニニ/¨\ニニニニ//ニノヾニ/∨ニ\ヾニ\、
ニ\ニニ/ニニ0ニ\ニニニ///ニ、/ニ0_∨_/ニ\\=\、
八ゝ--' ∧ マ/77//'、r/7ハi
,マ///ハ∧  ̄ :. ヾ' yリ
/=∨//,ハ ;:>ー-,.,.,.,.,.,.,.,__ ::. ヽ`.!
== ∨//,ハー, ミ_三 ニ_ニ=、≧ミ、≧=-。,_ ::. ∨
ーォ ' ∨//ハ ミ、  ̄ `ー ゝ゚_ヘヾ`ヾ;:;:;:;:;:;>,.,.、: ‘,
.ノ' /'∨//ハ=ニ ノ: : - i: . . .!;:;:;:;>,.、 ',
三- ィ ,∨/,'ハ≦_ / |: . . !;:;:;:;:;:;:;:;:;>
∠/∠ ∨/,'ハフ´ ..:/' ! : : | ';:;:;:;:;:;:〈
ミニ / ∨/,'ハ才 ..:.:.:.' : : : :| ';:;:;:;:;:;(
三, /ノ,∨/,ハ´ .:.:./ 、__ .: : : :! :i:;:;:;:┌ヽ 「ゆっくり地道にやっていくか。
∠_ /´ _,ィ∨/,ハ´ ` ー' ュ` ‐' ,ォ' !:;:、ヾ、 農夫らしく、な」
、_,. _< 彡∨/,ハ ヽ / 1 .:∧ ゞ
二 _ /´ ∨/,ハ 、 .:∧トヽ
ゝ≦二 _ ーィ∨//\ ` ー- _,. , ;/ハ´
:::::ヽ∠ -‐ ´-ァ \///\ 、,.,.,.,,__ i//ヾ
::::::::ヾ彡ィー - \:.\///>。_  ̄` _,.ィ;/
ニ\::::´<ノ´ _, ヾ ` <//////77777/////
ニニニ\:::::::::´≦< `` ー==一 '"´/
ニニニニ>。_:::::::::::::>ー- _,. ィ
ニニニニニニニ≧=-。_:::::::::::ー‐:::::::´/ニニ!__
ニニニニニニニニニニニ≧=- v≦ニニニヽゝ ヽ、、
\ニニニニ/¨\ニニニニ//ニノヾニ/∨ニ\ヾニ\、
ニ\ニニ/ニニ0ニ\ニニニ///ニ、/ニ0_∨_/ニ\\=\、
2458 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 19:23:05 ID:9oUUyUE2
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
2475 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 19:45:40 ID:9oUUyUE2
そろそろ1回位ベストエンド失敗しそうなのになぁ、このシステムw
2476 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 19:46:51 ID:9oUUyUE2
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
――――かくして。
退役大尉の農場経営は、こうして無事に安定期を迎えた。
彼らのその後は―――――――――
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
2477 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 19:50:12 ID:9oUUyUE2
,.. ------ ミ
,.ィ´__,./、. . . `>:..、 __
/ ィ'´/ ヽヽ:ヽ \ `ヽ{!(:::ヽ
// :,' ', ヽ: ':, ヽ--く
// ,:' / i ', ヽ , ヽゝ \
:' // / :/ :'i : ! :, ', j ',: :ヽ. ':,
,:','// ! { :i i、 :! ', , ,' :i: : : ヽ ',
///.::! j :{ :i }' ', ':, i ' , :ノ ! !: : :', }、,
i !;' : i :ム-{ミ :!:i ムム 〔_:! } :}:! ! !: : : ',:! ,:}
! ! : ! '!´', ', ` ',!' j: 7  ̄ヽ!、} i j| !i リ: : : : ,i }'
i ! ! :!__ヾ{ { ':, /}/ ___ ヽY :i ハ 'i :ハ: : : : ∨
! j| ',! ,{≦z≧、 ヽ' ,z≦=≧x!、 ソム', '! / ,ト、: :}
} 'ム i :ト《 マ{::ム、 ''´{-!:j:j゙}' フ /f') !} i' , ', ,
'/: :{ヽ:!',{ム` ゞzタ ゞ:タ ノ/ /y: ,イム :! ` } /
,ハ: ::{: : ヽトハヽ: : , : : : :イ/ :/{,ィ: :ハj, i '
/ ,: j!::∧ `メゝ // :/{ヽ、N }):!
{ ∨ヽ{ ` ヽi〕s。 ゝ' ,イ丿}入! ∧{ j'
` ` \ >-<: :/''´: : :' {
___ノ: : : : : : ' !
r――f' ´ くァrァ――― ≧、__
,:// /! /::ヾ'::{ //' ̄ ̄`,
/,' ,' /:::!___ム=ムz≠' ,イ:::,:' ,:'´ ` !
,ィ' :{ , _ム≠'フ:::{ イ7!':, 〉 /:::::/ / !
/ ヽ :!:' くく´::::!/::,:ィ//i :':,イ:::ヽ':::::::::/ / .: :i
/ j ! 〉',:,:::::/'::{//{イ:',::::::/:::::::/ ,:' .: : : : : :i
{ ゝ、 ! !/:::::`-'//::::!:!:!:!__ノj::/::::::::::! / .: : : : : : : ::{
ゝ ー ヽ イ::/::://:::::::!-+一:´/:::::::::::::i ./.: : : : : : : : : !
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
【不知火】
僕らのぬいぬい。だめぬい。割と駄目な子の傾向がある元武官。
軍隊に入ってすぐに上官となったバルクホルン大尉に懐いており、彼の退役について回る形で農婦になった。
とはいえ農婦として鍬を振るうには体格にも体力にも恵まれておらず、専ら料理を中心におさんどん役として
農場の経営に関わっているようだ。
同期のアツロウとはなんだかよくわからない相棒関係。
アツロウを振り回しているようであり、アツロウに手綱を取られているようでもあり。
農場が安定期に入ってからも、アツロウ相手に無茶ぶりをしたり、たまにやり込められて大尉やサイコに泣きついたりと、
結構楽しく農婦をしていたようである。
苦手分野は早口言葉。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
2479 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 19:54:28 ID:9oUUyUE2
,. -─一 ‐-、
/. . . ` 、
/. . . . . . . \
.!. . . . . . . . . _ \
|. . . . . . . . . |l|l| .ノ
r!. . . . . . . . l! |l|l|! .!
|l. . . . . . . ., -- _.,_ (_'_) !|l|! ..!
リ. . . . . ./ヽ r‐_リ__ヤヽ!|l|i .|
|_,. ィf ` / n !::!:::T´ヤ>、!
|::i:i::::ハ!ヽ二-' ー┴イ:ハ:::!, ノ::ハ!´
_ヾ:ムー- .,_ } リ .!:iイ::/
_,.f´f´ ,_/ ./</>`ヽ、_ /!:!1/_
_,.f ハ ヽヾ廴ヾニニ<>`ヽ!`_<: : : : :`ヽ
/ニ! /ニム }_ノニ`ニニニニ<> ` トト : :イ
`レ<ニヽ'ニニニニニ> " ノ !!/' `, <
, . .≦: : <ニニ> "_ __\__ イ リ /
/: : : : : : : ヽ{`/´: :i: : !: ! !: :! : : :> イ' /
/⌒ヽ: : : : : : :¨ヽ: : i: : i: | !: :!: : : : /: ヽ. /
/: : : : :\: : : :i/: :ハ、:',: ', ヘ }: |: : イ: : : i: : :\
!: : : :/ : \: :|: ∧: ヽ\:\メ /: /: : : : : !: : i: !: >
!: :/:/: : : : :ヽ!/: :ヽ: :\`! ヾ \': : : : : : \:ヽ:!:、:!: :
.|:/ : /: : :i: : : : :|: : : :r== :!_:_:|ヽイ!_:_: : : : : : ヽ:ヽ:\:
/: :/: : : :| : : : : i : : └─-- 二,,,,,,」: : : : : : : : : 〉、:
{: /: : : : :! : : : : ', : : : ヽ : : |: : /': : : : : : : : : : : :/
〉: : : : : : :!: : : : : :', : : : : ヽ: l/' : : : : : : : : : : ; : /
{: : : : : : : :|: : : : : : ', : : : : : //: :!: : : : : : : : : :/: : !
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
【アツロウ】
バルクホルン部下、だいたい雑務全般担当兼不知火係。
兵士としての戦闘能力はそこまで優れているわけではないが、小器用でありなんでもできる便利な人材。
その上常識人なので、割と彼が軍を抜けたのは悔やまれているようだ。ぬいぬい? うん、まぁ。
バルクホルンと不知火についていく形で農夫になったが、主に流通や販売を担当する事務方となっている。
体力は有る方なので、忙しい時期には農業の方も手伝っているようではあるが。
情報処理能力と交渉力、事務処理能力らが欠点がなく纏まっており、農場で作られた品の販売に関してを
一手に請け負い、不知火からの無茶ぶりをこなしつつ、逆に実働力として不知火を引っ張りまわしたりしつつ、
割と販売経路拡大に熱心だったようである。
地味に隠れ脳筋であり、結構腕力があったのは内緒である。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
2485 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 20:04:54 ID:9oUUyUE2
/ /::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ / ::::: .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
/ / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
.′ .: ...: .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
_i_,i::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
./ .|:::::::::::::::::::::::::::::::::/ .|::::::::::::::::::::::::/ ::::: i:::::::::::::::::::::::l
/ .| ::::::::::::: i::::::/|:::/ |:::::::::::::::::::::イ::/l :/|:::::::::::::::::::::::l
i-rぅ、 | ::::::::::::: |Tニ=z .._ |:,イ::::::::::/ |厶''T'「 :::::::::::::: iⅥ
ゝ.._ン::::i:::::::::::::|汽7示f=≧.}:::: /x≦zzz==ォ::::::::::::::: |‘.!
.′: |::::::::::: | ,》ー-'゚- }/ j辷' ァ .〃:::::::::::i、|| 入
.′::: |::::::::::: | ,, ,, ,, ` ̄ ̄ }|:::::::::::|_jリ \
.′::::: |::::::::::: |、 '' '' ''/|:::::::::::|イ
.′::::::: |::::::::::: | > . ′ 厶|:::::::::::|
./::::::;ィ::: |::::::::::: |/'.> . -―- ./⌒:, イ<|:::::::::::| -―
/>'´ |/|::::::::::: |, へ > _ i }/ ‐- |:::::::::::|
/´ -―<|::::::::::: | \ }} .八 ` ._ .|:::::::::::|
_.  ̄ |::::::::::: | `''<___厶... `丶::::::::::|
′::::::: | > '' ´ \::::|
.′::::::::::| .r‐ r '´ `ヽ
` / ::::::::::::: | :| ‘ー=テ⌒ .廴
` ./イ::::::::::::::::| :| ',
. ` |::::::::::::::: | `ーミ. '.` /
.ヽ ` く\ .|::::::::::::::: | ___ ヽ 廴_. /
}\ ` .\>|::::::::::::: |三三三ミx `丁i丁`¨`ァ-ォ /
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
【サイコ】
元王妃護衛の腕利き武官。
何を血迷ったか適性皆無の農夫の道に足を突っ込んできた、黙っていればクールビューティー。
どうやらバルクホルンに恩があったようだが、その恩を返せているかは微妙な線である。
農業に関して言えば下手どころか邪魔というレベルの腕しか無いが、とにかく腕っ節に優れるため、
獣や魔物、盗賊などの類が近所に出た時は鎌を片手にヒャッハーと狩りに行く自走式最終防衛ライン
として活躍していたようだ。
農婦としての仕事も無い分、ある意味メンバー中随一の自由人であり、サシャ・ブラウス・ハイドリヒの家に
遊びに行って、メシの取り合いからの空中機動戦を披露したりと、相変わらず愉快系の人生を送っていた
らしい。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
2486 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 20:05:15 ID:9oUUyUE2
って、うわあああああ!
しまったああああああ!!
2492 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 20:06:10 ID:9oUUyUE2
昼に一度確認して油断してた。
アツロウの支援AAが来てたっぽい………
うわああああ気付いてなかった……
2494 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 20:07:57 ID:9oUUyUE2
と、とりあえず謝罪はしてきた……。
今更どうしようもないし、進めよう、うん………
うわああああ……
2496 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 20:15:28 ID:9oUUyUE2
,ィヽ ,、__
fi :ヽ.\ ヾー 、 ∧ 、
.! ', : :ヽ. \ `ヽ`ヽ、 ト、 { `<_}\ _
ヽヽ: : : :\. \ `ヽ \ 、 ヽ-ー` ハ '" / ,、
ヘヽ: : : : ヽ、 \ ヽヾ¨¨`\ _ 乂 \ '¬- ' ノ
Уヽ. \ -ヽ 、、_( ∠_  ̄ ー'"¨¨ ‐- 、,¨ァ
i \_‐ --ヽ 、ー-ヽ ヽ z--‐ 'ヾ,
ヘ 、 : : :\、 、‐`¨ `ー--ァ r--ヽ \__
ヽヽ: : : ハ\ `て_,. <´ ー-ァ _ イ
ゝ`:、 __才"´ ` ⊃´ ,.ニ´
_ヽ,. -_‐===ゝ =-< < \_
, '" ‐ '" ___>- z- .,_ ー=ニ´ `>、
,イ /_ 、ィ>,-ァ ヾ¨ ゝー- ' <_ ィ7"_ .}
//./ /;/ lヾ;i;i;iそ て_ ,. \ >三三三ヽ/
/// /;/ ' ァミ;iハ_,ォ <_,. ゝ __フ ヾニ 三三三三三>.、
/ゞzタ' '"´,j'ヘ;iハ! ー,'"´ - 、イ三三三三三三三>.、
./:/ `" - _ '" て_, _、-` ! 三三三三三三ニニ三三\
/:/ iヽ、 と " ̄ , ( ̄ゝ、ーt-ヽ i三/ニニ/三三才三三三
.`ト.、 ! `フ ̄ ヽ二 __,. `¨¨´ > k'ニ/ニ/ニニ≦三≦ニニニ
l/ ` ぇ= .,_ iー 二,,,,ィ/´ _ ーォ`¨´ .!:;:ヾニ/ニニ三/ニニィ三ニニ
/ 、 、二tッ=‐ マニ.∧ ̄、 `´ー ´ ヽ、;:;:Xニニ三/ニ/三=z-ニニ
./ ヽ メニ/ ヽ>''⌒Y j\;:;ヾ三;/ニィ==-、ニニニ
ゝ、- 、_ i メニ/、ヽ ≧イ1 ! / \=≦>-_、ィ=≦==-
.>'"´ 、 ィニ/、ー=ヽー) イ ,! / ゚ ,!三三>_¬、ヾ三三ニ
`iヘ. ィ仁/ヽ二 ヾ`_´ノ /、__,. -‐ " /_‐'"<ニ三三>.、ニニ
.λ_ `ー 一 ,:仁/ `ヾーヽ、__,. ィ ', 。 ゚ /_´ 寸三三三ヽニ
7'ー==ィ仁/ ノ ゝ / ,:.: ,λ / !il!ili\ 寸三三三ヽ
乂_ _,. ィ /,. ィ"=三>-----─≦三 // .! \. 寸三三ニ
 ̄才≦三三ーォ ''"´ニニ三三三三三三三三/イ ! ℡、 寸三ニ
/7三三三三/ニニニニニ三三三三三三// | |ニ℡、 マニニ
/./三三三三ニニニニニニニニニニニ>"イニ\ | |.ニ三ハ _-z マニ
/i !三三三三三三三三三ニニニ> "イニニニニヽ ! !ニ三∧-‐ ヾ
,.....ノ└ '"_ \-_-_-_-_-_-_-_-_ ニ" <ニニニニニニ三ヾ i三/ / ハ /
ノ 三//ニf ), 〉三三ニニニニ三三ニニニニニニニ三i 、 // 廴_ ゝ' !
