☆凜冒険者シリーズ二次創作 やる夫はセンダイに迷い込んだ夜闇の魔法使いのようです3.5
やる夫はセンダイに迷い込んだ夜闇の魔法使いのようです1 2 3
2810 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 20:59:55 ID:v04HBVXU0 [1/61]
やる夫はセンダイに迷い込んだ夜闇の魔法使いのようです 第3.5話
――トリニティブルーム内 居住スペース
| ___________________ \/
| || ||| ||| ||| || :===≡≡===;
| || ||| ||| ||| || || :||
| || ||| ||| ||| || || :||
| ||____|||____|||____|||____|| ||_____.||
| ||※※※◯|||◯※※※|||※※※◯|||◯※※※|| |=====|
| ||※※※※|||※※※※|||※※※※|||※※※※|| ============
| ||※※※※|||※※※※|||※※※※|||※※※※|| ||━━━━━||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄O━━━━━O ̄ ̄
/
/
______________
/ /\
/ /*/
/ /*/
/______________/*/
/************** \/
~~~~~~~~~~~~~~~~~
____
/ \ えー、それでは皆様が覚醒したウィザード能力について
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 解説を始めたいと思います。
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ 実況はわたくしやる夫。解説もやる夫でお送りいたします。
/ ー‐ \
なお、今回は解説回ということで、説明が多くなりますがご了承くださいお。
2811 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:01:00 ID:v04HBVXU0 [2/61]
_ _,..‐.....-......、..._ vr 、
/:.:.:`ヽ、,/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ .: ハ.j∧:
. ハ.::.:.:.l/:.:.:.イ.:.:.:.:.:.,:.:'"´ .:,.,ィ´:.:.7.:.:.、
/:ノ:.:.:.:.l〉:.:.:.:.:.:.:.:.;〃..:.:.:/:.:.l:.:.:.:./!ヽ:.l:.:.ヽ
l:.:l:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.;〃..:.:.:/:.:.l:.:.:.:./!ヽ:.:.l:.ヽヘ やる兄、誰に向かって喋ってるのよ・・・
/イ.:.:.:.:.:.:.:ヾ:.:-:.:.l:.:.:.:./:.:.:l:.:/:.:.:./ :::.:.l:. l、:.:.ヾ、
l:.:.:l:.:.:.:.:.:,lヽ:.ヽ:.:.j. :.ノ:.:.:,:l::.lム:/--ヽ:.ハ:l:.:l:ト|
. l:.:.:.:l :.:.:./ :.ヽ:.:.:./V:/:.i'"|:/_,ュ、_i ,'lソ:.:l|:.l
l:.:.:.::.ィソ !:.、:.:./r,ヾ;.:.:.:.:l f´-=ィ ヽ、:lレヽ|
l:.:.( ,':.:!.:.ヽ 、6l.:.:.:.l u /:l
:.:.ソ /:.:l:.:.イ:.:.フ|ハ :.:.l __∧:l
( l:.:.,'/l |ヽ:.:.lヘ.:.:|  ̄/| ソ
/:.八/ ´ \ヽ ヽト、r┬ - i:.i
. ,∠.......`ヽ, \ 〈ミ'ヽ.| ,l/
/"¨_""''\、 ヽ_,, ユ.!!
イ/::::::`:ヽ.、\、_ _/:=ヽl.lヘ\
____
/ \ まぁ、そこは気にしない方向性で。
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
2812 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:02:00 ID:v04HBVXU0 [3/61]
____
/ \ じゃ、最初はウィザード共通能力である、《月衣》と《月匣》の解説をするお。
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 《月衣》に関しては詳しく説明すると、むちゃくちゃ長いから簡潔にするお。
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / 《月衣》はウィザードが纏ってる不可視のマントみたいなものだと思えばいいお。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | 効果は、常識から身を護る。中にアイテムを収納出来る。空を飛ぶことが出来る。
\ /___ /
と多岐に渡るお。
,ハ /\ /::::::ヘ
/´ヽ ,/;:::::∨::::::::Y^⌒ヽ、{ケ:::::::::ヽ、
/l:::::ノ!/::::/:l|:::_イ丶{:::ヽ、::::.ヽ::::::'⌒^ ̄,}
,//:::::/::::/:::::/l{ニ、ミ::::\::::::::.::::\: : :./´::| ああ、やる兄が何もないところから色々取り出したりしてたのは
i /:::::/::::::::::::::::′∧ヽ\::::::::ヽ::::ヽ:.:.:.イ.:/:::::::;:
/::::::::′/:::::::::/:::丿 '.:::::::ヽ:::::::ヽ:::::!::゛_,イ',::::::::ト、 月衣からアイテムを取り出してたってわけね。
/:::::::/::::〃::::::/:::::| ヽ::::|ヽ:::::::';::::l:\:::i|::::::::: : ::>
, '::::::/::::/,ィ!/:::::l::::::L::∟、 、::| \!:::::|:::::l\::::::::|ゝイ とりあえず、四次〇元ポケットみたいなものと思えばいいのかしら?
{::::::/:::://|'::::::l::/l_∟、 ヽl二,,'_'j::::|::::,ト、:::\::lル
l::::// l:||::l:::::::::l,'l { ト;ハ` '´‘;!iメj }|:::レ'::!ヽj/ )ヽ
`/,' l:||::l:::ヽ∧ヾ` vソ Vノ /|:::l丿::リ::| `丶
( l リl:!い::::::{tヘ ,,,, , ,,,;l|::::|::/イ|::l )
ヽ l/ V|トrヘ、 ,イ.|::::|::i|| リ
\|::| ||::::ト、 (⌒ヽ ィ:::レ':::::jl:::l
|::::j人!::::|「 ト __ , ´| ′イ八|
|::/ i:::::::l l! | ∨/::∧::丶
|/ |:::::::l !レ //::∧ ト、::::\_,
/ l:::::::川 //::,ヘハL 「_ ̄ヽ
/ _ 厶ィ'::::/ ー一' _/∠_ヽヾ.  ̄`ヽ
/ ̄ 〃 j::/ ̄ ̄` ´ ̄ ̄ ヾ.j }
/ {{ ヾ.j
2813 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:03:00 ID:v04HBVXU0 [4/61]
____
/ \ 四次元ポ〇ケットと違って、重量制限あるけどね。あと生物は中に入らないお。
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 常識から身を護る効果は・・・まぁ、そういうものだと思ってくれお。
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ < 空を飛ぶのは、今度機会があれば教えるお。
| | '、_ \ / )
| |__\ “ / でも、ぶっちゃけかなりの修練がいるからやる夫もあんまり得意じゃないんだけどね。
\ ___\_/
やる夫は箒あるし。
人
`Y´
┏┐ 斗‐━===ミ
_)ア′ 「 ̄\ ┌┓ 天翔る龍の衣を纏いし我・・・・・・
r_フ7 / / 〈/厂 ̄〉
〈_彡7 / / / Λ ヽ V 〈彡く (空を飛べるなんて・・・!
〈_彡7 厶イ /〉 ,ムイ\Ν //[彡く
〈_彡'′ ,斗劣ミ//斗劣ミ, | |//「`て フライト持ちなんてギフテッドでも滅多にいないですよ!)
て ; | ハ弋Yツ 弋Y^ツ〉| |/ ;
; | ∨/// //// | ,^Y
; | 抓 /⌒⌒⌒ヽ ,仏ノ 人
川ハし、 { } u / //⌒ `Y´
人 八 | ≧ ≦7/
`Y´ /]/]/]辷圦△△△
; / ̄ ̄ 〉///| | ;
; | {///,厂 ̄ ̄| ;
2814 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:04:00 ID:v04HBVXU0 [5/61]
____
/ \ じゃ、次《月匣》だお。
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ これは、《月衣》の常識から身を護る効果を拡大させたものだお。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 常識を遮断する結界を周囲に張って、他者の侵入を防いだり、
r、/ \r 、
|:l1 l;l:| 月匣内のイノセントを無力化したりするお。
/|` } { ´|ヽ
ノ `'ソ ゝ' `ヽ、 ぶっちゃけると、灼眼〇シャナの封絶思い浮かべれば大体あってるお。
/´ / ヽ、 ヽ
\. ィ 个‐´
| |
,........-―-、,.―-:...、
/:::,..::-:::_::::::::::::::::::、::`ヽ、
/:::/:::::/::::::::::::::::::}::::ヽ:::::::ヽ
'::::::/:::::::/::::::::::::/ :::::: |:::::::∨::::::::..
/:::::/:::::::/::::,::::: ∧::::::::::|マ:::i:::,::::::,:::::.
, :: /:::::::/:::::/:/:/ }::::,:::::} i::::|!::,:::::::,:::::. 例えの意味が分かりませんが、《月衣》と違って
/:: /::::::: {:::::/:/:/ ':::/:::,' |:::}|: |:::::::,::::::
/::::: |::::::::::|-/-{/、 /::/:::/_}/ |: |:::::::|:::::| あまり使うことはなさそうなスキルですね。
/::: /::!::::::::ィ__ /イ/ j/|:::::::|:::::|
,'::: /::::|::::::::::| 弋zソ` ,.ィtztォァ |:::::::|:::::{:.
/:::::,':::::::|::::::::::| ゞ-゚' /|:::::::|:::::|::}
/ ::::::::::::: |::::::::::| , .イ_,|:::::::|:::::|!:|
/:::::::: | ::::: |::::::::::|:、 ,..::::::: |:::::::|:::::|l:}
/::::::::::::| ::::: |::::::::::|:::_ト ´` ィ::::|::::::::::|:::::::|:::::Ⅳ
/::: ,:::::::: |::::::: l:::::::: l'´ | ` - ´ | ̄\:::/:::::::,::::: |:{
. /::::: |::::::::::|:::::::∧:::::::| __| |、 ,イ:::::::/:::::: |::::.
' :::::: |::::::::::|:::::/ }::::: |- ' .ーヽ {:::::::{::::::::::|::::::.
/:::::::::: !::::::::,.ィ/ |::::::| } |:::::::ト 、:: |::::::::.
l:::::::::::,.ィニニ{_,...イ|::::::|、 ̄ `ヽ イ ̄/ ,.|:::::::|_、ニ`ヽ、:::.
{::::::::/ニニニニニ{ll|::::::|__\ ..イ / |:::: リニニニニ}::::.
|:::::::{ニニニニニマi!::::::!\: :> = <:_/ ,::|:::::{ニニニニハ::::.
|:::::/ニニニニニニ !::::リ Y: : : : : : Y /=|:::::|ニニニ,ニニ}:::!
|::::{ニニ、ニニニニ|::∧ ∨:⌒ ∨ /ニ{:::::{ニニニ{ニニ{:|
∨ニニニYニニニニj/ニ\ {: : : : } /ニ j:::/ニニニ/ニニ}:|
2815 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:05:02 ID:v04HBVXU0 [6/61]
____
/ \ まぁ、大抵他人が作った《月匣》に侵入することの方が多いからね。
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ やる夫もあんま使ったことないお。
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / では、次から個々の能力の解説にいくお。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
2816 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:06:00 ID:v04HBVXU0 [7/61]
____
/ \
/ ─ ─\ まずはやらない子から解説していくとするお。
/ (●) (●) \
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
,ハ /\ /::::::ヘ
/´ヽ ,/;:::::∨::::::::Y^⌒ヽ、{ケ:::::::::ヽ、
/l:::::ノ!/::::/:l|:::_イ丶{:::ヽ、::::.ヽ::::::'⌒^ ̄,}
,//:::::/::::/:::::/l{ニ、ミ::::\::::::::.::::\: : :./´::|
i /:::::/::::::::::::::::′∧ヽ\::::::::ヽ::::ヽ:.:.:.イ.:/:::::::;:
/::::::::′/:::::::::/:::丿 '.:::::::ヽ:::::::ヽ:::::!::゛_,イ',::::::::ト、 えっと、私のクラスは「魔剣使い」だっけ?
/:::::::/::::〃::::::/:::::| ヽ::::|ヽ:::::::';::::l:\:::i|::::::::: : ::>
, '::::::/::::/,ィ!/:::::l::::::L::∟、 、::| \!:::::|:::::l\::::::::|ゝイ でも、私魔剣なんて大層な物持ってないんだけど?
{::::::/:::://|'::::::l::/l_∟、 ヽl二,,'_'j::::|::::,ト、:::\::lル
l::::// l:||::l:::::::::l,'l { ト;ハ` '´‘;!iメj }|:::レ'::!ヽj/ )ヽ 持ってる剣は骨鋼製の普通の剣だし・・・。
`/,' l:||::l:::ヽ∧ヾ` vソ Vノ /|:::l丿::リ::| `丶
( l リl:!い::::::{tヘ ,,,, , ,,,;l|::::|::/イ|::l )
ヽ l/ V|トrヘ、 ,イ.|::::|::i|| リ
\|::| ||::::ト、 (⌒ヽ ィ:::レ':::::jl:::l
|::::j人!::::|「 ト __ , ´| ′イ八|
|::/ i:::::::l l! | ∨/::∧::丶
|/ |:::::::l !レ //::∧ ト、::::\_,
/ l:::::::川 //::,ヘハL 「_ ̄ヽ
/ _ 厶ィ'::::/ ー一' _/∠_ヽヾ.  ̄`ヽ
/ ̄ 〃 j::/ ̄ ̄` ´ ̄ ̄ ヾ.j }
/ {{ ヾ.j
2817 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:07:00 ID:v04HBVXU0 [8/61]
____
/ \
/ ─ ─ \ それは逆なんだお。魔剣を使うから、「魔剣使い」なんじゃなくて。
/ (●) (●) \
| (__人__) | 「魔剣使い」だから、魔剣を使うんだお。
\ ` ⌒´ ,/
r、/ \r 、 やらない子のパッシブスキルに《魔器所持》ってのがあるおね?
|:l1 l;l:|
/|` } { ´|ヽ そのスキルによって所持している武器を「魔器」として扱うんだお。
ノ `'ソ ゝ' `ヽ、
/´ / ヽ、 ヽ 持ってる武器が例え紙製の剣だったとしても、魔器として使えば
\. ィ 个‐´
| | 紛れもなく魔剣使いなんだお。
____
/ \
/ ─ ─\ もう一つついでに言うと。《魔器所持》で魔器にする武器は別に剣じゃなくてもいいお。
/ (●) (●) \
| (__人__) | 銃だろうが、弓だろうが、槍だろうが、ハリセンだろうが、素手だろうがなんでもいいお。
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / ) 「魔剣使い」ってのは慣例的にそう呼んでるだけで武器は問わないお。
| |__\ “ /
\ ___\_/ そして最後に、《魔器所持》で指定できる魔器は戦闘中とかでも無い限り
自由に変える事が出来るので、買い換えとかも問題ないお。
,ハ /\ /::::::ヘ
/´ヽ ,/;:::::∨::::::::Y^⌒ヽ、{ケ:::::::::ヽ、
/l:::::ノ!/::::/:l|:::_イ丶{:::ヽ、::::.ヽ::::::'⌒^ ̄,}
,//:::::/::::/:::::/l{ニ、ミ::::\::::::::.::::\: : :./´::|
i /:::::/::::::::::::::::′∧ヽ\::::::::ヽ::::ヽ:.:.:.イ.:/:::::::;: えっと、それじゃあ今の武器を指定してやれば
/::::::::′/:::::::::/:::丿 '.:::::::ヽ:::::::ヽ:::::!::゛_,イ',::::::::ト、
/:::::::/::::〃::::::/:::::| ヽ::::|ヽ:::::::';::::l:\:::i|::::::::: : ::> それを魔剣として扱えるわけね。
, '::::::/::::/,ィ!/:::::l::::::L::∟、 、::| \!:::::|:::::l\::::::::|ゝイ
{::::::/:::://|'::::::l::/l_∟、 ヽl二,,'_'j::::|::::,ト、:::\::lル 効果はどういう感じなの?
l::::// l:||::l:::::::::l,'l { ト;ハ` '´‘;!iメj }|:::レ'::!ヽj/ )ヽ
`/,' l:||::l:::ヽ∧ヾ` vソ Vノ /|:::l丿::リ::| `丶
( l リl:!い::::::{tヘ ,,,, , ,,,;l|::::|::/イ|::l )
ヽ l/ V|トrヘ、 ,イ.|::::|::i|| リ
\|::| ||::::ト、 ‐―- ィ:::レ':::::jl:::l
|::::j人!::::|「 ト __ , ´| ′イ八|
|::/ i:::::::l l! | ∨/::∧::丶
|/ |:::::::l !レ //::∧ ト、::::\_,
/ l:::::::川 //::,ヘハL 「_ ̄ヽ
/ _ 厶ィ'::::/ ー一' _/∠_ヽヾ.  ̄`ヽ
2818 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:08:00 ID:v04HBVXU0 [9/61]
____
/ \
/ ─ ─\ 《魔器所持》は、攻撃力UPと、
/ (●) (●) \
| (__人__) | 「魔剣使い」の他の特技のキーになってたりするお。
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | やらない子の場合は《衝撃波》がそれだお。
.\ “ /__| |
\ /___ / 《衝撃波》は、まぁ読んで字の如く魔器による攻撃で衝撃波を発生させて、
遠くの敵を攻撃するスキルだお。
/l:::::ノ!/::::/:l|:::_イ丶{:::ヽ、::::.ヽ::::::'⌒^ ̄,}
,//:::::/::::/:::::/l{ニ、ミ::::\::::::::.::::\: : :./´::|
i /:::::/::::::::::::::::′∧ヽ\::::::::ヽ::::ヽ:.:.:.イ.:/:::::::;:
/::::::::′/:::::::::/:::丿 '.:::::::ヽ:::::::ヽ:::::!::゛_,イ',::::::::ト、 へぇー、なんか必殺技っぽくてカッコイイじゃない。
/:::::::/::::〃::::::/:::::| ヽ::::|ヽ:::::::';::::l:\:::i|::::::::: : ::>
, '::::::/::::/,ィ!/:::::l::::::L├-、 、::|-‐\!:::::|:::::l\::::::::|ゝイ ねぇねぇ、他のスキルはどんな効果があるの?
