やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです26
1469 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 07:55:24 ID:Vf8R8KI60
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
―――5月頭。
この段階で、徐々に北部、ロンダルキアではメガザルとグラズヘイムの前線で、
小競り合いが頻発し始める。
グラズヘイム側が、メガザル・ロンダルキア軍に対する戦力を削る目的で、
小部隊による奇襲を始めたのだ。
―――指揮官は、アリー・アル・サーシェス。
メガザル西部の戦乱において、ワルクヌェー伯ルークをあと一歩まで追い込んだ戦争屋である。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
ム./ / ヽ \ ヽ
j / / __ --‐‐  ̄ ̄`¨¨ ‐ ' 、 ヽ、 ヽ ',
{ソ/ __..-‐::¨¨7 ̄ ̄¨¨''ヌZミ、ミ、 ミヽ. ヽ \l
,イ _ ィT´::::::::::::::::::ノ ィ彡ミヽ、ヽ:::::::::::::>、 ヾ、 \ >
`Y /ハ :{ :::::::::::::{>''¨ == /::::::::::::::::::从::>.ミヽ\ }
Y 人イ:::::::ハ从イ f::()ア /::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::ヽ. ヽ〉 「―――ったく、暇で暇で死にそうだったぜ。
,イ 丿 :::ト ̄ム::::イ:::( /::::::::::::::::::::/ .ハ::::::::::::::::::::\ソ だがやっと、戦争らしい戦争が出来るってもんだ」
(:::`¨´/ ::::イrイツ小ヘヽ /彡イ:::::::::::::::::{ハ. }::::::::::::::::::::::弋__ノj
`ーァ :::从イ / ヾ {:::{ {:::::::::::::::i| 弋 j:::::::::::::::::::::::::::::::く
ノ:/ ::::::ノ / ヾ ヽ::::::::::::l|l:::ヽ彡:::::::::::::::::::::::::::ト、:〉
(::,イ :::::::::::::. \ ` ヾ::::::::... 小:::::::::::::::::::::::::::::小ノ
ソ{ ::::::::::::∧ ,,'' '''''''''''''''''''''小、_ノ::::::::::: ル小:::::::::::::::::::::::::ハ
ヽ、 ::::::::::/ハ ''ィニ二ニ==一 `ーイ::::::::::: j ノ ト::::::::::::::::::::::::::ヽ、
ヽ ::::::://∧ ,,,,,,, ハ::::::::::: ノ {::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
丿 ::::::ィ//∧ {::::::::::::l 八>'''¨ヽ、::::::::::::::::::::::::ノ
トー' ::::人{ ヾ/ハ ....::::::::ソ:::::::::トイ `Tミ==‐彡ニヽ
` ー< ヽ }:::::ト、 --‐''::::::::::::::::{:::::::::ハ i::::::::::::::::::::::
、_ ノ:::::ィ:::::{ ̄アT rイ 弋、::{ _>''´ ̄ ̄ ̄ ̄
`ー‐´ ヾ::{''´ { | ヾ、 >''´
\ `| /
z ─--- _==ァ彡| | /
1471 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 08:02:46 ID:Vf8R8KI60
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
サーシェスの指揮は巧妙だった。
それというのもこの男、徹底的に『勝てる戦いだけをする』ゲリラ戦に徹したのである。
一度メガザル西部―――つまりはここに来ているメガザル主力軍より格下の軍に負けた彼は、
自身の力量とメガザルの強さを、非常に良く理解していた。
部隊は目につきにくいように少数。逃げ足の速い軽装で、敵の支配地域の奥にまで踏み込み、
油断している少数部隊などを細かく刈り取り、
そしてメガザル主力軍が辟易するような逃げ足で逃げ去って行くのである。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
,r'Zヽ _,,,;:-、s-──--ミ,,_
\l/ _,:r'''"n ,, 'l; ゙l! ゙l!, ゙ヽ、
,;rii" , ,リ,ハヘヾi, l, ゙li. ゙lli, ゙lli,゙'i;
_,;r'" ,il' ;il' ,i'クノ リ ゙いミ゙ゝ,、゙ゝ ゙li;lli, 'li;,゙i,
_,;r''" ,;il'"ノノノ シ'__ `''弋ミヾミヾ;llllli;, l'}
_,,:-''" ,,;ill;'",;i'-''""二二 ̄` ,,:''''''ー-゙lll;iii,'lllli,'}
,>iii''" ,,;ィ彡''"/f" r'''("llli)` ,/"'flliiミヽ.|!li,'llllliリ 「輸送部隊の護衛を多めにしておいて良かったよ。
ll'" ,:i'' }i l゙ {! ` ̄ '" i 、 `'''" ,;llll,lllll;ツ 輸送がやられれば(島津以外の)兵の士気は大きく落ちる」
.いi' .;i' r' ;il i'{ `゙ ゙i、 クシ''"
`i, :lli, ゙li :l: ゙'':、 .. i; .|
゙i, ゙llii;, ー゙''li、 ' -'''; r'" |
゙i, ,l''llli;, ,,ミ _- /
. ;レ 'llllli; ゙:、 '" ̄  ̄`''ヽ /
"| ,ill'l!. ゙i、 -== ./
_| ,il' '゙ ゙'ゝ、 /
/" ヽ、 {,,_ `゙'''ー::,,,_ /
,/ `''''ーミ=-:;,,_ `' ̄`''''ー---r''
\,-、_,:-ー、`ー-'''7ー:、__
\ `ヽ `ー''''"'<,,_ `ヽ、
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
稀代の戦術家であり、スペースコブラからメガザル王国に出向という形で従軍している
ヤン・ウェンリーの対処で、幸いにして輸送部隊、輜重部隊への被害は無かったが、
それはその分、輸送に多くのリソースを傾けさせられているという事である。
この状況が長く続けば、良い事は何も無い。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
1473 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 08:07:42 ID:Vf8R8KI60
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
加えて、メガザルほど早急に対処が出来たわけではないロンダルキアの状況は、
割と抜き差しならない感じになっていた。
そもそもこの国、強国と強国の間に挟まれていながら、
文化的な諸々とスポーツが盛んという、なんともお気楽な国である。
弱兵具合はスペースコブラと互角、将の質の悪さはヤンの居ないスペースコブラより
やや悪いという、かなり悲惨な軍事力だ。
ある意味挟まれている両国に野心を疑われないようにした結果と見えなくもないが―――
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
/::::::::::::::::ィ::/(::{ ):/\::::::::::::::::\::::::::::::::::::ヽ.
/:::::::::::::::/ {/ `` j/ \::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::ハ
/====ュ" { u ヾ::. ハ:::::::::::::::::ハ
. / ....::/__ _∨ ....... ハ:. ハ
/===ュ" ´  ̄\ { _...-‐¨ ̄ ∨:::::::::∧:::::::::::::::ハ
/ .:::::/::l ___ ヾ/ ゞ {" __ ..,,,.._ ∨:::::::∧:::::::::::::::ハ 「えっ、うちの最精鋭部隊(兵力240)がやられた!?
/:::::::::/:::::| /  ̄`ヾ, / _ \∨:::::::∧:::::::::::::::ハ どうなってるし!!」
/::::::::/::::::::| 〃 {:} | | {:} ヾ∨::::::∧:::::::::::::::ハ
. ∧:::::,'ハ::::::::| {{ , l }} ∨::::::∧:::::::::::::::ハ
∧:::/∧::::::::| \ __/ \__ / ∨:::::∧:::::::::::::::ハ
∧::/ ∧:::::::::|⊂⊃  ̄ '  ̄⊂⊃ ∨::::::ハ::::::::::::::::ハ
ハ:/ ∧::::::::::| u ∨::::::l:::::::::::::::::ハ
. ハ/ ∧::::::::::∧ u r二二二z、 ,∨:::::|:::::::::,:::::::ハ
. ,':/ / /|:::/|:::::\ マ j ィゝ― '::::∨:::l::::::/l |∨::l
. {/ {/ |/ ∨::/l\  ̄ ̄ ̄ ,,.ィ':::::::::::::::/l::/∨:| j/ |} ∨|
{ { ∨ }人(>,, ,,...< |/|:::/ ,j/|::::}::|/ / ',:|
` _>r-― ´ ,lア`¨ヽ_,, -‐‐-レ‐- ,,_ }
_r‐rュ―――――'"/ } / // , ==≧、
/{| { | /‐-、 , -―/ // / ヾ}|
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
―――最高武勇保持者が国技(テニヌ)選手というお気楽国家。
狡猾かつ豪胆なサーシェスの奇襲に、為す術も無く戦力を削られていく。
同盟国という立場なので、メガザルとは別の指揮系統を持っていたというのも、
ここで災いした。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
1476 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 08:11:15 ID:Vf8R8KI60
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
だが、ロンダルキア大炎上の対応は、グラズヘイムの予想を越えた。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
1480 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 08:15:44 ID:Vf8R8KI60
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
池田華菜、音速でメガザルに助けを乞うたのである。
普通国家元首というものはもう少し見栄というかその辺があり、
メガザルに助けを求めるのは自軍の損耗が致命的な領域に達してからだろうと、
サーシェスは読んでいたのだが―――
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
, . : : : /: : : : : : : : : : : : : : : .` 丶 、
, : ´ . : :/. : /.:/ : : : : : : .ヽ : : : : .\ : .`丶、
, : ´ . : : :/. : / . :/ : : ∧: : : : : .ト、: : : : . \ : : . .ヽ.
/. : : : : : / . //. :/|: : :/ ',: : l: : : .', \: : : : . \: : : : : .
/. /: : : : : /. :/ //レ !: :/ ',: :l \: : ', ヽ: : : : . 丶.: : : :
. : /: : : : : /: :/ ∨ J ヽ ゝ \_〉 ヽ: : : : . ヽ: : :
: /: : : : : : : :/ ノ ヽ: : : : : : : : 「ずびばぜん……。
/___: :/ し′ 、 ' : : : : : : : 華菜ちゃんの事、たずけて下ざい……」
ー───イ /´ \ ', : : : : : :
: : : : : : :/ ___, '´ `ヽ 、 ',: : : : : :
: : : : : :/ ,. ´ ` ー- 、 l : : : : :
: : : : :/ ´ ___ ___ \l.: : : : :
二、/ _, 二≦ 、 _, ≧二. 、 l│: : :
: : /| , 彳/////|ト丶 ‐彳/////|ト、 l l: l: :
: .; │ // ゙⊃. : : ;|| ゙⊃. : : ;|| \ 、 l:|: l: :
: .l l 〃 「|;_;_;_;ノリ 「|;_;_;_;ノリ 〉〉 l:l: l: :
: l l >-ヘ -‐⊂⊃ //, ⊂⊃‐->ー、/ リl: : .:
:.l l ( _ノ//´ ///// // 人 _) / l: : ::
:ll l ( ´「///, ´ ´ ,〈 n 〃///ハ ( / l: .:l::
: l l 人 l し/// J !| |l ///しl 〉/ l: .::|::
:. ', ', | l/// 、_ _ノ !__ 」L.、///! |/ l: l::|::
:::. ヽ Vノ│ / ,v─‐r──‐ハ r‐v、\ ノ / l: :l.:|::
' ,: . ヽ ヽ、l 人 ( |l _」∟ニ二」,L.、ノ ノ /(/ / : l :l::
ヽ: . ヽ ';> 、 ` ̄´ l | 厂 .イ : :/ ////
、 \: .丶 '; 、 ーヘ、 (ノ∠<: : :,:/ ´ /'
:.\ \ Vヽ (_` ┐-イ´ /.: .:// /.:
\:..\ ヽ _∨\ し '′ /.:/ / ( ) /.::/
\:. \ (__)∨/\ C / / /.::/
\:.. \ ∨/∧ / / /.::/
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
まさかの超高速救援要請。
ここで互いにバラバラに動いていたメガザルとロンダルキアの間で、
後方で跳梁する対サーシェスの共同戦線が敷かれる。
サーシェスやグラズヘイムの予想より一ヶ月は早い、池田華菜渾身の全面降伏であった。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
1485 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 08:20:05 ID:Vf8R8KI60
\ \ \,ヘ
\ \ > ´/ |`へ ___
. \ \ > ´ ./ . }. ‘,\ゝ、
\ \ > ´ /../ / ', .\\
\ > ´ ./ / / / ', \
> ´, '7 / . / ∧ } \. \ 「―――とはいえ、敵の指揮官は用心深い。
./-一. ´./ >./ ,. ´ ̄ ̄` ー} .| ', ',\. \ 罠を張るにしても、精兵を配置などしていてはかかるまい」
/ > ´../.,// / ./ ./ |. ! .| ∧. \. \
./> ´ ..//´ ./ / ./ ./ 弋_i!},' ,' / .∧. \.|
/´ / ´ . / / /′{. / / 八 ∧ `
\ / / ./′ | / /´l/ ゝ ∧
`ー― -- ..._____ / / /| l. ', . / /′ ′ 〈 .∧
/ / / .| l. ',//____,/ .∧
\ / / 从 | ト、 /',. ` ー‐一' \ \
`ー --- ._(⌒丶、 /´γ ´ 个.ト! .',. ',. |. \ \
.x―――/ / ―――',.゙,―ァァ. 个ト ...__}. \ \
/.: : : : :/ / : : : : : : : : : ',.',.//:| \\――‐ァァ \ \
./: : : :/ /.: : : : : : : : : : : : :',.'/ ::l\. ` \.: : :| |‘,. \ \
/: : / / : : : : : : : : : : : : : : /,',',::::|: : \ \:| |:::‘,. \
./ / /: : : : : : : : : : : : : : : : //:::',',::|.: : : :.\ \:::::‘, \
./ /: : : : : : : : : : : : : : : : : ://::::::::'.,:!.: : : : : :.\ \:‘,. \
/ , iii ゙!,ヽ, ,ヽ, ゝ、.. ;;;, ゙ヽ,
i゙ , ,! , ili l i., l;, i, l;;;;,`ミ゙ヾ';;;, ゙i i
!i゙ ;' ,i ,! ,/!,i,iハト, i, !! |i', ゙i; i;;;';';,,_ミ:: ;;, リ
lv',ィ' ,;;;i 〃;/ リ.リl| !l゙:,ト,゙:、li;'、 i:.゙i;..;;;;;;;,ヾ ;;:〈
,ィ,ィ/ ,,;;:;;イ,/シノン' ノ ゙l! ゙'いミ`ミゝミゝ、゙';;;;;;;;;;;;;'v;;;i
'" / ,;;-''シr--=、∠,,__゙、 ゙ゝ,;≧-─ミーi;;;;;;;;;;;;;;;;;;l 「敵と同じか、それより少数で奴らに対抗し得る戦力が必要ですね。
i゙i゙ ;;ヘ | ーt‐:ァミ:`、` ' '<"t::ラー- |;;;ハ;;;;;;;;;;i゙ ……あ、豊久陛下は動かないで下さい。
゙;゙、 ( ハ,! `""´' ゙: `' ` ´ ノ;リ ,i;;;;;;ノ 流石に陛下にこの前線要塞から動かれては、敵も気付くでしょう」
゙:,゙:、.ヽ,ミト: , :. ケノ./;;ャ'′
`:、`ー; ,'. :::, '゙フー';;l゙
ノ,;;;;゙ト `ー-‐'゙ /};;;;;;;l、 (´・ω・`)トヨーン>豊久
,ィ'ス、;;;|`、 -‐ - ─- /,.};;;;;;;;;;「
_」 ゝ、;;;l ;゙:、 ''''''' ,ィ゙ 'ク;;;:;:;;;;」
_// `:'、 ゙; ゙' 、 ,ィ'゙ ;'ク:::::::::::;`;、_
'"/ l r‐`i゙:, `ー---‐''゙ 「..:::::::::;ィ^!;;;;;;;;;;;;
゙! |:::::P"⌒`ヽr~''⌒`く! ::::::::i゚_ノ,;;;;;;;;;;;;
| ,l:::::::| / バ ,l :::::;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;
゙: /:::::::::゙i ヽノ l ::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
1488 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 08:21:21 ID:Vf8R8KI60
λ:.ト、:.`ミ=<,,__ {::.. 〃彡イf{:/イリ}:)):.:トハ:〉;';';
//マ:.:ヽ}ヾミ、:.ヽ)〉 __,,.. {{ {f:〈:.弋〈{:.ノ:ノ_ノ;';ノ';';';';'
弋(_, ハ}:.ノノノ.:.:):.ノ < __../ >{:.:.:}.}::ンヽ:.:.:ノ;';';';';';';';';';';'
/z彡/.:.:.:.:.:.:.>、 / l.:.:.):ノ;';';';')ノ;イ;';';';';';';';';';';' 「―――だったら、丁度良いじゃない」
///イ({(`ー-..、:.ミ<、:`ト.. -‐'" lノイ;';';';';'/ l;';';';';';';';';';';';
从廴 `~ )〉 )ハィ} |,..、;≫'" i;';';';';';';';';';';';'
,..r--......__ ,∠/ j! ,.x< ヽ、__,,...-┤;';';';';';';';';';';'
/ ./:#:#:,..イ: / ,..x< ,.イ#:#/⌒ヽ;';';';';';';';';'
/ j!:,.イ#/ ,.ィ≦<ヽ、 /#:#;イ ∧;';';';';';';'
ノ ,.イ#:#/,.:/ /: : : : :>=マ /#:#/ };';';';';';';
、γ´ ,..イ/ソ#:#:#:/l {./-‐-ミ:/ ;彡ト、 /#:#/ / l;';';';';';';
_../ ヽ,.イ ,.ィ劣#:#/ ヽ/ : : : 〃 //:#:∨:#:#:{ 〃 l-― ''"
,..-‐''"二ヽ __/ く弋//,.イ#:#:#/ ./ : : : : ://,::-‐/#:#:#:#:#:#!ζ / ゙、::l
f ::f"´ /~`ヽ、/ \ `ヽ 〉/#:#:#㌢´ /: : : : : :,イ/ ,イ#:#:#:#:#:#:#}ノ/ ゙、〉
| ::| .∠二...、 ヽ ノ //#:#:#:#:/:::::/:/: : : : : :/: :l:. /:#:#:#:#:#:#:#:,イ `、
| /\r┴‐'' ヽ ∨ `'´ノj!:#:#:#:j!::::/ : /: : : : : : {: : |:::/#:#:#:#:#:#:#:#(_::::;;;:::::::‐-、 )
`ヽ、 `ー、 マ'"{-、|#:#:#:#{:::/: :/: : : : : : : }: : !:ム#:#:#:#:#:#:#:#/ー- ミ`z、:::.. __/
\ヽ >、 ∨ }:!#:#;へ:l::廴j!: : : : : : : :j : :l::{#:#:#:#:#:#:#:/~ : ゙≪゙〆
`''´ { \ ,.ィ´ `/  ̄`、Tt┬-..__l--}::l:#:#:#:#:#:#:/ : : j!
