「よくわかるシャドウラン世界 転生者視点編」16
6478 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2016/11/09(水) 20:45:53 ID:fyfaVDPP [9/22]
____
/ \ ご近所さんのシャドウランフィーバー特別企画
/ _ノ ヽ、\
/ (○) (O) \
| || (__人__) ..| 「よくわかるシャドウラン世界 転生者視点編」
\ ノi ! |. /
/ し' `⌒´ .ノ
| ./ ./
6485 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2016/11/09(水) 20:52:21 ID:fyfaVDPP [10/22]
¨¨¨¨¨
/一 ー \ 「TRPGシャドウランにおいて、
′___ __ __
{ } マム{ } 魔法使いとテクノマンサーには
(__人__) 。s≦ /マム :}
ゝ 。s≦ 。s≦\マム} ルール的に共通の項目が多い。
≧==ハ。s≦-- 、.............マ 〉
マ..厶 --- 、 ∨.........∨ まあ、同じシステムでプレイするんだから
′{ } }/............,
,......| }ノ................., 共通項目がないと逆に困るんだが」
,.......| |....................}
{.......| |....................}
_
. > ´ ` 、
/ ヽ 「まず、パワーソース。
. / .____ ---- ∨
. l _ ___ ', 魔法使いは、アストラルという物理世界と
i fi:::::}` '、l::::リ,` .!
. ; `ー/ ヾ ̄ リ 重なり合う世界から影響を受けている。
. l ゝ__ノ、__ノ /
ゝ └─‐┘ ィヘー‐ヘ テクノマンサーは、マトリックス内にある
ノi7>...、 ____, --≦彡::y:::::`ー
r´::::ヘ::::i::::f_ _ノ/:::::::::::::::::: 共振領域なる場所からパワーを得る。
_>-ヘつ j‐‐、:::::\:::{  ̄ ̄ ̄//:::::::::::::>´:::
i  ̄ __}/:::::::::ー-、::ヽ! ̄ ./::::::>:≦:::::::/:: 魔法使いは意識を身体から離して
l ´ .ク、::::/:::::::::::: ̄l`! f´≦´:::::::::::::::::::/:::::
. _l ´ ノ:::i:::::::::::::::::::ハ ! /:::::::::::::::::::::::::::/:::::::: アストラル界を移動できる。
i::f ト、::::!:::::::::::::::::::::i l ,':::::::::::::::::::::::::::/::::::::::
r´i:::ゝ f):j:::i::::::::::::::::::::::ヘ∨::::::::::::::::::::::::、:i:::ヾ、::: テクノマンサーは生体ペルソナでマトリクス内を
i::::ヽ:::`ー ´::i:::i::::::::::::::::::::::::::} !{::::::::::::::::::::::::::ヾ::::::::::
探索する」
6486 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2016/11/09(水) 20:52:53 ID:fyfaVDPP [11/22]
すまんな、気合いを入れないと山場ができないし、この投下の目的はご近所の方々がやらないシャドウランの説明が目的だからな!
