やる夫は次男のようです3
296 名前:◆PxpsTgDRu.★[] 投稿日:2012/07/05(木) 08:44:30 ID:???0
やる夫は次男のようです
.
297 名前:◆PxpsTgDRu.★[] 投稿日:2012/07/05(木) 08:48:09 ID:???0
――落垣村 やる夫の知行地
..,,,
: ゙゙"'ー-、,,
: : : : : : : `゙'''ー-、,,,、
: : : : : : : : `゙'-、
: : : : : : : : `ー--,
: : : : : 、: . : : ゙ヽ、
::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:゙゙゙゙'''''''‐- 、 ,,,,,_
::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:`゙''ー- _,,.--ー''''''"゙
''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''"""''""''"""'''''"""''""''''"" ゙゙̄"'''''―-
''"''''"""''"""'''''"""''""''""",,,,-‐'゛'''''"""''""''''""''"''''""''"""'''''"""''""゙''、,,"'''''―--'''""''"''''"""''"""''''
..:ヾ:ヾ.ヽ.:ヾ: ヾヾヽ.:ヾ ...ヾ.,. .ヽ.:,,,,-‐'゛,,,,-‐'゛ヾ:.,..ヽ.:ヾ .. ヾヾヽヾ. ヾ .. ヾヾヾ``'‐.``'‐.、ヾヽ..ヽ.:ヾ .
ヾヾ ヽ.: ,,,,-‐'゛,,,,-‐'゛ ヾ .. .,.ヾ.,. .ヽ .:ヾ:. ..ヽ``'‐.、``'‐.、 .:
ヾヾヽ ヾ ,,,,-‐'゛,,,,-‐'゛ :.,..ヽ.:ヾ .. ヾ ヾヾヽ ヾ ヾ.,. .ヽ.:ヾ:
ヾヾヽ ヾ,,,,-‐'゛,,,,-‐'゛ ヾヾヽ ヾ ヾ::.ヾヾ
''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''"""''""''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''"""''""''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''""
;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:';';';::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:;';',: '::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:;';';.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.
o ,.'⌒ヽ、
_ノ⌒´ )
(_ 〈
.`ヽ、__ !
,.-''"i"⌒) 彡 `"'ー'"
ザッ / ヽ、_イ
< ,. -、 / o .
__ ,へ/ /.
:: /- - \ // `"'ー-' ザッ o
/ (● ●)\ //
( (_人_) )//7'ヽ. ,. -‐- 、. .
くヽr'::ヽ‐-‐'´:/⌒ヽ'"´ / /
⌒ヽ, \\::::::::::::〈 〈___,/ / ⌒`"'ー'
⌒`"'ー'⌒く:\\:::::::::::'r-'" 彡 i ⌒ ⌒ ,.'⌒ ヽ、
⊂[[二二\\二> 、 ,' ,. .'⌒ ⌒
ヽ ⌒//:::::`T\\\ ヽ / ______. ,.'⌒ ヽ、 ___/ ̄`⌒ヽ
rく::::::::::::::::::::::::::\\〉、 i ,'" ヽ ⌒ `" ⌒``"⌒" ___
298 名前:◆PxpsTgDRu.★[] 投稿日:2012/07/05(木) 08:56:46 ID:???0
/ / / `ヽ、
,′ | :/ / / / ヽ \ `ーイ
l │ l | / / /| | l |\ー 一'´
| /l -| 十! /- イ / | | ,' j ヽ
| l | Ⅳ|_l_/| / |l ,' / メ/|: / /ハ: |
| :/こ| レ行仡fヾ八{ /xく/ |/ / | j
| {{^ | |!込,,ソ イf巧トV / :/∨
| |ヽ.| | ` 込,ソ/ / /
| l | | , `ア7/ / j/
| l | | r- _ / レ/ やる夫、休憩にしよ。
/ l _/| |\ `ー ´ イ │
/ j_ 斗{ | l ヽ、_. < | │
_,, -=二¨ ̄| : : :.∨| |\_| \ l | | |
r< |: : : :.ヘ| |  ̄ ∧ l\ ,| |
| `丶、 |: : : .: :| |、> /小 l: :.`| |
| \ |.: : : : | | / >oヘ |.: :│ |\
/ \ │: : : :| |./∠/|ヽ|│: :.| |∨|
フェイト 16才
/ \
く/ ) \
/ /:::::::::::\
/ ̄ ̄ ̄\/ \__;::-、ノ\
/ ─ ─ \ \ /
/ (●) (●) \ ヽ/
| u (__人__) | ういっす。
\ ` ⌒´ ノ⌒⌒ヾ フキ
./ / ` ー─γ )) フキ
/´ ̄ヾ ヽ ((
ァ、ヽ`ン ) ヽ
' /-'´ (
やる夫 15才
知行地を貰ったやる夫は妻のフェイトに畑を任せ、
自分は新田開墾に精を出していた。羽亜側出家に取り立てられて最初の春である。
301 名前:◆PxpsTgDRu.★[] 投稿日:2012/07/05(木) 09:07:33 ID:???0
,,..-‐'' " ̄ " ''ー-.._/ ニ__..=-‐ ´
/ ./ ., ´ ´ > 、
/ ./ / ./ .// ,..、 ....___ `''ー---‐,'
/ .,' / ./ ./,' /', .} | i ヽ tー '' ´
,' ,' ム,/i {,' .{ i ノ l| .i } .iヽ
| / ,/ l i .i|行心iハ | j/,'-jl. |. j l ハ
│ ,' /ヘ卜l| l{ 辷ツ ` /'仍.,'.i .l. ! }', .}
.,'i.,' ,'込彳.i| |i丶 :ヒソ| i .i/j .ノ ,ソ
/ ,' ,' / { .i.| ハ ' .ム〕/,'//
./ .,' ,' / ハ_i.| _ハ. ` - /.i. イ/
/ .,' ,' /,.:':´::::/::::::..ハ、 ,∠i .i |' やっぱりさ、作った作物が全部自分達の物だと思うと、
./ .,' ,' イ/::::::::::i!:::::::::::lハ.` ¨ .} i .|
/ ./ ./l / ,'::::::::::::i!:::::::::::|', ', .| l!│ 張り合いがちがうね。田植えもサクサク進むよ。
./ ./ ./ ,'.{ ,|:::::y::::::i!:::::::::::!ム.ハ { .i!.{
/ ./ ./ ,' i〈.|:::::|:::Y⌒:Y::::|. ヾ∧ マ.i!ハ
./ ./ ./i ,'i .i |::::|::::弋_乂:::|:\ ヾヘ .} i! }
___
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ⌒) (⌒)\
i ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i
ヽ、 `ー ' / 裏作の麦と併せて良い実入りだお。
/ ┌─┐
i 丶 ヽ{ .茶 }ヽ
r ヽ、__)一(_丿
ヽ、___ ヽ ヽ
と_____ノ_ノ
当時、裏作の麦は年貢の対象外なので農家は稲作以上に力を入れていた。
302 名前:◆PxpsTgDRu.★[] 投稿日:2012/07/05(木) 09:16:35 ID:???0
___ ヾ 、 '  ̄ ̄ > 、
/ >、ヽ, < \ \
,ム-―‐‐ァ''" ̄` ´ 、 ヽ ヽ
/ / ヽヽ ', ヽ
/ / / i 、 、 .| i ',..', i. ',
/ / { ,' i .| i | |ヽ ', ,|__|_ト_', .l i i
-=ニ二. _/ ./ ', | .| LL__|_| ', ヒフ L||__l .l l` l . | l
 ̄ /../ ヽ | レK|ヾユ、ト',. !'| ツ=丁;;`心、 レ、|. |
,' / / 'レ| .|ゝャ壬ヾ` / レ l;;;;;;;ン/ レ1', |
| .| ,' '! i 〉/ {;;;;;;;', 己:ソ| | ノ,' |
! i| ト, !`ヽ、 て:ス `"",イ レイ |
|| | | ', i .',. ヽ` `" 、 / | | . i| | でも、本当によかったの?