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
―――そして、メガザル王国側が取った戦術は。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
1489 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 08:22:50 ID:Vf8R8KI60
,.ィ'´ ,∠{⌒`:.:.:`''ー----‐‐'''":.`>.、゙、;';';〈:::::ll::j;';';'`ミ、 `
/ >'";イ.:.jl:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:ヽ、;';'ヤ::ll/;';';'/;';`>、...__
/`ー-‐ ''"´;';/.:.:.:.j!l:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.ヽ:.:.:.:バ、;|:::ll;';/>'"´;';';';';';';'; ̄~;';'''ー--
,イ;';';';';';';';';';';'/:.:.:/:.:/:.ll:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙ト、\:.:.:.:__:.:.ヽ:.:}:.:.:.:∧`{;;;}彡´;';';';'ヾ、;';';';';';';';';';';';';';';';';'\
/:j;';';';';';';';';';'/.:.:.:.l:.:./.:.:!ヤ:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ 斗}<;.:.:.:.:.キ:.l:.:.:.:.:.、\ |;';';';';';';';';';';';ヾ、';';';';';';';';';';';';';';';';'
/ j!;';';';';';';';';'/:.:.:.:.:{:.{.:.λ斗-‐:.:.:.:.:.:.:} j/_,,,..≧ミ:.:jノ:.:.:.:.:.:}:.:.:`ヽ;';';';';';';';';';';';`、';';';';';';';';';';';';';';' 「私が出るわ。
. i! :j;';';';';';',.:イ{:.:.:.:.:.ヽ:\:トミ=-`ミ、:.:.:.:/ {{''~ 琺抄ノイ:.l.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.{;';';';';';';';';';';';';';`、;';';';';';';';';';';';'; 文句は無いでしょう?」
i! j!;';';'/;';';';弋:.:{:.:.:.:.)ノ:゙ト,;采示`)/ `''"゙ /:.:.j.:.:.:.:λ:.:.:.:.λ;';';';';';';';';';';';';';'`、';';';';';';';';';';'
{/;';/;';';';';';';';';\ト、:.:.:.:.:∧ 弋:斗 { i!:.:.:ナ:.:.:.:.ハゝ、:.:.:.:ヾz.、;';';';';';';';';';';';;゙、';';';';';';';';'
{く;';';';';';';';';';';';';';';';'}:.:./トミ=- {:.:./:.:.:.:.:.:.:厂:.:.:ハ:.:.:}:):〉;';';';';';';';';';';';'゙、;';';';';';';'
. l;';`ヽ、;';';';';';';';';';'/:./.:.:.:.:.}∧ 、ァ'"..>''’ _}ソ:.:.:/:.:.ノノ:.:.:.}:.:ノ:/ノ;';';';';';';';';';';';';';';';゙、';';';';';'
V;';';';';'\;';';';'/:./:.:.:.:.:.:.!ゝム ` `ミ7:.:.∠:ィ/:.:.:ンイ{:(___,;';';';';';';';';';';';';';';';';';';ハ';';';';';
\;';';';';';';';'/.:.:,イ.:.:l:.:.:.:.:j!:.:.:.:.:>、..__ ///_|、〈( {:f~´| |: :`'''~;';';';';';';';';';';';';';';';';';';';'ii;';';';';
`ミ、: ://;'{:.:.:.!:.:.:.:.ト、;,_:.:.:.トト-、i`''"r-‐{{''" }_: ゞ : :! l斗---――――----ミ、}}/;';
{{  ̄弋:.:l:.:.:.:.ト、;';';)ノ;';';'f ̄ハ |λ ∧ー.r-l l--――--..、;';';';';';';';';';/ !! `''ー
ゞ、 ゞ:ト、.:.:ゝ`ー-‐ァ'" }'"~`'マ / マ∧.l l::::::::::::::::::::::::ハ;';';';';';'/
γ''ー--‐‐ァ~7j__./`'⌒∨ゝ___{ マ.:.:l l:: /:::l-‐''"
/ { /:./ / ノ {:ハ \ .,,,_マl l:::.. / .:::}
/ キ ,,...-≠'"~ / .!:::l `ミz、 ⌒`| ト、::. ::::{
/ .:::゙;/ / }:::゙; `ヽ,xγ'7`、:: .::人
{ .:::K‐-...、 / !:: ::! / / / :::゙、:. ..:::::::::::ヽ
マ:::../`≠/<___マ"~>‐-、ノ }ィ ̄/´/ / ノ ∧::::::::::::::::::ノ
〈ゝ{ <__マ''ー-ァ _マ ̄Z _,..ら''/ / / .,.イ:::::....:::゙;:::::::斗'"
j! l ............... ̄ ̄ 5l  ̄片 / / / /:l l:::::::::::::::}::::::::::f
/ .::! ::::::::::::::::::::::::::::::::爿...::::::::...片 / / /::;斗''"フ::::/:::::::::::!
ノ .::::::ヤ::::::::::::::::::::::::::::::爿,,.斗-、jf/ /''",..ィ'´::/::: }
} ,,;;::::-‐ゝ、::::::::::::;:::''" ̄/ ...::::,ィ/ /::l |:ィ::::::::::: l
/ ...::::::::::::>''" ...::/ ..:::::::f::::{ /: ̄:l_l:弋:::::::: !
/ ..:::〃 ..::::::::::::j!::::l /::::::/ `ヽミ∠....__ l
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
―――王妃 風見幽香の投入であった。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
1491 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/07/18(水) 08:23:52 ID:AXJu6mp20
この国、常識にとらわれなさすぎる
1492 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/07/18(水) 08:24:02 ID:Z3cST5Vc0
王族が出ることがおかしい事に気づけwwwww
1493 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/07/18(水) 08:24:09 ID:mqQpwybU0
うっわぁすげえ安心感www
1494 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 08:27:00 ID:Vf8R8KI60
と、いうわけで大学行く前に安価の必要無い北部の状況についてでした!!
1502 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 08:37:18 ID:Vf8R8KI60
ちなみにメガザル王国王妃様の戦力
r-───-
'´ ,': : : :\ : : : 丶
|:l : :|: : : :|: : :.V: : : :ヽ
|从人: : 人斗,:}: :|: : : i
了jテY ,rテ弌: :|: : :人
|:》‘┘ ┴ 个:j.: :.从j
从jト、._─'_,.イト.:iルレY
, :f只'Y^ノヾ,
/ノソ凵/;:;/ >
/ ,/;:;|‐/;:;/ /
》v《;:;:;Y;:;:;{ ,.,ィ/
.,ム(⌒`'≪⌒ヽ》-'
{ ⌒>、 `)_)),《
`ッイ;:;:;:;`>ーイ/
/;:;/o;:;:;:;:;:;:;:;《
. /;:;:;{;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:丶
l;:;:;:;:|o;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
|;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\
|;:;:;:;::|o;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
|;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\,、,、,、,、
|;:;:;:;:;:;|o;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\;;;;;;;;弋、,
i;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\;;;;;;;;\,
『風見幽香』
【ステータス】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃【統率】1 【武勇】17 【情報】12 【政治】8
┃ メガザル王国王妃。かつては豊久の敵だったが、殺し合いの末に愛に目覚めるという
┃ かなりアレな流れの末に彼の妃となった、超武断型王妃様。
┃ 単騎の戦力・指揮能力では豊久に大きく劣るが、砲撃型魔法使いの極致に在る人物であり、
┃ 大規模戦闘における火力という一点で見れば、メガザル王国でも最強の人物。
┃ 実力的にはかつてのグラズヘイム三将軍の筆頭と伍するとされている。
┃
┃【能力】
┃
┃○戦妃
┃ 戦闘行為全般に異常なまでの嗅覚を発揮する、天性の才能。
┃ 戦闘における勝率に+15%の補正を得る。
┃
┃○大魔力
┃ 多くの魔力を溜めこみ、戦闘に運用する事が出来る。大魔術師の条件。
┃ 1季(3ヶ月)に1度だけ、戦争・戦闘・判定などの際に【武勇】の値を+3出来る。
┃ ただし、上昇後の数字が20を越える事は出来ない。
┃
┃○撃滅型魔術師
┃ 大規模戦闘において実力を発揮する砲戦魔術師のワープ進化系。
┃ 戦争等の大規模戦闘における自身の兵力を+40%出来る。
┃ とかく小回りがきかず、少数対少数の戦闘が苦手なタイプだが、
┃ 自身の戦闘センスによりそれを完全にカバーしている。
┃
┃○元祖マスタースパーク
┃ 大規模戦闘開始前に敵の全部隊の中から2部隊を選択。
┃ その部隊の兵力を20%削り取る。ただし、個人で動いているソロ戦力には効果を発揮できない。
┃ ―――砲戦魔術師の本領。大規模戦闘で敵の戦力を削り取る、先制の面攻撃。
┃
┃○暴力ver3.0
┃ 少数戦闘を前提とした武術一般によく似た単純暴力を修めている。……修めている?
┃ 小規模戦闘における勝率を+15%。
┃ この能力はこれ以上成長しないで下さい(by豊久)
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ちなみに成長限界まで育ったシュテルとほぼ互角。
1504 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 08:38:57 ID:Vf8R8KI60
『風見幽香』
【ステータス】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃【統率】1 【武勇】17 【情報】12 【政治】8
┃ メガザル王国王妃。かつては豊久の敵だったが、殺し合いの末に愛に目覚めるという
┃ かなりアレな流れの末に彼の妃となったという、超武断型王妃様。
┃ 単騎の戦力・指揮能力では豊久に大きく劣るが、
┃ 砲撃型魔法使いの極致に在る人物であり、大規模戦闘における火力という一点で見れば、
┃ メガザル王国でも最強の人物。
┃ 実力的にはかつてのグラズヘイム三将軍の筆頭と伍するとされている。
┃
┃【能力】
┃
┃○戦妃
┃ 戦闘行為全般に異常なまでの嗅覚を発揮する、天性の才能。
┃ 戦闘における勝率に+15%の補正を得る。
┃
┃○大魔力
┃ 多くの魔力を溜めこみ、戦闘に運用する事が出来る。大魔術師の条件。
┃ 1季(3ヶ月)に1度だけ、戦争・戦闘・判定などの際に【武勇】の値を+3出来る。
┃ ただし、上昇後の数字が20を越える事は出来ない。
┃
┃○撃滅型魔術師
┃ 大規模戦闘において実力を発揮する砲戦魔術師のワープ進化系。
┃ 戦争等の大規模戦闘における自身の兵力を+40%出来る。
┃ とかく小回りがきかず、少数対少数の戦闘が苦手なタイプだが、
┃ 自身の戦闘センスによりそれを完全にカバーしている。
┃
┃○元祖マスタースパーク
┃ 大規模戦闘開始前に敵の全部隊の中から2部隊を選択。
┃ その部隊の兵力を20%削り取る。ただし、個人で動いているソロ戦力には効果を発揮できない。
┃ ―――砲戦魔術師の本領。大規模戦闘で敵の戦力を削り取る、先制の面攻撃。
┃
┃○暴力ver3.0
┃ 少数戦闘を前提とした武術一般によく似た単純暴力を修めている。……修めている?
┃ 小規模戦闘における勝率を+15%。
┃ この能力はこれ以上成長しないで下さい(by豊久)
┃
┃○農業力ver3.0
┃ 農業振興判定に参加した場合、成功率に+20%。
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
農業力忘れてた。
1505 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 08:39:40 ID:Vf8R8KI60
単騎での戦闘では幽香、
大規模戦闘では育ち切ったシュテルの方が強い、
というバランスに設定されております(・ω・)
1508 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 08:43:18 ID:Vf8R8KI60
そして4,50分ほど時間が余ったので、何か小ネタをやろうぞ。
1512 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 08:45:30 ID:Vf8R8KI60
■小ネタ スカーレット侯爵の一日■
__
, ===、、 ∩
// | | ⊂二 二⊃
_// | | ,==| |ニ//、
`ー' .⊂┘ ヾ_.| |//ヽヽ
∩ ∩ `.∪´ '-´
∪ | | _, -― 、 _ _ ヽニ=^ヽ
// , - ' ´ ` - 、 _ /:.:.,ゝ'、 ( (´
⊂/ , ´" _ /:.:.:.:´:.:.:,ゝ ,, ,、ヽ`、ェ;、
⊂二 ̄/ / , _ _ ,-_´、`'´ヽ_ ` '  ̄ '-、l´ /:.:.:.:_:.´ヽ { ` r-J }l,_l
// , - 、 ヽ_ ,.l:::ヽ-' `´l`'- ,´''、/¬-、:.:.:.:./ ´ `'ー''´
/ /ヽ ヽ ヽ^ ー,` /ヽー/-丶、 |-ヽ=ノ¨i` 、:l/_、 l゙l l゙l _
└ ' ゝ-` ,`l l /,,´"゙`,', ヽノ 《 ゙,,/ ` ヽ´ ゞ´',,'^//
⊂二二 ̄/ ノ_l ヽ {ゞ==-" ー-'ヽ `゙¨"/ l l ,',_ /ソ l l ,-,
,-、/ / ´ ´'、l ,` 、 ゝ_ ノ /, ,´ ノ {つ ` `ー ´
\ \ } ノ ヽ、 _/ /_/ i 、 .,i 、
ゝ-' \ ` ー 、 _ , - ´l_l/- ´ ._l゙.i_, .!ミ ll┘
/ ヽ , - '.ll`´、 _lヾ,.∨ソ }_ ,`ー'llヽ、 . `-ッ iー''"._,,,,,,,,、
/ / / ゝ- / の ヾ' =' ' \ .l゙/ ―'''''''"
ゝ ' ´ ̄` 'ヽ/ l-´ヽー - ‐´-゙、_ , - - ヽ .i! l
○ / ヽ ノ ヽ .l / .'二ニニニ1
ゞヽ _`ゝ _
ヽ_`ヽ 丶 _ ,-、 ´〃` .__| |_
`ー゙ヽ_, -、=- '´ ´ {__ _}
∨∨ /⌒i, |
ヽノ| !
ノ ノ
 ̄
1517 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 08:48:48 ID:Vf8R8KI60
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
―――スカーレット侯爵、レミリア・スカーレット。
彼女はメガザル王国の中枢の中では特に若い貴族でありながらも、
戦闘力・指揮能力共に将来を嘱望される逸材だ。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
_,,.. - ´  ̄'' 、_
, / ' -―- 、
,- 、、 .. _ 、" ,.. _ \
/ ヾ ,..-, ゛,、_ヽ ,ー--,ヽ、 ヽ
/ ,'、〈,/ー/ ヽ!;;;;;;;( ' ヽ ー- 、 ヽ、
_/;;''''""´_ (;;〉 ヽ|;;;;;;´、_,,-'´;;;;;;;;;;´ー 、_!ヽ、_ ヽ 〉
\ ,,;;;;;´ / /;;|;;;|;;;:/|;;;;;;;;:::、;;;|;;;:/|;;;;|;;;;| ヽ'<´
_>;;;;;;;;;;/ /;;|;;;!;;!'、;| '、;;;;;;::ヾノ|;/ |;;,ヘ;;;|ー ´ ´ヽ
\'ー-、_ヽ ̄ ''´ヾ|;;|ヾ ,-‐-、''、;;/ ,-‐-、!/;;::;;;~ー' ´ヽ
〉 ,,;;;;;;;´ー'´;ノヾ|ヾ!:::| /// 、__, /// '!;;;/;;|;;::←-、-' ←だが甘いもの好き
ー,;;;'' ;;ヽ::::イ;;';;;!;;;;.、. ! ! |/;;;;;:ヾ:::::'ヽ ヽ
 ̄/ /(ヾ','´ ̄ ´ ̄ ̄ !  ̄ ! ̄ ̄ ̄ ̄ヽ::,!/\ \
/ / );| 、_、__〉_〉' ,―、 ' 〈_〈 _ , |' \ \
/ , " ,.| | 、 / \ , ゛' | |、 \ \
/ ./ . ,-' | | ( ´ ,、 ,、 ´ !. | | 'ヽ, 、 ヽ |
| | / / /ーヽ. | | ヽ ソノ /. | | /) ∧ | |
| //ヘ' 〈_ <´ .| | 、/ 〈,〉〉 〈 _l .| | ,〉 .| | | |
|// ヽ〈ー´〉 ヽ ノ_,> ' ヾ_ ヽ ノ '´_>、| | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1518 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 08:49:16 ID:Vf8R8KI60
>>1516
前にも出てたよ!
スペースコブラとの戦闘で! チョイ役ですけど!
1522 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 08:51:02 ID:Vf8R8KI60
>>1520
その後のルサルカコミュで、侯爵位だというのも出てますよ!
ある程度ルサルカから説明もあったよ!