6488 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2016/11/09(水) 20:59:06 ID:fyfaVDPP [12/22]
,..-―-..,,
. / `ヽ 「魔法使いは魔法という特殊技能で様々なことを行う。
. / , ー‐ ヽ
|¨´ ,.--、 ', テクノマンサーは複合体という能力でプログラムを覚えて
r 、 .|,.‐‐、 i
| | | (__,、_) u ,' ハッキングする。
| | ', ヽ__| ./
. r'―r‐、 ヽ..,,__ ,.-'" ̄>、 魔法使いは精霊を召喚できる。テクノマンサーは
. ノ \l l r‐/ | / ,.-'"´ \
l ヽj、ノ / ヽ .| ./ / _,,..-''/´ `ヽ スプライトを召喚できる」
| ヽj_/ヽ_ r'"\ ',|//_,,.-''" /
. `l/ ./ | .| `"''‐''" ,i/
{\/ .| .| \|
,,..-―‐‐-.、
. / | | | | lヽ 「魔法使いは魔力、テクノマンサーは共振力。
. / ___| | | l ',
i  ̄ __ ', 肉体改造などでエッセンスが削れるとそれが落ちる。
| ― i
! / ヽ u | 魔法使いはイニシエーションで魔力を、テクノマンサーは
', ゝ-'`¨¨´ ノ
ヽ、___ -‐< サブマージョンで共振力を上げることができる。
,.‐/ \ / / }、
. i、 `"''-Y-‐'" _,,..-' ヽ ……とまあ、このような感じだ」
/  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ヽ
6489 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2016/11/09(水) 21:04:33 ID:fyfaVDPP [13/22]
,-、
ノ {li
.〈 ヘ{_r',> ,. - : ,
i } i ./ `ヽ 「もしシャドウランをプレイするのであれば、まずは
〉 .ノ/ ⌒ ⌒ ヘ
/ / i ( ● ● ) ', ストリートサムライ。次に魔法使い、最後に
/ ,' ヘ ''' (__ ,、___) ''' /
, ,___ゝ、_ヽノ_ ,.イ ハッカー、という流れにするのが望ましい。
,' i`ヽ } ヘ  ̄ } iー、
.{ | ∧ └ゥ-ゝ / 〉 `ヽ、 サムライは物理戦闘、魔法使いは魔法周りのルール、
.i ノ}i i \ },イ∠ i
.ゝ-'"ノノ { ヘi}ノ } ハッカーはハッキングと、段階を分けて
}ム-┬ '" } 〈
j ゝ、 ! } 専門ルールに触れられるからだ」
/ ノノ}_,.j
ノ ノ/ _____
/::::l /::::/ ン二 ̄::::::::: /
!::::|l ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ 「そして、貴方がシャドウランの初心者GMで
、::::ヽイ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ニ=ー あるならば、ハッカーをプレイヤーに
厂:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ――‐-- 、 ィ
リ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /.:.:.:| 推奨するべきではない。
/.:ヽ,'::::::::::::::::::/ヽ:::::::::::::::|\:::::::::|::::::::::::::::::| .|.:.:.:.:│
/.:.:.:.:/::::::::::::::::∥-―\::::.::::|´ \::::l:::::::::::|\! /.|:.:.:.:.:| ハッキングのルールは難しい。判定のために
ヽV/|:::::::::::│, --- 、 ヽ、| ⌒ .\|ヽ|:::::| / |.:.:.:.:オ
/ |λ:::::::| ! ゛_' } |:::,'/ /.:.:/ GMも付き合わなければならないのだから、
\トノ、 .|:::::::八 / ヽ _ _ ノ l/ /.:.:/
\ .|/v、ヽ ー ‐ ' ┌‐―┐ く.:.:.:卜 当然そのあたりのルールも勉強しなくてはいけない。
\ \/. ト 、 ノ| | ヽ ヽ.:.:.:ヽ
k` 丶 ` > /| | } / ハ:.:.:.:} 初心者GMそれは大きな負担だ。
/ \._ ` ー-‐ ´ ┌┘ ! ノ |.:.:.:.:|
/ へ .└┐ | │ |...:.:.:| ハッカーのプレイヤーを満足に遊ばせてあげることも
ィ |_j____.| .|.:.:.|
/ |.:.:.:.| できなくなるだろう」
'´ |.:.:.:.|
6491 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2016/11/09(水) 21:15:38 ID:fyfaVDPP [15/22]
