やる夫で学ぶアイギス~中級編~前編
やる夫で学ぶアイギス~初級編~
1949 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 11:21:25 ID:rffFeoGV0 [1/107]
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ やる夫で学ぶアイギス
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ ~中級編~
/ ー‐ \
1950 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 11:22:44 ID:rffFeoGV0 [2/107]
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 田園の門防衛戦までは行けただろ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
.> <
| |
| |
____
/ \
/ _ノ ヽへ\
/ ( ―) (―) ヽ
.l .u ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒r'.二ヽ< むぅ・・・
/ i^Y゙ r─ ゝ、
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!
. / ̄ ̄\
/ノ ヽ、_ \
. (●)(● ) |
. (人__) |
|⌒´ |
. | / どうかしたのか?
. ヽ /
. ヽ. /
,-‐)__, /⌒l
. /;─ー〉》 /l
. (_ンー‐-,r'´ . |
| |
1952 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 11:27:19 ID:rffFeoGV0 [3/107]
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 今回解説しなきゃいけない項目を
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 冷静に洗い出してみるとね。
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃・クラスチェンジや覚醒について .┃
┃・ユニットの基本運用 .┃
┃・基本的なユニットについて ┃
┃・敵ユニットについての基礎知識 .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●
| (__人__)
. | ノ
| ∩ ノ ⊃ ふむ。
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
____
/ \
/ _, 、_ \
/ ( ―)三(― ) .\ なんだけど・・・全部が全部、それぞれに関係して、なんだお。
| '" (__人__)"' |
\ ` ⌒ ´ / だから解説する順番が難しいし、量も多くなるから・・・
/ゝ "` `ヽ.
/ \
____
/ \
/ \
/ \
| \ ,_ | もしかしたら3パートくらいに分けるかも・・・
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
1953 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 11:28:57 ID:rffFeoGV0 [4/107]
/ ̄ ̄\
/ _,ノ `⌒
| ( ●) (●)
.| (___人__)
| ノ
.| |
人 丿 なるほど・・・
/⌒ \ __ _ /
/ \
./ 人 ./ ヽ
〈 < / \ \
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / まあ、考えていても仕方ないし、
\ ` ー'´ //
/ __ / まずは基本的なユニットについて解説していくお。
(___) /
1954 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 11:30:55 ID:rffFeoGV0 [5/107]
┏┓ ┏┓
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
┏╋──────────────────────╋┓
┃| 基本的なクラスの紹介 |┃
┗╋──────────────────────╋┛
┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
┗┛ ┗┛
1957 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 11:35:54 ID:rffFeoGV0 [6/107]
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | ぶっちゃけクラスの総数めちゃくちゃ多いけど・・・
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 今回は基本に絞って、ということで・・・
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | こんな感じ?
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
┏━━━━━━━━┓ ┏━━━━━━┓
┃前衛 ┃ ┃後衛 ┃
┣━━━━━━━━┫ ┣━━━━━━┫
┃ソルジャー .┃ ┃アーチャー .┃
┃ローグ .┃ ┃ウィッチ ┃
┃バンデッド ┃ ┃メイジ .┃
┃ワルキューレ .┃ ┃ヒーラー .┃
┃ヘビーアーマー .....┃ ┗━━━━━━┛
┗━━━━━━━━┛
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ ふむ、俺でももう持ってるユニットばかりだな。
.l^l^ln }
.ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ だからこその基礎運用だお。
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 言ってしまえば、他のクラスは全部これの派生っても言えるし。
1958 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 11:39:32 ID:rffFeoGV0 [7/107]
____
/⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ ::⌒(__人__)⌒::: \
| |::::::| ,---、 まあ、前衛から行くかお。
\ `ー' しE |
/ l、E ノ まず、もっとも基本的なユニットソルジャーだお。
/ | |
( 丶- 、 ヽ_/
`ー、_ノ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | ソルジャーの特徴はコストが安く複数ブロック可能。
\ `⌒´ ,/
/_∩ ー‐ \ そして銀以上はコストを出すスキルを持っているものが多い・・・
(____) |、 \
| |/ / というのが特徴だお。
| ⊂ /
| し'
\ 、/ /
\/ /
_/ /``l
(____/(_/
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ まあ、持ってないソルジャーはもう、キャラが好き!
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ と言う人が使うものだと思う。基本はあくまで序盤のコスト発生装置だお。
ノ ー‐ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ─)(─)
| (__人__). rm、
| ` ⌒´ノr川 || KT先生にはお世話になってるだろ・・・
| } .ゝ ノ'
ヽ } .| ||
ヽ ノ _| ||
/ ⌒'' ̄_ .ノノ
| ,─ ィ ̄ ̄
| i
1959 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 11:43:02 ID:rffFeoGV0 [8/107]
.. ____
/ ― -\
. . / (●) (●)
/ (__人__) \ 一方でやっぱり戦闘力と言う面では
| ` ⌒´ |
. \ / 他のクラスに一歩及ばない感じだお。
. ノ \
/´ ヽ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | だから
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 「基本は最初か2番目に出して
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | コストを発生させることに専念させる」クラスになるんだお。
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●)
| (__人__)
| `⌒´ノ
| ,.<))/´二⊃ む・・・前回初手KT先生が初心者の正義って言ってなかったか?
ヽ / / '‐、ニ⊃
ヽ、l ´ヽ〉
,-/ __人〉
/ ./. / \
| / / i \
|" / | > )
ヽ/ とヽ /
| そ ノ
-―─- 、
/ \
′ ⌒ ⌒ ,
i ( ―) (― ) i
| (__人__) | だからここから先はちょっと応用が必要に
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ なってくるお・・・っていう話だお。
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
1960 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 11:47:16 ID:rffFeoGV0 [9/107]
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) |
、 ノ 例えば、敵の初手が
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7 飛行ユニットだった場合、
\ ノ ト、_/
. ′ | ソルジャーであるKT先生では
. i |
乂 イ 対応できないお。
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
____
/ \
/ _, 、_ \
/ ( ―)三(― ) .\
| '" (__人__)"' | コストを発生させる前に
\ ` ⌒ ´ /
/ゝ "` `ヽ. 通り抜けされたらそこまでなわけだし・・・
/ \
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人__) |
( | まあ、たしかに・・・
. { |
⊂ ヽ∩ く
| '、_ \ / )
| |_\ “ ./
ヽ、 __\_/
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ もう一つのパターンとしては、
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / アーマータイプの硬くて強い相手が
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | 最序盤に出てくるケースもあるお。
\ /___ /
1961 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 11:49:15 ID:rffFeoGV0 [10/107]
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | だから、そういう場合はぐっとこらえて、
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 先に後衛ユニットを出す必要がある・・・ということだお。
.\ “ /__| |
\ /___ /
./ ̄ ̄\
/ ヽ、_ .\
. ( (● ) . |
. (人__) |
r‐-、 . |
(三)) . |
> ノ / なるほど。
/ / ヽ、 . /
/ / ⌒ヾ .〈
(___ゝ、 \/. )
. |\ ,.1
. | \_/...|
____
/⌒ ⌒\
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ まあ、敵の初手がゴブリンだと思ったら、
| /| | | | | |
\ (、`ー―'´, / 迷わず初手ソルジャーでいいんだお。
 ̄ ̄ ̄
1962 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 11:51:15 ID:rffFeoGV0 [11/107]
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 纏めると、ソルジャーっていうのは、
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 敵の初期歩兵を抑えつつコストを発生させるユニット
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | ということだお。
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●)
| (__人__)
| `⌒´ノ
| ,.<))/´二⊃ コストを出しつつ増援を待つ、ということか。
ヽ / / '‐、ニ⊃
ヽ、l ´ヽ〉
,-/ __人〉
/ ./. / \
| / / i \
|" / | > )
ヽ/ とヽ /
| そ ノ
,.-、
____ ( ノ゙\
/ \ i′ ヽ_ )
/ ― ― \ .〉 ,.く
/ (●) (●) \/ ハ ヽ
| (__人__) | / ヾ うん。
\ ヽノ / / ! i
\_ <、 〃ノ これ以上の運用方法は、上級以降でまたやるお。
/ ,.-、 _, -` く '"
/ | (`  ̄ 〉 ソルジャーは基本中の基本だから。
! <| ヽ、__,.― --―'
\_ ヽ''^ヽ |
`ヽ、_ン′ |
1963 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 11:53:13 ID:rffFeoGV0 [12/107]
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ で、次はローグだお。
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | nl^l^l ローグかぁ・・・なんかあんまり強い印象ないんだよなぁ・・・
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く
/ ヽ \
_ _
_, -¬ | |.| .|
__,,-''"´ |.し'' "~,,,,. ,,へ,
「 _.,. | ,| ̄ ̄ / ,/´ /
|__,,-''"~ | |.,!.__,,..--',/´ / ___
_.,_| | / / / \
__,,-''"´ .,;; く., / ./ ― ― \
| _,,-'' ^ ^" / (●) (●) \
|,,-''"´ 、、 | (__人__) |
|. ヽヽ \ `⌒´ /ー- 、 ばっかやろう!!
|i ヽヽ > \
.| ! , / \
.! .{ ノ| / | ヽ
i ヽ--''" | { ., | i
ノ `<__,// 亅 | |
。 / \ | _|
= 、 ゝ. ヽ | ,√,/ ,>、
/ ̄ ̄ ̄\、 ヽ、 \、 |{r,/_/_/冫
/ ノ \ \ , 、=- \、 \ヾ匕/」
. | ( ○) (○) | / |\. \、 ヽ
. | (__人__) u .||. > | \ \ ヽ
| |!il|!|!| ||.\ ヽ ヽ、 `丶、..,,,,_ ヽ
. | |ェェェ| |.  ̄´ 冫 ヽ、 `ヽ i
ヽ /. / ` ー .,,, ,) 、
> <. /  ̄ゝ_、ノ ヽ
/ ヽ ー┴---.,,,,,___ /ヽ、 ヽ
| |. ` ̄ ̄ `ー―---- .,,,,,__
| i i |
1964 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 11:55:11 ID:rffFeoGV0 [13/107]
/ ̄ ̄⊂)
. / \_ ⊂)
(●)(● ) ⊂)
. (__人__) | ヒリヒリ
(,`⌒ ´ |
/ { | 何すんだよ・・・
.. / { /\
. ( ヽ____/ \ ってことは強いのか?