1523 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 08:52:35 ID:Vf8R8KI60
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
メガザル北東部にて、ハーケンクロイツ越中公爵であるラインハルト・ハイドリヒの補佐的な立場。
そして彼女自身、非常に有能で才気あふれる人物だ。
しかし自身彼女にも悩みはある。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
, -―'´ ヽ、
, -ー- 、/ \
、':マ,:.:.:.:.:.:.:,‐-'-、 ヽ、
ヽ:マ,-ー´'l`l, ヽ_/ヽ-‐ ´/ヽ、 ヽ、
/:.:.:.:.:.:.:.:.| ヽ__{、 `ヽ: :/: :´,ヽ|_ヽ, }
/ 、:.:.:.:.:.:.:.::.:゙/: :/:/: ://: : /: : : /:/: :ゝl_ヽ l、
ヽヾ',:.:.:.:.:.:.:/: :/: :{: :,i-‐-/、: : /'/'T´|´-、l_ |
ヽ||:.:.:.:.:.:i: : l: : :|: :|/l: / ヽ;/ ゝィーi、|: ヽl`ヽ / 「何故かこの世界では、私の部下とか親友が他に取られている気がする」
、マ、:.:.:|: : |: : : :l: l ,{、_., ´ '{:::り'l: :,`ー、}-‐´、
ヽ二_ヽ: l: : : ヽ:ゝ  ̄ , `"´//|: :`ー´'`"
´`、 t 、: : ヽ'"´`ヽ 、 _,‐'.: :/:/:,l: :|
,-'/`リ´`ヽ;ノ _、'/l`ー 'l´ /l: :/i:lノ´-' 、
,ー'´ '、 | `lー'´,、´/l ゝ、_|/,-,_ ゝ ` ヽ
/, - ‐ ヘ ヽi' l/ 'ミ/ | / //-,'´ヽ / ノ\ \
// ヽ_`| i _ゞ|/o´ヽニ/ゞ' ヽ / ./ ヽ ヽ
// `| | ,' /:.:/ ` `゙ ', / \ \
//、 _'、| |{ /o/ ノ ヽ \ \
ヽ ゞl lー- ,__ ,.ゝ } \ ヽ
ヽ _ `', /-、  ̄`ゞ-、``ゝ、 , -、,/、 人 _, -─ 、 ヾ、
`、/ `´ ヽ'´ / ` ー - 、_ `ヾ,'ノ_.ヽ_` ヽ/ ` ゝ
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
―――部下が、足りないのだ。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
1525 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 08:54:50 ID:Vf8R8KI60
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
―――そして、対グラズヘイム戦の本格化の前に、
一時的に領地へ帰還していた彼女は、メガザル西部で行われた西部一武闘会の噂を聞き、
メガザル西部へと出向く事にする。
あわよくば有能な人物を見繕おうという意図もあった。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
. ⌒ヽ\
∨\ ____
ー、\ ///⌒
〕 \\ ////
.l! \\ _,ィ㌢´/´
} }/:| ,ィ㌢ {
./ .}/:| // /
./ |/:| } }: /
../ ∨| _)ヽ // ':|
__/____ 〝}i, ///ハ∧,━…ー 、 // \
. ´ ̄\ ̄ ̄`¨¨ ㍉、 〝}i, ////∧/| ‘,_ // '\ 「メガザル西部で面白い催しがあると聞いて」
\ \ V\ )//j⌒ヾ| }入 // ____\
/ ̄ ―= `气込,__  ̄{>、-ヽx__ ....::: /二{ ,ィノ _ = ´ ̄ ̄ ̄/⌒
\_ .x:㌘`Ⅵ>/// )_(__)¨¨´__)、/ _rz=彡'¨´ /
) x㌘/ :∧{ レ;// 八文从j殳厂ハく < )):/\ ={
) x㌘ / :|:l∧ 乂人〉ゝ、 _ 彡 /:! |:ハ /:/. \ /
\...:〃 / }八 \ ___ ヾ,|` ーァ' ⌒ヾレ ノ 〃' : : \. /
|:〃 __,/ ̄ ヽ Уxx)'´/乂_ノ´ {=zz=彳/_: : :‘, _j
|:/ / ̄ └)〈/ハ∨ §〔_∧, {'´ ̄ヽ/´ \ : l} (
|' / / V仄ヽ ( ̄ーO、_j \ : }! /
|/ .厂}》入、 ヽ⌒フ)レ' \ |'
′ ___∨厶⌒i\_/ヾ'厶)_____ ∨
|三三 `| ´ ̄ ) ̄}爿 ):////ニニ/
_,z┬┬── _ |三三ニ=‐ァ…≦レ' ̄`ヽ/ /ニニ/
/_/_,/三三三ニ辷冖z――‐=ニ三:::八 ∨ニニ{
.{///) ̄7\ニ、)´: : : : ㍉、..::::::::::::/ ::', \,斗―――― 、
ー/ニ//ニニΥ): : : :/:に)::::::::::::/ :::: ヽ \三三三三三ニ>、
.{ニ| |三三}コ: : /: : : に):::::::::/ ___:: ‘:, \三三三ニ| />/\
.V∧‘,三∨ /: : : : :に}::::::/ _rノレ7:::. \. \三三i/jニ(///´
\.\_/ ): : : : : : : )〔::::/_jノ !に:::::::.. ヽ \ニ//__ノ`´
\/厂: : : : : : : : :⌒Yi′ |に::::::::::::.. \ __ ィ㌢´)_//
/(: : : : :_:_:r‐:tイ}`/ ! :|::)辷⌒ ーz‐ 、\(㌢: : : /7レ
込爻爻 斗zノ´//::::| !:' ⌒i冖冖'}廴):::/ノ==彡'
⌒⌒´ }厶叭 :!| 'つ : :ィ永㌢'´ ̄
/:、 .,:|j .:!辷彡'レ'
1527 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 08:56:36 ID:Vf8R8KI60
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
―――そこで彼女は、
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
__ _. -───ッ‐'
/. `ー‐"´<::::::::::::::::::::`ミ、>、__ノ
_......ノ.:::_:::::::::::::::::::::::::::.\:::::::::::::::::::::::::\´
/:. .. :::::::`三三ミ_::::::::::::::::::::::::::::::`:::::::、:::` ー--ィ____
/:::::::::::::...::: .::_::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\、__::. .::::::::::::::`ヽ、
j.:::::::::::::::::::::::::. .::::::__::::::::::::::::`丶、:::::::::::::::::::::::::::::.. :: . ..:::::──:、::::\、 「少女よ、この辺にジャンプが売っている店を知らないか」
{:::::::::::: .....::::::::::::───:::、:::::::::::::::::::::::::::. :::::::::\、::::::::__ -:::ィ´ ̄ ̄\
'.:::: . .::__::- _二二三三≦> 、::::::::::::: 、::..\、..<二二─<、
\/.:::::::/¨ - ニ<`>/,≧;マ' \::、::. :. 、 、. ::::::::::`丶、丶.\
l: ::::::{ ><彳}::j,j! ヽ\、. .:::::、:::`:ー::::__:::::::丶、\`
{: 、:..::`ーッ- >'′ ` ヽ:ト、. ::.\、__:::::ヽ、:::::>´ノ
l :.二:=ィ',f≠、 l| ハ::::::}`\  ̄ ̄  ̄´
'、::.、::::::弋{Yj/ _ >::lヘ}``ヽ
ゝ、>、:::∨ _. ->'´ ヘ| ' \::\ ←互いに面識なし
\ゝ、- , -― _ >'´ V \:}
|:l:.::\'′r‐ { く ハ V ` ___
|ハ:::::ハ`ヽ、 _ハ v | VL '._ -─  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: : : : :\
|l l::::| くく__`¨¨´: ハ v7l j , . : ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : ハ
ヘ:j /_....._\ : : ハ v |/ , : :´: : : :_:_:_:_:_:_:_:_:_: : : : : : : : : :{: : : : : : : : : :}
/ ── 、`V_ } }_ //}: : : / `ヽ: : : : : : :!: : : : : : : : : :!
j 二 ̄} lノ¨{: :,rく <: :/ \: : : : l: : : : : : : : : /
/ j 7 .ハノ/l: :}¨j'"¨:/ i: : : : |: : : : : : :_:_j′
, - 7 Y_ノ/ |:ノノ: / __ --┐ l: : : : l: : : : :/__\
/ . :/ j: :/ .| : / ,r‐ ´ .,′ {: : : :l : : : /r=\}ハ
,′ :/ 、__/:|/ .l/´ ,l __/ \: : : : : \`¨¨7〈l
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
―――よく分からん生き物と遭遇する。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
1530 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 08:57:52 ID:Vf8R8KI60
/ ヽ /:.、
/ ___/ヽ、-―-/`ヽ、 \:.:.l __
__{_{`ヽ ̄`ヽ! \/ / /\ ヽ´:.:.:.:.l l:.|
-、 ,\_l/}、___|/´ヽ、_/---{ ̄`ヽ、__ ',:.:.:.//:/
\/: /: : : : /: :/: :/: :l: : :l: : : :l ヽ_/、 ̄ /、 /:.://:/
/: イ: : : : イ: :.{: /_lヽ、!:./: : :/!: : : : ヽ`-'、`ヽ':.:.//:/
/: |: : : ,: :!: :.l:.ん;心 l/: :/リ: :_: : l: : : /二ニ-/
}: /: : : l: :l: : ,弋z)ソ l/´ ,´ュ、/イ:/: : /:、:.:./
/:イ: : : /: :.l: :l んソム:/:イ:/: : }´ 「……ジャンプ?
/ /: : :./: : : !: ト、 、_ ` ¨´ /:l: : : :{' リ/:! それっていったい何よ?」
,/- ´ 、_l:从!. \ ´ _ ,イ: :.!: : : :',
/ ヽ:.:.:.\lォァ`_ーュ、´,_,イ: }ヽ:ト、:}
/ \:.:.:.:〉、:.:.:.:.:.ヽ!:.:./  ̄ `ヽ リ
/ }:.:.:{ {、,:.-:.、}!:.:l ':,
/ `ヽ! /:.:.:.:.:.:.:V 、
_ |,イ:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:., \
:.:.:.:`ヽ、 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ /\_
从フ、コ、:.:`ヽ、 _ l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ /:.:.:/_フ
ー、{フニ-、:.:.:.:.:.ー--、 ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:, /:.:.:./-ソ
/ `-ソ{-、-/ヽ、:.`ヽ!:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:´:.:._,r-ソ_ノ
/`ヽ__/ l ヽVイ_}_ ヽ\:.:., - 、:.:.:.:./ニァ´-'´
/´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::`\
/::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::|ヽ::::::::::::::::::ヘ
r:::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::ノ-ヽ::::|::::::::ト::ハ
|:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::/ ̄`}:::イ:::::::| ヾ}
|:::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::リィ弋i j::/:::::::/ ヽ
}:::::::::::::::::::::://:::::イ::::::::::::::::::::::/ ゝリ//t:::;イ
/::::::::::::::::::::::::ノ:://:::::::::::::::::::::::| /'´ ::.`丶、
/::::::::::::::::::::://:ヽ/::::::::::::::::::::::!:| ノ 「夢と希望の詰まった書物だ。
/::::::::::::::::::/'´::::::::::/::::::::::::::::::::::::!|| _,..ノ 読めば燃える」
/ イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::/:::::::::j ! ´ ノ
'´/ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::;/:::::::::;イ::::::;イ::i,__ ',
'´/::::::::/::::::::::::://::::::;/7:::/ニ!/‐<`'┬i--‐'
/::::::::/:::::::::ィ:::::;} /:;/ /:::/ i、¨`7/;イハ:|
. /_ ‐'´∠-ィ:/!/人'´ // ゞ,>//',_リ ヾ
. ∠-' /' /.:.:.:.:`ヽ、 ′ <´ゝ//.:.:. ̄``ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``ヽ、 ヾ//.;_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` `´:.:.ヽヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ、.:.ヽゞ`ヽ、.:.:.:.:.ヘ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧\ヾ、〉 `i.:.:.:.|
1532 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 08:59:35 ID:Vf8R8KI60
|::|l:::::::>'"´ `ヽ.
r‐ァ'、ヘ,'" i ',
./::/::::ヽi `rー-、r'"二、へ、__ノ,.へ.,_ !-‐'7
|:::|l::::::::::'、 _,,..-ゝr-'" ̄ `ー-'^ー-へ `ヾ、!ー'-‐ァ (読めば燃える書物?
/::/::::::::::r'"ヽ-ァ'" ! i _/,.イ´| iヽ、__ノ、__ノ ――――何かのマジックアイテムかしら。
!::|l:::::::::_L_,,..イ´!、,__,.ハ. ト、!,'-ァ=-'、レi i | 或いは炎属性の魔導書か……)
└─''i´ / 'i !,r'!='、ハ ! ' i `ー'iゝ| ノV !
ノ`Y レ'!,! i.`ハ V '、_>' !イ ! ト、 「……分からないわね。
く::::ノ! .ノ i ヽ, ゝ ' , ⊂⊃! ', `' ー-‐ァ そこら辺の露店じゃ売ってないんじゃない?」
``''!へ,ハ ハ⊃ ハ ハ `ー'"`ヾ.
ノ )ノ 人 '´` /i | / i r-、ノ
_,,..-‐ァ /´ ,' / /`7ァ- .、.,_,. イ ,!イ /`r' ハ r,.'"''ー-'、
''"´::::/( レ^ヽ!/レ'´ ̄`ヽ、!、 /.! レ'ヽ、!/_,.!-/ ./ / , ヽ. /!
::::::::/:::::::ヽ、 / Yゝr-ァ'」/ /! !_,..し'i / /_ノi/::;!
::::::;':::::::::::::::ヽ、 / iヘ__rハ」 ∵/」ヽ! `ヽ`'^'-'、 i::::/::|
:::::i::::::::::::::::::::::::Y !ハ/´i_」ヽ.,ヘ」 ', ``'i__,,..イヽ:::::|
:::::!:::::::::::::::::::::::::ゝ、r' 、 , ,.イ / ,'__,,.. -‐-'、 ハ 、「´--‐''" i:::::!
-―==、、 |{
_...........\ヽ、___
` -=.ィ.:::::. .:::::::::::::::::`丶、
//:/::::.::;::::: :::::::::::::::::` 、
_,/.:ノ/::::::::/.:::::/.:::/::: :::::::::::::::::ヽ
 ̄7⌒ハ:ィj:::/::;ィ/j/_:::':::::::::::::: ::: . ::'.
/' |!_lノ__ム' 7ハ7'::::::::::::::::::/::i:.::: .:::::j 「そうか……。
{、__.戈´::/.::::::::::ハ!::!::.:l::::, ′ 遠くスペースコブラから旅をして来たが、
〈_ /:イ´.:::::/:::/::ハj:::|:::::|:/ まだ見付からぬか」
-≠:ゝ/´/.:::././:ハ.ノ:::j:::::::{
/-:{ /::::; ィ:::/::::://:::::/:::::::::ト、
/´ /´¨|〃ィ/イ::/.':::/::/::::}:::|
fr≠/¨´/ {イ::::/l/j!
|| _シ__.. -‐ ニ:|:/. ′
,r‐、、 f7>ム_/. : : : : {
/{ | ', ,//,/ j: : : : : : :\'.
/ ハ } '/ |/ {,/: :_ - 、: : \}
. { / j/ .,' /7 i |: / {⌒ヾ 、: : }!
', ,ィj/: {、 { .L,l .V: :{ 7>< l: :/l
/ノ′: : : ∨ ゝ' {: : \_> ィ'´ ハ
/ハ´: : : : : : :ヽ /}: : : :_>'" / j
1534 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/07/18(水) 09:02:16 ID:skcoHN2M0
あれ、同じラインハルトの部下同士(身分は隔絶してるかも知れんが)なのにお互い知らんのか。
特にヅラは全裸で無意味に有名なものだとばかり思っていたが。
1535 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 09:02:25 ID:Vf8R8KI60
ヘ_,ヘ
_,..-'''" ̄ ̄"'''- ._/ / 》
_,..-'''" / Y イ 《_
_,..-'''" ./ 〈_,彡ニV^Yニニニ,ヘミ、__,〉 ノ 〃'ゝ、
/ / r'゙⌒ヾr─へ〈 r‐.ァ〉\\ 〃 \\ (スペースコブラからここまで探しても見付からない書物。
/ , イ / マト、_八_ノ竺ゞ、__ノ廾〈_乃/ 《 ヽ \ 間違いないわ、炎熱系……それも相当強力な魔導書ね)
/ / .| | ゞ〃, イi!t__八ル'゙f^カメノハ\〉\__,》 | .ト、.\
/ / | | ((ゞソノハ ))'' 、_ `''ソ((ソ( ⌒)) | .| ', ',
. / / | | ))ハゞソノrf>-rr、´ハ,))ゞハ) / / .', ',
/ / ./ヘ \ ,-‐' ⌒三テ\_r=゙,,`⌒'‐y、( / / ', ', 「……一応、アテが無くも無いけど」
. / / // \ `'‐─r''| ォ--ヘ)ヾ/公彡'┬ャ ∨}__ / 〈. ', ',
..| .| // | ト──} l |,ィ'リ 《(⊇ノ Y゙∧ ∨r〉二二 /', ',. ', ',
..| l,.'⌒ヽ,// /./ 〈r'l .!ミ、i. ', ___》 ∨∧ ∨7_ |.| ', ', ', ',
..| ! レ'⌒ヽ ././r──.ハ| ル)/ ハ ',《・__. ,' ,' 〉(rム 〉 》.|.| ', ', |. |
..| / ∨/ \ ゝ_,/ル〉\ ', .___》,' ,'/{^Y^ゝ.イ 《 ノノ'⌒^'レ'⌒ヽ, |. |
. || r-、 |/ _≧――‐-辷rミ_ゞゞ《・<.<-<_____.《 ̄ _r‐‐ュ \| i
. || ゞ ⌒ゝ<´ ̄ __,,.. .-‐ラ⌒乙r‐ュ__rゝィ <. ゙ ̄ ̄ ̄}. f} 'l l
\r─`Y // ∨⌒', "'- 、 ノ⌒Y l .l
〈ゝ⊂八. / / i ', \/ ムノ l l
,:'::::::::::;:'::::::::::::::::::/´~´'" ̄`ヽ:、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/;ィ::::::::/:::::::::::::::::;:' ゙i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
//!:::::::/:::::::::::::::;:/ |:::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::;
. l' |:::::::i::::::::::::::::i.!ヘヽ. |:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::|
|::::::|:::;::::::::::::ト!゙、,!:i ;!::::::::::::::::::::::::;!::::::::::::::::!:
. |:::::|;/'l::::::;:::|!"7ヾ;、 l /:::;イ:::::::;:::::::::/|::::::::::::::ノ:
|::::|!:::::!::::!ヽi゙、ゝニ、;、 , ! ,./::/ i:::;::/i::::::/ |:::::::::::/:::
. |:::::::::;:ヽ;:i. ヾ、`ニ=ヾ;l r' ,//,.'_,/:/;:'-!:ノニ、;.!:::::::::/::::: 「本当か!?」
|:::::::::::::|ヽ、 .::::::::;! ゙'ヾス^'、'ノ=ニ;〈=ー-ノ:::::::;:'::::::::
|:::::::::::| `ヾ :::::::::/ :::::::.``:ニ=',-‐'"/::::/::::::::/:
|::::::::::! ::::::l :::::::::: /;:::':::::::::::::/::: 「あくまで『アテ』だけどね」>レミ
|:::::::;:ヽ lヽミ、 /:ィ::::/:::::::::::::::::::
. l::::/|:::ヽ ,!l!゙`ー==-、 '"´ /:;/:::::::::::::::::::::i
|::l !:/'i:、 {;{ |i ,'//:::::::::::::::::/;::l
|:! |' | ゙、.ヽ.、_ _,.ノ'' ,.';';':::::::;ィ:::::::ノ ;:;'
| ', ヽ、.ニ´'´ ,.. - ',.-!'/::://:::/|;;;;:|
ヽ、!ヽ、_,,. -‐ニ''"..´-='';/:; ' // |;;:|
ヽゞr、'i | ,i´ ,. -'"/´;: ' ,i:/ |;:!
1536 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 09:02:50 ID:Vf8R8KI60
>>1534
だって今、服着てるじゃないっすか
1537 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 09:04:43 ID:Vf8R8KI60
, -―'´ ヽ、
, -ー- 、/ \
、':マ,:.:.:.:.:.:.:,‐-'-、 ヽ、
ヽ:マ,-ー´'l`l, ヽ_/ヽ-‐ ´/ヽ、 ヽ、
/:.:.:.:.:.:.:.:.| ヽ__{、 `ヽ: :/: :´,ヽ|_ヽ, } 「それほど貴重な品なら、今やっている西部一武闘会とやらに出てみたら?
