「よくわかるシャドウラン世界 転生者視点編」22
7279 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2016/11/17(木) 21:02:11 ID:aWArTltl [3/22]
____
/ \ ご近所さんのシャドウランフィーバー特別企画
/ _ノ ヽ、\
/ (○) (O) \
| || (__人__) ..| 「よくわかるシャドウラン世界 転生者視点編」
\ ノi ! |. /
/ し' `⌒´ .ノ
| ./ ./
7281 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2016/11/17(木) 21:07:31 ID:aWArTltl [4/22]
_
. > ´ ` 、
/ ヽ
. / .____ ---- ∨ 「さて、改めて。テクノマンサーとは何ぞや。
. l _ ___ ',
i fi:::::}` '、l::::リ,` .! テクノマンサーの能力を表す共振力とはなんぞや。
. ; `ー/ ヾ ̄ リ
. l ゝ__ノ、__ノ / テクノマンサーの操る複合体とは何ぞや。
ゝ └─‐┘ ィヘー‐ヘ
ノi7>...、 ____, --≦彡::y:::::`ー テクノマンサーの呼び出すスプライトとは何ぞや。
r´::::ヘ::::i::::f_ _ノ/::::::::::::::::::
_>-ヘつ j‐‐、:::::\:::{  ̄ ̄ ̄//:::::::::::::>´::: テクノマンサーのみが行くことができる
i  ̄ __}/:::::::::ー-、::ヽ! ̄ ./::::::>:≦:::::::/::
l ´ .ク、::::/:::::::::::: ̄l`! f´≦´:::::::::::::::::::/::::: 共振領域とはなんぞや。という事なのだが」
. _l ´ ノ:::i:::::::::::::::::::ハ ! /:::::::::::::::::::::::::::/::::::::
i::f ト、::::!:::::::::::::::::::::i l ,':::::::::::::::::::::::::::/::::::::::
r´i:::ゝ f):j:::i::::::::::::::::::::::ヘ∨::::::::::::::::::::::::、:i:::ヾ、:::
i::::ヽ:::`ー ´::i:::i::::::::::::::::::::::::::} !{::::::::::::::::::::::::::ヾ::::::::::
____
/ \
/ ─ ─ \ 「はっきりしたことがさっぱりわからない、というのが
/ (●) (●) \
| (__人__) | 今のところの事実である。いや、本当。
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ ルールブックでもそうであったし、ここで生きて、実際に
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | | 成ってもやっぱりよくわからない。クラッシュ2.0以前から
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. | テクノマンサーだったセンセイでもわからないし、
\. ィ | |
| | | 古エルフやドラゴンでもそうなのだ」
7282 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2016/11/17(木) 21:18:00 ID:aWArTltl [5/22]
,..-―-..,,
. / `ヽ 「超AIたちをバラしても、テクノマンサーの頭を開いても、
. / , ー‐ ヽ
|¨´ ,.--、 ', その能力はどこからきてどのような力によってなっているか、
r 、 .|,.‐‐、 i
| | | (__,、_) u ,' いまだに謎なのだ。
| | ', ヽ__| ./
. r'―r‐、 ヽ..,,__ ,.-'" ̄>、 ただ、彼らが行えることが事実として伝わるのみである」
. ノ \l l r‐/ | / ,.-'"´ \
l ヽj、ノ / ヽ .| ./ / _,,..-''/´ `ヽ
| ヽj_/ヽ_ r'"\ ',|//_,,.-''" /
. `l/ ./ | .| `"''‐''" ,i/
{\/ .| .| \|
,-、
ノ {li
.〈 ヘ{_r',> ,. - : ,
i } i ./ `ヽ 「ゲーム的視点も交えて説明すると。
〉 .ノ/ ⌒ ⌒ ヘ
/ / i ( ● ● ) ', 共振力はテクノマンサーがマトリクスを操るための
/ ,' ヘ ''' (__ ,、___) ''' /