_
. > ´ ` 、 「話を魔法使いとテクノマンサーに戻そう。
/ ヽ
. / .____ ---- ∨ 両者はルール上では共通項目が多い。
. l _ ___ ',
i fi:::::}` '、l::::リ,` .! なので魔法使いができれば、テクノマンサーも、
. ; `ー/ ヾ ̄ リ
. l ゝ__ノ、__ノ / と思うかもしれないがここでネックになるのが
ゝ └─‐┘ ィヘー‐ヘ
ノi7>...、 ____, --≦彡::y:::::`ー ハッキングルールである。
r´::::ヘ::::i::::f_ _ノ/::::::::::::::::::
_>-ヘつ j‐‐、:::::\:::{  ̄ ̄ ̄//:::::::::::::>´::: 毎度毎度繰り返しているが、専門用語と
i  ̄ __}/:::::::::ー-、::ヽ! ̄ ./::::::>:≦:::::::/::
l ´ .ク、::::/:::::::::::: ̄l`! f´≦´:::::::::::::::::::/::::: テクノロジー概念のオンパレードのハッキング
. _l ´ ノ:::i:::::::::::::::::::ハ ! /:::::::::::::::::::::::::::/::::::::
i::f ト、::::!:::::::::::::::::::::i l ,':::::::::::::::::::::::::::/:::::::::: ルールは覚えるのが難解である」
r´i:::ゝ f):j:::i::::::::::::::::::::::ヘ∨::::::::::::::::::::::::、:i:::ヾ、:::
i::::ヽ:::`ー ´::i:::i::::::::::::::::::::::::::} !{::::::::::::::::::::::::::ヾ::::::::::
6490 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2016/11/09(水) 21:14:26 ID:fyfaVDPP [14/22]
,..-―-..,,
. / `ヽ 「なのでテクノマンサーをプレイするのであれば、
. / , ー‐ ヽ
|¨´ ィ●ァ ', まずはハッカーを先にすることをお勧めする。
r 、 .|,ィ●ァ i
| | | (__,、_) ,' なお、魔法使いとフィジカルアデプトであれば
| | ', ヽ__| ./
. r'―r‐、 ヽ..,,__ ,.-'" ̄>、 後者が先でも大丈夫。純粋戦闘系であるならば、
. ノ \l l r‐/ | / ,.-'"´ \
l ヽj、ノ / ヽ .| ./ / _,,..-''/´ `ヽ ストリートサムライよりも初心者向きである」
| ヽj_/ヽ_ r'"\ ',|//_,,.-''" /
. `l/ ./ | .| `"''‐''" ,i/
{\/ .| .| \|
_ __ _
./´ ゙ .゙\
/ 入 「何故かといえば、フィジカルアデプトは
/ __ __ _ 〉
/ ∠ _____.__>、_ ヽ キャラクター作成が大変容易なのだ。
/ /'"./八:::! リ=.Ⅵ::::|:V/
{ {.:八|{‐- ヾ ィ=ミ},|:::::!::::| 戦闘用の能力値上げて、欲しい技能とって、
. ゝ、.::::{.l,イ心 \Vrリノl:::リ〉:l:|
|八八ゞゞ ' 、 .ノl:/:::从 魔力分のアデプト能力をとって、あとは
j∧{ヾ:\ 、 ァ イ::::/{ ヾ
. / ヾ }:\> イ:/}/}/ 最低限の装備を整えればそれでおしまい。
_\: ヾ{ノー¨-イ{:{: : \
f´ Yイ_ノー=彡V: : /ゞ サムライはサイバーウェアと装備の性能把握で
八 }:| ./}: / ̄ヽ.゙、
/ ィノ::|、 _ ..イ:::|/ ‘,jヽ 悩まなくてはいけない分、アデプトのほうが
/ //≧:、::::::::::::::::/ ;. ゞ!)、
. / ./ /: : : : : ≧=--/ { :. ¨゚くjヽ 処理は少ない」
,ィ=ミ、 ー,′ .: : : : : : : : : : :, :. ∧ ゞ!)、
r' ヾヾ} l| }: : : : :_: : : : : | リ ./ ∧ ¨゚くjヽ
ゞ'¨}ノイ ー=ニ_} .ハ: : : : : :`:ー: : ! ./__ ノ. ゞ!)、
\ / ./、: : : : : : : : : : :| { ./ ¨゚くjヽ
6492 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2016/11/09(水) 21:15:51 ID:3wEhU9bZ
おや、シルバームーンの彼女とは
6493 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2016/11/09(水) 21:16:57 ID:MhadAK7t
ただ戦闘向けフィジカルアデプトとピンポイントなフィジカルアデプトでは難易度がダンチになることも有るから注意な!