/ 、:.:.:.:.:.:.:.::.:゙/: :/:/: ://: : /: : : /:/: :ゝl_ヽ l、 上位入賞すればワルクヌェー伯からお声がかかるって話だし、
ヽヾ',:.:.:.:.:.:.:/: :/: :{: :,i-‐-/、: : /'/'T´|´-、l_ | その時にそのジャンプとやらを聞いてみれば――――」
ヽ||:.:.:.:.:.:i: : l: : :|: :|/l: / ヽ;/ ゝィーi、|: ヽl`ヽ /
、マ、:.:.:|: : |: : : :l: l ,{、_., ´ '{:::り'l: :,`ー、}-‐´、
ヽ二_ヽ: l: : : ヽ:ゝ  ̄ , `"´//|: :`ー´'`"
´`、 t 、: : ヽ'"´`ヽ 、 _,‐'.: :/:/:,l: :|
,-'/`リ´`ヽ;ノ _、'/l`ー 'l´ /l: :/i:lノ´-' 、 「大会だな!? 感謝する!」>バカ
,ー'´ '、 | `lー'´,、´/l ゝ、_|/,-,_ ゝ ` ヽ
/, - ‐ ヘ ヽi' l/ 'ミ/ | / //-,'´ヽ / ノ\ \
// ヽ_`| i _ゞ|/o´ヽニ/ゞ' ヽ / ./ ヽ ヽ 「……あ、行っちゃった」
// `| | ,' /:.:/ ` `゙ ', / \ \
//、 _'、| |{ /o/ ノ ヽ \ \
ヽ ゞl lー- ,__ ,.ゝ } \ ヽ
ヽ _ `', /-、  ̄`ゞ-、``ゝ、 , -、,/、 人 _, -─ 、 ヾ、
`、/ `´ ヽ'´ / ` ー - 、_ `ヾ,'ノ_.ヽ_` ヽ/ ` ゝ
/  ̄ ゝ´:.:.:.:.:.:./
1539 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 09:06:41 ID:Vf8R8KI60
___ /ヾヽ::', ,. -‐ァ
_,. -―'" ̄ ̄  ̄` 、 /:::::::::::ヽ>''"://:/
/  ̄`'''''''´ ヽ、 /::::::::::;:::'"::::::::::l !:l
_/ -― 〉':::::::/:::::::::::::::::::l l:|
r'" _,,..=、-‐-..,, _,,.. -‐ニニ‐-、 /:::::/:::::::::::::::::::::::::! |
7´/ ハ `ヾ /lヽ ` ヾ、、- .,_/r‐::ヽ:::::::::::::::::::::::::::| |
./ / .,' l .ヽ,, ,.イ i,. ヽ ヽヽ `'' ‐-::;;::::::::::::::::::::::l |
/ ,ィ' ! ! `T''´', i __ ' ,`ー-―''''ヽ ',::::::::::::::::::! !,
レ'/ , ! _!__ l '、 '´ ! .ハ ` ':, ヽ i l::::::::::::::::::| l:!
/ l l | ´ ', ` ', 丶 l / ', ハ , ', ', ', !:::::::::::::::l l::' 「……ま、いいや。
/ ,. -'{ | l ! 、 ヽ ',\ !' -―/ l∧ .! ' , ト、ヽ::::::::ノノ::ノ 私も人材探しを続けますか」
<___| /! ', ハ { ヽ., iヾ、l //‐七ヾミ、 | | | l l ヾヽ'";;:-'
!{ .', ヾ !-t‐ミ、`ヽ! ` イ!::::::::::::l }! ,! .! l ,i / /'´
lハ ', .{ ィ! .{::::Lヾ、 〝ヾ::::::;;ノ ノ /| , } /lハ/
! 丶 ', .l!、ヽ::;;;;ノ ー‐''" /,.1 / /′ ',
レl ! ヽ、、〝ー-‐' /′l / l l
| ' , i`i ' ノ′ / l | ,、
l /.l ヽ ! ヽ、 r‐v、 ,. ´ , ' /!i /:::::::、
′} .i人 ` t- ..,, _,. - ´ | / / |! /::::::::::::::::::ヽ
,..::ァ /.! ヽ, } /ト| | ! ,イ / /::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,.::'":::::::', l ,ハ l、 ! / r'´ !´ ソ| ハ.! /l ,' /-‐''"⌒ヽ::r'´ ̄`ヾ
/:::::::::::::::::ヽ、 !{ ヽい、 .レ'-''! レ⌒ヽ/ ', ,' /',/-レ、 '´ '
,'::::::::::::::::::::::::;::-‐.ヽ )ノ .l .| / ヽi/ '、
/;:::-‐‐、:::::/ r' / ! |/ / ヽ
´ レ′ / / ! ,. ´V`\ / ヽ、
/ / レ'′γ⌒ヽ \ ./ ` 、
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
―――レミリア・スカーレット侯爵。
“運命を操る程度の能力”と他者から呼ばれる、無自覚のカオストラブルメイカー。
何気なく彼女が発した一言が、西部一武闘会にバカを突撃させ、
武闘会を混沌の渦に叩きこんだ事を彼女は知らない―――
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
1541 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 09:06:59 ID:Vf8R8KI60
小ネタ 了
1543 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 09:08:51 ID:Vf8R8KI60
■オマケ 人材探しの結果■
____\ ー‐┐ |一
\ ノ´ ⊂冖
∧ /| ,ヘ、_ \ ー‐┐ ,/
/ ∨\/ | r‐';:::::::゙7 ,> ノ´ \
|____. ,r‐':;;ハ:::;;/-‐゛"`ヽー‐-;;_ __ く. ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ / ./::/::::::::/~__,ゝヘi、_rヘ,_'' ),, / l \ ,ノ´  ̄匚ノ
ノ´ ノ こ /_____. '-'、;:::::<7´i ! ̄i i ̄ハ'=r‐、 .」/ / / ー‐┐ ┼‐ヽヽ
ー‐┐ ニ|ニ. / ,ヘ, ヽ<ハ; |\ l.レ / iハ⌒/ 人_ / ,ノ´ ノ こ
ノ´ ⊂冖 く '、 '、-‐<レ|/○`' ○`'λ ̄ヽレイム \ || ニ|ニ
ー‐┐ | / >、ソフミリアi ""r-‐‐v,""イ `´゛-イ \ ・・ ⊂冖
ノ´ l.__ノ \ <-、ソ,/ノイ |lゝ,ヽ、__,ノ_ノ j ,,,.‐'\ / |
ー‐┐ ー‐;:‐ \ `-r'_,.,___`、ハ ~」_/、 ',-‐<;;;::::::::::', ∠.、 l.__ノ
ノ´ (_, / |::::::::::;`l^レ'´§ ヽ、__」 |-、ヽ⌒ヽ) / ┼‐
ー‐┐ / / i:/⌒r,^'ー、__§、r-v⌒ヽハ, / ノ こ
ノ´ \ \ /~ヽ"゛V`‐L/゛`'⌒'\'\  ̄ ̄|
| | 」z.___ > |/l /| ∧ /\
・・ /| (_, / |/ | / V
┼‐ \ |/
ノ こ \ ↑露店で埴輪のパチモンを掴まされて終わった侯爵様の図
┼‐ヽ /
ノ ⊂ト く
\
1544 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 09:11:26 ID:Vf8R8KI60
服を着ている全裸はなぁ……!
全裸じゃないんだよ!!
1545 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 09:12:24 ID:Vf8R8KI60
まぁ、ヅラがどうして西部一武闘会に参加したのかを、ふと思い付いたんで書いてみただけでした。
1548 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/07/18(水) 09:18:27 ID:GVHDI4o.0
埴輪のパチモンってなにwww
1550 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 09:19:34 ID:Vf8R8KI60
>>1548
……土偶?
1590 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 13:13:41 ID:Vf8R8KI60
とりあえず昨日ルルが買って来た土産。
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
_ __ ____
./ / / \::::::.:.`ヽ、
( ( ,ィ´ ヾヽ:::::.:.:.\
\ ヽ 〈::| 〉〉::::::::::.:.\
ヽ ( ヽト、 _ __ _ _ _//:::::::::::::::::::.:〉
)ノ _ ノ  ̄`フ ^ト、.:.::::::::::::/
(( ゙ー─r=r──-=_=<"´ l!  ̄`Y´
) ,イ;;7 i:(;;;;ソ>:、、 | i
( lソ |:ト--‐'^l:l | |
) , ィ´ !::l j:| | |
r─‐ ┐ .(;;;). ゞ=ニニノ .:| |__
|:::::::.:.:.| (人 ノ .:| !::::::::::
l:::::::::.:(_,.っ i 1 Y´ .:l |:::::::/
``ー‐rー< ゝ-〈 入 !:::://
| \ \ _/.:::.\__ノ:://:
| ``ー--<フ7:::7r--ーr'"´ \:::::::::::::::::::://:::
\ こ〉‐〈こコ .:i \:::::::::::://:::/
``ー-----‐ / ,r'"´ ̄ ̄``┘ |::::::::://:::/::
/ ( /.:.::://:::/:::::
/ >‐r一─────'゙── ──
/ |::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
○くんくん人形(アイテム)
名工の手によって作られたんだかそうでないんだかよく分からない人形。
よく分からない加護によってよくわからないながら政治力を少し上げる効果を発揮する。
所有キャラクターの【政治】+1。ただし10を越える事は出来ない。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
1592 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 13:15:06 ID:Vf8R8KI60
で、今は人はいるー?
3,4人程度までなら安価は夜に回すぜよ。
1605 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 13:19:13 ID:Vf8R8KI60
意外と多い。
では、このアイテムの所有者を決めましょう。
ちなみに転売も出来ます。その場合は金銭700になります。
【安価 ↓3~7】多数決
誰に持たせる?
1621 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 13:25:21 ID:Vf8R8KI60
ではこの可愛いのか可愛くないのか微妙な線の人形は咲夜さんの手に渡りました
, -‐‐'  ̄ ̄ ̄ ` ー 、
_ - ' ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
,'::..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
/:./ :./:.: .:.:.:. :. .:.ヽ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'. l
/:./ ./.:./. |:.:.: .: :.: .:',.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.|::.. .:.:.:.:.:.:.l /|
,':/| :. l.:./|:./|:.l.:.',.:.: :.:. .ヽ:.:|: :.: .:.:.:.:.l::.. :.:.:_// 「デザインのせいなのか、売り主が効果を知らなかったのか、
|:| |:.: .|.:.l//// ヽヽ::..:.:.:.:.ヽ|: :.: .:.:.:./:. :.:.:/ / 驚くほど安く買えた。まぁ、見付けたのはエルフィールだが」
|:| |:.:.:.l.:.:.〉//ー-ヽヽ::..:.:.:.:.| :.: .:.:./:.:.:.:.:/ /、_
|:l |:.:.:.|.:.//´ 戈メzュ_ヽヽ:.:.:.l :.: :.:.:r 、.:./ /: :\\_
_ - ー|!‐|:.:.:l:/  ̄¨__ゝ,':: .:.:.:.//:/ /: : : : : :\\
_ / ',:.| ヽ {: : : : : \:.:.:./:.://: : : : : : : : : : \\
 ̄` ー--、 |! |:.ヽ‐‐、 r┴─ : : : .\l//.: : : : : : : : : : : : : : /
\ |/ヽ_/二 : : : : : : : : \: : : : ::.::.::.::.::.::.:: : : /
¨\ ´ { : {: : __: : : : : : : : : : ヽ::.::.::.::.::.::.::.::.: ./:.\
r─ヽ /',: :|: :| ヽ : : : : : : : : : |::.::.::.::.::. : : : (_::.::.: : :\
|: : : :}l |: |: :|/ `ヽ : : : : : , -l: : : : : : : : : :  ̄ ̄` ̄`
|: : : :|i\ ゝ‐´ / | : : ://|: : /::.::.::.::.::.::.: : : : : : : :
|: : : :|', ヽ--´ / l:// |γ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.: : : : : :
|: : : :|ヽミ≡彡 / // |! |: : /::.::.:.::.::.::.: : : : : : : : : : :
_r─┘ _|∧ / //ヽ‐ノ |: :/: :/::.: : : : : : : : : /: :
|: : : : : : : : : ||∧ ∠__// ノi ¨ /{ /:/:::.: : : : : : : : : : /: :
|: : _______/ || ∧ ヽ__/‐‐´/ /: : :|/ : : : : : : : : : : : : /: : : :
r─┘: : : : : : : : || ∧\`ー‐‐´ /: : : :: | : : : : : : : : : : : : /: : : : |
/: : : : : : : : : : : : :|| ヽ /} __/:: : : : : : | : : : : : : : : : : /: : : : : : |
, ´  ̄ ̄ ` 、
/ ヽ 「すまん、人形代補填しようか?」
/ _,ノ_ `ヽ-、
/ (√丶丶´v 〉
ノ U { ) j
,.イ 、 V /
,/(:::ヽ.ヽ { r
_, 、 -― ''":::::::::::::\::::ヽヽ., __r /⌒ヽニ‐-、 「構わんよ。本気でアホみたく易かった。むしろその後、エルフィールに
/::::::::゙:':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/..... ̄ '.,::::: せがまれて買ったアクセサリのが高くついたくらいだ」>ルル
丿::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( :::::::::::::::... '.,::: |
r ::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::::::::.. '.,::i
/ ::::::::::::::::::::::: !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::::::::::. '.,
/ ::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::::::::::::. '.,
1624 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 13:26:44 ID:Vf8R8KI60
_┌-t´7ソ7ゝ、
z-tXニf--´>- 、フ八
ゞィ / ` ̄ ´ \>-<ヽ
}> ´ ムf- }_ヽ
__ イ / i i i i ハ=〈 ハ
 ̄ 7 / i|∧ /i A i i ハrソ ヽ __
i i i iィム∨ リrチム i リ}-〈 i-ー ´
i ィリレハラテ 弋ソ /ソ从.fツii
i/i i ハ ゞ , /イ /i/リ / 从|
リ ハ ハ 。 //〈Y〉レ-、
∈ 三 ∋ レi〈Y〉 ≧ -ィ/ソ`〈Y〉 ハ
r=ト==red=イi 〈Y〉リィ--t /_ 〈Y〉 ハ
{{ .i | 〈Y〉´} ヽ=≠´ }〈Y〉 〉
>人________人ー 、 〈Y〉 /ソ-〈 __ソ::〈Y〉-- 、/
ゝニニニニ二ニニニ丿 }>=<{ん|::/ |:::::::::}>=<{--v〈{
ヽ --ー- 、 ヽ |ノゝイ:::{rz|::::::::::::|ノ /:::::::|
ヽ \ / /λ:::::::::::::::::/ /::::::::i
丶 - / ゝ:::::::::::/ /-:::::::fz
` ´ |::::::::/ /::::::::::::::::ヽ
〉:::/ /-ー:::::::::::::::>
ゝ/ /:::::::::::::::::::/ ト、
____rソミ/ /ー----<ィ´:::::::::ヽ
にY:::::::::::::rソ// / /ツ{::::::::::::::\
に{::::::::::rツ / / / /んソ:イ>ニ」≧ヽ
iラ{:::::rソ / イ/ イんソrツ ヽfヘ|
に{:::{ツ zイ ̄ /んソ彡´ }ゝ{
に{::::ゝソゝ~~t--彡んレソ7マ /:::}=}
ノソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r-んソ´ //ミ/
『十六夜咲夜』
【ステータス】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃【統率】6 【武勇】8+1 【情報】9 【政治】7+1
┃ クール男爵家に仕える従者。メイド。
┃ メイドなのだがどういうワケか大抵の事はそれなりにこなす事が出来る万能選手。
┃ 冷静で理知的だが、マイペース。
┃
┃【能力】
┃
┃○メイド
┃ 日常的な雑務やお世話はお任せ。彼女一人が居る限り、クール男爵邸は上手く回る。
┃ この能力は成長しない。
┃
┃○時間制御?ver3.0
┃ 流石に原作のように時間を止められるわけではない。
┃ スケジュール管理が抜群に上手く、自分や他者に余暇を作る事が出来る。
┃ 奇数月にコミュニケーションパートにてやらない夫の行動回数を1回増やす。
┃ この能力は成長限界である。
┃
┃○おゆはんver2.0
┃ 美味しい御夕飯で皆のやる気を引き出す。
┃ 内政パートにて各種振興を行い、彼女を含む複数人で判定する場合、
┃ 『参加人数×5%』の成功率ボーナスを得る。
┃ この能力は成長限界である。
┃
┃○憩いの場ver4.0
┃ 毎月1回、コミュニケーションパートにて1行動で2人と同時にコミュ出来るようになる。
┃ 屋敷を管理し、憩いの場を作り、家臣団の間を取り持つハウスキーピング能力。
┃ この能力は成長限界である。
┃
┃○至銀のナイフ(固有アイテム)
┃ ベイから12歳の頃に渡された銀のナイフ。カスタマイズし、修理し、ずっと使い続けている。
┃ 武勇+1、小規模戦闘時に勝率+10%。アイテムなので成長はしない。
┃
┃○くんくん人形(アイテム)
┃ 名工の手によって作られたんだかそうでないんだかよく分からない人形。
┃ よく分からない加護によってよくわからないながら政治力を少し上げる効果を発揮する。
┃ 所有キャラクターの【政治】+1。ただし10を越える事は出来ない。
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
1630 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 13:29:12 ID:Vf8R8KI60
/ ̄ ̄ \ (
/ _,.ノ `⌒ ノノ
| ( =)(=)(,ヽ、 ((
.| U (___人__) ,r__i____ ノ
| √丶丶丶┬─'"
| | ) j
.人、 ヽ´ / 「……そっちも含めて補填すっか?」
_,/::ヽ、.,ヽ., __ ( r
_, 、 -― ''"::::::::::::\::::::ー-- く / ⌒ヽニ-、
/;;;;;;::゙:':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/....., ̄ v,;,ヽ
丿;;;;;;;;;;;:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;( ;;;;:::::::::::... ',;;;;|
i ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::|;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;ハ :;;;;;;:::::::::.. ',;;i
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::!;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;ハ ::;;;;;;;;::::::::. ',
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
, ':.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.: /.:.:.:./:.:.:.|:.l .:.:.:.:.:.| .:.:.: .:.:.:.: .:.:.:,
}:.:.:. l.:.:|: :.:.:. :./.: .:./:.:.: .l|:.|:. :.:. :.:.:l :. |:.:.| .:.: .:. :.:|
|. i:. |:.:.l: :.:. :./. :./.:. ./ l:.l:.:. : .:. :| :.:l :.:l: .:. .:.ト:.:l 「いや、必要無い。
l. |:. |:.:.|. .:./l :./ :/ / ',ヽ:.: .:. l :.,'.:.,':.:. :.:.l |:l それに、女へのプレゼントを公費で買うような男にはなりたくないんでな」
|. l: .l:.:.|:. :.,' .| :./ /:./ ヽヽ.:.:.,':.:/:./7、.:.:l:.| l:|
l.:.|:.:.|:.:.|:.:.ト、|:.,':././∠=-‐'弋´∨.:/:.,':./} }:.:|.| ヽ、
,:.:ト.:.l.:.:.l:.:|㍉l:.:/:/〃彡z辷テミフ./:./:./)/.l:.|l|
/´|:l:.:|:.:.l:.:.,ゞ'}:/:イ ` ̄ ̄7/:/./_ノl:.:.l|:l
',{ヽヽ:ヽ∧' / | ///:/ l:.:.l:|ソ |i
ヽ\\ヽリ\ヽ、 _ /´/ r‐フ)
ヾ __.>-‐、ニ‐ ∠///{
/ <ヽ \イ-‐r/./ / ヽ
/ \ \´/フ ,'. / .///>、
/ \ \ノ- ' |彡////: : `‐--- 、_
, -‐ー: : :/ \ ヽノ彡 |////: : : : : : : : : : : : : : ̄
: : : : : : : / \ノ(:::) l| l///: : : : : : : : : : : : : : : : : :
/ ̄ ̄\ (
/ _,.ノ `⌒ ノノ
| ( ●)(●)(,ヽ、 ((
.| (___人__) ,r__i____ ノ
| √丶丶丶┬─'"
| | ) j
.人、 ヽ´ / 「なるほど、そりゃそーか」
_,/::ヽ、.,ヽ., __ ( r
_, 、 -― ''"::::::::::::\::::::ー-- く / ⌒ヽニ-、
/;;;;;;::゙:':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/....., ̄ v,;,ヽ
丿;;;;;;;;;;;:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;( ;;;;:::::::::::... ',;;;;|
i ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::|;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;ハ :;;;;;;:::::::::.. ',;;i
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::!;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;ハ ::;;;;;;;;::::::::. ',
1633 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 13:30:54 ID:Vf8R8KI60
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ `⌒
| ( ●)(●) __ ノ'
.| (___人__) / .i .i´'
| ` ⌒´ノ | レ/;;: 「ま、それはそれとして、
| |_,-‐、l//. 文に頼んでおいた調査内容がそろそろ出揃う筈だが―――」
.人、 厂丶,丶, v´j
_,/( ヽ、.,ヽ., ___,く_ソ __ノ
_, 、 -一 ''"::::::::::::\:::::::::::::::::::::( <"ニ‐-、
/;;;;;;::゙:':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r /⌒ヽ;;;;;;; )
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;V/..... ̄ ',;;;;|
i ;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;〈 ;;;;::::::::::... ',;;i
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::!;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::\::::;;;;;;;;;;;;;ハ ::;;;;;;;;::::::::::. ',
【安価 13:40:00から↓3つまで多数決】
今月の神速諜報の内容2つ
1641 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 13:34:50 ID:Vf8R8KI60
敢えて>>1からのお願いを言おうかと思ったけど、普通にどこかで強制イベントを起こせば良いと気付き引っ込む>>1
1651 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 13:39:11 ID:Vf8R8KI60
ミストさん調べても何か良い事あるわけでもないし、
ミストさん的な書き込みが減るかどうかは知らんですよ俺w
1660 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 13:41:36 ID:Vf8R8KI60
バッラバラである
1664 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 13:43:25 ID:Vf8R8KI60
①初級情報+1アイテム
②初級統率+1アイテム
③なのはさん追加情報(メガザル上層部)※話が聞けそうな相手は殆どロンダルキアに居る事をお忘れなく
④家内の恋愛事情
【安価 ↓3~5】
2つ選んで下さい
1682 名前: ◆KqRjMen82M[] 投稿日:2012/07/18(水) 13:47:29 ID:Vf8R8KI60
■判定■
なのはさん追加情報:目標値18+10(距離補正)=28
判定値:17
成功率:35%
家内の恋愛事情:目標値10
判定値:17
成功率:95%
【安価 ↓3と↓5】
1~100の数字を入れて下さい
1688 名前: ◆KqRjMen82M[] 投稿日:2012/07/18(水) 13:48:14 ID:Vf8R8KI60
>>1679
信長が纏めてますが、果たして射命丸が信長に話を聞きに行く事が可能でしょうか?