'; ', .| .i ト, | ', _ _ ./ ,'. .,'| |
` \ .| l' ヽ| ト ,イ / ,',' ,' 折角牛二頭いるのに、私の実家に一頭貸しちゃって……
ヾ、 .| .| |> /イ / // ,イ
| i | | i. | i ` /' / /フ`、/ / | 馬も小作の人に……
| l | レ ,'/ト‐/'水 //;;;;;;|‐- 、_ |
| | レ, < レヘ/ / /;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;; ̄`''‐- 、
,| / |;;;/;;,レ〉o /, ヘ/;;;;;;;;;;;ト、- 、;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ
,,,,<;;;ノ ソ';;;;;;//〈,ヘ //;;;;;;;;;;;;;;;;;| `,,,,、 、;;;;/;;;;;;;;;;;;|
r";;;;;;;;;/ /;;;;;;;/ム- //へ、_,> " ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`i |;;;;;;;;;;;;;;;|
|;;i;;,,/ /;;;;>´//i;;;;///;;;;;;;;;>;、;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;/ | |;;;;;;;;;;;__|
___
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ⌒) (⌒)\
i ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i フェイトと二人だけなんだから今は遊ばせるだけだお。
ヽ、 `ー ' /
/ ┌─┐ だったらフェイトの家と小作達に順番で貸した方が、村全体で考えたら効率良いお。
i 丶 ヽ{ .茶 }ヽ
r ヽ、__)一(_丿 貸し賃に麦五合入るし、良い小遣い稼ぎだお。
ヽ、___ ヽ ヽ
と_____ノ_ノ
305 名前:◆PxpsTgDRu.★[] 投稿日:2012/07/05(木) 09:25:00 ID:???0
. / / / / ヽ、 、 、 ヘ ヽ
/ / ./ / .| .| ハ ヘ ヘ ヘ ハ ハ ヘ
' i | | | l |. |l ヘ l | | . | | } l ’
| | | l || ハ |, | | 斗七卞下、| l.ハ .ト、 .|
| | | _|斗七二下 l | .| ム斗=ェムイ j ,イ j | ヽj
| | | l、 lィ示ニゝ、l`ヽ.レ''イ::::J::| 〉イ. / j. ,イ j '
| | | |ック{:::::J;::l ` 弋益リ '/ /| / j /
| l | トヾ弋斗=' ,,,,,, /イ.|/ / ハ そっか……ありがとうね、やる夫。
| l | トヽ、,,,,, ' j. レ /イ ハ
,ヘ | L_ ` 、 ア / λ ヘ、 ハ お父さん達すごく喜んでた。
} '| |ヘ>, / ハ ヽ. ハ
| .| | ヘ ハ > イ | | ヘ \ハ 今年の収穫次第で寄り合い株取り戻せるかもって言ってたよ。
| .| l ヘ 入 _,ンヌヾl | ヘ. `ハ
| .| |>イ:.| ト、フ<´ ,.イ .|><ヘ_ ハ
,.ィァ不 .ィ'ツ:.:.タハ丁} , ィ /:.| |=‐-、_/>.、ハ
/::/ー'‐l. |/:.:.:/イ/ 入 ー' /:.: j |::.::.::.::.>´::.::.`ヘ
. /::.::.{::.::.:: l. |:.:.:/ r',.イヽ. \/:./ |::.::.::./::.::.::.::.::.::.:ヘ
___
/ \
/ \
/ ⌒ ⌒ \ なによりだお。
| /// (__人__) /// |
. (⌒) (⌒) もし、今年の戦でまた牛か馬が貰えたら、フェイトの家に下げ払っても良いお。
./ i\ /i ヽ
306 名前:◆PxpsTgDRu.★[] 投稿日:2012/07/05(木) 09:27:12 ID:???0
/ `丶、 、 へ _ `-────- 、
l / l \丶 、 \ ` 、
/ │ ト、 ヾヽ _.丶、 `_丶_、 __ -── \
/ / │ ! l、 l \ ,斗弋l `ー、-┬_-‐ ' ´、、 ヽ、
. / ,.イ l l__ ! l lヽ l ヽォ=〒= 、 ヽ l -ヽ ヽヽ /` - _
l / l l l l、 l,.ニ=zヽl l,、。`´}/ i |〉 l |::| l ` - _
ll │ l l l./ l_.゙ーi l ヾ- ク, リ / |::| l ` 本当!?
l l l、 ト、lヽ r゙._.l ´  ̄/// j´l l |::| l
l l ヽl ヽ、 ゝ'′ ノ /:::l l |::| l
ヽ l l l./// 、.,-‐ -、 .::::::l l |::| ヽ
ヽl 丶 、 \ ヽ ノ /:::::/ l |::| 丶
ヽ ヽ 丶. `ー'′/ ""-ニ_.l,'.ヽ、 ヽヽ \
\l`ー l` ー '´ |::{::l - _` ー- .._ヽヽ \
/ヽ、 |:::ヽ:ヽ、  ̄ '' ‐- ┘ ヽ
ヾ\\ \:::\:丶、
____
/⌒ ⌒\
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 本当だお。
| /| | | | | |
\ (、`ー―'´, / 親戚割引で分割もおkだお。
 ̄ ̄ ̄
307 名前:◆PxpsTgDRu.★[] 投稿日:2012/07/05(木) 09:31:35 ID:???0
, ィ' , ヽ
ー ' / ヽ
/ ヽ 丶
,/ r-― ヽ l
 ̄ イ | ,、 ヽ `、 l
/ / | r / ヽ , l ヽ |
レ / , l { , l ヽ イ l、 | '、 l
. イ / 《 |/` , i | } /-l―|-|| | l l
.l / l / / | l | ,´ | l l | | |
l l l l.l .r-l― lヽ、丶 |/ __|__/_リl l l や~ん!
.| ll l l.l l l ヽl l___ ` 三三三、l i l
.`、 l l | |l ` 三二三,  ̄ ̄ ̄ | l l もうやる夫ってばサイコー!
ヽ | l l |l  ̄ ̄ ////// | .| |
`、 l 、 | | l ////// l | | 今晩サービスしちゃう!
\ 丶 | | { _ | | |
ヽ、 | l ヽ r ー - ― _´ノ /l | |
|ヽ, | l` 、 _ ` -_ _= -、 <_´_ _l | |
| `| | /l~'=i,,,,r'° |::::::::::::::::l l― 、 |
. | | l/:::::| / ゙ヽ |::::::::::::::::| i:::::::::::`ヽ
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ ///(__人__)///\
| u. `Y⌒y'´ |
\ ゙ー ′ ,/ おっおっwww
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ 今晩と言わずお昼の運動でも一向に構わんお!
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
309 名前:◆PxpsTgDRu.★[] 投稿日:2012/07/05(木) 09:36:31 ID:???0
+
|\ /|
+ | \──< . |
レ .,,_ _,,. |
/ <;:ッソ`' '"l;:ッソ>
| | 仲睦まじい御様子ですなあ!
ヽ、 マフ ノ
+ > < + 結構結構!
, -―ー- 、
/ノ ヽ、_ ヽ て
'== === 、 そ
' = == l
{ 〈_,ィ、_,ノ }
、. レ'_,ノ .. ノ いつの間にっ!?
> <、
/ ー―- .、 r 、 ヽ、
`ー―- 、_ノ l \ \
,' l ヽ _,ノ
l |
|\ /|
| \──< . |
レ ノ ゝ_|
/ -=・=- -=・=- ちょうど今来た所ですので
| γ`ヽ |
ヽ、 / | ノ お構いなく。あ、何なら続きもいいのよ?
>ノ ノ <
310 名前:◆PxpsTgDRu.★[] 投稿日:2012/07/05(木) 09:39:58 ID:???0
./ / / 、 、 \
/ / / / ∧ | ', 、 ∨ ハ
| , ; / / / V l ! ! | 、 ヽ |
| l | | ハ _|_| |_」...」 _| | :| |
| | |:イ:「ヘ∧| j/l /l./「 | | |∨
| | | |Vx:==ミ r=ミ l /| | ./
| | トゝ′ , ノ/| |/|/
| | lヘ、 __ _ ハ | 捻り潰すぞこのお邪魔虫
| | | }\ /| |
| | ∨\ > 、- イ |、| | (もう村役さんったらっ! 恥ずかしい!)
| |,、く `ー 、_ |ヘ | | |
|/i:::::ヽ /´∨ヘ>、,_|
_.,、-"´:::::l::::::::::ヽ. ∧;;;;;;;ト∧:::ヘ:`ー-,ー..、
,:´::`:::、::::::、::i::::::::::::ヘ / \;;入∧:::::ヘ::::::i::::::::'.,
i::::::::::::::::`::ヘil:::::::::::::::ヘ´ i;;;;;;ヘ ∨::::ヘ::i:::::::::::',
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
|\ /|
| \──< . |
レ |
/ ^ ^ ', お邪魔虫ごめんね。
| ___ |
ヽ、 \/ ノ 水の事でちょっと話がありますんで。
> <
314 名前:◆PxpsTgDRu.★[] 投稿日:2012/07/05(木) 09:48:48 ID:???0
|\ /|
| \──< . |
レ |
/ ● ● ', 代官様の勧めで、村の人間合同で開墾が決まったのよ。
| |
ヽ、 マフ ノ それで新たに作る田畑に水引くから許可が欲しいのです。
> <
いかがでしょ?
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 大いに結構だお。
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 合同って事だけど、開墾した田畑の所有権はどうなるんだお?
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
|\ /|
| \──< . |
レ / \|
/ ● ● ',
| | ちょっとモメたけど、実入りの少ない順番に渡すのが決まった。
ヽ、 ∩ノ ⊃
/ / _ノ 開墾に協力した家は年貢を一部減免するって条件で。
| \/ ./_ノ │
\ “ /__| | 小作は借金の一部棒引きで田畑自体の分配はなしでフィニッシュです。
315 名前:◆PxpsTgDRu.★[] 投稿日:2012/07/05(木) 09:56:13 ID:???0
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 妥当な落とし所だお。
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / ……合同って事はやる夫達も参加した方がいいのかお?
