ゲーム紹介:スーパーロボット大戦V
7911 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2017/03/15(水) 21:42:49 ID:XBD2B1oV [3/20]
____
/ \
/ ─ ─ \ ゲーム紹介:スーパーロボット大戦V
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
7912 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2017/03/15(水) 21:46:32 ID:XBD2B1oV [4/20]
____
/ \ 毎回、マイナーなゲームばかり紹介してたこのシリーズ。
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 今回初の試みかもしれない、メジャーな作品のご紹介。
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
,.-::``´:::::::::::::::::、::::::\、__,..- ニ/::::::::::::::|
/:::::::::l::|::::::::、::::::::::',:::::、::::ヽ―‐'"´ |:::::::::::::::|
/:/::/: /:|: !: :|::::',::::::::::',::::::',:::::::', |:::::::::::::::|
/': /: /:./:/l: :l: :l: :::l: ::::::::l:::::::l::::::::l\ |:::::::::::::::
/:,.イ: /: /:/-!: :|、:l: : l: 、: : :l::::::l::::::::|\\ !:::::::::::::;
- '/ |:,イ:/::リ_',:.:| ',:',、: !: ',: : l: : |:、:::,'. \>::::::::::::
. |' |/ミ、 ̄`リ ヾ_⊥ヽ: :.!: :.|: l:/ /:::::::::::::/
l::ヾ_ゝ ,  ̄ヾ',: :|: :.l:X! /:::::::::::::/ バンプレストの看板タイトル、スーパーロボット
/: : / 、 v‐ 、 彡!: |从、' /:::::::::::::/
, ' ´': イ'-‐ ヽ`ー ' イ: /l:/ `` /:::::::::::::/ 大戦シリーズの最新作、Vのご紹介となりまーす。
/ // _ `ー /: :/、_ /::::::::::::/
_l ヽ、 l:/:/ ` ー-'、:::::::::::::::/ シナリオのつながりはないものの、トータルしますと
lヽ l:| , \ ' ´ _,..- ':,:::::::/
|::::`:┴,:' ' ´ ̄ ',/ 25年。毎回作品ごとに賛否両論ありますが、
|:/`./ |
l, '´ 、 , , ,' 今作はいかがでしょうか?
;'ヽ、_ _ ,.. / ヾ ,'_,...-,
l' ∨:::l ' |`"´:::::::/
'; ∨:::':, , ,- 、 l-- '"´/
,.-ヽ、 ∨::::ヽ. l /::::::::> -、__,-、/ /
 ̄:l } ` 、 __ヽ::::::ヽ' 、/:::::::/ ヽ l\ ┴-、
:::::::ト l | ´ \:::::ヽ- '"´ / ヽ_`ヽ、 >、
:::::::::l ! /! `´ ` 、_ _ ,.. '´ ヽ、 \ >
:::::,..- '"´ '、  ̄/ /::::l
7918 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2017/03/15(水) 21:54:29 ID:XBD2B1oV [5/20]
____
/ \ まず、プラットホームを渡り歩きながら続いていた
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ Zシリーズが終了し、今回あ久しぶりとなる単発作品。
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ シリーズ気にしなくていい分、新規さんがとっつきやすい。
/ ー‐ \
} } / /
-――‐jノ/_
/ ⌒ヽ\  ̄`丶、
// / / ノ ノ \\ 「(バトルシーンの使いまわしの関係で)
/ / / / / / ヽ ヽ \
/ / / /_彡イ い ヽ 常連となった00やユニコーン。
/ /{  ̄ ̄ l / } \Y
\_ _ / /l l l } ハl l l\\ \ 新規参加となったクロスアンジュなど
\  ̄ 彡} l |/ ト{ l { /j/ l l l \\ }ヽ
>---‐ / /l l/ー-从ト , /__,,, -l―} l \ ̄ ̄ノ } 最近の作品が目立つ中。
/ // /// { l__ノ勹气ミ\ ∨ノう示ミl /l !\  ̄ _/
/ / / / / l l`,,弋)以 l\{ {沙リ 厂 / 八 \{ ̄ 久しぶりの参戦となったナデシコや、
{/ / ̄ ̄ 八 l "~~ ̄ :::::::::::::\ ̄~~^ /∧ \ ヽ
/ノ/ /)イ \ :::::::::::::::: } :::::::::::::::::::: /// \ \ \ミ=ノ一 ガオガイガー以来となった勇者シリーズ作品
ー/--‐{ / / ヽ圦 \ ///l ヽ l  ̄ ̄く ̄
人 {/ / イ }|ヽ -‐::::-‐-、 / )} ヽ} マイトガインなど、若い人にも大きいお友達にも
ヽ{ {/ / ∨ \ "" / ハ )ノ /
八 { / ノ _ 个 _ イ|_从 { l /ノ }ノ / /:.:.:. 興味を引けるようなラインナップ。そしてなにより」
\  ̄/ -――\:.:.:.l:.:.:.:/―‐- \トl  ̄ )ノ ̄ /:.:.:.:.:.:
__ ヽ /:.l:.:.:}:.:.八 〉 /:.:.:.:.:.:.:.
_ / ̄ >、__ノ /:.:ノ:.{:.:〈:.:.:\ /_ __ /ヽ:.:.:.:.:.:.:
/ /  ̄ __,,,x<二:.:〉:.:(:.:.:廴.:.:.ヽ ヽ::::::::::::ヽ /ニニl:.:.:.:.:.:.
、 _/ 斗< ̄  ̄⌒''  ̄ ̄ ̄ '" ̄~''''ー-ミ \}/ニニニl:.:.:.:.:.:
ヘ⌒ /:.:.:.:.:.:.: ̄~`'''~- 、 ...:::/ __,,, -――-\ /ニニニ.l:.:.:.:.:.