1691 名前: ◆KqRjMen82M[] 投稿日:2012/07/18(水) 13:49:20 ID:Vf8R8KI60
とりあえずどうしよう。
>>1685は下にずらす?
1697 名前: ◆KqRjMen82M[] 投稿日:2012/07/18(水) 13:51:20 ID:Vf8R8KI60
>>1694
おっと失礼。まぁ、成功率変わらないので許して下さい。
で、まぁそれでは下にずらしたのを採用します。
1700 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 13:52:59 ID:Vf8R8KI60
◆KqRjMen82M = #81exp
81+72 = 153
53 > 35%
――――失敗!
81+94 = 175
75 < 95%
――――成功!
失敗したなのはさん情報を『伝統の幻想ブン屋』で振り直す?
【安価 ↓3~5】
1706 名前: ◆PaqDbzDhbg[] 投稿日:2012/07/18(水) 13:54:24 ID:Vf8R8KI60
振り直し了解。
【安価 ↓3】
1~100
1716 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 13:55:33 ID:Vf8R8KI60
#1lkm = ◆PaqDbzDhbg
1+56 = 57
57 > 35%
――――失敗!
1723 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 13:58:53 ID:Vf8R8KI60
/!ヾ'ー-z、
/:;i:;:;:;:\/;:;::Y:、ー-..、
/___i斗''"´ヘ;:;r''"_:::::::::::::ヽ、
>_,,r==〃ヽ`゙:::::::::::::::::::::ヽ、 「―――難しいですね。知ってそうな人物は大概遠くに居ますし……。
/::::::::''´:::::::::'::,::::::'::,:::::::::::::::::::::ハヽ シュテルさんの事や、なのはさんがここに滞在していた事もあるので、
/::::::::::i::::::::::::::::::\::::\:::::::::::::::八::ヽ 【知ってそうな人に直で聞けば教えてくれそう】ではあるのですが……」
.、-‐ ヾ ′:::::::|::::::::::::::::::イ⌒>、\::::ヽ:::::}:::::ヽ==‐、
.r!、,___. `○ー== |:::::::i|.人:::::/Ⅴi;:| / ,. ヽ_::::\:}r゙ア,个`, ヽヽ
!、,___ ノ::::::::l::イ「`」、 ∨ 'ゞ=='',八彡ノソ:ヽj!:ハ /´`ヽ
,イ'::::::::::j::∨'ゞ=='',. l .!:::::::::/::::::} '、.r,_ノ ‐-、
/:::::::::;イ:::::人 u ,|/::i:::::イ:::::::ノ ノj ___,ノ-
,/:::::::::/ ;i::::::::::ハ r‐ 、 イ仄㌃ 丶jノ .___,ノ
;iハ::_ノ´ノ;;::::::::;:个 、_ .イノ/ / |
( `丶、 /´:::::/くヾソ'リソ[ヘ-=-iノヘイ / | / )) /)
ヘiヾr-.、 f^ト 、 レ'"´ ゝ、 \ <r‐、ソ: . ノ.、 __| _ -─/ ////)
l l ',l. ヾ | ! `¨ヽ / //'〉イ、\_ .∧/ | /⌒ー /イ //
ヽ、\\ ー、 ヽ ヽ ┌</ /::/::::/! lヽ、::::> 〈 ____| / /
` ー----― 、 ' , ノ).〃 //::::/::| l:::::l` ..∧/ 乂/ `ア¨ ̄ ̄´
ヽ Y_'⌒ヽヘ ..\:::/\|ヽl/ ../ ∧ / /
ヽ / ● / 、 /
ヽ / .' ,/ \ /
ヽ . イ ● _〈 \ /
`¨´乂 | ─く `¨´
ノ/ {. \
- ─- 、 ノノ
/ (,ヽ、 ((
/ _,ノ___ヽr__i____ ノ 「そも知ってる人間が少ない、と?」
/ (√丶丶´v┬─'"
i U | ) j
,.ト、 V ./
_,/( く、. ( r
_, 、 -― ''":::::::::::\::::ヽ,ヽ., __r /⌒ヽニ‐-、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::、__:::::::::::V/..... ̄ ',;;;;; 「はい」>文
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( ;;;;::::::::::... ',;;;;|
r ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::|;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;ハ :;;;;;;::::::::.. ',;;i
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: !;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;ハ ::;;;;;;;;::::::::. ',
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::!;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;ハ ::;;;;;;;;;;;::::::. ',
1729 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 14:01:40 ID:Vf8R8KI60
ド>x_≠=≠=≠=ミx、"´゛:、
/斗'"´::::::::::::::::ニ=─' : ,∧,゙ ,,'"゙゛:,
. __ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞニ ゛゙,i .! i,ミx ゙:
. /7ハ:.::::...x=ミ:. :::::::::::::::::ニ= ,i r i;,, ,_;"_, ‐,,
_,、{(__, /7 .!::::ix=ト:.伝下、::::::::::::::ミ、、‐-'ヾl l/ { ゙, 「……相当な厄ネタとして扱われていたみたいですよ、
_jニニニ{,、})/7 ヾ:::伝, ` )ト、:::::ハ:::.ー、 _ _ト_,/ /,, , " グラズヘイムの当時の情報は。
7ニニニニ/7ニニ´ l::l:.ゝ ‐ .: l::ヾ _,ー= _l!i!i} ¨"フ なにせアムステルダム薩摩で当たってみたところ、
ヽニニニ{7ニニニニハjハ`ニxー1|〉 i‐i乂_ ヽ_/ `{ ̄_て 当時は既に宮廷魔術師長を引退していたとはいえ、バーン様が
´ ス、'"´゙'ミニニニ〉"´¨`ーミヾ7_ ./ , '_,....〉´゙` 知らなかったんですから」
ヾ ゙、ニ/ i>=xY三j/ / lilil
゛゙ ": ! { i `ー/ ./_、 `¨,、,、ノi
゛゙ ドーx__ゞ、_ / / ヽ、ノニニニ{,、ノヽ
ヽ、 てニ>: .. _ノー'ミ、 ヽニニニニニニニヾ、
_} 〈・ /ニニニニニ:. ヽニニニニニニニて
}ニ/_ } |ニニニニニニ ヽ、 \ニニニニニニ{
_ノフ/7` /・ .トー-ニニニニニニヽ.. ヽニニニ〉
_ ニ─' ´¨ ¨ iコ iコ |・ iコ `iニ'´`"V'"V `iニニて
lニニ`>tx__ /\ ド、ニて 人 , } ̄ ̄
/ ̄ ̄ \ (
/ _,.ノ `⌒ ノノ
| ( =)(=)(,ヽ、 ((
.| U (___人__) ,r__i____ ノ
| √丶丶丶┬─'"
| | ) j
.人、 ヽ´ / 「一級の機密情報として扱われていたってワケか」
_,/::ヽ、.,ヽ., __ ( r
_, 、 -― ''"::::::::::::\::::::ー-- く / ⌒ヽニ-、
/;;;;;;::゙:':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/....., ̄ v,;,ヽ
丿;;;;;;;;;;;:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;( ;;;;:::::::::::... ',;;;;|
i ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::|;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;ハ :;;;;;;:::::::::.. ',;;i
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::!;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;ハ ::;;;;;;;;::::::::. ',
1731 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 14:02:17 ID:Vf8R8KI60
>>1724
ヒロイン力とは、なんぞや。
具体的にどのような物をお求めなのでしょうか。
それに沿えるかどうかは別として。
1740 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 14:04:49 ID:Vf8R8KI60
ヒロイン力が良く分からぬので、下手な真似をしない程度に事務的に進めよう。
1745 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 14:06:50 ID:Vf8R8KI60
,.ィi:、
,ィ "/ 丶`ヽ、,
i"、, / __`、. ィ"!
.."! l' ! ,!:...、
..:::´:::ヾ、_L__,,,,,-‐::::':":::::::`::..、
,.イ .,.ィ::::::::::::::::::::`ヾ:::::::::::::::::、:::::::::`ヽ、
,.ィ'''´::/::::::::::::''´::::::::::::::::::ヽ:::::`マ::::::、:::::::::::`', 「で、家内の恋愛事情―――っと。
/:::::::''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::`マ:::::、:::::::::::', これはまた、やらない夫さんらしからぬ頼みですね?」
/::ノ:::::::::::::,:::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::',:::::::::::、:::::::`ヾ、::::::';:',
,/''´::::::::::;::':::::::::/::::;::::l:::::::::::::::';:::::i:::::::::::::ヽ:::::::::::、:ヽヾi
/::::::::::::::;::'::::::::::::i:::::;':::::j::l::::::::::::::';::::!i::::::::::::::',:::::::::::';:::ヾ、\
i'::::::::::::::::/:::::::i:::::::i:::::i!:::::!i::::l:::::::::::::';‐十ー―-i、::::::::::';:::i:::::::ハ
',:::::::::::::;:':::::::::l;:::::t'¨ハ::::ハ:::::l:::::i:::::::i::::ハ',:::::::::::::l:::::::::::::l:::::::::::::l
';::::::::;':;':::::::::|:::::::!';:::l::マ マ ヽ:::l:::::::j::/_≧z__::::!i::::::::::;j|:::::::::i::l
;i::::::::i::l:::::::::.l:::::::| >ァ=、 ヽ:::::i:::::/i ''だ卞ハヾ.|;i:::::::::::i::::::::l::l
ノ:::::::l::l.i.:::::::';:::::,イ .トzしハ \:iノ V、し,.リ j:レ|::::::::ノ::::::::::ハ
,イ':::::::::j::l::i:::::::ヽ;ハi' 弋t:ツ ヾ 'ゞ='',.イ:::::l;;;/:::::::::::::ヾ.
/:::::::::;イ:::i:::ヽ::::!::::ハト xxx xxxx |ノ::::::::::::::::::|:::::::::::';
,/:::::::::/ i::::::::::::ヾiヽ::::ヽ ノ,::::::::::::::::::::l:::::::::V
iハ::::::;' ';:::::::::::::::|!::`¨ヾ''' ` , '¨フ':::::::::::::::::::::l::l::::::ハ
ヽ::::l ,ノイ::.|/::::::i::::::::::::::>..、 ` - ´ ./,'::::::::::::::::::::::i::ハ:lヽノ
`; /::仆ヽ、::::::::::::::::i:::i::;>z_ イ i.l::::::::::::::::::::// i| ´
,厶√ソiヾ`¨ヽ、/}i|;:ヾ,ィ''| ` ´ .i!|:::::::::::::::ノ/
|/ リ八 /j从:::/ .、/ _,. -''´ム:::::::/
{ _,イ .」_ / ',;/ >、
_,.ィ', '' ヽ/ ∧ / `¨ー、
/ ̄ ̄ \ (
/ _,.ノ `⌒ ノノ
| ( =)(=)(,ヽ、 ((
.| U (___人__) ,r__i____ ノ
| √丶丶丶┬─'"
| | ) j 「以前咲夜さん相手にベイの縁談とかいう話を振った事があるからな。
.人、 ヽ´ / それと同じ轍は踏みたくないだろ、常識的に考えて」
_,/::ヽ、.,ヽ., __ ( r
_, 、 -― ''"::::::::::::\::::::ー-- く / ⌒ヽニ-、
/;;;;;;::゙:':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/....., ̄ v,;,ヽ
丿;;;;;;;;;;;:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;( ;;;;:::::::::::... ',;;;;|
i ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::|;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;ハ :;;;;;;:::::::::.. ',;;i
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::!;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;ハ ::;;;;;;;;::::::::. ',
1750 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 14:10:24 ID:Vf8R8KI60
, ,.、
_//ヽ.\
,.r::'"!ヽ,/ \,ト、
,:':::::::;r::\i二二ニソ;::\
/:::::/:;::':::'.:::::::::::::::::::::;::::::::`ー;=-‐
ヽ::::'::;::':::::::::'.::::::::::::::,'.i:::::::::::.ヽ
/::::::;::'::::::::::::::'.;:::::::::,':::ハ::::::::::ト:',
//;::':l::::|::::|::::__,ェ、::::|l/_斗:::ヘ:::l
//:::::l::::|::::|《'夾リ \l ´ j、::::::ト、_
//:::::l::::|::::|ハ`¨´ _ ,' ,イ:}::::ハヽ
_//':::::小⊥::|:::トヽ_ ` /从|/|/ __
'´ ,/l:::://Y亠、`ヽ‐ト `下≦ゾミ三ニヌ、_)_ 「成程。というかそんな核地雷踏んでたんですか貴方。
,r '⌒` ‐-‐ァ'ヽLコ′ ヽ}\ム_〉丈rミ_=L_尢-っ) ―――まぁ、そうですね。ベイさんと咲夜さんは言わずもがな。
└ ,r‐  ̄ソ′./ lヘ、、/〉っ \ヽくr-/`ーュ、___'′ ジェレミアさんは最近、物産展で一緒に仕事をした女性と文通中です」
/ イ /! l ソヽ/ ´ ゜`く_;く/ /,、_` ヽ`ー- 、
/ / ヽ.___ . __ イ´ ヽ`、 丶 '゜\\_' , `ヽ 〕
〈 / ヽ 、ヽ ヽ〉 .ヽ〉`ー、_ _ノ
`' ´ ', ! イ //  ̄
l l 〈 /〈ト、_
ノノ 。{ \\/
_
_,,.. -/、/_',
,..::'"´::::::::く / ト 、
/:::::::/:::::::::::::`'::ー‐':::::::\
. /:::::::::/::::::::::::;:::::::::::;:::::::::::::::::::::`フ
/::::::::::;':::::::::::/|、::://:::::::!:::::;!::::::::ヽ. 「エリーさんは……ふふふ、あれはルルーシュさんが気になっていると見ました。
::::::::::/|:::::::::/ァ''7>、!:::::/|::/_|::::::::;::::', ルルーシュさんの方も、そう悪くは思っていないように見えますよ?