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
|\ /|
| \──< . |
レ _ノ......ー- | ……申し訳ないけど、
/ Θ:::::::::::Θ ',
|. u | 士分のやる夫様が入ると、分配で配慮しなきゃいけなくなるんで
ヽ、 -==- ノ
> < 遠慮してもらえませんかね?
___
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ⌒) (⌒)\
i ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i 勿論だお。
ヽ、 `ー ' /
/ ┌─┐ やる夫も自分の知行の開墾で忙しいから、気にせんで欲しいお。
i 丶 ヽ{ .茶 }ヽ
r ヽ、__)一(_丿
ヽ、___ ヽ ヽ
と_____ノ_ノ
316 名前:◆PxpsTgDRu.★[] 投稿日:2012/07/05(木) 10:01:19 ID:???0
+
|\ /|
+ | \──< . |
レ .,,_ _,,. |
/ <;:ッソ`' '"l;:ッソ> ありがとうございます!
| |
ヽ、 マフ ノ いやーさすが代官様の寄子!
+ > < +
____
/― ―\
/ ⌒ ⌒ \ ミエミエのヨイショですねわかります。
/ _ノ 、_! ヽ \
| トェェェイ | やる夫が貸し出してる牛と馬も使って良いお。
\ ヽニソ /
やる夫は見てないって事にしてね。
|\ /|
| \──< . |
レ |
/ ^ ^ ',
| ___ | OKOK。
ヽ、 \/ ノ
> < 見えないように配慮します。
318 名前:◆PxpsTgDRu.★[] 投稿日:2012/07/05(木) 10:06:11 ID:???0
|\ /|
| \──< . |
レノゝ |
/ ⌒ ^ ^ ',
| ___ ノゝ| ……で、参加する家ですが、あの一家はハブでいいよね?
ヽ、ノゝ \/ ⌒ノ
> <
/ | / , 、 | ゝ
/ │ /,―i- _,ri | , r、 ヽ、ヽ、 ヽ
/ 丿l ./i| / / /l`iヽ| i´ /::::::| l ヽ ヽ ヽ. 丶
/ /} | .l |'示l==ミ、 | | / :::::::::! | | `、 ヽ `、
/ l l .| .| l ll、|_イcハ || / ::::::ノ l | ヽ ゝー ―` ー
/ | | │ l .l l `` 、l| :::/ / | | ゙l | } │
/ ヾ| | │ll|ゝ ヾ ::::/ / ,l / l | | l
/ .| | |ヽ|. , :::ノ// / / l /| i /
/ / | | .|: _ :::: // / |/ |/ レ
/ _______'| ! |: ` :: レ イ /レ 当然でしょ。
. r=ニiiニ┴ー亠――.| | リ、 ヽ ,/ / / /
,/ ___ -r‐‐ |l゙ ト `ヽ ゝ - イ_ ./ / / 参加させて年貢の減免なんてさせるもんですか。
/ |l゙ | 丶/ Vヽノ ̄ / /|/
.,/ 广 ゙ll.、 ∧ |` / /\
____
/ \
. / \
. / ― ー \
| (●) (●) | ……それはダメだお。
. \ (__人__) /
. ノ ` ⌒´ \ 村の合同でやる以上、ハブはいかんお。
/´ ヽ
あの身代で参加させない理由は無いお。
319 名前:◆PxpsTgDRu.★[] 投稿日:2012/07/05(木) 10:16:50 ID:???0
/ / \ / 二ニ=‐―
/ / /  ̄ ヽ、
. i / / / / 、 ヽ、____
,′ | / / / / /ヽ‘, ヽ____/
′ / r 、 | i/ ≧ュ、___/ / . ヘ
i / { :! || 《えュ、/ / } l l ヘ
|: / ヘ :| | ら / r、/ / }', i
| / :l | | ゞ/ ん' / } i i |
|: / / :l | |: {/ / i ! リ
| / / : | ! ゝ/ :| /
|: / / / :| | ー,イ / | / やる夫は悔しくないの?
|/ / / | | /И И
| / ノ | | ___/ | 散々やる夫を苛めておいて……
|: / /\ :| || :!
|/‐=7: :{ \ !: | |
,x≦ |: : ヘ / | | { :|
,x≦ > ´:.:.:.:|: : :.ヘ /ゞ !: |i :|
\ >:.:.´:.:.:.:.:.:.: : |: : :.:.:.Ⅵ〈 /| |:. ‘, !、
/  ̄ ̄ \
/ノ ヽ__ \
/(―) (― ) \ もう赤の他人だから関係ないお。
|. (_人_) u |
\ `⌒ ´ ,/ それに私的な理由での報復は禁止って言われてるんだお。
/ ヽ
./ l ,/ / i 「正当な理由も無しに参加させなかった」は私的な報復だお。
(_) (__ ノ l
/ / ___ ,ノ だから村役も公平にしてくれお。でなきゃ水の利用は許可できんお。
!、___!、_____つ
|\ /|
| \──< . | ギリギリ
レ l `.、 , .フ
/ = ` " = ',
| ,_,_,_, | ……わかりました。やる夫さんがそこまで言うなら
ヽ、 , , ,┃ ノ
> < 村役である、私も私心は一旦置きましょう。
(絶対に許さんがな!)
320 名前:◆PxpsTgDRu.★[] 投稿日:2012/07/05(木) 10:25:38 ID:???0
|\ /|
| \──< . |
レ |
/ ● ● ', /⌒ヽ_ノ) ) ) では書状の作成をお願いします。
| | ,' ;'⌒'ー''´
ヽ、 \ーェェァt ノ | i| .|
> 、\_ `ヽ ノ ,'.! .i
\.、_>'´ ノ'´U
____
/ \
/ ─ ─ \
/ -=・=- -=・=- \ またかお……苦手なんですけど。
| (__人__) U |
\ ` ⌒´ /
|\ /|
| \──< . |
レ |
/ -・- -・- お前以外の誰がお墨付き与えるんだよ?
| |
ヽ、 [+++━・ノ 公文書偽造は打ち首。つまりお前以外が作成したら俺がチョンパなの。
> <
/ ヽ 苦手とか言ってねぇでキリキリ書け。
| l l |
ゝ| lノ
ドクオが水利権をやる夫に渡したのは、寄親寄子の情実関係だけではない。
323 名前:◆PxpsTgDRu.★[] 投稿日:2012/07/05(木) 10:32:54 ID:???0
――代官の憂鬱
_____
/ ( ;;;;(
/ / \ ) ;;;;)
| /ヽ /;;/
| / ̄丶 l;;,´.| 三ヶ村も受け持ってるとな、毎日の書状も馬鹿にならねぇんだよ。
/ ∩ノ ⊃━・'/
( \ / _ノ | | 年貢の出納に始まり、水利関係の調整と認可。土地の権利やら跡目相続の確認……
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| / \ ヽ
| ノ( /\. | それに加えて訴訟の調停と仲裁!
| ⌒ /  ̄ヽ |
\ /l!| ! 挙句の果てには小銭の貸す貸さないの証文!
/ \ |i
/ ヽ !l ヽi 俺の仕事は代官だけじゃねーんだよ!
( 丶- 、 しE |そ
`ー、_ノ Σ l、E ノ <
レY^V^ヽl
325 名前:◆PxpsTgDRu.★[] 投稿日:2012/07/05(木) 10:42:51 ID:???0
,r-──-、
/ ヽ_
/ ij 〉l^l^)
l / \ //ノ ソl
ハ /\ / / 戦に備えて訓練もある。
/ / ̄ヽ l lヽ
/ ヘ \_ ム イ `ー─-、 殿やでっていう達同僚との詮議や評定もある。
/ / ´ | .l / ∨
/ / ヘ l | ,' l ついでに部下の勤務評価も俺の仕事だ……書状が減らない。
. / ,' ∧ | | ノ ハ
/ .l / ヽ | レ' ノ l
/ l ノ ヽ | / }
∧ / ,〆 ヘ l / l
ヽ、_,ノ'´ ∨l / ノ
', | / ,'
ト、 ノ ノ
`ー'
____
/ \
/ _|_|_ / ヽ ヽ
| _|_|_ /| |
ヽ| | / ̄| / 故に! これは情実ではない!
\ _/ i |i |
/⌒ ヽ | || | | やる夫に士分の意味を理解させるための教育!