-ヘ //:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\..::::/,,,x<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Уニニニニl:.:.:.:.:.
7920 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2017/03/15(水) 21:59:32 ID:XBD2B1oV [6/20]
,. -ーァー 、
/ 廴ノ | 「誰もが衝撃を受けた、宇宙戦艦ヤマトの参戦。
/廴) _ ___ _|
/ /´/´三} | ロボ嫌いを公言していた気難しい原作者が
[辷5イ] / ,.イ´ /三三ヲ/
ー丑丹丑‐' / ,.-<.ノ {ニニニヲ/ よく目をつぶってくれたものだと。新規作品だから
. 、 マヌ冂{[_ / ,..イ { {\ ',、 \三ヲ/
\此亜沙''´‐''´ l \ー'人\ / 彼の発言力がなかったのかもしれないが
. / 7 ̄「 ‘’l l二l>'´ `7´
___,,Lム辷j_ _j_ __ __」二l____/ それはともかく。何はともあれヤマトを物語の
 ̄ ̄辷_:::::〈:::::::/::::::::::::/l二l:::::::::::::: \
八__r=.;;_:{:::::::::::::{ ::::::::::::::::::::::::::. `ヽ 主軸の一つとして据えて、スパロボVの
ー辷_'ー'う‐- ..;;j_::::::::::::::::::::::::::::: ::}
 ̄ `'' ‐ ..;;_::::::::::::: ,ノ 物語は進んでいく」
 ̄ ̄ ̄
____
/ \ とまあ、そんなわけで。新規の人のとっつきやすさという
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 点では、ここ10年ぐらいで一番といえるんじゃなかろうかと。
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
7922 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2017/03/15(水) 22:01:53 ID:XBD2B1oV [7/20]
,、 _ /:::,..- ̄ ̄`丶、_
マ、\ ムヽ|::/:::_:::::::::::::::::::::\
___ ヽ マヽ_kヾヽ-'´-, /――、―--::\
ー、二ニ、:\´::::::::::: ̄`ヽ-、 コ \::::::::::::::\
,..イ::,..-、: .:::::: ̄`ヽ、::::::::::::::':,ニ二 ̄`´ノ::::::::::::::::',
/イ: //ヽ:、: 、:\、::::`ヽ::::::::::',  ̄ ̄ ',::::::::::::::::::,
/: :/: :l:/_l',:ヽ:.、: : ':,::::、::::\:::::l、 ',::::::::::::::::',
/l::/:l: :l:l_`,: :l、\: :',: :',: :\ヽ!、\ ',::::::::::::::::l
!:!|: : l:| ̄ヽ',:l _.\:',: :、: : :ヽ' \.l_ !:::::::::::::::| 大変結構なことでございます。
レ'|: :.l:! 、  ̄`゙ l',: : l、: :',-` `ー' l::::::::::::::::|
ヽ:l:ハ、 ー 、_ -=彡,: :|'ヾ、|_ |::::::::::::::::| ではでは、肝心の中身については
l:l_l:.|ヽ _,.. イ/: /,:| `丶、 |::::::::::::::::
|:| ヾ,  ̄ 、 /:./:,イl ヽ !:::::::::::::::l どのようになっていますでしょう?
リ、 ヽ ヘ l:/ / l !::::::::::::::;
l ヽ l' , l l::::::::::::::;
l ,.! 、 ,. | | ./:::::::::::::,'
|/ `/ .| l /::::::::::::::/
l:::::ヽl / |,..-''"´ ̄ ̄l::::::::::::/
ヽ::::,.l_ ,' _ /::,.-'´ヽ:::::::::::!::::::::/
',::ト、\._ l /:::::>l '´ ゝ::::::|_::::/
l:l \::::`ー` ´::::/ | |:::::/  ̄`lヽ、
ヽ! ` ー--、/--、 | |:::/! |:::| ヽ、
ヒニ、 ,--― ̄\ |ヽ、 ´| |:::| ヽ
____
/ \ 基本的な部分は毎度おなじみのスパロボなので
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ シリーズを一度でも触った人にとっては違和感なく
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ 遊んでもらえると思う。それとは別にいくつかの点が改良されている。
/ ー‐ \
7931 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2017/03/15(水) 22:10:03 ID:XBD2B1oV [8/20]
,rォ
. _ / `´| 「個人的に一番良い改良点だと思ったのは
_イ 〉 / ,__/
ト_ ヽr‐/ _ .// パイロットポイント(PP)制度の廃止、およびタックポイント制度への
r--,-`r{ゞソr'´γ― 、
リ `゙゙゙`´` ヽ i¬! 採用&統合。
/ /´i⌒ヽ、 ` - ―――<____
. /ソ | ヾソレ,:\ ( /_ PPはZシリーズで出てきた(うろ覚え)システムで、敵を倒したり
///ヾノ 〉::::Ht`ー-―――__Z /
/K/ヘ/`Y_!ソ 丶 ヽ \ヽ´ソ _ソ すると各パイロットに配布されるボーナスポイント。
/ヽtrヘ/| .|_| |\〉 `〈ヽゝ ヘ
/ /`ヽ i.ソゝヽ_ノ ハ `ヾミ \ これでスキルを買ったりのう力を上げたりしていたのだが、
/.// ri / ヘ .ハ _>
r'´/./ ヽ. | ヽ-〈 >ヘゝ、 / マップに出ているキャラとそうでないキャラの格差がひどかった。
`´ / \. | / | ! ヽ ト ゝ
N \.!ソ ノ ヘ ト |リ ヘ \| 今回のタックポイントでは、キャラにではなく部隊に配布される
` ヽ_ _ ) | /| \ ヘ .|\ \
<\( //ハハレルメヽヽ ヽN \N ポイントという扱い。このためみんなで稼いだポイントを使って
/ \___/ ヾ , ヘ
r'-―'´, ヘ 」 | ̄ _ヘ 好きなキャラを強化できるようになった。弱いキャラでもスキルを
`¨¨¨¨ `i /⌒i|
|ゝ、.!! ガン積みしてパワーアップさせられるというわけだ」
\__,!