::::rノ:::レヘ:/八 」__リ |/ 'ァ!、 |::::::/!::::|
'::::::::::::::|∧ ''" !j ,ハ!/// チルノさんと二代さんは、まぁそういったお相手は居ないようですが」
/::::::::::::,|::::'、 、_ ' ゙iヽ!´
、:::::::::::八::::::\  ̄ /::ハ
ハ;:イ:::::/ヽ;::::::ト,、 __,.イ::::::/|/
|>'く\ \|\_,「ヽ::::|/「! __
/ `ヽ.\ /ム」 ヽ- 、 |,'-、 // `ヽ、
ハ `'(:::/|_〉 |/ 'ー-、.// /7'⌒ヽ、
ヽ. 7:::|ム / rノ// // _ /
__ ノ く.__」L!/ ,イ´ // ;´|' /´/|/
、 r'"´ァ'´\ / /! ||ヽ.` ̄ ̄`ヽノ '´ / /
、 `ーく_r'` \ / / ハ__ノ、 /´ /
:::\ 〉ヽ、 ´ / イ-ヘ \ i ,イ
1755 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 14:13:10 ID:Vf8R8KI60
,/,=、、ヾ、 __
,-|:|::::::!:!_ヾ>´ / i`ヽ
/:::::ー─/´`ー──、_i
/::::::::::::::::/:/::::::::::::'::::::::::::::::`‐-、
.i!:::::::::::/::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
i!:::::::://:::::/:::::::::::::::,::,::::::::::::i::i:::::::::::::::ヾ、
.|::::::://:::::/::/::::i:フナ::、::::::::,':,'i::::::::::::::ヘヘヽ 「で、シュテルさんルサルカさん私は、まぁ淑女協定という事で
i!:::::,',':::::::i::/ノ,イ=‐t、/::::::/ソー-;::::::::::::ヘヘ ここで何か言うのは差し控えさせていただきます。
./:::::i:i::::f´i:::::'; ir、 ノ i:::/ r,-t、i!::::::::::::::i!::i ……こんな感じですね。
i::/::i:i::::'、/::::ヘ ` ´ " !-' ./::::i::::i::::/.ソ
|;i::::i:i;:::i::|::::::::::', , ` /:/ソ::/イi' ぶっちゃけ主君として気を利かせて縁談斡旋とかそういうのを
| |/i:i ',i、:i::::::::i、i (二フ 'ソ:´:ン'" i::i する必要がある相手は居ないのでは?」
' " |:i ゙ ゙';::::::|‐i- 、 _ <i´::::::、', //
i:|___,';:::i!\ ` .i- 、 i!;::::,i !.//
/ヘヘ `ヾ:' \ .!ヾ ヘ_' i:/ ノ:f
´ ̄ ゙̄ / i::ヽ ヽ \ ヘ ヘへ彡ソ
/ `‐' .ヽ ∠>ヽ'==ヽ_" `ヽ
/ ヘ f´::::::::::::',::,'::::::::`i 、 ヽ
./ ヘ i!:::::::::::::/`i::::::::::::} `ヽ ヽ
ヘ } >:::::::::/ '、';::::::::::'、 | }
ヘ _>-─:、/ `‐-/ ',ヾー ´ . .: :i! /
', `;ヽ<´::::::::::::::::ヘ: : : . . } , i: : : : : /ヽ/
', ', '、f´ ̄ ̄`i': : : : : : : : :./i .i: : : : :/:::::::|
i! ', ', ',: : : : : : : . i! /: : : ,イ  ̄i'
i! ', ', ',: : : : : .i゚i. / ',
/ ̄ ̄ \ (
/ _,.ノ `⌒ ノノ
| ( =)(=)(,ヽ、 ((
.| U (___人__) ,r__i____ ノ
| √丶丶丶┬─'"
| | ) j
.人、 ヽ´ / 「りょーかい。
_,/::ヽ、.,ヽ., __ ( r もう地雷は踏まんよう気を付けるだろ」
_, 、 -― ''"::::::::::::\::::::ー-- く / ⌒ヽニ-、
/;;;;;;::゙:':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/....., ̄ v,;,ヽ
丿;;;;;;;;;;;:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;( ;;;;:::::::::::... ',;;;;|
i ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::|;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;ハ :;;;;;;:::::::::.. ',;;i
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::!;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;ハ ::;;;;;;;;::::::::. ',
1760 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 14:14:47 ID:Vf8R8KI60
とりあえずヒロイン力が分からんので、下手打つ前に事務的にここで終わります。
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ `⌒
| ( ●)(●) __ ノ' 「―――で、さて。
.| (___人__) / .i .i´' 聞くべき事は聞いたが、今月の内政行動は―――」
| ` ⌒´ノ | レ/;;:
| |_,-‐、l//.
.人、 厂丶,丶, v´j
_,/( ヽ、.,ヽ., ___,く_ソ __ノ
_, 、 -一 ''"::::::::::::\:::::::::::::::::::::( <"ニ‐-、
/;;;;;;::゙:':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r /⌒ヽ;;;;;;; )
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;V/..... ̄ ',;;;;|
i ;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;〈 ;;;;::::::::::... ',;;i
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::!;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::\::::;;;;;;;;;;;;;ハ ::;;;;;;;;::::::::::. ',
【安価 14:20:00から↓3つ多数決】
今月1回目の内政行動
1787 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 14:25:53 ID:Vf8R8KI60
■農業振興風景 in エリーのアトリエ■
____
, <_____\
// __ Λ
r――‐く/ >'".:.:.:.:.:.:.:.:`ー'
|__/Λ\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:..:.:.:.:.:.\ 、 _
/彡Ο >: /:./:./:./.:.:.:.: l:.:.l :l: l:.:.:.:', (0 0)
〈 //ゝ' /:./:./:./ :.:.:.ミ'´トl、 l ヽ.:.:lハ 山 (´`ヽ, - 、
/ \//ヽ.:.:.:.l.:.:.:l.:.:l |.:.:// |├トl⊥.:l.:.N 8 ,' ) °
/ // ..|.:.:.:.:j.:.:.:l.:.:| lノ/__ |N r≦ハ ヽl l . : ┌‐~┐´`ゝ、_, ',-、
/ / l.:.:.:i.:.:.:│.:.:l.:レヘk;云 fハヘl }l | . : ..l( ,ノ| `‐′
/ /| .|.:.:.:!ハ. l.:.:.:l∨ イf'バ` ヒ」ハVル′:: : . |(、ソ_⊆二\ :´`; 「新型の植物栄養剤の開発をしますので……」
../ ,/ l | l.:.:.:r 、イ 八し'ソ 乂 ..... : : : : : : .l「と.- ─‐- ヘ . ;`´; .
l | | 弋:.:.i:.:i: ヾト、 ` , ,' ,.-、 : : : : : lヘ `⊂二_ ̄`!: :`´ : .
l | | `゙ ゙゛`八|ン ヽ、u イ `‐' . l:.::\| { ` | ,-、 : : .
,∠二二二ミヽ /,.二二二≧ュハニ¬ュ<´ ,-、:|::::゚::l>、_ ノ ゙‐′: : :
「 ̄ ̄ ̄ ̄`ヾV// |リ二二二ソ⌒辷___. .`‐' l:::::゚:::|{ー--二〉 ° : : :
| l「 ̄|l l-- :: /8\ 'ミ_=イ \∠、 .|::゚::;:l.ト--- r′ . : : : :
| / ) / ) ,-、 | ::/ ..8 \',ッ 〈 \ `ー‐'´l .l . : : : : : :
| l l / / / / │ /_____゙i }-亠z_ ̄\,ヘ / . : | : : : : :
| (`ヽj l_」 {l_/ // ) |`'(__) j ::_ {ム、__.::ノ ヽ / / \/ l
, -‐‐‐ 、
/ ヽ
-‐{‐‐- _
´ r:、 \ `ヽ
/ / :|: ヽ \ ',
イ .:イ : :| :|:ヽ i :ハ ヽ '
.′i :八 :|:个ーハ| : i
l :| : {.、\ハ}j_ i :i : |: ', 「それなら私も知識面で少しは役立てるかしら」
| 八 :ヒソ ´__ .| :{: :l: ∧
} i/ i` .: 忙ソァ :ハ | ∧
/:从 、 `¨ | l : |\ | : ∧
/∧小、 ´ , | l : | |: : ハ
′ } :| ー=≦ __j l: ト、:八: : |
{ 八:{ 厂 }./ l: :八 \:\: : 八
\ __>/::r::∧_/∨{: : Y⌒V:.\: : \
f:::::::::/ニノ:::::::::::::::::|: : | ∨: : ヽ: : . ヽ
i|::::::/ニニ/ 、:::::::::::::: |: : |i ∨: :}: ハ ハ
リ/}ニイ. \::::::::::l: 八 _.∨: } i
/ / ヽイi/::::::/ ´_< ̄∨ リ
__
/ノ ヽ\
|(○)(○)|
|ヽ(_人_)' | 「領主ですが手伝える事がありません」
| ソ`⌒´ |
i |
_______ヽ ー' /______
|______ )ι ( ______|
|_______ / . . ヽ ________.|
|_______ i iミ夫彳| ______|
|_______ ヽ⊇⊆-' ________|
l二二二二二二二二| l⌒i |二二二二二二二l
| | |_| U U |_| | |
|._.| |._.|
―――農業生産力が100上がった!
1791 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 14:27:10 ID:Vf8R8KI60
■リザルト◆
【領地ステータス】―――――――――――――――――――――――――
|領主:やらない夫
|
|【所有財産】
|金銭:3690
|食糧:3700
|資材:1000
|【経済】
|商業力:1900/季
|生産力:3000/季
|工業力:2700/季
|
|【支出】
|金銭:1000/季(ルサルカ200 射命丸300 ジェレミア200 二代300)
|食糧:1600/季(軍備1400 チルノ200)
|資材:300/季(ルルーシュ100 エリー200)
|
|【軍備】
|第一部隊島津擲弾兵ヴォルフバイル:兵力425(※特殊兵科 食糧消費200 上限兵力500)
|第二部隊ラングリッサー:兵力345
|第三部隊グローランサー:兵力330
|第四部隊シュバルツシルト:兵力290
|第五部隊ステラデウス:兵力270
|第六部隊デモンベイン:兵力160
|第七部隊フラム隊:兵力160
|(正式名称:フラム系列の強くなる爆弾や、氷の爆弾レヘルン、変り種では地球儀やタルと錬金術は夢が広がりんぐ隊)
|
|【特産品】
|“至高のゴボウ玉”:毎季金銭収入+(600×2)
|“至高のゴボウ玉”:毎季食糧収入+300
|ヤムチャ領からのマージン(金銭+100)
|オレンジ(金銭+100)
|物産展効果(金銭+100)
|
|【治安/民忠】
|現在治安:95(毎月末のランダムイベントの質に影響します)
|毎月末に5ずつ下がります。
|
|【その他】
|学校施設with孤児院により、
|振興判定に+10%ボーナス、土地キャップ+500の効果が付与されます。
|備中鍬の開発により、土地キャップ+500の効果が付与されます。(現在3000)
|
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■交易レート(左がクール男爵領)■
金銭/食料/資材1 : 資材/金銭0.9 (ラオウ)
金銭/資材1.25 : 食糧1(ワルクヌェー)
金銭/資材1.2 : 食料1(ワルクヌェー・取引量1500以上)
■治安効果■
治安が一定値に達すると、ランダムイベントの質に加え、月末にボーナス/ペナルティが発生します。
治安100:グッドイベントのみの追加イベントが発生します。ただし、発生は1季に1回です。
治安80以上:治安向上により、貿易が活発化します。この状態を維持している限り、毎月末に金銭100の追加ボーナスが発生します。
治安40以下:治安悪化により、貿易が委縮します。『交易』コマンドが使用不能になります。
治安0:即座に商業力、生産力、工業力が-200されます。これは永続であり、治安0が維持される場合、毎月発生します。
1797 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 14:30:18 ID:Vf8R8KI60
, ´  ̄ ̄ ` 、
/ ヽ
/ _,ノ_ `ヽ-、
/ (√丶丶´v 〉
ノ U { ) j
,.イ 、 V / 「俺は座ってるだけだったけど、どうにか生産力は上がっただろ。
,/(:::ヽ.ヽ { r で、今月2回目の行動は―――」
_, 、 -― ''":::::::::::::\::::ヽヽ., __r /⌒ヽニ‐-、
/::::::::゙:':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/..... ̄ '.,:::::
丿::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( :::::::::::::::... '.,::: |
r ::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::::::::.. '.,::i
/ ::::::::::::::::::::::: !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::::::::::. '.,
/ ::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::::::::::::. '.,
【安価 14:36:00から↓3つまで多数決】
今月2回目の内政行動
1814 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 14:36:35 ID:Vf8R8KI60
拙僧も東方ファンですが、東方ファン=過激とか東方厨言われる現状、解せぬ。
ぶっちゃけそういう風にレッテル貼られるのはかなり全体のモチベが下がるので、
うちのスレ関係ではお止め下さいマジで。
1820 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 14:41:11 ID:Vf8R8KI60
■判定■
目標値:10+3000÷10=40
判定値:11(ルル)+10(チル)+8(咲)÷2=25
【判定値】-【目標値】<-15 = 成功確率: 0%
各種補正値:+20%(チル) +10%(式神) +15%(咲) +10%(ルル)
合計成功率:55%
1824 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/07/18(水) 14:42:53 ID:T6w/J.X20
学校補正の;10%がないっす。それにジャストー15だから
-15≦【判定値】-【目標値】<-12 = 成功確率: 10%
で成功率75%じゃない?
1825 名前: ◆9AawURkpzQ[] 投稿日:2012/07/18(水) 14:43:11 ID:Vf8R8KI60
【安価 ↓3】
1~100
1829 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/07/18(水) 14:43:39 ID:e1VqLznM0
43
1830 名前: ◆9AawURkpzQ[] 投稿日:2012/07/18(水) 14:43:41 ID:Vf8R8KI60
>>1824
あぁいかん、他に気を取られてた。
そっすね、75%っすね。
1836 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 14:45:24 ID:Vf8R8KI60
◆9AawURkpzQ = #3東方ファンで悪いか
3+21=24
24 < 75%
――――成功!!
農業生産力+300!
1840 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 14:46:09 ID:Vf8R8KI60
ちくせう……orz
1859 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 14:53:24 ID:Vf8R8KI60
一部のファンが悪ければ、キャラや他のファンまで一緒くたかよ……orz
1863 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 14:54:45 ID:Vf8R8KI60
【領地ステータス】―――――――――――――――――――――――――
|領主:やらない夫
|
|【所有財産】
|金銭:3690
|食糧:3700
|資材:800
|【経済】
|商業力:1900/季
|生産力:3300/季
|工業力:2700/季
|
|【支出】
|金銭:1000/季(ルサルカ200 射命丸300 ジェレミア200 二代300)
|食糧:1600/季(軍備1400 チルノ200)
|資材:300/季(ルルーシュ100 エリー200)
|
|【軍備】
|第一部隊島津擲弾兵ヴォルフバイル:兵力425(※特殊兵科 食糧消費200 上限兵力500)
|第二部隊ラングリッサー:兵力345
|第三部隊グローランサー:兵力330
|第四部隊シュバルツシルト:兵力290
|第五部隊ステラデウス:兵力270
|第六部隊デモンベイン:兵力160
|第七部隊フラム隊:兵力160
|(正式名称:フラム系列の強くなる爆弾や、氷の爆弾レヘルン、変り種では地球儀やタルと錬金術は夢が広がりんぐ隊)
|
|【特産品】
|“至高のゴボウ玉”:毎季金銭収入+(600×2)
|“至高のゴボウ玉”:毎季食糧収入+300
|ヤムチャ領からのマージン(金銭+100)
|オレンジ(金銭+100)
|物産展効果(金銭+100)
|
|【治安/民忠】
|現在治安:95(毎月末のランダムイベントの質に影響します)
|毎月末に5ずつ下がります。
|
|【その他】
|学校施設with孤児院により、
|振興判定に+10%ボーナス、土地キャップ+500の効果が付与されます。
|備中鍬の開発により、土地キャップ+500の効果が付与されます。(現在3000)
|
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■交易レート(左がクール男爵領)■
金銭/食料/資材1 : 資材/金銭0.9 (ラオウ)
金銭/資材1.25 : 食糧1(ワルクヌェー)
金銭/資材1.2 : 食料1(ワルクヌェー・取引量1500以上)
■治安効果■
治安が一定値に達すると、ランダムイベントの質に加え、月末にボーナス/ペナルティが発生します。
治安100:グッドイベントのみの追加イベントが発生します。ただし、発生は1季に1回です。
治安80以上:治安向上により、貿易が活発化します。この状態を維持している限り、毎月末に金銭100の追加ボーナスが発生します。
治安40以下:治安悪化により、貿易が委縮します。『交易』コマンドが使用不能になります。
治安0:即座に商業力、生産力、工業力が-200されます。これは永続であり、治安0が維持される場合、毎月発生します。
1877 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 14:57:19 ID:Vf8R8KI60
コミュ
【安価 ↓3】
1886 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 14:57:29 ID:Vf8R8KI60
あ、そうか。今月二人か。
1890 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 14:57:55 ID:Vf8R8KI60
憩いの場が発動するから二人なわけだけど、あー、やっちまった。くっそ。
1913 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 15:01:52 ID:Vf8R8KI60
んー、そうね……。
それじゃ一旦投下切らせて貰いますか。
今回取られた文コミュはどーすんべ。
1926 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 15:04:41 ID:Vf8R8KI60
まぁ、単独コミュ扱いでやるか……。
ただし後で。
1930 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 15:07:07 ID:Vf8R8KI60
どーすっかねー。
にじファン閉鎖だし、向こうで書いてたブツをHPに移す準備でもするかなぁ。
1933 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 15:08:41 ID:Vf8R8KI60
>>1932
詳しくは言わんが、ジャンルは思いっきり東方だがな!
1964 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 15:25:51 ID:Vf8R8KI60
汎用スキルの習得条件:
適性と能力値による。この両方が規定以上無い場合、それ系統のスキルを取る事が出来ない。
適性はマスクデータだが、次回からマスク消して良いかと>>1は思っている。
1975 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/07/18(水) 15:30:31 ID:NUa6eI420
>>1964
うん、この適正データがマスクなせいでいまひとつ汎用に何取れるのかわかんないのよねw
とりあえず個人武勇系のベイと二代が治安系と訓練系に適正があるのは覚えてる(というかそれ以外たぶん無理)
ジェレミアが統率・治安・政治だっけ?
1979 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 15:32:38 ID:Vf8R8KI60
>>1975
そうなのよねーw
あ、基本的には『適性』が設定してあるのは『外交』とかその辺の特殊なもんであって、
『統率』『武勇』『政治』『情報』の4系統には適性設定して無いのです。
むしろその辺は、ステ上限がどこまであるかが適性って感じ。ステが無いとスキル取れんから。
1981 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 15:34:46 ID:Vf8R8KI60
その辺の説明をごちゃまぜにしてやったせいで、本当にややこしくなってるっぽいね!
ごめん!!