, ,___ゝ、_ヽノ_ ,.イ 能力である。
,' i`ヽ } ヘ  ̄ } iー、
.{ | ∧ └ゥ-ゝ / 〉 `ヽ、 複合体とは、テクノマンサーが学び身に着けた
.i ノ}i i \ },イ∠ i
.ゝ-'"ノノ { ヘi}ノ } 自分達用のマトリクス・プログラムである。
}ム-┬ '" } 〈
j ゝ、 ! } スプライトとは、テクノマンサーが呼び出す
/ ノノ}_,.j
.∨ 〈 〈 〈 プログラムの精霊、のようなものである。
〉 ) 〉. }
./ i ∠'" { | 共振領域とは、マトリクス上にある
/ ヘ i ヘ i
\ \ ハ ハ | たくさんデータが詰まった謎の領域である、
`iミ、 i i i〈
{ `> 、_/ }_,>-‐┬┘) といった感じになる」
i `}ト、 `ゞ、 i }-‐'′
7283 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2016/11/17(木) 21:21:40 ID:aWArTltl [6/22]
,,..-―‐‐-.、
. / | | | | lヽ 「ロジカルに説明しろと言われても困るのだ。デジタルの世界を
. / ___| | | l ',
i  ̄ __ ', 感覚で操っているんだからもうしょうがない。
| ― i
! / ヽ u | ぶっちゃけ気合いである。とりゃー、とかアチョー、とか内心思いながら
', ゝ-'`¨¨´ ノ
ヽ、___ -‐< 複合体動かしたりするのである」
,.‐/ \ / / }、
. i、 `"''-Y-‐'" _,,..-' ヽ
/  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ヽ
¨¨¨¨¨
/一 ー \ 「面白いというか、ひどい話なのだが。テクノマンサーが
′___ __ __
{ } マム{ } マトリクスを能力を通して見るとき、個人によってその
(__人__) 。s≦ /マム :}
ゝ 。s≦ 。s≦\マム} 見え方が違うのだ。センセイは本がぎっちりとある図書館に
≧==ハ。s≦-- 、.............マ 〉
マ..厶 --- 、 ∨.........∨ 見えるのだそうだ。ヤルオの場合はデジタルでワイヤーフレームな
′{ } }/............,
,......| }ノ................., ダンジョンに見える」
,.......| |....................}
{.......| |....................}
7286 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2016/11/17(木) 21:27:18 ID:aWArTltl [7/22]
_
. > ´ ` 、
/ ヽ 「こんなあやふや極まりない能力だが、
. / .____ ---- ∨
. l _ ___ ', マトリクス内においては非常に汎用性が高く、
i fi:::::}` '、l::::リ,` .!
. ; `ー/ ヾ ̄ リ 強力だ。
. l ゝ__ノ、__ノ /
ゝ └─‐┘ ィヘー‐ヘ 特にスプライト。なんで動いているのか、
ノi7>...、 ____, --≦彡::y:::::`ー
r´::::ヘ::::i::::f_ _ノ/:::::::::::::::::: どうしてテクノマンサーが呼ぶと現れるのか
_>-ヘつ j‐‐、:::::\:::{  ̄ ̄ ̄//:::::::::::::>´:::
i  ̄ __}/:::::::::ー-、::ヽ! ̄ ./::::::>:≦:::::::/:: さっぱりわからんこいつらは、マトリクス内において
l ´ .ク、::::/:::::::::::: ̄l`! f´≦´:::::::::::::::::::/:::::
. _l ´ ノ:::i:::::::::::::::::::ハ ! /:::::::::::::::::::::::::::/:::::::: 非常に強力なサポーターである」
i::f ト、::::!:::::::::::::::::::::i l ,':::::::::::::::::::::::::::/::::::::::
r´i:::ゝ f):j:::i::::::::::::::::::::::ヘ∨::::::::::::::::::::::::、:i:::ヾ、:::
i::::ヽ:::`ー ´::i:::i::::::::::::::::::::::::::} !{::::::::::::::::::::::::::ヾ::::::::::
¨¨¨¨¨
/一 ー \ 「このスプライト、通常は呼んでから8時間しか持たない。
′___ __ __