7934 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2017/03/15(水) 22:14:12 ID:XBD2B1oV [9/20]
____
/ \ 後述するが、このタックポイントのおかげでバランスブレイク必至なキャラが
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 比較的簡単に生産できるようになった。すごく助かる。
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ 細かい点では1ターン戦艦に搭載すればHPとENが完全回復するようになったとかもある。
/ ー‐ \
__/i:i:i:i:i:i:i:i:\i:i:i:i:i:\i:i:i:i:i:i:i:i:i:\,、ヽ'^ ,、ヽ'⌒i:i:i__ノ ]i
,. : :´: :>i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\i:i:i:i:i:\i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ,、ヽ'^ _,、ヽ'^】⌒:i:i
... /⌒7:i:i:i:i:i:i:|Ⅵi:i:i:i:i:i:{i:i:i:ヽi:i:i:i:i:i\i:i:i:i:i:i:i:∧,、ヽ^⌒ : ;i:i:i:i:i
/7i:i:/:i:i:|: ^Ⅵi:i:i:i{^Ⅵi:i〉:i:i:|i:i:i:i`、i:i:i:i:i:i:∧ † ‡i:i:i:i:i
. / /i:i/./|l¦.:.:.Ⅵ\{: :.Ⅵi:i〉:i:|i:i:〈: :`、i:i:i:i:i:i}} Ⅵ:i:i:i:i
/ イ |/j/ :|トl^',: : :ト:.:i|',:.Ⅵi:〉i|i:i:i:i〉: : :Vi:i:i:i}}´'/<=- __ Ⅵ:i:i:i アストナージさんが1ターンでやってくれました、と。
|.:l : : |:.:.:|冰, ′:.l⌒iトⅥ:i|:.|i:i:|:\{ : ト: :Vi:i:リ ´'く⌒≧┓i
|.:|/|^|: :.「{rj} ',:.:| 竺冬ミ,i|:.|i:i:|: : / :i|:i〉: V/ `¨¨¨¨i:i 今作ではいろんな作品のメカニックさんがいますしねぇ。
{.:|. |八:.:{ vノ :.| {/7/狄i「}/.:.:/j:.:.i|:i:i〉.:/ ',:
':|/i:i:i{^' '} 乂ン }i/.:. .:/i:i|: :i|:i:iУ ′ まあ、真田さんがいる時点で凄まじいのですけれども。
/i:i:i:从 _,,.彡'.: .:イi:i:i|: :リ; '’
. /イ/{/ :∧ _`¨¨^ ⌒¨¨7i:7.: :|:i:i:i|/'’ それでは、シナリオ面はいかがでしょうか?
/: :|: : : '′/ | __,,./ イ.: .:八⌒
. イ:.:.:i「∨ { | ̄ ̄`ヽ ./: : :/'イ{ Ⅵi
}/ 八 乂 {__j^: ./.:.:/ .|:| Ⅵ ;
´'く \{ | ,|----/:/ ノ′ , /i
f⌒ 乂}i ./'’ } / ′ /:i:i
i「 ̄ ! ノ `` /:i:i:i:i:i
八__ ! \ ,/:i:i:i:i:i:i:i:i
^X ;〉, -‐ Y:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
{\/ ^X .′〉, ¦i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
{三\ ^X ./ /〉, |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
7944 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2017/03/15(水) 22:21:13 ID:XBD2B1oV [10/20]
i, ' ,. '
ロロロ_ri‐i ロロロ i , ' , '´ 「上記したように、主軸をヤマトに据えて物語は進んでいく。
[]¬ tーj¬[]7 i/ , '
ri一‐i / ',,' ., , '´ イスカンダルめがけて旅立つヤマトを、ほかの作品とどう
_]rー[ / ' , ' , ' , '´
〈ii i三_i/ /| ヽ., ' , ' , からめるかについては実際のプレイで体験してほしい。
/i ii ̄7i i |/ ' 、, ', '
rjj77i ,/ ii. i | ヽ、_, '´ ヤマト以外でもマイトガイン、クロスアンジュ、ナデシコなど
ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i | ` ''ー-
ミ((/ 7。。[r一////<. i | 新規、復活作品のエピソードが要所で出てきて
ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i
/ `ー-=二ffooi丗i |roo_ ファンを楽しませてくれる。
(i  ̄_j |i_ ハ
{、 : : , " ヽ `ヽ、ii 作品間のクロスオーバーも随所にみられ
(ヾヽ、 , ' \, -ーー-、j ヽ!
ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,' / `v'} 「ああ、そうか、貴方はそこの生まれだったな」
\:: :: ::::::`{ i 。 ; i,i
`ヽ、 ::::::i_ __i ii 「言われてみれば確かに、彼女もそう言えるな」
_7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , ' \ 「そうか、そうだったのか、進化とは、ゲッターとは……!」
/.,' , --、 ゝ- 、 \
. / { {、__, .} {、__, .} \ などなど、そう繋げるかと衝撃受けたり笑ったりである」
ii/ ``ー‐' `ー‐' ゚
地球滅亡まであと356日
7948 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2017/03/15(水) 22:25:56 ID:XBD2B1oV [11/20]
,ィ ,..:::´:Y::::_::::::` ー<
{ V /:::入:::::V \::j:::::: ト┐
.\ ー=く::/:::::::ト:::l |:::} Y::::/j:::八
} ト\} V:::::::| \ V {:/::: / .r=--ュ
イ.」:::! l、 L从 ',\ ヽ Y ニ ノ ァ /
. '::::/::::::Ll::\ヾヽ. -─‐- L二 ≦ァ
./::: /::::::::::::::::::::> ´::::::::_::::::==-:::::¨¨::ィl
、 _/::::/ __:: -=/>:::::´::≧:::::::/::::::::://:l≧:.. 多数の作品が集うゲームだけに、そういった
ヽ `ー 彡イ:::=-ュ r=≧::::::::::/::::/::/::// / V::::|:::V:::丶
\ ` - ニ .≦ / / , '::::/:::: // / /l:::::l ’:::::\ヽ 試みができるのも強みですね。やりすぎると逆に
7::/:::::; ´/ x≦ /.イ /─-ハ/l / |;/l | V::::::ヘ丶
∧::::::::/::; '/::; '// / | xf示心 j | ′‐-斗 l V ハ ヘ 苦情が来てしまうのでさじ加減が難しいですけど。
∧::::::V::V/::::/ .イ/l l l. 弋辷シ 八 | xテ心 ハ l 从|
.::::::::::V::::::::::::/∧:/{ | 八 ヘ、 ',l 弋 シレ }l |.∧l 最後に、このゲームの一番の楽しみ、ロボットの
,:::::::::Ⅳ::::::::::::V ::∧:::.l \ ', ′ 人 / j 八
,:::::::::: l:::::::::::::::/_ノ:::::ト::::ハ ’,丶 r -- 、 彡/ / 強さについてはいかがでしょう?
,:::::::::::::|:::::::::::::::::イ::::::| V ト ハ ヾ:_:У .イ,
l::::::::::: |::::::::::::: /.l:::::::| 乂l l> < / }
l:::::::::::::|:::::::::::V |:::::::| ,' | l V 7‐ ´| ∧
____
/ \
/ ─ ─ \ ヤマト最強。この一言に尽きる。
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
7952 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2017/03/15(水) 22:31:04 ID:XBD2B1oV [12/20]
____
/ \ ヤマトについては後で語るとして。基本的に主人公機、
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 各作品主人公機は改造して損はない。イベントで強制出撃も
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ ボチボチあるし。これはいつものスパロボと同じ。
/ ー‐ \
x:―- 、 , /
〈ヽ\ \/、_ / 「加えて、タックポイントを注ぎ込めばパイロットが
_ \l-「 |-一ァ'彡く\
》イヘ _|_」/ /  ̄`コス \ _,,. -‐ャ、 バカみたいに強くなる。
∨l] ∧  ̄「{-イ/∠l」_ \| / | \
V ∧ ム _l-く::::r=ュ:::フ〕'´ ̄\ |/二二7 集中力で消費SP軽減、アタッカーで攻撃力上昇、
二 T\ ∧ \f,二¬Y1/_/ ̄ こl //三ニ/
_))」 \ ∧ /コ!‐ || lニl] r┴] //二ニ/ 気力系スキルと気力限界突破、EセーブにBセーブ。
二⊥ _ \ハ |ニlrく\/__lニl] / ̄`> 、_,//三二/
/ \\_/二二7 ヽ」‐十'_ ⊥ニ=-' _ ィニニ7l  ̄ ̄ ヽ 改造したユニットにスキルガン載せしたパイロットを
\ _」 / //三ニ斗‐= ¨´l_,,. -‐ ¨´ / L二二二
| |.' // /_,. -‐ ¨´/ 7 / 入れて戦場に放り込めば、大抵のキャラクターは
| |_r‐/´ / / /
/ ̄ l/ / / / __ 一騎当千の戦いを見せてくれる。大抵のロボットは
/ / / l / / _
l | | / / / 改造すれば強い、というのもいつも通りといえる」
\ | | | / / /
7958 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2017/03/15(水) 22:34:42 ID:XBD2B1oV [13/20]
____
/ \ 最終シナリオ分岐フラグに、エースパイロット23人だか25人というのが
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ あるのだが、これも一人に撃墜数吸わせ過ぎなければわりと中盤あたりで
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ 達成できる。その後はお好きなように暴れるとよろしい。
/ ー‐ \
. ¨ヽ
/:.:.:.:.:.:.:\
,.イ:.:.:.:.:.:.:.z==ミ:、
. _ ,:./:.:.:.:.:.イ:.:/:.:.⌒丶
〈〈 爪_{:./:.:xzzァ:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
ゝ三V|、 〈ヵV/:.:.:/ム〈`ヽ:.:.:.:.:.:.:}^)ハ
.|レ=¨:.:¨7:.:.ド、:.:.:.:.:<_ムム彡':.:∧ それでは、一週目攻略のために有用なユニットを
〃:.:.:.:.:.:〈:.:.:.:.:.:.: ̄`ヽ:.:ミ= 〒「|:.:.:/:∧
__/:.:.:.:.:.:.:.∧:.:.: i:.:.:.:.:.:.:.:\ハ |爪:.:./:/:./\ 独断と偏見で3機ほどご紹介。
'┤|:.:.〈:.: |ーヘ:.:.:|、:.:.:.:.:.:.:.ハ:|z=、ムミ、:/:.:.:.:.\