\_ | \
(_) ̄ ̄\ | ローグ・・・
. )ししし |\ / /
(_ノ \ \ /
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | いや、中級までの紹介だと正直あんまりつよくない。
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
/ ̄ ̄\
/ノ( \
| ⌒ _ノ \ |
\\\ | ( ●)(●)|
/\ | (__人__) |
(. ヽ\| ` ⌒´ ノ
\ ヽヘヽ }
( ソ ノ ⌒)
` イ /
_ | mm / /__
/ \ | ヽ η // ::::::\
_/ \| | | / :::::::::\
/´ \ / | | /u .::::::::\
ゝ_/ ̄\\/ | \ | ...::::::::::::| 待って!待って!待って!待って!
/ / / \ \ ::::::::::::/
(___へ { /ヘ \ ::::::::::ヽ 。 中級までの紹介までだとって言ったお!!
\___/ \ | ::::u:::::::::ヽ
\ ,/\ ::::i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
1965 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 11:57:28 ID:rffFeoGV0 [14/107]
___
/ ―\
/ノヾ゙'( ●)\
| ( ●) ⌒)\
| (__ノ ̄ | よーし、詳しく話せ。
\ _|____
\ ;/(●)^ ヽ\; その間だけ生かしておいてやる。
\ ;/ (_ (●) \;
/ ;/ mj |ヾ__)⌒::: ヾ;
/ ;| 〈` ノ-'´ u; ノ;;
| ヽ / / /; お、おう・・・。
\ / ____/)
/\_ノ (____/|
____
/ \
/ _ノ ヽへ\
/ ( ―) (―) ヽ
.l .u ⌒(__人__)⌒ | ぶっちゃけ、今のレベルで話すことかどうか悩むんだけど・・・
\ ` ⌒r'.二ヽ<
/ i^Y゙ r─ ゝ、 ローグって、いま3種類しかない第二覚醒があるクラスなんだお。
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!
/ ̄ ̄\
/ _,ノ `⌒
| ( ●) (●)
.| (___人__)
| ノ だいにかくせい・・・?
.| |
人 丿
/⌒ \ __ _ /
/ \
./ 人 ./ ヽ
〈 < / \ \
1966 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 12:00:22 ID:rffFeoGV0 [15/107]
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| u (__人__) | 今の段階で話す内容じゃないんで・・・
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 詳しいのはその内、な。
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ただ、そこまで育てたローグは強い。
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ 難関マップに一人+王子だけ置いてクリアする動画があるくらいだお。
/ ー‐ \
./ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人__) .u |
.(,`⌒ ´ |
{ |
{ / 大器晩成型ってわけか・・・
ヽ /
,, -‐)__, /⌒i
/;─ー´ミ ./ l
.(_ンー‐-.ノ´ |
l |
____
/ \
/ _ノ ヽへ\
/ ( ―) (―) ヽ
.l .u ⌒(__人__)⌒ | (いや、実は実装されたの、つい最近のメンテなんだけどね・・・)
\ ` ⌒r'.二ヽ<
/ i^Y゙ r─ ゝ、
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!
1968 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 12:04:18 ID:rffFeoGV0 [16/107]
____
/ ― \
/ (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) |
ヘ  ̄`、__) | ランク30になると
ヽ |
, へ、 _/ 全員もらえる「盗賊シプリア」っていう子。
| ^ヽ
| 1 | 使わなくても大事にとっておくと良いかもしれないお。
/ ̄ ̄\
/ノ ヽ、_ \
. ( ●)( ●) |
|(人__) |
| ⌒ ´ |
. | | お、おう!
. ヽ /
ヽ / (餌にするところだった・・・)
.> <
| |
| |
____
/⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ ::⌒(__人__)⌒::: \ 他にもローグは特色として、暗殺っていうのがあるお。
| |::::::| ,---、
\ `ー' しE | 確率で即死させる効果だから決まると強いお!
/ l、E ノ
/ | |
( 丶- 、 ヽ_/
`ー、_ノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●)
| (__人__)
| `⌒´ノ お・・・それは良さそうだな。
| ,.<))/´二⊃
ヽ / / '‐、ニ⊃
ヽ、l ´ヽ〉
,-/ __人〉
/ ./. / \
| / / i \
|" / | > )
ヽ/ とヽ /
| そ ノ
1969 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 12:07:59 ID:rffFeoGV0 [17/107]
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ まあ、ボスどころか強敵はだいたい
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ 即死耐性あるんですけどね・・・
/ ー‐ \
./ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人__) .u |
.(,`⌒ ´ |
{ | (やっぱり不遇職・・・?)
{ /
ヽ /
,, -‐)__, /⌒i
/;─ー´ミ ./ l
.(_ンー‐-.ノ´ |
l |
/ ̄ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ_ \
/ (>) (<) \
| ::::::⌒(__人__)⌒:::::l ただまあ、コスト安く出せるし、攻撃速度も早い。
\ |r┬-/ /
. グッ /⌒/^ヽ、`ー'´ ,ィヽ、 それに、回避する場合もあるから、
/ ,ゞ ,ノ , \
l / / ト > 雑魚を散らすなら、まあ・・・良いかもって感じだお。
ヾ_,/ |/ /
| |/
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! 纏めると、ローグを使う場合は
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / 確立と愛を信じましょう。
\ ` ー'´ //
/ __ / いつか、報いてくれますお・・・って感じだお。
(___) /
1971 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 12:11:13 ID:rffFeoGV0 [18/107]
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \ / ̄ ̄\
/ .<●>::::::<●> \ヽ、___ノ|
| (__人__) |i " i | ./
\ ` ⌒´ /| i | i >
ゞ","",,ヽ、`ー‐--‐‐―´´/ ヽ | i ″)
ヾ ,, ,, ヽ """""" ,ノ | i i .丿
/ヾ ,, ,,ヽ ( / )/ | ∥i /
| ヾ ,,,, ヽ "──"" ノ(/| ii | ) 次はバンデッドだお!
ヽ ヾ ,, ,, ,,.ヽ ノ ./ .|__ii___|ヽ
ヽ ヾ ,,, ,, \ / i⌒( ̄ ~ |
/ )==(○)==( ヽ- ̄ ̄ /
(⌒-/",,--______-- ",, ヽ ゝ─-- /
.(__/ヾヾヾ ,,, ,,, ,,-ゞヾ/ ヽ.,,_,,/
ヽ( ソ""""\ ヽ i_/
<(⌒""`--.,__) /ヽ )
<(~`─" \ (~ /
<(_,,,__,,,, ) \  ̄ゝ
 ̄""" ヽ.,,__ゝ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } (着替える必要はどこに・・・?)
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
1972 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 12:12:31 ID:rffFeoGV0 [19/107]
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
(○)(○ ) |
. (__人__) u .|
. ヽ`⌒ ´ | なんかこう・・・むさいおっさんで使う気が・・・
{ /
lヽ、 ,ィ'.) ./
j .}ン// ヽ
ノ '"´  ̄〉 |
. { 勹.. |
ヽ 、__,,ノ . |
_ _
_, -¬ | |.| .|
__,,-''"´ |.し'' "~,,,,. ,,へ,
「 _.,. | ,| ̄ ̄ / ,/´ /
|__,,-''"~ | |.,!.__,,..--',/´ / ___
_.,_| | / / / ノ( \
__,,-''"´ .,;; く., / ./ _ノ ヽ、_. \
| _,,-'' ^ ^" /ノ((○) (○) \
|,,-''"´ 、、 | ⌒ (__人__) ノ( |
|. ヽヽ \ |!!il|!|!l| ⌒/ー- 、
|i ヽヽ > ⌒⌒ \ 今度こそ本当に馬鹿野郎っ!!