{ } マム{ } 時間が過ぎると消えてしまう。そこで今回、時間を作って
(__人__) 。s≦ /マム :}
ゝ 。s≦ 。s≦\マム} スプライトのコンパイル(召喚)とレジスター(固定化)
≧==ハ。s≦-- 、.............マ 〉
マ..厶 --- 、 ∨.........∨ に挑戦してみようと思う。今日の為に丸一日開けたのだ」
′{ } }/............,
,......| }ノ.................,
,.......| |....................}
{.......| |....................}
7287 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2016/11/17(木) 21:33:18 ID:OgHr2YCc [4/6]
精霊は勉強したから、〈コンパイル〉が〈召喚〉、〈デコンパイル〉が〈放逐〉なのはわかるな
7288 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2016/11/17(木) 21:35:20 ID:Pc6JKMnh [1/4]
>>7287
でレジスター≒束縛
7289 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2016/11/17(木) 21:36:18 ID:aWArTltl [8/22]
_,,..-―‐-..,,_
,,-''" `ヽ、 「コンパイルはVRで行う。その方がいろいろと楽だしね。
/ \
/ ヽ 呼び出すのは、ヤルオが無理なく呼べる最大、
,' ヽ
l ─_ _─ ',‐-、 レーティング5のフォールトスプライト。
,-''"| ーt:::テ≧ ≦r::テー lヽ .'.,
l l'´.', `¨¨/ ヽ¨¨´ .,' ヽヽ_ この間も呼んだマトリクス戦闘用スプライトだ」
/ | .'., ( .,、 ) / ./ ヽ、
/ \ ヽ、 ` ̄ ´ `  ̄´ / / _,,..-'
{ `''-‐"ヽ-..,,__ __./ ̄ ̄´ .,,..イ ∨
/.T ‐-..__ _.ヽ ̄ ̄ ̄/,..-――‐'" / ∨
r┘ ',.  ̄ ̄ 〈 ̄\ ./イ´ / / ∨
| ヽ-、', / .ヽ // ∨
./ ヽヽ .', ロ `ロ ヽ、 / .∨
/ 、__ ', _/ \| L__ ∨
,..-―-..,,
. / `ヽ ・コンパイルテスト
. / , ー‐ ヽ
|¨´ ,.--、 ', コンパイル技能4+共振力5+VRホットシム+2+パラゴン修正1
r 、 .|,.‐‐、 i
| | | (__,、_) u ,' =12 【12D6:49(3+3+1+3+6+6+5+6+1+4+5+6)】
| | ', ヽ__| ./
. r'―r‐、 ヽ..,,__ ,.-'" ̄>、
. ノ \l l r‐/ | / ,.-'"´ \
l ヽj、ノ / ヽ .| ./ / _,,..-''/´ `ヽ
| ヽj_/ヽ_ r'"\ ',|//_,,.-''" /
. `l/ ./ | .| `"''‐''" ,i/
{\/ .| .| \|
7290 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2016/11/17(木) 21:38:39 ID:aWArTltl [9/22]
,ィ, -イ``ヽ、
i' `-.'" ヽ
! .r-、<ニ7,ィ.,r=+ _ ,rr-.、_ ヤルオ 6ヒット
-=lTTTTTl ノ<, ,,.---、 √¨( ( ``ュ、
ヾニ ̄ヘ ___ ._i , '__'-/ ̄ニフ / { ̄(¨(``.ヽ.、ノノ スプライトの抵抗 【5D6:20(1+6+6+6+1)】
,.ャ=ヽ. ヘ ヘr'"゛ ,/ /.l . { /'、_(¨7`ヽ、 〉)
., '" >--ィ'`i ヘ  ̄¨| | ̄ ̄ / .ヘ { { {(¨7ヽ ゞノ}
ゝ., '´ , '"`iヘ、-.ヘ |. |. /. ....`<`ヽヘ. '、ヾ. ヽ∠ノ /
l.`Y´ ./ ) i l \_|. |__/ :::::;;;;;;:::: ̄ヽヽ、`-ヽノノ ノ
∨`´'- ,,/ i _ K. ______;::::::;;;;;;:::::::::::: / `` -- '゙´
\  ̄_、< '!:l` `< /
 ̄ ! `iー´
l |
l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
./'、 ,r'⌒ヽ、
7292 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2016/11/17(木) 21:41:13 ID:aWArTltl [10/22]