{::::::/:::://|'::::::l::/lヾj _ ヽl_ j::::|::::,ト、:::\::lル
l::::// l:||::l:::::::::l,'l ,,===、 ,===、|::レ'::!ヽj/ )ヽ
`/,' l:||::l:::ヽ∧ /|:::l丿::リ::| `丶
( l リl:!い::::::{tヘ.///// ' ////l|::::|::/イ|::l )
ヽ l/ V|トrヘ、 r- ― イ.|::::|::i|| リ
\|::| ||::::ト、 ヾ二 ノ ィ:::レ':::::jl:::l
|::::j人!::::|「 ト __ , ´| ′イ八|
|::/ i:::::::l l!/\ ∨/::∧::丶
2819 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:09:00 ID:MYFYCwjY0
____
/ \ まぁ、順に解説するかお。まずは「魔剣使い」のスキルじゃなくて、
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 「ディフェンダー」の方のスキルから。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 《カバーリング》、《挑発行動》は、ほぼそのままだから割愛するお。
r、/ \r 、
|:l1 l;l:| 《最後の砦》というのはプラーナを消費することで1日1回
/|` } { ´|ヽ
ノ `'ソ ゝ' `ヽ、 受けるダメージを大幅に軽減するスキルだお。
/´ / ヽ、 ヽ
\. ィ 个‐´ そうだおね。具体的に言うと、蘭子ちゃんが即死するレベルの
| |
ダメージを全部無効化出来るレベルの軽減具合だお。
/ ̄ ̄ ̄ ̄\./i:i} __/ ̄ ̄ ̄ 、
/ /i:i:i:i:i} /i:i:\_ \
} ___/i:i:、≫''“”¨¨¨¨“''ミ_く_}__ \
} 〈i:i:i:i:i:i:i:\/ \i:i:i:i:i:>
} Vi:i:i:i:i/ / Ⅵく
} .アi:i/ / /.ハ Ⅵハ {
} ./i:i:i/ / ./ /./ L‘, Ⅵ∧ {
} /i:i:i:i:/ {∨ / /}/ )r Ⅵ .}i:i:i∧ { 戦神よ。悪しき因習を戒めよ!
/ /i:i:i:i:i:{ {厶=ミ、イ {rー=斗=ミ、 } .!i:i:i:i:i} {
′ ⌒\/! !《 .ぉ .ぉ 》} .!⌒ヽ} 、 (不吉な例えに私を使わないで下さい!)
/ く| | 以 以 | .!八 \
/ ) | ¨¨¨ , ¨¨“ .| , \ \
. // ./i | __ .| /\ }
. / /、八 { 「 ̄ ̄ } } , /⌒\ \/
. く / ̄ ̄ \\ {、 , j / 「\ \ )
/ // /-- _iト. 、___ノ ィ〔 .}/ \ 、 \_/
 ̄/ / / ̄\〕ト -=≦辷ァ /\ ア
.〈/ / / /}冂L冂L冂/く i{ \__/
{/_/ i| 、 ー― ´ /7ァァ‐== 彡У、/}\  ̄ ̄\ \
/ニ=.ノ \ __/―‐ 、⌒⌒ -‐ i廴ニ 、_ -====ミ ̄
./ニニi{  ̄ \ / } }\ニニニニニニニニ}
/ニニニ} 、./ / /ニニニニニニニニニニ\
./く ̄ / _ { ___ ./廴冂廴冂L_i{ニニニニニニニニニニニニ\
{\) {  ̄ ‐- 人 { /F≫≪⌒廴ア_フ\|ニニニニニニニニニニニ\
「ハ / /_/⌒/⌒Y⌒Y⌒Y⌒{ニニニ|ニニニニニニニニニニニニ}
}ノ { ‐- _ / } ./ | | | |⌒マニ|ニニニニニニニニニニニ/
}_) 人 /アr‐.V ! | | |/_}ニiニニニニニニニニニ/
| ̄ ∨⌒ ― =彡 /廴_}ハ .| | | ./ /{ニニ≧=―――=≦ム
∧ _∧ / { _]}}\ .! | |/ /ニニアニニニマニニニニニニム
./ニニY⌒) .} ./ i} く)i}}\\廴_」 /{ {ニくニニ/ニ| マニニニニニニム
/ニニニ廴 し ⌒} / / _」|}} \_ ̄/i! !ニニニて_ソ マニニニニニニム
2820 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:10:00 ID:v04HBVXU0 [10/61]
____
/⌒ ⌒\ ごめんごめんだお。
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ でも、具体的に数値で表現するとメタってレベルじゃないんで
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 別の表現でさせてもらったんだお。
,....::::´ ̄ ̄:::`ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::/::::::::::|:::::::::::::.
/::,::::::::::::/:/|::::::::::::}ヽ:::::,::::::. そのセリフ自体がメタ・・・・・・、
'::::|:::::::|::-/-|::::::::::/-∨::|:::::|
|:::::|:::::::|::/_{:::::/__ Ⅵ::: ト .いえ、なんでもないです。
|:::::|:::::::| ○`¨ ○ : }::::::| ':,
|:::::|:::::::| , {ノ::::::| |
|:::::|:::::::|、 __ 人 ::: | |
|:::::{:::::::|:::> __,..イ:::::|::::::| |
|:::八:::::|::イ{ ト、_/!ヽ-、::: |::::::| |
|::::::: 〉::|ニ{_ヽ /_}ニ、:!::::イ,ノ
|::|::/ニl:|ニニ{ ,介 |ニニ}::/リ
|::|:{ニニリニニⅥ: }/ニニ/ニ!
/イ::|ニニニニニ∨ニニニニ}
2821 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:11:00 ID:v04HBVXU0 [11/61]
____
/ \ じゃ、次は「魔剣使い」のスキルにいくお。
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 《なぎ払い》はまぁ、これも読んで字の如くなんだけど、
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /. 《衝撃波》と組み合わせることで、遠くの敵も複数攻撃出来るようになるお。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | 《重ね当て》は、カウンター技なんだけど、回避してから行うカウンター技なんで
\ /___ /
やらない子の戦い方だとちょっと使いにくいかも知れないお。
____
/ \
/ ─ ─\ んで、最後の《金剛剣》と《護法剣》だおね。
/ (●) (●) \
| (__人__) | この二つは攻撃力で相手の攻撃を防御することが出来るスキルだお。
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / ) イメージ的には剣戟で相手の攻撃や魔法を打ち消す感じかお。
| |__\ “ /
\ ___\_/ 《金剛剣》が物理攻撃を、《護法剣》が魔法攻撃を、という区別で、
基本的にどちらも同じ趣旨のスキルだお。
2822 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:12:00 ID:v04HBVXU0 [12/61]
____
/ \
/ ─ ─ \ で、長々と話したけど質問とかあるかお?
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、/ \r 、
|:l1 l;l:|
/|` } { ´|ヽ
ノ `'ソ ゝ' `ヽ、
/´ / ヽ、 ヽ
\. ィ 个‐´
| |
,' ⌒ハヽ、,_r - -¨⌒`へ _,、,ハ⌒ 、
ノ....:::::::::.%〃:::::::::::::::::::::::ヘ::::::::::::ヽ`ヽ:::::::::::ハ
i...:::ィ::::∧:::::::: ::_::::::::,::::ハ:::::::::::ヽ:ヽ ´丶:/:i
ト..:::/::/::|/::: :/´:::::::::メ:/ヽ:::i::::::: :ゝ:::ヽy::::::::i
/.:::ノ::::リ/:::/:::::/:::/´::::/::/| l:::::l::::::::::::丶::ヽ::::::リ んー、私からは特にないかなー。
{.: 〈jYyノ::/::::イ:::::::::::::::::/|/ l:::/l:::/l::::::::i:ヽ::l:::〈
) |/|/:::;;/l;::/.レl/,. j l::/l;:/ !:::::::l::::l ルリ:::、 .正直、《衝撃波》と防御手段が増えたぐらいで
l:/::::l;::/.レl/,. l/ ,l;_ l:::,::::l:::! ヽ)
レ∧:j:l"弋ラ`` " ヒラ``レ::i::l:Y あまり劇的に変わってる感じしないし。
|/::ハ'''' . ''',!ノ:l:::l:/
!/:::::`ト ,、 , ':::/|:::i:| ていうか、ウィザードって呼び方なのに
l:::,':::i:::;;l:`r 、_ , イ/:::/:::|:::i:|
:l::l/:::::l/:l;l:::l |l::从:ノl:.:.V. どう見ても戦士なクラスってあるのね。
:::/ ...;;::::l:/l::l:{ヾ、 _ ソ/ ̄/'ヽl:.::ヽ,
/'l..,ィ'´‐∧ ゞi ヘ-‐-イ/ / `ヽ、
/:.::{ ゝ ヽ '⌒`V^~^V⌒ヽ / i/ 'ヽ
2823 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:13:00 ID:v04HBVXU0 [13/61]
____
/ \ まぁ、ウィザードって言葉自体が広い意味を持ってるからね。
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ エスパーとか、人造人間とか、吸血鬼とか、人狼もウィザードだお。
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ < 超常っぽい何かを使えば、全部ウィザードだお。
| | '、_ \ / )
| |__\ “ / じゃ、次は凛ちゃんの解説に入ろうかお。
\ ___\_/
___
,...<:::::::::::::::::::::::::::>.、
/::::::::::::::::::::::::::、:::::::::、:::::::ヽ
,:':::::,::::::::/::::::::::::::::::ヽ:::::::ヽ:::::::::,
/:::::::|::::::::|::::::::: |:::::::::::∨::::∧::::::::.
'::: :::::|:::::/{:::::::::::| 、:::::、::∨::::::|::::::::::. えっと、私のクラスは「大いなる者」だっけ?
|::|::::::|:::/ ∨:::::::{ ,≠从i::::::: |::::::::::::.
|::{::::::{-{- 、\:从 ,.ィテ斥:::::::|-、:::::::::.. なんか大層な名前だけど、どんなクラスなの?
{::∨::从ィ=ミ、 `ヽ´ て刈|:::::::| /:::::::::::.
从 \}::、弋リ ` ¨´|:::::::|'::::::::::::::::.
|::::::ム ' |:::::::|:::::',::::::::::::.
|:::::|込、 - ィ|:::::::|-、::,:::::::::::::.
|:::::| \::≧=- <. |:::::::| }ミ、::::::::::::.
|:::::| ∨ /{ l j::,'::/ マニニ>、::ヽ
',::::| /_ { |__,/イ:/-、 マニニニヽ:\
从:| {ニニ||/| Y i∧=∧_〉ニニニニ,::::ヽ
リ |ニニ!ニ、ム / 〉//ニニニニニニ、:::::',
2824 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:14:00 ID:v04HBVXU0 [14/61]
____
/ \ 一言で表現すれば「神」だお。
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
/::::::::::::::::::::::::::、:::::\
'::::::::::::::::::::::,:::::::::::}::::::::::ヽ
/::;::::::::::: /:::イ::::::/:∧:::: |::::::.
'::::|:::::::|::/、/ |::::/::/ マ:::|:::::::. はい?
,::::::|:::::::|/イ\{从// 从j::::::::
/::::::|:::::::| ○ ○ }:::::::|
/::::::::|:::::::| , ,.|:::::::|
,:::::::::: |:::::::| {ノ::::::::
, :::::::::: |:::::::ト、 v‐っ 人:::::::,|
/:/::::::::::|:::::::|:| ` r::::::::´:::::|::::::::}|
{:/i:::::::::: |:::::::|ム、 ∧ヽ、:::::::|::::: ; |
i/ |::::::/{::::从 ヽヽo' } }ニヽ|:::::/ |
/ j::::/ニ|::/ニ\∧__,/イニニj:::/、/
2825 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:15:00 ID:v04HBVXU0 [15/61]
____
/ \ 「神」「ゴッド」「シェン」「ディーユ」「ディーオ」
/ ─ ─\
/ (●) (●) \. まぁ、なんでもいいけどとにかく神だお。
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / .凛ちゃんが何の神かは分からないけど、《和御霊》を覚えてるとこからして、
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | 癒やしとか、豊穣とかそっち系の神様だと思うお。
\ /___ /
__ __
,....:::´:,..:::´:,:::::::::::`¨¨:::ヽ、
/::::::/::::/:::::::::::;:::::::::::::::::::\
':::::::::/:::::::/:::::::::::::::/:::::::::::i::::::::::::ヽ
/:::::::::/:::::::/::::::::::::: ∧ :::::::: |::::::::::::,:::::.
'::::::::: ;::::::: |:::::::::,:::::/ ', ::::::: ト,::::::::::}::::::.
,|:::::}:::::|:::::::::| ::: ,\/ :::: |:::::,:: |:|:::::,.イ::::::::
/|:::/:::: |:::::::::|:::/{:::/\_,..|::/:::::lム斗 |::::::::| え。待って、ちょっと待って。
/ ,::/ ::::: |:::::::::|/::::/:::::::::::::{イ从/:}/イ: |::::::::|
{ 〉:; :::::: |:::::::::| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::::::::| 神って何?私人間じゃないの?
/:イ::::::::::|:::::::::| |::::::::|
'::/:|::::::::: |:::::::::| |::::::::| ていうか、私そんな偉い存在になった覚えがないんだけど?
/:/:: !::::::::: |:::::::::|. u ∠ヽ |::::::::|
/ '{:::::|:::::::::::|:::::::::| \ .イ:|:::::::;
,::/ |:::::|::::::i:::::, ::::: | > _ ィ:::::::::: |:::::,
/イ |:::::|::::::|:::::,::::::::|_ {ヽ::::::|::::::::::: |:::∧
|:::::|,.ィニ∧:::: | \ |、 \::::::::::/|:/:::::.
|::/ニニニ∧:::{__,. ∨^} /^! _\:/::j/::::}`\
i/ニニニニ∧:| /^! |' /イ |ニニ/:::::リ
{ニニニニニ リ ∨} i ! { /ニニニ∨
/ニニニニニ}ニニ/ {_,.'-' 、_!:.∨ニニ∨ニ}
{ニニ、ニニニ|ニ { _ Y⌒)ニニ \'
|ニニ>、ニj!ニ,/ /´ ,.イニニニニ',
|ニニニニ>´/\_,.._,.ィ}()}ニニニニ }
|ニニニ/ニニ、王王王i_,/ニ|!ニニニニ/
|ニニイニニニニ`¨¨¨´ /ニニ! ニニニイ{
{ニニニニニニニニニ/ニニ()}ニニニ |ニ,
∨ニニニニニニニ/ニニニ|ニニニ |ニ、
\ニニニ> ´ニニニニニニ{ニニニ {ニニ:.
`¨¨,ィ/ニニニニニニニ|ニニニムニニヽ
{Уニニニニニニニ()!ニニニニヽニニ}
2826 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:16:00 ID:v04HBVXU0 [16/61]
____
/ \
/ ─ ─ \ まぁまぁ、凛ちゃん、混乱する気持ちは分かるけどそう構える必要はないお。
/ (●) (●) \
| (__人__) |. ファー・ジ・アースの「大いなる者」の中には、自分のことを神だと自覚してる、
\ ` ⌒´ ,/
r、/ \r 、 あるいは神としての記憶がある「大いなる者」は確かに一杯いるお。
|:l1 l;l:|
/|` } { ´|ヽ でも、そうじゃない、普通に人間してる「大いなる者」もそれと同じぐらい
ノ `'ソ ゝ' `ヽ、
/´ / ヽ、 ヽたくさんいるお。
\. ィ 个‐´
| |
2827 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:17:00 ID:v04HBVXU0 [17/61]
____
/ \ だからまぁ、「あぁ、私って実は神様なのね」
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ ぐらいの軽い気持ちでいることをお勧めするお。
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
__ __
,....:::´:,..:::´:,:::::::::::`¨¨:::ヽ、
/::::::/::::/:::::::::::;:::::::::::::::::::\
':::::::::/:::::::/:::::::::::::::/:::::::::::i::::::::::::ヽ
/:::::::::/:::::::/::::::::::::: ∧ :::::::: |::::::::::::,:::::.
