「よくわかるシャドウラン世界 転生者視点編」12
5870 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2016/11/03(木) 19:57:14 ID:aD4Eq1a3 [3/12]
ヤルオのデータをやっと組んでいるわけだが、やはり組むといろいろ違いが出るな。
後で修正を宣言する。
5872 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2016/11/03(木) 20:00:22 ID:xI1oRLnU [5/7]
そういや やる夫って何BP?
5873 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2016/11/03(木) 20:04:04 ID:lAWsNGcT [9/10]
そういえば、以前のシャドウランのメンツ(やる夫・智・佐々木・ルリ・テュレンヌ)は
今のこの祭りには絡ませるつもりはなさそうなのがちょっぴり残念な気も。
まあ、半分くらいAA被っちゃうけど。
5880 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2016/11/03(木) 20:18:57 ID:aD4Eq1a3 [4/12]
前の連載は、シアトルだからね。あっちから連れてこないと無理だな。
それから、テクノマンサーやるおは400で作ってる。センセイに出会って一年近く修行したからな。
5898 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2016/11/03(木) 21:59:58 ID:aD4Eq1a3 [5/12]
あーでもないこーでもないと相談しながらくみ上げる。
やっぱ装備が一番時間かかるぜ。
5904 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2016/11/03(木) 23:30:06 ID:aD4Eq1a3 [6/12]
____
/ \ ご近所さんのシャドウランフィーバー特別企画
/ _ノ ヽ、\
/ (○) (O) \
| || (__人__) ..| 「よくわかるシャドウラン世界 転生者視点編」
\ ノi ! |. /
/ し' `⌒´ .ノ
| ./ ./
5906 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2016/11/03(木) 23:32:46 ID:aD4Eq1a3 [7/12]
__
,...<:::::::::::::::::::`:::..-、
/:::Z,:::::::::::::::::---、:::::::::ヽ
/:; :、::::;'::::::::::::::::::::::::::::\::::::::..
/::::/::::::ヽ}:::::::::::::::::::::::',:::::::::ヘ:::::ハ
//::::::::::::::',::lヽ::::::::',:::::::',:::::',::::V:::∧
/::::::::::::::::へ、l,,'"',::::::',:::::::',:::::i:::::∨::::::.
|:::::::::::::::::ト:', l:::::::i:::::::i:::::7i:从::::::::::', ドーモ。スレ住人=サン。ヤルオ君のセンセイです。
i::::::::i:::::::::i ヾ l::',,=i=::::i|:::7:/:',.ハ:::::::::',
/:l:::::::::',::::',:',=-、 レ'l:::リ_,.==y:イ:::::',::::';:::::::.', 今回はメタ視点でお送りします。
/:::::∧:::::::::',::::ヾ、_,_,, レ´ ゞ='小:::::::::i:::::',::::::::',
/:::::/::∧ :::::ヘ:::::ハ弋ソ !::l::::::::!:::::',::::l::::! 私が第四の壁を破るのはこういう時かぎり。
/:::::/::::l:::i::ヾ'--:::ヾ l , !::l:::::::l::::::::',:::!::::!
/:::::/::i:::l::::i:::i:::::;l:::::::、ゝ - ´ /y'::://::::::::::';:l:::::| 作中ではこんな能力在りません。
/::::〃:i.i::l:::::',::',:/.l::',:::::ヽ',::≧ー ,-イ l: //::::::::::::::人:::!
./:::/::::::i i::l:____::/ |::i.、:::::ヘヾ \ ` l//:::::::::::// ヽ イイネ?
.,'::rー‐ '" ヽ-、ヤ--':::i::lヾ==--'"ヘ_ -〃::::::::::〃'´,/ ̄`ヽ
;::,' 、 _, \ヽ、_`ー,≠ / /.ヘヘ/7:i::::::::/リ/ y' ヘ
l:lヤ-、__ヤ ',::\\_ √ y' / / ,|::l:::::::|〃 ,/ ,ハ
!:!,ヘ .ヘ ',=| ` ¨ / / |::l::::八 /`ー - =イ ,ヘ
.|:i ./.----ヽ-i i ii i 〃 ,==|::!:イ::::ハ ̄ ‐───ヘ
5908 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2016/11/03(木) 23:33:10 ID:q4hgakdt [3/3]
アッハイ
5909 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2016/11/03(木) 23:34:16 ID:Sa33F+Yv
アッハイ
5912 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2016/11/03(木) 23:36:20 ID:aD4Eq1a3 [8/12]
//:.:.:.:.:.:.:ヘミ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:\
ー=彡:./.:.:/.:/:./:..,ヘ/、.:ヽ:.ヽ:.:ヽ.:.ヽミ|
|:|.:.:.|:.:|.:.:|i:.|ミ彡|:::|:::::|::::.:|:.:.:|彡|
|:|:.:.:|.:|.:.:.|:.:| .|:::|:::::|.:.:.:|:.:.:|ノ:|
|:|.:.:.{=|=|=|、 |=|=トミ:.ト、|:.:.:| さて。細かいデータ作成が大っ嫌いな>1が、
|:ヽVx≠=ミ `'^ リx==ミ/::::/:.:.:.:|
|:.:.:.:Y .ヒり ヒり ノ/}:.:.:.:.:! やーっとヤルオ君のデータをくみ上げました。
|:.:.:.|人 ; u /:./イ.:.:.:.:.|
|.:.:.:|.:.:.ヽ r_-っ /:.:.|.:.:.:.:.:.:.:| と、いうわけで今回はそれを通して
|:.:.:.:|:.:.:.:|ヘ、 .イ:.:.::.!:.:.:.:.:.:.:.:|
|:.:.:.:|:.:.:,:| 爪  ̄ |ト!:.:.:.::}.:.:.:.:.:.:.:.:| TRPGシャドウランの主役たち、
|:,/ヽ、:!/ー-_ ー_}`ソ <:.:.:.:.:|
「.}} |二 -- 二_! ア!7:| シャドウランナーがどんなデータをもっているのか
/! }} ト ´ ̄`丶_リ ///!:|
/. ヾヘ | } ///:::ヽ ざっくりとご紹介。
r―} ヾヘ l l .///::::::::}
/: : : : : : : : : : : : :r‐.、: : : : : : : : : :ヽ
. /:./: : : /: :/: : : :./∨:.:.:ハ : ',: : :',: : : : :ハ
/:ィ : : : /: :/ : : : /:.:.,|:.:.:_:.:!: :.|: : :|!: : : : ! :.
イ7: ,: :/:!: :!: : :.|/"゙~´゛` |: : |: : :||:.|:l:!: |: :|
./:!:.|: |:l:!: :|: :|: |,__ |:_:_|: : :||:.|:l:!: |: :| 細かくやるつもりはありません。こんな感じなんだー、と
{: |: |: |:l:!: :|: :|イ!´ ̄ | ̄|气:||:.|:l:!: |: :|
レ'|: |: |:l:!: ィ´ゞ' |一' ̄`レ':八ノ:.:.| 何となく雰囲気を掴んでいただければそれでよし。
. VⅥ:ハ: :.! x===、 ===x リ:/: :|:.:. :|
/: : ∧:.マ 、 /:/: : :!: : :| のんびりとお付き合いください。
. /: : : |: :ゞヘ _ _ /:イ:.: : :|: : :l
': : : : |: : : :|\ ` ´ /´:.!:.: : :|: : :|
/: : : : :.|: : : :|: :|:> _ <:.|: : |: : : :!: : :!
: : : : : :.|: : : :|,<ノ L`>l: : : :|: : :|
: : : :./|: : : :|. . .| ー 一 /. . . /: : :./>.