.|入:.:.ヽ_ド=ハ:|_、:.:.:/:.:.:.}!~ー' 〉ヾ!:.:.:.:.:.:.:.:\ トップバッターは当然ながらこの戦艦。
|\| , }| ゙̄ Y:.:.:.:.:/ |〈〉| }}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
|:.:圦 r 、ー=彡:.イ! |〈〉| リ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
. V:{ \ .ノ. イィ:.:.:|! 、. |〈〉| / \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
.V! >f ´ .L:!:.:.:| ヽ|〈〉|/ 、:.:.:.\:.:.:.:.、
,.-ミー' |:.:. | .fア ̄_)T7 ヽ:.:./:\:.:.:.:、
./ \ 人:./ .匕二);;;|! ∨:./:\:.:.:、
| } ././/´ 匕二);ムユ ∨:./:.:.:.:\:.、
| ./ / 厂¨¨⌒V) ̄\ ∨:./:.:.:.:.:.ヾ
|./ ′ ,、 /⌒ヾ!;;;;;;ヒ! / V:.:.:.:.:.:.:.:ハ
|′ : ./ム爪 }!;;;;ム|厂 |:.:.:.:.:.:./:.:.:|
|\ :. 〃 ̄ .|:!::}_.ノ ヌ、 .|:.:.:.:.:/:.:.:.:.|
|//>--=彡| .|:!人彡イ|〈 |:.:.:.∧ :./:.|
爪 ̄ テ!:::::| .|:厂 T/.ム! /:.:./:.:.:V :. |
.ヒ|.ハ 〃:::::::| .|:|. |/ `丶 /:.:./:.:.:.:.:.〉:./
7966 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2017/03/15(水) 22:47:02 ID:XBD2B1oV [14/20]
_旦7
_( 目} __
く二i二i] //
_| /─I) /゙ー-、_ // _
く二i二i「}_/゙ー-、_///_/ _
\、 --=ニヨコ/ ] n レ / / ////_iニEニ=-- /|
ヾーーuー---、,,,,....____ァ__ ー─=iニニヨコ iニニヨコ/==|ヾ_n_n_nnnn_n_n_nn|==VニEニニi=─ー_ュョュュュ_ / |
\ ̄ ♀  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_nn_nnnn_nn_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[ロロロロロニ ̄ ̄|三≡=-、
)..........ョョ..........................................................................⊂ニ⊃_________⊆⊇..................................ョ.....|三≡==:|
(__________________________________,(二二(:)_|三≡=-'
 ̄了 ̄  ̄ ̄) | ̄ ̄  ̄ア ̄ ヽ|
く二三二)  ̄
「ヤマト スパロボVの看板ユニットと言えてしまう、最強戦艦。シリーズで比肩しうるのは
『最強の家』ぐらいではなかろうか。
まず何をおいても沖田艦長のチートぶり。指揮スキルは通常、範囲内の味方ユニットの命中と回避に
ボーナスを与えるが、ユニットから距離が空くその分ボーナスも落ちる仕様になっている。
しかし、沖田艦長の特殊スキルは、その距離減衰がない。おかげで序盤、ヤマトの周囲にいれば
精神コマンドの「集中(命中、回避+30%)いらず。無改造ユニットですら100%回避とかできてしまう。
ヤマトがいるのといないとでは、シナリオの難易度が変わったのではないかと錯覚するほどである。
次に、ヤマト自体の性能について。サブパイロット3人、精神コマンドの充実。バランスのよい
エネルギー、物理兵器。パーツなしで射程10のショックカノン。高いHP、装甲、そしてバリアー(波動障壁)。
たった一隻で星間国家から勝利をもぎ取ったのは伊達ではない。ユニットとしての戦力もピカ一である。
序盤ですら、攻撃してきたMSに、反撃だけで撃破するとかザラである。
これにタックポイントを突っ込むとどうなるか。原作通りのヤマトを堪能できるであろう。
おすすめはヒットアンドアウェイとフルカウンター。とにかく敵のド真ん中に放り込めば戦闘が楽になる。
一週目のルート選択はヤマトのありなしが重要なファクターとなるだろう。私はなった」
7973 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2017/03/15(水) 22:57:00 ID:XBD2B1oV [15/20]
',:::::{´:::::::::::;;::=''ヽ:::\
乂_`ーァ'"´:::::::::::::}!:::::ヽ
,':::::::ヽ _;;:: ='´:::::::::::',
_,ィ .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
,ィ,= | ̄`i!,..ィ,,,..< / ,,,.....,,_ .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
l、r'/tァフ(// //:::::::::::_ヽ_ ', ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::リ
`〈-'´ミ /,./ r'´/:::::::::::Y´ `''=', :::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
∠ヽ‐,r'´ /:::::l::::::::::::,′ .',:::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
r=ミ、 /::/ >'::::::::::',:::::::::ヽ ',:::::::::::::::::::::::::::::::,'
r'=ミ、 〉-、 , ィ_,イ}::::::|>'´::::::::::::::::::\__`' < ',:::::::::::::::::::::::::::/
/⌒ヽ ノ:::::::l }_ .| ´ /::::::::::::,r===ミ、 ::::::::::::::::}´ `'''< __\::::::::::::::::/
Y⌒ヽハ、::::/ /}::\ .|,、_, イ::::::::::://"´ ̄ `' \::::::::::::| ` ̄ ̄ ̄´
\_ノ:::::ー'::::::リ:::::::::\ ,ィ::::\i!、_/./ ',:::::::/
}ー ''´::::/::::::::::::::::::\ ,.<八:::::::::|` ̄´ ヽ_/
',`ー ':::::::::::::::::::::::::::::::Y \_,j /