-<三ニ//三>≦/ /三三三ニニニ三三ニニニニニニニ三 i / \_/
ニニニ/イ三三三/./三三三三三三=!三ニニニニニ/ニ≦ / /
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
【バルクホルン】
元ハイドリヒ公爵軍の騎士武官。
無難な武勇と指揮能力、そして事務処理能力を持ち合わせた、軍の中堅層としては一種理想的な士官。
突出した一芸はないもの、縁の下の力持ちとしてグラズヘイム戦役も戦い抜いている。
戦後の状況も安定したところで、長年の夢であった農夫として第二の人生を送るために軍を退役。
一緒に退役してきたアツロウ、不知火、並びに何故かやって来たサイコと共に農場経営に乗り出す。
序盤は色々と問題ばかりが発生したがそれも乗り切り、無事に農場を軌道に載せることに成功。
悠々自適に土いじりに精を出す農場地主として、充実した第二の人生を送ることが出来たようである。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
2497 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 20:16:05 ID:9oUUyUE2
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
―――――短編
バルクホルン大尉の農場篇
――――――――完ッ!!
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
2499 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 20:17:17 ID:9oUUyUE2
ふぅー。
ちょっと難産でしたがどうにか纏まりました。
皆さん、お付き合いありがとうございました。
2505 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 20:21:22 ID:9oUUyUE2
途中ちょっと失速しかかったが、イザークが実に便利だった………
2511 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 20:26:50 ID:9oUUyUE2
人民の騎士:→動かしているうちに面白くなって暴走開始
オクレ兄さん:→完全にダイスの悪戯
イザーク:→ダイス目の結果超有能化したが、その分ハッチャけた
准将:→ダイスの悪戯で闘走中MVP
クルーゼ:→役割を果たすだけ果たして最後まで良い空気吸って生存
好き勝手だなぁ………
2512 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 20:27:47 ID:9oUUyUE2
あと今回やってて気になったけど。
獣殿の嫡子とかどうなってるのか気になるよね。
やらない夫を事実上の後継者と見込んでるけど、じゃあ13人いる実子はどうなのとか。
2515 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 20:29:31 ID:9oUUyUE2
獣殿の年齢を考えると長男はもう成人してて、イザークらと同世代くらいな気もする。
イザーク同様獣殿の配下としてグラズヘイム戦にも来てて、まぁ描写の関係でカメラには映らなかったんだろうね。
むしろ孫か、やらない夫の子供である蓮やなのはと同世代になりそうなの。
2518 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 20:31:33 ID:9oUUyUE2
思い出してみたら、ハイドリヒ卿そろそろ40歳くらいなんだもんね
2521 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 20:33:33 ID:9oUUyUE2
長男はやらない夫よりやや年下くらいか。
では年齢20歳くらいの長男の現在能力。
シンとほぼ同世代の次代を担うキャラではあるが……。
◆NeNX0ganLo
【安価 ↓1~5】
1~13
2528 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 20:35:42 ID:9oUUyUE2
◆NeNX0ganLo = #13E戎a労
13*05 = 18 - 13 = 05
13+13 = 26 - 13 = 13
13+07 = 20 - 13 = 07
13+08 = 21 - 13 = 08
13+08 = 21 - 13 = 08
高い能力を4つで、13、8、8、7
若さの割にガチである。え、やらない夫? 比べんな。
2529 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 20:37:18 ID:9oUUyUE2
で、ここから成長限界までの伸びしろ。
◆e3HSXuzwDc
【安価 ↓1~4】
1~4の数字を
2536 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 20:38:16 ID:9oUUyUE2
◆e3HSXuzwDc = #1342腸lb
2342なので、
3点 4点 2点 3点の伸びしろ
2538 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 20:39:31 ID:9oUUyUE2
最終ステータス(推定)
17 11 11 9
特化型であるが、やらない夫には届かない。
無論、獣殿本人にも、総合力で見ればイザークにも。
なるほど、なんとなく獣殿がやらない夫を推した理由も見えてくるというもの。
2541 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 20:40:49 ID:9oUUyUE2
結論:イザークのステ決定がハッチャけすぎてただけ
こいつはこいつで十分有能なんだろうけどな!
比較対象が悪い。
2546 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 20:42:59 ID:9oUUyUE2
えっと、それじゃあ人格にどれだけ問題があるか。
◆UInHk/Ivig
【安価 ↓3】
1~100
00に近いほど人生自由形 99に近いほど完璧超人
2552 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 20:43:41 ID:9oUUyUE2
ブッフォォ
2555 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 20:44:02 ID:9oUUyUE2
え、え、ちょっと待って。
2557 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 20:44:25 ID:9oUUyUE2
oi miss おい
なんでここで聖数なんですか、それにはどちらかというと大反対だな!
2561 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 20:45:07 ID:9oUUyUE2
◆UInHk/Ivig = #28勉窕J亳
あの。
検証お願いします
2562 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2014/10/11(土) 20:45:41 ID:50sL0YZd
クリティカルさん!生きていたのかぁ!
2563 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2014/10/11(土) 20:45:48 ID:okNmI46O
検証クリアー!(泣)
2564 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 20:46:07 ID:9oUUyUE2
>>2562
ファンブルさんだよこれェ!!
無事終わったと思った矢先にィ!!
2572 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2014/10/11(土) 20:46:58 ID:1XH+x57o
ストライクフリーダム
ど真ん中自由形w
2580 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 20:47:56 ID:9oUUyUE2
>>2572
誰が上手いこと言えとwwwwww
2588 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 20:50:05 ID:9oUUyUE2
後継者問題の全てに納得行った。
ああ、うん。
嫡子は
・やらない夫、豊久、ハイドリヒなどのトップ勢には劣るまでも
・新城、カミナ、カズマの三羽鴉に伍する才を持つ
・人生200m自由型
こういう人物なわけね
2594 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2014/10/11(土) 20:52:45 ID:rSawxGCh
やるめの子だけは良心にしてください(懇願
2595 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 20:53:30 ID:9oUUyUE2
>>2594
そもそも未確定事項だけどね、やるめが嫁入りするかどうか
2606 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 20:56:03 ID:9oUUyUE2
もうさ。
/: : : : :У
j!: : : : :/′_、≧、,ィ
j!: : : : :|!,ゝ:::::::::::.ヽ:::ヽィ
i|: : : : :|!´.:::::<:::;::;::y::::イ_,
i|: :i : : |!:::::::/ ,≧メイ^!ヽ:く
λ ||: :l : : |v^Y_ ヾ汽,ィ≦!::;ゝ
/λ || : l : : |√:〉〉 __ ゞ'/;::l
//λ __|| : l : :/:ヽ:!:|〈´ ̄ソ ハ!′
///λ /: : :/リ: : !ノ: ∧宀、≧<___
//// 丶 ,ノ.:/: : f:ノY: : : :∧。!: |、Y: ; : :/≧、_
`マ////丶 {: :{: : : !: /: : : /: :ゝ!├‐、xト、厂_
`マ/// \ 八: :V:´:!/: : : :ヽ: : :ノ:ハ二}}ニ!ユヽ: :‘:,
`マ///\-==ヽ:ヽ: j: : : : : : У:// ` \、:.|
,斗=‐ `<//\ \: 、: : : : : ∠ニヽー=- z__ Y》 __ /
〃 ` '<\ r┴:‐:ァ'´ヾ丱⌒| " ` Y刈!し、 /゙
{{_______ ` '\ `¨¨″ //ア、 ∧ c '/ /゛
 ̄ ̄ ̄ ̄`\ `'\ γ´:`イ:,ィハ // [`ー′ /゙
\ ^\ ノ: : :,ィ斧=ハヽ '/ L_ /゙
`<入 _/ヽ://(刈/』}∧ / / 「ヾ:,,__ /゙
_ (_ノし1i: : :/ `)廻胤《/ハ ∨/ / |!/ヽ`く
‘ヾi_⊆)|厶rfrェェェ≧儿ノ`ー凵/______jⅥ'゙ 厂
_」Lゝヘ斗'~´ rく≧=L゚!_{{ ̄}}_リ{!/
,.ィ升r乞孑'`》 ,.斗イ≧\三ニ= ̄-=ニ彡v,===、__,斗ャュ、
___ /∠、 \/弋《___ (( _/三三ニ=≧ミニニニニニニヽ /())_}ノ-く/>
γ7/ ̄ ̄/ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄' {,ノ亠、y´-=ニ三三三ニ=><三ニ=Y、ヽ/く<ヾ。/、
ア'/====/ /=====/7=- 、\ノ>ノ\三三二ニ=-イ-//  ̄ ̄`ヽく\ \(_/》
' / / /________/ / /_\.>、__ノ  ̄ _j,≦、 ,ィ=くハ \\ \fr'>
/ / / /:i:i:i:i:/ / ////7ノ ̄}!≧、__ -イ| /マゝ-‐く_/ ハ \\/´
、___/ / / ̄ ̄, / //// (( ̄='イー--r'´ |.| / マー= ´ /Уト、/く^。》
^ー‐≧-ヽゝ---/〈-- /〈/〈ノ辷゚≫ニニ/ ,|.|" /:i:i:iマニニく/ .| ハ′`¨´
└┘ ̄ ̄,≧x ̄≧x/〈// ̄ ,/ く\.!/:i:i:i,ゝーマム .| |‘,
`⌒ハ ̄ ̄冂¨′ / (__ >、\/{{ニニニニヽ | | :
_|ニ!__ノ/ / く \\,リニv、ニニム | | i
,.≦ニニ ノ―{ { / _,*'゛’ \ ヽ/ニニハニニニム /∧|
/ニニニニ( ノ,イニニf厂 \.イ{ニニ { ヽニニハ '∧_V!___,.*・*,
/ニニニニニニニYニニr ´Τ !{ニニ.ノ V〈_// /ニニ=厂
. /ニニニニ>'⌒ー‐'´|!/| ヾ==′ `^ヽニ='ニニ/
,ノニニ / |! | `'くニ/
/ニニ./ |! | ¨
´ニニ / |!/|
ニニ.イ |! |
ニrシ .|! |
こいつでいいんじゃね?