: :./. . |: : : :|. . .|___,/. . . /: : :./. . . . .
5914 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2016/11/03(木) 23:41:27 ID:aD4Eq1a3 [9/12]
,.-<:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\=-、
/:.:.:.:.ヽ:{|l',:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:'"/ヽ
. /:.:.:.:.:.:.:.ミソ}',ヽ:.ヽ:.i.:.i.:.:.:.:.:.:.',:.}
〃.|:.:.:.:|:.シ"´',.Ⅳ:.:iヽi,:.:.:.:.:.:.:.,:!,
{:.:.:i:.:.:.:.',:.{,. ll-≦|´ヽヽ}:l ヽ|:.:', まず、基本的なお話。TRPGシャドウランの
. l:.:.:.|:.:`ミヽ', | ィf芹ミl':.:.:.:|`!:.',
l:.:.:.l:.:.:.ィf芹ミ ヾ厶タ|:.:.:.:.!.':.:.:', プレイヤーキャラクターは、初期に
. iヽヽ:.:.`丈ソ , |:.:.:.:.|.:.:.:.:.,
' ,:.:ゝ |:.|:l.:.|.:.:.l:.:.', 400BPというポイントを渡されます。
|:.:.:ヽ ‘` /.||:.:.|,:':.:.:|ヽ:.',
ヾヽ. |l:.:.|;;;;;;`;;;¨:.:i´ i i:.:|:.:.:.:.'‐-:.:',、 これで能力値や特殊な資質、
ゝ' |.|:.!;;;;|;;;;;;;;;;/}. |:.!:.:.:.:,' /. /`‐-
',::', | |. ',丿;;;;;〃{,.-‐-、i.:.:.:.,' { { 〃 お金などを「買って」キャラクターを
,‐ 'ヽ::', |. i. ,':.:.:.' . {´ - 、,:.:.:.,' i i /
{ ‐ヽ}'⊃ ,':.:.:.:i. |´.-‐- ,:.:.:.:{. l l. ,' 作成していきます。
. { 二=´,::',. ,':.:.:.:.:i l {:.:.:.:.!. l i ,'
iゝ;;;;;;ノ',::',{:.:.:.:.:.::', ', l:.:.:.:.:! | / i
lヾ--π.',::',:.:.:.:.:.:.:.', ', i:.:.:.:.:ゝi / i
//:.:.:.:.:.:.:ヘミ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:\
ー=彡:./.:.:/.:/:./:..,ヘ/、.:ヽ:.ヽ:.:ヽ.:.ヽミ|
|:|.:.:.|:.:|.:.:|i:.|ミ彡|:::|:::::|::::.:|:.:.:|彡|
|:|:.:.:|.:|.:.:.|:.:| .|:::|:::::|.:.:.:|:.:.:|ノ:|
|:|.:.:.{=|=|=|、 |=|=トミ:.ト、|:.:.:| このスレだけじゃなく、ほかのご近所さんの
|:ヽVx≠=ミ `'^ リx==ミ/::::/:.:.:.:|
|:.:.:.:Y .ヒり ヒり ノ/}:.:.:.:.:! シャドウラン見ている人はわかると思いますが。
|:.:.:.|人 ; u /:./イ.:.:.:.:.|
|.:.:.:|.:.:.ヽ r_-っ /:.:.|.:.:.:.:.:.:.:| まー、出てくるキャラクターの幅広い事。
|:.:.:.:|:.:.:.:|ヘ、 .イ:.:.::.!:.:.:.:.:.:.:.:|
|:.:.:.:|:.:.:,:| 爪  ̄ |ト!:.:.:.::}.:.:.:.:.:.:.:.:| こういう、ポイント消費タイプのキャラ作成だと
|:,/ヽ、:!/ー-_ ー_}`ソ <:.:.:.:.:|
「.}} |二 -- 二_! ア!7:| それはそれは自由が効くもので。
/! }} ト ´ ̄`丶_リ ///!:|
/. ヾヘ | } ///:::ヽ 尖らせようと思えば割と無茶ができてしまうもので。
r―} ヾヘ l l .///::::::::}
/:::::::} ヾヘ :! l Y´ ̄`ヽ:::〈 だからこそ、通常の半分の200BPでカリッカリの
, <_>ム_r.、 ヾヘ :l / , イ:::::::::::::::::\|
/:::::::/::::::::ヾハ.L! ヾヘ ヽΜ ./ ,.}:::::::::::::::::::::::::ハ キャラ作って遊ぶなんてできるわけですが。
./:::::::::/:::::::::::::::::::ヾ!イ \へヽムイ_ハ::::::i:::::::::::::::::::::L_
〈:::::::::/}::::::::::::::::::::::::Fゝ、_ `丁ハア |:::ヒ_,'、::::::::::::::::::::|:::}
.}::://::::::::::::::::::::::::::\ xイ/只トヽ!:::::}:::::|:::::::::::::::::::::!:::|
.|/ ヽ:::::::::::::::::\∧:::ヽ 〈 /} |:| ト、_〉:::|:::::}::::::::::::::::::::::::{
V:::::::::::::::::::}::ヽ::::}_.二 -} |_! |__|::::::|:::::ヽ:::::::::::::::::::::}
5915 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2016/11/03(木) 23:52:21 ID:aD4Eq1a3 [10/12]
_ ,. -‐フ^ヽ--/ `ヽ、_ _
,.イ::::: ̄´:::::::::::ヽ'::,、:::::`::`´::.ヽ
//::::::::::::::::,:::::::,'ヽ,/_::',::::l::::::::::::::::ヘ
/::::/::::::::::::::::::,':::::::| `´ l::::l:::::::::',:::::::',
. /::l::,':::::::,':::::::::::l:::::::リ,. 、_|_::.|:::::::.::',:::::::', 400BPって多いように見えて、いざ作り出すと
,'- |::|:::::::,':::::::::ハ.,ィ''´ `゙'ト、___',:::::::',
:::::::|::l_l::_, r- |` r-' 足りない足りない。あっという間に空っぽになって
:::::::|:::::::::´ l .--‐‐. -‐‐‐ .',‐''´',
ニァ|:::::::::::::::| ',:::::::', あっちを削ってこっちを盛って。
:::::l::|:::::::::::::::| 「 ̄ ̄l ',:::::::l
:::::,lヽ:::::::::::::| U | | ,ノ::::::::l まー、その過程が楽しいとも言いますが。
:::::l::::l:::::::::::::.l_ | _| _,..ィ'::::::::::::l
:::::|::::',:::::::::::::',`>‐、-- ̄r‐ヾ´ ',.::::::::::::l
:::::|:::::',:::::::::::::', ヽ'´ `| \ ',::::::::::::l
/ ,.‐-y'´'ヽ/ ヽ-゙-ヘ
/ / , / ∧∧ ', ',ヽ
,' / l l l ,'‐-' | | | l 'ハ
∧' ,' l | ,リ _リ l l l l l
ト、 'l l`ニ´ ` ̄-r'___「 前置きはこれぐらいにしておいて、それじゃあ
/ ヽl ̄'l ==== === ,'´ |
/ ,∧l | { l| ヤルオ君のステータスを見ていきましょうか。
,' / ', lu_ ,、 _,.ノ ,'|
,' / ', .lヘ ',三|{=', | 'l | まずは能力値から。
,' ,' ', ', ヘ ', |,l ,}| ,'.l |
| l l /ヽ | ヘlレ'',´ l-‐' l |
|l L._ハ_ }-‐',=l<,ヘ.ヽ{ l l l
`ヽ.| `'、_ ` ´ ',´ ̄ `レ'
',゙T'''''''T'7´
',ノ. レ
5916 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2016/11/03(木) 23:52:46 ID:aD4Eq1a3 [11/12]
強靭力: 2
敏捷力: 3
反応力: 4
筋力: 2
魅力: 3
直観: 5
論理力: 5
意思力: 3
エッジ: 2
共振力: 5
_ ,. -‐フ^ヽ--/ `ヽ、_ _
,.イ::::: ̄´:::::::::::ヽ'::,、:::::`::`´::.ヽ
//::::::::::::::::,:::::::,'ヽ,/_::',::::l::::::::::::::::ヘ はい、これがヤルオ君の能力値。ぶっちゃけ
/::::/::::::::::::::::::,':::::::| `´ l::::l:::::::::',:::::::',
. /::l::,':::::::,':::::::::::l:::::::リ,. 、_|_::.|:::::::.::',:::::::', ルールブックにのってるテクノマンサーの