:: / ̄ ̄ヽ :: \ || |i
:: (「 `rノ :: \ ||i 水利権の調整と認可を通して、侍の仕事は戦だけではないと知らしめる為の
:: ヽ ノ :: \
ガタッ! | | r 「\ \ 寄親としての親心! 決して仕事の丸投げではない!
| | | ノ \ \__
|| || ヽ_ノ /||| l \_, `ヽ 部下の育成の一環……そうだ! これはやる夫の為なんだ!
|| i / | ||| | (_つ ̄と_ノ)
――以上、足軽大将兼三ヶ村代官 D.M氏の主張でした
331 名前:◆PxpsTgDRu.★[] 投稿日:2012/07/05(木) 10:54:11 ID:???0
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \
| (__人__) | 漢字も使わなきゃダメとか拷問だお……
\ ` ⌒´ /
/´ `\
/ / l l .___
__l l_¶______/_/__/ ヽ
\, ´-'ヽ  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| l二二二二l
ヾ_ノ | '''' ' | l二二二二l
| 9=ε-8. | '''..-- | l二二二二l:::..
| ..'' | ''-. ,|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ドクオの親心が通じたのか、やる夫は読み書きを何とか身に付けつつあった。
. / / / / ヽ、 、 、 ヘ ヽ
/ / ./ / .| .| ハ ヘ ヘ ヘ ハ ハ ヘ
' i | | | l |. |l ヘ l | | . | | } l ’
| | | l || ハ |, | | 斗七卞下、| l.ハ .ト、 .|
| | | _|斗七二下 l | .| ム斗=ェムイ j ,イ j | ヽj
| | | l、 lィ示ニゝ、l`ヽ.レ''イ::::J::| 〉イ. / j. ,イ j '
| | | |ック{:::::J;::l ` 弋益リ '/ /| / j /
| l | トヾ弋斗=' ,,,,,, /イ.|/ / ハ
| l | トヽ、,,,,, ' j. レ /イ ハ 私も手伝うからがんばって、やる夫!
,ヘ | L_ ` 、 ア / λ ヘ、 ハ
} '| |ヘ>, / ハ ヽ. ハ
| .| | ヘ ハ > イ | | ヘ \ハ
| .| l ヘ 入 _,ンヌヾl | ヘ. `ハ
| .| |>イ:.| ト、フ<´ ,.イ .|><ヘ_ ハ
,.ィァ不 .ィ'ツ:.:.タハ丁} , ィ /:.| |=‐-、_/>.、ハ
/::/ー'‐l. |/:.:.:/イ/ 入 ー' /:.: j |::.::.::.::.>´::.::.`ヘ
. /::.::.{::.::.:: l. |:.:.:/ r',.イヽ. \/:./ |::.::.::./::.::.::.::.::.::.:ヘ
フェイトが読み書きを知っていたのも大きな要因である。
335 名前:◆PxpsTgDRu.★[] 投稿日:2012/07/05(木) 10:59:59 ID:???0
|\ /|
| u\──< . |
レ ノ u ゝ_|
/ ● ● ',
|u | ……これ嫁さんの字じゃね?
ヽ、u uノ
> <
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | アーアーキコエナーイ
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \ 署名はやる夫の字でしょ?
_____
/ ( ;;;;(
/ ) ;;;;)
| ij / \ /;;/
| /ヽ l;;,´.|
/ ∩ノ ⊃━・'/ ……問題なし。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | 体裁が整ってりゃ多少は目を瞑ってやれ。
\ /___ /
上司の理解と黙認もあり、やる夫は日々の開墾と水利権の仕事をこなしていった。
338 名前:◆PxpsTgDRu.★[] 投稿日:2012/07/05(木) 11:09:21 ID:???0
―― 十五の秋
..,,,
: ゙゙"'ー-、,,
: : : : : : : `゙'''ー-、,,,、
: : : : : : : : `゙'-、
: : : : : : : : `ー--,
: : : : : 、: . : : ゙ヽ、
::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:゙゙゙゙'''''''‐- 、 ,,,,,_
::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:`゙''ー- _,,.--ー''''''"゙
''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''"""''""''"""'''''"""''""''''"" ゙゙̄"'''''―-
''"''''"""''"""'''''"""''""''""",,,,-‐'゛'''''"""''""''''""''"''''""''"""'''''"""''""゙''、,,"'''''―--'''""''"''''"""''"""''''
..:ヾ:ヾ.ヽ.:ヾ: ヾヾヽ.:ヾ ...ヾ.,. .ヽ.:,,,,-‐'゛,,,,-‐'゛ヾ:.,..ヽ.:ヾ .. ヾヾヽヾ. ヾ .. ヾヾヾ``'‐.``'‐.、ヾヽ..ヽ.:ヾ .
ヾヾ ヽ.: ,,,,-‐'゛,,,,-‐'゛ ヾ .. .,.ヾ.,. .ヽ .:ヾ:. ..ヽ``'‐.、``'‐.、 .:
ヾヾヽ ヾ ,,,,-‐'゛,,,,-‐'゛ :.,..ヽ.:ヾ .. ヾ ヾヾヽ ヾ ヾ.,. .ヽ.:ヾ:
ヾヾヽ ヾ,,,,-‐'゛,,,,-‐'゛ ヾヾヽ ヾ ヾ::.ヾヾ
''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''"""''""''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''"""''""''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''""
;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:';';';::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:;';',: '::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:;';';.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.
, -― ―- 、
/ \
/ \
/ ヽ
/ 、
/ ー―' |
/ rc、、 、 、 |
| ヽ\\ 丶 ヽ. |
| l//|.\ン |
| .! j /、─ / 努力の結晶だお……
_ . イ三三ニ=、 ノ/´゜ \\ /
∠三三三三三三ハ: /。゚ !ヽJ
/三三三三三三三ニ| \ノ/ ヽ__,ノ、__j し'
. /三三三三三三三三ニ|\ゝ'、 ノ
. /三三三三、三三三三ニ| \/|`ー―― '
/三三三三三、三三三三jレ‐´ ̄ヽ三ヽ
三三三三三三',三三三=|´三ニ=、 `}三ニ、
元の一反の水田は金色の海原となり、
開墾に精をだした荒地は併せて二反四畝の田畑となった。
341 名前:◆PxpsTgDRu.★[] 投稿日:2012/07/05(木) 11:15:29 ID:???0
 ̄二ニ=.、,. ヽ
/ ∨
/ ./ / ./ i ! V
__ _,. ‐'´ / ,' ,' ,' { l/ ヘ ! | i i l
`ヽ、__/ / { { ,| { l / | . ! ! | ! l
/ / イ / ! | | / | ム!|| |' l . l ヽ├-」}_}_ }:! | |
. / / .l / | { | |'´レ lレ l l リl .l| l / `||、 リ |
|イ l l | ', |´!| _x≦ ヘ ! ! / l/ ≠l:/ミXリ }: ! |
| | l { 从 | 乂≠云` ヽ| | / ' 〃:_:::ハヾ.|/│ |
'.., ト、 l 从 { ト 〃f::::f^):::} {:::{ )rう }} ! ;' |
. ヽ|. \ト ヘ ハ人 { 乂:::rうノ ゝ==イ ア } / |
. i | i と二つ¨ ....:::::::::::::::::::::::::....`に二つリ / | このお米が全部私達の物……
| / lハハ ゚o /ij//// , //////ij/ ゚o/ |
| ,' | l 小`。 ;l || / / | 凄い……生きててよかった……!
. l l | |い ゚ .i! ハ |
l ヽ l :=込. (二二) :; イ l |
/::::::::::::::::::::\> 。イ.| i |
/::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ\> . 升:l | | |
____
/::: \
/:::::::::: \
/:::::::::: \ さあ刈り入れだお。
|::::::::::::::: |
\:::::::::::::: /ヽ 終わったら次は麦だお。
/::::::::: くゝ )
;|:::::::::::: / ; 次はこの田畑に麦が実るんだお……!
;|:::::::::::::: イ ;
342 名前:◆PxpsTgDRu.★[] 投稿日:2012/07/05(木) 11:24:20 ID:???0
 ̄二ニ=.、,. ヽ
/ ∨
/ ./ / ./ i ! V
__ _,. ‐'´ / ,' ,' ,' { l/ ヘ ! | i i l
`ヽ、__/ / { { ,| { l / | . ! ! | ! l
/ / イ / ! | | / | ム!|| |' l . l ヽ├-」}_}_ }:! | |
. / / .l / | { | |'´レ lレ l l リl .l| l / `||、 リ |
|イ l l | ', |´!| _x≦ ヘ ! ! / l/ ≠l:/ミXリ }: ! |
| | l { 从 | 乂≠云` ヽ| | / ' 〃:_:::ハヾ.|/│ |
'.., ト、 l 从 { ト 〃f::::f^):::} {:::{ )rう }} ! ;' |
. ヽ|. \ト ヘ ハ人 { 乂:::rうノ ゝ==イ ア } / |
. i | i と二つ¨ ....:::::::::::::::::::::::::....`に二つリ / | うんっ!
| / lハハ ゚o /ij//// , //////ij/ ゚o/ |
| ,' | l 小`。 ;l || / / |
. l l | |い ゚ .i! ハ |
l ヽ l :=込. (二二) :; イ l |
/::::::::::::::::::::\> 。イ.| i |
/::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ\> . 升:l | | |
脱穀し、籾を取り去った玄米を、二人は1合だけ搗精し、胚芽を取り除いた純白の米を炊いて食した。
二人にとって初めての、そして思いつく限りの贅沢だった。
344 名前:◆PxpsTgDRu.★[] 投稿日:2012/07/05(木) 11:31:54 ID:???0
; ____;
;/ \;
;/ / \\;
;/ o゚((○) ((○)゚o
;l (__人__) |; 次男坊のやる夫が白米……!