2618 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 20:58:23 ID:9oUUyUE2
,.-:≦i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i≧:.、
-=彡:レ'´.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.iヽ、
∠: : : (.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.iヽ
/: : : : : : :フ.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i∧
./i. : : : : : /.i.i.i.,.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.iヘ、
/i.i :/il: : :ii.i.i.i.i/.li.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.il`ヾ、
-=彡i.i.i.i.i.iレi/l.i.i.i.i.i. .i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.l
{.i.i.i.i.i.i.l/.i.i.i.i.i.i./l.i.il:.ヽi.i.i\i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.l
リヾ.i.i.i.i.i.i.i.i.i/l/ llリ :.: }ハl.:.:.\i.i.i.i.i.i.iハl
l.i.i.i.i.i.i≠==ttf、 ,、tt=≠ニ.i.i.i.i リ 「――――戦争は終わった。
リlヽi.i,.伐で¨テァ゙ ".ィf'¨アフ:.:.lリ.l′ メガザル王国はグラズヘイムに勝利し、
/ ヽ.Y `¨¨´ ,':.::. ¨´..:.:.:l_/ 大陸の覇権は王国の掌の上。
`', |:::.:.:.. .:.:.:.:./
', 」:::::.:.: :.:.:.:./ 暫くは平穏な時代が続くだろう。
ヘ. __ _ _..:.:.:.:.:/=‐- 、 火種になり得るのはせいぜい、グラズヘイム以北の未探査区域と、
〉. .:.:/|、 ー‐...:.:.:,.イ:.:.:.:.: . .`ヽ 海をまたいだ大陸くらい。
/. .:.:/ .l > _ 彡.:.l:.:.:. . . . ./^l
/. . . /: . {:.:.:.:.:.:.:.:.:. /.:.:.ヾ . . . /..:;;l そう―――――――――人間の尺度で見れば」
_}._./:.:.:. . .ト、:.:.:. /.:.:.:.:. l: . ,ノ..:::;;;l
,..≦√ . . .:.:.: . . . /l:.:\ / .-==L./_...::;;;;,l二ニ==.、
≦'´. . .:.:.:.:.:.:.:..:.: . . . /. l.:.:.:.: . . ._._」/. . \.` . . . . . . . .ヾ、
. .:.:.:.:.:.:.:.:. . . . .:.:.:.:.:.〈. . .l77l .厂////. . . . . >::.:.:.:.:.:. . . . ,イ^.、
'',, . . . . .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ l//l . //////. . . ../. . . .:.:.:.:.:.:. .:i.i. . .l
. .'',,. . . . . . . . . . . . . . ...ll//∨/////. . ./. . . . . . .:.:.:.:.:. .:i.i . . l
2626 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 21:02:05 ID:9oUUyUE2
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}ヾ}
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:_i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:/i:i:i:i:i:i:i:/
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:_//i:i:i:i:i:i:/{/、/イi:i:i:i/
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ イi:i:i:i:i:i/ ゙i! ;i:i:i:/
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iイ / / :l:ハi:N/〃 ヽi!./i:i:i/
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ハ l: / ' }′ :i! fj /イ/
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/}': : :Y: } l .′
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:イ:i:/ : : : : : Lノ u. i
 ̄ ̄ ̄ ̄\´ }゙´: : : : : : :/
:::::::::::::::::::: : : \: : : : : /: :′ 〉
:::::::::::::\:::::...: : :\: : : : .::. r_-、 ├ ' 「―――――だが、人類は忘れてはならない。
::::::::::::::::: : : . . : : : :\: : i::::. ヽ__yー' この世界の本来の王は誰なのか。
::\:::::::::: . : : : : : : : : :\!:::::. _ ノ あの戦争の最中、それでも外縁部しか触れられなかった、
`::..、\::::::::.... : : : : : : : : :ヽ::::. / そんな人類にとって手の届かない世界があることを。
::::::::::::::¨:::====::....ー-:、:ト :.__ /
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__: : :`ー 、 そう―――――竜種。
::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::... : : : `:.ヽヽ 奴らが居る限り、人類に真の平和は訪れない!!
::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::. : : : : : :`\
:::::::::::::::::::/:::::::::::::lニニニニニニニi:ヽ だから―――――――――」
:::::::::::: : /:::::::::::::: l:|\\: | | .//|| ハ
:::::::::::: /:::::::::::::: : l:| \\ .| |..// .||: :ハ
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ .|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
′i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i/ |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i,′ Ⅴ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
|:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:,′ .V\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
l:i:/|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/|i:i:,′ V \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ト :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
|/ .|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iX_,|i:,′ V \:i:i:i:i:i:i:l \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:i:i/ ̄ヽ
′ |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ `|ヘ、 V \i:i:i:i:| ___ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:イ /ヽ: : 「一匹残らず、駆逐してやる。
|:i:|:i:i|:i:i:i:i:i:,' r=- ㍉ >≦斗'´ ∨:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:i}/、: : : : この俺の手で、全ての竜を!!」
|iイi:i:Ⅳi:i:iハ i! f弍㌦、l l ,ィ㌻才二  ̄ `ⅦVi:i:i:ハ:i:i:|、:i/{ヽ: : : :,
||ハ| Vi:i:i∧ ヽ ゞ' `ヾ ヽ ミ ≦イ/ {:f::j:} .イ .Vi/ Ⅵ| }': }::::}: : /
Vi:i:i:ハミゝ __ノ::::}ー :::'、 `¨´ ,/〃 }′ }/: : /:::': :イi:i:
Vヽ:} } ....:::::::/} :::::::....ー ´ : : /:}/ : /i:i:i:i:
| ′ : : : /}: : : /:{i:i:i:i:i
_ . --―∧ / : : : :/:/`ー': : :Ⅵ、i:
'´ ∧ 〃 : : : : / /: : : : : : :ヽ:`
. / ヽ ` ‐ : : : : :/: /: : : : : : : : : :
. / / \ r 、___, _ : : : : : : /: : : : : : : : : : :
/ {: : : : :\ ヽ_‐- __>、 : : : イ: : / : : : : : : : : :
.′ ∨: : : : : \ ` ―――― '´ : : :イ: : : :/ /
| ∨: \  ̄ ....<:: : : : : : /
| ∨. \ .. <:::::: : : : : : : : /
【Info】―――――――――――――――――――――――――――――
| 武勇17 ドラゴンスレイヤーのエレン、誕生。
―――――――――――――――――――――――――――――――
2638 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2014/10/11(土) 21:04:47 ID:50sL0YZd
これやっぱ武力の伸びしろもうちょっと有るんじゃねーの?www
2639 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2014/10/11(土) 21:05:20 ID:KHwlqBOF
これって数年後のドラゴン襲来の元凶なんじゃないの?
2642 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 21:05:40 ID:9oUUyUE2
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
竜種は人を食料としてしか見なさず、後に大山脈からの大侵攻すら発生するこの世界において。
積極的に竜種の支配区域に踏み込み調査を行い、竜を狩る――――。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
/: : : : :У
j!: : : : :/′_、≧、,ィ
j!: : : : :|!,ゝ:::::::::::.ヽ:::ヽィ
i|: : : : :|!´.:::::<:::;::;::y::::イ_,
i|: :i : : |!:::::::/ ,≧メイ^!ヽ:く
λ ||: :l : : |v^Y_ ヾ汽,ィ≦!::;ゝ 「さぁ行くぞ! 自由の翼を!
/λ || : l : : |√:〉〉 __ ゞ'/;::l 調査兵団――――――出撃だッ!!」
//λ __|| : l : :/:ヽ:!:|〈´ ̄ソ ハ!′
///λ /: : :/リ: : !ノ: ∧宀、≧<___
//// 丶 ,ノ.:/: : f:ノY: : : :∧。!: |、Y: ; : :/≧、_
`マ////丶 {: :{: : : !: /: : : /: :ゝ!├‐、xト、厂_
`マ/// \ 八: :V:´:!/: : : :ヽ: : :ノ:ハ二}}ニ!ユヽ: :‘:,
`マ///\-==ヽ:ヽ: j: : : : : : У:// ` \、:.|
,斗=‐ `<//\ \: 、: : : : : ∠ニヽー=- z__ Y》 __ /
〃 ` '<\ r┴:‐:ァ'´ヾ丱⌒| " ` Y刈!し、 /゙
{{_______ ` '\ `¨¨″ //ア、 ∧ c '/ /゛
 ̄ ̄ ̄ ̄`\ `'\ γ´:`イ:,ィハ // [`ー′ /゙
\ ^\ ノ: : :,ィ斧=ハヽ '/ L_ /゙
`<入 _/ヽ://(刈/』}∧ / / 「ヾ:,,__ /゙
_ (_ノし1i: : :/ `)廻胤《/ハ ∨/ / |!/ヽ`く
‘ヾi_⊆)|厶rfrェェェ≧儿ノ`ー凵/______jⅥ'゙ 厂
_」Lゝヘ斗'~´ rく≧=L゚!_{{ ̄}}_リ{!/
,.ィ升r乞孑'`》 ,.斗イ≧\三ニ= ̄-=ニ彡v,===、__,斗ャュ、
___ /∠、 \/弋《___ (( _/三三ニ=≧ミニニニニニニヽ /())_}ノ-く/>
γ7/ ̄ ̄/ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄' {,ノ亠、y´-=ニ三三三ニ=><三ニ=Y、ヽ/く<ヾ。/、
ア'/====/ /=====/7=- 、\ノ>ノ\三三二ニ=-イ-//  ̄ ̄`ヽく\ \(_/》
' / / /________/ / /_\.>、__ノ  ̄ _j,≦、 ,ィ=くハ \\ \fr'>
/ / / /:i:i:i:i:/ / ////7ノ ̄}!≧、__ -イ| /マゝ-‐く_/ ハ \\/´
、___/ / / ̄ ̄, / //// (( ̄='イー--r'´ |.| / マー= ´ /Уト、/く^。》
^ー‐≧-ヽゝ---/〈-- /〈/〈ノ辷゚≫ニニ/ ,|.|" /:i:i:iマニニく/ .| ハ′`¨´
└┘ ̄ ̄,≧x ̄≧x/〈// ̄ ,/ く\.!/:i:i:i,ゝーマム .| |‘,
`⌒ハ ̄ ̄冂¨′ / (__ >、\/{{ニニニニヽ | | :
_|ニ!__ノ/ / く \\,リニv、ニニム | | i
,.≦ニニ ノ―{ { / _,*'゛’ \ ヽ/ニニハニニニム /∧|
/ニニニニ( ノ,イニニf厂 \.イ{ニニ { ヽニニハ '∧_V!___,.*・*,
/ニニニニニニニYニニr ´Τ !{ニニ.ノ V〈_// /ニニ=厂
. /ニニニニ>'⌒ー‐'´|!/| ヾ==′ `^ヽニ='ニニ/
,ノニニ / |! | `'くニ/
/ニニ./ |! | ¨
´ニニ / |!/|
ニニ.イ |! |
ニrシ .|! |
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
立体機動装置による対竜戦闘の専門家にして、大山脈地帯に踏み込みその調査を行う超冒険者集団。
―――――“調査兵団”の若き隊長の姿であった。
尚、大山脈地帯からの大侵攻においては真っ先に駆けつけ常に最前線で剣を振るい続けた生粋の猛者であるが、
こいつは間違いなく生まれる家を間違った。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
2647 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 21:06:37 ID:9oUUyUE2
>>2639
逆じゃね?
竜種のスタンピードの原因は確か「数が増えて手狭になってきたから」な筈だから、
こいつがいなけりゃちょっと早まってた可能性もあるくらいかも。
2650 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 21:07:36 ID:9oUUyUE2
>>2638
多分、ドラゴン限定の特攻スキルでも持ってるんじゃね?www
まぁ流石にベイほどのイミフ性能じゃないだろうがw
2655 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2014/10/11(土) 21:08:20 ID:THkK7qvr
>>2647
つまり、竜種の数の増大を、国に報告して、
ガッツ様とチンピラに「万全」の装備をさせていたと!?
2658 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 21:09:10 ID:9oUUyUE2
>>2655
ああ、先んじて数が増えてたのを報告していた可能性もあるのかwwww
なんだこいつ、時代と歴史にめっちゃ大きな役目を負ったぞwwww
2660 名前:梱包済みのやる夫[] 投稿日:2014/10/11(土) 21:10:14 ID:4zsu0ZC5
ドラゴン大侵攻がこの時代最後の神話というか幾多の英雄譚が生まれた一大イベントになるのかねぇ
2661 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2014/10/11(土) 21:10:19 ID:eZkDw9Za
海馬社長も絶対一枚噛んでるなw
>調査兵団
2667 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 21:11:34 ID:9oUUyUE2
>>2660
やらない夫達もまだまだ現役の時代の筈だから………。
ああ、時代最後の神話となるのか。
やらない夫、ベイらのあの連中と、ガッツや蓮やエレンといった次世代が唯一共に全力で動ける僅かな時代に
動いてしまった竜種、南無
2668 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2014/10/11(土) 21:11:36 ID:rsg+huRX
つまり竜の尺度で大陸の行く末を考えた彼の着眼点は、まさに慧眼であったということか…
あれ? 結果的にマジで偉人じゃね、この人
2669 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 21:12:06 ID:9oUUyUE2
>>2661
つながっちまったwwwwww
絶対噛んでるわ、うんwwwwww
2673 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 21:13:17 ID:9oUUyUE2
>>2668
考えてみりゃその通りなんだよね、こいつが上の方のレスで言ってること。
当時は「何言ってんだこいつ」扱いだっただろうけど、
十数年後にガチでこいつが警鐘を鳴らし続けてきた危機が起きて、
最前線で鍛え上げた仲間と共にその危機に立ち向かう。
おいなんだこの大英雄。
2675 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 21:14:13 ID:9oUUyUE2
流石に直接戦力としてはベイとかに一枚劣るだろうけど、それとは別の方向で凄そうだ。
メガザルの次世代とはいったい………。
2680 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 21:14:48 ID:9oUUyUE2
そうだねぇ。
想像の果てにあるオールスターイベントという表現が、なんかしっくりきた。
きっとこうなんだろうなと言いつつも、多分描写はしないそんな未来である。
2685 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2014/10/11(土) 21:15:25 ID:THkK7qvr
>>2673
兵団を率いたとすると統率型か武勇型になるのか、どちらでしょう?
この状況で改めて考えてみると。
2688 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 21:15:55 ID:9oUUyUE2
>>2685
武勇じゃね? 調査兵団って原作で見てもそこまで規模大きくないし。
2748 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 21:48:27 ID:9oUUyUE2
つーかエレンが抜けても他にも人材居るだろ、サシャとエレン抜いてもあと11人も居るんだし!
と、いうわけで。
えー
エレンの次くらいに優秀と思しき1+【1D12:11】人目の子。
サシャ? 1+【1D12:6】番目じゃね。
2752 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 21:49:32 ID:9oUUyUE2
サシャ、13人兄弟のどまんなか。
そして下から2番めが優秀な模様だがまだこの時期幼児じゃねぇか!(ちゃぶ台返し)
2753 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 21:50:15 ID:9oUUyUE2
たぶん、この時期だとエレンが20歳くらいで、サシャは15歳くらい?
で、あとはやや間隔を置いて6人。
2758 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 21:53:27 ID:9oUUyUE2
えー、では。
◆2qUEvaCFrU
【安価 ↓1~5】
12番めの子の成長しきった後のステ
1~15
2772 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 21:55:00 ID:9oUUyUE2
………ウェイ
2779 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 21:55:54 ID:9oUUyUE2
◆2qUEvaCFrU = #02竿瑙跚
これによりステ候補が
2 2 4 13 5
良いのから選んでも
13 5 4 2
超一芸特化である
2799 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 22:00:16 ID:9oUUyUE2
【1D4:1】
2800 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 22:00:28 ID:9oUUyUE2
【1D6:5】
2804 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 22:02:25 ID:9oUUyUE2
ふむ、デミルルーシュ、デミ麻呂型か、或いは……。
◆u.tyXMI0kM
先程と同様の常識力安価
【安価 ↓3】
1~100
2812 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 22:02:52 ID:9oUUyUE2
ああ、うん
2820 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 22:10:25 ID:9oUUyUE2
. -―== . _
/ニ=- ミ、z .