,'- |::|:::::::,':::::::::ハ.,ィ''´ `゙'ト、___',:::::::',
:::::::|::l_l::_, r- |` r-' アーキタイプそのままです。
:::::::|:::::::::´ l .--‐‐. -‐‐‐ .',‐''´',
ニァ|:::::::::::::::| ',:::::::', ぶっちゃけ、能力値だけでBPが半分持ってかれます。
:::::l::|:::::::::::::::| 「 ̄ ̄l ',:::::::l
:::::,lヽ:::::::::::::| U | | ,ノ::::::::l どんなキャラでも大抵そんなものだと思います。
:::::l::::l:::::::::::::.l_ | _| _,..ィ'::::::::::::l
:::::|::::',:::::::::::::',`>‐、-- ̄r‐ヾ´ ',.::::::::::::l
:::::|:::::',:::::::::::::', ヽ'´ `| \ ',::::::::::::l
,.-‐' ´フ^ヽ,`イ´ヽ,.-ヘ、
/ / , , ` ヾヽ
/ / / / ,' ', ∧l ` ヘ
/ / ,' l l l゙‐-‐'| l ',
,' ,' , l ,斗ト,| ト-、l , ハ と、いいますのも。TRPGシャドウランの判定は、
{`ーー '| l | ハ ハ| リ |. l | l|
ト- 、_ |l l | | '-' ' '└r',' ハ たいていの場合において「元になる能力値」+「判定に使用する技能レベル」の
,l、ヽ `ハ ___,|r  ̄ ̄ ' ̄.‐l‐'''´
,' `ヽ、γ| ̄ | | =≡≡ ≡≡| 数の6面体サイコロを振り「5と6」の目を成功数とする、となっています。
,' ,' /ヽ.| ', .lU ` ', |
,' ,' / ハ. ', | _ ._,ノ | つまり「ふれるサイコロの数が多いほど成功しやすい、高い成功数が出しやすくなる」
. ,' ,' / ,' ', |`ニ、r‐、‐ T´ |
.,' ,' / レヾ, |',=ニ| /ス| | なるわけです。数が多いに越したことはなく、故に基本となる能力値は
,' ,' / / ` '、 ',.', | // ハ |
l / ,' ',`ヽ、ト', レ'/. | | 高くしたくなるわけです。
5917 名前:マキナ ◆h0JFPjznkA [sage] 投稿日:2016/11/03(木) 23:59:14 ID:ezNLGjba [2/2]
400って本当多いようで少ないですよねえ。
5918 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2016/11/03(木) 23:59:32 ID:aD4Eq1a3 [12/12]
/ ,.‐-y'´'ヽ/ ヽ-゙-ヘ
/ / , / ∧∧ ', ',ヽ
,' / l l l ,'‐-' | | | l 'ハ
∧' ,' l | ,リ _リ l l l l l なお、突っ込めるBPの量は「総BPの半分まで」なので400なら200までしか
ト、 'l l`ニ´ ` ̄-r'___「
/ ヽl ̄'l ==== === ,'´ | ぶっ込めません。
/ ,∧l | { l|
,' / ', lu_ ,、 _,.ノ ,'| 1ポイントあげるのに10BPかかります。最大値には特別に25BPかかったりします
,' / ', .lヘ ',三|{=', | 'l |
,' ,' ', ', ヘ ', |,l ,}| ,'.l | なお、人間の最大能力値は6 ほかのメタタイプはそれより上の場合があります。
| l l /ヽ | ヘlレ'',´ l-‐' l |
|l L._ハ_ }-‐',=l<,ヘ.ヽ{ l l l メタタイプ取るのにもBPかかるんですよ。だからエルフとかドワーフとか
`ヽ.| `'、_ ` ´ ',´ ̄ `レ'
',゙T'''''''T'7´ あんまりみんな作らないわけです。その分減るんですから。
',ノ. レ
_ ,. -‐フ^ヽ--/ `ヽ、_ _
,.イ::::: ̄´:::::::::::ヽ'::,、:::::`::`´::.ヽ
//::::::::::::::::,:::::::,'ヽ,/_::',::::l::::::::::::::::ヘ
/::::/::::::::::::::::::,':::::::| `´ l::::l:::::::::',:::::::', そうそう、サイバーウェアとか入れると、筋力とか強靭力とか
. /::l::,':::::::,':::::::::::l:::::::リ,. 、_|_::.|:::::::.::',:::::::',
,'- |::|:::::::,':::::::::ハ.,ィ''´ `゙'ト、___',:::::::', 上昇させることができます。機械の力ってすごいですねー。
:::::::|::l_l::_, r- |` r-'
:::::::|:::::::::´ l .--‐‐. -‐‐‐ .',‐''´', ただし、サイバーウェアそれぞれに定められた分の
ニァ|:::::::::::::::| ',:::::::',
:::::l::|:::::::::::::::| 「 ̄ ̄l ',:::::::l エッセンスって能力が低下しますが。みんな一律6スタートで、
:::::,lヽ:::::::::::::| U | | ,ノ::::::::l
:::::l::::l:::::::::::::.l_ | _| _,..ィ'::::::::::::l 0になると発狂キャラロストです。強化もほどほどにねー。
:::::|::::',:::::::::::::',`>‐、-- ̄r‐ヾ´ ',.::::::::::::l
:::::|:::::',:::::::::::::', ヽ'´ `| \ ',::::::::::::l
5920 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2016/11/04(金) 00:05:28 ID:twhrVjYo [1/11]
,.-<:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\=-、
/:.:.:.:.ヽ:{|l',:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:'"/ヽ
. /:.:.:.:.:.:.:.ミソ}',ヽ:.ヽ:.i.:.i.:.:.:.:.:.:.',:.}
〃.|:.:.:.:|:.シ"´',.Ⅳ:.:iヽi,:.:.:.:.:.:.:.,:!,
{:.:.:i:.:.:.:.',:.{,. ll-≦|´ヽヽ}:l ヽ|:.:', さて、改めましてヤルオ君の能力を見てみましょう。
. l:.:.:.|:.:`ミヽ', | ィf芹ミl':.:.:.:|`!:.',
l:.:.:.l:.:.:.ィf芹ミ ヾ厶タ|:.:.:.:.!.':.:.:', 肉体面はひ弱なもやしっ子です。
. iヽヽ:.:.`丈ソ , |:.:.:.:.|.:.:.:.:.,
' ,:.:ゝ |:.|:l.:.|.:.:.l:.:.', しかし、マトリックス関連、テクノマンサーにとって
|:.:.:ヽ ‘` /.||:.:.|,:':.:.:|ヽ:.',
ヾヽ. |l:.:.|;;;;;;`;;;¨:.:i´ i i:.:|:.:.:.:.'‐-:.:',、 重要な能力値が高くなっています。
ゝ' |.|:.!;;;;|;;;;;;;;;;/}. |:.!:.:.:.:,' /. /`‐-
',::', | |. ',丿;;;;;〃{,.-‐-、i.:.:.:.,' { { 〃 共振力も最大値が6だってことを考えれば
,‐ 'ヽ::', |. i. ,':.:.:.' . {´ - 、,:.:.:.,' i i /
{ ‐ヽ}'⊃ ,':.:.:.:i. |´.-‐- ,:.:.:.:{. l l. ,' 十分優秀な能力と言えますね。
. { 二=´,::',. ,':.:.:.:.:i l {:.:.:.:.!. l i ,'
iゝ;;;;;;ノ',::',{:.:.:.:.:.::', ', l:.:.:.:.:! | / i
lヾ--π.',::',:.:.:.:.:.:.:.', ', i:.:.:.:.:ゝi / i
//:.:.:.:.:.:.:ヘミ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:\
ー=彡:./.:.:/.:/:./:..,ヘ/、.:ヽ:.ヽ:.:ヽ.:.ヽミ|
|:|.:.:.|:.:|.:.:|i:.|ミ彡|:::|:::::|::::.:|:.:.:|彡|
|:|:.:.:|.:|.:.:.|:.:| .|:::|:::::|.:.:.:|:.:.:|ノ:|
|:|.:.:.{=|=|=|、 |=|=トミ:.ト、|:.:.:| 欲をいえば共振力は6にしたい。
|:ヽVx≠=ミ `'^ リx==ミ/::::/:.:.:.:|
|:.:.:.:Y .ヒり ヒり ノ/}:.:.:.:.:! テクノマンサーにとって一番大事な能力値だから。
|:.:.:.|人 ; u /:./イ.:.:.:.:.|
|.:.:.:|.:.:.ヽ r_-っ /:.:.|.:.:.:.:.:.:.:| でもBPが足りなーい!