by海洋スマグルアデプトなTOKIOの武蔵制作者
6494 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2016/11/09(水) 21:21:53 ID:fyfaVDPP [16/22]
___
/ \ 「これだけ多くの情報のあるシステムだが、
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ 判定方法はシンプルである。
| (__人__) |
\ ` ⌒ ´ ,/ 能力値+技能値±各種修正=振れるダイスの数。
. /⌒~" \ _ .______ri
| . \ r「l ̄l| ̄l| ̄ ̄=======Or‐i__ ダイスふって5,6の出た数字が目標値を
| ヽ!']jー ̄  ̄ニニニニニニニ====,L,,|―┘
. | \ ' !、―‐t‐ii―ェ==-=i''~ ̄ ̄ 超えていれば成功、である」
\__|_ヘ___) |l ll|
____
/ヽ / \ 「とりあえずサムライでプレイして、火力を楽しむ。
::/(●) (●),,\
/ (__人__) \ ゲームが進んで金が増えたら、サイバーウェアや武器を
| |r┬| |
/⌒\ `⌒´ / 追加して強さを求める。
.|(●).| i\ \
.ゝ_ノヽ^i | | / | それが頭打ちになってくるとルールを読み込んで
|__ __|,-''i⊃r-、 /
[_○_|/〉l二 / / もっと強いキャラ作れないか、と考えるのが一般的な流れだろう」
[ニニ/二ノ_/
└―'
6495 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2016/11/09(水) 21:28:24 ID:fyfaVDPP [17/22]
∧∧//∧∧
<´ ____ `> 「そのうちあなたの火力に恐れをなして、
<´ // ̄ ̄\\ `>
<´//, '⌒ l.r‐-、.ヽ\ `> GMが精霊や魔法使いを出してくるだろう。
<´/;;/ (;;;;;;;;;八;;;;;;;;;) ヽ;;\`>
<´|;;;;( ー-' `ー-' ノ;;;;;| `> 精霊は(基本的に)銃が効きにくい。
<´ \;;;;;ー┐ (_八_)┌-';;;;/ `>
<´ /`;;;;;;;`ー┐┌┘;;;;;;;;\ `> 魔法の抵抗には大抵サムライが重視してない
<´ /;;;;.-======| |=====-;;;;;\`>
<´(__/l;;;;;-====| |=====- |丶、__)`> 意志力を使う。
<´ |;;;;;;;;;;-==| |==-;;;;;;;;;.| `>
< | / ̄三__三 ̄\ | `> 魔法を脅威に感じ、魔法についてルールブックを
<´ \\//\;;\// `>
<´ ノ;;;;;/ . !;;;;;ヽ `> めくるようになればしめたものだ」
└‐ '´ `-┘
/ ̄ ̄ ̄\ 「精霊や魔法使い対策に、自分が魔法使いキャラを
/ \ / \
/ (●) (●) \ 作り出す。実際魔法使いは強い。
| (__人__) |
_,..,\ ` ⌒´ , ノi/ 魔法には途轍もなく便利なものが多いのだ。
\、 r´/ ノ)ノ,(_ノしν
《, nnnn ヾ》 ( j nnnnぅ ノ ストリートマジックなんぞ買ってきた日には
弋`ーマ乂 (廴`二ンζ
/゙''ー-‐'' | / やれることが広がって目移りするほどだ」
| r /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::......