/´ γ rゝヘミ、`ヾ\
ーz゙{´ ̄ |i | }トヾ ハ ヽ
≧折二 ‐―|! iハ |/χ\ハ *…+.
弌艾ニ= 八 ゙v斗、ノ ヾ'ヽハ! ’
>\ r=ミヽ tf沙\ ' リ j!
,./ ´^汽ミゥ`_ヽ}i 〔\ ,ィ, { ノ 「アニ・レオンハート・ハイドリヒ。
,.’ 丿廴 >z、_ノ^ヾ≧ァr‐ ′ 調査兵団に入団するよ。
。*’ /゙  ̄ ̄二ニ=く} 八
ry=、 _,.ぅ㌢ニ=ァ-‐〈 _>く´: : : :イ〕ミハ: :| エレン兄さんの妹だからって
___ ,ゝ┴、 \ rえメ㌣{:i: : : :/匀: ̄/:―:く: \: :ノ:{ '/|: ハ 手加減しないでくれると嬉しいね。
'’  ̄ ̄ ̄¨/\/ ̄ ̄Y,\ <\__/^`ー‐/:':<{: : /: |「刈フイヽ:´: :イ'//Ⅴ せいぜいよろしく」
/ //7/⌒ヽヘ.\,ィ≦二二二コ==く ,ィ孑/:{: : : : : :[: : Х仆メ: ヾ}: /:|'/' }
. / ////\。 \`く/ _γ⌒fニニ≧\X゚ヘ__|: :、: : : : : \ : : : : : \ノ:|: |′ ノ
. \////. \ _.\\|「/{ |冂r=/イ介ミ=\:ヽ: : : :/:\: : : : : :):j://=- .
〈〈//. //ヽ__〉/イ゙'*.1|| |./≦八(ニ{ \:\': : : :∧ヽ: : : :Ⅴ´ ¨¨ …
. ヽへ. ////´ ̄\il | |! |`*く三三((_「リ-ヽニ//ヽ:\: : :∧: : : : :ヽ
\////^\. \>,ィ三}}゙'*.三三| ̄|!|))'./ >-r‐くヽ:i: : : : ‘,
〈〈//\ \ '⌒ヽ/`ヽ{{三三`=…〕。]」く./7二7厂ノ、/'〉Ⅳ: : : :‘,
/ヽペ./\ ゝιムニニニ=‐ ̄ニ=―ヽ三三三三辷ノ{´ }: : : : : :‘,
. /z=‐ヽ/\゛\ 〔)三)__)ニ)__ノ⌒ニ=- }厂 ̄イ V: : : : : ‘,
 ̄ ̄ \. \//7/ ̄ ̄\┴┴ノ/=|二¨¨¨¨ ’/`7",斗 Ⅵ: : : : :‘,
\////ヽy‐┬ /ニ/ノ三| `¨¨ ̄’/ / /Z圦7 Ⅴ: : : : :‘,
゙'*.. //// //λλ/ /'ニ/ニ} /イ\'>''´ }; -: : :ー‘,
゙'*. ヽ ヘ.// /(弋)〕 {{三{ニノ //,′ 〈'厂 ̄`ヽ}
*. ..-==、_/斗<\У/ ゞ=ハ/.=//.……*。、_r‐、 ^丿 ̄ }'´
,ィニ三三三/ニ( }У_,*’ {ミ、∠イ彡ヘ{=、 `^ヽノ㍉、/ /
__,、 ,ィニ三三三三{三 ≧、_ノ三/ `ヾ三彡'ニ三| `’ 〔`_´ , / ん、_
〃三三( 三三ニ=-――ヽニニ.三三/ ヽ 三三| ___`rァク / /ソ。〔_
,ノノ三三三r‐'´  ̄ ‘,三三|  ̄`ヾ寸く_/ハ.丶/\
〃三三ニ='´ ‘, 三 | \r。えシく、 \
″Ξ ''´ }.Ξ |  ̄´ \、 i\
◆u.tyXMI0kM = #86躾J只猖
86+19 = 05
常識度:05
2821 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 22:10:46 ID:9oUUyUE2
こんなじゃね?(諦め声)
2834 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 22:11:53 ID:9oUUyUE2
なんで非常識人しかいねぇんだよハイドリヒ家!!(バンッ)
2854 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 22:13:58 ID:9oUUyUE2
えーと、ちょっとまってね。整理しよう。
とりあえず残り10人の男女比
【10D2:15(2+1+1+1+1+2+2+2+2+1)】
1なら男、2なら女
2865 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 22:15:24 ID:9oUUyUE2
長男:エレン
長女:
次男:
三男:
四男:
五男:
次女:サシャ
三女:
四女:
五女:
六女:
七女:アニ
六男:
こういう順番構成なわけだ。
2866 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 22:15:53 ID:9oUUyUE2
なんか六男がすげー可愛がられてそう
2870 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 22:16:21 ID:9oUUyUE2
あとサシャがああいう性格に育ったのも理解。
年の近い兄弟が男しかいないから、ああいう色気より食い気になったんだ!!w
2883 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 22:19:31 ID:9oUUyUE2
ちょっと順番にまず常識力を測ってみよう。
あ、サシャはあれ20+【1D30:27】くらいで。
2884 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 22:20:00 ID:9oUUyUE2
割とど真ん中な常識力であった。
食い意地以外は常識的な模様。
2893 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 22:21:43 ID:9oUUyUE2
◆NDMkeYpyYI
【安価 ↓1~10】
1~100 流石に数が多いので同一ID複数可
2912 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 22:22:51 ID:9oUUyUE2
よーしよしお前らー。
悲報だぞー
2915 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 22:23:10 ID:9oUUyUE2
◆NDMkeYpyYI = #20c有呎个
次男と末弟もアカン系やこれ
2931 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 22:25:44 ID:9oUUyUE2
常識力
長男:00(エレン)
長女:43
次男:02
三男:24
四男:97
五男:53
次女:47(サシャ)
三女:06
四女:79
五女:82
六女:11
七女:05(アニ)
六男:08
ごめん、三女と六女も駄目だった
2944 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 22:27:34 ID:9oUUyUE2
00が1人
1桁が4人
三男が比較的マシな24
長女、五男、サシャが割と安牌など真ん中
四女と五女がまっとうに貴族的淑女
四男が聖人
2953 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 22:28:50 ID:9oUUyUE2
それでもこのエレンの圧倒的さよ。
2965 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 22:30:39 ID:9oUUyUE2
あ、面白そうだし次男。
このエレンに匹敵するアカン人格に酌量して、能力上限は高めにしておこう。
変人ほど能力高そうだし、この大陸。
◆Bb.Qzw4cQg
【安価 ↓1~5】
1~15
2979 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 22:31:40 ID:9oUUyUE2
12,1,9,2,4か
2982 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 22:32:32 ID:9oUUyUE2
◆Bb.Qzw4cQg = #06i檜舒駢
06+12 = 18
06+01 = 07
06+09 = 15
06+02 = 08
06+04 = 10
能力:15 10 8 7
流石にイザークほどではないが、おいこの15なんだ。
2992 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 22:34:37 ID:9oUUyUE2
だがハイドリヒ家なんなんだこれwwww
アカン系ほど優秀だぞwwww
2994 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2014/10/11(土) 22:34:52 ID:k0gWGcwT
これ、統率が15だったら調査兵団の実質的な運営してたりするんじゃ……w
2998 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 22:35:21 ID:9oUUyUE2
ではその突出した15がどのステか
【1D4:1】
3001 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 22:35:37 ID:9oUUyUE2
>>2994
おい(激おこ)
3016 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 22:37:46 ID:9oUUyUE2
調査兵団ってなにさこれ!!wwwww
3040 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 22:42:31 ID:9oUUyUE2
っていうか統率15ってめっちゃ公爵家に欲しい才能の筈なのに流出してるwwww
他に苦手分野もないのにwwww
3044 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2014/10/11(土) 22:44:13 ID:rSawxGCh
むしろ次男の方が調査兵団立ち上げたとかのがそれっぽい
3048 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 22:45:07 ID:9oUUyUE2
>>3044
ああ、エレンが出奔したのについてって、そのバックボーンとなる兵団を立ち上げて運営していると……。
なんだこいつら。
3058 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 22:47:43 ID:9oUUyUE2
もう次男は
、 \ _>-`′ ``゙ ´' <
\_ ヽ. \ -=ニ, ゝ、, wミ \
ヽ. } >-=、 _/ ´ ㌧,
\} γニ=`> " ,, <
'/ / ´/ , / " ゛゙ ミ
'/ l /ィ / / /}/イ ,ィi / ヽ>
'/ ! ノイ/ィ/!/ !l||}/l|!レVヽ!、i ゝ
'/ / γミr ⌒ヽ !lイ||l /' _lハ! Nヽ!
'/ i / {(}ミ i「气斗、!l ! ' ,彡匕、ヾミ┤ 「任せろォォ! 掃除から炊事、洗濯、指揮運営!
'/ l / ヘヽ! ヽ、o_yゞ儿〈ィ',、 ノ′}rイ} エレン兄貴はバカだからなぁ!
ヽ! ′ ト ゝi `"´ } /「`゙¬´ /' 八 そういう細々としたことは俺がやってやらぁ!
ヽ i /∧! ハ _ ヽレ′ .rイ ソ 感謝しろよバカ兄貴ィ!!」
'/l. ///∧ ゜. {斗ニニニム / |_/八
'/ /////∧ ∧ !(::..........:ノ/ ̄ ̄ ,///,\_
∨//////∧{ ヽ\ニニ/ ζ////////ハ
}///////i \ ゝニィ/ //////// ̄`\
ⅰ//////i| | ) / //////// ,. -― λ
l!///////| | ∠ノ ///////// / \
|///////,| l/ ////////// / -―――}
l///////∧/ /////////// /´ . -―=/ ̄`ヽ
゜゚ 、∨'//////∧ //////////// / ´ / _ニ=┷―-、 _
(_)!//////,<///////////// 丿 _ニ=‐ -=ニ ̄ ><__)
()o 。 ∨/////ニ=-///////////イ ,/ (`ヽ ( _,y’ _/ `ヽ
∧/ο//j///////////////! /ヽ _ニ=‐ ̄ / __, `、
.。о |/∨///|///////////////∧ ゝ< 。 \() / / ゝ-' ⅰ
° ,ノ|/∧///|/////////////////\_//⌒¨¨¨¨¨゙\_ノ'´ ′
ⅰ/!///V /| ///////////////////// / 八
{//!////\! //////////////////// ,/O ° /
/〕/ハ'/////,\ '//////////////// /(_) ノ) ο /^″
///i///∨////!/ \'///////////,イ γ´_) (_∠ニ=-―- /′
ノ/// l////∨///!////> '////////〔 ヽ._) ∠. `ヽ /
,ィノ⌒>///////// \//!///////>-//>‐━━‐-''´r'.)\ }. /
/ (゙'*./////////// !///////// //O V \ 厂 ̄ z'つ
y'′,.ィ7~く ゙'*.__//////!'///////// / /)/λ._
, ( /////゙'*.// ̄//~¨_ニ=━=ミ、¨¨ノ / ′ _, /厂 __,ノ ) о
丿///О//o/゙*./// -=ニ三ミ ハ(__ノ′ j ′ / ノ√ ;/ .。 ゜
Y⌒V////////.゚/-=ニ三三Ξ 三ニ=/ / / ___/ ,。'´ _,ノ′ _
`ー’〉'///////-=ニ三三三Ξ 彡/{__/ / / // ,:.: ( (_ノ
//////./-=ニ三三三三ノ ィ<ニ=-└く_/_/// ′ ) 人
ノ/////-=ニ三三二ニ>´/三ニ=- 八'////// ‘ { ,ノ )
/: : : : :У
j!: : : : :/′_、≧、,ィ
j!: : : : :|!,ゝ:::::::::::.ヽ:::ヽィ
i|: : : : :|!´.:::::<:::;::;::y::::イ_,
i|: :i : : |!:::::::/ ,≧メイ^!ヽ:く
λ ||: :l : : |v^Y_ ヾ汽,ィ≦!::;ゝ 「言ってろバカ弟ォォ!!