|:.:.:.:|:.:.:.:|ヘ、 .イ:.:.::.!:.:.:.:.:.:.:.:|
|:.:.:.:|:.:.:,:| 爪  ̄ |ト!:.:.:.::}.:.:.:.:.:.:.:.:| ……っていう苦しみ(楽しみ)をプレイヤーはキャラを
|:,/ヽ、:!/ー-_ ー_}`ソ <:.:.:.:.:|
「.}} |二 -- 二_! ア!7:| 作る度に味わうわけです。業が深いですね。
/! }} ト ´ ̄`丶_リ ///!:|
/. ヾヘ | } ///:::ヽ では、次は資質です。
r―} ヾヘ l l .///::::::::}
5922 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2016/11/04(金) 00:11:48 ID:twhrVjYo [2/11]
Paragon (01)
アレルギー (一般的, 軽度) (汚染物質)
テクノマンサー
依存症 (軽度) (マトリックス)
苦手 (水泳)
苦痛に弱い
弱い免疫系
生体信号耐性
_
__/: : : ヘ─- 、_
,-二-─: z: : : : : l: /: : : ヽ`ヽ.
/: : : /: : : /l: ,、: : : : : : ヘ: : :ヽ
/: /: /: : : : /`ヾ∠:l : : l: l: : : l: : : ヘ 資質とは、キャラクターが持っている才能や
∨l//: : : 斗、 l : : l: l: : : : l: : : ハ
l: l: /´l ` /-l、:/: :l: : : : l: :ノ: :l', 不利な特徴を表します。
/: ヽ、l乍ハ `/ヾヽ/: :/ : l: : : /: i
l イ: : :i bソ 伝斥 l/ : /: : : : / ヤルオ君のを例にすると、
l l: : : l ′ b沁ソ ,':イ/-、: /:l
l l : : ヽ 、 __ /: : /ゞツ: : : :l:l テクノマンサー、Paragon、生体信号耐性が有利な、
ハ: : l: :\ /: : /: : :/: : l: :lヘ
/ l: :ハ: : : : ー┬─ イ: , -´ : /: : : :l: :l: :ヽ それ以外が不利な特徴となります。
l l: :{ ヽ: : : :, - ´: : : : : : : /: : : : :l : l: : : \
l ゝ, : ´ ィ ̄ ̄ヽ── ': : : : : l : : l : l: : : : : ヽ なんで不利な特徴を取るかと言いますと、その分だけ
ヽ/ : : ハ ヘ l: : : : : : : :l: : : l: : l: : : : : : ヘ
/: : :/l l l : : : : : : l : : : l: : :l: : : : : : ヘ 余分にBPをもらえるから。
/: : : : / l ll: : : : : : : :l: : : : ',: : :',: : : : ',ヽi
. /: : : : / ! \l: :l: : : : : : :l: : : : :',: : :\ : : :', ヽ 最大-35BPまでですが、この35BPがキャラを作り出すと
/ l : : : /l l 〉: l : : : : : : ', : : : :',: : : : \: :l
. { ', : : / l l /l : l: : : : : : : :',: : : : ヽ: : : : :\ とっても大事に思えるわけです。
l l\l. l l l : l : : : : : : : ヽ: : : : :\: : : : :\
,..-、_‐',..-、 ̄_.._゙'¬-.、
/ , ´ `´ ヽ-‐-.、`ヽ、
/ / / / ∧ ,ィヘ \ ヽ で、だいたい見ての通りなわけです。
/ / / /l /‐ヾ--| l l ヘ
. | l | ハ | | | | | ', ものっそい、貧弱って感じですね。
| l | | ,.斗ヒ'| ヽL_l. | l |
| ハ | | ,ィくヾ, ''_,.≧‐.| イリ`ヽ 病気にかかりやすく、汚いのがダメで、
`' ゙-,ヽ_|〈イ::l ゙ '_ノハヽl'‐-、/レ'ミ
|. l マリ l::{゚ハ::l ,〉 |_, カナヅチです。
l l `´ 、 .込イソ | | |
| .ヽ、 __ `´ | | .| Paragon(パラゴン)ってのはマトリックス内の
〉 レ゙、-.、.'、_,)___,..、イ | .|
/ | | ヽ、 `´ ノ ハ| l || l 特別な力を持った存在の支援を受けているという
/ | | ヘ`゙'ー'" , |l| | | |
. / //〉、.| ヽ / ハ _lノ | | 資質になります。
5925 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2016/11/04(金) 00:16:33 ID:twhrVjYo [3/11]
_ ,. -‐フ^ヽ--/ `ヽ、_ _
,.イ::::: ̄´:::::::::::ヽ'::,、:::::`::`´::.ヽ
//::::::::::::::::,:::::::,'ヽ,/_::',::::l::::::::::::::::ヘ
/::::/::::::::::::::::::,':::::::| `´ l::::l:::::::::',:::::::', ヤルオ君が支援を受けているパラゴンは01という
. /::l::,':::::::,':::::::::::l:::::::リ,. 、_|_::.|:::::::.::',:::::::',
,'- |::|:::::::,':::::::::ハ.,ィ''´ `゙'ト、___',:::::::', 名前のやつで。細かい話はまた後日。
:::::::|::l_l::_, r- |` r-'
:::::::|:::::::::´ l .--‐‐. -‐‐‐ .',‐''´', テクノマンサーとしてちょっとボーナスもらえますが、
ニァ|:::::::::::::::| ',:::::::',
:::::l::|:::::::::::::::| 「 ̄ ̄l ',:::::::l ファンブル(ゲーム内ではグリッジと呼称)すると
:::::,lヽ:::::::::::::| U | | ,ノ::::::::l
:::::l::::l:::::::::::::.l_ | _| _,..ィ'::::::::::::l 面倒なことになります。メリットとデメリットがあるわけです。
:::::|::::',:::::::::::::',`>‐、-- ̄r‐ヾ´ ',.::::::::::::l
:::::|:::::',:::::::::::::', ヽ'´ `| \ ',::::::::::::l
/ ,.‐-y'´'ヽ/ ヽ-゙-ヘ
/ / , / ∧∧ ', ',ヽ
,' / l l l ,'‐-' | | | l 'ハ
∧' ,' l | ,リ _リ l l l l l
ト、 'l l`ニ´ ` ̄-r'___「 なお、この資質はいろーんな種類がありまして。
/ ヽl ̄'l ==== === ,'´ |
/ ,∧l | { l| 魔法使いも、各種のアデプトも、
,' / ', lu_ ,、 _,.ノ ,'|
,' / ', .lヘ ',三|{=', | 'l | ここで購入するようになってます。
,' ,' ', ', ヘ ', |,l ,}| ,'.l |