6496 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2016/11/09(水) 21:33:49 ID:fyfaVDPP [18/22]
_,,..-―‐-..,,_
,,-''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; `ヽ、 「ハッカー、テクノマンサー、リガーはその後でも
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ; \
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ 十分だろう。
,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ
l ー‐-‐'.::::::::::::::::`ー‐-─; ; ',‐-、 何が何でもハッカーやりたいぜー、というので
,-''"| ー {O}≧:::::::::::::::::≦三ー;;;;;;;;;;;lヽ .'.,
l l'´.', `¨¨/ ヽ¨¨´;;;;;;;;;; ,' ヽヽ_ あれば止めないが、GMとよくルールと
/ | .'., ( .,、 ) / ./ ヽ、
/ \ ヽ、 ` ̄ ´ `  ̄´ / / _,,..-' 概念を勉強、確認し合う事をお勧めする。
{ `''-‐"ヽ-..,,__ __./ ̄ ̄´ .,,..イ ∨
/.T ‐-..__ _.ヽ ̄ ̄ ̄/,..-――‐'" / ∨ ルールを把握していないとゲーム進行が
r┘ ',.  ̄ ̄ 〈 ̄\ ./イ´ / / ∨
| ヽ-、', / .ヽ // ∨ 滞るからだ。本当に」
./ ヽヽ .', ロ `ロ ヽ、 / .∨
/ 、__ ', _/ \| L__ ∨
_
. > ´ ` 、
/ ヽ 「それが済んだのであれば、存分に
. / .____ ---- ∨
. l _ ___ ', マトリックスでの活躍を堪能するといい。
i fi:::::}` '、l::::リ,` .!
. ; `ー/ ヾ ̄ リ ハッキングでデータを改ざんし、
. l ゝ__ノ、__ノ /
ゝ └─‐┘ ィヘー‐ヘ テクノマンサーで能力を振るい、
ノi7>...、 ____, --≦彡::y:::::`ー
r´::::ヘ::::i::::f_ _ノ/:::::::::::::::::: リガーでドローン&車両を操って大暴れ。
_>-ヘつ j‐‐、:::::\:::{  ̄ ̄ ̄//:::::::::::::>´:::
i  ̄ __}/:::::::::ー-、::ヽ! ̄ ./::::::>:≦:::::::/:: シャドウランならではのキャラクターが
l ´ .ク、::::/:::::::::::: ̄l`! f´≦´:::::::::::::::::::/:::::
. _l ´ ノ:::i:::::::::::::::::::ハ ! /:::::::::::::::::::::::::::/:::::::: 堪能できるだろう」
i::f ト、::::!:::::::::::::::::::::i l ,':::::::::::::::::::::::::::/::::::::::
r´i:::ゝ f):j:::i::::::::::::::::::::::ヘ∨::::::::::::::::::::::::、:i:::ヾ、:::
i::::ヽ:::`ー ´::i:::i::::::::::::::::::::::::::} !{::::::::::::::::::::::::::ヾ::::::::::
6497 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2016/11/09(水) 21:35:02 ID:1lyGatJl
20A持ってないけどストマジとか確保しておくべきかいのう?
6498 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2016/11/09(水) 21:38:31 ID:fyfaVDPP [19/22]
,,..-―‐‐-.、
. / | | | | lヽ 「シャドウランはデータが膨大である。初めから全部を
. / ___| | | l ',
i  ̄ __ ', 完璧に覚え、プレイするなどは怪物の所業である。
| ― i
! / ヽ u | まずは自分のキャラクターに必要なルールを把握し、
', ゝ-'`¨¨´ ノ
ヽ、___ -‐< メモしておくことをお勧めする。
,.‐/ \ / / }、
. i、 `"''-Y-‐'" _,,..-' ヽ ゲーム進行をスムーズにすること請け合いである」