.| ! , / \
.! .{ ノ| / | ヽ
i ヽ--''" | { ., | i
ノ `<__,// 亅 | |
。 / \ | _|
= 、 ゝ. ヽ | ,√,/ ,>、
/ ̄ ̄ ̄\、 ヽ、 \、 |{r,/_/_/冫
/ ノ \ \ , 、=- \、 \ヾ匕/」
. | ( ○) (○) | / |\. \、 ヽ
. | (__人__) u .||. > | \ \ ヽ
| |!il|!|!| ||.\ ヽ ヽ、 `丶、..,,,,_ ヽ
. | |ェェェ| |.  ̄´ 冫 ヽ、 `ヽ i
ヽ /. / ` ー .,,, ,) 、
> <. /  ̄ゝ_、ノ ヽ
/ ヽ ー┴---.,,,,,___ /ヽ、 ヽ
| |. ` ̄ ̄ `ー―---- .,,,,,__
| i i |
1974 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 12:14:28 ID:rffFeoGV0 [20/107]
/ (●) ヽヽ
/ (⌒ (●)/
/  ̄ヽ__) / おう・・・今回もまた・・・
/ ____/
/ ;/(○)三(○) 中級では役に立たない知識だったらこのまま
/ ;/ノし (__人__) ヽ;
/ ;| ^ `⌒″ ui 絞め落とすぞ?
i ; | ;j |;
ヽ \ n⌒) /; 俺の怒り的に考えてな・・・
| \ (⌒ヽ/ ./ ノ `i
| \  ̄_/ ̄ ̄ ノヽ.
| ;/ ̄  ̄ ̄ ̄ |
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / \ / \
|:::::::::::::: | / (●) (●) \ 今回は本当に中級で役に立つ話だお!!
. |:::::::::::::: } | ⌒(__人__)⌒ |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ <え・・・まじで?
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
1976 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 12:17:41 ID:rffFeoGV0 [21/107]
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | やらない夫、アーマー系の敵に苦戦してないかお?
\ ` ⌒´ ,/
ノ ー‐ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●
| (__人__)
. | u ノ
| ∩ ノ ⊃ え・・・まあ、うん。
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ アーマータイプに対して特攻持ってます。
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ 攻撃力1.5倍です。
/ ー‐ \
/ ̄ ̄\ て
_ノ ヽ、 \ そ
(○)(○ ) |
. (__人__) u .| 1.5倍って結構でかくね?
. ヽ`⌒ ´ |
{ /
lヽ、 ,ィ'.) ./
j .}ン// ヽ
ノ '"´  ̄〉 |
. { 勹.. |
ヽ 、__,,ノ . |
__
, '´ ̄ `ヽ
// / `ヽ
( ( / ⌒ |
| ⌒ (_人__) | | | 昔はこんなもんなかったんだお。
ヽ / ノノ
ヽ イ 運営がバランス調整で追加したんだお。
/ \
1977 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 12:21:12 ID:rffFeoGV0 [22/107]
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃ コストこそ、少し大きいものの
( \ / _ノ \/ _ノ
.\ “ / . \ “ / 無課金、微課金においては強力なボスアタッカーになるんだお。
\ / /\/
\ \
\ \ \
> > >
/ / /
____
/ \
/ ─ ─ \
/( ●) ( ●) \ まあ、差し込みで使うのが基本だけど・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / 差し込みについてはユニット運用編でやるから
/ ー‐ ヽ
/ ` いまは割愛するとして・・・
____
/ \
/ ─ ─ \ バンデッドについて総括すると・・・
/ (●) (●) \
| (__人__) | 防御力は低いけどそこは大きいHPでカバーしつつ
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \ 高い攻撃力でぶん殴るクラス。オーケー?
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人__) |
r-ヽ | 支援体制をしっかり作ってやれば強いってことか・・・。
(三) | |
> ノ く
/ /、_ / )
./ /─“ / ./|
|___,,─ ̄ _./ |
1978 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 12:23:41 ID:rffFeoGV0 [23/107]
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 次はワルキューレです。
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
./ ̄ ̄\
/ ヽ、_ .\
. ( (● ) . |
. (人__) |
r‐-、 . |
(三)) . | なんかいまいち使い方がわからないんだよな・・・
> ノ /
/ / ヽ、 . / これも強いのか?
/ / ⌒ヾ .〈
(___ゝ、 \/. )
. |\ ,.1
. | \_/...|
____
/ \
/ _ノ ヽ__ \
/ (● ) (● ) \
| (__人__) u |
\ ` ⌒´ / 実は意見が大きく分かれるクラスだお。
/ (__`ヽ、 u \
\| `\ \___ノ | まあ、弱いっていう声も多いね。
| \___/ |
| { (板は白金のダリアさん好きだけど。寝室とか。寝室とか、寝室。)
1979 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 12:27:06 ID:rffFeoGV0 [24/107]
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) やっぱり弱いのか・・・?
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ (\ ノ、
/ \\く} j
| 〈 ̄ ゙ヽ ヽ
| .に }
| (___,ノ
____
/ \
/ \
/ \ 使い方なんだけどね・・・。
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/ 敵がワラワラ湧いてくるところに1キル確殺できるような
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | ワルキューレを出せれば、一気にコストが稼げる。
\ /___ /
____
/ \
/ _ノ ヽへ\
/ ( ―) (―) ヽ
.l .u ⌒(__人__)⌒ | 変則的なコスト稼ぎキャラ、なんだお。
\ ` ⌒r'.二ヽ<
/ i^Y゙ r─ ゝ、 だからソルジャーでいいじゃん・・・になるのもわかるんだお。
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘! ブロック1だしね。
____
/ノ ヽ、_\
(●) (● ) \
/⌒(__人__)⌒ \ まあ、ソルジャーと、バンデッドの間くらいに居るユニット・・・
| ) ) u. |
\ `ー'´ / と思ってくれれば問題はないと思うお。
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ ヽ /
\_,,ノ| 、_ノ
1980 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 12:30:28 ID:rffFeoGV0 [25/107]
____
. '" U `丶、
/ \ \
/ `¨″ `'ー'" ̄`
{ 三三 三三 }
'. J / ただ、スキルは結構強いのが多い・・・と思う。
\ u ゙'ー'^'ー'゙ /
`¨7  ̄ ‘,
/ ‘,
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●)
| (__人__)
| `⌒´ノ
| ,.<))/´二⊃
ヽ / / '‐、ニ⊃ なるほど・・・
ヽ、l ´ヽ〉
,-/ __人〉
/ ./. / \
| / / i \
|" / | > )
ヽ/ とヽ /
| そ ノ
____
/ \
/ _ノ ヽへ\ 纏めると、結構強いけど癖はある。
/ ( ―) (―) ヽ
.l .u ⌒(__人__)⌒ | 最初から使うかどうかは王子次第・・・
\ ` ⌒r'.二ヽ<
/ i^Y゙ r─ ゝ、 かな?
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘! (大討伐ではすごい輝くけど・・・今の話じゃないしなあ・・・)
1981 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 12:31:57 ID:rffFeoGV0 [26/107]
____
/⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ ::⌒(__人__)⌒::: \
| |::::::| ,---、 次はヘビーアーマーです。
\ `ー' しE |
/ l、E ノ
/ | |
( 丶- 、 ヽ_/
`ー、_ノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │
| `⌒ ´ |
. | | つよい
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ つよい
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
1982 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 12:35:13 ID:rffFeoGV0 [27/107]
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | 高い防御力にHP。
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | そしてブロック3。
.\ “ /__| |
\ /___ /
━┓
┏┛ ,=二二 ̄\
・ /(●) (_. \
/(⌒ (\.) ` |
/  ̄!、__) |
/ /
ヽ ./ コストがでかいくらいだろ?
∩ノ⊃ /
./ _,) < 欠点。
/ ./ ヽ
ヽ_/ .| ィ ヽ
| `y )
____
. '" U `丶、
/ \ \
/ `¨″ `'ー'" ̄`
{ 三三 三三 } とは、単純に言えなくて・・・
'. J /
\ u ゙'ー'^'ー'゙ / 魔法には弱かったりする。
`¨7  ̄ ‘,
/ ‘,
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | とはいえ、高いHPで無理やり耐えることもできるから
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ そこまで大きな欠点とは言えないかもしれないお。
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
1984 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 12:40:16 ID:rffFeoGV0 [28/107]
____
/ \
/ _ノ ヽ__ \
/ (● ) (● ) \
| (__人__) u | あえて言うなら、攻撃力低くて
\ ` ⌒´ /
/ (__`ヽ、 u \ モンスターを撃ち漏らしたり、
\| `\ \___ノ |
| \___/ | ブロック3が仇になって強敵抱えすぎて
| {
蒸発する危険もあること、かな?
____
/_ノ ヽ_\
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ そこら辺はメイジでカバーするとか・・・
| |r┬-/ |
\ ` ̄'´ / うまいこと分散させてカバーするしか無いお。
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / ボス攻略法の一つに餅つきなんてあるくらいだしね。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 餅つき?