| l l /ヽ | ヘlレ'',´ l-‐' l | キャラの味付けとしても能力的な上昇にしても
|l L._ハ_ }-‐',=l<,ヘ.ヽ{ l l l
`ヽ.| `'、_ ` ´ ',´ ̄ `レ' 重要なポイントになっています。
',゙T'''''''T'7´
',ノ. レ おつぎは技能でーす。
5928 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2016/11/04(金) 00:23:37 ID:twhrVjYo [4/11]
コンパイル : 4 Pool: 9
コンピュータ : 3 Pool: 8
サイバー戦闘 : 3 Pool: 8
ソフトウェア : 3 Pool: 8
データ検索 : 3 Pool: 8
デコンパイル : 4 Pool: 9
ハードウェア : 3 Pool: 8
ハッキング : 3 Pool: 8
ピストル : 1 [ライトピストル] Pool: 4 (6)
レジスター : 4 Pool: 9
回避 : 2 Pool: 6
交渉 : 2 Pool: 5
知覚 : 3 Pool: 8
電子戦 : 3 Pool: 8
,.-‐' ´フ^ヽ,`イ´ヽ,.-ヘ、
/ / , , ` ヾヽ
/ / / / ,' ', ∧l ` ヘ
/ / ,' l l l゙‐-‐'| l ',
,' ,' , l ,斗ト,| ト-、l , ハ はい。マトリックス関係以外はほとんど全くとっていない
{`ーー '| l | ハ ハ| リ |. l | l|
ト- 、_ |l l | | '-' ' '└r',' ハ 尖った仕様でございます。
,l、ヽ `ハ ___,|r  ̄ ̄ ' ̄.‐l‐'''´
,' `ヽ、γ| ̄ | | =≡≡ ≡≡| これもほぼアーキタイプまんまなんですよねー。
,' ,' /ヽ.| ', .lU ` ', |
,' ,' / ハ. ', | _ ._,ノ | なお、基本的に技能がなくても大抵の判定は
. ,' ,' / ,' ', |`ニ、r‐、‐ T´ |
.,' ,' / レヾ, |',=ニ| /ス| | 対応能力値-1個のダイスで振れます。
,' ,' / / ` '、 ',.', | // ハ |
l / ,' ',`ヽ、ト', レ'/. | | まあ、大抵失敗ますけどね。400BPでも。
_ ,. -‐フ^ヽ--/ `ヽ、_ _
,.イ::::: ̄´:::::::::::ヽ'::,、:::::`::`´::.ヽ
//::::::::::::::::,:::::::,'ヽ,/_::',::::l::::::::::::::::ヘ
/::::/::::::::::::::::::,':::::::| `´ l::::l:::::::::',:::::::', これも悩みどころで。あれも高くしたいこれも
. /::l::,':::::::,':::::::::::l:::::::リ,. 、_|_::.|:::::::.::',:::::::',
,'- |::|:::::::,':::::::::ハ.,ィ''´ `゙'ト、___',:::::::', 取っておきたい。でもBPが! BPが!
:::::::|::l_l::_, r- |` r-'
:::::::|:::::::::´ l .--‐‐. -‐‐‐ .',‐''´', となるわけです。できることを絞ることで
ニァ|:::::::::::::::| ',:::::::',
:::::l::|:::::::::::::::| 「 ̄ ̄l ',:::::::l 能力を高める方法もあったりましが、
:::::,lヽ:::::::::::::| U | | ,ノ::::::::l
:::::l::::l:::::::::::::.l_ | _| _,..ィ'::::::::::::l まーその辺はいいにしましょう。
:::::|::::',:::::::::::::',`>‐、-- ̄r‐ヾ´ ',.::::::::::::l
:::::|:::::',:::::::::::::', ヽ'´ `| \ ',::::::::::::l おつぎは知識技能。
5930 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2016/11/04(金) 00:28:45 ID:twhrVjYo [5/11]
ICの識別 : 4 Pool: 9
TRPGシャドウラン : 4 Pool: 9
オペレーティングシステム : 5 Pool: 10
ギャング知識 : 3 Pool: 8
シャドウランフィクション : 3 Pool: 8
データ・ヘイブン : 3 Pool: 8
テクノマンサーコミュニティ : 5 Pool: 10
マトリックス理論 : 3 Pool: 8
日本語 : N Pool: 0
,.-‐' ´フ^ヽ,`イ´ヽ,.-ヘ、
/ / , , ` ヾヽ
/ / / / ,' ', ∧l ` ヘ 知識技能とはそのものずばり、そのキャラクターが
/ / ,' l l l゙‐-‐'| l ',
,' ,' , l ,斗ト,| ト-、l , ハ 詳しい事柄についての技能になってます。
{`ーー '| l | ハ ハ| リ |. l | l|
ト- 、_ |l l |.__|__'_ _'__l.r',' ハ 割と自由に言えるので、愉快な内容が
,l、ヽ `ハ ___,|r |:::::::::| |:::::|‐l‐'''´
,' `ヽ、γ| ̄ | | !::::::::| |:::::|..| 並んでいることも多いですね。なお、これは
,' ,' /ヽ.| ', .| . `ー´ `ー'.,.|
,' ,' / ハ. ', | _ _,ノ | 能力値から算出されるポイントで買えるので
. ,' ,' / ,' ', |`ニ、r‐、‐ T´ |
.,' ,' / レヾ, |',=ニ| /ス| | BPは使いません。使ってさらに取る事出来ますが。
,' ,' / / ` '、 ',.', | // ハ |
l / ,' ',`ヽ、ト', レ'/. | |
,.-‐' ´フ^ヽ,`イ´ヽ,.-ヘ、
/ / , , ` ヾヽ
/ / / / ,' ', ∧l ` ヘ
/ / ,' l l l゙‐-‐'| l ',
,' ,' , l ,斗ト,| ト-、l , ハ ヤルオ君においては、マトリックス関係や、
{`ーー '| l | ハ ハ| リ |. l | l|
ト- 、_ |l l | | '-' ' '└r',' ハ 最近よく出入りするギャング関係についての
,l、ヽ `ハ ___,|r  ̄ ̄ ' ̄.‐l‐'''´
,' `ヽ、γ| ̄ | | =≡≡ ≡≡| 知識がありますね。あと、クライヴさんの
,' ,' /ヽ.| ', .lU ` ', |
,' ,' / ハ. ', | _ ._,ノ | ファンなので、フィクションのシャドウランについての
. ,' ,' / ,' ', |`ニ、r‐、‐ T´ |
.,' ,' / レヾ, |',=ニ| /ス| | 知識が。……そしてTRPGシャドウランの知識も。
,' ,' / / ` '、 ',.', | // ハ |
l / ,' ',`ヽ、ト', レ'/. | | まあ、ジョークの類ですよ。ははは。
5931 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2016/11/04(金) 00:30:31 ID:H7jsU7C6 [1/5]
知識技能はタダで貰えるので遊び心を出す人も多いのだ。
でもあんまり遊びで埋めちゃうと情報収集で困るから注意しようネ!