;\ ` ⌒´ /;
;/ ヽ;
ヾ、\ヽ | / l | ハ l ヽ l ', ', ヽ、 ヽ
ヽ、 ヾ、,| ,'! .| .|! ,' ',| l | l | ヽ 、 ヽ
´`ヽ、ー.| !| | || l l! l l l | ', `ヽ、 \
(ヾ ∨ | l! _|__|__,.)! l ', l | | | .l ` ー\
ニヽ∨! |´ l', |l /レ |`ー-|‐"/´` /! | |
ヽ、 〈 .',| | ! ヽ、|ヽ .l/ | | /!/ | / l .| |
、 j l、 | ,_|,..l___`__,./ ,|/___,.._,|/リ| / ヽ, l
ヽ、__ | ´.|´とつ´``` ´´`○/./|/ | / \ |
/ | | | 、 彡' / |.| ,/. \ |
/. | | | ' / | / リ こんなに甘くておいしいんだね。
人:::::\ ! ! | ___ , /| |
::::::::::::::::\| | |. ー`- ' _,. イ | |
:::::::::::::::::::::| | |::..、_ _,.. - | | |
:::::::::::::::::::::| | |:// ` ー". .| | |
二人にとって、銀を食べたと自慢に値する食事。
来年もまた食べよう、その為にもっともっと頑張ろう……そう誓わせるに値する口福だった。
345 名前:◆PxpsTgDRu.★[] 投稿日:2012/07/05(木) 11:41:15 ID:???0
――戦争のお時間
_,,
____ . l;l
. / \ _,_,|,|_,
/ / ヽ ヽ ト-=y 丶
. | /| | ヽ `i, ̄‐^l
. ヽ. / ̄| / ヾ~ ` i,
ヽ _/ ヽ、 ;i, 季節到来ってか。
,,_,i y,ソト,,__ ヽ、 ;i,
,/r-'"j / / ii, `ヽ、-x,,゜r ;i 寄り子と各村に召集だせ。
,,/'/__.L、 /ヾ、"i `ヽ `;i i,
,/ /_iーヘ,ヽ、 , /i" ヽ、 i `、'i iヽ、
_,) ヽ " ネメ、_ii"~ _Yri l, ヽ、
_,,,>t 、ヾ、 ゞ;;/ / ,¬ V⌒l
,y`;,,__ ,i /ii' / r-/| l l
_/^,,, ヘ l /iil / l"v' y } l
v=4⌒ヽ、 j --,,,if /iii| ,, 〈-ヘ_,、 <、 / i|
畑に麦を撒き終わった頃、季節が到来した。
., ' ^ _
, ' ´ ,
, ': ´_
, ': : ',
,' : : : '.
,' : : : : ',
.,':: : : : :. '. フェイト、留守を頼むお。
;: : : : : : . ',
.;: : : : : : : . i
.j: : : : : : : : . i
;: : : : : : : : . . __,,....,,___ __ }
. Ⅳ : : : : : : : :_,. -.='彡三ー―-- ミ、 `ヽ、`ヽ、 ,′
.キ _ -  ̄,=-'" ̄ `\`ヽ、``ヽ、 ,′
.,X´ ,/´ _____ _.... \ ` ``ヽ、..,,__ /
r''",/´ _,.-==ニ二 ̄ ___ 三二ニ=キ-‐ー''""''ー‐ヲキ≠ー--‐ー‐‐- 、
㍉、 ,、‐'´ , -ー''" ̄ _,,、-‐''"” ...... //::::::::::::::::::::::: /` `ヽミミ=
Ⅳ ___,、-''" ,,、=-‐''"” ....:::::::::::::::::::::/ / :::::::;;:''' '''''/ ......`ヽ、
..ト‐''" ̄ " l、 .....:::::::::; .....:::::::::::::;;::'''' '''/ / /.. ........... :::::::::::.. i、
....__,.,.=-=キ-ー | ::::::::::;;::''' ..../ /:.::::::::::::. /:::::::::::::::::::::::; ''':::::::::::::'i.
やる夫のもうひとつの仕事、足軽士分・新側出やる夫の季節である。
346 名前:◆PxpsTgDRu.★[] 投稿日:2012/07/05(木) 11:44:20 ID:???0
_ , ...... 、_
_,.. -- 、 , イ ´ /_ '.,ミ、
/´ _ .. ___`ヽ ´ ´ ', ', `ヽ
/, ィ ´≧´ , - 、 ! i `i
〃´ }´ // / .i ヽ ム .! i .l
l / { l .l ', .}、 ! i .l
} / ,i i i .∧ .l ヽ ! i l,
j.,' ,' i i i、 i、 .{ '.,} i l ヽ リl li
l.l .l i iヾ, .i_ヽ l ノノ, !'´ ̄.} ノ l!
/ l ハ .ト, i ヾリ __ヾ / }/ , =弐.、 } ./ l.i
/ .ハ .l .i .ハ l., ,ィ≠、ゝ ,/ " / / .l.i
彡イ ', .{ i i. ヽ .{ " ゞイ i l i やる夫!
.', ハ ヾ ト,.iミt- ' ./l i l. ム
', { i\ ムヾ∧ ‐ ‐ ァ ./i l i l ム 武運を祈ってるからね!
ヾ.i i \ \ i > ` ー イlマi.l l l ム
,ィj j i. `ミー i ∧ }> - ´ィ:/.l .l l ム
/r Y`Y.ヽ _, -ノ ム:::::::::::: ,< .l .l l._ ム
,ィ彡´\. \ヽ \. { ,イ\::::::;<} l ,′ .l > t、 \
/,イ 八 \ |.ハ._ヾー‐'´//::::::{/∧ .{ i l / ,ハ_`ー-、
./_,,,l .ノ __,\.ゞ´{´: : :/ー.イ/:::::::::::〈人 マ´ 〉,{ l / ハ: ̄ハ
/ {::r|_... ィ..´: : : | / .|_,.イ//::::::::rー´ノ 〉 / 人 ム ./ ハ: /:ム
侍の妻は夫を送り出すときは笑顔で見送れ。 祝言の後、村に来たドクオに諭された通り、
フェイトはやる夫を笑顔で見送った。 不安と寂しさを押し殺して。
349 名前:◆PxpsTgDRu.★[] 投稿日:2012/07/05(木) 11:52:34 ID:???0
彡彡彡 ミミミミ `ヽ、
彡彡彡彡 ミミミミ `ヽ、
彡彡彡彡 ミミミミ \
\
,,ヅ彡ニミ;;,, ヅ彡ニミ;;,, l
ィ<" , ‐ 、 ゙ミ、 ィ<" , ‐ 、 ゙ミ、 ゙i
ミミ、, ゝ_゚_,ノ,, イ :ミミ、, ゝ_゚_,ノ,, イ ゙i
゙'ヾ三≡彡'" ゙'ヾ三≡彡' i!
,. -- 、 i! 去年は我が方の勝利で水利を私達に有利に使えました。
/ __,>─ 、
` / ヽ 今年も期待してますよ!
{ |__
「 __________ } \ ,丿 ヽ
\ / / 、 `┬----‐1 }
ヽ、 ,/ / `¬| l ノヽ
`ー――――‐ ' / 、 !_/l l / }
{ \ l / ,'
\ ´`ヽ.__,ノ / ノ
\ ヽ、\ __,ノ /
 ̄ ヽ、_ 〉 ,!、__/
/ | \
/ | \
/  ̄ ̄ ̄ \ハ
// 肉 ',
/ / ト、
/ ||⌒。、}{_ノ。⌒} | |\
| へ._ ノ ゝ_ノ‐‐‐Vハ |/ そうはいくか!
| / | (___r‐' __ | /  ̄}
レ' | ト------'´ /| |/ // 今年はワシらが頂く!
| /⌒ヽ‐‐‐‐、二二/ / / ヽ.
|ハ \ \__/ /
{ \ \ \ /
両家共にこの頃には既に当初の原因を忘却し、戦で勝った方が向こう一年の水利を有利に運用する……
その為だけの軍事行動と成り果てていた。
350 名前:◆PxpsTgDRu.★[] 投稿日:2012/07/05(木) 12:01:36 ID:???0
_____
/ \
. / \
. / \
. / \
/ ´ ̄` 、:::::::::::: 、__ ヽ
| ::::::::::::::::::~:::::::::::::::::::::::::::: |
| (( ( ) )):::::::::::::(( ( ) )) |
| ≡≡ ≡≡彡 | ガチンコの潰しあい?
. \ ´ /
. \ )─‐- / それで私達が何を得られると?
/ヽ イ\
/ \ 最初の原因に切欠以上の理由なんかありませんよ。
/ ∧
/ .,' ゙i
|、:‐‐┴―┴
/ 肉 \
,r' ,r' ̄\人,r'⌒゙i i
.| U{ ・ l (,・ i l
(_| ,r'` ̄\‐:`n ― .l 本気の戦なんかするか!