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
1986 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 12:43:02 ID:rffFeoGV0 [29/107]
-―─- 、
/ \
′ ⌒ ⌒ ,
i ( ―) (― ) i
| (__人__) |
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7 ヘビーアーマーでボス受け止めて
\ ノ ト、_/
. ′ | あとはヒーラー複数置いてボスのダメージを上回る回復量確保して
. i |
乂 イ ひたすら時間をかけてボスを殴り殺す。
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
(○)(○ ) |
. (__人__) u .|
. ヽ`⌒ ´ | ・・・お、おう。
{ /
lヽ、 ,ィ'.) ./
j .}ン// ヽ
ノ '"´  ̄〉 |
. { 勹.. |
ヽ 、__,,ノ . |
/ ̄ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ_ \
/ (>) (<) \
| ::::::⌒(__人__)⌒:::::l 意外と火力ない編成でも行けたりするから
\ |r┬-/ /
. グッ /⌒/^ヽ、`ー'´ ,ィヽ、 困ったらやってみるといいお。
/ ,ゞ ,ノ , \
l / / ト >
ヾ_,/ |/ /
| |/
1989 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 12:47:31 ID:rffFeoGV0 [30/107]
,.-、
____ ( ノ゙\
/ \ i′ ヽ_ )
/ ― ― \ .〉 ,.く
/ (●) (●) \/ ハ ヽ
| (__人__) | / ヾ
\ ヽノ / / ! i
\_ <、 〃ノ
/ ,.-、 _, -` く '"
/ | (`  ̄ 〉 まあ、総括すると、ヘビーアーマーはつおい。
! <| ヽ、__,.― --―'
\_ ヽ''^ヽ | 育てておいて損はないお。
`ヽ、_ン′ |
/ ̄ ̄\
/_ノ `⌒ \
_ .| (● ) (⌒ ) .|
| ! | (__人___) |
| ! | ` ⌒ ´ .|
| ! ,.-,| |
. _,ノ ┴、/ ,/ .| / わかりやすい結論だな。
. r `二ヽ ) i ヽ /
. | ー、〉 / 〉 <
. | r_,j j / ̄ '' ̄ ⌒ヽ
. | ) ノ/ { ィ, }
ノ ,/ | |{ |
―‐ 、
/ .:ヽ
/ .:.:.:.:,
| .:.:.:.:.:.:.:} (でも、ヘビーアーマーが優秀過ぎて
\ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ
/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| 侍派はよく、つらたんになる・・・
(_ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
| i ! .:.:.:.:.:.! でも、いいんだ。侍が好きなんだ・・・)
(__ゝ ____,_ノ
:::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::
1999 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 14:36:56 ID:rffFeoGV0 [32/107]
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | 次は後衛編・・・なんだけど。
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 大体の人が詰まってる理由はここにあると思ってるお。
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、_ \
(○) (○ ) |
.(__人___) U |
.__(,__ | ほう・・・
//___ \_ |
| ./____\-` /
| / ,. 〉-`_. 〈
.| {(,/ ⌒`ヽ
ヽ } ヽ
} ヽ ィ ヽ
____
. '" U `丶、
/ \ \
/ `¨″ `'ー'" ̄`
{ 三三 三三 } これはちょっとどころじゃなく敵ユニットの特性が
'. J /
\ u ゙'ー'^'ー'゙ / 関わってくるんだけど・・・
`¨7  ̄ ‘,
/ ‘, まず、それは解説しながらだお。
2001 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 14:42:20 ID:rffFeoGV0 [33/107]
/ ̄ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ_ \
/ (>) (<) \
| ::::::⌒(__人__)⌒:::::l
\ |r┬-/ / まず、アーチャー
. グッ /⌒/^ヽ、`ー'´ ,ィヽ、
/ ,ゞ ,ノ , \ ちゃんと弓を使います。
l / / ト >
ヾ_,/ |/ /
| |/
/ ̄ ̄\
/ _,ノ `⌒
| ( ●) (●)
.| (___人__)
| ノ ?
.| |
人 丿
/⌒ \ __ _ /
/ \
./ 人 ./ ヽ
〈 < / \ \
____
/_ノ ヽ、\
/(●) (● ).\
/ (__人__) u \
n|i 7 ` ⌒´ n|
l^l | | l ,/) U l^l.| | /) いや、あの・・・はい。
', U ! レ' / ー‐ | U レ'//)
{ 〈 ノ / いいです。
..i, ."⊃ rニ /
."'""⌒´ `''""''''
2004 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 14:46:51 ID:rffFeoGV0 [34/107]
____
/_ノ ヽ_\
/( >) (<)\ まあ、遠距離枠の大体に言えることだけど
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-/ | 遠距離枠における=敵の近接には殴られない。
\ ` ̄'´ /
そして射程の長い攻撃と、相手の飛行ユニットを叩ける。
____
/⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ ::⌒(__人__)⌒::: \
| |::::::| ,---、 これが、基本的なアーチャーの考え方だお。
\ `ー' しE |
/ l、E ノ
/ | |
( 丶- 、 ヽ_/
`ー、_ノ
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(⌒)(⌒ ) |
(__人__) |
(`⌒ ´ |
{ | おう、メイン火力として重宝してるだろ。
{ ノ
__∩ ヽ ノ
(ミんゝ、 / ヽ
\ '' /| |
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | はい・・・そういう人が多いと思うので
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | この辺りはモンスターとの兼ね合いになるんだお。
.\ “ /__| |
\ /___ /
2005 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 14:48:22 ID:rffFeoGV0 [35/107]
/ ̄ ̄ \
_,ノ ヽ、,__ \
(●)(● ) |
(_人___) U |
'、 │
<二ニヽ | ・・・?
./-‐ `i 、 ___,. イ
{/´、 ',┐ \
しrヽ V ヽ
ヽ、_ ヽ ィ }
\ \ ノ i
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | 敵の特性として、『物理防御が高い』奴と
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 『魔法防御が高い奴』がいるの。
.\ “ /__| |
\ /___ / (まあ、両方高いのもいるけど)
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
. ( (● ) |
. (人__) |
r-ヽ |
(三) | | ふむ。
> ノ /
/ / ヽ /
/ / へ> <
|___ヽ \/ )
|\ /|
| \_/ |
2007 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 14:52:18 ID:rffFeoGV0 [36/107]
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ それが一番最初に感じられるのは
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / 赤ガーゴイル、通称赤ガゴさんの登場だと思う。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | 赤ガゴさんは、出てくる辺りの敵としてはすっごい硬いんだお。
\ /___ /
____
/ \
/ _, 、_ \
/ ( ―)三(― ) .\ 後の話になるけど覚醒しちまえば、アーチャーは
| '" (__人__)"' |
\ ` ⌒ ´ / 飛行特攻持つから、アーチャーでも倒せるんだけど・・・
/ゝ "` `ヽ.
/ \ そうでない頃の王子は、赤ガゴを取り逃がす・・・というケースが多いんじゃないかお?
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●
| (__人__)
. | ノ なるほど、ただアーチャーだけに任せるのは
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ 危険だ、ということか。
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
.. ____
/ ― -\
. . / (●) (●)
/ (__人__) \ 他にもアーマー系統とか、
| ` ⌒´ |
. \ / 矢を弾いたり、そもそもめっちゃ硬い相手は苦手なんだお。
. ノ \
/´ ヽ
2009 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 14:55:53 ID:rffFeoGV0 [37/107]
____
/ ⌒ ^\
/ ( ●) (●)
/ ::::::⌒(_人__)⌒ヽ ただ、それを除けば
| |r┬-| |
\ `ー'´ / アーチャーは確かにメイン火力になれるんだお。
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 纏めると、物理防御が高い相手が多いときは、
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 魔法職に一歩譲るけど、
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | そうじゃないときは、アーチャーは重要ポジ。
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人__) |
(,`⌒ ´ |
{ nl^l^l なるほどな。
{ _l /
ヽ、 (, <
/ ヽ \
/ ヽ \
.、-ー'''''''一- ヽ ヽ
((⌒(⌒(⌒)_⌒) ゝ__丿
2011 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 14:59:26 ID:rffFeoGV0 [38/107]
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ そんなわけで次がウィッチ。
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
____
/ ― \
/ (● ) ヘ\ 魔法攻撃である
| (⌒ (● ) |
ヘ  ̄`、__) | 敵を鈍足化できる
ヽ |
, へ、 _/ 魔法攻撃職としては低コストである
| ^ヽ
| 1 | この3つがポイントかな。
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人__) |
( | アーマーとか相手にはこっち・・・
. { |
⊂ ヽ∩ く ということか。
| '、_ \ / )
| |_\ “ ./
ヽ、 __\_/
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 攻撃が魔法であるということでいえばそうだし、
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / あとは、鈍足効果も大きいんだお。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
2012 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 15:03:10 ID:rffFeoGV0 [39/107]
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人__) |
( | 鈍足効果・・・そんなに重要なのか?
. { |
⊂ ヽ∩ く
| '、_ \ / )
| |_\ “ ./
ヽ、 __\_/
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l ボスと、雑魚集団を引き剥がしたり、
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ // 色々と使いみちはあるお。
/ __ /
(___) /
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ まあ、アーチャーと比べると射程も短いし、
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / 鈍足効果を意識できるのはもうちょっと進んでからかもしれないお。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | ただ、王都奪還までで赤ガゴさんやアーマーに手を焼いてるなら、
\ /___ /
ウィッチを使ってみると戦況は一変するはずだお。
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ
| ( ●) )
| (__人) 赤ガゴさんにはウィッチ、なるほどな。
| ` ⌒ノ
| r-‐、
ヽ ((三)
ヽ } 〈
〉 ,ィ⌒ァ ヽ
( .\/ 人__)
ト、 /|
|...\_/ |
2013 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 15:07:24 ID:rffFeoGV0 [40/107]
____
/ \
/ ─ ─ \
/( ●) ( ●) \
| (__人__) | あとウィッチ育ててないと
\ ` ⌒´ /
/ ー‐ ヽ 後からとんでもない目にあう。
/ `
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
(○)(○ ) | えっ・・・
. (__人__) u .|
. ヽ`⌒ ´ |
{ /
lヽ、 ,ィ'.) ./
j .}ン// ヽ
ノ '"´  ̄〉 |
. { 勹.. |
ヽ 、__,,ノ . |
____
/ \
/ _, 、_ \
/ ( ―)三(― ) .\
| '" (__人__)"' | まあ、これは転職を解説する時に話すお。
\ ` ⌒ ´ /
/ゝ "` `ヽ. アイギス最大の難問の一つだから。
/ \
2014 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 15:08:25 ID:rffFeoGV0 [41/107]