5933 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2016/11/04(金) 00:33:15 ID:vk4QOmZj
メタ情報で知ってる筈がない事知ってる事に出来るけど、通常のランじゃ、
そんな情報厄ネタ以外の何者でもないんだよなぁ
5934 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2016/11/04(金) 00:34:00 ID:twhrVjYo [6/11]
Tacsoft Rating: 3
暗号化 Rating: 3
隠密 Rating: 5
検索 Rating: 3
侵入 Rating: 5
装甲 Rating: 3
走査 Rating: 3
追跡 Rating: 4
分析 Rating: 2
編集 Rating: 3
,.-<:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\=-、
/:.:.:.:.ヽ:{|l',:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:'"/ヽ
. /:.:.:.:.:.:.:.ミソ}',ヽ:.ヽ:.i.:.i.:.:.:.:.:.:.',:.} で、こちら。ヤルオ君のテクノマンサーとしての
〃.|:.:.:.:|:.シ"´',.Ⅳ:.:iヽi,:.:.:.:.:.:.:.,:!,
{:.:.:i:.:.:.:.',:.{,. ll-≦|´ヽヽ}:l ヽ|:.:', 能力。通常の人間がプログラムとして保有する
. l:.:.:.|:.:`ミヽ', | ィf芹ミl':.:.:.:|`!:.',
l:.:.:.l:.:.:.ィf芹ミ ヾ厶タ|:.:.:.:.!.':.:.:', ソフトウェアを、私たちテクノマンサーは
. iヽヽ:.:.`丈ソ , |:.:.:.:.|.:.:.:.:.,
' ,:.:ゝ |:.|:l.:.|.:.:.l:.:.', 能力として身に着けるわけです。
|:.:.:ヽ ‘` /.||:.:.|,:':.:.:|ヽ:.',
ヾヽ. |l:.:.|;;;;;;`;;;¨:.:i´ i i:.:|:.:.:.:.'‐-:.:',、 そしてマトリックス内で行使する、と。
ゝ' |.|:.!;;;;|;;;;;;;;;;/}. |:.!:.:.:.:,' /. /`‐-
',::', | |. ',丿;;;;;〃{,.-‐-、i.:.:.:.,' { { 〃 魔法使いたちにとっての呪文みたいなものです。
,‐ 'ヽ::', |. i. ,':.:.:.' . {´ - 、,:.:.:.,' i i /
{ ‐ヽ}'⊃ ,':.:.:.:i. |´.-‐- ,:.:.:.:{. l l. ,' ヤルオ君はマトリクス内で大抵のことができます。
. { 二=´,::',. ,':.:.:.:.:i l {:.:.:.:.!. l i ,'
iゝ;;;;;;ノ',::',{:.:.:.:.:.::', ', l:.:.:.:.:! | / i 調べたり隠れたり改ざんしたり、ですね。
lヾ--π.',::',:.:.:.:.:.:.:.', ', i:.:.:.:.:ゝi / i
_ __ _
_,、-ー''´:._,、-:ー`、-、,
/:.:.:,、-'´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ:.:.:>'"`:.、
,/:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;':.:.:.:.:/::.i/:.:.:.:.:.:.:.:.:\
∧∨:./:.:.:./:.:.:;':.:.:.:.:∧ヘ/i:.:.i.:.:.:.i:.:.:.ヽ ただし、敵ハッカーへの攻撃能力がありません。
∧:.|!:.:.!:.:.:.:.!:.:.:.!:.:.:.:.:!´`'"´`i:.:.l:.:.:.:l:.:.:.:';'.,
}:.::.|i:.:.|:.:.:.:.|i≦廴リi:| |:.:リ:.:.:.|:.:i:.:.!:.i ですのでその場合は専門のスプライトを
{:.:.:.:|:|:.:|:.:.:升i:.:.!i:.:.ハj 辻≧:/:./:.:.i:.:!
lヘ/ヘハ、:| ,rt≡=、 /廴レリノ//:ハリ 呼び出してサポートさせるわけです。
,'i:.ヘ(|:.:.:.:.:.:| ィ=ミヘ/:/.:ノ
,':i:.:.:.:l|:|:.:.:.:.:| /ソノ マトリックス内限定ですが、かなり自由が効くのが
,':.:|:.:.:.:l!:l:.:.:.:.:.l __ ′ /:.l: |
/:.:.:!:.:.:.:.!:l!:.:.:.:!:!、 ヽ ノ /:.:.|i.:| テクノマンサーというキャラクターです。
/:.:./|:.:.:.:.:!:.i!ヘ:.|i| \ <:.:.//:|
/:.:/:.:|:.:.:.:.:.:.:i:.:.ヘ ` ー <|:.リ:|:.:.://i:.|
< ̄`ヾハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ ト、ヽ∨|:.//:.:!.:|
/´ ヽ : : ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、_,、-"¨'ーヘ_i:.|/':.:.:.:.':|_
/ i、: : ::ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\_,、-"゙ー、,∨:.:.:.:.:.:.:.!i`ト、
イ ! ',: : :::ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ: : : : : : :i:.:.:.:.:.:.:.:.:|: i ヘ
/ i i ',: : ::::ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ: : : : : :|::.:.:.:.:.:.:.:.|:.i ヽ
5936 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2016/11/04(金) 00:38:54 ID:twhrVjYo [7/11]
_ ,. -‐フ^ヽ--/ `ヽ、_ _
,.イ::::: ̄´:::::::::::ヽ'::,、:::::`::`´::.ヽ
//::::::::::::::::,:::::::,'ヽ,/_::',::::l::::::::::::::::ヘ
/::::/::::::::::::::::::,':::::::| `´ l::::l:::::::::',:::::::',
. /::l::,':::::::,':::::::::::l:::::::リ,. 、_|_::.|:::::::.::',:::::::', ……で、ですね。この場を借りて二点
,'- |::|:::::::,':::::::::ハ.,ィ''´ `゙'ト、___',:::::::',
:::::::|::l_l::_, r- |` r-' お詫びと修正がございます。まずは
:::::::|:::::::::´ l .--‐‐. -‐‐‐ .',‐''´',
ニァ|:::::::::::::::| ',:::::::', 年代設定。最初の投下では2060年代って
:::::l::|:::::::::::::::| 「 ̄ ̄l ',:::::::l
:::::,lヽ:::::::::::::| U | | ,ノ::::::::l 行ってますが、作中は2070年代でした。
:::::l::::l:::::::::::::.l_ | _| _,..ィ'::::::::::::l
:::::|::::',:::::::::::::',`>‐、-- ̄r‐ヾ´ ',.::::::::::::l 4版が60年代、20thが70年代なんですよ。
:::::|:::::',:::::::::::::', ヽ'´ `| \ ',::::::::::::l
,.-‐' ´フ^ヽ,`イ´ヽ,.-ヘ、
/ / , , ` ヾヽ
/ / / / ,' ', ∧l ` ヘ もう一点は鉄華団の出入りの回。あそこで
/ / ,' l l l゙‐-‐'| l ',