'::::::::: ;::::::: |:::::::::,:::::/ ', ::::::: ト,::::::::::}::::::.
,|:::::}:::::|:::::::::| ::: ,\/ :::: |:::::,:: |:|:::::,.イ:::::::: いや、そんな軽く言われても困るっていうか、
/|:::/:::: |:::::::::|:::/{:::/\_,..|::/:::::lム斗 |::::::::|
/ ,::/ ::::: |:::::::::|/::::/:::::::::::::{イ从/:}/イ: |::::::::| アンデルセン先生が何て言うか・・・。
{ 〉:; :::::: |:::::::::| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::::::::|
/:イ::::::::::|:::::::::| |::::::::| あの、とにかく混乱してます。
'::/:|::::::::: |:::::::::| |::::::::|
/:/:: !::::::::: |:::::::::|. u ∠ヽ |::::::::|
/ '{:::::|:::::::::::|:::::::::| \ .イ:|:::::::;
,::/ |:::::|::::::i:::::, ::::: | > _ ィ:::::::::: |:::::,
/イ |:::::|::::::|:::::,::::::::|_ {ヽ::::::|::::::::::: |:::∧
|:::::|,.ィニ∧:::: | \ |、 \::::::::::/|:/:::::.
|::/ニニニ∧:::{__,. ∨^} /^! _\:/::j/::::}`\
i/ニニニニ∧:| /^! |' /イ |ニニ/:::::リ
{ニニニニニ リ ∨} i ! { /ニニニ∨
/ニニニニニ}ニニ/ {_,.'-' 、_!:.∨ニニ∨ニ}
{ニニ、ニニニ|ニ { _ Y⌒)ニニ \'
|ニニ>、ニj!ニ,/ /´ ,.イニニニニ',
|ニニニニ>´/\_,.._,.ィ}()}ニニニニ }
|ニニニ/ニニ、王王王i_,/ニ|!ニニニニ/
|ニニイニニニニ`¨¨¨´ /ニニ! ニニニイ{
{ニニニニニニニニニ/ニニ()}ニニニ |ニ,
∨ニニニニニニニ/ニニニ|ニニニ |ニ、
\ニニニ> ´ニニニニニニ{ニニニ {ニニ:.
`¨¨,ィ/ニニニニニニニ|ニニニムニニヽ
{Уニニニニニニニ()!ニニニニヽニニ}
2828 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:18:00 ID:v04HBVXU0 [18/61]
____
/ \ まぁようは「細けぇことは気にすんな!」ってことだお!
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ で、混乱してるなら、落ち着くまで解説後回しにするかお?
l ⌒(__人__)⌒ l
\ `⌒´ /
/ \
__ __
,....:::´:,..:::´:,:::::::::::`¨¨:::ヽ、
/::::::/::::/:::::::::::;:::::::::::::::::::\
':::::::::/:::::::/:::::::::::::::/:::::::::::i::::::::::::ヽ
/:::::::::/:::::::/::::::::::::: ∧ :::::::: |::::::::::::,:::::.
'::::::::: ;::::::: |:::::::::,:::::/ ', ::::::: ト,::::::::::}::::::.
,|:::::}:::::|:::::::::| ::: ,\/ :::: |:::::,:: |:|:::::,.イ::::::::
/|:::/:::: |:::::::::|:::/{:::/\_,..|::/:::::lム斗 |::::::::| えっと、確かに混乱してるけど、
/ ,::/ ::::: |:::::::::|/::::/:::::::::::::{イ从/:}/イ: |::::::::|
{ 〉:; :::::: |:::::::::| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::::::::| 一度に聞かされた方が精神衛生的によさそうな
/:イ::::::::::|:::::::::| |::::::::|
'::/:|::::::::: |:::::::::| |::::::::| 気がするので、今お願いします。
/:/:: !::::::::: |:::::::::|. u ∠ヽ |::::::::|
/ '{:::::|:::::::::::|:::::::::| \ .イ:|:::::::;
,::/ |:::::|::::::i:::::, ::::: | > _ ィ:::::::::: |:::::,
/イ |:::::|::::::|:::::,::::::::|_ {ヽ::::::|::::::::::: |:::∧
|:::::|,.ィニ∧:::: | \ |、 \::::::::::/|:/:::::.
|::/ニニニ∧:::{__,. ∨^} /^! _\:/::j/::::}`\
i/ニニニニ∧:| /^! |' /イ |ニニ/:::::リ
{ニニニニニ リ ∨} i ! { /ニニニ∨
/ニニニニニ}ニニ/ {_,.'-' 、_!:.∨ニニ∨ニ}
{ニニ、ニニニ|ニ { _ Y⌒)ニニ \'
|ニニ>、ニj!ニ,/ /´ ,.イニニニニ',
|ニニニニ>´/\_,.._,.ィ}()}ニニニニ }
|ニニニ/ニニ、王王王i_,/ニ|!ニニニニ/
|ニニイニニニニ`¨¨¨´ /ニニ! ニニニイ{
{ニニニニニニニニニ/ニニ()}ニニニ |ニ,
∨ニニニニニニニ/ニニニ|ニニニ |ニ、
\ニニニ> ´ニニニニニニ{ニニニ {ニニ:.
`¨¨,ィ/ニニニニニニニ|ニニニムニニヽ
{Уニニニニニニニ()!ニニニニヽニニ}
2829 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:19:00 ID:v04HBVXU0 [19/61]
____
/ \ オッケー。そんじゃ解説といくお。
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ まず、パッシブの《隻眼の魔力》からいくかお。
l ⌒(__人__)⌒ l
\ ` ⌒´ ,/ これは片方の目に神としての魔力が宿ってることを表すスキルだお。
r、/ \r 、
|:l1 l;l:|. 具体的には、能力値を一つ犠牲にして、気力を上げるお。
/|` } { ´|ヽ
ノ `'ソ ゝ' `ヽ、 .凛ちゃんの能力値見る限り、器用を犠牲にしてるようだお。
/´ / ヽ、 ヽ
\. ィ 个‐´
| |
,....::::´ ̄ ̄:::`ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::/::::::::::|:::::::::::::.
/::,::::::::::::/:/|::::::::::::}ヽ:::::,::::::.
'::::|:::::::|::-/-|::::::::::/-∨::|:::::| 犠牲にしたのに、元の数値より上がってる件について。
|:::::|:::::::|::/_{:::::/__ Ⅵ::: ト
|:::::|:::::::| 〇`¨ ○ : }::::::| ':,
|:::::|:::::::| , {ノ::::::| |
|:::::|:::::::|、 __ 人 ::: | |
|:::::{:::::::|:::> __,..イ:::::|::::::| |
|:::八:::::|::イ{ ト、_/!ヽ-、::: |::::::| |
|::::::: 〉::|ニ{_ヽ /_}ニ、:!::::イ,ノ
|::|::/ニl:|ニニ{ ,介 |ニニ}::/リ
|::|:{ニニリニニⅥ: }/ニニ/ニ!
/イ::|ニニニニニ∨ニニニニ}
2830 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:20:01 ID:v04HBVXU0 [20/61]
____
/ \ まぁ、元が低かったからね。
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ じゃあ、次《陰の気》だお。
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ < これは、1日1回だけ相手のアクティブスキルを問答無用で打ち消すスキルだお。
| | '、_ \ / )
| |__\ “ / まぁ、自分の次のターンを犠牲にするというデメリットはあるけどね。
\ ___\_/
,....::::´ ̄ ̄:::`ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::/::::::::::|:::::::::::::.
/::,::::::::::::/:/|::::::::::::}ヽ:::::,::::::.
'::::|:::::::|::-/-|::::::::::/-∨::|:::::| 問答無用? 本当に?
|:::::|:::::::|::/_{:::::/__ Ⅵ::: ト
|:::::|:::::::| ○`¨ ○ : }::::::| ':,
|:::::|:::::::| , {ノ::::::| |
|:::::|:::::::|、 、_,._, 人 ::: | |
|:::::{:::::::|:::> __,..イ:::::|::::::| |
|:::八:::::|::イ{ ト、_/!ヽ-、::: |::::::| |
|::::::: 〉::|ニ{_ヽ /_}ニ、:!::::イ,ノ
|::|::/ニl:|ニニ{ ,介 |ニニ}::/リ
|::|:{ニニリニニⅥ: }/ニニ/ニ!
/イ::|ニニニニニ∨ニニニニ}
2831 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:21:00 ID:v04HBVXU0 [21/61]
____
/ \ 問答無用だお。神の力だからそれぐらい出来るお。
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ まぁ、打ち消せるのはスキルだけで、相手の行動自体を消すことは出来ないけどね。
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ 相手が攻撃しようとしてスキル使ったら、そのスキルを消せるけど
/ ー‐ \
相手は普通に攻撃することは出来るお。
,....::::´ ̄ ̄:::`ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::/::::::::::|:::::::::::::.
/::,::::::::::::/:/|::::::::::::}ヽ:::::,::::::.
'::::|:::::::|::-/-|::::::::::/-∨::|:::::| ・・・・・・・・・。
|:::::|:::::::|::/_{:::::/__ Ⅵ::: ト
|:::::|:::::::| ○`¨ ○ : }::::::| ':,
|:::::|:::::::| , {ノ::::::| |
|:::::|:::::::|、 __ 人 ::: | |
|:::::{:::::::|:::> __,..イ:::::|::::::| |
|:::八:::::|::イ{ ト、_/!ヽ-、::: |::::::| |
|::::::: 〉::|ニ{_ヽ /_}ニ、:!::::イ,ノ
|::|::/ニl:|ニニ{ ,介 |ニニ}::/リ
|::|:{ニニリニニⅥ: }/ニニ/ニ!
/イ::|ニニニニニ∨ニニニニ}
2832 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:22:04 ID:v04HBVXU0 [22/61]
/::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::,::::::::.
./:::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::/、:::::::::::::::::::/:::::::::::.キリッ
:::::::::::::::/::::::::::::::::::::,.ィ -/::::::::::::::::::::::/:::::::\:::::::::イ:::::::::::::;:::::.
::::::::::::/::::::::::::::::::::/ '::::::::::::::::::::::/::_,.:::イ`\´ j::::,::::::::/:::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::| l ,'::::::::::::::::::: / ,イ示ミ 、 ':::/::::::/:::::::}
::::::::::::::::::::::::::::::::::{ l /:::::::::::::::::::/ マじ 刈ヽ /::イ::::::/::::::::; では、やる夫さん。他のスキルも教えてください。
::::::::::::::::::::::::::::;:::::::,__,:::::::::::::::::: / 乂) ,ノ /'/::::/:::::::::/
:::::::::::::::::::::::::/::::::::(_):::::::::::::::::::, {/:::::::::::::/ さぁ、ハリーハリーハリー!!
::::::::::::::::::::::/::::::::::::/|::::::::::::::::::{ \_:::::::::/ (100%阻害能力!!うはwwwwwテンション上がってきたww
:::::::::::::::::::,:'::::::::::: ' |::::::::::::::::::| 〉::::/ wwwwwwwwww)
::::::::::::::/::::::::::::/ |::::::::::::::::::| /::::/}
::::::::/ :::::::::::: ∧ |::::::::::::::::::| r'::::/:/
::/:::::::::::::::::::/ \!::::::::::::::::::! `ヽノ::::/::,
':::::::::::::::::::::::/ニ、 |::::::::::::::::::|. _ィ::::::/::::
:::::::::::::::,::イニニ', ,:::::::::::::::::|::> /::::::::/:::::;
:::::::::/ニニ、ニニ ,:::::::::::::: |\::::::::: ̄::::::::::::/::::::/
:::/ニニニニ\ニ. 、:::::::::::::| ヽ:::::::::::/::::::/::::::/
/ニニニニニニニ、} ,:::::::::::| / |::::::::/::::::/::::: /
ニニニニニニニニ', ,:::::::::{ { |ヽ:::{:::::/:::::::/
ニニニニニニニニニ} |、:::::::|/:∨ニⅥ:::/::::: /
ニニニニニニニニニ| ∧}::::::|: :/ }ニニ|:∧::::/
ニニニニニニニニニ| |::::::|Y |ニニ}'ニ}/
ニニニニニニニニニ| |::::::|:| /ニニニヽ
____
/ \ (あ、復活した)
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ じゃあ、次は《小さな奇跡》だお。
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ < 「大いなる者」の代名詞とも言われてる強力無比なスキルだお。
| | '、_ \ / )
| |__\ “ / その名の通り、小さな奇跡を1日1度だけ起こすことが出来るスキルだお。
\ ___\_/
2833 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:23:00 ID:v04HBVXU0 [23/61]
,.....:::,:::: ̄`´ ̄:::>、
/::::::::/:::::::,..-:::::::::::::::::、:\
/:::::::::::/:::::::/:::::::,:::::::::::::ヽ:ヽ::ヽ
':::::::::::/::::::/::::::::/:::::::;:::::::::}:::i::::::::.
/:::::::: /::::::/:,::::::/:::::::/::::::::/::::ハ::::,::. 《小さな奇跡》って、どれくらいの奇跡を起こせるの?
/::::::__/::::::/:/_/':://::::: / !:: !:!:: |:::.
'::::::/ィ{:::::::{/イ /イヽ/:::::::/ |:: |:|::::l:::|
,:::::::{ |:::::::| 沁≧、 {イ/ -‐}从|:::;::::|
,::::::: 乂_|:::::::| 弋)ツ ィチ斥 i/}/:::::|
, :::::::::::::: |:::::::| 弋ソ / ,|:::::: |
/:::::::::::::::: |:::::::| ' /ノ |:::::: |
. / ::::::::::::::::: |:::::::ト、 - 、 ,..:::::::::::|:::::: |
/::::::/::::::/::::_|:::::::| イ::::::::::::: |:::::: |
. /::::::/::::::/:::/Y!:::::::! `i¨´::::: |:::::::::::::: |:::::: |
/::::::/,.ィニニ{ {|:::::::l |⌒ヽ、|:::::::::::::: |:::::: |
. /:::::://ニニニ! |:::::::| { liヽ \ー 、::::|:::::: |
/::::::イ/ニニニ\| {!::::::|\ー=o' }>、__\ニ }:::::: i:.
./:::://ニニニニニ{/|:::::リ、: :`丶、__ /}: } ヽニ、 |:::|::::,::.
___
/_ノ '' 'ー\ それなんだけど、やる夫にもそこらへんは詳しくは分からないんだお。
/ ( ●) ( ●)\
/ :::::⌒(__人__)⌒::::\ というのも、使った時によって効果の規模がまちまちなんだお。
| `'ーnl^l^l |
\ l っ/ やる夫が聞いたことあるのは、
( ゝ
i \ 「地球が壊滅するほどの大きさの隕石の軌道を逸らしたり」
「ウイルスによって全滅した町の人間を全て蘇らせたり」
「絶対に帰還出来ないとされた場所から無事帰還したり」
とかだお。
2834 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:24:01 ID:v04HBVXU0 [24/61]
__ __
,....:::´:,..:::´:,:::::::::::`¨¨:::ヽ、
/::::::/::::/:::::::::::;:::::::::::::::::::\
':::::::::/:::::::/:::::::::::::::/:::::::::::i::::::::::::ヽ
/:::::::::/:::::::/::::::::::::: ∧ :::::::: |::::::::::::,:::::.
'::::::::: ;::::::: |:::::::::,:::::/ ', ::::::: ト,::::::::::}::::::.
,|:::::}:::::|:::::::::| ::: ,\/ :::: |:::::,:: |:|:::::,.イ::::::::
/|:::/:::: |:::::::::|:::/{:::/\_,..|::/:::::lム斗 |::::::::| それで「小さい」の?
/ ,::/ ::::: |:::::::::|/::::/:::::::::::::{イ从/:}/イ: |::::::::|
{ 〉:; :::::: |:::::::::| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::::::::|
/:イ::::::::::|:::::::::| |::::::::|
'::/:|::::::::: |:::::::::| |::::::::|
/:/:: !::::::::: |:::::::::|. u ∠ヽ |::::::::|
/ '{:::::|:::::::::::|:::::::::| \ .イ:|:::::::;
,::/ |:::::|::::::i:::::, ::::: | > _ ィ:::::::::: |:::::,
/イ |:::::|::::::|:::::,::::::::|_ {ヽ::::::|::::::::::: |:::∧
|:::::|,.ィニ∧:::: | \ |、 \::::::::::/|:/:::::.
|::/ニニニ∧:::{__,. ∨^} /^! _\:/::j/::::}`\
i/ニニニニ∧:| /^! |' /イ |ニニ/:::::リ
{ニニニニニ リ ∨} i ! { /ニニニ∨
/ニニニニニ}ニニ/ {_,.'-' 、_!:.∨ニニ∨ニ}
{ニニ、ニニニ|ニ { _ Y⌒)ニニ \'
|ニニ>、ニj!ニ,/ /´ ,.イニニニニ',
|ニニニニ>´/\_,.._,.ィ}()}ニニニニ }
|ニニニ/ニニ、王王王i_,/ニ|!ニニニニ/
|ニニイニニニニ`¨¨¨´ /ニニ! ニニニイ{
{ニニニニニニニニニ/ニニ()}ニニニ |ニ,
∨ニニニニニニニ/ニニニ|ニニニ |ニ、
\ニニニ> ´ニニニニニニ{ニニニ {ニニ:.