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃ 纏めると、魔法攻撃職の遠距離であるウィッチは、
( \ / _ノ \/ _ノ
.\ “ / . \ “ / 相手を見極めて使うのが肝ってことだお。
\ / /\/
\ \ あと加えて言うと、女性キャラは全部銀以上
\ \ \
> > > ウィッチは、女性のみ。つまり銀以上のみ。
/ / /
_,,...............,,_
´ `
/ _,,..-―- ___\
/ __ヽ r ` ヽ
/ /{:::::::}_` '´{:::::}ヽ 、
. ,  ̄三彡, ミ三 ̄
/ ヽ ヽ
.| 、 , , ',
`ー‐'"`ー‐'′ .i 手放すと、後で相当のしっぺ返しを食らう。
. 、 ー―一 l
__ヽ__ / ・・・いいね?
::::::::::::::::::::} /|
::::::::::::::::f´`''-...,,__ _,,..-''´::::::|
::::::::::::::::|  ̄ ̄|::::::::::::::::::::|
________
/) / .) \
/ ./::/ ./:::/ ) \
l .l/ // ∠___ |
l / / / _、,,.ノ |
r /___) | やる夫・・・お前・・・。
/ / |
/ ノ |
{ jヽ /
.| i > 人_
| |/  ̄ ヽ
.| | ィ ヽ
2017 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 15:12:45 ID:rffFeoGV0 [42/107]
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 次、メイジ。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ メイン火力だお。
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 範囲攻撃は決まると気持ちいいんだが・・・
. | nl^l^l
. ヽ | ノ コストがなあ・・・
ヽ ヽ く
/ ヽ \
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ そう、メイジを解説するならこうなる。
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ 高火力、範囲攻撃、そして凄まじい高いコスト。
/ ー‐ \
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | このコストをどうやって捻出するか・・・っていうのが
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 中級までの肝だお。
.\ “ /__| |
\ /___ /
2020 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 15:16:01 ID:rffFeoGV0 [43/107]
____
/ \
/ _ノ ヽ \
/ (>) (<) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/_∩ ー‐ \ まあ、基本はアーマーで抱えて
(____) |、 \
| |/ / 時間稼ぎをしつつ、
| ⊂ /
| し' ソルジャーでコストを捻出して
\ 、/ /
\/ / メイジを出す、なんだけど・・・
_/ /``l
(____/(_/
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人__) |
( | なんだけど?
. { |
⊂ ヽ∩ く
| '、_ \ / )
| |_\ “ ./
ヽ、 __\_/
_,,...............,,_
´ `
/ _,,..-―- ___\
/ __ヽ r ` ヽ
/ /{:::::::}_` '´{:::::}ヽ 、
. ,  ̄三彡, ミ三 ̄
/ ヽ ヽ
.| 、 , , ', ああ・・・いや、これは
`ー‐'"`ー‐'′ .i
. 、 ー―一 l ユニットの運用の時に話すお。
__ヽ__ /
::::::::::::::::::::} /| これは、分かってないとかなりやらかすから・・・。
::::::::::::::::f´`''-...,,__ _,,..-''´::::::|
::::::::::::::::|  ̄ ̄|::::::::::::::::::::|
2022 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 15:18:16 ID:rffFeoGV0 [44/107]
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
. ( (● ) |
. (人__) |
r-ヽ |
(三) | | ほう?
> ノ /
/ / ヽ /
/ / へ> <
|___ヽ \/ )
|\ /|
| \_/ |
_-─―─- 、._
,-"´ \
/ ヽ
/ _/::::::\_ヽ
| :::::::::::::: ヽ
l u ( ●)::::::::::( ●) まあ・・・コストが大きい=出すのが後になるってのは
` 、 (__人_) /
`ー,、_ / 結構響いてくるんだお。まあ、それはその時に・・・
/ `''ー─‐─''"´\
____
. '" U `丶、
/ \ \
/ `¨″ `'ー'" ̄`
{ 三三 三三 } 纏めると、コスト管理がんばろう。
'. J /
\ u ゙'ー'^'ー'゙ / メイン火力だぞ!かな?
`¨7  ̄ ‘,
/ ‘,
2023 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 15:20:30 ID:rffFeoGV0 [45/107]
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 最後、ヒーラー。
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | アイギスで一番重要なクラス。
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
(○)(○ ) |
. (__人__) u .|
. ヽ`⌒ ´ |
{ / お・・・おう。
lヽ、 ,ィ'.) ./
j .}ン// ヽ
ノ '"´  ̄〉 |
. { 勹.. |
ヽ 、__,,ノ . |
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ ぶっちゃけ、ヒーラーのレベル上げをするだけで
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / 難易度は大幅に変わる。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | 回復量が変わるから当然なんだけど。
\ /___ /
2025 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 15:23:25 ID:rffFeoGV0 [46/107]
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | あと、ヒーラー一人とかやってないかお?
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
(○)(○ ) |
. (__人__) u .|
. ヽ`⌒ ´ |
{ /
lヽ、 ,ィ'.) ./ ・・・えっ?
j .}ン// ヽ
ノ '"´  ̄〉 |
. { 勹.. |
ヽ 、__,,ノ . |
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ ヒーラーは2人以上、編成にいれておいたほうがいいお。
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / ヒーラーが二人いれば、それだけ回復をできる範囲も広がる。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | 敵の行動に対応しやすくなるし、
\ /___ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ::::⌒(__人__)⌒:::: \ ヒーラー一人では耐えられないようなダメージを受けたときも
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 二人いればなんとかなるんだお。
> <
( | / ) だからヒーラーは2枠以上、絶対に確保しよう。
`| /'
| r /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::......
2028 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 15:28:18 ID:rffFeoGV0 [47/107]
____
/⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ ::⌒(__人__)⌒::: \
| |::::::| ,---、 纏めるとヒーラー大事。
\ `ー' しE |
/ l、E ノ 超大事。
/ | |
( 丶- 、 ヽ_/
`ー、_ノ
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ まあ、後はレアリティ高いほうが、
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 何かと強いのは間違いないから銀もいいけど・・・
/ ̄ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ_ \
/ (>) (<) \
| ::::::⌒(__人__)⌒:::::l
\ |r┬-/ / ランク10でもらえる
. グッ /⌒/^ヽ、`ー'´ ,ィヽ、
/ ,ゞ ,ノ , \ イーリスは積極的に使っていこう!
l / / ト >
ヾ_,/ |/ /
| |/
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(⌒)(⌒ ) |
(__人__) |
(`⌒ ´ |
{ | 既に使ってるだろ。
{ ノ
__∩ ヽ ノ
(ミんゝ、 / ヽ
\ '' /| |
2030 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 15:29:51 ID:rffFeoGV0 [48/107]
┏┓ ┏┓
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
┏╋──────────────────────╋┓
┃| 転職と覚醒のお話 |┃
┗╋──────────────────────╋┛
┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
┗┛ ┗┛
2032 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 15:33:27 ID:rffFeoGV0 [49/107]
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | さて、ここで前回話しておくべきだった
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \ 大事なお話だお。
__
/ _ノ\
/. (●),
| (__ノ、) ん?
. | |
. ヽ |
ヽ ノ
ヽ (
> ヘ
| |
| |
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 転職は30レベルからできます。
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / でも、30レベル転職と50レベル転職だと
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | ガチでステータスに大きな差がでます。
\ /___ /
_-─―─- 、._
,-"´ \
/ ヽ
/ _/::::::\_ヽ
| :::::::::::::: ヽ
l u ( ●)::::::::::( ●) その・・・30レベルでの転職は本気で後悔します・・・
` 、 (__人_) /
`ー,、_ / 気をつけよう・・・。
/ `''ー─‐─''"´\
2034 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 15:37:11 ID:rffFeoGV0 [50/107]
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(○)(○ ) |
. (__人__) U .|
|┬‐| |
(ー´ ij | ・・・そんなに違うの?
{ u. ./
ヽ /
〉 〈
| |
| |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃クラスチェンジ後のステータスはLv50でクラスチェンジをした時のステータスを基準に決まっており、 ...┃
┃1レベル下がる毎に0.5%下がりCC後の成長率もそれに順ずる。 ┃
┃ただし0.5%単位は切り捨てられるので奇数レベルでクラスチェンジをすると損 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
____
/ u \
/ / \\
/ し (○) (○) \ wikiからの引用なんだけどね・・・
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ / 10%くらい違う。
,.-──-、 遅いわ、ぼけえ!!前回言っとけええ!!
/ \ ┏┳┓
┏┓┏┳┓ | | ┏━━━┓┃┃┃
┃┃┃┃┃ | | ┗━━┓┃┗┻┛
┃┃┗┻┛ | | ┃┃_ ___
┃┗━━┓ ヽ / \、┏━━┛┃ _ノ .,;;,.,\ ごめんてば!!!