2061 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 17:39:00 ID:Vf8R8KI60
ただいまー。
って、ヒロイン力と言ってた人は爆弾岩さんだったのか。
つーか俺がテンション落ちてる原因はその発言ではなく、
その後の東方ファン全てを『東方厨』と一括りにレッテル貼った人の発言の方ですんで次から気をつけて頂ければ。
2086 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 18:40:58 ID:Vf8R8KI60
あー、テステス。
ちょっとここでアナウンス。
2089 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/18(水) 18:43:15 ID:Vf8R8KI60
【向こうのスレに迷惑をかけないで下さい】。
某所のスレ主さんがこっちのスレで方針に触れる発言してしまったのは事実ですが、
ご当人から謝罪も頂いてますし、俺が怒りを向けているのはその後それをダシにして
東方並びにそのファン全てを否定するような発言をした人に対してです。
特に向こうのまとめwikiにまで文句書き込んだの誰だ。
本当に止めて下さい。かえって迷惑です。
2277 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 05:30:42 ID:ph/wHqJo0
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
―――コミュ 文
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
2278 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 05:31:25 ID:ph/wHqJo0
/ / ヽ \
,イ─_二l二 二 l_‐-ヽ
, .:´ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄`ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::ヽ:::::::ヽ:::::::::::ヽ
/::::::::::::::,':::::::::i:::、::ヽ::::、::ヽ::::゙、::::::l:::::::::::::::、 「むむむ」
/:::::/:::::::::l:::::::::::|::::l:::::l:::::|::::::l、:::l:::::::!:::::::::::::::l
,':::::;:i::::i::|:::|:::::::::::!ヽ|::‐|ヽ|、::::! |:::|::::::|:::::::::、::::|
!:::::l::!:::l::ト:::!、::l:|:|´リ!:::!ニ|!_∨、l/:!:::::l::::|:::::::::::l
|:::::!::l:::|:::!V ヽ从! l:ハィ下Y|゙!:/l:::/::l::!:::::|::::| ,イ
l、:::|ヾ::::、:ヽ斤、 弋_夕 |':::|/:::::!::l:::/l::::、 // ,
|!ヽ! l:\!::::ヽV〉 ー''´ ,:::::::::::/:/:/::ハ:::::\ /:::〈//
/:::::}:iヽ::l ''´ /:::::::::/:/V|:::lニ\:::::l─- 、 /:::::::::::/,
,':::::://::::l:\ く /:::::::::/:/::|__|/ l:::/ ̄`ヽヽ〈::::::::::::l/ノ
i:::::;'〈::::::l:::::l:/7、_ _/':::::::::/// l__ |/ 〉ノ ヽ::::::::∠
l::::l::ハ:::|l:::://::|l:| |:::::/ 〉|:::::::;:/´ /`ヽ_ivヾiVr_ !::::::::/
|:::!:| ヽ:l、// V ヽ::{/ /!::::::/ / l7::::::::::::< ,':::::::::レ〉
ヽ|゙iニ/ ̄二フ ,r''´ ! |!:::/ / , -‐ !:ノ::::::::::リ/:::::::::∠
// /  ̄`Y 〉 /| __|/_V / / ヽ;:ィ'イノ/::::::::::/
_ゞv、イ/_ / 二`Y / ノ !/_::::;ィ:、\ l l \‐'::::::::::丿
フ:::::::::::< ! 、_ }' !''´ |/::/ /:/ |::|`!:ト、! ,' 、-‐''´
7:::;:::::::::ゝ l └‐゙ ノ /\:V:/ l::`゙::l ノ /-─-、 ノ
〈∧、M丿 | ノ、/ l:::/l |::i ̄ \ /::/ ̄ `Y´
/ ̄ ̄ \ (
/ _,.ノ `⌒ ノノ
| ( =)(=)(,ヽ、 ((
.| U (___人__) ,r__i____ ノ
| √丶丶丶┬─'"
| | ) j 「なにがむむむだ。
.人、 ヽ´ / っていうかどうしたのよお前」
_,/::ヽ、.,ヽ., __ ( r
_, 、 -― ''"::::::::::::\::::::ー-- く / ⌒ヽニ-、
/;;;;;;::゙:':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/....., ̄ v,;,ヽ
丿;;;;;;;;;;;:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;( ;;;;:::::::::::... ',;;;;|
i ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::|;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;ハ :;;;;;;:::::::::.. ',;;i
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::!;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;ハ ::;;;;;;;;::::::::. ',
2279 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 05:33:51 ID:ph/wHqJo0
∠` __、
/_彡 _ ニ' __
>.:::´:::::::::::::::::::::::::`::..、
⌒:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::/::::::::∧::::: ト ::::}:::::ヽ::::ヽ 「 ヾー
ノ「 ヽ.__彡〃::::::::/:::〃:::/ '::::/ ;::ト ::::::}:::::::' / ´⌒´
. ⌒ 、 \ ノ::::::::::/:/「`/ }/ ´ }/ }::/:::::::::レ /
__彡 ,::::::::::}厶=}='ミ 彡==ミ}:::::i::: | /
 ̄ >、. {::::::::::l{ ________ ;:::/::::::{/
/′.`|:::::::::::ミ辷_ |:::::::::::::::::::::::::| 彡.:::::::八 ` 、 「おや、やらない夫さん。
{l |::∧:::::{⌒ 、:::::::::::::::::::ノ /:::::/:「`` ヾ いえいえ、この余りにも清く美しいオーラを
l| V 、::::> ____ < ∠}::::/ }} どうやって余人の目に収まらないように隠蔽するかを――」
l| ヽ{⌒X \ / 「 ` j/ (%
(℃ ⌒/ [{二ニ}リ^ヽ リ r / {
. 「 { //⌒//o}「ヽ }/ {. _彡 {
} 、 /´/ L{ o}j }j :, ⌒ヽ ノ
{ ( 〈 o }
⌒`` /ミ辷_ __ __彡 、
<  ̄ /\
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ `⌒
| ( ●)(●) __ ノ'
.| (___人__) / .i .i´'
| ` ⌒´ノ | レ/;;: 「で、本当のところは?」
| |_,-‐、l//.
.人、 厂丶,丶, v´j
_,/( ヽ、.,ヽ., ___,く_ソ __ノ
_, 、 -一 ''"::::::::::::\:::::::::::::::::::::( <"ニ‐-、
/;;;;;;::゙:':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r /⌒ヽ;;;;;;; )
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;V/..... ̄ ',;;;;|
i ;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;〈 ;;;;::::::::::... ',;;i
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::!;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::\::::;;;;;;;;;;;;;ハ ::;;;;;;;;::::::::::. ',
, ト_ 、
_,.ヒ-┴--ユ、
/::/::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::!:l:::::::::::}:::::::::::ヽ、
/::::::|:::::::|:ヘ::::::::ハ::::::l::::::|:l 「……むぅ。
/イ:l::::|r=ミト、ハ:::/十ミj::::::|:| 最近私の扱いに慣れて来ましたね」
/ {:::{::::l ィf气ヽV fテ㍉|::::,'::|
,'.::ヽ:ト代:り 込ソ}}::メ、:|
〃 メ、jゝ"" ' "" /レ:::::ハ
/´ /::人::::::>、´_` ィ´:::::::::人 '、
o' 7 八从 ,>j jァ、:/レ' 'o
ノj イ '、__/ \ '`
/ |__〈::〉、 /`丶、
/ ヽ、 V:::::仆:: ̄}/ ,. ‐ヘ
.′ \レ 7!|::::∨ / |
| /:::/ | }:::::〉イ l
ノ }\{ o! レ'´ / |
/ ヽ、 | / |
\ __ノ ! 7、___..,ノ
2282 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 05:37:33 ID:ph/wHqJo0
/ ̄ ̄\ (
/ _,.ノ `⌒ ノノ
| ( ●)(●)(,ヽ、 ((
.| (___人__) ,r__i____ ノ
| √丶丶丶┬─'"
| | ) j 「表向きは馬鹿やってるように見えて、
.人、 ヽ´ / 実はうちの領地でも屈指の真面目さんだからな、お前。
_,/::ヽ、.,ヽ., __ ( r それが分かってくれば、誤魔化す為におちゃらけてるかどうかも
_, 、 -― ''"::::::::::::\::::::ー-- く / ⌒ヽニ-、 見えてくるだろ」
/;;;;;;::゙:':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/....., ̄ v,;,ヽ
丿;;;;;;;;;;;:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;( ;;;;:::::::::::... ',;;;;|
i ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::|;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;ハ :;;;;;;:::::::::.. ',;;i
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::!;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;ハ ::;;;;;;;;::::::::. ',
c -‐ト、 ,.. ´_⊥_ .ヽ、
C. (フメ, ./´..:.:.:.:|:.:.:.:.:.`\
v _..ヽ-. :‐─: : .-:. <
ヤつ v {`ヽ fヽ..: : : : : : : : : : : : : : : : : :`. 、 ,.-、
゙ ヤつ ./: : :ム--:./: : : : : : k.‐-: ._: : :.:ヽ. ノ
ヽ /: : /: : /l:.ハ: : : : : : :|ヽ: : : :`ヽ :.:.ヘ つ
_.. -‐::Z: : : : : : : / _';| ヽ: lヽ : N、_ヽ: : : : : :.:.:.:ヘ 「つまり、やらない夫さんは私の事を身も心もよく知っていると!
/::; -‐ 7:ィ: : : : : : 少笊ミヾy \ヤ笊弌ヾv: : : }:.:.ハ あややや、照れますねこれは」
/::/ .〃.!:小: : :.|:{f lト::_;:ハ ゙ `{ト:_,:ハ }〉!: : |: : :.ゝ
{::f / | ハ: '; : 从 う、::ヘ} つ::, リ ケl、 :リ: :.:.:.い、__,.. -- .. 、
,、 .}::| ./!': :.ヘ \{ ゙ ‐''´ ゙' - ' .,: :V:.ハ:.}ヾ\‐‐'´ ̄ヽ::}
ヾ'、_ ノ:/ /: ; : :/::゙.、:.ヾ//// ′ ///'/イ: /:.:レ:.:.:.:.:.:ヽ ,ノノ
` -‐ /: イ:.l/: : :/: ヽヘ _ //:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:ト ヽ `′
,':/ |:./: : :/:.:.:.:.:.:.:.>' .,゙,(/ ゙! ̄ ̄ ) .イ:.:.:. N:.:}:}.ヽ:.:.| .ヽ:} 「で、真面目な話どうしたのよ?」>やら
レ !ルl: :/: : /:.r 7 ,ク' .ん ̄ _ ィ:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.l:':.:∧:{ ゙!
| |:.:k "`ーj .′ ` ' .'゙Y ´ ├=ァ、::」:/./:.:.∧// リ .ノ
::..、 __ .....ゝfヾ { / ソ ,:/ツ`>、}/ ′ 「……今のにはもう少しリアクションが欲しかったですが」
: : : : ̄ : :::::::::::::::::::::::,ノ \| /> r" " / ヽ::..、_ _ ... -::
: : : : : : :.:.:.::::::::::::::::f. ヽ ,.ヘ /l } ,人 / / \:::::::::::: ̄.: : : : : :
: : .: : : : : .:.:.:.::::::::::::} y / ./-ゝヽY/,ヘ.__./ ヾ′,/ \::::::::.:.:.: : :. : : :
: : -/: : : : : : .:.:::::::::| ,.-::‐:::::ミ{.,.' /}::::::`{::7´::::::::::リ ヘ 〉::::::::.:. : : : : :、
'" /: : : : : : :/l:; '/,..''7 ̄`, ' /└./∧ヾミ:::y } ,..-、_ ,.く:::ヾ、::: :ヽ: : : :
, イ:/`'´'" ´ Y:::/ / / /::::/ \:::゙ヽ. ,'"_::::::::ヘ" .ヾ ´\:.:\: :
′ V ./ ./ /:::: ' O ヽ::::゙:. ./´ l..`)} ヾ `
'/ / /:::::::{ }:::::} ', !''"
2285 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 05:40:37 ID:ph/wHqJo0
. <::::::::::::::::::ト、 /ヽ..、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\/ j:::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄:::::::::::ヽ
. /::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::/:::::::i::::::::::::::::::::';
.:::::::::::/::::::::::/:::::/;:::::/::/::::/::::::|::::::::::::::|
. /:::::::://:::::::::::/:// /:://::::/ !:::: |::::::::::::::|
/:::::/:::/ :::!:::::::{/ ⌒ / /:::/ 、!:|::::!::::::::::::::|
. /::/イ:::/:::::::|::::::::| f仡㍉ // //.::/::::::::::: ;ハ
/;::' ム:::::::::::|::::::::| 辷タ / // 7:::::::::/:::i
. / / ヽヾx───‐ 、 ==ミx ,/:::::/::::/! 「真面目な話、調査能力の欠如が問題ですね。
. / イ 〉〃//// frx::| ' /::/:::::::/:::} 最近は調査の失敗も増えてきていますし……」
/ ノ` ´| ////// `¨ | _ _ /イノ:::::::: /:::/
⌒ ̄ ̄_`ヽ──┘ ィf´::/:::::::::: /:::/
__ ハ ̄ :i::|_/\ `ー ´ ヘル'7:::::::::/:::/
/>- }::::::ノ/ / \ / \::::::/レ'
. / /::::/ / }!\ | ̄ ` <
. ;′ ./:/ \ /{⌒\ ! ` <
/ / \ /. |::::::::::::\ {
. / ` /:::::::|!:::::::ヾ´
/ /::::::::::|:lヽ:::::::\ {
;' / L::::::::: |::| \:::::::\ 、
 ̄|:::::! \:::::::ヽ \
/ ̄ ̄ \ (
/ _,.ノ `⌒ ノノ
| ( =)(=)(,ヽ、 ((
.| U (___人__) ,r__i____ ノ
| √丶丶丶┬─'"
| | ) j 「いやー、それは俺がお前に難易度高い調査ばっか頼んでるからだろ。
.人、 ヽ´ / お前は良くやってくれてると思うぞ?」
_,/::ヽ、.,ヽ., __ ( r
_, 、 -― ''"::::::::::::\::::::ー-- く / ⌒ヽニ-、
/;;;;;;::゙:':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/....., ̄ v,;,ヽ
丿;;;;;;;;;;;:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;( ;;;;:::::::::::... ',;;;;|
i ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::|;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;ハ :;;;;;;:::::::::.. ',;;i
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::!;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;ハ ::;;;;;;;;::::::::. ',
2286 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 05:43:58 ID:ph/wHqJo0
, 、
f' | \_
,..:':::::i´::: ̄::::::ヽ
ー彳:::::::::l ::::::::::::::::::l、
、_イ::::::::::::i .::::::::::::::::::::|
/!::::::::::::', ::::::::::::::::::::}、
/ノ:::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::l \
/ ノ::::::::::::::::::::::\:::::::::::::ヽ ヽ
/ ー フ:::::::::::人::::::::::::::::::::::ヽ::\ ', 「この場合重要なのはやらない夫さんがどう思っているかではなく、
| |:::::/:::/ ::ヽ::::::::::ハ::::::}:::ヾ i 私が私の働きをどう思えるかなのですよ。
.;"゙', ヾ´_,ソ┬ ハ::::::/┬v、:| .;"゙'、 プロ根性というものがございましてね。
゙' " / | || }/ || |  ̄ ‐-、'" 私は常に、自己の納得する自分でありたいのです」
r-‐ ' ',└―――┘| |
| i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i. |
', l _ 、/ ノ、
{( i( >、 _>= / |ニヽ__,>’ \
\______ト、 ヾ、∠>-‐=ニニニ/ !ニニ\ \ , ' 、
ミニニニニニニニニ二二ニニニニニニニニニ/ '二ニニ\ / ノ
ミ二ニニニニニニニニニニニニニ/ l ',二ニニニ\ /
ミ二ニニニニニニニニニニニ/' | r‐ \二ニニ>ュ _
`ミ二ニニニニニニニニ//ニニ/ /コ iニコ iコ 1::::::ヽ \ニニニニニニニ>ュ _
`ー=ニニニニニ/ ノニ/ ./ | ヽ::_}/ ヽニニニニニニニニニニ>ュ __
/ // /、 | ゙, \ニニニニニニニニニニニニニ二_
/ / /! \ | /', \ニにニニニニニニニニ二三彡
 ̄ ' ,. / / ∧\ 、_ ∧__ ' /ヽ ` \\ニニニー── ′
\ \ / / //////>‐- ///\////∧ `
 ̄ ,\_,;ヘ _{ /////////////////////////i\
<二}:::::::::::::ノ二)'///////////////, ― 、//////////\
/ヽ:;::;::/ iヽ//(`ヽ///f'´二`ゞ. ⌒ ー'´二二`ー ォ
/ L  ̄\ \/| i | |_/
/ `ヽ_| `' ├ ┤ |
フ / i! l '. i
 ̄ ̄ | j i |
2287 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 05:45:25 ID:ph/wHqJo0
/!ヾ'ー-z、
/:;i:;:;:;:\/;:;::Y:、ー-..、
/___i斗''"´ヘ;:;r''"_:::::::::::::ヽ、
>_,,r==〃ヽ`゙:::::::::::::::::::::ヽ、 「まぁ、なかなかどうして。現実かくも厳しく、
/::::::::''´:::::::::'::,::::::'::,:::::::::::::::::::::ハヽ 理想は現実に追いつかず―――ですけどね」
/::::::::::i::::::::::::::::::\::::\:::::::::::::::八::ヽ
.、-‐ ヾ ′:::::::|::::::::::::::::::イ⌒>、\::::ヽ:::::}:::::ヽ==‐、
.r!、,___. `○ー== |:::::::i|.人:::::/Ⅴi;:| / ,. ヽ_::::\:}r゙ア,个`, ヽヽ
!、,___ ノ::::::::l::イ「`」、 ∨ 'ゞ=='',八彡ノソ:ヽj!:ハ /´`ヽ
,イ'::::::::::j::∨'ゞ=='',. l .!:::::::::/::::::} '、.r,_ノ ‐-、
/:::::::::;イ:::::人 u ,|/::i:::::イ:::::::ノ ノj ___,ノ-
,/:::::::::/ ;i::::::::::ハ r‐ 、 イ仄㌃ 丶jノ .___,ノ
;iハ::_ノ´ノ;;::::::::;:个 、_ .イノ/ / |
( `丶、 /´:::::/くヾソ'リソ[ヘ-=-iノヘイ / | / )) /)
ヘiヾr-.、 f^ト 、 レ'"´ ゝ、 \ <r‐、ソ: . ノ.、 __| _ -─/ ////)
l l ',l. ヾ | ! `¨ヽ / //'〉イ、\_ .∧/ | /⌒ー /イ //
ヽ、\\ ー、 ヽ ヽ ┌</ /::/::::/! lヽ、::::> 〈 ____| / /
` ー----― 、 ' , ノ).〃 //::::/::| l:::::l` ..∧/ 乂/ `ア¨ ̄ ̄´
ヽ Y_'⌒ヽヘ ..\:::/\|ヽl/ ../ ∧ / /
ヽ / ● / 、 /
ヽ / .' ,/ \ /
ヽ . イ ● _〈 \ /
`¨´乂 | ─く `¨´
ノ/ {. \
- ─- 、 ノノ
/ (,ヽ、 ((
/ _,ノ___ヽr__i____ ノ
/ (√丶丶´v┬─'"
i U | ) j
,.ト、 V / 「真面目だなぁ」
_,/( く、. ( r
_, 、 -― ''":::::::::::\::::ヽ,ヽ., __r /⌒ヽニ‐-、
/;;;;;;::゙:':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/..... ̄ ',;;;;; 「恋も仕事も一所懸命な女なのですよ」>文
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( ;;;;::::::::::... ',;;;;|
r ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::|;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;ハ :;;;;;;::::::::.. ',;;i
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: !;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;ハ ::;;;;;;;;::::::::. ',
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::!;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;ハ ::;;;;;;;;;;;::::::. ',
2289 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 05:49:50 ID:ph/wHqJo0
/^\─-
r<{_,,..≦〉:::::::::` 、
/::::::/⌒::::::::::::::::::::::::::\
.::/:::::::/:::::::::!:::::、:::::::::::::::::::::ヽ 「まぁ、何にせよ。
/:/:::/::::{:::::::::::i:::::::ヽ:::::ヽ::::::::::ハヽ 情報収集手段の強化は、今後も色々考えていきましょう。
/:/:::::{:::::ハ:::::::斗─-ト::::::ハ:::::!:::::l::::. 私は恋にも仕事にも手は抜かない主義なのですよ。
/!::{::::斗-ト‘::::::::{:::::::ハ::::::::}::::i::::::!:::ハ 何かしら、方策は考えておきます」
/::::{:∧:::::|从 ヽ:::::|jハノ笊心ソ:::_}:::::}::::::}
. /:/:::::::V::ヽ:::!f笊卞\! 弋ンイ::::{ |:::リ::::::ハ
〃{:::::::ハ{::::r‐-r弋ソ rー(_ _厶イゞ^ヽ:::/::::}
\ {: V::::{ ト::::|^ソ }:. ̄´ ' , /::!^j/⌒〉::::::/
::::::\ リ ヽ:j /⌒>. |个:. ` ´ イ::::} フ´/::::/ /
::::::::::::\. { ゝ'、 !::}::::::::≧r ´ .{:::::! { /-く /:::::
::::::/´ ̄¨ヽ ', )八!⌒/ {ノ jノゝ=f'ヘ \ /::::::::::
:::/ \}! /jノ / イ}ハ ̄´ `〈::::::∧ ヽ:::::::::::::
:/ ヽ/r-≠≦::{:::>ヘ /_∧:::::∧ '⌒ヽ::::::::
{ 〃 { \}:::::::::::イ}::::!| ヽノ{{/.∧:::::ノ> }:::ト:::::
| ヽ二フ'゚|::::|:! } |i ハ{ <彡'´ ヽ/:::/ヽ}::
| }ヽ { j::::}:| 从Vハ/∧ \ヽノ::
} 〉ノ}| 〈_ソ / ゞ 〈. ∧ ヽ〉::
, 〈 }:::}二ニ /ヽ イトヘ〈::∧ }::
/ } 〉::! ´{ー イ | !/^:ヽ∧ /:::
. / 〈ソ{:::ハ ノ \Vj/:::人::::トヘ /:::::
/ 乙}::{∧ニ< フ:ノ ヽノ `¨¨´\:::
. /! に{:::::!::::ト }ハーく`´ ヽ
/| {こ}:::::Ⅵ ヽー-ソ
/::::| 乙!::::::ヽ! \__}
. /にヒ! ヾ}:::::::::} ヽ!