/  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ヽ
,..-―-..,,
. / `ヽ 「それらを怠り、ゲームの旅に分厚いルールブックをめくり、
. / , ー‐ ヽ
|¨´ ィ●ァ ', 難解な言い回しばかりで必要な判定を見出すのに
r 、 .|,ィ●ァ i
| | | (__,、_) ,' 苦労ばかりしていた>1は、重度のシャドウランルールブック嫌いを
| | ', ヽ__| ./
. r'―r‐、 ヽ..,,__ ,.-'" ̄>、 患っている。おそらくご近所で最もシャドウランのルールブックを
. ノ \l l r‐/ | / ,.-'"´ \
l ヽj、ノ / ヽ .| ./ / _,,..-''/´ `ヽ 憎んでいるであろう。
| ヽj_/ヽ_ r'"\ ',|//_,,.-''" /
. `l/ ./ | .| `"''‐''" ,i/ どうかこれを読むあなたは、こんな愚かな道を歩まないでいただきたい」
{\/ .| .| \|
6499 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2016/11/09(水) 21:45:07 ID:fyfaVDPP [20/22]
,-、
ノ {li
.〈 ヘ{_r',> ,. - : , 「レスがあったのでついでにサプリメントについて触れておこう。
i } i ./ `ヽ
〉 .ノ/ ⌒ ⌒ ヘ シャドウラン4版で出ているサプリは以下のとおりである。
/ / i ( ● ● ) ',
/ ,' ヘ ''' (__ ,、___) ''' / 魔法関連のストリートマジック
, ,___ゝ、_ヽノ_ ,.イ
,' i`ヽ } ヘ  ̄ } iー、 武器、装備関連のアーセナル
.{ | ∧ └ゥ-ゝ / 〉 `ヽ、
.i ノ}i i \ },イ∠ i サイバー、バイオウェア関連のオーグメンテーション
.ゝ-'"ノノ { ヘi}ノ }
}ム-┬ '" } 〈 ハッカー、テクノマンサー関連のアンワイヤード
j ゝ、 ! }
/ ノノ}_,.j 世界観、ライフスタイル関連のランナーズコンパニオン
.∨ 〈 〈 〈
〉 ) 〉. } 4版ルールの改訂版、20thである」
./ i ∠'" { |
/ ヘ i ヘ i
_, -‐ミ
‐- \ 「基本的に20thがあれば問題ない。なんだかよくわからん理由で
(●) `ヽ ヽ
(⌒ (●) } 最近品薄らしいが、出版社に在庫はあると聞いている。
i  ̄ゝ__) /
ヽ ク ほかのサプリはやりたいキャラを強化したいのであれば
}`'' -=<{_
_∠ハ / 彡 `\ 買えばいい。ランナーズコンパニオンは、世界観を把握する上で
/⌒ V__/ >ミ
/ / / ヽ とても役立つ。
| | |
L | ヘ _| 必須ではないが、あるととてもうれしい。サプリはそんな
|¨| \ / |_/ ̄ |
| | V | | 位置づけである」
| ノ| ∠| / |
6501 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2016/11/09(水) 21:47:03 ID:dD6Yv1Yb [2/3]
>>6497
一応4thがあれば4thから20Aへの変更点一覧を掲載してるところがあるのでそこを活用すればなんとかなる
なので揃えるなら確保しといて損はないかな
もしかしたら20Aもそのうち在庫増えるかもしれんけど正直望み薄いし・・・
6502 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2016/11/09(水) 21:49:41 ID:fyfaVDPP [21/22]
,,..-―‐‐-.、
. / | | | | lヽ
. / ___| | | l ', 「最後になるが、決して安い買い物ではない。
i  ̄ __ ',
| ― i 何? ガチャ回すよりは安い? ははは、
! / ヽ u |
', ゝ-'`¨¨´ ノ 生活費はしっかり残しておけよ?
ヽ、___ -‐<
,.‐/ \ / / }、 とにかく、だいたい一冊5000~3500円ぐらいするのだ
. i、 `"''-Y-‐'" _,,..-' ヽ
/  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ヽ 購入はよく考えてほしい」
¨¨¨¨¨
/一 ー \ 「それでも買って、ルール読んで、プレイしたいので
′___ __ __
{ } マム{ } あれば、ようこそ第六世界へ。
(__人__) 。s≦ /マム :}
ゝ 。s≦ 。s≦\マム} 存分に影の世界を走るといい。
≧==ハ。s≦-- 、.............マ 〉
マ..厶 --- 、 ∨.........∨ 何? 一緒にやる人がいない?