`¨¨,ィ/ニニニニニニニ|ニニニムニニヽ
{Уニニニニニニニ()!ニニニニヽニニ}
____
/ \ まぁ、小さくても奇跡だからじゃないかお?
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ とりあえず、強く奇跡を願うことで、その奇跡を起こすことが出来るらしいお。
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / にっちもさっちもいかなくなったりしたら、使うといいんじゃないかお。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
2836 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:25:00 ID:v04HBVXU0 [25/61]
____
/ \ じゃ、次いくお。
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 《和御霊》は治癒魔法と、付与魔法 ―凛ちゃんだと、ヒール、キュア、プロテクション―
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ < の効果範囲を広げることが出来るスキルだお。1戦闘に1回だけどね。
| | '、_ \ / )
| |__\ “ / 一度の消費で全員にかけることが出来るんで、重宝すると思うお。
\ ___\_/
,.....:::,:::: ̄`´ ̄:::>、
/::::::::/:::::::,..-:::::::::::::::::、:\
/:::::::::::/:::::::/:::::::,:::::::::::::ヽ:ヽ::ヽ
':::::::::::/::::::/::::::::/:::::::;:::::::::}:::i::::::::.
/:::::::: /::::::/:,::::::/:::::::/::::::::/::::ハ::::,::.
/::::::__/::::::/:/_/':://::::: / !:: !:!:: |:::.
'::::::/ィ{:::::::{/イ /イヽ/:::::::/ |:: |:|::::l:::| 確かにそれは便利ね。
,:::::::{ |:::::::| 沁≧、 {イ/ -‐}从|:::;::::|
,::::::: 乂_|:::::::| 弋)ツ ィチ斥 i/}/:::::| 気力の消費も抑えられるし。
, :::::::::::::: |:::::::| 弋ソ / ,|:::::: |
/:::::::::::::::: |:::::::| ' /ノ |:::::: |
. / ::::::::::::::::: |:::::::ト、 - 、 ,..:::::::::::|:::::: |
/::::::/::::::/::::_|:::::::| イ::::::::::::: |:::::: |
. /::::::/::::::/:::/Y!:::::::! `i¨´::::: |:::::::::::::: |:::::: |
/::::::/,.ィニニ{ {|:::::::l |⌒ヽ、|:::::::::::::: |:::::: |
. /:::::://ニニニ! |:::::::| { liヽ \ー 、::::|:::::: |
/::::::イ/ニニニ\| {!::::::|\ー=o' }>、__\ニ }:::::: i:.
./:::://ニニニニニ{/|:::::リ、: :`丶、__ /}: } ヽニ、 |:::|::::,::.
':: /:::/ニニニニニ} !:::/ニ\`丶、/⌒ヽ ,ニ|:::|::::i::::.
::/{::/ニニニニニニ|j:/ニニニ\ ∨イ:} }ニj::/\:::::.
2838 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:26:00 ID:v04HBVXU0 [26/61]
____
/ \ んで次、《領域作成》
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 自分の力を最大限に発揮出来る空間を作り出すスキルだお。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 展開してる間は自分の能力が上昇するお。
r、/ \r 、
|:l1 l;l:| このスキルの面白いところは・・・、
/|` } { ´|ヽ
ノ `'ソ ゝ' `ヽ、 まぁ、一回使ってみれば分かるお。
/´ / ヽ、 ヽ
\. ィ 个‐´ ちょっと、凛ちゃん使ってみてくれるかお?
| |
_,.....--―――--....._
,...::´,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
':::::/::::::::,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
/::::::' ::::::: |:::::::::::::::::: |:::::::ヽ::::::::::ヽ:::::::::::::.
':::,:::|:::::::::::|:::::::::::::::::: |!:::::::: ∨:::::::::',:::::::::.
'::/:: |:::::::::∧:::::::::::::::: |{::::::::::::∨:::::::::',:::::::::::.
|:'::::::|:::::::/ ∨ :::::::::: | Ⅵ、:::::|∨::::::: !:::::::: | えっ、はい。
|:!::/从:/ ̄ ∨:::::::::::|-―从:}、∨::::::|::::::::::|
{从! ィ≠、 从イリl/ _,.ィ≠=、|::::::::|::::::::::| えっと・・・《領域作成》!
|::::::: {::て` {:::て |::::::::|::::::::::|
|:::::::l 弋ソ 弋zソ |::::::::|::::::::::|
|::::::::. |::::::::;::::::::::{
}:::::::::. し |:::::::{:::::::::::|
|:::::::込、 _ ,|:::::::|:::::::::::|
|::{:::::::|::::> ` ー` イ |:::::::|:::::::::::|
|::|:::::::|::::::::|:::::::::≧=-r-=≦ |i |:::::/:::::::::: |
|::|:::::::|::::::::|::::/,イ ィ} _/イ!::::{ヽ:::::::: |
|::|:::::::|::::::::|イ{/ 乂 { ` ´ /} |::: |ニ',:: |
|:从::::|::::::::,ニニ{ マム____,イノ {:::::|ニニY::|
}' i:::|:::::::{ニニム 乂イ_}´ /|:::::|ニニ}::|
从{、::: |ニニニ 、 |彡| /ニ|::从ニニl从
从:|ニニニニⅥ,イ{/ニ /ニニニl|
'|ニニニニニ∨ニニニニニニj!
jニニニニニO}ニニニニニニ/
2839 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:27:00 ID:v04HBVXU0 [27/61]
――劇的ビフォー
| ___________________ \/
| || ||| ||| ||| || :===≡≡===;
| || ||| ||| ||| || || :||
| || ||| ||| ||| || || :||
| ||____|||____|||____|||____|| ||_____.||
| ||※※※◯|||◯※※※|||※※※◯|||◯※※※|| |=====|
| ||※※※※|||※※※※|||※※※※|||※※※※|| ============
| ||※※※※|||※※※※|||※※※※|||※※※※|| ||━━━━━||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄O━━━━━O ̄ ̄
/
/
______________
/ /\
/ /*/
/ /*/
/______________/*/
/************** \/
~~~~~~~~~~~~~~~~~
キィィィィィィン
,,... -‐──────‐- ...,,
,.. -=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=- .,
イニニニニニニニニニニニニニニニ二二ニニニニニニニニニニニニニニニ≧ 、
夊ニニニニニニニニニニ二二二二二二二二ニニニニニニニニニニニニ丿
~^ ‐=ニニニニニ二二二二二二二二二二ニニニニニニニ=‐
 ̄ …‐‐=ニニニニニニニニ=‐‐…  ̄
――劇的アフター
パァァァァァァァァァァ
....::::::...:::: ::::.:....::::::....::::. .::::::::::..::::. ..:::::::::::::::::....:::::::::.... :::: :::::... .::::::...::::..::::::::::....::::::::....::
.. .. . ... .::::.. . . .:: : :.. . ... ::: :::.. ... .. .. . ... ... ..::. .. . .. . .. .::::: :: :. ... .:::::
....::::::........ . .:....::::::........ . .::::::... .... ..::::::::::::::::....::::::........ . .:::::... . ::::... .... ..::::::::::::::::....::
.. . . . ... .::: :.. . . .:: : :.. . ... ::: :::.. ... .. .. .. ..::. .. . .. . .. .:: .. .:::
.. . . . ... .:: :.. . . .:: : :.. . :: : : ::.. ... .. .. .. .. ::. .. . .. . .. .::
. . .. . . . ... . :.. . ... .. . . .: : : :. .. .. .. .. . . :: : ... .. .. .
。.:;,:; ,:: .., ,..;,:: .:. 。.,:; ..;;: ..,, ;..,, ..,, .., ,, .., ,..;,:: .:. 。,:; ,:: .., ,..;,:: ..;;: ..,, ;..,, ..:.:: .., ,..;,
,:,。o。'.:o。o:'。,゜.; o。o.:;,゚。.:. ::o:;,:,0。o.: .:@。.:;,::o゚.,。,:,0。o.: '.:.。:。o0o。o:.:.::o。o.:;,゚。.:.,:; ..;;:o。
:.:゙,o。o0;、,:'.:o。o:'"'.:@。.:;,:;(@)o,:'゚.,。o;:;,':,:,。o。.:.::o゚.,。。(@)o゚;.,:;o ;;:;,:,0。o.: '.:.。`:。o0;。o。.:.
:.:゙,o。(@)o0;、,`:'.:o。o:'"'.:@。.:;,`:;(@)。(@)o,`:'.:.::o゚.,。o;:;,':,:,。o。(@)o゚;.,:;:,0。o.: '.:.。o ;;:;,`:;,
:(@).:゙,:;。(@)o゚,。o。(@)o゚,"'.:.:;,。(@)o゚`:;,`:'.:o。o:'.; (@)∴@:.:;,`:;,':,:;.,:;.:(@):o: '.:.:∴@:.:;,`
o ;@。(@);; ∴o。o゚。o゚@ ;; o(@)。,゜.; ∴@;; o゚.,。(@)。o ;; ゚:,0。o ゚(@)'.:o゚.,。;;`(@):o。o:'
。o゚@ ;; o(@)。,,0。o ;; ∴o。゚(@)'.:o゚.,。o ;@。(@)o゚;;`゜(@)。o ;; ゚:(@):o。o:'.; ∴@;; o゚.,。
0。(@)o ;; ∴@ o(@) (@)(@)。o:'.; o(@)゚:. o; o(@)。,(@)o゚:(@):(@)o0。゚(@)o ;; ∴
(@)o ;;.; o(@)゚:. o ∴@ o(@) (@)。,(@)o゚:(@)(@)。o:'.; o(@)゚:. o; o(@)。,(@)o゚:(@):
。o゚@(@)o0。゚(@)o ;; ∴(@)o0。゚@(@)。,(@)o゚:(@)(@)。o:0。(@)o ;; ∴o(@) (@)(@
(@)(@)。o;;.;@(@)。,(@)o゚:(@) o(@)゚:. o0。゚(@)o (@)o ;; o(@) o:0。(@)o(@),(@)o
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃
2842 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:28:00 ID:v04HBVXU0 [28/61]
, ⌒ハ ハ⌒ 、
j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i
ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i
ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ
Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ なんということでしょう。
リ::::::( ( ●) (●::(
. ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) ) こたつとテレビの所帯じみた箒の中が
) ) )、  ̄ノくハ(
(,(.( ' ヘ い ノ:::)) 一瞬にして、花畑に変わったではありませんか。
ノ/)` ヾ ソ ̄(( 、
,' ノ Y Y
l: ( ...... ..... i
lヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
____ ,..jI斗r ‐==ミ________
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}/ \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ \i:i:i:i:i:i:i:i:i{
\i:i:i:i:i:i:i:i:i:!/ / Ⅵ:i:i:i:i:i:{
}i:i:i:i:i:i:i:i:} Ⅵ:i:i:i:i:i\
/:i:i:i:i:i:i:i:i:} ′ {i:i:i:i:i:i:i:i:{ 能力者が私以外にもいたとは・・・!
}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:} / / } {i:i:i:i:i:i/
\i:i:i:i:i:i:i:i:/ / } /}/}/ / {i:i:i/\ それは世界を狂わす力ぞ!
/ \_/ i{ / } / 厶イⅥ} {/ \
/ , i{ / ̄`ヽi} ./ -===ミ} } { } (えっと、領域作成ってそういう意味なの?
./ ‘, {/ ん芳ハ }/ ん芳ハⅥ } }
{ , i{ 比Vリ刈 比Vリ刈 }} } } うらやましい!私もその能力ほしい!!)
{ /⌒, i{ 乂_ツ 乂_ツ .}} } {
} { , i{ 爪 } \
/ \__‘, { し /\ , i} { }
./ /\_Ⅵ, { {__} / } } {
/ { ,‘,__ _ ィ} } 从 \
\ } __ ,‘,二二ア爪{__{ハ i} / \ }
\ } /ニニ\}ニニY⌒Y{ニニニニ\Ⅵi{′ } /
/ / /ニニニニニニ{冖冖冖冖}ニニニニニ\{ } \
.{ / {ニニニ/^/ ̄ ̄\冖冖/ ̄ ̄\=\ \ }
\\ r‐「⌒`i{_人 /ニ大{ }ニニ} } /
2843 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:29:00 ID:v04HBVXU0 [29/61]
____
/⌒ ⌒\ そうそう。これが《領域作成》の面白いところなんだお。
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 使用者のイメージする、自分の好きな空間を作り出す。
| |r┬-| |
\ `ー'´ / やる夫が見た中で一番面白かったのは、辺り一面ドーナツ天国な領域だったお。
凛ちゃんのは綺麗な花畑だおね。花が好きなんだおね。
_ ___
,...::::´::::::`:´::::::::::::>..、 っ
,.::´:::::::,.:::::::::::::::::::::::::::::\:::\
/:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::ヽ つ
/:::/::::::::::|::::::::::::::::::::::::::∨:::::::::∧::::::.
':::::':::::::::::::|::::::::::::::}:::::::::::: ∨::::::::∧::::::.
|:::::|:::::::::: イ:::::::::::: |、::::::::::::::| ::::::::::: |::::::|
|:::::|:::::|::/ |::::::::|:::::| イ ̄::`ヽ::::::::::::|::::::::. えっと、うん。
|:::::|:::::|:|'⌒,::::::{:::::| 从{:::|:|::|:::::::::: |:::::::::ヽ
|:::::|:::::|:| \::::、::ヽ 从:{、{:::::::::: |:::::::::::::. 将来は花屋さんになろうかなって考えたこともあったし・・・。
}:::::|,:::从ィrォミ、\ ::::{イ芹ミ、| :::::::: |:::::::::::,::\
/::,:::|:::、::{、 マ〉  ̄` マzソ :.::::::::::|::::::::::::. 、:::.
/:::/|::|:::::\} :.:.:.: , :.:.:. ∧:::::::::,:::::::::::::, }::|
,::::,' |::|:::::::|:::::. _ イ:::::、:::::::∨:::::::::、:::!
,:::/ |::|:::::::|::::::::> .. ゞ' イ |::}::::::::,::::::::∨::::::::?
{:,' ,:::|:::::::|----く/ 「:´ |、\_、:::::::}::::::::::::::|
|' /::∧::: |ニニ{/ |-、 _,..| }|ニム::::::| ヽ::::::::::.
,:::/ニ、::{ニニ/ ∧ | マニr、:::|ニム:::::::::.
{::,ニニ:::|ニ〈_,---- 、} /,.-、〉ニ>ヽ }ニ}::::::::}
|::{ニニ\ニニマム \ー_/ }/ニ{ マニ:::::::::|
|::|ニニニ/ニニマム }=={ //と_ }ニ|:::::::,
∨二二 /ニニニマム |/ | //ニニ>/ィ/ヽ:/
{ニニニ{ニニニニ\\,イ/イニニ「ニ_/ニニ}
|ニニ八ニニニニニ` `Yヽニニニ〉ニニニニ|
|ニニニ 、ニニニニニ( ) } }ニニニ}ニニニニ{
2845 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:30:00 ID:v04HBVXU0 [30/61]
____
/ \ それじゃ、領域の方は解除してもらって、次の解説にいくお。
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 次は、《蘇生の光》かお。これは「大いなる者」のスキルじゃなくて
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / 「ヒーラー」のスキルだお。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | 1戦闘1回。プラーナを消費して、戦闘で死亡した者を生き返らせることが出来るスキルだお。
\ /___ /
,....::::´ ̄ ̄:::`ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::/::::::::::|:::::::::::::.
/::,::::::::::::/:/|::::::::::::}ヽ:::::,::::::.
'::::|:::::::|::-/-|::::::::::/-∨::|:::::| はい?
|:::::|:::::::|::/_{:::::/__ Ⅵ::: ト
|:::::|:::::::| ○`¨ ○ : }::::::| ':,
|:::::|:::::::| , {ノ::::::| |
|:::::|:::::::|、 rっ 人 ::: | |
|:::::{:::::::|:::> __,..イ:::::|::::::| |
|:::八:::::|::イ{ ト、_/!ヽ-、::: |::::::| |
|::::::: 〉::|ニ{_ヽ /_}ニ、:!::::イ,ノ
|::|::/ニl:|ニニ{ ,介 |ニニ}::/リ
|::|:{ニニリニニⅥ: }/ニニ/ニ!