┃┏━━┛ (⌒ヽ <_、\、┗━━━┛ ○)illi(O)\
┃┃ \ \ \ / | (__人__) ,|
┗┛ ゝ ) , ヾ,.y ⌒\| |ii!!ii!!|| | \\
_,.-‐― ´ / / \ ヾ .\ \、 |o0Oつ ∠__\
巛,_ゝー― へ | | ヾ._゛゛\ \ |ェェェU‐´ー──
< 丶 | ゛゛゛ \ \;゚ *.。 \\
\ / , \| |\rヘヘヘヘ \ \\
| | ヽ l^l | 丶_ソ´ \\
\ ゝ ) | | | \\\\
2035 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 15:40:27 ID:rffFeoGV0 [51/107]
____
/ \
/ _ノ ヽへ\
/ ( ―) (―) ヽ
.l .u ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒r'.二ヽ< まあ・・・その・・・30で転職しちゃったキャラも
/ i^Y゙ r─ ゝ、
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、| 覚醒っていうので使えるけどね。まず、転職について話すお。
{ { \`7ー┘!
____
/ \
/ _, 、_ \
/ ( ―)三(― ) .\ で、ここからが肝なんだけど・・・
| '" (__人__)"' |
\ ` ⌒ ´ / 今度、3周年記念で、好きな黒ユニット配るお?
/ゝ "` `ヽ.
/ \ それで始めたっていう人も多いと思うんだけど・・・
., ──‐、
/ \
| _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) , -―ーっ
| ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄ お前がそう言って誘ったんだろうが・・・
. ン } |. |
/⌒ ノ .|, |
/ ノ _ィ ´ー‐ィ' |
../ / r_____ ノ
/ / |i
. __
./::::::. \
/::::::ヽ;;: \
. (:::::(::::冫 |
. (:人;;;) . | まさか、なにかあるんじゃないだろうな?
r‐-;::::::. . |
(三)):::::.. . |
>::::ノ:::::::::. /
/::: / ヽ;::::::::: /
/::::/ ⌒ヾ:::::::::::.〈
(;;;;__ゝ:;;:::::\/:::::)
. |\::::::::::::;;:1
. |:::::\;;/:::|
2037 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 15:44:10 ID:rffFeoGV0 [52/107]
____
. '" U `丶、
/ \ \
/ `¨″ `'ー'" ̄`
{ 三三 三三 } 銀ユニを転職させる時に、
'. J /
\ u ゙'ー'^'ー'゙ / 何が必要だった?
`¨7  ̄ ‘,
/ ‘,
/ ̄ ̄⊂)
. / \_ ⊂)
(●)(● ) ⊂)
. (__人__) |
(,`⌒ ´ | えーっと・・・鉄ユニット2体と銀ユニット1体
/ { |
.. / { /\ それと『銀の精霊』、だな。
. ( ヽ____/ \
\_ | \
(_) ̄ ̄\ |
. )ししし |\ / /
(_ノ \ \ /
____
/ \
. / \
. / /) ノ ' ヽ、 \ はい、それで・・・黒ユニットを転職させるためには
| / .イ '(ー) (ー) u|
. /,'才.ミ). (__人__) / 銀ユニット3体と、『黒の精霊』が必要です。
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ
2038 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 15:46:51 ID:rffFeoGV0 [53/107]
________
/) / .) \
/ ./::/ ./:::/ ) \
l .l/ // ∠___ |
l / / / _、,,.ノ |
r /___) |
/ / | 銀ユニ3人も使うのか・・・
/ ノ |
{ jヽ /
.| i > 人_
| |/  ̄ ヽ
.| | ィ ヽ
____
/ \
/_ノ ヽ、_ \
/ (●) (●) \
| (__人__) u |
r、 r、\ ` ⌒´ ,/ そっちも大変なんだけどね・・・
ヽヾ 三 |:l1 > ー‐ ヘ
\>ヽ/ |` } ヽ そっちじゃなくてね・・・
ヘ lノ `'ソ イ | |
/´ / ./ | | |
\. ィ_ノ .| | |
| | |
_
_´_ _` 、
/‘=’ニ ‘=’u‘. 『黒の精霊』の入手手段は
i └‐' ー' u‘.
ヽ ! イベントのマップ(だいたい上級以上)か、
曜日ミッション火曜日、土曜日の『精霊救出』、
そして、チャレンジクエストになるんだけど・・・
2040 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 15:48:24 ID:rffFeoGV0 [54/107]
.r-、 / ̄ ̄\
/て ) / _ノ \
( _ノ フ. | ( ●)(●)
ゝ、 〈 | (__人__)
/ ハ ヽ. | ` ⌒´ノ ああ、銀の精霊は
/〃 ヘ \ . | }
i ! \ ` ーヽ } チャレンジクエストで手に入れただろ。
丶丶 _ > ヽ ノ、
ゝ'´- 、_ y-、 \
〈  ̄ う /、 ヽ
`ー― ¬、__ノ | > /
| r'^ヽ'´ _/
| `く__ノ´
____
/ \
. / \
. / /) ノ ' ヽ、 \
| / .イ '(ー) (ー) u| ・・・そのね。
. /,'才.ミ). (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ \ 黒の精霊をチャレンジクエストで取るのは・・・
/\ ヽ ヽ
それこそ、かなり頑張ってる王子でも難問だったりするんだお。
━┓
┏┛ ,=二二 ̄\
・ /(●) (_. \
/(⌒ (\.) ` |
/  ̄!、__) |
/ /
ヽ ./ ドロップが渋いのか?
∩ノ⊃ /
./ _,) <
/ ./ ヽ
ヽ_/ .| ィ ヽ
| `y )
2041 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 15:50:26 ID:rffFeoGV0 [55/107]
____
. '" U `丶、
/ \ \
/ `¨″ `'ー'" ̄`
{ 三三 三三 } ・・・そうじゃなくて、そもそも
'. J /
\ u ゙'ー'^'ー'゙ / 『黒の精霊』がドロップするマップに行くのが・・・
`¨7  ̄ ‘,
/ ‘,
/ ̄三\
/;;;; _ノ 三 \
|;;;;;;; ( ○)(○)
. |;;;;; (__人__)
|;;; ` ⌒´ノ は・・・?
. |;;;; }
. ヽ;;; }
ヽ;;;l ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
_
_´_ _` 、
/‘=’ニ ‘=’u‘. 魔法大戦っていうマップがあってね・・・
i └‐' ー' u‘.
ヽ ! ウィッチとメイジしか置けないのに、敵が高速で拠点に走っていくマップがあってね。
/  ̄ ̄ \
/ノ ヽ__ \
/(―) (― ) \
|. (_人_) u | それをクリアしないと、
\ `⌒ ´ ,/
/ ヽ 『黒の精霊』が落ちるマップに・・・行けません。
./ l ,/ / i
(_) (__ ノ l
/ / ___ ,ノ
!、___!、_____つ
2043 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 15:51:16 ID:rffFeoGV0 [56/107]
/ ̄ ̄\
/ _ノ 、_\
| ( 〇)(〇) なんじゃそりゃああああああああ!!
,ィ⌒,> | (__人__)
ト _〆トュ | |r┬`|ノ オ⌒´`ゝ、
/ゝ イ´ | `ー'´} /^ヾ ムイ´ ̄ ̄ ̄\
/ 彳_ ヽ / イ ト / \
〈 イ` _´⌒`ヽート ノ / 、ゝ、__ ィ´´ ヽ
ゝー、_ ヽ / `ゞ  ̄ ヽ / / / | ,、_,r、,、
⌒ゝ 、 彳 / /, \ | `ャ' `i
| ` ,イ //ゞーイ⌒`ゝ_ ,/ / イ
| / ,<´ / \ ヽ , "ヽ、_/ /
| / ,イ ,ィ^l、  ̄ ̄ド ̄、 / /
| イ ∠'─ィ'〆~ヽ | / l rー─ ~
/ / ∠/ _ゝ_/ / /
/イ ^ |` ̄ / /
/ イ | / /
| ノ | / |
\_ _,ィ´ ノ | / ノ /
`ー、 / | イ⌒ ̄ヘ /
/ / | / | /
/ / | ト | /
/ / / ノ | /
_ __/ / ゝ、_/ / /
/ `~ ̄ ̄ < / / /
| ノ / |
| / ̄ ̄───ーイ イ__ィー'
ゝ ゝ
`~´
2045 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 15:55:03 ID:rffFeoGV0 [57/107]
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\
/ ∪ (__人__) \
| ` ⌒´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) ./ / / 大丈夫!!
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) / 曜日ミッション初級でもたまーーーに、落ちるから!!
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
/ ̄ ̄\
/ \
| _ノ \ |
| (●)(●)
| (__人__) |
ィ´⌒`ヽ | ` ⌒´ ノ ほう?
l \_| }
\ '、 ノ ⌒) それには落ちはないんだろうな・・・?
\ \ /
_(, , , ,l)mm / /__
/ \ | { η. // ::::::\
_/ \| | | / ::::::::\
/´ \ / | | / .::::::::\
ゝ_/ ̄\\/ | \ | .. .::::::::::::|
/ / / \ \ ::::::::::::/
(___へ { /ヘ \ ::::::::::ヽ
\___/ \ | :::::::::::::ヽ
\ ,/\ ::::i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
_
_´_ _` 、
/‘=’ニ ‘=’u‘. 毒沼スリップダメージで
i └‐' ー' u‘.