一瞬ビビったが、クリティカルサクセスではなかった。セーフ。
7294 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2016/11/17(木) 21:45:30 ID:aWArTltl [11/22]
,,..-―‐‐-.、
. / | | | | lヽ 3ヒット上回ったため、ヤルオはスプライトに対し3回命令(タスク)を
. / ___| | | l ',
i  ̄ __ ', 与えることができる。
| ― i
! / ヽ u | 続いて、フェイディング(疲労)テスト。スプライトが出したヒット数×2
', ゝ-'`¨¨´ ノ
ヽ、___ -‐< =6 を目標値に 意志力3+共振力5 =8 でテスト
,.‐/ \ / / }、
. i、 `"''-Y-‐'" _,,..-' ヽ 【8D6:30(5+3+6+2+3+1+5+5)】
/  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ヽ
7296 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2016/11/17(木) 21:52:02 ID:aWArTltl [12/22]
_
. > ´ ` 、
/ ヽ
. / .____ ---- ∨ レジスターにはスプライトのレーティング×時間 の作業時間が
. l _ ___ ',
i fi:::::}` '、l::::リ,` .! かかる。この場合はなんと5時間である。
. ; `ー/ ヾ ̄ リ
. l ゝ__ノ、__ノ / そして レジスター技能+共振力+VRホット2+パラゴン1-疲労1
ゝ └─‐┘ ィヘー‐ヘ
ノi7>...、 ____, --≦彡::y:::::`ー =11で判定。 【11D6:41(5+2+5+5+3+3+6+4+2+5+1)】
r´::::ヘ::::i::::f_ _ノ/::::::::::::::::::
_>-ヘつ j‐‐、:::::\:::{  ̄ ̄ ̄//:::::::::::::>´:::
i  ̄ __}/:::::::::ー-、::ヽ! ̄ ./::::::>:≦:::::::/:: スプライトはレーティング×2=10で対抗
l ´ .ク、::::/:::::::::::: ̄l`! f´≦´:::::::::::::::::::/:::::
. _l ´ ノ:::i:::::::::::::::::::ハ ! /:::::::::::::::::::::::::::/:::::::: 【10D6:33(3+4+1+6+3+5+1+6+1+3)】
i::f ト、::::!:::::::::::::::::::::i l ,':::::::::::::::::::::::::::/::::::::::
r´i:::ゝ f):j:::i::::::::::::::::::::::ヘ∨::::::::::::::::::::::::、:i:::ヾ、:::
i::::ヽ:::`ー ´::i:::i::::::::::::::::::::::::::} !{::::::::::::::::::::::::::ヾ::::::::::
7297 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2016/11/17(木) 21:57:11 ID:aWArTltl [13/22]
/ヽ
___ ○′
. / `丶、
/ ⌒ '⌒ , 正直失敗すると思ってた!
/ (● ) ( ● ) ′
/ 、、、 、、、 , ヤルオは5ヒット スプライトは3ヒット。
{ `'ー'^'ーヘ ′
. ‘:, 、 ノ / 1ヒットでも上回ればレジスターは成功。
`二¨´ /
>┬----‐ァ…< 純ヒット2分は命令(タスク)に追加されるので
/: : : ゝ--=彡: : : : : \、、
. /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \\ これでヤルオはこのフォールトスプライトに
. ', : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
∧ : :|: : : : : : : : : : : : |: : : : : : : : / 5回命令できるのである。
. / \|: : : : : : : : : : : : |___/、
. / / |: : : : : : : : : : : : : : : :.\
,,..-―‐‐-.、
. / | | | | lヽ そして再びフェイディング(疲労)テスト。スプライトの成功が同じだったから