,r'V .,r'⌒\二二二二゙i|
| |  ̄ ̄^――^―| | お互い暗黙のルールってもんがあるんじゃい!
| !、__、--- ,__| |
 ̄!、 __、--- ,__/ それを去年は物を知らない気狂いが台無しにしおって!
` ゙̄i !、二二二ゝ |
所詮、大名未満の豪族二家にとって、本気の戦など意味もないし意義もない。
そこそこに勝つか負けるかでお互いの面子を立てつつ、戦で利益を分け合う……
対立的馴れ合いの場に過ぎなかった。
354 名前:◆PxpsTgDRu.★[] 投稿日:2012/07/05(木) 12:10:01 ID:???0
/ .| \
/ | ヽ.
┴ ┴ ',
/ 肉 \ |
/ .へ V
. / / V ',
/ 、 ・/ `┬'´  ̄`ヽ l 別にあの気狂いを出すなと言わん。
l ソ 、 ・ / |/|
| ( _ n  ̄ ̄ U // | だが去年みたいなのは困る!
__| /  ̄ ̄ ̄ \ // .!
/ || /  ̄ \ ', //| / 殺しすぎで下が本気になったら目も当てられんからな。
/ハ ゝ__ ) | / / ハ/
イ / \ ____ノ / / \
___
/ \
/_,ノ \ \
/ (ー) (ー) \ わかってますよ。
| ' |
,'⌒ _ \ ⊂ニニ⊃ / 三日間で曙から日没までの趨勢で向こう一年の水利を調整。
ヽ_ノ / \
今年は「いつも通り」です。
水面下で大まかな話が付いているのが常である。
357 名前:◆PxpsTgDRu.★[] 投稿日:2012/07/05(木) 12:18:14 ID:???0
____
/ \
/ \
/ \ / \ 家が大きくなれば敵も大きくなる。
| (●) (●) |
\ ´ u / 馬鹿馬鹿しい。戦なんて程々の規模で家臣達に飴を配れればそれで良いのです。
/ ⌒ \
____
/ \
. / ノ ' ヽ\ 大元の水利権もそう。
. / /)(ー) (ー) \
| / .イ ' | 所有権の主張だ、断り無しの工事が云々……解っててやってるんですよ、お互いに。
∨,'才.ミ). -‐‐- /
. | ≧シ' \ 水利権は私達にとって戦の為のお題目。私達がケンカをしてると他所に宣伝する材料なんです。
/\ ヽ ヽ
361 名前:◆PxpsTgDRu.★[] 投稿日:2012/07/05(木) 12:23:34 ID:???0
____
/ \
/ _ノ;::::::::⌒ \
/ ;;;(◯)::::::(◯);;; \ 水利権は私達「両家の問題」であり、他所が口を挟む謂れは無い。
| ,__´___ ⌒ |
\ `ー'´ / 引いては私達の縄張りの主張に繋がる……それだけでいいんです。
/ \
,..¨ ̄ ̄¨丶
. / \
/ ⌒、::::::: ヽ, 勘違いした武勇自慢に掻き回されちゃ堪らないんですよ。
/( ○)::::::::::::⌒ ..i
. i ::::: ( ○) | だから飼い殺しにするんです。
\ ´ /
\ ⌒ .__/
/ \
364 名前:◆PxpsTgDRu.★[] 投稿日:2012/07/05(木) 12:29:21 ID:???0
_____
/ \
. / \
. / \
. / \
/ ヽ
|  ̄`丶 ' ´  ̄ |
| ‐ュ::::ェ‐ ‐ェ::::ェ‐ | そういう訳で今年は空気を読んでくださいね。
| |
. \ ´ / 手柄の独り占めは家中の不和に繋がりますので。
. \ - ――- /
/ヽ イ\
/ \
_____
/ \
/ / \ ヽ
| /ヽ |
| / ̄丶 .| 了解です。
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 足やら腕を叩かせます。
.\ “ /__| |
\ /___ /
367 名前:◆PxpsTgDRu.★[] 投稿日:2012/07/05(木) 12:33:54 ID:???0
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ そうですか。
/ (⌒) (⌒) \
| __´___ | ドクオは物の道理を理解してくれて助かります。
\ `ー'´ /
ノ \
_____
/ \
/ / \ ヽ
| /ヽ |
| / ̄丶 .| ただ武勇は本物なのである程度はお目溢しを。
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 手加減しても万が一があるので。
.\ “ /__| |
\ /___ /
369 名前:◆PxpsTgDRu.★[] 投稿日:2012/07/05(木) 12:37:54 ID:???0
____
/ \
. / _,ノ ⌒ \
l^l^ln (●) (●) \
ヽ L 、 ` | ふむ……まあ少し目立つくらいなら良いでしょう。
ゝ ノ  ̄ ̄ /
/ / \ 戦にも花は必要ですからね。ただ大きすぎる花はいりません。
/ / \
. / / -一'''''''ー-、. その辺は空気読んでください。
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/ \
/ / \ ヽ
| /\ |
ヽ / ̄\ / その辺はご安心を。 寄親の命令は基本聞くタチなので。
,,.....イ.\ /
: | '; \_____ ノ.| ヽ 、
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
371 名前:◆PxpsTgDRu.★[] 投稿日:2012/07/05(木) 12:41:45 ID:???0
_____
/ ( ;;;;(
/ ) ;;;;)
| / \ /;;/
| /ヽ l;;,´.|
/ ∩ノ ⊃━・'/ ――つー訳でだ。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | 基本殺すな。やりすぎるな。俺が引けといったら引け。
\ /___ /
手柄は周りと譲り合え。できるな?
__
_..-''''゙゙゙´ ゙゙゙゙'''ー,,、
./ U \
, ' ___ __ .ヽ
./ ( ● .) ( ● ) '.,
/ u .  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ '.,
. .,' .l プロレスですねわかりました。
l U. ( 人 .) .l
.'., `.┬‐ ´ ` ┬ ´ .,' (去年のやる夫ってKYだったのかお……)
. ' ,  ̄ ̄ ̄ ̄ /
ゝ、 /
/` ー――――― ‐=''' く
/ \
/ ヽ
372 名前:名無しの落書きさん[sage] 投稿日:2012/07/05(木) 12:43:25 ID:QFrbqako0
自覚したwwwww
373 名前:名無しの落書きさん[sage] 投稿日:2012/07/05(木) 12:44:20 ID:DNcVA1Us0
まぁ去年はしょうがないwwwww
376 名前:◆PxpsTgDRu.★[] 投稿日:2012/07/05(木) 12:45:19 ID:???0
_____
/ ( ;;;;(
/ ) ;;;;)
| / \ /;;/
| /ヽ l;;,´.|
/ ∩ノ ⊃━・'/ そういうこった。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | ボチボチ目立って、ボチボチ戦利品と褒章もって帰れ。
\ /___ /
その方がお前も楽だろ? 俺も楽だし。
__
_..-''''゙゙゙´ ゙゙゙゙'''ー,,、
./ U \
, ' ___ __ .ヽ
./ ( ● .) ( ● ) '.,
/ u .  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ '.,
. .,' .l
l U. ( 人 .) .l イエッサ
.'., ` ー一 ´ ` ー‐ ´ .,'
. ' , /
ゝ、 /
/` ー――――― ‐=''' く
/ \
/ ヽ
かくして、茶番劇の舞台は整った。
379 名前:◆PxpsTgDRu.★[] 投稿日:2012/07/05(木) 12:50:21 ID:???0
――地方巡業
/ | \
/ | \
/  ̄ ̄ ̄ \ハ
// 肉 ',
/ / ト、
/ ||⌒。、}{_ノ。⌒} | |\
| へ._ ノ ゝ_ノ‐‐‐Vハ |/ 魚鱗で押し込め!
| / | (___r‐' __ | /  ̄}
レ' | ト------'´ /| |/ //
| /⌒ヽ‐‐‐‐、二二/ / / ヽ. キリッ
|ハ \ \__/ /
{ \ \ \ /
___
/ \
/ \ , , /\
/ (●):::::(●) \
| ___´__ | 鶴翼で迎撃ですっ!
\ |r┬-| ,/、
, -‐ (_).ヽ`ー'´ ィヽ
l_j_j_j と) i キリッ
 ̄`ヽ | l
380 名前:◆PxpsTgDRu.★[] 投稿日:2012/07/05(木) 12:55:48 ID:???0
_____
/ \
/ / \ ヽ
| /ヽ |
| / ̄丶 .| 前列はカタギ(農家からの徴兵)か。
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | やる夫、前の2.3人ぶっ飛ばせ。殺すなよ。
.\ “ /__| |
\ /___ /
, '
./
/ /
× /
,’`\ /- 、
λ 7` < > ´ ヽ ヽ ヽ
ハ { ●}ヾ={ {、ーェイ { ● } i} :; ;
i ゝ、弋ノ イ ゝ、ヽ._.ノ / , ’ 了解ですお!
i 7´ i ヽー──'''" ´
.ハ / i ヽ
∧ { .{ }
ヽ `・、__.入._ ノ
ヽ ヽ////// ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
ヽ. ヾ///{ ヽ
`ヽゝ/{、 / .}
`ー ニ二_ ..イ /
383 名前:◆PxpsTgDRu.★[] 投稿日:2012/07/05(木) 13:05:23 ID:???0
-=≡ Λ,,Λ
-=≡ (;´・ω・)
-=≡ ⊂ o あいつ去年のKYじゃね?