/イ::|ニニニニニ∨ニニニニ}
2846 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:31:00 ID:v04HBVXU0 [31/61]
____
/ \ 「ヒーラー」の存在意義とも言える特殊能力だお。
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ ちなみに、死亡した者を生き返らせるとは言ったけど、
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ < そもそも、戦闘前に死んでたりしたら無理だお。
| | '、_ \ / )
| |__\ “ / 対象はあくまで、その戦闘で死亡した者だお。
\ ___\_/
あまりやることはないだろうけど、相手モンスターとかにも一応使えるお。
__ __
,....:::´:,..:::´:,:::::::::::`¨¨:::ヽ、
/::::::/::::/:::::::::::;:::::::::::::::::::\
':::::::::/:::::::/:::::::::::::::/:::::::::::i::::::::::::ヽ
/:::::::::/:::::::/::::::::::::: ∧ :::::::: |::::::::::::,:::::.
'::::::::: ;::::::: |:::::::::,:::::/ ', ::::::: ト,::::::::::}::::::.
,|:::::}:::::|:::::::::| ::: ,\/ :::: |:::::,:: |:|:::::,.イ::::::::
/|:::/:::: |:::::::::|:::/{:::/\_,..|::/:::::lム斗 |::::::::| えっと、あのすいません。
/ ,::/ ::::: |:::::::::|/::::/:::::::::::::{イ从/:}/イ: |::::::::|
{ 〉:; :::::: |:::::::::| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::::::::| ひょっとして私トンデモナイ領域に
/:イ::::::::::|:::::::::| |::::::::|
'::/:|::::::::: |:::::::::| |::::::::| 足を踏み入れちゃってたりしてるの?
/:/:: !::::::::: |:::::::::|. u ∠ヽ |::::::::|
/ '{:::::|:::::::::::|:::::::::| \ .イ:|:::::::;
,::/ |:::::|::::::i:::::, ::::: | > _ ィ:::::::::: |:::::,
/イ |:::::|::::::|:::::,::::::::|_ {ヽ::::::|::::::::::: |:::∧
|:::::|,.ィニ∧:::: | \ |、 \::::::::::/|:/:::::.
|::/ニニニ∧:::{__,. ∨^} /^! _\:/::j/::::}`\
i/ニニニニ∧:| /^! |' /イ |ニニ/:::::リ
{ニニニニニ リ ∨} i ! { /ニニニ∨
/ニニニニニ}ニニ/ {_,.'-' 、_!:.∨ニニ∨ニ}
{ニニ、ニニニ|ニ { _ Y⌒)ニニ \'
|ニニ>、ニj!ニ,/ /´ ,.イニニニニ',
|ニニニニ>´/\_,.._,.ィ}()}ニニニニ }
|ニニニ/ニニ、王王王i_,/ニ|!ニニニニ/
|ニニイニニニニ`¨¨¨´ /ニニ! ニニニイ{
{ニニニニニニニニニ/ニニ()}ニニニ |ニ,
∨ニニニニニニニ/ニニニ|ニニニ |ニ、
\ニニニ> ´ニニニニニニ{ニニニ {ニニ:.
`¨¨,ィ/ニニニニニニニ|ニニニムニニヽ
{Уニニニニニニニ()!ニニニニヽニニ}
2848 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:32:00 ID:v04HBVXU0 [32/61]
____
/ \ 何を今更。死人が生き返るなんて、ファー・ジ・アースでは日常茶飯事だお!
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ 柊に聞くところによると、完全に死亡して時間の経った死体でも
l ⌒(__人__)⌒ l
\ `⌒´ / 生き返ったことがあるらしいお!
/ \
.というわけで、凛ちゃんも「細けぇ事は気にすんな!」だお。
,....::::´ ̄ ̄:::`ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::/::::::::::|:::::::::::::.
/::,::::::::::::/:/|::::::::::::}ヽ:::::,::::::.
'::::|:::::::|::-/-|::::::::::/-∨::|:::::| 全然細かくないんですが。
|:::::|:::::::|::/_{:::::/__ Ⅵ::: ト
|:::::|:::::::| ○`¨ ○ : }::::::| ':,
|:::::|:::::::| , {ノ::::::| |
|:::::|:::::::|、 rー┐ 人 ::: | |
|:::::{:::::::|:::> _ ̄_,..イ:::::|::::::| |
|:::八:::::|::イ{ ト、_/!ヽ-、::: |::::::| |
|::::::: 〉::|ニ{_ヽ /_}ニ、:!::::イ,ノ
|::|::/ニl:|ニニ{ ,介 |ニニ}::/リ
|::|:{ニニリニニⅥ: }/ニニ/ニ!
/イ::|ニニニニニ∨ニニニニ}
2849 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:33:00 ID:v04HBVXU0 [33/61]
____
/ \ ま、ともかく次だお次。
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 《運命改変》はまぁ、割と字の通りなんだけど、
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / 相手の運命を少しだけずらして、起きる結果を変える能力だお。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | 大抵は、もう少しで大失敗だった、もう少しで大成功だったというような時に
\ /___ /
そこに介入して、大失敗もしくは大成功に変えるという使い方をすることが多いお。
逆に、大失敗を回避したり、大成功を逸らしたりももちろん出来るお。
これも相手は抵抗不能だお。
,....::::´ ̄ ̄:::`ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::/::::::::::|:::::::::::::.
/::,::::::::::::/:/|::::::::::::}ヽ:::::,::::::. その能力も十分すぎるぐらいすごいと思うんだけど、
'::::|:::::::|::-/-|::::::::::/-∨::|:::::|
|:::::|:::::::|::/_{:::::/__ Ⅵ::: ト 今までのを聞いてると、そこまですごくないような気がする。
|:::::|:::::::| ○`¨ ○ : }::::::| ':,
|:::::|:::::::| , {ノ::::::| |
|:::::|:::::::|、 、_,._, 人 ::: | |
|:::::{:::::::|:::> __,..イ:::::|::::::| |
|:::八:::::|::イ{ ト、_/!ヽ-、::: |::::::| |
|::::::: 〉::|ニ{_ヽ /_}ニ、:!::::イ,ノ
|::|::/ニl:|ニニ{ ,介 |ニニ}::/リ
|::|:{ニニリニニⅥ: }/ニニ/ニ!
/イ::|ニニニニニ∨ニニニニ}
2851 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:34:00 ID:v04HBVXU0 [34/61]
____
/ \ やる夫は割と強力なスキルだと思うけどね。
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ で、次は《従属の魔眼》かお。
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ < これも1日1回で、相手の任意の能力値を問答無用でごっそり下げる能力だお。
| | '、_ \ / )
| |__\ “ / 例によって、これも相手に抵抗されないお。
\ ___\_/
,....::::´ ̄ ̄:::`ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::/::::::::::|:::::::::::::.
/::,::::::::::::/:/|::::::::::::}ヽ:::::,::::::. 私の弱体化魔法のレゾンデートルが
'::::|:::::::|::-/-|::::::::::/-∨::|:::::|
|:::::|:::::::|::/_{:::::/__ ?::: ト 崩壊しそうなんですがそれは。
|:::::|:::::::| ○`¨ ○ : }::::::| ':,
|:::::|:::::::| , {ノ::::::| |
|:::::|:::::::|、 rっ 人 ::: | |
|:::::{:::::::|:::> __,..イ:::::|::::::| |
|:::八:::::|::イ{ ト、_/!ヽ-、::: |::::::| |
|::::::: 〉::|ニ{_ヽ /_}ニ、:!::::イ,ノ
|::|::/ニl:|ニニ{ ,介 |ニニ}::/リ
|::|:{ニニリニニ?: }/ニニ/ニ!
/イ::|ニニニニニ∨ニニニニ}
2852 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:35:00 ID:v04HBVXU0 [35/61]
____
/ \ まぁ、回数制限があるから、どうしても成功させたいって時に使うぐらいで
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ いいんじゃないかお? 普段は普通に魔法使えばいいし。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ じゃ、最後の《超絶魔力》いくお。 まぁ、これも読んで字の如くだけど、
r、/ \r 、
|:l1 l;l:| 発動出来る対象が、攻撃魔法か、治癒魔法なんだお。
/|` } { ´|ヽ
ノ `'ソ ゝ' `ヽ、 しかも、これも1日1回だから、ちょっと今までのに比べると
/´ / ヽ、 ヽ
\. ィ 个‐´ 使いにくい感はいなめないお。
| |
,....::::´ ̄ ̄:::`ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::/::::::::::|:::::::::::::.
/::,::::::::::::/:/|::::::::::::}ヽ:::::,::::::. 《超絶魔力》がどれくらい超絶なのかは聞かないことにします。
'::::|:::::::|::-/-|::::::::::/-∨::|:::::|
|:::::|:::::::|::/_{:::::/__ Ⅵ::: ト その方が、私ノ精神安定上、イイト思イマス。ハイ。
|:::::|:::::::| ○`¨ ○ : }::::::| ':,
|:::::|:::::::| , {ノ::::::| |
|:::::|:::::::|、 、_,._, 人 ::: | |
|:::::{:::::::|:::> __,..イ:::::|::::::| |
|:::八:::::|::イ{ ト、_/!ヽ-、::: |::::::| |
|::::::: 〉::|ニ{_ヽ /_}ニ、:!::::イ,ノ
|::|::/ニl:|ニニ{ ,介 |ニニ}::/リ
|::|:{ニニリニニⅥ: }/ニニ/ニ!
/イ::|ニニニニニ∨ニニニニ}
2853 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:36:00 ID:v04HBVXU0 [36/61]
____
/ \ (そこまですごい威力でもないんだけどな)
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ ま、凛ちゃんの能力については以上だお。
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ < 何か質問とかあるかお?
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
,....::::´ ̄ ̄:::`ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::/::::::::::|:::::::::::::.
/::,::::::::::::/:/|::::::::::::}ヽ:::::,::::::. 質問より何より、今まで与えられた情報を
'::::|:::::::|::-/-|::::::::::/-∨::|:::::|
|:::::|:::::::|::/_{:::::/__ Ⅵ::: ト 咀嚼するのに時間がかかりそうなので、
|:::::|:::::::| ○`¨ ○ : }::::::| ':,
|:::::|:::::::| , {ノ::::::| | 蘭子の解説に入っちゃって。
|:::::|:::::::|、 人 ::: | | __,
|:::::{:::::::|:::> _rv__,.イ:::::|::::::| | , ´ 私お茶飲んでるから。
|:::八:::::|::イ{ ト、_/!ヽ-、::: |::::::| |( _,..:::´
|::::::: 〉::|ニ{_ヽ /_}ニ、:!::::イ,ノ ) )
|::|::/ニl:|ニニ{ ,介 |ニニ}::/リ ( ヽ
|::|:{ニニリニニⅥ: }/ニニ/ニ!イ| ̄ ̄ ̄|
/イ::|ニニニニニ∨ニニニr― | |
2854 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:37:00 ID:v04HBVXU0 [37/61]
____
/ \ オッケー。それじゃ蘭子ちゃんの解説にいくお。
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \
l ⌒(__人__)⌒ l
\ `⌒´ /
/ \
「二二二{ x≦二}__/ `Y
}二二二i{  ̄ ̄ ̄≧x }
/⌒}二二/ \__ }
/ ___{≧‰ ``ヽ ∨二{八 ____
/ {二二/ \ ∨=} \ノ \___ /(
{ ノ二=_/ / }V \ }て__ \ \ \_ { )
. / ∨二ニ{ ,: i } ∨ \ニ=-__ 丶\ } } \{i(
/ ∨二{ { /| 八 ∨ \ \ニ=-__ \ ノ } } )
.. / / /了ニ{ { ノ / i| | /斗r( \ (ヽ(ヽ\二ニ=-___-=彡 ノ }ノ
/ / / ノ二_{ /}/ | i(\戈cY | 〉 〉 }\\二ニ=- 廴__彡 ノ
/ __ -=彡〉 /二ニλ {/《弌豕ノイ \\ | ,i_/ / / \\ 廴___彡
. / // /ニニ_/ } i{ ハ "" ノ \`^ / ⌒\
. 廴__ -=彡イ/ ` ̄ ̄ 八i{ }圦 ` { /__ \ くくく・・・、我に秘められし暗黒の力を
. { 〉 / 八 ー‐ ´ { ___√二_∧
. 廴__ -=彡イ ,′ / 〕i≧xvx≦て廴_て)二ニ∧ 解放するときが遂に来たようだな。
廴__ 八 / ___}二ノて_て%‰ て二二ニ∧
廴__ =彡 Y / / /二て__ %___ て二二ニ_∧ (私のクラスは「転生者」でしたよね
.. 廴__ -=彡}/ / /二て__ % ノて二ニ=}二二二ニ_〉
. 廴___彡イ⌒ソ/ /二て__ % て二二二=}二二ニニ_/ ていうことは、私は何かの生まれ変わりって
廴__ ノ 〈( /二ニて__ % て二二二ニ_}二二ニ=/
廴て ∨二ニ て_人て二二二二ニ}二二二/ ことですか?)
}ニ/二二二{二二二二ニ=}二二二}
/ニ{二二二=∨二二二二ニ}二二二}
/二乂二二ニ={二二二二ニ=}二二ニリ
/二二ニY_ニニ={二二二二ニ=}二二_/
∨二二ニ}コ}二ニ{二二二二ニ=}ニ=_/
∨二ニ=}コ}二ニⅣ二二二二ノ二_/
/二二ニ}コ}ニ二{コV二二二二ニ /
/二二ニ=}コ}二ニ{コ}_\二二二/
/二二ニニ=Л}二ニ{コ}_二>==彡ヘ
. /二二二二_/フ二ニ_{コ}二二二二二\
2856 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:38:00 ID:v04HBVXU0 [38/61]
____
/⌒ ⌒\ それであってるお。遺産が『賢者の石』ってことから考えると
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 多分前世は高名な錬金術師だったんじゃないかと思うお。
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
/ ̄ ̄\「i:i:i:i:i:i:i:7“”””””””“'' 、「i:i:i:i:i:i:7
/ /⌒ _}i:i:i:i:i:i:i/ / \i:i:i:i:i/
/ / }i:i:i:i:i:i:i:/ / Ⅵ:/ ̄ \
/ { /i:i:i:i:i:i:/ ′ /}_/ / Ⅵ } 前世の我より託されし遺産は
/ / \i:i:i:i:i/ 」_/=ミ厶イ /∨ / .}i:\
_} / /i:i:i:i/_| |/ んハ }/-=ミⅥ }i:i:( } 如何なる暗黒の力を持っているのだ?
_} / くi:i:i:i:i:〃 { { .弋_り fハ 》! |i:i:/ / /}/}1
_} { /\i:i:i:{ { {_ 弋り | |‐' / _ ィ7 ̄}__/ // (しつもーん、その遺産ってなんなんですか?
_} { { ⌒ \{ { / ̄ ┐ /} } / _ -=ニニ/ / //
_}_ \ 八 { .{ , /il} } /_ -=ニニニニ{ {_ノイ{ 《遺産所持》ってスキルと
} ̄ / } /\ {_ ー‐ _ ィ|i:i/ 八ニニニニニニニニニ} }::::::}{
/ / イ_ -=ニニニニ\屶ア爪ニ≧=i}/}/ニニニニニニニニニニ} {:::::}{ 関係してるんですよね?)
i{ / }{ニニニニニニニ}”“''''“”}ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ} {:::::}{
\_ /{ニニニニニニ/^r―┬{ニニニニニ/{ ̄ ̄廴¬‐=ニニニ=} {___}{
廴_/ニニニニニニ/{//7ハ{ 从ニニニ./ ア / ̄  ̄ ̄\__ /
/ニニニニニニ/}{\///}{ニ厂 ̄ {_(_
/ニニニニニ/ ̄ニ.//\ ̄_7/_/  ̄
__{ニニニニニニ/ニニ.//\/}U{{/}/
/二二ニニニニ=/二ニ//ニニ{从j{〉′
/ニニニニニニニニ「ニニ=//≪⌒}{^>{\
./二二ニニニニニ{ニニ/ 八≫≪⌒{^Y^
二二ニニニニニニニ{_ / ̄二二\{ {\
二二ニニニニニニニ{ニニニニニニニニニニ\{二\
2857 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:39:00 ID:v04HBVXU0 [39/61]
____
/ \ そうだお。《遺産所持》というのは、
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ 前世の自分が持ってたアーティファクトを所持してることを表すスキルだお。
l ⌒(__人__)⌒ l
\ `⌒´ / 蘭子ちゃんが持ってる『賢者の石』は――
/ \
____
/ \
/ \ どんな効果だったっけ・・・?
/ U _ノ ヽ_ \
| (一)|lil|(ー) | .やる夫が特に覚えてないってことは
/ ∩ノ ⊃_) /
( \ / _ノ | | .戦闘関連の遺産ではないとは思うんだけど・・・。
.\ “ /__| |
\ /___ /
2859 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:40:00 ID:v04HBVXU0 [40/61]
____
/ \ ここは奴に聞くかお。
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
_|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━|口|
|田|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄
――ただいま、秘密侯爵に電話中です。しばらくお待ちください。
2860 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:41:01 ID:v04HBVXU0 [41/61]
____
/⌒ ⌒\ おまたせだお!