/λ || : l : : |√:〉〉 __ ゞ'/;::l 背中は任せたぜえええええええ!!」
//λ __|| : l : :/:ヽ:!:|〈´ ̄ソ ハ!′
///λ /: : :/リ: : !ノ: ∧宀、≧<___
//// 丶 ,ノ.:/: : f:ノY: : : :∧。!: |、Y: ; : :/≧、_
`マ////丶 {: :{: : : !: /: : : /: :ゝ!├‐、xト、厂_
`マ/// \ 八: :V:´:!/: : : :ヽ: : :ノ:ハ二}}ニ!ユヽ: :‘:,
`マ///\-==ヽ:ヽ: j: : : : : : У:// ` \、:.|
,斗=‐ `<//\ \: 、: : : : : ∠ニヽー=- z__ Y》 __ /
〃 ` '<\ r┴:‐:ァ'´ヾ丱⌒| " ` Y刈!し、 /゙
{{_______ ` '\ `¨¨″ //ア、 ∧ c '/ /゛
 ̄ ̄ ̄ ̄`\ `'\ γ´:`イ:,ィハ // [`ー′ /゙
\ ^\ ノ: : :,ィ斧=ハヽ '/ L_ /゙
`<入 _/ヽ://(刈/』}∧ / / 「ヾ:,,__ /゙
_ (_ノし1i: : :/ `)廻胤《/ハ ∨/ / |!/ヽ`く
‘ヾi_⊆)|厶rfrェェェ≧儿ノ`ー凵/______jⅥ'゙ 厂
_」Lゝヘ斗'~´ rく≧=L゚!_{{ ̄}}_リ{!/
,.ィ升r乞孑'`》 ,.斗イ≧\三ニ= ̄-=ニ彡v,===、__,斗ャュ、
___ /∠、 \/弋《___ (( _/三三ニ=≧ミニニニニニニヽ /())_}ノ-く/>
γ7/ ̄ ̄/ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄' {,ノ亠、y´-=ニ三三三ニ=><三ニ=Y、ヽ/く<ヾ。/、
ア'/====/ /=====/7=- 、\ノ>ノ\三三二ニ=-イ-//  ̄ ̄`ヽく\ \(_/》
' / / /________/ / /_\.>、__ノ  ̄ _j,≦、 ,ィ=くハ \\ \fr'>
/ / / /:i:i:i:i:/ / ////7ノ ̄}!≧、__ -イ| /マゝ-‐く_/ ハ \\/´
、___/ / / ̄ ̄, / //// (( ̄='イー--r'´ |.| / マー= ´ /Уト、/く^。》
^ー‐≧-ヽゝ---/〈-- /〈/〈ノ辷゚≫ニニ/ ,|.|" /:i:i:iマニニく/ .| ハ′`¨´
└┘ ̄ ̄,≧x ̄≧x/〈// ̄ ,/ く\.!/:i:i:i,ゝーマム .| |‘,
`⌒ハ ̄ ̄冂¨′ / (__ >、\/{{ニニニニヽ | | :
_|ニ!__ノ/ / く \\,リニv、ニニム | | i
,.≦ニニ ノ―{ { / _,*'゛’ \ ヽ/ニニハニニニム /∧|
/ニニニニ( ノ,イニニf厂 \.イ{ニニ { ヽニニハ '∧_V!___,.*・*,
/ニニニニニニニYニニr ´Τ !{ニニ.ノ V〈_// /ニニ=厂
. /ニニニニ>'⌒ー‐'´|!/| ヾ==′ `^ヽニ='ニニ/
,ノニニ / |! | `'くニ/
/ニニ./ |! | ¨
´ニニ / |!/|
ニニ.イ |! |
ニrシ .|! |
ジャンでいいジャン?
3077 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 22:51:34 ID:9oUUyUE2
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
. /イ: : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
. | : : : : : : : : .:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./: : :/ : : |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.「
ノ:.:.:.:.:.: /:.:/ : ://⌒Y´//}厶ィ:/|:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.\{
イ:./:.:.:.:.厶厶イ:Υ --i|'::::::::::::::::/ ノ': :И l:.:.:.:.:.:.:.:.:「`
ノイ:.:.:. /::/::::::::::__i ノ:ノ/:::/ ̄ ̄ /: : : :lノ|:.:.:.:.:.:.:Ν
ノ仏イ::::::::::::/ } 〈:.〈/:::/ /: : :\、: :И:.: |:.N 「バカ兄貴が! 一人で竜を狩るなんて無茶だ!
/:::::::::::::/ : {, )/:::/ /:u: i}\li|: :l |: ∧{ クソ、クソ! イカれてやがる!
. /--- ´ .: : ∧ ,Ξ′ u / : : :.、:、ッヘ>jル'
.----- '- 、 : : /: :}Ξ′ . : : : : : ::`^: r'´ いいかバカ、そしてバカ!
. /:: :: :: :: :: :: :\ :/: :/ /: : : : : : :ij : :| 何が必要なのかから合理的に考えろ!」
/::_::_::_:: :: :: :: :: ::\ /: : { u /: :_:_: : : : : : : : :.
/:: :: :: :: \:: :: :: :: :: ::\{: : :∧: /: :{(⌒ 、 : : : 、: : :.
∠::__:: :: :: :: :: \: : : : : |:.:.:\//∧: /: : : :\ヽ\_/`¨¨´
/:: :: : 二ニ=-:: :: :: :: :: :: ::.|::.:.:.:.:.\/∧/: : : : : 、: }⌒´
/:::∠二二二ニ=- 、:: :: :: :: |:.:.:.:.:.:. : Χ∧: :u: : : /´
:::/::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:: : : |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.、 : : /
:: :::/::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : \:::| .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Χ ̄
イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:. :. :. :. . . i
!イ:.:.:.:.:./.:.イ:./.:/.:/.:.ハ:.:.:.:.:,イ:.、:. :. :. . !′
!:.:.:.:./i//レ'!イ:./!:./ V.:./ レ!ハ:.i:.|:.:.::./
^VヘV// レ /′ ∨ !ハハ/′ 「そうだ、兵力だ。
!ヘⅵ `==z、_} ! __,斗 ,ハ 竜種には数じゃない。質だ。
人`ミ `¨¨`≧イヽィ≦=‐ /'ノ 質……それだけじゃ足りない。
__ノノ::::ト、 ∪ ` イ`゙ 八__
,斗‐冖ーくイ.::: |:::: | 〕 | 小、):/⌒ゝ―-、 並の兵士を1000人集めても死ぬだけ。
r≦ニニヽ.:::::::::ヽ::::|:::: ∨! 、_∟、 /: |: : :ー-- 、: :/:ヽ 並の猛者を100人集めても死ぬだけ。
∧ || ̄/i|:、: : :.::::::|::::::::∨ 、 ´,ィァ―/ | .イ: : |: : : : : : : : /: :r==ヽ
厶.Ⅶ∠ニ||: i: : : : ::∨:::::::\ヽ/ 、_/ ∧ノ: : :|: : : : : : : /: : :|ト\ⅰ 専用装備を用意して、龍に対する戦術を
|「 Хく. ̄ ||: :\: : : : ∨:::::::::∨ ´ ,ノ V: : |: : :../: : /: : : :| ニ | 徹底的に訓練した専門の兵団と、
||//||\ゝく:::.. : :ヽ: :i: : ∨:::: /| / ∧ : |: : :/: : /: : : : :|| ̄ヽ! それを運用するためのバックボーンが必要だ」
|>=<:: . \: : : }: |: : : \/: | ′'´ イ∨: :ノ: : /: : : : : :|| ̄イ
∨:::::: : : : :::::... ー=ミi: : : : : : ⅰ ,ノ: : : /: /: : : : : : :寸彳
儿:::::::. : : : : : :`ヽ: : Υ:./ ̄} /\: : /:´:/: : : : : : : : :/
}∧:::::::::.. : : : : : : : \|:∧ \ /: : :/: :{ : /: : : : : : : : : : :〉
}::八::::::::::.. : : : : : : : : `{ ゛  ̄ ̄´ }: : |: ;ノ:/: : : : : : : : : : :/
{::::个t:::::::::::... : : : : : : :〈、 ヽ { : : |/]|:ノ/: : : : : : : : /
ヽ::::!::::\::::::::::::....: : : : { ゛ ∨:厂/´: : : : : : : : : :/
3082 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 22:52:49 ID:9oUUyUE2
._. :-:=-=:=-:-.._
_ x´:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::`:-:、
,..:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:`i`:、
 ̄アi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:`、
イi::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:`:、
,乍i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i`;
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
ア:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ii:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ V:i:i:i:i:i:i:i:1
{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i_:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iネ:i:i:i==マ:i:i:/.7ii/ V:i:i:i:i:i:i:i}
li:i:i:i:i:i:i:i/,ェ、`{:i:i:i:i:i:/.アii/ ;ツヾ:x :!/ }:i:i:i:i:i:i:リ
从:i:i:i:i:i:!´,、 ! }:i:ツリ レ 斤7ニ、ヾ:刈 , !:i:i:i:i:i从
´ {:i:i:i:i:i:V.ふ .!/ ヽ、辷メ `¨´_>ァ==:!:i:i:i:i:/ 「じゃあ集めるか」
i:i:i:i:i:i:i:iV K=、/ハ;i:i/
レ:i:i:i:i:i:i:i:>、 .込ノ. :i/
ヾi:i:i:i:i:i: . 〉 !
i:i:i:i: .、 ´ ,
幼´ : 、.  ̄`
/:=-.{ : 、 ` ./
/ 三=- :_.
/ ミ=-、 > _./
> ̄ ̄ ̄` x ,仁l .ト、
ア ̄`` .、 、 ,lニ.l V ~ニ=.、_
/三二ニ=‐-ェ、. x、 ,lニ l { ∧l
ア、丶 l l. /| 丶 丶 .ム .l 丶、 仁l
l___丶\ :レ/_ _:l `′ }____ \ lニ l
l ̄ ̄ヾ <´ ̄.:l v l 丶 .X__.=ニヽ .ト、 l丶
ll /, 介 、X l V l: -‐´ ム `.、i ヽ .N 丶_
{ヾ_.タ `.l.l ヾXノ .l .l:: V :. N :k丶 トヽ
.l`ム==丼=テY 〉 :. :.__ :., 丶 l :.
V ,‐==ニV V .ム三{lミl}==l .Y 、
l ./ ァ-‐‐=V :. : ¨  ̄∧ l .
Λ V `<ニ二.ヤ V | : l :.
. / :. :. / r-‐-ヽ :. ::! ム . メ 丶
.Λ V `=ニ_ン, :、 l! _lリ !
/ ::. :. / 入=ニ二:V.l _=-‐ニニ<` 、‐-、 ヽ_
Λ V ノ `、  ̄  ̄ .ム ム 丶 }
/ :. :. / / \ l l__`、
Λ ∨ } }______ ̄¨l
/ .{ :.、 ア.ア \ :
.l X 二=-‐ .¨ ̄ }
l ` 二=-‐ :
/ / / i| / !ハ / ! / !| /1 i ゝ
イ , /1 /レ!八! レ' /′ !∧ / !∧ / 、゙、
N / /ニレニ/ ―=≧z、_ ∨ ∨ | i ト!
| /レニ三/ ___`ヾ≡、 ___ !ヘ ! i |
И/⌒三/ ヽ O`ヾ ヽ ⌒ヾミ==、 Ⅵ ト、!
/ λ ニ{ ヽ-‐≦ / -==ミ、 ハ リ ′
{ (ゝ〕ニ{ ,′、、O ≫ /1/レ
八 { j={ ,′ ー=彡 /^/′
ヽ 尨 i ´V 「それだ」
ト-、 | ハ/
|ニ/! -= ノ /'/
_ |./ⅰ /ノ
/:i: : >/ 八 ,斗- 、 /
ノ: : :∨ (/ ヽ ` =ニ≧、) . ′
__/: : : : : :∨ \ \ ー- /
´: : : : : : : : : : ∨ .\ \ /
後の調査兵団である。
3104 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 22:55:42 ID:9oUUyUE2
/////// 厶孑' `゙ ヾ\
/////∧ ゞ : : :. ヽ、
//////} / .: : : :.トハ ハ \
////// / 从: : 仆从ハ} }从从: : ヾ、
/////∧ メ /从 乂 _z匕毛''" ヾ仆: : ハ
//////∧ イ /ィミ弐〈_Y卞イゞ'イ´ マハi : : :.}
///////∧ ツ}≦゙゚ィ'} ヾ"´ }i:i:从 ハ}
////////∧ i / i:/⌒',}
/////////∧ | :'ト::` u. i:リ〉リ:} 「無いなりゃ集めりゃいい!
//////////∧ ',. ィ--==ァ、 ミム/:リ 弱けりゃ鍛えりゃいい!
///////////∧ ', ∨:::::::::::::ヽ ー〈ソ
////////////∧ ∧ }::::ァ-‐""ツ i イハ よぉーし任せろ! ちょっと公爵家の名前使って
/////////////∧. ∧.‘ゝ--‐て 孑'':: ,' どうにか初期資産集めてくるわ!
///////////////\ ', "" _ 。r≦:::: i {
//////////////////\. ,ュァ‐`┬::::''":::::::::::.. / ,! あ、それで俺ら100%廃嫡されるから
/////////////////////ヘ//∧ \|:::::::::::::::::. / .ト、 今のうちに身辺整理して廃嫡される準備しとこう!」
//////////////////////////\ \:::::. /:: | \
∨//////////////////////////\ァ`Y. {:::. { Y、
∨///////////////////////////} | ハ ト / }/∧
∨//////////////////////////|. ≧Y :::: } / |///ムュ、
_ . .≧=-. . 、}ヽ
ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\i:ト. _
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:≧、
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
イ/i:i:i:i:i:i:i:i:ハi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ、
/i:i:i:i:i:i:/|' VトVヾi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
. ′i:i:i:i:i′ ヾ{ /Vヾi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| 「大丈夫だ! 剣と明日の着替えさえありゃ、
i/|:i:i:i:i:|\, 、=イr芍=ミVi:i:i:i:,:、i:i:i:iN どんな場所でもやっていけるぜ!!」
|:i:i:i:i:f'苡` ´_ゞ'_〃从i:i/ Ⅵiリ
从:i:N  ̄/ }/〉: /i}リ
ヾ l ` _ /i/
r -、 /:.:.ハ:{
、 V __} .イ:.:.:.{iN
...イ.:.;.:.:.:.:>'`ヽ
,`ー匕.:.:.:.:.:.:l:.:/: : : : V
__ /: : :∧:.:. /: : : : : : : }-、__ __ __
_/:二 /: /:∧: : : : :∧ ,|:´ヽ: : : : : /、_/_/__/:`
/ l: : : : ̄ ̄|:.:.:, : : / ' .ハ: :∧: : : /: : : : : : : : : :/: : : :
_r―― 、: : : :|:.:.:′/`ヽ ./i: :.:∧/: : : : : : : : : :/: : : : :
/ \ i: : : : :´.:_:Vー、__,r―/: : : : : : : : : : : : : : :./: : : :r=
/ \ }:/ト: : : :/: :′l V l | ̄ ̄/: : : : : : : : : :/: : : : :|\
,l \,/-'-イ.: : :.| : : {____|: : : /: : : : : : : : : :/: : : : : :| ̄
イ:l `>、/ /‐┐ | : /三 [三] 三|: : / ̄ ̄ ̄ ̄|:;,,l : : : : : : ヽ
/: :/ `' / r< : :| |: :|  ̄l  ̄ l ̄ |: /|-: :、o : :イ |:;;;, : : : : : : \
3113 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 22:56:46 ID:9oUUyUE2
>>3097
いや、やるめは直接的には関わってこないんじゃね、この話には?