`''<::::::::::::::::::::::::::::::::リ , イ ___ {
`''<::::::::::::::::/、_ >''´ /''"´::::::::::::::::::::::`'・=- 、 ',
`ー‐''´ー''"´ ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> 、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
「マジンガーZ マジンガーゼロ 大人げなくやってきた、マジンガー界のチート枠。僕が考えた
最強のロボット。まあ、今回は自重して一発で地球を破壊したり、因果律を積極的にいじったりは
しない模様。彼も大人になったものである。
まずはパイロットの甲児くんについて。彼のエースボーナスがマジンガーを神と悪魔に変えている。
具体的に言うと気力130以上でダメージに1.2(1.3だったかしら?)のボーナスが乗るというもの。
これだけだと大したことないと思われるかもしれない。これにアタッカースキルの1.2も加わったり、
気力限界突破などのボーナスが加わり、とどめとばかりにマジンガーゼロに乗ったりすると
どうなるか。
熱血なしで2万ダメージを軽々たたき出すのである。まさに魔神。
エネルギー消費が激しいが、それも強化パーツでケアしてあげればもう恐れるものは何もない。
敵の中央に放り込めば何もかも破壊しつくしてくれるだろう。一週目のラスボス退治にはたいへん
役立ってくれました。参戦はやや遅いものの、それを補って余りあるカタルシスをあなたに
提供してくれるだろう。さあ、叫べ。マジーーーンゴーーーー!」
7986 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2017/03/15(水) 23:05:53 ID:XBD2B1oV [17/20]
/:/∧///,ハ 。o≦/
/:/∧//,/::::::ハ ,ィ=ミ、_ 。o≦///
{ノ∧///,|:::::::}弌 /〉 __ ///彡'^^>‐==ァ´/////
i{//////|::::://|_} // /:::|/// ̄ /〉ィ升/ム////==‰。
。s≦三二ニi|//////{::://ノノ // /::::::|//{ ////////ム/
/〉三三ニ>'´i{//////∨/,}} // //ヽ::|// //∧///////〉
xく,| |三三ア///i|/////////}リ /;|/:7/ー':::}l/ ,イ/',∧////////
/<} |三∨/'ア:::::::i{///////。o</;;/:::〃:::::::// ,.イ{//∧///////ア
{三三三「|//:::::::/{//////::::,.-/::::〃:::::://,.イ/∧'∧///////__
ハ/∧三リ/|::://::∧,.イ彡イ/;;;;/⌒ヽ,.イ〈;;;ヽヽ//∧////,///三三≧s。.,
\ ̄〈::マム_∨/ノリ///::://,イ:::};;;;;;{;;;;/ー=ミム/|;;;;,ヘ〈,∨////,'ア///三三三三三≧s。
\__〉:∨=∨∨/八:::{//,{::::};;;;;;У〈,ィ≠ミ、//リ/レ'゙::::/厂 ̄:::,.イ///三三三三三三三ム
\〉//ムノ//{^^ゝ{__l∨;;;;/;;;;;//__/〉::f;Y^Y´:::::/::〉::::アY/,{//从三三三三三三三;ハ
 ̄ ゙̄{//∧(_)///,{;;;;;;{;;;;///;;ノリ;;/;;}::::}::::::::レ'゙ .∨::{∨{//{三三三三三三ニアニニ}
`ー'´/::^ー=弌;;;;};;/;;}゙Y´/;/;;;;{:::/_(;;;;;/〈_//{/{//(二>三三三ア´ ニニノ
/⌒´,イ;;\\|;;弋__//^ー=イ////刀-ュ//八ム//{三三三ア´  ̄^\
/ /;;{;;;;|爪;;∩;/;;;〉;;;/_/77 |Τ |::::::}[[圦/ゝ寸ゝ三三三三三三二ニ=-
. / ̄`ヽノ//};|ノ/;;;/ノ/;;/∧//,| 乂|::::/=○///寸//≧s。//三三三三三≧s。
/ / {//ム弋__/イ,ノ乂マ//,N⌒Y´,.___rく弌>-----─=彡
. 〈_/  ̄ ̄^^'ー'^^  ̄{/,'| |_/////
 ̄| |/⌒^^
|__ |
(_))
「ブラックサレナ 久しぶりの参戦となったナデシコより、僕らの復讐者。いい加減帰って来いよという
声に今回完全に答えてくれる。もうナデシコはこれで完成でいいんじゃないかな?
アキトのエースボーナスは「敵のターン中に与ダメージが1.3倍」という復讐者らしいもの。
つまりスパロボ基本戦術「リアル系がよけながら反撃で敵のHPを削る」の最適ユニットになれるという
事でもある。
ネックとして、射程の短さがあるのでそこはパーツで補ってあげよう。機体改造5段階目のボーナスが
ナデシコがマップに出ていると自軍ターンにENが完全回復するという至れり尽くせりっぷり。
機体サイズが小さいのでよく避けるのも特徴。さらにはバリア持ちでしぶといと来る。
くれぐれも、戦闘BGMをなぜなにナデシコにしてはいけない。いろいろ台無しになるぞ!」
7990 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2017/03/15(水) 23:09:27 ID:XBD2B1oV [18/20]
____
/ \
/ ─ ─ \ とりあえずのピックアップ。もちろんこれ以外にも
/ (●) (●) \
| (__人__) | 強いロボットはいくらでもいる。マイトガインとか
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \ 優遇がすごいぞ。
k、_ ∧__,,.//!ヽ、:::::/ /::::::::::::ヽ
、 \,,..` --―-- 、//´ __/::::::::::::::::::::::',
_, -―\ヽー-::- ':ヽ::::::::::`丶、'´ \::::::::::::::::::::',
 ̄/、ー-'´:::::\:::: : : `ヽ、::::::',- 、 ',::::::::::::::::::::',
、__/::/::\:: :\:\: ':.,: :\: : `ヽ、 `ヽ、 ̄ --,:::::::::::', 技量が上がる特殊スキル持っているパイロットに
/: /:/: /: |:.、: : :',\-_、\: :ヽ: : : :ヽ、 ` ー- '::::::::::::::',
l:./: l: :.|: :l-_-',: l:!イト::L}ヽ\: ',`ヽ、: \ l::::::::::::::::::l 再攻撃覚えてもらったり、戦艦にヒットアンドアウェイ
|/!:|:!: :l: :ljf。リ l/ `ー゚' /:::\:',ノ \', \ ',::::::::::::::::::l
l/ l: :|:::::l ¨、 /,イ:,ィ: \ l::::::::::::::::::l 覚えさせたり。今回はカスタマイズもいつも以上に
ヽ!ヽ::ハ ,. ー ' /_,イ: :|: l ヽ l:::::::::::::::::::!