. / ___| | | l ',
i  ̄ __ ', また6を目標値にしてテストである。当然疲労修正がはいるのでさっきに
| ― i
! / ヽ u | くらべて-1である
', ゝ-'`¨¨´ ノ
ヽ、___ -‐< 【7D6:21(2+2+1+4+6+3+3)】
,.‐/ \ / / }、
. i、 `"''-Y-‐'" _,,..-' ヽ
/  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ヽ
7301 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2016/11/17(木) 22:03:03 ID:aWArTltl [14/22]
;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;; ;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;; ;;;;;;;;;;;;___ ;;; ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;; ;;;;;;;゙/ ノ' ヽ_\;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;; ; / ( ◯) (◯ \;;;;;;; ;;;;;; おあああああああ。
;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;/ ::::::(__人__) |;;;;; ;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;| `i i´ |;;;; ;;;;;;;;; さっきのと合わせて7点ダメージ。
;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;; \ _ `⌒ ./;;;;;; ;;;;;;;;;;
──────>-' ヘ ̄\__ / \───── ヤルオの精神ダメージトラックは10。
_____/ ̄ ヽ ヽ/ ∨ ̄ヽヘ
/ } ', { } 気絶寸前である。ダイスペナルティも最大の-4。
___{ / ', ', |
|::::::::::::::|∨ ', ', | この状態で何かしらの判定をするのは
|::::::::::::::| } | ', |
|::::::::::::::|/ { | .{ 困難が伴います。
|::::::::::::::|─ァヽ、 / ', ',」
 ̄ ̄ ̄ | \| ', ヘ
', ', ', }
∧ ', ',_}
――<ゝ、― ヘ
/:::::::::::''"´:::::::::::::ヽ/:::::::.ゝ
/:::::::,/:::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::\
/:::::::f::::/::::,:::::::/::::,::∧∧::::ヽ:::::::::\
/:::::::::|::/::::/|::./::||::| | ~´~|.|ヾヘ:::::::::::.|
/:::::::::::|::||::/::|=|=|=!i .リ 》 | | |||リ
/:::::,ヘ|::レ::ゝ ヽヽ ` ` テ///リ|リ
r.、 n |::::::{ |::::∧ -一丶 __ /::ソ″
ヾヽ. ヽヽ | | |:::::f:ゝ|:::::∧ , `/、
_.\ヽ.ヽヽ | |、 .ノ゙/ j:::::|:::∧:::ト∧ _ ':::::\ 無事成功したことだし、センセイに
ヽヽ.ヽ.\ヽ.y ヘr f /:::.|:::::∧::ゝ:::\ ゝ ノ .イヽ::::::::}
\\ゞ レ } /:::::::∨::::∧:::|ゝ::::ヽ /:::|:::l:::::::/ 甘えていいと思うがどうだろうか。
ヽ ./ .| /:::::::::::.∨::::∧Υ\::}Υ.´\::ヽ:}:::ノ\
\ |/::..、―::::∨:::::ヽ ` i:::::::::::\::\::::::::\
\_ .ノ / \\:::∨:::::::\ ̄,,..ゝー-ヘ \:\::::::::\
ト―――} .\ ∨::::::::::\-‐‐ー‐ヽヽ γ´ \:::ヘ
,|===チ ヽ.. \ \::::::::::::\-ヘ-__| |f´{―- l、}
/⌒ ̄ ̄~ " ヽ \ . \:::::::::::} | |ゝ{―- |_ヽ
.{ }. \.....\:::/.. | .| ゝノ. |ミ、 ヽ\
丶 .| ソ. ` <}/ ヽ | ,! f|. |||| \.