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 『賢者の石』は《錬金》と《奇跡の一滴》が使える遺産だお。
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 《錬金》は1日1回、プラーナを注ぐことでお金を生み出す事が出来るお。
《奇跡の一滴》は自分が死んだときに1日1回だけ復活出来るお。
____ ,..jI斗r ‐==ミ________
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}/ \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ \i:i:i:i:i:i:i:i:i{
\i:i:i:i:i:i:i:i:i:!/ / Ⅵ:i:i:i:i:i:{
}i:i:i:i:i:i:i:i:} Ⅵ:i:i:i:i:i\ 地獄に帰りし魂に安息はないのだな・・・。
/:i:i:i:i:i:i:i:i:} ′ {i:i:i:i:i:i:i:i:{
}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:} / / } {i:i:i:i:i:i/ そして、黄金なる理想郷を築く力か。
\i:i:i:i:i:i:i:i:/ / } /}/}/ / {i:i:i/\
/ \_/ i{ / } / 厶イⅥ} {/ \ (なんですか。また死亡ですか。
/ , i{ / ̄`ヽi} ./ -===ミ} } { }
./ ‘, {/ ん芳ハ }/ ん芳ハⅥ } } ウィザードってそんなにポンポン死ぬんですか?
{ , i{ 比Vリ刈 比Vリ刈 }} } }
{ /⌒, i{ 乂_ツ 乂_ツ .}} } { なんか怖くなってきたんですけど。
} { , i{ 爪 } \
/ \__‘, { し /\ , i} { } そして、お金を生み出すって・・・・・・。
./ /\_Ⅵ, { {__} / } } {
/ { ,‘,__ _ ィ} } 从 \ ひょっとしてこれあれば生活に困らない?)
\ } __ ,‘,二二ア爪{__{ハ i} / \ }
\ } /ニニ\}ニニY⌒Y{ニニニニ\Ⅵi{′ } /
/ / /ニニニニニニ{冖冖冖冖}ニニニニニ\{ } \
.{ / {ニニニ/^/ ̄ ̄\冖冖/ ̄ ̄\=\ \ }
\\ r‐「⌒`i{_人 /ニ大{ }ニニ} } /
2862 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:42:00 ID:v04HBVXU0 [42/61]
____
/ \ まぁ、大体平均して、銀貨7枚ぐらいのお金が出るから、それだけで生活も可能だお。
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ やたら大量にでたり、全然でなかったりすることもあるらしいけど。
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / でも、『賢者の石』ってウィザード的には遺産の中ではハズレ枠扱いだお。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 、
./ `ー= 、
/ ___ ー- |
| ´ ` ーフ |
ヽ え /へノ |
| っ _ .|
|. !? __) |
|. 、___, |
L ! ? |
\ /
`ー、 | ̄ くヽィァ
./¨`;心 V r心.ー、ヽ > これが、外れ・・・・・・だと!?
:r=zア''.´ ̄ ` 弍Yz:L
::>イ / ./ / / .,..ハマ:イ 究極の至宝に相違ないではないか!
:i! l .l/レ'レ'/ .ハ.マ|
」 _,i .|' ○ ○'|.|」 (こんなにすごいのに外れ扱いなんですか!?
ミムl .l , | ┌‐┐ |jハ、
、ヾ_>iハ| | l ノリ.ソ どう考えてもチートアイテムじゃないですか!)
三< >イァTァ''升VY
V'' /::::::::::::::ヽ-ァリ___
/:::::::::::r-tK./ー''
2863 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:43:00 ID:v04HBVXU0 [43/61]
____
/ \ まぁ、ウィザードって基本、戦闘を基準に物事考えるからね。
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 蘇生能力は確かに戦闘にも使えるけども、他の遺産の強さを考えると、
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ どうしても外れという印象がぬぐえないんだお。
r、/ \r 、
|:l1 l;l:| あと、遺産って所持者本人にしか使えないからね。
/|` } { ´|ヽ
ノ `'ソ ゝ' `ヽ、 貸し出し出来たらちょっと評価違ったんだろうけど。
/´ / ヽ、 ヽ
\. ィ 个‐´
| |
./¨`;心 r心.ー、
:r=zア''.´ ̄ ` 弍Yz:L
::>イ / ./ / / .,..ハマ:イ ウィザードって怖い・・・(素)
:i! l .l/レ'レ'/ .ハ.マ|
」 _,i .|' ○ ○'|.|」
ミムl .l , | ┌‐┐ |jハ、
、ヾ_>iハ| | l ノリ.ソ
三< >イァTァ''升VY
V'' /::::::::::::::ヽ-ァリ___
/:::::::::::r-tK./ー''
2864 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:44:00 ID:v04HBVXU0 [44/61]
____
/ \ そんじゃ、解説続けるお。《魔法攻撃力UP》はそのままなんで飛ばして、
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ ウィザードなら誰でも取得出来る汎用スキルの《モノエレメント》からだお。
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ < ウィザードって大体二種類の属性を帯びてるんだけど、
| | '、_ \ / )
| |__\ “ / 一種類だけで特化してるウィザードもいるんだお。
\ ___\_/
このスキルはそういう特化したウィザードだけが習得出来るスキルだお。
効果はシンプルで、魔力の増大だお。
「二二二{ x≦二}__/ `Y
}二二二i{  ̄ ̄ ̄≧x }
/⌒}二二/ \__ }
/ ___{≧‰ ``ヽ ∨二{八 ____
/ {二二/ \ ∨=} \ノ \___ /(
{ ノ二=_/ / }V \ }て__ \ \ \_ { )
. / ∨二ニ{ ,: i } ∨ \ニ=-__ 丶\ } } \{i(
/ ∨二{ { /| 八 ∨ \ \ニ=-__ \ ノ } } )
.. / / /了ニ{ { ノ / i| | /斗r( \ (ヽ(ヽ\二ニ=-___-=彡 ノ }ノ
/ / / ノ二_{ /}/ | i(\戈cY | 〉 〉 }\\二ニ=- 廴__彡 ノ
/ __ -=彡〉 /二ニλ {/《弌豕ノイ \\ | ,i_/ / / \\ 廴___彡
. / // /ニニ_/ } i{ ハ "" ノ \`^ / ⌒\
. 廴__ -=彡イ/ ` ̄ ̄ 八i{ }圦 ` { /__ \
. { 〉 / 八 ー‐ ´ { ___√二_∧ 我が膨大な魔力の元には
. 廴__ -=彡イ ,′ / 〕i≧xvx≦て廴_て)二ニ∧
廴__ 八 / ___}二ノて_て%‰ て二二ニ∧ 何者も等しく赤子同然!
廴__ =彡 Y / / /二て__ %___ て二二ニ_∧
.. 廴__ -=彡}/ / /二て__ % ノて二ニ=}二二二ニ_〉 (私、元から火属性だけは威力が
. 廴___彡イ⌒ソ/ /二て__ % て二二二=}二二ニニ_/
廴__ ノ 〈( /二ニて__ % て二二二ニ_}二二ニ=/ 高かったんですけど、
廴て ∨二ニ て_人て二二二二ニ}二二二/
}ニ/二二二{二二二二ニ=}二二二} もっと高くなるってことですね!)
/ニ{二二二=∨二二二二ニ}二二二}
/二乂二二ニ={二二二二ニ=}二二ニリ
/二二ニY_ニニ={二二二二ニ=}二二_/
∨二二ニ}コ}二ニ{二二二二ニ=}ニ=_/
∨二ニ=}コ}二ニⅣ二二二二ノ二_/
/二二ニ}コ}ニ二{コV二二二二ニ /
/二二ニ=}コ}二ニ{コ}_\二二二/
/二二ニニ=Л}二ニ{コ}_二>==彡ヘ
. /二二二二_/フ二ニ_{コ}二二二二二\
2865 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:45:00 ID:v04HBVXU0 [45/61]
____
/ \ で、次。《刻印魔法》だおね。
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ これは前世で使用していた魔法が魂に刻まれていることを表すスキルだお。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 蘭子ちゃんは攻撃魔装として、「ヴォルケーノ」が刻まれていたようだおね。
r、/ \r 、
|:l1 l;l:| 攻撃魔装っていうのは、簡単に言えば気力消費無しで、撃ち放題の魔法だお。
/|` } { ´|ヽ
ノ `'ソ ゝ' `ヽ、 気力の上限を削る代わりに無限に使える魔法を放てるんだお。
/´ / ヽ、 ヽ
\. ィ 个‐´ ファイターが持つ武器の、メイジ版が攻撃魔装なんだお。
| |
/__,/ \ {_}
/厶イ :/ :} \! `ヽ
. / // :/ } :} ∧ ハ_}
. ,' // ‐- ,イ, イ/-‐V :Y´ ` なにそのチート(素)
. !.:// /:::!/ノル'/:::::::::}八 |__
. l! ¨{从i沂㍉:::::::沂示㍉Y :l
. !У iヽ!込ノ::::::::::込,ノ::::::| !`Y
/__彡|:Ⅵ u ′ u u | :l ,/
{ :l 人u ⊂⊃ u イ 辷
У__彡 :} \ / | :/y
≧ 人:ハ _ ン  ̄ /\ |/ { ヽ
. {__彡ーヽ!_イ ,≧≦ .〉、__辷
{ , イ ¨ /,ィi:i:i:i:〉、. ./
2868 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:46:00 ID:v04HBVXU0 [46/61]
____
/ \ まぁ、確かにこの世界の人たちから見るとチートに見えるかもしれないけど
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ ウィザードってその名前に反して、気力がこの世界の人に比べて少ないんだお。
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ < だから、出来るだけ気力を消費しないで戦える方法を編み出していった結果なんだお。
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
____
/ \ じゃ、次いくお。
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 《古代魔法》は太古に失われた術式を使えるようになる能力だお。
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / と言っても、新しい魔法を使えるようになるってわけじゃなくて、
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | 既存の魔法に遺失したアレンジを加えることによって魔法の威力と確実性を上げるんだお。
\ /___ /
「二二二{ x≦二}__/ `Y
}二二二i{  ̄ ̄ ̄≧x }
/⌒}二二/ \__ }
/ ___{≧‰ ``ヽ ∨二{八 ____
/ {二二/ \ ∨=} \ノ \___ /(
{ ノ二=_/ / }V \ }て__ \ \ \_ { )
. / ∨二ニ{ ,: i } ∨ \ニ=-__ 丶\ } } \{i(
/ ∨二{ { /| 八 ∨ \ \ニ=-__ \ ノ } } )
.. / / /了ニ{ { ノ / i| | /斗r( \ (ヽ(ヽ\二ニ=-___-=彡 ノ }ノ
/ / / ノ二_{ /}/ | i(\戈cY | 〉 〉 }\\二ニ=- 廴__彡 ノ
/ __ -=彡〉 /二ニλ {/《弌豕ノイ \\ | ,i_/ / / \\ 廴___彡
. / // /ニニ_/ } i{ ハ "" ノ \`^ / ⌒\
. 廴__ -=彡イ/ ` ̄ ̄ 八i{ }圦 ` { /__ \ 太古の昔に封ぜられし秘術を
. { 〉 / 八 ー‐ ´ { ___√二_∧
. 廴__ -=彡イ ,′ / 〕i≧xvx≦て廴_て)二ニ∧ 我が手によって復活させるのだな。
廴__ 八 / ___}二ノて_て%‰ て二二ニ∧
廴__ =彡 Y / / /二て__ %___ て二二ニ_∧ (遺失呪文ってわけですか!
.. 廴__ -=彡}/ / /二て__ % ノて二ニ=}二二二ニ_〉
. 廴___彡イ⌒ソ/ /二て__ % て二二二=}二二ニニ_/ カッコイイですね! とっても私好みです!)
廴__ ノ 〈( /二ニて__ % て二二二ニ_}二二ニ=/
廴て ∨二ニ て_人て二二二二ニ}二二二/
}ニ/二二二{二二二二ニ=}二二二}
/ニ{二二二=∨二二二二ニ}二二二}
/二乂二二ニ={二二二二ニ=}二二ニリ
/二二ニY_ニニ={二二二二ニ=}二二_/
∨二二ニ}コ}二ニ{二二二二ニ=}ニ=_/
∨二ニ=}コ}二ニⅣ二二二二ノ二_/
/二二ニ}コ}ニ二{コV二二二二ニ /
/二二ニ=}コ}二ニ{コ}_\二二二/
/二二ニニ=Л}二ニ{コ}_二>==彡ヘ
. /二二二二_/フ二ニ_{コ}二二二二二\
2870 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:47:00 ID:v04HBVXU0 [47/61]
____
/ \
/ ─ ─ \ で、最後《ワールドゲイト砲》だおね。
/ (●) (●) \
| (__人__) | 別名ロマン砲とも呼ばれている、1日1回使える転生者の切り札(笑)だお。
\ ` ⌒´ ,/
r、/ \r 、 自分の次の行動を犠牲にし、太古の記憶と知識を総動員して、
|:l1 l;l:|
/|` } { ´|ヽ 一瞬だけ異世界の門を開いて、そこから大容量の魔力を流し込む。
ノ `'ソ ゝ' `ヽ、
/´ / ヽ、 ヽ まさに必殺技(笑)にふさわしい能力だお
\. ィ 个‐´
| |
/ ̄ ̄\「i:i:i:i:i:i:i:7“”””””””“'' 、「i:i:i:i:i:i:7
/ /⌒ _}i:i:i:i:i:i:i/ / \i:i:i:i:i/
/ / }i:i:i:i:i:i:i:/ / Ⅵ:/ ̄ \
/ { /i:i:i:i:i:i:/ ′ /}_/ / Ⅵ }
/ / \i:i:i:i:i/ 」_/=ミ厶イ /∨ / .}i:\
_} / /i:i:i:i/_| |/ んハ }/-=ミⅥ }i:i:( }
_} / くi:i:i:i:i:〃 { { .弋_り fハ 》! |i:i:/ / /}/}1
_} { /\i:i:i:{ { {_ 弋り | |‐' / _ ィ7 ̄}__/ //
_} { { ⌒ \{ { / ̄ ┐ /} } / _ -=ニニ/ / //
_}_ \ 八 { .{ , /il} } /_ -=ニニニニ{ {_ノイ{ 解読されし秘術は大いなる力よ。
} ̄ / } /\ {_ ー‐ _ ィ|i:i/ 八ニニニニニニニニニ} }::::::}{
/ / イ_ -=ニニニニ\屶ア爪ニ≧=i}/}/ニニニニニニニニニニ} {:::::}{ 何故戦神は邪悪なる嘲笑をする?
i{ / }{ニニニニニニニ}”“''''“”}ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ} {:::::}{
\_ /{ニニニニニニ/^r―┬{ニニニニニ/{ ̄ ̄廴¬‐=ニニニ=} {___}{ (なんか、聞く限りではすごい技に聞こえますけど
廴_/ニニニニニニ/{//7ハ{ 从ニニニ./ ア / ̄  ̄ ̄\__ /
/ニニニニニニ/}{\///}{ニ厂 ̄ {_(_ その(笑)ってなんなんですか!?)
/ニニニニニ/ ̄ニ.//\ ̄_7/_/  ̄
__{ニニニニニニ/ニニ.//\/}U{{/}/
/二二ニニニニ=/二ニ//ニニ{从j{〉′
/ニニニニニニニニ「ニニ=//≪⌒}{^>{\
./二二ニニニニニ{ニニ/ 八≫≪⌒{^Y^
二二ニニニニニニニ{_ / ̄二二\{ {\
二二ニニニニニニニ{ニニニニニニニニニニ\{二\
2871 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:48:00 ID:v04HBVXU0 [48/61]
____
/ \ いや、実際強力なのは強力なんだお。
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 相手が絶対回避能力を持ってない限り100%命中するし、魔法の威力も底上げされるお。
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ < でも、LVを上げる手間と技自体のデメリット、それらと威力が釣り合ってない上に、
| | '、_ \ / )
| |__\ “ / 回数制限付きだからどうしても必殺技(笑)と呼ばれてしまうんだお。
\ ___\_/
MAXレベルまで鍛えればまさに切り札なんだけど、そこまでするのがねー。
/\ ___/⌒ヽr==ミ、_
/r==ミx、__[{i:{ Vi:i:}] ̄ ̄
/ .[{i:i:i:i:i:i:i:〕[{∧ Vi}] \
/ [{i:i:i:i:i/ [{i∧ } ∨
[{i:i:i:/ Yi∧ } } ‘,
| [{i:i:,′ [{iハ } } | / }’ ‘,
| [{i:i:{ [{i:i:i∧ } } | / , }\}
| [{i:i:{ [{i:i:i:i:i∧ } i| | /}/_` .| ′ 我が眼(まなこ)には驚天動地の新必殺技
| [{i:i:{ [{i:i:i:i:i:i:|} | |/Y“””“ |∨
/ .[{i:i:{\ { /[{i:i:i:i:i:i:ノ { { { fう { が生誕したようにしか見えぬ。
{ .[{i:圦 Y [廴i:/ アi{\> 以 、_
\ \_ \\_./、 /{ { J } (私にはとんでもない新必殺技のように
「 ̄ ̄ } \i{  ̄ ̄ ̄} { ,
{_ _」 i{__ ___} { ― / しか思えませんが・・・)
/⌒ ̄ ̄ } K ̄ア ̄二八 {- ___/
{\_ /! ___{  ̄ ̄ ̄ ̄} \>ニ[ ̄
ア/ ̄ ̄/ニニニY⌒> ― {――/^/⌒\
{_( ./ニニニニニ{乂{r ⌒廴{⌒Vニ=/ニニニニ\
. /ニニニニニニVハニニ{⌒}ニニニニ/ニニニニニニ}
{ニニニニニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニ{
/ハニニニニニニニニニニニニニニニニ{ニニニニニニニ}
/ニニVニ}ニニニニニニニニニニニニニ{ニニニニニニニ\
くニニニニニ\{ニニニニニニニニニニニニ}ニニニニニニニニニ}
\ニニニニニ}ニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニ/
/\ニニニノニニニニニニニニニニニニ\ニニニニニニニニ/
2872 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:49:00 ID:v04HBVXU0 [49/61]
____
/ \
/ ─ ─ \ で、蘭子ちゃんの解説は以上で終了なんだけど、
/ (●) (●) \
| (__人__) | 質問とかあるかお?