|: 、ヽ、 ,.イ |: :l,: | l:::::::::::::::::::| 楽しめそうですね。
|: : | ー, ' /: /!.リ l:::::::::::::::::::|
',: : l _,.」 /: / l`ヽ、 l:::::::::::::::::::| それでは、そろそろ総括です。
_ヽ: l-'´_ _//,-  ̄ ヽ !:::::::::::::::::::|
, '´ ` ´/ ':, l::::::::::::::::::::|
/ ',|:::::::::::_:::|
l、 __/ ノ , ' _,..-''"´::::::::l:::|
|::::\/,..-'" , ,、 、,-、 ,-':::::,...、::::::::::::|:::|
|::,-/_,/', / /::::\_ , -、. | ヽ/::::/´ ヽ:::::::::',:|
l ,/´ l:::::::::ヽ ,' /:::::::::/ l ,- 、 ヽ </ `ヽ、\
`!ゝ ',::::::::::::\ l/::::::::::/ ,-' ',_ l \!
', \::::::::::::`´::::::::::/  ̄ヽ `-/、 ヽ
ヽ \::::::/::::::::::/ ,ノ  ̄/-' ヽ
l ` 、_ _,.\:::::::::/、 _,..-' / ヽ
| | ̄ \/  ̄  ̄ / >
7997 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2017/03/15(水) 23:13:42 ID:XBD2B1oV [19/20]
____
/ \ スパロボやったことない新規さん。シリーズに飽きてた古参さん。
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ はじめての、久しぶりのスパロボにはぜひこれをお選びください。
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ はるかなイスカンダルへ、今スパロボが旅立つ。
/ ー‐ \
_,......__
/:::::::/::::::::::>、
イ ':::::::/:/\::_:::::::\
'∧! |:::::/〈 ∧ } 、:::::::::::__,イ
{、_ }| |{ {:::/::/ } 、/_ヽ/イ:::::\
\_)/{__ /-<_::::<_/イ{/l:::::::::::::::::.
>'::::::{:::::、:::::、:::>::.、____,.==ミ、::::.
_,...イ/::/::::::|:::::::∨: \:ヽ、: :_、 {---'::::::::::.
/イ:::';:/:/: :!{: : : :|: : 、: \:ヽ: ヽ 、:::::::::::::::::ヽ
/:/:/:':|: :!{ Ⅵ: :|, -ミ\: :、: :,: } ,::::::::::::::::::::.
/:/: ':/::{从⌒\:! ,ィrtォ,\}ト:}/ ,:::::::::::::::::::::. スーパーロボット大戦V、大好評発売中です!
{イ: |: {:从ィチ芹 }' 込リ}/,:イ}リ ,::::::::::::::::::::::.
{:∧:|\} ゞ゙゚' , ムイ| {:::::::::::::::::::::::. ダウンロード販売もしてますよー!
' リゝ:∧ v―; .イ:::::| |:::|:::::::::::::::::::.
|::::| > .__ . イ |: : j |:::|::::::::::::::::::::|
|::::| | | ,': :/ _ ::|::::::::::::::::::::|
,. ´|: :{ー-' `{: / ´ `ヽ |::|::::::::::::::::::::|
/ ,从 ` ´ / ' } ,::::|::::::::::::::::::::|
, ! \ :. , /:::::|:::::|:::::::::::: |
_r_| } , _.. .._ // ̄ ̄ ̄ ̄}::::|:::::::::::: |
{∧> ' ¨´ / ヽ/ ̄ ̄乂//_::j::::::::::::::|
// { , / { ∨ ////: ,::::::::::: |
,イ///! / ///∧ } ////:::,::::::::::::: |
/ ∨/∧ , ////// `ヽ 八 //イ::::/::::::|::::::::|
{ ∨/∧ { ////// イ⌒7 /_/:::/::::::::, :::::: |
八 \//\ ∨//// / }イ } ̄/: ::/::::::::/ ::::::: |
/y/}>=-`--=≦`ー‐<ヽ<⌒ヽマム イ \ : /::::::::/:::::::::::::|
〈x// / / //// ///:.、〉`ヽ_〉∨ム\}':::::::::/::::, ::::::: |
∨{ / //// {イ:.:.::.〈、`ヽ」\;\}X|:::::::::,:::::/ :::::::: |
Ⅵ/'⌒ミ/// / 「¨¨´ ̄`ヽ} |X\X/::::::::/:::/: : ::::::: |
乂∨//// / l| |∨X\}::: /:::/: : : ::::::: |
`∨// ,' / | |:\_/: :/: :,: : : : :::::::: |
7999 名前:ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 投稿日:2017/03/15(水) 23:15:33 ID:XBD2B1oV [20/20]
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
/:/':i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:,イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ
〈:i{_{:i:i:iノ ̄ノ:i:i:i:i:i:i:/ }:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
、_ _< <ヽ /イ <:i:i:i:ァ~_ 汽 ̄ ̄`''~ミ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∨. /
,ィx ゝ<:i:i:i:i:i:i:i:>、イ___/ }} ㍉. `ヾi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∨ /