,' ,' , l ,斗ト,| ト-、l , ハ 「タックネットをスプライトにやらせる」といってましたが、
{`ーー '| l | ハ ハ| リ |. l | l|
ト- 、_ |l l | | '-' ' '└r',' ハ これ、実はテクノマンサーが持つべき能力だったらしく。
,l、ヽ `ハ ___,|r  ̄ ̄ ' ̄.‐l‐'''´
,' `ヽ、γ| ̄ | | =≡≡ ≡≡| うろ覚えでほかのプレイヤーがやってた事のマネをした
,' ,' /ヽ.| ', .lU ` ', |
,' ,' / ハ. ', | _ ._,ノ | バチが当たりましたね。適当いってごめんなさい。
. ,' ,' / ,' ', |`ニ、r‐、‐ T´ |
.,' ,' / レヾ, |',=ニ| /ス| | 修正いたします、はい。まあ、投下はそのままですが。
,' ,' / / ` '、 ',.', | // ハ |
l / ,' ',`ヽ、ト', レ'/. | |
5939 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2016/11/04(金) 00:43:36 ID:twhrVjYo [8/11]
アーマー・クロージング 4/0
アレス・ライトファイア70
+外部スマートガン・システム
+消音器, アレス・ライトファイア70用
+予備クリップ
ノヴァテック・エアウェア (3, 3, 3, 3)
+アイリス・オーブ
+AR グローブ
+サブボーカル・マイク
+トロード
+標準シム・モジュール
生体ペルソナ (5, 5, 3, 3)
+生体ペルソナ
+生体信号フィルター Rating 4
イヤホン Rating 3
カメラ Rating 2
+映像拡大
+低光量補正
タグ・イレーサー
ホワイトノイズ・ジェネレーター Rating 6
レーザー・マイク Rating 3
覚醒パッチ Rating 3 x3
眼鏡 Rating 4
+スマートリンク
+低光量補正
+映像リンク
偽造 SIN Rating 4
指向性ジャマー Rating 4
指向性マイク
蘇生パッチ x2
鎮静パッチ Rating 3 x3
通常弾 (ライトピストル) x20
GM-ニッサン・ドーベルマン (ミディアム)
+武器マウント (標準, 外付, 砲塔, 遠隔)
+歩行機モード
+ミディアム・ドローン・センサー
+カメラ Rating 6 [映像リンク, 映像拡大, 大光量補正, 低光量補正, 熱映像視野]
+指向性マイク
+動体センサー
+照準 (Self) Rating 3
+Copy Protection Rating 3
+Registration
+鮮明化 Rating 3
+Copy Protection Rating 3
+Registration
+通常弾 (ライトマシンガン (LMG)) x50
MCT フライスパイ (ミニ・ドローン)
+離着陸強化 レベル 2
+ミニ・ドローン・センサー
+カメラ Rating 6 [映像リンク, 映像拡大, 大光量補正, 低光量補正, 熱映像視野]
+レーザー・マイク Rating 6
+機動 (Self) Rating 2
+Copy Protection Rating 2
+Registration
ダッジ・スクート (スクーター)
+燃費向上
+ヴィークル・センサー
5940 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2016/11/04(金) 00:43:59 ID:twhrVjYo [9/11]
_ ,. -‐フ^ヽ--/ `ヽ、_ _
,.イ::::: ̄´:::::::::::ヽ'::,、:::::`::`´::.ヽ
//::::::::::::::::,:::::::,'ヽ,/_::',::::l::::::::::::::::ヘ
/::::/::::::::::::::::::,':::::::| `´ l::::l:::::::::',:::::::', 最後のデータ、装備になります!
. /::l::,':::::::,':::::::::::l:::::::リ,. 、_|_::.|:::::::.::',:::::::',
,'- |::|:::::::,':::::::::ハ.,ィ''´ `゙'ト、___',:::::::', いやー、ゴチャっとしてますねー。
:::::::|::l_l::_, r- |` r-'
:::::::|:::::::::´ l .--‐‐. -‐‐‐ .',‐''´', 適当に流してください。
ニァ|:::::::::::::::| ',:::::::',
:::::l::|:::::::::::::::| 「 ̄ ̄l ',:::::::l 銃もってて、アーマー着てて、
:::::,lヽ:::::::::::::| U | | ,ノ::::::::l
:::::l::::l:::::::::::::.l_ | _| _,..ィ'::::::::::::l アイテムいろいろもってるとさえわかればいいです。
:::::|::::',:::::::::::::',`>‐、-- ̄r‐ヾ´ ',.::::::::::::l
:::::|:::::',:::::::::::::', ヽ'´ `| \ ',::::::::::::l
//:.:.:.:.:.:.:ヘミ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:\
ー=彡:./.:.:/.:/:./:..,ヘ/、.:ヽ:.ヽ:.:ヽ.:.ヽミ|
|:|.:.:.|:.:|.:.:|i:.|ミ彡|:::|:::::|::::.:|:.:.:|彡|
|:|:.:.:|.:|.:.:.|:.:| .|:::|:::::|.:.:.:|:.:.:|ノ:| こういったアイテムのデータがたーっくさん
|:|.:.:.{=|=|=|、 |=|=トミ:.ト、|:.:.:|
|:ヽVx≠=ミ `'^ リx==ミ/::::/:.:.:.:| あるのがシャドウランというゲームです。
|:.:.:.:Y .ヒり ヒり ノ/}:.:.:.:.:!
|:.:.:.|人 ; u /:./イ.:.:.:.:.| おかげでどこに何が乗ってるのか
|.:.:.:|.:.:.ヽ r_-っ /:.:.|.:.:.:.:.:.:.:|
|:.:.:.:|:.:.:.:|ヘ、 .イ:.:.::.!:.:.:.:.:.:.:.:| さっぱりになることもしばしば。
|:.:.:.:|:.:.:,:| 爪  ̄ |ト!:.:.:.::}.:.:.:.:.:.:.:.:|
|:,/ヽ、:!/ー-_ ー_}`ソ <:.:.:.:.:| ……あ、そうそう。ヤルオ君ひ弱なので
「.}} |二 -- 二_! ア!7:|
/! }} ト ´ ̄`丶_リ ///!:| アーマージャケット着るとペナルティ出ます。
/. ヾヘ | } ///:::ヽ
r―} ヾヘ l l .///::::::::} これも修正ですね。着ていない、とします。
5942 名前:マキナ ◆h0JFPjznkA [sage] 投稿日:2016/11/04(金) 00:46:33 ID:fNPnZ+Gq [1/2]
ハッカーはコムリンクが高いしハッキング用のプログラムも安くないし念のためのサブのコムリンクにそれに突っ込むプログラムそしてある程度のドローン―――――
5943 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2016/11/04(金) 00:50:08 ID:hqWVm4aO [1/2]
4版も2070年。20A版が2072年で実は両方とも2070年代舞台ですよ。
5944 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2016/11/04(金) 00:50:42 ID:twhrVjYo [10/11]
あら、そうだったか。失敬>年代
5945 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2016/11/04(金) 00:55:01 ID:twhrVjYo [11/11]
_ , 、
/: :\─/: :\ __
,. : ´/: : : ∧V∧ : : : : ヽ_.、
/ / ./: :i: :/ヽ∨/i |: : :|.: :i: :ヽ. とまあ、早回しでしたが以上になります。
/,: : i: ::|: : |! i ` ̄´ | |i : :|:: :|: : |_:.