-=≡ ( ⌒)
-=≡ c し'
Λ,,Λ ゚ 。 ≡=-
(・ω・`;)っ ≡=-
o ' ≡=- 相手してらんね。
(⌒ ) ≡=-
`J o ≡=- さっさと引くべ。
_________ ∧_∧_∧_∧
/ ∧_∧ // . ||.|| (^^(´・ω・`)^^∧_∧ じゃあね~
|_(´・ω・`)//_||.|| ∧_∧∧_∧(´・ω・`)
/_  ̄ ̄_ | |.||(´・ω・`)´・ω・`)と::::::::::) また明日な~
◎====◎ | |.||∪ ̄|∪ ̄|∪∪| ̄∪| ̄ ̄|
|___ | |.|| | | | | |
ヽ -―ヽ\ | |.||__|__|__|__|__| 三;;::('⌒;;:⌒ こっちくんな。
/ / // ヽ_\__|__/―――| |/ / ヽ
|| し | |w|│(_|w| | O | 三 ;;::('⌒ ;;:⌒
ヽヽ___ノ ヽヽ___ノ ヽヽ___ノ 三≡ (´⌒(´⌒;:
部隊後退の図
388 名前:◆PxpsTgDRu.★[] 投稿日:2012/07/05(木) 13:09:36 ID:???0
__
_..-''''゙゙゙´ ゙゙゙゙'''ー,,、
./ U \ ポツーン
, ' ___ __ .ヽ
./ ( ● .) ( ● ) '.,
/ u .  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ '.,
. .,' .l
l U. ( 人 .) .l ……あれ?
.'., ` ー一 ´ ` ー‐ ´ .,'
. ' , /
ゝ、 /
/` ー――――― ‐=''' く
/ \
/ ヽ
´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \ 丶
│ /\ .|
| / ̄ ̄\ | みよ うちのさきがけが てきのぶたいを かいそうさせたぞー
\ /
, -‐ (_).ヽ ィヽ このきかいをのがすなー
l_j_j_j と) i
 ̄`ヽ | l おつかれさん、下がって良いぞ。
389 名前:◆PxpsTgDRu.★[] 投稿日:2012/07/05(木) 13:12:18 ID:???0
____
/ \
/ - - \
/ (●) (●) \
| __´___ |
\ `ー'´ / ……まあ、許容範囲ですね。
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| |
\ /___ /
/ ∧
/ .,' ゙i
|、:‐‐┴―┴
/ 肉 \
,r' ,r' ̄\人,r'⌒゙i i
.| U{ ・ l (,・ i l
(_| ,r'` ̄\‐:`n ― .l カタギもんはこれだから……
,r'V .,r'⌒\二二二二゙i|
| |  ̄ ̄^――^―| | まあ、死なれるよりマシか。
| !、__、--- ,__| |
 ̄!、 __、--- ,__/
` ゙̄i !、二二二ゝ |
392 名前:◆PxpsTgDRu.★[] 投稿日:2012/07/05(木) 13:17:12 ID:???0
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 合戦。それは男の花道。
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
三日間の小競り合いの結果、両者痛み分けとなり、水利は両家談合と決まった。
´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \ 丶
│ /\ .|
| / ̄ ̄\ | おーし、強盗働きいくぞー
\ /
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
396 名前:◆PxpsTgDRu.★[] 投稿日:2012/07/05(木) 13:31:05 ID:???0
強盗働きとは両家黙認の上で成り立つ略奪を指す。
基本ルールとして――
_____
/ ( ;;;;(
/ / \ ) ;;;;)
| /ヽ /;;/
| / ̄丶 l;;,´.| 殺さない 犯さない 燃やさない
/ ∩ノ ⊃━・'/
( \ / _ノ | | 米蔵には近づかない。 籾蔵(雑穀庫)は半分残す。 以上。
.\ “ /__| |
\ /___ / ルールを守って略奪しような。
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ やる夫だって好きでやってるんじゃないお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ でもフェイトの実家に牛を下げ渡すって約束したんだお……
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
___
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ 農耕馬一頭に牛二頭アザーッス
/ /⌒) ‐=・=- \
|::::::::/ /(__人__):::::::::::::| (, こ ┼'っ l, |
\:/ /:::::トェェェイ`::::::::/ l ノ
`―‐'
401 名前:◆PxpsTgDRu.★[] 投稿日:2012/07/05(木) 13:37:45 ID:???0
――巡業帰り
. / / / / ヽ、 、 、 ヘ ヽ
/ / ./ / .| .| ハ ヘ ヘ ヘ ハ ハ ヘ
' i | | | l |. |l ヘ l | | . | | } l ’
| | | l || ハ |, | | 斗七卞下、| l.ハ .ト、 .|
| | | _|斗七二下 l | .| ム斗=ェムイ j ,イ j | ヽj
| | | l、 lィ示ニゝ、l`ヽ.レ''イ::::J::| 〉イ. / j. ,イ j '
| | | |ック{:::::J;::l ` 弋益リ '/ /| / j /
| l | トヾ弋斗=' ,,,,,, /イ.|/ / ハ おかえりなさい、やる夫!
| l | トヽ、,,,,, ' j. レ /イ ハ
,ヘ | L_ ` 、 ア / λ ヘ、 ハ
} '| |ヘ>, / ハ ヽ. ハ
| .| | ヘ ハ > イ | | ヘ \ハ
| .| l ヘ 入 _,ンヌヾl | ヘ. `ハ
| .| |>イ:.| ト、フ<´ ,.イ .|><ヘ_ ハ
,.ィァ不 .ィ'ツ:.:.タハ丁} , ィ /:.| |=‐-、_/>.、ハ
/::/ー'‐l. |/:.:.:/イ/ 入 ー' /:.: j |::.::.::.::.>´::.::.`ヘ
. /::.::.{::.::.:: l. |:.:.:/ r',.イヽ. \/:./ |::.::.::./::.::.::.::.::.::.:ヘ
_,,..-――-..,,_
/ __ .`ヽ、
/ /_ ヽ
./ ./,,旬丿 ',
.,' ,.-―‐- └''"´ l
. l == .、__ ) 人 .l 牛二頭に馬一頭貰ってきたお!
. | ゝ__ノ_,,-'' , Y /
', ー''" /
ヽ _ -‐''"´ ヽ、
__ ̄ ̄7 ヽ
,--、/./ / ヽ
..| .{ / / |
..| `''‐‐--''" / .|
..ヽ_ ./ |
`゙''-..,,_ / | また紙切れ貰ったお。
402 名前:名無しの落書きさん[sage] 投稿日:2012/07/05(木) 13:38:00 ID:QFrbqako0
紙切れwww
403 名前:名無しの落書きさん[sage] 投稿日:2012/07/05(木) 13:38:19 ID:WJ.4HNoo0
毎年牛馬の支給おいしいです(^q^)
404 名前:名無しの落書きさん[sage] 投稿日:2012/07/05(木) 13:39:08 ID:GVlQsMq.0
感状は大切に扱ってくださいっていったじゃないですかーっ!
405 名前:名無しの落書きさん[sage] 投稿日:2012/07/05(木) 13:40:48 ID:z646RViA0
巡業w
411 名前:◆PxpsTgDRu.★[] 投稿日:2012/07/05(木) 13:50:30 ID:???0
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ )
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ 約束だお!
| (⌒)|r┬-| |
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/ 牛一頭をフェイトの実家に下げ渡すお!
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
_ , ...... 、_
_,.. -- 、 , イ ´ /_ '.,ミ、
/´ _ .. ___`ヽ ´ ´ ', ', `ヽ
/, ィ ´≧´ , - 、 ! i `i
〃´ }´ // / .i ヽ ム .! i .l
l / { l .l ', .}、 ! i .l
} / ,i i i .∧ .l ヽ ! i l,
j.,' ,' i i i、 i、 .{ '.,} i l ヽ リl li
l.l .l i iヾ, .i_ヽ l ノノ, !'´ ̄.} ノ l!
/ l ハ .ト, i ヾリ __ヾ / }/ , =弐.、 } ./ l.i
/ .ハ .l .i .ハ l., ,ィ≠、ゝ ,/ " / / .l.i
彡イ ', .{ i i. ヽ .{ " ゞイ i l i ありがとう!
.', ハ ヾ ト,.iミt- ' ./l i l. ム
', { i\ ムヾ∧ ‐ ‐ ァ ./i l i l ム これでお父さん達も楽になるわ!