3126 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 22:58:23 ID:9oUUyUE2
Q.何故廃嫡されると分かってやったんですか?
> ´ `ヽ
/ / / / , ゝ
´7 , / /} /レИ .イ/} i : ゜.
/ / / /レ1/' ′ レ′' } ハN' N
イ /ィ /!/;;;;/^ ―=ミ、 ′ Ⅵ |
イ ゝく;;;;;/ 弋fテ=-`=' ,___ Nリ
{ / ∧Y;| `¨ 〈ォテァ/
Ⅵイ、({ !」  ̄ i
ヘ;;ヽ` Ξ 〉 ;
'.;;;`r┤ ´ ′ ,
'.;;/ | ____ / 「イケる、と思ったからやりました。
ソ 、 --. ` / 特に前後を考えはしませんでした」
| \ ,′
____|____ > ,′
//////////// `i ≧=ァ一
. ////////////,′ /}├┐ /____ _
//////////////,′//}|/| ,ー‐┐ ハ|
_ __ 斗―z'////////// . ///{ Ⅳ.| ,// /1i // |
__,ィ777/////>"/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.∨ヽ'/} ト、 ! {'/// |'//|
'////>、`>'´ ̄ 丶 \ヽ ]ニ|/// |//,人
3147 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2014/10/11(土) 23:01:10 ID:CZnaPKs3
きっと後年、こんな感じで映画化されそう。
ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1406260282/100
3151 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 23:02:24 ID:9oUUyUE2
>>3147
これは見たいwwwwww
3174 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 23:19:15 ID:9oUUyUE2
長男:エレン
【常識力】00
【統率】11 【武勇】17 【情報】11 【政治】9
武勇17を誇る対竜種決戦兵器。統率、情報も10を超えておりガチ優秀。
流石にベイとかには劣るが、多分対竜に限定すればカズマ級の働きはしそう。
ただし常識度最低値。人生が香車。生きてるだけで儲けものな人生一寸先は闇野郎。調査兵団のニトロエンジン。
長女:
【常識力】43
次男:ジャン
【常識力】02
【統率】15 【武勇】8 【情報】7 【政治】10
メガザル王国全盛期でも10指に入る圧倒的統率力を誇りながら暴走して廃嫡された馬鹿。
多分能力的に最も公爵の跡継ぎに向いており、性格的に無理だった人。
エレンの暴走に対して具体的で現実的な道筋をつけ、超絶ドライビングテクでそっちにトバす奴。
三男:
【常識力】24
四男:
【常識力】97
五男:
【常識力】53
次女:サシャ
【常識力】47
【統率】5 【武勇】9 【情報】5 【政治】7
実は まだ 比較的マシ。
割と脳筋気味だが相応に学もあり常識もある。
食い物が絡まなければ全然常識的な部類。
三女:
【常識力】06
四女:
【常識力】79
五女:
【常識力】82
六女:
【常識力】11
七女:アニ
【常識力】05
【統率】2 【武勇】13 【情報】5 【政治】4
現状ではエレンに次ぐ単体戦闘能力を持つ麒麟児だが脳筋。
後の調査兵団のエースの一人か。
六男:
【常識力】08
3179 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 23:22:04 ID:9oUUyUE2
長男と次男が人生大リーグボールなせいで、もうなんていうか、アカンなこの家wwwww
3186 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 23:23:05 ID:9oUUyUE2
七女はアニっていうかミカサかなぁ、このステだとwww
アニは情報も高そうだし
3217 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 23:32:40 ID:9oUUyUE2
ふむ、では次は常識力の低い三女か、不憫臭のする次女か、聖人四男か……。
【1D3:2】
3221 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 23:34:43 ID:9oUUyUE2
長女だった。
◆8DM.dZdHKw
【安価 ↓1~5】
1~13
3233 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 23:35:50 ID:9oUUyUE2
◆8DM.dZdHKw = #7BnJ背j咩
能力候補は
10 8 6 12 2
上から4つで12 10 8 6
おい、こいつに家継がせていいんじゃね?
3238 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 23:37:16 ID:9oUUyUE2
12のステはどこか。
【1D4:1】
3242 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 23:37:41 ID:9oUUyUE2
次は。【1D3:3】
3246 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 23:38:04 ID:9oUUyUE2
おい、こいつ統率12政治10とかいうガチ優秀な統治者だぞ!?
3255 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 23:39:51 ID:9oUUyUE2
長男:エレン
【常識力】00
【統率】11 【武勇】17 【情報】11 【政治】9
武勇17を誇る対竜種決戦兵器。統率、情報も10を超えておりガチ優秀。
流石にベイとかには劣るが、多分対竜に限定すればカズマ級の働きはしそう。
ただし常識度最低値。人生が香車。生きてるだけで儲けものな人生一寸先は闇野郎。調査兵団のニトロエンジン。
長女:
【常識力】43
【統率】12 【武勇】6 【情報】8 【政治】10
戦時じゃない事を考えると、十二分過ぎるほどに優秀な統治者。
流石に変態的なステータスの多いメガザル全盛期勢や、すぐ上の兄とかすぐ下の弟には劣るが……。
次男:ジャン
【常識力】02
【統率】15 【武勇】8 【情報】7 【政治】10
メガザル王国全盛期でも10指に入る圧倒的統率力を誇りながら暴走して廃嫡された馬鹿。
多分能力的に最も公爵の跡継ぎに向いており、性格的に無理だった人。
エレンの暴走に対して具体的で現実的な道筋をつけ、超絶ドライビングテクでそっちにトバす奴。
三男:
【常識力】24
四男:
【常識力】97
五男:
【常識力】53
次女:サシャ
【常識力】47
【統率】5 【武勇】9 【情報】5 【政治】7
実は まだ 比較的マシ。
割と脳筋気味だが相応に学もあり常識もある。
食い物が絡まなければ全然常識的な部類。
三女:
【常識力】06
四女:
【常識力】79
五女:
【常識力】82
六女:
【常識力】11
七女:アニ
【常識力】05
【統率】2 【武勇】13 【情報】5 【政治】4
現状ではエレンに次ぐ単体戦闘能力を持つ麒麟児だが脳筋。
後の調査兵団のエースの一人か。
六男:
【常識力】08
3269 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 23:47:20 ID:9oUUyUE2
この全て長女に任せて飛び出していった感
っていうか並べると、総合的には長女よりエレンとジャンのが優秀なのにwww
3275 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 23:49:47 ID:9oUUyUE2
そろそろ進撃キャラも種切れになってきそうだし、いっそこれは他作品から持ってきて
{: : : : / ヽ(
ヽ: : :{-――-. . 、
// t三三三ミ㍉ヽ「\
__ハ/ .イ三l _辷==ミ、 トハ: : : ト /\
/: : /イ㌢...イ´: : : : : : |: : : >ミハ: : :レ' \
_ /\ /: : / //: : :| : : : : : |: ハ: ト: : : : :ハ: : ∨ ̄! >
 ̄ ハ / /: : :/イ: ハ: : /|: : : : : ノ/ |:| V/:.ハ: : :Vヽ|_/
ハ/ /:/: : /:_: :/ |: :l |; : : : : :/ 以≦: :| : ハ: : :V:.|: / /
ハ\..〈:/: : /: l :`ト ,ハ:L|ハ: : / ≦x'",_、 ヾi! : ハ: : :V|7〉. /7:i:i:i:
ハ‐yハ: : :/: 八:.:xf´ ≧ト )ノ 、 {(ilリ) _リi: : ハ: : :V 7 /ハ:i:i:i:i:
ハ:i:/: : /: : : へハ ((ilリ ...:::::::::::::::::::..ゞ~’つ l: : |ヘ: : ∨l ノ ハ:i:i:i:i/
ハ : : / ヽ; : : :ヽとう:::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::..}: : |: ハ: : l/ ハ:i:i:i/
. \/ \: : :ミ‐:::::::::::_. -‐ ヾi ハ: :|: : ヽ/ .ハ:i:i/
ハ:i:i:i| ヽ|:ハ { } 从 /: / ハ:i:/
∧i:ハ. | 込 ヽ_ -‐ ´/:/:/: / .ハ:i/
∧iハ |: : : :> /!: :/: : : } .ハ:i/ /
∧iハ |: : :/ ̄l: : >--< レ/: : : / ハ:i//
| ∧iハ 川/ ∨iI /(: : : 〕 .jハ:/
_| ∧ハ:.、 |: {. Ⅵi /): : :/{ /:ハ:/ /
 ̄ \ ∧ハ::l |: ! Ⅵi //ハ: / ! / ハ:/ .//
\ ∧ハ::l ∧:ヽ. Ⅵ .// ):{ ', ハ:/ /
ヽ }:i:}:|/ V : \. Ⅵ .// .ノ:l ', .ハ/ /
∧. {:i:{/ ヽ: : :) Ⅵ/ /: { ヽ .ハ/ /
/:.∧ ヾ/ ハ:〕 У / : { ヽi/ __/
. /: : :∧ / 〈 l/} / (: : ハ ヾ' /: ハ
/: :/ : : y てヽ ( / 入: : ( ∨: : ハ
/: :/: : : / ヽ ) / _l へ: :ヽ ∨ヘ: :\
/: : :/: : : : { { ) ハ 〔 ノ i\(. }: : \: :\
. /: : :/{: : : : 八 ヽノ¬-「 ̄イ l ヽ. /: : :} \: :\
こいつ?
3280 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 23:51:02 ID:9oUUyUE2
{: : : : / ヽ(
ヽ: : :{-――-. . 、
// t三三三ミ㍉ヽ「\
__ハ/ .イ三l _辷==ミ、 トハ: : : ト /\
/: : /イ㌢...イ´: : : : : : |: : : >ミハ: : :レ' \
_ /\ /: : / //: : :| : : : : : |: ハ: ト: : : : :ハ: : ∨ ̄! >
 ̄ ハ / /: : :/イ: ハ: : /|: : : : : ノ/ |:| V/:.ハ: : :Vヽ|_/
ハ/ /:/: : /:_: :/ |: :l |; : : : : :/ 以≦: :| : ハ: : :V:.|: / /
ハ\..〈:/: : /: l :`ト ,ハ:L|ハ: : / ≦x'",_、 ヾi! : ハ: : :V|7〉. /7:i:i:i: 「ノォーッ!!
ハ‐yハ: : :/: 八:.:xf´ ≧ト )ノ 、 {(ilリ) _リi: : ハ: : :V 7 /ハ:i:i:i:i: 兄さんあなた、私とほとんど変わらないレベルで
ハ:i:/: : /: : : へハ ((ilリ ...:::::::::::::::::::..ゞ~’つ l: : |ヘ: : ∨l ノ ハ:i:i:i:i/ 統率も政治も出来るデショ!?
ハ : : / ヽ; : : :ヽとう:::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::..}: : |: ハ: : l/ ハ:i:i:i/
. \/ \: : :ミ‐:::::::::::_. -‐ ヾi ハ: :|: : ヽ/ .ハ:i:i/
ハ:i:i:i| ヽ|:ハ { } 从 /: / ハ:i:/ ジャンに至っては私より上だし!