ヽ ! 狼の群れが高速で駆け抜けていくマップ・・・
/ ̄ \
. ´ ̄ ̄¨7 ∨
/ | _ノ ヽ、|
, i| ( ●) (●)
/ / /∧ (__人_)
./ / \_/ |
∧ イ `ー‐ / ノ
| 、 ∨__ .>'"´ /
| \. ∨ヘ ∨ , ′
:, \ ∨| ./ /
/∧ |_.ノ |_ / '\__
./∧ .i-=ミx7 / ’, `\ _
ノ ノ `く\ } ∨ ___r―‐'∠
, / \> ノ _j / ̄ _ヲ .ィィァ
./ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨¨¨ 丶、 / ,-=≦ ̄ / ∠
′ ,′ .イ `j _/ .′ ./
i| ./ /| ,’ i| ___ ノ /
i| / //∧ ./ i|>"_r‐ 、 \'" /
______,.| ' / ∧ ′ | ( ` (〇)∨ /
{ ./ | / 、 i| i ( 〇) ∨
.≧=i′ L,/ \ /∧ .イ .u |
人____) ≧=――――-- ._ / /
≧=――=≦^>――<
/ ̄ ̄\
/ ヽ
| ノ ヽ、 :|
(●) (● ) |
(_人__) 人__
∧⌒´ / ` 、
/ 、`ー‐< \
___ / ∧ / `、 -┐
/ ` < / | .r=ミ′ jI/ }
′ > ¨ ̄ ̄¨ ‐=| ヽ |'" ./
八 i| .ノ |: | ′
/∧ | \ / .| , . ィ
./∧ _i| `了 ノ / .厂|
`ト、| i} i{ ./_/ |
_人 `‐ュ__,[ ̄` ト==⇒、 ,ノ / i|
, 弌__(_ `¨´____/ :,
{ └rくニニ _. ィア´ ̄ }
∧ ∧ `¨¨ ̄ i{ ,
/∧ ∧ 八 \ ∧
./∧ ∧ /∧ `、__.。 ←┴=ミ
/∧ ∧ /∧ 「 `、
,/∧ 小、 /∧ : ,/ ̄ ̄\
/∧ Vハ 、 { /u \
ノ 寸x、 \ :, |
r‐=彡 ∨ \ ∧ } |
i{ ___} ⌒\ .} ∨ i{. /
`¨¨¨  ̄ i{ `¨圦 `、 / 、 /
\__ `、 \‐=≦ ――
 ̄ ̄ ∧ }
、__ノ
2047 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 15:58:28 ID:rffFeoGV0 [58/107]
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\
/ ∪ (__人__) \
| ` ⌒´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) ./ / / まって・・・でも、そもそも
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) / 中級までの内容だと、黒ユニレベル50がそもそも困難だからっ!!
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / / 困難だからっ!!
____
. '" U `丶、
/ \ \
/ `¨″ `'ー'" ̄`
{ 三三 三三 } ねっ!!黒ユニは転職しなくても、
'. J /
\ u ゙'ー'^'ー'゙ / 王都奪還までなら闘えるから!!ねっ!!
`¨7  ̄ ‘,
/ ‘,
. __
./::::::. \
/::::::ヽ;;: \
. (:::::(::::冫 | ぐぬぬぬ・・・
. (:人;;;) . | まあ、いいだろう。
r‐-;::::::. . |
(三)):::::.. . |
>::::ノ:::::::::. /
/::: / ヽ;::::::::: /
/::::/ ⌒ヾ:::::::::::.〈
(;;;;__ゝ:;;:::::\/:::::)
. |\::::::::::::;;:1
. |:::::\;;/:::|
2048 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 16:02:51 ID:rffFeoGV0 [59/107]
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | 真面目な話をすると、
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 黒ユニットを育成するには
.\ “ /__| |
\ /___ / 黒精霊が安定供給できるようになってから・・・かな。
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │
| `⌒ ´ | ・・・ふむ?
. | |
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
.. ____
/ ― -\
. . / (●) (●)
/ (__人__) \ レアリティ上がるほどに、
| ` ⌒´ |
. \ / 必要経験値がだいぶ増えるんだお。
. ノ \
/´ ヽ
____
/ \
/ ─ ─ \
/( ●) ( ●) \ それにともなって必要なお金も増えるから
| (__人__) u |
\ ` ⌒´ / 経験値ユニットである『プラチナアーマー』と
/ ー‐ ヽ
/ ` 1体につき2倍、3体で経験値8倍にできる『黒の精霊』を沢山集めないとキツイ。
2050 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 16:05:10 ID:rffFeoGV0 [60/107]
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) u| これが沢山集められて
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ 初めて黒が黒らしい本領を
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/ 発揮できるようになるんだお。
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
____
/ \
/ _ノ ヽ \
/ (>) (<) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ だから、それまでは銀ユニや
/_∩ ー‐ \
(____) |、 \ 金ユニを大事に育成しつつ、
| |/ /
| ⊂ / その時に備えよう!
| し'
\ 、/ /
\/ /
_/ /``l
(____/(_/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ ・・・わかった。
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
2052 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 16:08:46 ID:rffFeoGV0 [61/107]
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! で、転職だけど・・・
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / 転職するとユニットの性能が大きく上がるんだお!
\ ` ー'´ //
/ __ / アーチャーなら射程上がったり、ケイティ先生はブロックが1増えるお!
(___) /
/ ̄ ̄\
/ \
| ⌒ ⌒ ケイティ先生のブロック+1は正直ありがたいな!
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
/ ̄ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ_ \
/ (>) (<) \
| ::::::⌒(__人__)⌒:::::l 転職させてレベルを上げる。
\ |r┬-/ /
. グッ /⌒/^ヽ、`ー'´ ,ィヽ、 これで、一気に戦力が変わるはずだお。
/ ,ゞ ,ノ , \
l / / ト >
ヾ_,/ |/ /
| |/
____
/⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ ::⌒(__人__)⌒::: \ 纏めると、50転職して、どんどん戦力を増やそう!!
| |::::::| ,---、
\ `ー' しE |
/ l、E ノ
/ | |
( 丶- 、 ヽ_/
`ー、_ノ
2053 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 16:10:40 ID:rffFeoGV0 [62/107]
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、.\
| (●)(●) .|
! (__人__) |
, っ `⌒´ | しかし30転職した銀ユニットどうしようか・・・
/ ミ) /
./ ノゝ /
i レ'´ ヽ
| |/| | |
____
/ \
/ ─ ─ \
/( ●) ( ●) \ それもちゃんと使いみちがあるから大丈夫。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / 銀なら。
/ ー‐ ヽ
/ `
./ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人__) .u |
.(,`⌒ ´ |
{ |
{ /
ヽ / そうなのか?
,, -‐)__, /⌒i
/;─ー´ミ ./ l
.(_ンー‐-.ノ´ |
l |
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ まだまだ先の話だけど、この件があるから
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 今回ちょっとだけ触れておくお。
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
2056 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 16:13:21 ID:rffFeoGV0 [63/107]
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/_∩ ー‐ \
(____) |、 \ それが、『覚醒』!
| |/ /
| ⊂ /
| し'
\ 、/ /
\/ /
_/ /``l
(____/(_/
.. ____
/ ― -\
. . / (●) (●)
/ (__人__) \ 転職した・・・もしくは転職のない、『レアリティ金以上の』ユニットが
| ` ⌒´ |
. \ / 『レベルカンスト』した時、覚醒っていうのができるんだお。
. ノ \
/´ ヽ
____
/⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ ::⌒(__人__)⌒::: \
| |::::::| ,---、 こうなるとまじでユニットの強さが一変する。
\ `ー' しE |
/ l、E ノ ものすごく、強くなるんだお!!
/ | |
( 丶- 、 ヽ_/
`ー、_ノ
________
/) / .) \
/ ./::/ ./:::/ ) \
l .l/ // ∠___ |
l / / / _、,,.ノ |
r /___) | 銀の30転職、関係ないじゃん・・・
/ / |
/ ノ |
{ jヽ /
.| i > 人_
| |/  ̄ ヽ
.| | ィ ヽ
2057 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 16:15:58 ID:rffFeoGV0 [64/107]
____
/⌒ ⌒\
/ ,,,⌒ ⌒,,,\
/:::::: (__人__) ::::: \ って思うじゃないかお?
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 覚醒には金ユニットが必要なんだお。
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
(○)(○ ) |
. (__人__) u .| うわ・・・おもっ・・・
. ヽ`⌒ ´ |
{ /
lヽ、 ,ィ'.) ./
j .}ン// ヽ
ノ '"´  ̄〉 |
. { 勹.. |
ヽ 、__,,ノ . |
/ ̄ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ_ \
/ (>) (<) \
| ::::::⌒(__人__)⌒:::::l でも、金ユニットの代わりに
\ |r┬-/ /
. グッ /⌒/^ヽ、`ー'´ ,ィヽ、 転職した銀ユニットでも代用可能なんだお。
/ ,ゞ ,ノ , \
l / / ト >
ヾ_,/ |/ /
| |/
-―─- 、
/ \
′ ⌒ ⌒ ,
i ( ―) (― ) i
| (__人__) | だから・・・うん。
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ 覚醒餌用に、銀の30転職をさせるっていうのは
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/ 普通にあるから・・・まあ、倉庫に入れておくなり、
. ′ |
. i | その時まで大事に使うも良し、だお。
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
2058 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 16:18:25 ID:rffFeoGV0 [65/107]
./ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人__) .u |
.(,`⌒ ´ | なるほどな・・・
{ |
{ /
ヽ /
,, -‐)__, /⌒i
/;─ー´ミ ./ l
.(_ンー‐-.ノ´ |
l |
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l というわけで前編はここまで!