\. ト 丿 `ヽ、 ヘ | /. ゝヽ/// ヽ
\. /. /`ヘ { ヽ | /... }|ヽ彡´ }
7305 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2016/11/17(木) 22:12:43 ID:aWArTltl [15/22]
__ _
r :「 :| :| :ハ
| ::| :!_:」__j _:! さて、このように苦労して手に入れたスプライト。
ヽ'ヽ´, -'-イ:人
`´!ー…'´ .:', ,、 ,、 タスクを使い切ると消えてしまうが、
ヽ ::.i 〈ヽf二ソ、〉
ヽ. /',-ヘ弐」=Y=- その前に、再びレジスターと同じ判定を
ト- ' -、-ト{j]]イハ /7' _/二',
\ _ノ ヽ\_T >' /_ L」--、} することによってタスクを回復することができる。
!: : : : ノ \_|:i:|_/:!:.}、/l Lニ.ノ
`i: :´: : : ; -- 、: : V /.: ` ーイ 1からやるより呼び出す動作がない分お得である。
\:./ Y\{、 /
| _ - 、|  ̄
j/. : : : : : : ヽ
/ : : : : :, --、:|
{, -- 、/ |'
_
. ´三`ヽ /三`ヽ
/ヽ、三三i} 〈三三三入_ さらに、レジスターされたスプライトは
/三三j〉三ソ 弋三ノ三三\
/ニ三三/ ヘ_ _, ヘ ∨ニ三三\ コンパイルされただけの状態より
/三三三j/ ./∠z=元=zヽ \ ∨三三三ミヽ
. {ニ., ‐-、/ { i r┬┬┬、 i l| ∨=r‐-、三ミ〉 有能である。
. ∨ < ̄`ヽ.<ニレL_!_,!__,!__|__!二ニ> _/ ̄> \/
', \:::::: `ー─- 、ヽ/r‐─一'":::::::/ヽ、 / テクノマンサーに限らない(!)ほかの
. ∨´三三入:::::::::::::::::::::::i;}三{|:::::::::::::::::: : /三三j\,/
. |=三三/三!:::::::::::::::::::::|;}三{!:::::::::::::::::: /ニ三三三! キャラクターの命令を聞けたり、
!三三/=三廴_ -一''三三`ー‐- _ノ三三三三|
廴.ニ/ニ三三三 -‐=ニ二二ニ=‐- 三三三三三/ 作業の補助、学習の支援ができるのである。
`ヽ三_,>'" -一 " ̄ ̄` ー-、>、三三;/
}/ .:/:::::::::::: :::::::::::::\_\,/
\/::::::::::::::::: ::::::::::::::::!/
. |:::::::::::::::::::: ::::::::::::::::|
. |:::::::::::::::::: :::::::::::::
7309 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2016/11/17(木) 22:18:36 ID:aWArTltl [16/22]
__ _
r :「 :| :| :ハ
| ::| :!_:」__j _:!
ヽ'ヽ´, -'-イ:人
`´!ー…'´ .:', ,、 ,、 ……そして。別にレジスターしなくても、
ヽ ::.i 〈ヽf二ソ、〉
ヽ. /',-ヘ弐」=Y=- スプライトはレーティング3ごとに追加複合体を
ト- ' -、-ト{j]]イハ /7' _/二',
\ _ノ ヽ\_T >' /_ L」--、} 学べることが発覚。
!: : : : ノ \_|:i:|_/:!:.}、/l Lニ.ノ
`i: :´: : : ; -- 、: : V /.: ` ーイ ……前回のゼロの捕り物、もっと楽にできた
\:./ Y\{、 /
| _ - 、|  ̄ という事が分かった。みんな、勉強は
j/. : : : : : : ヽ
/ : : : : :, --、:| 大事だよ!
{, -- 、/ |'
__
_..-''''゙゙゙´ ゙゙゙゙'''ー,,、
./ U \
, ' ___ __ .ヽ さて。テクノマンサーがレジスターしておける
./ ( ● .) ( ● ) '.,
/ u .  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ '., スプライトの数は、魅力の能力値分である。
. .,' .l
l U. ( 人 .) .l ヤルオは3あるので、あと2体の
.'., `.┬‐ ´ ` ┬ ´ .,'
. ' ,  ̄ ̄ ̄ ̄ / スプライトをレジスターできる。
ゝ、 /
| ̄ ̄ ̄ ̄l .-┬'''"´| 続けて呼び出しを許可するかどうかは
/\ /' , ̄\ .| /::|-.、
/ ヽ:::::' , \ / ゝ::::|. ヽ GM次第だろう。シナリオ間の日数も
. /. |::::::::l__` y '__|:::::| ',
/ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| l 関係するし、カルマをつかった学習にだって
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
. |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| .| 時間がかかる。
7311 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2016/11/17(木) 22:20:51 ID:aWArTltl [17/22]
, - ── 、
/ \
/ ー- 、 ヽ 時間的余裕があって、GMが認めるなら
/ノ し |
| (ー‐) | 追加で呼び出してもいいだろう。
|( ● ) 〃 l
|〃 , / ヤルオも、倒錯趣味の女性二人との
, ヘ (_ノ`ー' /
,/ >-ヘ-ー― <_ お付き合いがあるしね!