| |: : l: ::|>ヒユ '|ヲテ メ、/: :i |_i 能力値、資質、技能、アイテム。
| |: : |: :匕斗ミ 行丐ミ、l_/: |二}
Ll、__ト、_fんハ} hひリノi : : |彡〕 簡単に言えばシャドウランナーはこのようなもので
|: ::i ゞ-゚' ´ ´ ̄` | : : |∨:|.
| | :. r─ ァ | : : |.ノ: |:i 成っていますよってお話しです。
| | 人 ー ,:| : : |: : :l |
| |′:|i::...、 . ィi :リ : i:j.: :|: :| サムライだったらサイバーウェアや銃器、
l∧ : ||:: :i|` ー ´ |:!/: ;イ/: : |i :|i
'|/\!! : |l |7/:/: : : ||:.:||:i 魔法使いだったら呪文に精霊、
/:/ : ヽ:/j __/´}/: : : : j:!: ||:|:i
/:/ : /://>─< /./: : : : : :/' ̄V|:| アデプトだったら特殊な能力と、
_.: / : /:///  ̄\//.: : : :/: / / ∨
/ |i .: : :∨.i / ̄\//.: : : :/: : / / 〉 いろーんなキャラ作成があるわけです。
| |l:| : : :| | //:/: : :/: : / / V \
/ ∧| : ; :| | .//:/: : :/: : / / |
i / ∨l: | | / ∨! : ∧/ ∧ |
八. \| | ./ |/ / i ヽ
__
,...<:::::::::::::::::::`:::..-、
/:::Z,:::::::::::::::::---、:::::::::ヽ
/:; :、::::;'::::::::::::::::::::::::::::\::::::::..
/::::/::::::ヽ}:::::::::::::::::::::::',:::::::::ヘ:::::ハ 理想的なキャラを追及してもいいし、
//::::::::::::::',::lヽ::::::::',:::::::',:::::',::::V:::∧
/::::::::::::::::へ、l,,'"',::::::',:::::::',:::::i:::::∨::::::. ネタに走ってもいい。
|:::::::::::::::::ト:', l:::::::i:::::::i:::::7i:从::::::::::',
i::::::::i:::::::::i ヾ l::',,=i=::::i|:::7:/:',.ハ:::::::::', ただしTRPGはみんなで楽しむゲームなので
/:l:::::::::',::::',:',=-、 レ'l:::リ_,.==y:イ:::::',::::';:::::::.',
/:::::∧:::::::::',::::ヾ、_,_,, レ´ ゞ='小:::::::::i:::::',::::::::', チームの足を引っ張るキャラは止めましょう。
/:::::/::∧ :::::ヘ:::::ハ弋ソ !::l::::::::!:::::',::::l::::!
/:::::/::::l:::i::ヾ'--:::ヾ l , !::l:::::::l::::::::',:::!::::! マナーの話んですね。
/:::::/::i:::l::::i:::i:::::;l:::::::、ゝ - ´ /y'::://::::::::::';:l:::::|
/::::〃:i.i::l:::::',::',:/.l::',:::::ヽ',::≧ー ,-イ l: //::::::::::::::人:::! といったところで今回はこれまで。
./:::/::::::i i::l:____::/ |::i.、:::::ヘヾ \ ` l//:::::::::::// ヽ
.,'::rー‐ '" ヽ-、ヤ--':::i::lヾ==--'"ヘ_ -〃::::::::::〃'´,/ ̄`ヽ お疲れさまでしたー。
;::,' 、 _, \ヽ、_`ー,≠ / /.ヘヘ/7:i::::::::/リ/ y' ヘ
l:lヤ-、__ヤ ',::\\_ √ y' / / ,|::l:::::::|〃 ,/ ,ハ オタッシャデー!
!:!,ヘ .ヘ ',=| ` ¨ / / |::l::::八 /`ー - =イ ,ヘ
.|:i ./.----ヽ-i i ii i 〃 ,==|::!:イ::::ハ ̄ ‐───ヘ
5946 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2016/11/04(金) 00:55:39 ID:hqWVm4aO [2/2]
プロットブックのエマージェンス(朱鷺田氏のリプレイの元ネタ本)が
2064年のクラッシュ2.0から2072年あたりまでの
テクノマンサーと第二世代AI出現の歴史と混乱を扱ってる本ですね(一応これも4版サプリ)
5947 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2016/11/04(金) 00:56:45 ID:whWlGq6N [1/2]
序盤は一番金かかるのが、ドローン・リガー兼ハッカーになんのかな。
たぶん、車、バンの用意しないとだめだし
5950 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2016/11/04(金) 01:00:20 ID:H7jsU7C6 [4/5]
>>5947
ブルドッグ・バンにドローン詰め込んで移動基地にするのが定番みたいな雰囲気。
実際金はかかるが、チームの足になれるって意味では非常にありがたい存在ではある。
ドローンに機関銃詰んどけば火力支援にもなるしね。
5951 名前:マキナ ◆h0JFPjznkA [sage] 投稿日:2016/11/04(金) 01:01:40 ID:fNPnZ+Gq [2/2]
>>5947
チームの誰かが車持ってれば任せられますけどねー。
持ってないともうお金がキツイキツイ。
- 関連記事
-
- 「よくわかるシャドウラン世界 転生者視点編」19 (2016/11/14)
- 「よくわかるシャドウラン世界 転生者視点編」18 (2016/11/12)
- 「よくわかるシャドウラン世界 転生者視点編」17 (2016/11/12)
- 「よくわかるシャドウラン世界 転生者視点編」16 (2016/11/10)
- 「よくわかるシャドウラン世界 転生者視点編」15 (2016/11/08)
- 「よくわかるシャドウラン世界 転生者視点編」14 (2016/11/08)
- 「よくわかるシャドウラン世界 転生者視点編」13 (2016/11/06)
- 「よくわかるシャドウラン世界 転生者視点編」12 (2016/11/04)
- 「よくわかるシャドウラン世界 転生者視点編」11 (2016/10/31)
- 「よくわかるシャドウラン世界 転生者視点編」10 (2016/10/30)
- 「よくわかるシャドウラン世界 転生者視点編」9 (2016/10/29)
- 「よくわかるシャドウラン世界 転生者視点編」8 (2016/10/27)
- 「よくわかるシャドウラン世界 転生者視点編」7 (2016/10/25)
- 「よくわかるシャドウラン世界 転生者視点編」6 (2016/10/22)
- 「よくわかるシャドウラン世界 転生者視点編」5 (2016/10/21)
ついでに機械式インプラント入れて戦闘をちょっとできるようにして
20万やそこらってところか
ちなみに神経増速(バイオサムライの必須インプラント)レーティング2は
お値段16万也
限界を超えた改造でエッセンスが0.01というゼロでないだけ、という状態まで改造したサイバーモンスター。
GM曰く「維持費は月100万オーバー」。
しかも、改造のし過ぎで正気がほとんど吹っ飛んでてバーサーカー状態という恐怖の怪物。
これは完全に死ぬ所まで改造してゾンビ化処置で蘇生した奴だけど
これのせいで金の量が身体改造できる度合いに直結するサムライ系のキャラの強さに限界が生じるんですよね。
この制限はBPが増えても変わらないのでBPが増えても初期作成段階でのサムライ系のキャラは強さがあまり変わらないという問題点も生じるという。
実際にサムライ系のキャラを作ると改造の限界に到達するよりも所持金の限界に到達する方が早いということになります。
それよりもヒドイってどんな改造したんですかね……
そりゃあ、残ってる脳みそにも手を入れてるとか・・・
いや、あの状態(ハーレム完成)でひとつの区切りはついてはいるんだけど
違いは作成ポイント(BP)と成長ポイント(カルマ)が分かれてて、作成ポイントの方では取れない能力があることかな。