∧i:ハ. | 込 ヽ_ -‐ ´/:/:/: / .ハ:i/ うわあああちょ、これ、どうするデース!?」
∧iハ |: : : :> /!: :/: : : } .ハ:i/ /
∧iハ |: : :/ ̄l: : >--< レ/: : : / ハ:i//
| ∧iハ 川/ ∨iI /(: : : 〕 .jハ:/
_| ∧ハ:.、 |: {. Ⅵi /): : :/{ /:ハ:/ /
 ̄ \ ∧ハ::l |: ! Ⅵi //ハ: / ! / ハ:/ .//
\ ∧ハ::l ∧:ヽ. Ⅵ .// ):{ ', ハ:/ /
ヽ }:i:}:|/ V : \. Ⅵ .// .ノ:l ', .ハ/ /
∧. {:i:{/ ヽ: : :) Ⅵ/ /: { ヽ .ハ/ /
/:.∧ ヾ/ ハ:〕 У / : { ヽi/ __/
. /: : :∧ / 〈 l/} / (: : ハ ヾ' /: ハ
/: :/ : : y てヽ ( / 入: : ( ∨: : ハ
/: :/: : : / ヽ ) / _l へ: :ヽ ∨ヘ: :\
/: : :/: : : : { { ) ハ 〔 ノ i\(. }: : \: :\
. /: : :/{: : : : 八 ヽノ¬-「 ̄イ l ヽ. /: : :} \: :\
こんなかんじになりながら一杯一杯で提督やってそう
3293 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 23:54:11 ID:9oUUyUE2
長男:エレン
【常識力】00
【統率】11 【武勇】17 【情報】11 【政治】9
武勇17を誇る対竜種決戦兵器。統率、情報も10を超えておりガチ優秀。
流石にベイとかには劣るが、多分対竜に限定すればカズマ級の働きはしそう。
ただし常識度最低値。人生が香車。生きてるだけで儲けものな人生一寸先は闇野郎。調査兵団のニトロエンジン。
長女:金剛
【常識力】43
【統率】12 【武勇】6 【情報】8 【政治】10
戦時じゃない事を考えると、十二分過ぎるほどに優秀な統治者。ただし紅茶狂い。
流石に変態的なステータスの多いメガザル全盛期勢や、すぐ上の兄とかすぐ下の弟には劣る。
公爵家レベルであろうと平時であれば必要十分以上に運営できる、或いは発展させられる能力をしているが、苦労人。
次男:ジャン
【常識力】02
【統率】15 【武勇】8 【情報】7 【政治】10
メガザル王国全盛期でも10指に入る圧倒的統率力を誇りながら暴走して廃嫡された馬鹿。
多分能力的に最も公爵の跡継ぎに向いており、性格的に無理だった人。
エレンの暴走に対して具体的で現実的な道筋をつけ、超絶ドライビングテクでそっちにトバす奴。
三男:
【常識力】24
四男:
【常識力】97
五男:
【常識力】53
次女:サシャ
【常識力】47
【統率】5 【武勇】9 【情報】5 【政治】7
実は まだ 比較的マシ。
割と脳筋気味だが相応に学もあり常識もある。
食い物が絡まなければ全然常識的な部類。
三女:
【常識力】06
四女:
【常識力】79
五女:
【常識力】82
六女:
【常識力】11
七女:アニ
【常識力】05
【統率】2 【武勇】13 【情報】5 【政治】4
現状ではエレンに次ぐ単体戦闘能力を持つ麒麟児だが脳筋。
後の調査兵団のエースの一人か。
六男:
【常識力】08
3294 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 23:54:59 ID:9oUUyUE2
ガワが金剛なら情報より武勇型だな。
これで完全に劣化ジャンになったが。
長男:エレン
【常識力】00
【統率】11 【武勇】17 【情報】11 【政治】9
武勇17を誇る対竜種決戦兵器。統率、情報も10を超えておりガチ優秀。
流石にベイとかには劣るが、多分対竜に限定すればカズマ級の働きはしそう。
ただし常識度最低値。人生が香車。生きてるだけで儲けものな人生一寸先は闇野郎。調査兵団のニトロエンジン。
長女:金剛
【常識力】43
【統率】12 【武勇】8 【情報】6 【政治】10
戦時じゃない事を考えると、十二分過ぎるほどに優秀な統治者。ただし紅茶狂い。
流石に変態的なステータスの多いメガザル全盛期勢や、すぐ上の兄とかすぐ下の弟には劣る。
公爵家レベルであろうと平時であれば必要十分以上に運営できる、或いは発展させられる能力をしているが、苦労人。
次男:ジャン
【常識力】02
【統率】15 【武勇】8 【情報】7 【政治】10
メガザル王国全盛期でも10指に入る圧倒的統率力を誇りながら暴走して廃嫡された馬鹿。
多分能力的に最も公爵の跡継ぎに向いており、性格的に無理だった人。
エレンの暴走に対して具体的で現実的な道筋をつけ、超絶ドライビングテクでそっちにトバす奴。
三男:
【常識力】24
四男:
【常識力】97
五男:
【常識力】53
次女:サシャ
【常識力】47
【統率】5 【武勇】9 【情報】5 【政治】7
実は まだ 比較的マシ。
割と脳筋気味だが相応に学もあり常識もある。
食い物が絡まなければ全然常識的な部類。
三女:
【常識力】06
四女:
【常識力】79
五女:
【常識力】82
六女:
【常識力】11
七女:アニ
【常識力】05
【統率】2 【武勇】13 【情報】5 【政治】4
現状ではエレンに次ぐ単体戦闘能力を持つ麒麟児だが脳筋。
後の調査兵団のエースの一人か。
六男:
【常識力】08
3305 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 23:57:10 ID:9oUUyUE2
全員決める気はないけど、三女は振りたいなwwww
3311 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 23:57:59 ID:9oUUyUE2
◆cEdILWbxuM
【安価 1~5】
1~13
3320 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 23:58:36 ID:9oUUyUE2
あのさぁ………
3321 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 23:58:53 ID:9oUUyUE2
◆cEdILWbxuM = #5鰛意蛭舶
なんでアカン枠ってこう、ね? なんで特化ステ1つはあるの?
3326 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/11(土) 23:59:45 ID:9oUUyUE2
ステが
13 10 7 4
優秀(頷)
3337 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/12(日) 00:01:16 ID:qiS4qI2n
>>3334
上限13ぞ?
3342 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/12(日) 00:02:54 ID:qiS4qI2n
これは、あれか。
調査兵団の情報担当じゃね?
3351 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/12(日) 00:06:50 ID:qiS4qI2n
【1D4:4】
3352 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/12(日) 00:07:02 ID:qiS4qI2n
政治特化。
【1D3:3】
3354 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/12(日) 00:07:32 ID:qiS4qI2n
次に情報。
あー、もーこいつこれでいいんじゃね?
::::::::: /: : : : : : : : :/ : : : : : : :./// | ト、 \: : : : : : : : : :.ヽ
::::::::/: : : : : : : : :/: : : : : :.:/ // ノ〉 │ | \ー―‐`ヾ: : : : : : : : : .,
::::: ′: : : : : : : :′: : : : : ' ///___ ノ |〃¨二二¨¨¨¨ヽ: : : : : : : :.′
::::′: : : : : : :./: : : : :// // ´ ̄`ヽ,..-―‐{ /γ7ハ㍉、い: : : : : : : :.:i
::′: : : : : : : : : : : : /厶孑'〃--==ミ ∧レ--ヘ. _乂_,ゾィ j }:::::::::::: : :..:|
: : : : : : :..:.:i : : : : : :.i / γ7ハ } } } \二二二二 ィ::::::::::::::::::リ
: : : :i: : : : :|: : : i: :| :| ,/___乂_シ ノ ヽ\\\\ :::::::::::::::::|
: : : :|: : : : :|: : : |: :| :|\____ ニ=- \\ .: : :} ::::::::::::::::|
: : : :|: : : : :|: : : |: :| :|\二二=- \\\ /: : : :′ i:::::::::::::| 「調査と研究は任せろォォォォ!!」
: : : :|: : : : :|: : : |: :|八 \\\ |:::::::::::::|
: : : :|: : : : :|:,..:..:|: :| \ -------- 、 |::::::::ハ:::
: : : :|: : : : :| :, : |: :| / --――┐ } l::ハ: | :|
: : : :|: : : : :|i ⅵ、ハ、 / /:::::::::::::::::::::::::::ー′ ::| :::| 、
: : : :|::::::::: 八 \ \ 〈__,ノ:::::::::::::::;--――y/ /::::| :| \
:::::::::|:::::::::::::::::,丶 \ \ \/⌒¨¨´ // /::::: | 、 \
:::::::::|::::::::::::::::::::、\_,,. ⌒ヽ };丶=ニニニ ′ .:::::|!:::| \
:::::::::l/|ハ:::::::::::::::\::ヽ \ {{ -- ′::|、::| \
人j/ ! }::::ハ:::::::} \ー―――――ヘ }} / ̄ ̄`ヽ
ハンジで。
3368 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/12(日) 00:11:01 ID:qiS4qI2n
長男:エレン
【常識力】00
【統率】11 【武勇】17 【情報】11 【政治】9
武勇17を誇る対竜種決戦兵器。統率、情報も10を超えておりガチ優秀。
流石にベイとかには劣るが、多分対竜に限定すればカズマ級の働きはしそう。
ただし常識度最低値。人生が香車。生きてるだけで儲けものな人生一寸先は闇野郎。調査兵団のニトロエンジン。
長女:金剛
【常識力】43
【統率】12 【武勇】8 【情報】6 【政治】10
戦時じゃない事を考えると、十二分過ぎるほどに優秀な統治者。ただし紅茶狂い。
流石に変態的なステータスの多いメガザル全盛期勢や、すぐ上の兄とかすぐ下の弟には劣る。
公爵家レベルであろうと平時であれば必要十分以上に運営できる、或いは発展させられる能力をしているが、苦労人。
次男:ジャン
【常識力】02
【統率】15 【武勇】8 【情報】7 【政治】10
メガザル王国全盛期でも10指に入る圧倒的統率力を誇りながら暴走して廃嫡された馬鹿。
多分能力的に最も公爵の跡継ぎに向いており、性格的に無理だった人。
エレンの暴走に対して具体的で現実的な道筋をつけ、超絶ドライビングテクでそっちにトバす奴。
三男:
【常識力】24
四男:
【常識力】97
五男:
【常識力】53
次女:サシャ
【常識力】47
【統率】5 【武勇】9 【情報】5 【政治】7
実は まだ 比較的マシ。
割と脳筋気味だが相応に学もあり常識もある。
食い物が絡まなければ全然常識的な部類。
三女:ハンジ
【常識力】06
【統率】4 【武勇】7 【情報】10 【政治】13
竜種の調査研究の為に命を賭ける系マッドサイエンティスト女子。原作だと性別不詳だった気もするが女子。
高い調査研究能力を全力でドブに捨てて調査兵団に志願し、兄2名の暴走に嬉々として同調した系馬鹿。
竜種の事になると眼の色が変わる、有り体に言って変態。
四女:
【常識力】79
五女:
【常識力】82
六女:
【常識力】11
七女:アニ
【常識力】05
【統率】2 【武勇】13 【情報】5 【政治】4
現状ではエレンに次ぐ単体戦闘能力を持つ麒麟児だが脳筋。
後の調査兵団のエースの一人か。
六男:
【常識力】08
3373 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/12(日) 00:11:57 ID:qiS4qI2n
若干情報力が足りてないな、調査兵団
まぁこれは外部委託か……。
3381 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2014/10/12(日) 00:13:57 ID:nrVUvjIc
団員「○○地方の情報が不足しています」
エレン「行きゃ分かる」
3384 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/12(日) 00:14:22 ID:qiS4qI2n
>>3381
くっそwwwwwwwwwwwwwwwこれはwwwwwwwww
3392 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/12(日) 00:16:20 ID:qiS4qI2n
7女もうミカサでいいよね
長男:エレン
【常識力】00
【統率】11 【武勇】17 【情報】11 【政治】9
武勇17を誇る対竜種決戦兵器。統率、情報も10を超えておりガチ優秀。
流石にベイとかには劣るが、多分対竜に限定すればカズマ級の働きはしそう。
ただし常識度最低値。人生が香車。生きてるだけで儲けものな人生一寸先は闇野郎。調査兵団のニトロエンジン。
長女:金剛
【常識力】43
【統率】12 【武勇】8 【情報】6 【政治】10
戦時じゃない事を考えると、十二分過ぎるほどに優秀な統治者。ただし紅茶狂い。
流石に変態的なステータスの多いメガザル全盛期勢や、すぐ上の兄とかすぐ下の弟には劣る。
公爵家レベルであろうと平時であれば必要十分以上に運営できる、或いは発展させられる能力をしているが、苦労人。
次男:ジャン
【常識力】02
【統率】15 【武勇】8 【情報】7 【政治】10
メガザル王国全盛期でも10指に入る圧倒的統率力を誇りながら暴走して廃嫡された馬鹿。
多分能力的に最も公爵の跡継ぎに向いており、性格的に無理だった人。
エレンの暴走に対して具体的で現実的な道筋をつけ、超絶ドライビングテクでそっちにトバす奴。
三男:
【常識力】24
四男:
【常識力】97
五男:
【常識力】53
次女:サシャ
【常識力】47
【統率】5 【武勇】9 【情報】5 【政治】7
実は まだ 比較的マシ。
割と脳筋気味だが相応に学もあり常識もある。
食い物が絡まなければ全然常識的な部類。
三女:ハンジ
【常識力】06
【統率】4 【武勇】7 【情報】10 【政治】13
竜種の調査研究の為に命を賭ける系マッドサイエンティスト女子。原作だと性別不詳だった気もするが女子。
高い調査研究能力を全力でドブに捨てて調査兵団に志願し、兄2名の暴走に嬉々として同調した系馬鹿。
竜種の事になると眼の色が変わる、有り体に言って変態。
四女:
【常識力】79
五女:
【常識力】82
六女:
【常識力】11
七女:ミカサ
【常識力】05
【統率】2 【武勇】13 【情報】5 【政治】4
現状ではエレンに次ぐ単体戦闘能力を持つ麒麟児だが脳筋。
後の調査兵団のエースの一人か。たぶんブラコン。
六男:
【常識力】08
3404 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2014/10/12(日) 00:18:50 ID:JmFIIW+p
なんとなくアニは6女にしてほしい
年の近いミカサと犬猿の仲みたいなそんなほのぼのとした関係を是非
3406 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/12(日) 00:19:18 ID:qiS4qI2n
>>3404
おい、6女の常識力もだいぶアカン系だぞwwww
3409 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/12(日) 00:21:06 ID:qiS4qI2n
なんというか。
クール家も相当だが、ここもひどいな。
3418 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/12(日) 00:28:50 ID:qiS4qI2n
メガザル四大例の家系
1.クール家
2.島津家
3.アームストロング家
4.ハイドリヒ家
どこもアレだな(頷)
3420 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/12(日) 00:29:11 ID:qiS4qI2n
流石に他はこの4家ほどひどくはないだろ!!w
3430 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/12(日) 00:36:24 ID:qiS4qI2n
次代に練炭と二代目なのはが内定している分、質だとどう考えてもクール家やな。
王家もガッツ居るし。
3435 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/12(日) 00:40:58 ID:qiS4qI2n
越中って立地的には王家よりヘタしたら恵まれてるよね………。
大規模河川の河口であり、王家とその河で繋がっていて、他大陸との貿易窓口にもなり得る大規模港湾
3437 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2014/10/12(日) 00:41:34 ID:DvpfAbN4
>>3433
なら逆に問おう、 こ の ス レ で 無 難 な 展 開 に な っ た 事 が あ っ た か ?
3438 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/12(日) 00:42:05 ID:qiS4qI2n
>>3437
第三次中聖杯
3439 名前:梱包済みのやる夫[] 投稿日:2014/10/12(日) 00:42:24 ID:vX1XXEUi
>>3435
まさに神立地
3442 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/12(日) 00:42:55 ID:qiS4qI2n
>>3439
その神立地を押し付け合う跡継ぎども
3444 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/12(日) 00:43:36 ID:qiS4qI2n
ああいや、あれも順当とは言い難かったか。
ただ、パル緒自身の判定はダイスで荒れた記憶が無いなぁ
3458 名前:梱包済みのやる夫[] 投稿日:2014/10/12(日) 00:49:16 ID:vX1XXEUi
王妃出した家系で首都に繋がる河川があって他国と貿易できる港があって……やろうと思えばどれだけの富と物と人をかき集められるんだこの土地は本当に
3460 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/12(日) 00:52:01 ID:qiS4qI2n
>>3458
河川があり、一大穀倉地帯であり、大陸屈指の学問の都でもあるアーランドも相当だがな!