ヾ.i i \ \ i > ` ー イlマi.l l l ム
,ィj j i. `ミー i ∧ }> - ´ィ:/.l .l l ム
/r Y`Y.ヽ _, -ノ ム:::::::::::: ,< .l .l l._ ム
,ィ彡´\. \ヽ \. { ,イ\::::::;<} l ,′ .l > t、 \
/,イ 八 \ |.ハ._ヾー‐'´//::::::{/∧ .{ i l / ,ハ_`ー-、
412 名前:◆PxpsTgDRu.★[] 投稿日:2012/07/05(木) 13:52:22 ID:???0
____
/⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ ::⌒(__人__)⌒::: \
| |::::::| ,---、 春からの農作業も馬がいればフェイトも楽できるお!
\ `ー' しE |
/ l、E ノ
/ | |
( 丶- 、 ヽ_/
`ー、_ノ
__ _,..-< _ _
´ ` 、 へ、
/ ヽ \ \ `ーイ
′ / | l ヽ ヽ \ \ 一'´
/ l / | l , へ 、 l l ヽ ヽ ハ
l ′ / .l | l l .| l ! l | .l |
i l l ィ≠ミ ハl lィ≠xハ/ ./ .| | .|∨
| | | /, 二 二_ ヽ |/l | l ./
| | l 〃ixイ} {_ノハ jノ l ハ/|/
| | l { ヒZリ ヒZリ } ! |
| | l l `¨´ , `¨´ i l |
| | 八 "" "" /| | | うん!
′ {\ ` ´ /l | | |
/ 八 ∨ ト __ ィ'´ | | |
. / / ヽ ∨\ ハ、 | l |
/ / _ ) ∨ >ァtく | ヽ/ 〃 |
ノ '" ( ∨ /仆ヾ l / /(ー‐ト、
i \{ ∨ | | }}/ / ) |
413 名前:◆PxpsTgDRu.★[] 投稿日:2012/07/05(木) 13:56:53 ID:???0
_ _ ___
/ ) ) )/ \ /\
{ ⊂)(●) (●) \
| / ///(__人__)/// \
! ! `Y⌒y'´ |
| l ゙ー ′ ,/
| ヽ ー‐ ィ さあ明日からまた開墾だお!
| / |
| 〆ヽ/ 頑張るお!
| ヾ_ノ
r'⌒ ⌒ヽ._
 ̄二ニ=.、, 丶 / ヽ
/ ` ー { ノ
/ / , ヽ j
/ / / l _,ノ
/ / .// / ヘ | l ヽ `ー‐'
-=ニ-‐''/ /|, / .i │ l ./ l .l |l│l | j |
| / イ .|. .| ..∟l_レ l/ リl ,|,ハト、ノノ`ヽ |
| ,' | | _レ',.=ァ元、 ,ィフハ ̄リl〈',Y l |
l l .i |///ヽ に心 |ヘト! 〈ヽ. ヽ | | r'⌒ヽ
l l ll// / ) V_ソ ヽ-┴ .} l | || | ( ,) やる夫……今日は家で、ね?
r'⌒ヽ | ハ| l ! | /////// / ! ! .| | ヽ.__ノ
} ) レ' |l ! ヽ ___,、 / /‐-、
ヽ-、_ノ l \ \. V__ノ / /|::::::::::ヽ
/l l\ ヽー-- 'ハ / |:::::::::::::',
. //l l:::/:\___|/´;:;:;ヽヽ--‐':::ヽ |::::::::::::::i
| l:::l レ'\:::::::::::/i;:;:;:;:;ハ:|::::::::__/ヽ.|::::::::::::::!
lノ::::l //:::::::::` ̄:|.〉ヘノ::::〈: ̄:::::::::::l ';:::::::::::::|
!l::::::l /::::::::::::::::::::/;:;:;:;:l :::::';::::::::::::::::i V:::::::::i
418 名前:◆PxpsTgDRu.★[] 投稿日:2012/07/05(木) 13:59:39 ID:???0
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
____
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\
/ /// (__人__) ///\
| |r┬-| |
\ ` ー'´ /
____
/_,r' ' !、\
/(≡) (≡)\
n/ ::::⌒(__人__)⌒::::::\
y | |r┬-| |⌒) 明日から本気出すお!
l \_ `ー'ォ //
\ ・ ・  ̄ / フェイト~、布団敷いてくれお!
\ /
> <
〃 (::)っ ヽ
ヽ < `‐' > )
と__) (__)
419 名前:◆PxpsTgDRu.★[] 投稿日:2012/07/05(木) 14:01:44 ID:???0
――二人は思春期
/ / / \
. / i ,、 `
′ / | / ヽv′`:. ! ! 丶
‘ .' / l! ゚. i :! リ '.
、 ! i| ┃ ハ :! / :| i
. :! 、 i! ' j|、 !! , -‐=¬==‐- . i :|
,イ ' .┃ ト、 、 j|x< |! / }:__イ」j_ _ /:} :! :| |!
.: ゙i! ヽ |/イi| :\゚:. リ. /}〃 ,ハ 厂刈 .:| ┃
′ / ∧ ; 、γ,ィ゙| ,_.」jL:::::.\ ノ /ァィ灯j/匸刈_,-、 : : ! ┃
,イ ,|: V八|X´ 厶斗ミヘ 、 7´ {{.'.{:::}゚...}iア \′: | :|!
/ | .′ V} |` iヽヽx灯匸`ヽ ゞ==彡'{. \. \ー 、 ,
V ′ ! '. }'{{.'.{:::}゚斗┐ .:::l .::::::::::::::ー=彡 \. \ | .
: :| :i ! { \ト ゞ=''"/ /_ハ ::::ノ r=‐ " \ ヽヽ! :! もう準備万端にそろえてるから!
. ト、 リ | ト≧=,.::::::/ / ノ ` ー=ニ入 ヽ i | :|
', | :、 :| !、ゝ `:/ / ,:' ー=彡'^ ' | | :i さ、やる夫……戦場のストレスを全部私に吐き出してね。
ミ、! ハ. / / / _ _, -‐'′ .} | |/ |
、! `ゝ、 i. ^\i i { ー。´ __ ,ノ /
! i .`.:..._ \ :、 `ヽ,. ー- ゚ / /i :
,: |丶 \`)  ̄ 丶、 { _ { |
,. < ̄ ̄`丶. i \ \ } `ヽ | :.
. /⌒:、:\ : : : . . \ ヽ 、 `==‐-くj. ∨, '.
. / : .\ : : : : : : : iヽ \ } 人 、 \
/ : : : .ヽ : : : : : |.∧ :〕 ,ニ三{. \ \ 、
. / :. 丶: : : : : : : : |ノ∧ / /三三ニ:. \ \
i : : : :. \: : : : : :| ' / ∧三三ニj: |\ \ー ¬‐-ミ
| : : : : : : : . \: : : :| ∨ / \ライ | \ \ | : : : `ヽ
423 名前:◆PxpsTgDRu.★[] 投稿日:2012/07/05(木) 14:13:10 ID:???0
爻 _,,-‐t‐''⌒ハ、 _,,, -‐''三]
k;;:、 (,, メ μ ,,´`, -―一''''""~ _,, -‐/::::\ /
、,\;;:: 人人キ,, / --一'''"~ ̄ ,/:::::['i']::::\へ、 / <これかっやる夫のこれが欲しかったんだお?
ニヾ \ⅲⅲ Y,/ /ii[]:::[_,!_]::[];、\ Yy,,.. パンパン
-‐''` `.、:,:/ /ii;[ i ]~~[_!_]~[l];:ヽ \_ <そうでしゅ!これがほしかったのぉ!
_,,、_,,,,/ ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ > ̄ヽ
ハハ从 /-―====r-===三'' 、-―――――――‐< 木ホYyy
(⌒)イト爻------( tイ-‐'´::::::::,\__,,,....、___,,,_____`」¥ Y
T,::爻Ooト[iiii]<,,. 、 キ[] i::::::::::::::::[]::::::::::::::[]=======|爻爻三三
ー- ''ー^ 二,, ー---┴, -‐へ-O-ー-~~-―へ`~~ ]、
━
〓 ━〓 ー ---- 、---―
麦畑はまだ、青かった。
つづかない。
- 関連記事
-
- やる夫のモテモテ大作戦!! (2012/12/20)
- Fate Take2 (2012/12/20)
- やる夫の脈絡もオチもない話 (2012/11/21)
- やる夫はお見合いをするようです (2012/07/23)
- 下螺場学園寮へようこそ!3 (2012/07/22)
- やる夫は次男のようです5 (2012/07/06)
- やる夫は次男のようです4 (2012/07/06)
- やる夫は次男のようです3 (2012/07/06)
- やる夫は次男のようです2 (2012/07/06)
- やる夫は次男のようです1 (2012/07/06)
- 下螺場学園寮へようこそ!2 (2012/07/06)
- 下螺場学園寮へようこそ!1 (2012/07/06)
- やる夫は隠し子だったようです ファンタジーバージョン3 (2012/07/06)
- やる夫は隠し子だったようです ファンタジーバージョン2 (2012/07/06)
- やる夫は隠し子だったようです ファンタジーバージョン1 (2012/07/06)