\ ` ⌒´ ,/
r、/ \r 、
|:l1 l;l:|
/|` } { ´|ヽ
ノ `'ソ ゝ' `ヽ、
/´ / ヽ、 ヽ
\. ィ 个‐´
| |
/ ̄ ̄\「i:i:i:i:i:i:i:7“”””””””“'' 、「i:i:i:i:i:i:7
/ /⌒ _}i:i:i:i:i:i:i/ / \i:i:i:i:i/
/ / }i:i:i:i:i:i:i:/ / Ⅵ:/ ̄ \ 黄金体験を経験せり我の
/ { /i:i:i:i:i:i:/ ′ /}_/ / Ⅵ }
/ / \i:i:i:i:i/ 」_/=ミ厶イ /∨ / .}i:\ 強さはいかに?
_} / /i:i:i:i/_| |/ んハ }/-=ミⅥ }i:i:( }
_} / くi:i:i:i:i:〃 { { .弋_り fハ 》! |i:i:/ / /}/}1 (ステータスに経験点10点って
_} { /\i:i:i:{ { {_ 弋り | |‐' / _ ィ7 ̄}__/ //
_} { { ⌒ \{ { / ̄ ┐ /} } / _ -=ニニ/ / // ありますけど、これってなんですか?)
_}_ \ 八 { .{ , /il} } /_ -=ニニニニ{ {_ノイ{
} ̄ / } /\ {_ ー‐ _ ィ|i:i/ 八ニニニニニニニニニ} }::::::}{
/ / イ_ -=ニニニニ\屶ア爪ニ≧=i}/}/ニニニニニニニニニニ} {:::::}{
i{ / }{ニニニニニニニ}”“''''“”}ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ} {:::::}{
\_ /{ニニニニニニ/^r―┬{ニニニニニ/{ ̄ ̄廴¬‐=ニニニ=} {___}{
廴_/ニニニニニニ/{//7ハ{ 从ニニニ./ ア / ̄  ̄ ̄\__ /
/ニニニニニニ/}{\///}{ニ厂 ̄ {_(_
/ニニニニニ/ ̄ニ.//\ ̄_7/_/  ̄
__{ニニニニニニ/ニニ.//\/}U{{/}/
/二二ニニニニ=/二ニ//ニニ{从j{〉′
/ニニニニニニニニ「ニニ=//≪⌒}{^>{\
./二二ニニニニニ{ニニ/ 八≫≪⌒{^Y^
二二ニニニニニニニ{_ / ̄二二\{ {\
二二ニニニニニニニ{ニニニニニニニニニニ\{二\
2873 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:50:00 ID:v04HBVXU0 [50/61]
____
/ \
/ ─ ─\ おっと、そいつを忘れてたお。
/ (●) (●) \
| (__人__) | ウィザードはレベルアップでは能力値があんまり上がらないんだけど、
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / ) 経験点と呼ばれるポイントを消費することで、自分自身を強化することが出来るんだお。
| |__\ “ /
\ ___\_/
____
/ \ 強化出来るものは色々あって、基本能力値のUP、プラーナ総量のUP、プラーナ解放量のUP
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ クラスチェンジ、汎用特殊能力の取得、アイテムの常備化があるお。
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / ただ、最初の2つは汎用特殊能力で代用出来るのと、そっちの方が経験点消費が少ないので
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | あまりやる人はいないお。
\ /___ /
/\ ___/⌒ヽr==ミ、_
/r==ミx、__[{i:{ Vi:i:}] ̄ ̄
/ .[{i:i:i:i:i:i:i:〕[{∧ Vi}] \
/ [{i:i:i:i:i/ [{i∧ } ∨
[{i:i:i:/ Yi∧ } } ‘,
| [{i:i:,′ [{iハ } } | / }’ ‘,
| [{i:i:{ [{i:i:i∧ } } | / , }\}
| [{i:i:{ [{i:i:i:i:i∧ } i| | /}/_` .| ′ 魔道具の常備化とはいかに?
| [{i:i:{ [{i:i:i:i:i:i:|} | |/Y“””“ |∨
/ .[{i:i:{\ { /[{i:i:i:i:i:i:ノ { { { fう { (アイテムの常備化ってなんですか?)
{ .[{i:圦 Y [廴i:/ アi{\> 以 、_
\ \_ \\_./、 /{ { }
「 ̄ ̄ } \i{  ̄ ̄ ̄} { ,
{_ _」 i{__ ___} { ― /
/⌒ ̄ ̄ } K ̄ア ̄二八 {- ___/
{\_ /! ___{  ̄ ̄ ̄ ̄} \>ニ[ ̄
ア/ ̄ ̄/ニニニY⌒> ― {――/^/⌒\
{_( ./ニニニニニ{乂{r ⌒廴{⌒Vニ=/ニニニニ\
. /ニニニニニニVハニニ{⌒}ニニニニ/ニニニニニニ}
{ニニニニニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニ{
/ハニニニニニニニニニニニニニニニニ{ニニニニニニニ}
/ニニVニ}ニニニニニニニニニニニニニ{ニニニニニニニ\
くニニニニニ\{ニニニニニニニニニニニニ}ニニニニニニニニニ}
\ニニニニニ}ニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニ/
/\ニニニノニニニニニニニニニニニニ\ニニニニニニニニ/
2874 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:51:00 ID:v04HBVXU0 [51/61]
____
/ \ うーん、常備化に関してはちょっと説明が難しいお。
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 常備化して、道具をその状態で固定する。別の言い方をすれば「固定化」と言うべきかお。
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ < わかりやすく言えば、アイテムを使っても元の状態に戻るようにするといった感じだお。
| | '、_ \ / )
| |__\ “ / だから、時間が経てば常備化した時の状態に戻るお。
\ ___\_/
消耗品も元に戻るし、武器防具は破損しても治るお。
_ ,,、 _
y--‐--;ァ゙:::〉_ ..,,___匕::ヽf'"´゚¨ \
. / /::/ .,,,. \::`y^ミ‐.、 \
/ ,ィ''゙´i´ ヾ ヾ:::::::::::〉 ',
. / /:::::, ' ,' ' . \≦; '.
. / 圦:::/ / ; ':、 }{::ヾ ,
| /:::::/ / ' ハ , !:::::::゛、 i じゃあ、今すぐ私の持ち物全部常備化します。
| }::::::i ,′ | '. ∨!::::::::::Ⅹ: i
,′ 厶::_{i : ,ィ / i Ⅵ::::::::::_ク i メンテナンスフリーとか最強じゃないですか(迫真)
| | i / /,' /,..__ Иハ 刈ハ"~ }
| i! /!ナz./ i /'イ斧ア!ハ ! } .:´ ;i
/ ; :! 孑伐テヾ !′ 込ソ } }刈廴 丿
/ i{ f´i 弋ソ | |乂 `≧<
,r'"¨′ -‐ハ ゝi , ,ィ !ミ、 丶、
,r'"""¨二ニ=ノ i ト / } メ`丶ー‐-ュミ孑′
ヾ ≦ / | | 、 `- ' イ ,′ /、 ミミ':、-‐′
乂 彡 孑≠} | i! ,y≧ __ ´ ト, / / . ヾ. ヽ、
冫 / _丿 ! | _ ゞニ辷==斧=r'{ ! / 弋_ミヾ、乂
ヾ/ ,r'"゙¨イ,r'"三=ヾ!圦ー斥三三三三ニ斗!/笊三三ニ‐、 ヾ彡
ゞ〈/弋{三三三ニ}=斗 ゙^~^~^~^~^"´ }=}ニ三三\j/
ノ三三三三=斗 匕圦 三三三ヽ
/三三三三{三斗 _ ヾ圦ニ三三三〉
2875 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:52:01 ID:v04HBVXU0 [52/61]
,ハ /\ /::::::ヘ
/´ヽ ,/;:::::∨::::::::Y^⌒ヽ、{ケ:::::::::ヽ、ガタッ
/l:::::ノ!/::::/:l|:::_イ丶{:::ヽ、::::.ヽ::::::'⌒^ ̄,}
,//:::::/::::/:::::/l{ニ、ミ::::\::::::::.::::\: : :./´::|
i /:::::/::::::::::::::::′∧ヽ\::::::::ヽ::::ヽ:.:.:.イ.:/:::::::;: じゃあ、私もそれで。
/::::::::′/:::::::::/:::丿 '.:::::::ヽ:::::::ヽ:::::!::゛_,イ',::::::::ト、
/:::::::/::::〃::::::/:::::| ヽ::::|ヽ:::::::';::::l:\:::i|::::::::: : ::>
, '::::::/::::/,ィ!/:::::l::::::L::∟、 、::| \!:::::|:::::l\::::::::|ゝイ
{::::::/:::://|'::::::l::/l_∟、 ヽl二,,'_'j::::|::::,ト、:::\::lル
l::::// l:||::l:::::::::l,'l { ト;ハ` '´‘;!iメj }|:::レ'::!ヽj/ )ヽ
`/,' l:||::l:::ヽ∧ヾ` vソ Vノ /|:::l丿::リ::| `丶
( l リl:!い::::::{tヘ ,,,, , ,,,;l|::::|::/イ|::l )
ヽ l/ V|トrヘ、 ,イ.|::::|::i|| リ
\|::| ||::::ト、 ‐―- ィ:::レ':::::jl:::l
|::::j人!::::|「 ト __ , ´| ′イ八|
|::/ i:::::::l l! | ∨/::∧::丶
|/ |:::::::l !レ //::∧ ト、::::\_,
/ l:::::::川 //::,ヘハL 「_ ̄ヽ
/ _ 厶ィ'::::/ ー一' _/∠_ヽヾ.  ̄`ヽ
_,..、_
,r ´ `´: 、ヽ` .、、
./':,r: : : : : : \\’,: .’,ヽ、ガタッ
.////: : !i: : : ! i: : \ヽ',: :.', ヽ
//: リ: : :,i!i: : : :!:ト: : : ヾヽ,: : :!: .
!:.!: :|': |: :! i:i: : : :!:!ゝ: :,: :ヾ|: : :.!: .
,! |: : | |!: :! V、: : :! ゝ;ト=-,|: : : !: . .i 同じく
,i .||: :.| ||i |____ゞ、、!ミ"_,..,ィr=ミi: : : : : ..i
| .i| : :| |!|!|_,._=_,` ゞ 'r'|i´Y|`'|: : :i: : . .!
| || : :.|,! rf''行テ .ゞ'" i: : :.i: : . .!
| || : :.|'ヽ.’ ,.ゞ ' |: : : |: : : .!
/イ !|: : :|ト.'.,_、 ' !|: : :.|: : : . !
,リ V |: : :|: : :ゞi、 ,. - .イ:.|: : :.|: : : : .!
.,リ ./: :ノ: : |: : :.| |>ュ,_ - /!、: |: : :|: : |: : !i
.,リ /: /:ハ: :.|: : : :! ,r ´|>= ´ ト,` |: : :|: : :|: : !i
!i./:ノ//: :!: :|: : ,rイ / ノ ),! |: !: !: ,: |,: : :.!
!//!': ,': : !: :|r<-=ア、! ゚。 。.゚/=,!:.|:.!V、:| !: : :!
. !':/i: :,': : :,ィ!:.|:ニ||| ! iゝ ゚p゚゚./ソ' |: !リ.ゞニヽ:!i: :.,',
.,':,! |: :!: : /ニ| |三!i Y"^ニゝ/ .ノ: !三三三ヽ!: i!ゝ,
.|リ /イ|: :/三:| |三!ii |,..._ ノ イ!:i'三三三三ii!: |!ミ'
!レr'|: :|: !三ニ,) !三i,i! | `| /,イ!,!三三:,!三ニム: |.’
イ V:!:i三ニ/:ム',三i,'i!, |r' |' /イ三|'三三:,'三三ニト,!
|! ∨'三:i'三ニゞ三:i,i!(, ノ' イ三三:|三三:,!三三三ム
2876 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:53:00 ID:v04HBVXU0 [53/61]
____
/ u.\ おおう・・・。
/ー‐-:::::::::::-‐' \
/ t j:::::::ィ ッ \ やる夫にとっては当たり前過ぎたけど
|. u `¨、__,、__,¨´ |
\ `こ´ / 確かに、維持費ゼロって常識的に考えたらチートだおね・・・。
/ u .\
_ _,..‐.....-......、..._ vr 、
/:.:.:`ヽ、,/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ .: ハ.j∧:
. ハ.::.:.:.l/:.:.:.イ.:.:.:.:.:.,:.:'"´ .:,.,ィ´:.:.7.:.:.、
/:ノ:.:.:.:.l〉:.:.:.:.:.:.:.:.;〃..:.:.:/:.:.l:.:.:.:./!ヽ:.l:.:.ヽ というか、これを一番最初に解説してほしかったわ。
l:.:l:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.;〃..:.:.:/:.:.l:.:.:.:./!ヽ:.:.l:.ヽヘ
/イ.:.:.:.:.:.:.:ヾ:.:-:.:.l:.:.:.:./:.:.:l:.:/:.:.:./ :::.:.l:. l、:.:.ヾ、 ウィザードってほんと色々チートよね。
l:.:.:l:.:.:.:.:.:,lヽ:.ヽ:.:.j. :.ノ:.:.:,:l::.lム:/--ヽ:.ハ:l:.:l:ト|
. l:.:.:.:l :.:.:./ :.ヽ:.:.:./V:/:.i'"|:/_,ュ、_i ,'lソ:.:l|:.l
l:.:.:.::.ィソ !:.、:.:./r,ヾ;.:.:.:.:l f´-=ィ ヽ、:lレヽ|
l:.:.( ,':.:!.:.ヽ 、6l.:.:.:.l u /:l
:.:.ソ /:.:l:.:.イ:.:.フ|ハ :.:.l __∧:l
( l:.:.,'/l |ヽ:.:.lヘ.:.:|  ̄/| ソ
/:.八/ ´ \ヽ ヽト、r┬ - i:.i
. ,∠.......`ヽ, \ 〈ミ'ヽ.| ,l/
/"¨_""''\、 ヽ_,, ユ.!!