′{ } }/............,
,......| }ノ................., >1も一回ぐらいならGMしてもいいぞ。
,.......| |....................}
{.......| |....................} では、よいゲームを」 今夜はこれまで
6503 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2016/11/09(水) 21:51:45 ID:QyQ+wF4T [1/2]
各スレ読んでいると、ルルブって、20Aと20thで、
表記が2つあるように思うんだけど、これって同じルルブのことでいいのかな?
6508 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2016/11/09(水) 21:53:55 ID:dD6Yv1Yb [3/3]
乙でした
>>6503
20th Anniversary Editionって本なので略称が20thと20Aで人によって違うだけで同じ本
6514 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2016/11/09(水) 22:07:34 ID:fyfaVDPP [22/22]
クモさんがキャラ作成指針やってるからあっちもみるとええで!
6531 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2016/11/10(木) 09:02:07 ID:osTbpYGg
魔法使いでサイバー入れるのは、ジェイクみたいな例外を除いてお勧めしないなぁ。
というか、カルマビルド1000点スタート、みたいな環境でない限りは。
- 関連記事
-
- 「よくわかるシャドウラン世界 転生者視点編」23 (2016/11/21)
- 「よくわかるシャドウラン世界 転生者視点編」22 (2016/11/19)
- 「よくわかるシャドウラン世界 転生者視点編」21 (2016/11/17)
- 「よくわかるシャドウラン世界 転生者視点編」20 (2016/11/14)
- 「よくわかるシャドウラン世界 転生者視点編」19 (2016/11/14)
- 「よくわかるシャドウラン世界 転生者視点編」18 (2016/11/12)
- 「よくわかるシャドウラン世界 転生者視点編」17 (2016/11/12)
- 「よくわかるシャドウラン世界 転生者視点編」16 (2016/11/10)
- 「よくわかるシャドウラン世界 転生者視点編」15 (2016/11/08)
- 「よくわかるシャドウラン世界 転生者視点編」14 (2016/11/08)
- 「よくわかるシャドウラン世界 転生者視点編」13 (2016/11/06)
- 「よくわかるシャドウラン世界 転生者視点編」12 (2016/11/04)
- 「よくわかるシャドウラン世界 転生者視点編」11 (2016/10/31)
- 「よくわかるシャドウラン世界 転生者視点編」10 (2016/10/30)
- 「よくわかるシャドウラン世界 転生者視点編」9 (2016/10/29)
それでいて将来性はカルマがあればイニシエーションできるアデプトの方がサイバーウェアの追加が難しいサムライよりも上だったりするんですよね。
この辺がシャドウラン4thでストリートサムライ系のキャラが不遇と言われる所以だったりします。
むしろネタキャラ扱いだった気が。
D&Dもそうだったが版が進むと特化キャラが作れるようになって
ルルブ読み込んだ人が作る特化キャラが異様に強くなるのよね。
データが増えた分幅広いキャラが作れるのは事実だけど。
とりあえず5thの日本語版とやらを待ってみる
それはそうと本当に一回ガチャるのと似たようなもんで笑うw笑うしかない…
一回ガチャる(最大課金)ので普通のゲームならDLC含めて購入できかねないのがヤバイよなー
現実のネットだのプログラムだの触ってみるのも良いかもよ。
エストニアに対するロシアのサイバー攻撃とか
日米韓への北朝鮮中国のサイバー攻撃とか
マイクロソフトの全世界w10アップデートテロとか
いろいろ参考になるよ。
テクノマンサーやハッカーのパワーは
現代でも十分強力。
下手に意志力で殴るよりよっぽど早かった。
ライフルか徹甲、スタンとかの特殊弾あれば強引に倒せる
ものすごい強大な相手なら効かないけど、そういうのには
アデプトのキリングハンドも魔法も当たらない絶対勝てない相手なんで
考慮しなくていいし(ワンチャン爆薬で周囲ごと爆破くらいしか勝てないと思う)
KINDLEで電子書籍で買う方が良いよ。
辞書機能もあるし翻訳機能もあるもん。
圧倒的に安いし早いし・・・
特にデータ集なんかはその傾向が強いよ。