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ // ユニットの運用方法と敵ユニットについては
/ __ /
(___) / 後編を投下した時に解説するお!
前編ここまで
2059 名前:板 ◆J1CtX3DAA6 [sage] 投稿日:2016/11/21(月) 16:19:10 ID:rffFeoGV0 [66/107]
∧∧ ミ ドスッ
( ) ___________
/ つ. 今回はここまで |
~( /  ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∪∪ || ε3
゙゙~゙~
;・ω・)メンテまでに後編が投下できるかは、神のみぞ知るです。
- 関連記事
-
- 『やる夫はニホンを破壊するようです/やらない夫は日本を守り抜くようです』第四章 日本死闘編28 (2016/11/24)
- 人情ヒューマンドラマ束えもん4 (2016/11/24)
- 人情ヒューマンドラマ束えもん3 (2016/11/24)
- 人情ヒューマンドラマ束えもん2 (2016/11/24)
- 人情ヒューマンドラマ束えもん1 (2016/11/24)
- 『やる夫はニホンを破壊するようです/やらない夫は日本を守り抜くようです』第四章 日本死闘編27 (2016/11/24)
- 『やる夫はニホンを破壊するようです/やらない夫は日本を守り抜くようです』第四章 日本死闘編26 (2016/11/23)
- やる夫で学ぶアイギス~中級編~前編 (2016/11/23)
- 『Collapse』二次創作ガイドラインー! (2016/11/23)
- やる夫さーがR(りべんじ)第七話 武闘大会、初戦! (2016/11/23)
- えば (2016/11/22)
- 超絶天才美少女剣士スーパーヒーローさやかちゃん7 (2016/11/21)
- 『やる夫はニホンを破壊するようです/やらない夫は日本を守り抜くようです』第四章 日本死闘編25 (2016/11/19)
- やる夫で学ぶアイギス~初級編~ (2016/11/19)
- ☆凛冒険者シリーズ二次創作 富豪冒険者 やる夫9 (2016/11/19)
トラックバック URL
コメントの投稿
No title
銀ユニットは後半行くと余裕ができるけど
最初の頃は覚醒するのに転職銀か金ってハードル高かったなぁ。
それはそれとして銀だけでクリアしていく人の凄い事よ。
最初の頃は覚醒するのに転職銀か金ってハードル高かったなぁ。
それはそれとして銀だけでクリアしていく人の凄い事よ。
2016-11-23 11:17 :
URL :
編集
No title
パリンしまくる廃課金王子ならともかく無課金微課金王子だと欲しい時に欲しい銀がないとかそういうのあるからね。
廃課金王子だと兵舎が足りなくなって餌にしてたりするけどね…
廃課金王子だと兵舎が足りなくなって餌にしてたりするけどね…
2016-11-23 11:36 :
URL :
編集
No title
今のイベントは基本初回確定ドロップになってるから銀はあふれるようになったな。
2016-11-23 11:42 :
URL :
編集
No title
覚醒は銀(転職)はともかく、他の素材が…
銀ユニは転職後レベルMAXだけでアビリティを覚えて強くなるから、
覚醒素材がおぼつかない内は銀メインで戦うのもアリだと思ってる。
銀ユニは転職後レベルMAXだけでアビリティを覚えて強くなるから、
覚醒素材がおぼつかない内は銀メインで戦うのもアリだと思ってる。
2016-11-23 11:56 :
URL :
編集
No title
>今のイベントは基本初回確定ドロップになってるから銀はあふれるようになったな。
と自分もちょっと前まではそう思っていたけども
育てたいキャラが複数体いて素材餌が被ってたりすると一気になくなるから
ソルやウィッチの用途が多い銀は多めにストックしておくよう進言するよ
と自分もちょっと前まではそう思っていたけども
育てたいキャラが複数体いて素材餌が被ってたりすると一気になくなるから
ソルやウィッチの用途が多い銀は多めにストックしておくよう進言するよ
2016-11-23 12:24 :
URL :
編集
No title
ワルキューレは素のステが高めで退却でコスト返ってくるから、差し込み要員に適正あるよね
まあ鍛えたローグで事足りることも多いけどね…
まあ鍛えたローグで事足りることも多いけどね…
2016-11-23 13:45 :
URL :
編集
No title
ワルキューレは言ってしまえば、バランス型っていうべきクラスなんだよな。バランスがいいから戦力が整っていない時はかなり強いんだけど戦力が揃ってくると微妙になるっていうバランス型の悲哀を持ってる、そんなクラス。
2016-11-23 15:54 :
URL :
編集
No title
開始からやってるけど、魔法大戦なんてクリアーどころかしたこともないな
黒聖霊は曜日神級で集めるもんですよ
初心者なら大討伐や試練の報酬でちょこちょこ来るので十分
あと、侍<鎧はその通りだけど正確には
侍<鎧<ヒバリだな
黒聖霊は曜日神級で集めるもんですよ
初心者なら大討伐や試練の報酬でちょこちょこ来るので十分
あと、侍<鎧はその通りだけど正確には
侍<鎧<ヒバリだな
2016-11-23 16:44 :
URL :
編集
No title
少し前までは黒アーマーが素のステと防御力(とアビリティ)で耐えるタイプでスキルが攻撃型だったから
単純な防御性能では白の男アーマーと金の女アーマーの方が良かったりしたことがあったな
今は調整で黒アーマーの防御性能上がってるけど
単純な防御性能では白の男アーマーと金の女アーマーの方が良かったりしたことがあったな
今は調整で黒アーマーの防御性能上がってるけど
2016-11-23 18:34 :
URL :
編集
No title
序盤の銀のヒーラーとアーチャーは30でクラスチェンジして序盤のみ使うのは悪い選択ではないと思う。射程は重要。今ならバシラ、イーリスがもらえるので互換も聞くし、デイリー復刻もあるし。
2016-11-23 18:55 :
URL :
編集
No title
今は覚醒前でも飛行特攻付いてるんだよなぁ
2016-11-23 19:44 :
URL :
編集
No title
結局ある程度のレアリティでクリアできるようになってるから、高レアリティは一定戦力後のおまけ要素と考えたらいい
レアリティ高いだけの布陣とかコスト面で自分で首絞めてるだけだしな
レアリティ高いだけの布陣とかコスト面で自分で首絞めてるだけだしな
2016-11-23 20:12 :
URL :
編集
No title
最近の銀ユニをCCさせて55カンストさせると覚醒した金以上ユニと同じくアビを覚えるようになったのは嬉しいよな
初期メンツのソーマちゃんにアリサ、クレイブだけでもカンストさせておくと凄い楽
初期メンツのソーマちゃんにアリサ、クレイブだけでもカンストさせておくと凄い楽
2016-11-23 20:50 :
URL :
編集
No title
銀ユニットも地味に化けてるし場合によっては金、プラチナより使い勝手がよく重宝するのもいるから。
一番謎なのは銅魔法使いのオッサンの使用率だが。
一番謎なのは銅魔法使いのオッサンの使用率だが。
2016-11-23 23:03 :
URL :
編集
No title
ロイさんは射程が短いという長所があるからステージによってはかなり使える。
前のイベントで金メッキの人が使ってたな。
前のイベントで金メッキの人が使ってたな。
2016-11-23 23:33 :
URL :
編集
No title
コメ欄だけ見ると完全にアイギスのサイトだ
こんなに王子が多かったか
初心者向けの解説でキャリーさんにも膝にも触れられない寒い時代
こんなに王子が多かったか
初心者向けの解説でキャリーさんにも膝にも触れられない寒い時代
2016-11-24 00:48 :
URL :
編集
ダニエラさんのカンストアビの魔法優先はかなり助かる
場所に気をつけないと飛行逃す可能性もあるけど
場所に気をつけないと飛行逃す可能性もあるけど
2016-11-24 02:17 :
URL :
編集
No title
銅魔法使いの黒エルフも活用の幅広がりそうだよなぁ
エルフのちょっと強い攻撃力に魔界ペナ無効はきっと強い
初期は30ccのコスト下限とかをうっかりつくってしまったりしない?
エルフのちょっと強い攻撃力に魔界ペナ無効はきっと強い
初期は30ccのコスト下限とかをうっかりつくってしまったりしない?
2016-11-24 02:56 :
URL :
編集
No title
初心者がワルをコスト稼ぎに出す機会って少なくね?
コストが主目的になるのは他の1ブロが揃ってきてからで、
序盤なら、ローグより堅く、バンデッドより安い、同じ汎用1ブロの一角だろ。
それぞれの「おまけ」が欲しい場面もあるから、複数用意する1ブロのクラスは分散させたいし。
コストが主目的になるのは他の1ブロが揃ってきてからで、
序盤なら、ローグより堅く、バンデッドより安い、同じ汎用1ブロの一角だろ。
それぞれの「おまけ」が欲しい場面もあるから、複数用意する1ブロのクラスは分散させたいし。
2016-11-24 10:44 :
URL :
編集
No title
王子達のワルキューレはそもそも使わないかな、率の高さは異常
いいんだ、俺は初黒がクリッサだったからワルキューレを愛用するんだ
いいんだ、俺は初黒がクリッサだったからワルキューレを愛用するんだ
2016-11-25 02:29 :
URL :
編集