イ/::::::`:ヽ.、\、_ _/:=ヽl.lヘ\
2877 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:54:00 ID:v04HBVXU0 [54/61]
____
/ \ まぁ、ぶっちゃけそれぐらいチートじゃないと
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 世界を救うとかやってられないけどね。
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
____
/ \ ・・・・・・・・・・・・それにしても
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
,ハ /\ /::::::ヘ
/´ヽ ,/;:::::∨::::::::Y^⌒ヽ、{ケ:::::::::ヽ、
/l:::::ノ!/::::/:l|:::_イ丶{:::ヽ、::::.ヽ::::::'⌒^ ̄,}
,//:::::/::::/:::::/l{ニ、ミ::::\::::::::.::::\: : :./´::| どうしたのやる兄?
i /:::::/::::::::::::::::′∧ヽ\::::::::ヽ::::ヽ:.:.:.イ.:/:::::::;:
/::::::::′/:::::::::/:::丿 '.:::::::ヽ:::::::ヽ:::::!::゛_,イ',::::::::ト、
/:::::::/::::〃::::::/:::::| ヽ::::|ヽ:::::::';::::l:\:::i|::::::::: : ::>
, '::::::/::::/,ィ!/:::::l::::::L::∟、 、::| \!:::::|:::::l\::::::::|ゝイ
{::::::/:::://|'::::::l::/l_∟、 ヽl二,,'_'j::::|::::,ト、:::\::lル
l::::// l:||::l:::::::::l,'l { ト;ハ` '´‘;!iメj }|:::レ'::!ヽj/ )ヽ
`/,' l:||::l:::ヽ∧ヾ` vソ Vノ /|:::l丿::リ::| `丶
( l リl:!い::::::{tヘ ,,,, , ,,,;l|::::|::/イ|::l )
ヽ l/ V|トrヘ、 ,イ.|::::|::i|| リ
\|::| ||::::ト、 (⌒ヽ ィ:::レ':::::jl:::l
|::::j人!::::|「 ト __ , ´| ′イ八|
|::/ i:::::::l l! | ∨/::∧::丶
|/ |:::::::l !レ //::∧ ト、::::\_,
/ l:::::::川 //::,ヘハL 「_ ̄ヽ
/ _ 厶ィ'::::/ ー一' _/∠_ヽヾ.  ̄`ヽ
/ ̄ 〃 j::/ ̄ ̄` ´ ̄ ̄ ヾ.j }
/ {{ ヾ.j
2879 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:55:00 ID:v04HBVXU0 [55/61]
____
/ \ いや、レベルアップしないなーと思って。
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ ウィザードについての解説って「イベント」をクリアしたのにならなかったなーって。
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / やっぱり、クライマックスとかが無かったからかお。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | 世の中、そんなに甘くないおね。
\ /___ /
_ _,..‐.....-......、..._ vr 、
/:.:.:`ヽ、,/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ .: ハ.j∧:
. ハ.::.:.:.l/:.:.:.イ.:.:.:.:.:.,:.:'"´ .:,.,ィ´:.:.7.:.:.、
/:ノ:.:.:.:.l〉:.:.:.:.:.:.:.:.;〃..:.:.:/:.:.l:.:.:.:./!ヽ:.l:.:.ヽ
l:.:l:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.;〃..:.:.:/:.:.l:.:.:.:./!ヽ:.:.l:.ヽヘ そんなんでレベル上がるなら、
/イ.:.:.:.:.:.:.:ヾ:.:-:.:.l:.:.:.:./:.:.:l:.:/:.:.:./ :::.:.l:. l、:.:.ヾ、
l:.:.:l:.:.:.:.:.:,lヽ:.ヽ:.:.j. :.ノ:.:.:,:l::.lム:/--ヽ:.ハ:l:.:l:ト| 世の中ひたすら会話しまくるウィザードで満たされるじゃない。
. l:.:.:.:l :.:.:./ :.ヽ:.:.:./V:/:.i'"|:/_,ュ、_i ,'lソ:.:l|:.l
l:.:.:.::.ィソ !:.、:.:./r,ヾ;.:.:.:.:l f´-=ィ ヽ、:lレヽ|
l:.:.( ,':.:!.:.ヽ 、6l.:.:.:.l u /:l
:.:.ソ /:.:l:.:.イ:.:.フ|ハ :.:.l __∧:l
( l:.:.,'/l |ヽ:.:.lヘ.:.:|  ̄/| ソ
/:.八/ ´ \ヽ ヽト、r┬ - i:.i
. ,∠.......`ヽ, \ 〈ミ'ヽ.| ,l/
/"¨_""''\、 ヽ_,, ユ.!!
イ/::::::`:ヽ.、\、_ _/:=ヽl.lヘ\
とりあえず、つづく
2881 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:56:00 ID:v04HBVXU0 [56/61]
以上で、3.5話は終了となります。
解説回ゆえ、長文が多くなってしまい申し訳ありません。
しかし、今後の展開のためどうしても必要であったため、外すことは出来ませんでした。
なお、今回はレベルアップのしない話のため「3.5話」としております。(なので、今回予告もありません)
このあとは少しおまけです。
2883 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:57:00 ID:v04HBVXU0 [57/61]
―――おまけ
―――秘密侯爵に賢者の石の効果について電話中の一幕
「秘密侯爵は嘘は決してつかない(しかし、100%真実とは限らない)」
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─\_ なるほど、『賢者の石』については分かったお。
/ (●) (●) \|l(^)
| (__人__) l(_ ) ところで、お前に一つ問いただしたいことがあるお。
\ ` ⌒´ /⊂)
/ ヽ ノ
_|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━|口|
|田|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄
l{ {: : :.| ; ; / {; : ト : 、; ; } : : }
{| |: : : : :|: :|: :|;' !ト: : |、: : }、: :}: j : : : j|
{| { : : : :|: :{:/l|-、 {|ヘ: {_>、:}ト; :}:リ: : : :}| お前が?私に?問いただす?
{| i:|: : : :{: ly=!=-' ヽヽ{ =ヘ{= y: : : : :j:|
{| }:} : : :{'、{ ,' : : : :/: l 面白い。特別に質問を許可する。
{ }}: : : :.:ヽ __'__ /: : : :/: : :l
ヽ.}ヘ : : : :.i:`:...、 ` ´ ,..:':.{: : : :イ; : : :|
.K.|: : : :.:|,..:.:.}:.:`..::.':´:.{:.:{: : : : } ヘ: : |
{ . |: : : : |`ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:./|: : : :.} ,イ: :l
/. .`.|: : : :.|. . ヽ:.:.:.:/. . |: : : :l'´. . ヽ}
ヘ. . .|: : : :.!`ー -、.V.,. .-‐'l: : : :}. . . ∧
{ .ヽ. . |: : : :.! . . :,イト; . . |: : : l. . ./. }
/. . ヽ |: : : :l . . //|ハ. . .{: : : i. . ./. ; }
/ヘ. . ` l: : : :}. . ./〃| } }. . .{: : :.l. ./. . `、〉
/. . .ヽ. . .l: : : }. . `'.{ l| ト'. . }: : :l. .レ . . . ヽ
/. . . . .ヽ. . l: : :}. . . | l|| }. . .ヘ: :.}. .{. . . . .}
/. . . . . 、 . .{: :.j. . . .|_|||_}. . . .}: :}.〈'. . . . . .}, --‐//
/. . . . . . ヽ . }: :.}. . . . .||. . . . }:.}. .|. ,. ' ´ / /
{. . . . . . . . `、j.{: :|. . . . . .||. . . . }:}. ..レ'´ / /
2885 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:58:00 ID:v04HBVXU0 [58/61]
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─\_ この世界に来た時の電話で、「やる夫はウィザードの支援を受けられない」
/ (●) (●) \|l(^)
| (__人__) l(_ ) って言ってたおね?
\ ` ⌒´ /⊂)
/ ヽ ノ でも、やる夫は今現実にウィザードのパーティーを組めてるんだけど
これは一体全体どういうことだお?
_|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━|口|
|田|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄
/: :/ : : 〃: : : : : : ヽ.
/:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.〃:/:./:/:.:.:ノ;.:.:. : ヽ
/:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:〃/,:.イ/ノ;./}ィl:.|:.:.:... ハ
//:.:.:/:..:.:.:.:.:.:.{イ''ケミぐヘ /'}:.:.}:|:.:}:.i. .} やる夫。お前は勘違いをしている。
〃.:.:.,:.:::..:.:.:.::,イ `'´' j:ル;リ;ノ:.:}..:.i
ノ.:.:.:.:.i.:.::.:.:.:.:.:ハ 'ぐル;/:.イ;ノ}| >>1112-1113
/.:.:.:.::.j:.:.:.:.:.:.:.:j ` 冫 /:::/:/ l}
/.:.:.::::::::::{:.:.:.:.:.:.:.:} ` ‐ 、 /:.:/:/ j} ここのやりとりをもう一度よく見てみろ。
/.:.:::::::::::,-、}:.:.::.:.:.:..} 、 , イ:./:./ ノ
':.:.::::_,.:∠: : :|:.:.:::.:.:.:ト、_ >、 ,, '´::::::ソ:./
,.:;' : : : :`:、|:.:::::.:.:.} 、::`〈;:::/:::::::::::.:.:':./
: `、: : : : :|:.::.::.:.:.i、:.ヽ::{`ヽ、:::::.:.:.:.:/
: : }: : : : :.|:.::::.:.:j :^ヽ;}j:ノ: :〉::.:.:/
: : :}: : : : :|:.:::::.:j .ノ 〕ト.:、:./:::.:.:;'
: : .}: : : : j:.::::.:.j/イク'|.}: !::.:.:.:i
: : 'l : : :./:.::..:.ノ〃//|.l} } |:::.:.:.l
: :/:j : : : /:.::.:./'´././ .| l.}.}: l:::.:.:.ト.
: : /: : : : :/:::..:./: /./} | |」」. j:::.:.:j,.}
: j:/: : : : /:::::.:/ : / /:l} | | : :l::::.:.l }
:./: : : :/::::::./ : 〈 / :j} : |_| : :|:::.:.i.j
/: : : /:::::ノ : : : l} : : : j::::.:j'
: : /:::/ : : : : j} : : : j::.:.ノj
2886 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 21:59:00 ID:v04HBVXU0 [59/61]
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─\_ やる夫はまさにその会話の事を言ってるんだけど。
/ (●) (●) \|l(^)
| (__人__) l(_ )
\ ` ⌒´ /⊂)
/ ヽ ノ
_|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━|口|
|田|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄
,..:.:´: : : : : : : :ヽ、
/:,. : : : : : : : : : ヽ
∠. .. .- ー. .´: : : : : : : : :.、: :.:ヘ
/: : : : : : ::ト:|:. :.|リ|:、::.}: l: : : ::}. :.:.| この会話をよく見るといい。
j.: : : : : :{: :l {:ト:| >l、|トl:}:. : : :|:.:.:.|
{:.|:.:..l| : :ト:ト _`ヘ{ '-ャゥj}'ト: :}: :.|:.:.:.l お前が「ウィザードの支援はあるか?」と尋ねたのに対して
|:l|:.:.l:.l: ヘ{イ',,! " |: :}: :.:|:.:.:.|
l| {:.:{:.:{:.:::ト、 、 イ:.}:. :.:|:.:.:.| 私は「その世界にお前以外のウィザードはいない」と答えただけ。
` ヽ{: :.ヽト、 _ _ j;ノ: :.:.l:.:.:.:|
}: : :::::lヽ , イ:. : :.}.:.:.:.| ウィザードの支援を受けられないとは言っていないし、
!:: : :.:|:.:.:`ヽ...イ j:. : :.:j:.:.:.:.|
|:: : :.:|:.:.:.:./ :}┴;;/: : :.:/.ン´`ヽ.. ウィザードの素質をもつイノセントはいないとも言っていない。
{:: : :.:|//: /::::::/: : :.:/:..:.:.:.:.::ノ;〉
}:. : :.:|:/: :/:,ノ/: : :.:./:.;.-‐:―::::} お前が勝手に勘違いしただけ。
_ ,.、 }: : :.:}: ::/:'´:./: : :.:./:.:./.:.:.:.:.:.:::〉
_,. -‐_´ -ト、\ ,..|: :.:.:j:.l|.: : :/: :.:.:.:/:.:':.:.:/:.:.:.:::.〈
'´ -‐ _ ト、ヾ、ヽ{..:.|: :. j:{|l: : /: .:.:.:./:./:.:./:.:.:.:.:.:::::::j
_,. -‐ ´: ´\\ヾ\!: :.j{||j: ./: : :.:./:./.、./:.:.:.:.:.:.:.::::::{
´: : : : : : :ヽ \ ヽノj|l: :j: : :.:./:.:.:〉'´:.:.::::/:.:.:.:::::〉
: : : : : : : : :\ .\.:j: : :./:.::ノ:.:.::::./.:.:.:::::::::/
: : : : : : : : : : ヽ 、\ヽ.::::{:.:.i:t.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::/
: : : '、` --、__. : _\_ヾ .ヽ」:.y:.:.::___:..:.:::::,イ
┌--ー-`' l}.: : :`二}.:.:.:.: ̄ ̄`ー‐〃.:.:.:.`:::/:::!
、`ヽ-、 l}_.: : :.{: : : : : : : : : : : : : .:.:.:.:::/_、;|
\ ヽ--- '}: : : : : : }:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::/}ト } {
2888 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 22:00:00 ID:v04HBVXU0 [60/61]
____
/ ノ( \ こ、この野郎。屁理屈を・・・!
/ _ノ ヽ、_ \
/ ノ( ●━━● \
| ⌒ (__人__) ノ( |
\ ` ⌒´ ⌒/
_|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━|口|
|田|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄
/__::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
, ':-‐........ ̄..... ‐- :::::::::::::::::::::::::::::.....、
〃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...... " _:::::::::::\
/:::::::: /::::::::::::/:::::::::::::::/:::/::::::::::::........" 、::::\
/::::::::::::::::::::::l:/::::::イ::::::/i:::ハ::::::::::::i::::::::::> ヽ::ト\
/::::::::::::::::::::::::l'::::::/ i::::/ ル ::i::::::::i:::::::::|:::::::::::.、} ヽ
/::::::::::::::::::::::::::l::::/ T:7''‐ミ リi::::::::j:::::::::j:::::::::::;:: :i
/:::::::::::::::::::::::::::::;:::' 弌t芳メヾ j::::::ハ::::::::::::::::::/::j i:
/:::::::::::::::::::::::::::::::从 ` ノN/≧|:::::::::::::/::::' リ
.::::::::::::/:::{:::::::::::::: `、 ヒ芳刈::::::::::::::::/ 理解した?
/:::::::::::::::::イ{::::::::::::::i .:::::::::::::::::::/
/::::::::::::/ |i::::::::::::::| __ ´ 人:::::::::::::::/ 次は私を言い負かせるような
/:::::::::∠ |:::::::::::::::ト ` イ:::::::::::::::::::/
.:/  ̄⌒ :::::::::::::::|=-≧o。 <:::ノ}::::::::::::::::::/ .問いただしを期待する。
, ⌒ < ヽ i::::::::::::::l\三7 / ) i:::::::::::::::/
/ _ ヽ |i::::::::::::l \ / / j i!::::::::::::/ 以上通信終了。
⌒ ミ li:::::::::::l Y ヘ j::::::::::::/
,;i \ :.. li:::::::::::ト、 j :::::::::::/
i ::. li::i::::::::l /个\ i:::::::::
/:::| V ルi::::::| 《 仆、 》 i:::::::∧
/:::::| V リ::::::| ノルヘ :::::::;' ,
,':::::::i }::::l i {::::::i ’
.:::::::::j i{ }::::l i {::::::i ∧
.'::::::::::{ i| |::::l i i::::::|
.::::::::::/i i| i:::リ , |:::::; / }
..::::::::::::: \ i ル i:::リ / j__
{::::::::::∧ i \ j ji _ ―==ニ7  ̄ ̄  ̄ニ==
::::::::::::::{ \ __ ―==ニニ 7  ̄ __ ミ /
::::::::::::::| V _ ―==  ̄ 7  ̄ ― ミY /
::::::::::::::乂 f ̄ __ ===《=====― _ y 彡
::::::::::::::::::> | _ ==―  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ニ=≧》
2889 名前:侵魔召喚師 ◆SqDSoW5yaA[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 22:01:00 ID:v04HBVXU0 [61/61]
____
/::::::::: u\
/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__ くそったれ!だから、アイツは嫌いなんだお!
/:::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | | 次こそはギャフンと言わせてやるお!!
\::::::::: ` ⌒´ ,/_ | |
ヽ i 丿
/(⌒) / ̄ ̄´
/ / /
おまけ おわり
- 関連記事
-
- ☆凜冒険者シリーズ二次創作 やる夫はバグってる冒険者のようです。7 (2014/11/23)
- ☆凜立志伝シリーズ二次創作 ふわっとした戦国もの6 (2014/11/23)
- ☆凜冒険者シリーズ二次創作 信心深きものたちよ (2014/11/23)
- ☆凜立志伝シリーズ二次創作 ふわっとした戦国もの5 (2014/11/22)
- ☆凜冒険者シリーズ二次創作 やる夫はセンダイに迷い込んだ夜闇の魔法使いのようです4前編 (2014/11/22)
- ☆凜立志伝シリーズ二次創作 シンと首領パッチの戦国立志伝 (2014/11/21)
- ☆凜立志伝シリーズ二次創作 ふわっとした戦国もの4 (2014/11/21)
- ☆凜冒険者シリーズ二次創作 やる夫はセンダイに迷い込んだ夜闇の魔法使いのようです3.5 (2014/11/21)
- ☆凜立志伝シリーズ二次創作 ふわっとした戦国もの3 (2014/11/20)
- ☆凜冒険者シリーズ二次創作 やらない子は工房の一人娘のようです7.5 (2014/11/20)
- ☆凜冒険者シリーズ二次創作 『たまにはペアの能力が逆でもいいじゃない』17 (2014/11/20)
- がんばれ言葉さん8 (2014/11/19)
- ☆凜立志伝シリーズ二次創作 ふわっとした戦国もの2 (2014/11/19)
- ☆凜男友達シリーズ二次創作 佐山は男友達世界で悪役を名乗るようです10 (2014/11/19)
- ☆凜冒険者シリーズ二次創作 『あるタカリ系ギフティッドの事情』 (2014/11/19)