,.. '´ /ー:::'7. |o ,/::::/ ̄\
r'" ィ /│ | /:::::/ 〃⌒ヽ、 ゲームは皆で楽しく。という所で
| / | / .| |o /:::::/ / \
ゝ--<! l /::::::: ̄ ̄ ̄:::::/ l ヽ 今回はこれまで。
ヽ__>-/::::::::::::::::::::::::::::::| | ノ
7314 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2016/11/17(木) 22:22:00 ID:aWArTltl [18/22]
ヤルオは攻撃複合体もってないから、こいつレジスターできたの正直とてもうれしい。
7317 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2016/11/17(木) 22:24:16 ID:aWArTltl [19/22]
レジスターに失敗すると、5時間無駄にするって辛いよね。
7323 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2016/11/17(木) 22:36:23 ID:aWArTltl [20/22]
個人的にはあと、ハッキングを手伝ってくれるクラックスプライト、
ドローンに乗せられるマシンスプライトをレジスターしておきたい。
そして、必要に応じてもう一体レジスターしないやつを呼び出して、数で攻めるスタイル。
多分GMが対抗して数で攻めてくる。コワイ。
7324 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2016/11/17(木) 22:37:42 ID:Q+iJu0Eu [3/4]
ナーガやケンタウロスなんかでもテクノマンサーになれるのか?
と思ったが覚醒OR共振力の習得ということは覚醒動物ではテクノマンサーできない?
7325 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2016/11/17(木) 22:40:22 ID:cQIjmCA7 [2/3]
>>7324
出来ないね。
二元生物はテクノになれない。ドラゴンも嘆いておられた。
7326 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2016/11/17(木) 22:41:21 ID:aWArTltl [21/22]
ドラゴン用VR装置作ると、ドラゴン財団から報奨金もらえるんだったっけ。
ダンケルザーンの遺言状。
7328 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2016/11/17(木) 22:53:20 ID:S6H6F7Pr
ダメージ抵抗には負傷修正は適用しない
フェイディングテストは【意志力】+【共振力】によるダメージ抵抗テスト
なので、フェイディングテストに負傷修正はいらないと思ってたんだが
ドレインダメージに負傷修正は適用しないって呪文行使のところに書いてあるけど、フェイディングの方は明記されてないっぽいからGM裁定によっては修正必要なのかな
7333 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2016/11/17(木) 23:00:23 ID:aWArTltl [22/22]
マトリックス戦闘の、ダメージ抵抗にも負傷修正は適応しないってかいてあった。
どーなんだろうねえ?
……というか、ロフヴィルさんがくるのか、開発すると。
7339 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2016/11/18(金) 00:07:43 ID:Gy08lhbd
機械の身体に「リギング」して動かすって話をどこかで聞いた。
……俺の解説よりタキシード一条さんの方がすごい気がする今日この頃。
- 関連記事
-
- ゲーム紹介:はぐるまのまち (2017/01/21)
- うちのかるであ マーリン・孔明のいる戦場 (2017/01/04)
- うちのかるであ 俺たちのぐだお・ぐだこ編 (2017/01/04)
- 「仮面ライダーレジェンド」6 (2016/12/30)
- うちのかるであ 年末ソロモン編 (2016/12/25)
- 「よくわかるシャドウラン世界 転生者視点編」24 (2016/11/23)
- 「よくわかるシャドウラン世界 転生者視点編」23 (2016/11/21)
- 「よくわかるシャドウラン世界 転生者視点編」22 (2016/11/19)
- 「よくわかるシャドウラン世界 転生者視点編」21 (2016/11/17)
- 「よくわかるシャドウラン世界 転生者視点編」20 (2016/11/14)
- 「よくわかるシャドウラン世界 転生者視点編」19 (2016/11/14)
- 「よくわかるシャドウラン世界 転生者視点編」18 (2016/11/12)
- 「よくわかるシャドウラン世界 転生者視点編」17 (2016/11/12)
- 「よくわかるシャドウラン世界 転生者視点編」16 (2016/11/10)
- 「よくわかるシャドウラン世界 転生者視点編」15 (2016/11/08)