`''-=≦:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:>x:i:i:i:ミ<ヽ―― 、__ ヾi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∨ /
/:i:i:i:i:i:i:ヽ:iヘ:i:i:i:i:`ヽミ:::::::ヽ ̄ ̄`―'´ ∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∨
. ,イ:::i:i:i:ハ:::::::::',>―\:::::ヘ、:::丶ヽ ∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ:∨
''´ /:::i:i::::::| ヾ:',::xf芹ミ、トヾ::::::ハ:i:i} ∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| |:i|
/::/::i:::::::芯 ',} _Vり. |:::::::::::レ:i:/ ∨i:i:i:i:i:i:i:i:i| |:i|
|:/ |:::ハ 从ツ 'l :/:/:/: /:/:::::/:i:/_ |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| |:i|
|' V ゞ:::{` ィ= 、 u./イ:i:i:i/'´ ̄` |i:i:i:i:i:i:i:i:i, /:i|
|::::ゝ、ゞ: :ノ ´.イ:i:i:ハ |i:i:i:i:i:i:i:i//:i/
ハ´ハ::>、.イノ:i:i:イ 丶 |i:i:i:i:i:i:i|/:i/
/.r}'ノY { ,xァ'"´ ̄` ヽ |i:i:i:i:i:i:i:i:i/
. }/_ノ:::/V}〃 、 、 .:i:i:i:i:i:i:i:i/
/::''::::::::::{:::{ Vニニニl /i:i:i:i:i:i:i:i:|
ヽ::::ヽ::>ヘ /ニア´ {. /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
_ァ''´ \/ニヽ ニア }_ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
7_ /ニニ\7 ノ | /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i,
. ァ'゚⌒< \ /ニ/ //\_____/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
/ Y´ __>x`ヽ___ヽ_____ ヽ爻=-"<<}!i:i:i:i:i:i:i:i:i:/
{. ∨ `''――、 V<<<<<<<<zzzz彡ニ_i:i:i:i/
. 从 { > /―=ニ<<<>''"´ `''<
ヘ ', __/ニ| | \ .// _ -=ニニニ\
|ゝ 、_ 人/ ニ二| | _>''"´  ̄/ -=ニニニニ=-─‐-ミ
|_,、ァヘ ̄|ニア |ニニ>'"´ / / ̄丶、<ニニ>''´. 丶
/v::::ヾ::::ヽ/ |ア. ,イニニ>'´ ∨
/_(:::ヾ::::::::::| ア、 /ニニア. ヽ ',
{_廴::::::::::::: | アニニヽ____/ニニア ', } おしまい
>:::_| . / \ニニニニニニア. '、 ,
>'":i:i:i:i:i:7 7 ヾニニニニア } ヽ ハ
,イ::::::::/:i:i:i7. : ヾニニア } ヽ. ,:
/ :::::::::::::::::::::: | | ヾア ,' ', イ厂
. ,イ:::::::::::::::::::::/::/|. l / !. 八 ー イ ′
/:::::::::::::::::::::::/ // !. l ハ ノ,.イ. /
. /:::::::::::::::::::::::/  ̄∧ イ. ',´ /
/:::::::::::::::::::::::/. ∧ ', ,イ
::::::://::::::::/. 丶 } ,..イ/
:/ /::::::::/ ヽ _ -=ニニニ=-ィ≧zzz≦ニニア
. {:::::::::{ i /ニニニニニニニハニニニア
. {:::::::::{ ∧ /ニニニニニニニニニ}=-''"フ
- 関連記事
-
- 「やる夫はカオスなVRゲームを遊ぶようです」2 (2017/06/22)
- 「やる夫はカオスなVRゲームを遊ぶようです」1 (2017/06/22)
- 「仮面ライダーレジェンド」7 (2017/05/11)
- 「ヤルオとキミは宇宙冒険者のようです」2 (2017/04/18)
- 「ヤルオとキミは宇宙冒険者のようです」 (2017/03/24)
- 「異世界行きたくなーい!」2 (2017/03/17)
- 「異世界行きたくなーい!」1 (2017/03/17)
- ゲーム紹介:スーパーロボット大戦V (2017/03/17)
- 女神転生に転生16 (2017/02/16)
- 女神転生に転生15 (2017/02/09)
- 女神転生に転生14 (2017/02/07)
- 女神転生に転生13 (2017/02/07)
- ゲーム紹介:はぐるまのまち (2017/01/21)
- うちのかるであ マーリン・孔明のいる戦場 (2017/01/04)
- うちのかるであ 俺たちのぐだお・ぐだこ編 (2017/01/04)
トラックバック URL
コメントの投稿
No title
すんげーダイマw
まあ確かに面白いけどさ
まあ確かに面白いけどさ
2017-03-17 11:44 :
URL :
編集
No title
サイズ補正でわりと大人げない活躍を見せるダイターンもおすすめ
2017-03-17 14:00 :
URL :
編集
No title
戦艦が強いスパロボはこれまでも合ったけど
今回のヤマト級というとJのナデシコとかまとめられてるけどWの家とかそんなかなぁ
システムに愛されてたという意味ではBXのナデシコもやばかったけど
今回のヤマト級というとJのナデシコとかまとめられてるけどWの家とかそんなかなぁ
システムに愛されてたという意味ではBXのナデシコもやばかったけど
2017-03-17 15:41 :
URL :
編集
ヤマトがすごいとは聞いてたが、ストレス薄くて楽しめそうね
2017-03-17 22:47 :
URL :
編集
たしか2199.の方のヤマトって、
ロボット嫌いの方の原作者(失笑)は関わってないはず
ロボット嫌いの方の原作者(失笑)は関わってないはず
2017-04-01 16:13 :
URL :
編集