3463 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2014/10/12(日) 00:53:50 ID:y7XMlS2g
>>3456
長男「神立地だろうが何だろうが、ドラゴンを狩るのに役に立たなければ意味がない!」
次男「実際は色々役に立つんだけど俺は調査兵団で忙しいからパス」
次女「めし、うま」
三女「神立地だろうが何だろうが、ドラゴンを調べるのに役に立たなければ意味がない」
七女「神立地だろうが何だろうが、ドラゴンを狩って兄さんに褒められなければ意味がない」
長女「お前らまとめて表に出ろデース!」
3465 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2014/10/12(日) 00:55:12 ID:Re7nG5P2
>>3463
長男他「表に出た(出奔)」
3466 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/12(日) 00:55:49 ID:qiS4qI2n
まぁだいたい突出して能力高そうな連中の判定は終わったし、後は4D12くらいでざっくり振るかwww
3468 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/12(日) 00:56:08 ID:qiS4qI2n
>>3465
だれうまwwwwwww
3471 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/12(日) 00:57:10 ID:qiS4qI2n
【安価 ↓1~】
4D12を振ると良いよ。
それが三男、四男、五男、四女、五女、六女の能力だ。
末弟は後で決めよう。こいつは順番的に最後、かつ常識力一桁という逸材だ。
3487 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/12(日) 00:59:46 ID:qiS4qI2n
長男:エレン
【常識力】00
【統率】11 【武勇】17 【情報】11 【政治】9
武勇17を誇る対竜種決戦兵器。統率、情報も10を超えておりガチ優秀。
流石にベイとかには劣るが、多分対竜に限定すればカズマ級の働きはしそう。
ただし常識度最低値。人生が香車。生きてるだけで儲けものな人生一寸先は闇野郎。調査兵団のニトロエンジン。
長女:金剛
【常識力】43
【統率】12 【武勇】8 【情報】6 【政治】10
戦時じゃない事を考えると、十二分過ぎるほどに優秀な統治者。ただし紅茶狂い。
流石に変態的なステータスの多いメガザル全盛期勢や、すぐ上の兄とかすぐ下の弟には劣る。
公爵家レベルであろうと平時であれば必要十分以上に運営できる、或いは発展させられる能力をしているが、苦労人。
次男:ジャン
【常識力】02
【統率】15 【武勇】8 【情報】7 【政治】10
メガザル王国全盛期でも10指に入る圧倒的統率力を誇りながら暴走して廃嫡された馬鹿。
多分能力的に最も公爵の跡継ぎに向いており、性格的に無理だった人。
エレンの暴走に対して具体的で現実的な道筋をつけ、超絶ドライビングテクでそっちにトバす奴。
三男:
【常識力】24
【統率】5 【武勇】2 【情報】10 【政治】11
四男:
【常識力】97
【統率】6 【武勇】3 【情報】7 【政治】7
五男:
【常識力】53
【統率】5 【武勇】5 【情報】5 【政治】2
次女:サシャ
【常識力】47
【統率】5 【武勇】9 【情報】5 【政治】7
実は まだ 比較的マシ。
割と脳筋気味だが相応に学もあり常識もある。
食い物が絡まなければ全然常識的な部類。
三女:ハンジ
【常識力】06
【統率】4 【武勇】7 【情報】10 【政治】13
竜種の調査研究の為に命を賭ける系マッドサイエンティスト女子。原作だと性別不詳だった気もするが女子。
高い調査研究能力を全力でドブに捨てて調査兵団に志願し、兄2名の暴走に嬉々として同調した系馬鹿。
竜種の事になると眼の色が変わる、有り体に言って変態。
四女:
【常識力】79
【統率】12 【武勇】2 【情報】7 【政治】1
五女:
【常識力】82
【統率】11 【武勇】5 【情報】12 【政治】8
六女:
【常識力】11
【統率】11 【武勇】10 【情報】8 【政治】5
七女:ミカサ
【常識力】05
【統率】2 【武勇】13 【情報】5 【政治】4
現状ではエレンに次ぐ単体戦闘能力を持つ麒麟児だが脳筋。
後の調査兵団のエースの一人か。たぶんブラコン。
六男:
【常識力】08
えーと
3489 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/12(日) 01:00:23 ID:qiS4qI2n
三男:
【常識力】24
【統率】5 【武勇】2 【情報】10 【政治】11
若干性格に難があるが、内政官としてやたら優秀
3493 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/12(日) 01:01:40 ID:qiS4qI2n
四男:
【常識力】97
【統率】6 【武勇】3 【情報】7 【政治】7
まぁ、文官として考えるとそこそこ。
常識的ではあるので、場の潤滑剤や緩衝材になりえるか。
五男:
【常識力】53
【統率】5 【武勇】5 【情報】5 【政治】2
コメントに困る。
武官の補佐くらいならなんとか、というレベルか。
無能ではないのだが………。
3501 名前:梱包済みのやる夫[] 投稿日:2014/10/12(日) 01:03:49 ID:vX1XXEUi
もういっそここまで変な奴らが揃っていると5男はのほほんとした奴というイメージが
3504 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/12(日) 01:04:12 ID:qiS4qI2n
四女:
【常識力】79
【統率】12 【武勇】2 【情報】7 【政治】1
人を使う才能と常識的な性格、そして貫禄の政治1を持ち合わせた、なんか違う系淑女。
人を動かす能力が高く、気遣いが出来て明るい性格の、バカ。
こうか?
五女:
【常識力】82
【統率】11 【武勇】5 【情報】12 【政治】8
間違いなく才女。金剛の補佐として最有力なのは彼女だろう。
高い統率による軍事的才能、兄弟随一の情報による調査分析能力、十分に一流の政治能力。
そして何より、淑女として恥じない人間性・常識を兼ね備えた人物。ハイドリヒ家の至宝。
3508 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/12(日) 01:05:16 ID:qiS4qI2n
>>3501
ああ、性格的にのほほんとして野心がないタイプかwwww
確かに一人くらいそういうのが居そうだw
3510 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2014/10/12(日) 01:05:47 ID:yWXvj7Xf
>>3501
兄弟全員から愛されるポジかw
3512 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/12(日) 01:07:00 ID:qiS4qI2n
六女:
【常識力】11
【統率】11 【武勇】10 【情報】8 【政治】5
才能がだいたい軍事方向な、調査兵団入りっぽい六女。
統率が高く武勇もギリギリとはいえ無双域。情報も補佐としては十分で、政治も全く出来ないわけではない。
ただし性格面で難が激しい………とはいえ、下にあと5人も居るので彼女の常識力はど真ん中くらいなのだが。
3514 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/12(日) 01:07:20 ID:qiS4qI2n
>>3510
ああ、そんな感じかもしれないwwww
3519 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/12(日) 01:08:14 ID:qiS4qI2n
六男はまぁこっちで振っちゃおう。
【5D13:45(11+7+1+13+13)】
3520 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/12(日) 01:08:24 ID:qiS4qI2n
おい(激おこ)
3529 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/12(日) 01:09:25 ID:qiS4qI2n
長男:エレン
【常識力】00
【統率】11 【武勇】17 【情報】11 【政治】9
武勇17を誇る対竜種決戦兵器。統率、情報も10を超えておりガチ優秀。
流石にベイとかには劣るが、多分対竜に限定すればカズマ級の働きはしそう。
ただし常識度最低値。人生が香車。生きてるだけで儲けものな人生一寸先は闇野郎。調査兵団のニトロエンジン。
長女:金剛
【常識力】43
【統率】12 【武勇】8 【情報】6 【政治】10
戦時じゃない事を考えると、十二分過ぎるほどに優秀な統治者。ただし紅茶狂い。
流石に変態的なステータスの多いメガザル全盛期勢や、すぐ上の兄とかすぐ下の弟には劣る。
公爵家レベルであろうと平時であれば必要十分以上に運営できる、或いは発展させられる能力をしているが、苦労人。
次男:ジャン
【常識力】02
【統率】15 【武勇】8 【情報】7 【政治】10
メガザル王国全盛期でも10指に入る圧倒的統率力を誇りながら暴走して廃嫡された馬鹿。
多分能力的に最も公爵の跡継ぎに向いており、性格的に無理だった人。
エレンの暴走に対して具体的で現実的な道筋をつけ、超絶ドライビングテクでそっちにトバす奴。
三男:
【常識力】24
【統率】5 【武勇】2 【情報】10 【政治】11
四男:
【常識力】97
【統率】6 【武勇】3 【情報】7 【政治】7
五男:
【常識力】53
【統率】5 【武勇】5 【情報】5 【政治】2
次女:サシャ
【常識力】47
【統率】5 【武勇】9 【情報】5 【政治】7
実は まだ 比較的マシ。
割と脳筋気味だが相応に学もあり常識もある。
食い物が絡まなければ全然常識的な部類。
三女:ハンジ
【常識力】06
【統率】4 【武勇】7 【情報】10 【政治】13
竜種の調査研究の為に命を賭ける系マッドサイエンティスト女子。原作だと性別不詳だった気もするが女子。
高い調査研究能力を全力でドブに捨てて調査兵団に志願し、兄2名の暴走に嬉々として同調した系馬鹿。
竜種の事になると眼の色が変わる、有り体に言って変態。
四女:
【常識力】79
【統率】12 【武勇】2 【情報】7 【政治】1
五女:
【常識力】82
【統率】11 【武勇】5 【情報】12 【政治】8
六女:
【常識力】11
【統率】11 【武勇】10 【情報】8 【政治】5
七女:ミカサ
【常識力】05
【統率】2 【武勇】13 【情報】5 【政治】4
現状ではエレンに次ぐ単体戦闘能力を持つ麒麟児だが脳筋。
後の調査兵団のエースの一人か。たぶんブラコン。
六男:
【常識力】08
【統率】7 【武勇】13 【情報】13 【政治】11
これでいいか、もう(震え声)
3531 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2014/10/12(日) 01:09:46 ID:BDG0qs0r
六男はこれ、伸び代も含めてこの数字なのか、現時点でこれなのか……w
3534 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/12(日) 01:10:15 ID:qiS4qI2n
>>3531
あ、全員伸びしろ込みです
3544 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2014/10/12(日) 01:11:51 ID:k9I/YUCe
おい化け物じゃねえかwwwww
3545 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/12(日) 01:11:54 ID:qiS4qI2n
調査兵団が出来た時に長男、次男、三女が飛び出してって。
少し経って六女、七女、六男がそっちに合流したわけだ。
3547 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/12(日) 01:12:17 ID:qiS4qI2n
>>3544
尚イザーク
3559 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2014/10/12(日) 01:15:35 ID:/H9XL9DZ
4女は政治1なのが比叡っぽい(ヒデェ
3560 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/12(日) 01:15:55 ID:qiS4qI2n
>>3559
わかる(ひどい)
3570 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2014/10/12(日) 01:22:07 ID:BDG0qs0r
長女「うー……日頃の無理が祟ったみたいデース……」
四女「私! 頑張るから! 見捨てないでぇー!!(政治判定)」
五女「作戦完了の報告書です。ご覧になりますか?」
六女「調査兵団の頭脳と言われるように、頑張りますね」
こんな感じかしら
3572 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/12(日) 01:22:35 ID:qiS4qI2n
>>3570
ぴったりだwwwww
3574 名前:梱包済みのやる夫[] 投稿日:2014/10/12(日) 01:23:36 ID:vX1XXEUi
>>3564
メガザルとハイドリヒ家の将来を思って苦渋の決断で出奔する長男次男とそれを見送る弟妹達という図を想像して何か笑えてきたwww
3582 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/12(日) 01:25:20 ID:qiS4qI2n
>>3574
尚、勝手に実家の名前で調査兵団設立資金を集めて勘当された模様
3592 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/12(日) 01:28:44 ID:qiS4qI2n
しかも放蕩息子だったとかその下が超有能だったとかではなく、
普通に時代に名を残せるレベルの2名が揃って勘当である。
なんだこれ。
3596 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2014/10/12(日) 01:29:58 ID:UnjKAFxy
>>3574
なんつーか俺はむしろ、エレンの主張の根幹部分の正しさを理解して
「あ、これは私の後継者などに留めておく器ではないな。野で朽ちるかもしれんが、
家に縛るより好きにやらせた方が後々良い事に繋がるかも」
と、あえて出奔させた図もありえるかなー、などと思ってたり
3603 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/12(日) 01:33:12 ID:qiS4qI2n
>>3596
っ常識度ファンブル
3608 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/12(日) 01:35:28 ID:qiS4qI2n
しかしひどいことになったな(真顔)
3663 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/10/12(日) 02:26:21 ID:qiS4qI2n
よし寝る
なんかハイドリヒ家の話だけで盛り上がったな!w
- 関連記事
-
- 脳筋領主外伝:わたしちゃん編3 (2014/10/21)
- 脳筋領主外伝:わたしちゃん編2 (2014/10/18)
- 脳筋領主外伝:わたしちゃん編1 (2014/10/17)
- 脳筋領主外伝:やってられっか夫のはなし4 (2014/10/16)
- 脳筋領主外伝:やってられっか夫のはなし3 (2014/10/15)
- 脳筋領主外伝:やってられっか夫のはなし2 (2014/10/15)
- 脳筋領主外伝:やってられっか夫のはなし1 (2014/10/15)
- 脳筋領主外伝:脱サラ農地開拓3 (2014/10/14)
- 脳筋領主外伝:脱サラ農地開拓2 (2014/10/13)
- 脳筋領主外伝:脱サラ農地開拓1 (2014/10/03)
- 脳筋領主外伝:川内は夜戦がしたいようです3 (2014/09/28)
- 脳筋領主外伝:川内は夜戦がしたいようです2 (2014/09/27)
- 脳筋領主外伝:川内は夜戦がしたいようです1 (2014/09/27)
- 第八次小聖杯戦争エピローグ (2014/09/20)
- 第八次小聖杯戦争5 (2014/09/08)