/'´ /^! に}::::::::\ ヾヘ
./ /ニ| V}::::::::::::::ヽ \\
' {ー-! }》::::::::::/::::}\ ヽヽ
マ⌒| に}:::::::/:::::::| ヽ \\
}ニニ! ハノ::ノ::::::::::| V ハ ヽ
ノー-| 乙⌒ソ::::::::::::::::::ノ } } ハ
- イ'´⌒ヾ /`イ ̄:::::::::::::::::/ | | }
/ ̄ ̄\ (
/ _,.ノ `⌒ ノノ
| ( ●)(●)(,ヽ、 ((
.| (___人__) ,r__i____ ノ
| √丶丶丶┬─'"
| | ) j 「頼む。助かるだろ」
.人、 ヽ´ /
_,/::ヽ、.,ヽ., __ ( r
_, 、 -― ''"::::::::::::\::::::ー-- く / ⌒ヽニ-、
/;;;;;;::゙:':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/....., ̄ v,;,ヽ
丿;;;;;;;;;;;:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;( ;;;;:::::::::::... ',;;;;|
i ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::|;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;ハ :;;;;;;:::::::::.. ',;;i
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::!;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;ハ ::;;;;;;;;::::::::. ',
2291 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 05:54:26 ID:ph/wHqJo0
_
/:/::、:\
, -─{ヽr─‐┬'1、
/::/:::::` ー─‐' ´::::`ヽ、 「えぇ、頑張りますとも。
/::/::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::ハ そろそろ自分の気持ちも自覚してきましたからね。
/:::j::::/::::::/:::::::::::::::::::}:::|:::::!:::::'. 恋も仕事も一所懸命。恋する殿方の為の仕事とあらば、
l:::/::/:::::::/::::l:::/::::::::/::::l:::::|:::::::ハ 一層気合いも入ろうというものです。
|::{:::l:: ̄丁ミトハ::::::/::__」__:j::::l::::::'. ―――では、これにて失礼しますね」
ハレ::|::::rf≧ミ、` }::/イ:/j:::/:::::|:::::}:|
ノ::::::ハ::N 弋i:ソ 7 f斥テァ::l::/:::人!
l:::i:::::::::::::ハ , ゞ-' ハj/:レ'
|:/::::l:::::::::::"、" 、_ ""/:::::::::ハ
|' ヽ:ト、:::::::}:::ト 、_.. <::::::::ノ:::ノ
_ _j_ヽ::「`ヽ、__ 」-、人_/7八
/:::::::丶、 / |j、,<{_}>.、 / ̄ ̄`ヽ , -─ 、
/:::/:::::::、:::::\ / i L,..イ| ハ:::ヽ l ,....:::´.:::-ヘ:::ハ
/:::/::::::::::::::::::::::::>ァ' j /:/|}::トV { Y ´:::::::::::::::::::::::::::::∧
ノ:::/:::::::::N::::::::::::::::/ / ー' |。-' '. ' ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/:::::/:::::::/:::::::::::::::::::::'、 { j lニニニ} l l::::::::::::::::::::::::ト、:::::::::::::\
./:::::::::::i::::::::::::::::、::::::::トハヽ、_',: . . . . . . . :l : . :!___j. ! / ノ:::人N/|::::::::|:::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::N:::::::::::::::/}∧ハ 「::::::::'、: : : : : : : |o: : : : : : :/---イレ八{ / ?}:::::::::::::::::::i:::::::::::::::::\
:::::::::::::::{:::::::::::::::N 'r─‐ ト: : : : : : {: : : : : : :/__/ レ::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::
::::::::i::::::l::::::::::::::ハ | rv''Y´}-、: -:|-: : : : :イ { ハ::::::::::::::::::::::}:::::::i::::::::
::::::::|::::::::::::::::::√ | 0´ ̄し' ̄`ヽ}゚: . . ,ヘ l }}:::::::::::::::::::::l:::::::l::::::::
::::::::::::::::::::::l:::ト:} V ` <} レヘ | 7∧::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::}レヘ l }}ト、 ' , 、 }:::::::::::::::::::::/::::::
::::::::::::::::::::::l 、 \ 乙:::\ ' . ', jレ::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::/ '、 \ 」ハ::::::\} '. /从::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::/ /::::ヽ ヽ ヾて::::::::::ヽ 、 ハ:::::::::::::::::::::
::::::::∧:/ /'´ ̄ ̄`, `、 ?{:::::::::::} l ∨l:::::::::::::::
2293 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 05:56:04 ID:ph/wHqJo0
- ─- 、 ノノ
/ (,ヽ、 ((
/ _,ノ___ヽr__i____ ノ
/ (√丶丶´v┬─'" 「おー、気をつけ――――ん?
i U | ) j 恋する殿方の為の?」
,.ト、 V ./
_,/( く、. ( r
_, 、 -― ''":::::::::::\::::ヽ,ヽ., __r /⌒ヽニ‐-、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::、__:::::::::::V/..... ̄ ',;;;;;
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( ;;;;::::::::::... ',;;;;|
r ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::|;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;ハ :;;;;;;::::::::.. ',;;i
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: !;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;ハ ::;;;;;;;;::::::::. ',
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::!;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;ハ ::;;;;;;;;;;;::::::. ',
/ ̄ ̄ \ (
/ _,.ノ `⌒ ノノ
| ( =)(=)(,ヽ、 ((
.| U (___人__) ,r__i____ ノ
| √丶丶丶┬─'" 「……いやいや、まさか……な」
| | ) j
.人、 ヽ´ /
_,/::ヽ、.,ヽ., __ ( r
_, 、 -― ''"::::::::::::\::::::ー-- く / ⌒ヽニ-、
/;;;;;;::゙:':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/....., ̄ v,;,ヽ
丿;;;;;;;;;;;:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;( ;;;;:::::::::::... ',;;;;|
i ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::|;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;ハ :;;;;;;:::::::::.. ',;;i
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::!;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;ハ ::;;;;;;;;::::::::. ',
2295 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 05:56:16 ID:ph/wHqJo0
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
コミュ 文 終了
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
2296 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 05:56:40 ID:ph/wHqJo0
さて、ではあやややや成長安価を取ろうとも思いますが。
何人いる?
2300 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 05:59:23 ID:ph/wHqJo0
家臣団は現在2名かー。
流石に成長安価は後にすっかなぁ
2302 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 06:00:22 ID:ph/wHqJo0
もう一人来た。
これならいけるか。
①能力値成長
②スキル成長(既定)
③スキル成長(情報汎用)
【安価 ↓1~3】
2308 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 06:04:42 ID:ph/wHqJo0
『射命丸文』
【ステータス】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃【統率】2 【武勇】4 【情報】14 【政治】7
┃ アムステルダム薩摩出身の諜報屋。好奇心が強く、それが長じてこの道に踏み込んだ。
┃ 神速を売りとした諜報活動が売り。テンション高く、早口。
┃ とにかくすばしっこく、頭も切れるが、軍事・戦闘的な事は門外漢。逃げ足は速い。
┃
┃【能力】
┃
┃○神速諜報ver2.0
┃ 毎月2項目だけ、月はじめの選択肢の前に、行動と金を消費せずに情報収集が出来る。
┃ ただし、判定は必要であり、その判定には当人以外は参加できない。
┃
┃○文花帖ver2.0
┃ 【情報】を用いた判定にメインで参加している場合、成功率を+15%する。
┃
┃○諜報特化ver3.0
┃ 情報収集判定に参加している場合に限り、【情報】を+6して判定値を計算する。
┃ この能力は成長限界である。
┃
┃○伝統の幻想ブン屋
┃ 情報収集判定に失敗した場合、判定を振り直せる。
┃ 3ヶ月(1季節)に1回使用可能。情報特化型である彼女の真髄。足と頭で情報を得る、伝統的なスタイル。
┃ 使用回数の回復は1月、4月、7月、10月。
┃
┃○あややアイ
┃ コミュで彼女と会話した時に、通常のコミュに加えて追加で金銭100を支払えば、
┃ 領内の家臣誰かの成長傾向・成長限界・成長条件などを知る事が出来る。
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
2309 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 06:04:57 ID:ph/wHqJo0
諜報特化がver3.0に上がりました。
2312 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/07/19(木) 06:06:03 ID:GhmeMgrY0
+6ww 特に制限書いてないけど、これ20も越えるってことでOK?
2315 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 06:06:43 ID:ph/wHqJo0
>>2312
OKっす
2316 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 06:07:08 ID:ph/wHqJo0
さて、
あややアイは使用しますか?
【安価 ↓1~3】
YES / NO
2322 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 06:08:27 ID:ph/wHqJo0
おk-。
あややアイの使用対象は?
まだ残ってるのはベイとエリーだけですが。
【安価 ↓1~3】 多数決
2329 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 06:09:47 ID:ph/wHqJo0
エリー2、エロー1、っと。
2334 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 06:13:39 ID:ph/wHqJo0
| ̄ ̄`7
_,,,,、 .| /
ヽ, | | /
ヽ_| ,.へ``'''"
/\ _,.. ∠/___\、
/ \ ア;-'└‐'---:┘ヤ、
``''ー、,,_/ ,r' /:::;:::::::::::、::::;::ヽヽ,
,'::/::;'i‐'ト、:::::::|'i‐ト,ヤ::::', / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:::i::::i:|.○ \ノ ○|::i/:::::| | ぶんぶんの
「 ̄`| |、::i:::::i' r─┐ レ'レレ''! < お役立ち情報~!
ー''''" く.`,ヘレ | ,| ノ'"ヽ,' | ポンポコピーのピーヒャラピ~
/\ `''ーr'─''''j" ,/,.) \________
,ァ `ー, レム、/ 、 ,/ `;
7´ `; /、 _ l゚ _ ,ヽゝrァ '
ゝrァ'´ >-、,,_ Å ,/、
/;;_/:::::::`":::`"::::::::ヽ,
`ヽ;、_:::::::::::::_;;/
/ `'''' ̄|
/ |
2338 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 06:18:28 ID:ph/wHqJo0
| ̄ ̄`7
_,,,,、 .| /
ヽ, | | /
ヽ_| ,.へ``'''"
/\ _,.. ∠/___\、
/ \ ア;-'└‐'---:┘ヤ、
``''ー、,,_/ ,r' /:::;:::::::::::、::::;::ヽヽ,
,'::/::;'i‐'ト、:::::::|'i‐ト,ヤ::::', ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:::i::::i:|.○ \ノ ○|::i/:::::| | エリーさんは分かり易く【内政特化型】!
「 ̄`| |、::i:::::i' r─┐ レ'レレ''! < 【政治】の限界値はルルーシュさんより上だし、固有スキル『錬金術」も
ー''''" く.`,ヘレ | ,| ノ'"ヽ,' | 同系統の『農の力』の上位互換だね!
' '\ `''ーr'─''''j" ,/ヽヾ \________
ブンブン (( /`.フ レム、/ 、 \ )) ,
,ァ .℃//、 _ l゚ _ 弋\/) 7´ `;
7´ `;. >-、,,_ Å ,/、 ´ ゝrァ '
ゝrァ'´ /;;_/:::::::`":::`":::::::::ヽ,
`ヽ;、_:::::::::::::_;;/
/ `'''' ̄|
/ |
| ̄ ̄`7
_,,,,、 .| /
ヽ, | | /
ヽ_| ,.へ``'''"
/\ _,.. ∠/___\、
/ \ ア;-'└‐'---:┘ヤ、
``''ー、,,_/ ,r' /:::;:::::::::::、::::;::ヽヽ,
,'::/::;'i‐'ト、:::::::|'i‐ト,ヤ::::', ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:::i::::i:|.○ \ノ ○|::i/:::::| | あと、錬金術を使った戦闘も出来るので、【武勇はそこそこ上がる】よ。
「 ̄`| |、::i:::::i' r─┐ レ'レレ''! < 【他? アキラメロン】。
ー''''" く.`,ヘレ | ,| ノ'"ヽ,' | スキルはほぼ出そろっていて、後はそこを伸ばす感じだね!
' '\ `''ーr'─''''j" ,/ヽヾ \________ ひとつだけ、【武勇を少し上げる事が成長条件】のもあるけど。
ブンブン (( /`.フ レム、/ 、 \ )) ,
,ァ .℃//、 _ l゚ _ 弋\/) 7´ `;
7´ `;. >-、,,_ Å ,/、 ´ ゝrァ '
ゝrァ'´ /;;_/:::::::`":::`":::::::::ヽ,
`ヽ;、_:::::::::::::_;;/
/ `'''' ̄|
/ |
2340 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 06:19:47 ID:ph/wHqJo0
| ̄ ̄`7
_,,,,、 .| /
ヽ, | | /
ヽ_| ,.へ``'''"
/\ _,.. ∠/___\、
/ \ ア;-'└‐'---:┘ヤ、
``''ー、,,_/ ,r' /:::;:::::::::::、::::;::ヽヽ,
,'::/::;'i‐'ト、:::::::|'i‐ト,ヤ::::', ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:::i::::i:|.○ \ノ ○|::i/:::::| | 爆弾娘さえ除けば内政神的なスキル構成なので、
「 ̄`| |、::i:::::i' r─┐ レ'レレ''! < 家臣団的にも悩むところが少ないキャラじゃないかな?
ー''''" く.`,ヘレ | ,| ノ'"ヽ,' | 以上、あややアイ情報でした。それじゃ、まったね~!
' '\ `''ーr'─''''j" ,/ヽヾ \________
ブンブン (( /`.フ レム、/ 、 \ )) ,
,ァ .℃//、 _ l゚ _ 弋\/) 7´ `;
7´ `;. >-、,,_ Å ,/、 ´ ゝrァ '
ゝrァ'´ /;;_/:::::::`":::`":::::::::ヽ,
`ヽ;、_:::::::::::::_;;/
/ `'''' ̄|
/ |
2344 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 06:21:54 ID:ph/wHqJo0
で、さて。
ここからどーすんべ。
次のコミュ安価取るかい?
2349 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 06:25:22 ID:ph/wHqJo0
次は憩いがあるから二人ですね
んー、それじゃもう少し時間置いてやるか。
2358 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 07:58:49 ID:ph/wHqJo0
(´「・ω・)「 あらぶるエリーのアトリエ起動のポーズ
2359 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 07:59:34 ID:ph/wHqJo0
ひっさびさにやったらコツ忘れてて笑うしかない。
ダグラス連れて盗賊狩りに勤しむエリー。
あれこれ、何するゲームだったっけ。
2361 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 08:08:36 ID:ph/wHqJo0
フラムも無いのでエリーが弱い。
やはりフラム増産が終わってから狩りをすべきである。
2369 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 08:30:16 ID:ph/wHqJo0
いつまでもアトリエやってても仕方ないし、コミュ安価取るよー。
2373 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 08:34:42 ID:ph/wHqJo0
1.【ベイ(10)】
2.【咲夜(9)】
3.【シュテル(9)】
4.【チルノ(6)】
5.【ルサルカ(12)】
6.【ルルーシュ&ゴボウ玉(ナナリー)(8)】
8.【ジェレミア(5)】
9.【二代(5)】
10.【エリー(2)】
【メモ:合計コミュ回数75回】
【安価 ↓5】
2人選んで下さい
2383 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 08:39:27 ID:ph/wHqJo0
おぉ、では咲夜さんシュテルですね。
少しお待ちを。
2385 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 08:46:30 ID:ph/wHqJo0
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
―――コミュ 咲夜&シュテル
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
2386 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 08:48:41 ID:ph/wHqJo0
/ヽ ヽ, -=‐-'´ ∨/ヘ > ''  ̄
. / ゝヾー/ ∨/ヘ ミ- ,_
. /ノ_ _/ ∨/ヘ z-='' ´
l ヘ / i , \. \ ∨/ヘゝ-‐´
l | _ イ l. l. \. \ \ .∨/ヘ _, - '' ´ /
l `l l ト、 \ ヽ、 ヽ \ ∨/ヘ///// 「――――ふっ!!」
l l l , l,_ヽ l\ ヽlヾx≦禾刈ヽ | /ゞ=''´.//
ヽ l l .l\l. ヽl \ l,ヘ::::::;;::::i / {l / .///////∧ー- 、 __
ヽイ l リ'行不示≧. ヽ. i ゞー '' ´ lソ,_ ..i//, イ∨ ィヘ , ‐ ''´ ノ
/ , .l l, ヽヾ::::;;::; i ヾ l / l ヾ `´/ ≠´ _ _, イ
/ ,{l i ヽ ゞ- '' ´ , / iヽ / ./ /_ - ∧
. / // i} ヽ、 ゝ、 _ ,イ イl/リ l_./ ´ ´  ̄ `l∧
. // / / /  ̄ 丶 ´ /l--=ニ=/ /  ̄ ̄ ヘ.∧
/ ̄ヾニ=- 、i/ > - .イ lゞー'/ , -ニ' l .∧
_l /  ̄三ヾ ヾ- 、ト ヽ l イ / `ー ' .∧
_ ノ/ /:: /ヾ ヾ-キ , - '' ´ / ∨ ∧
, - '' ´  ̄ /:: i , - '' ´ ,x=≦ ∨ ∧
l:::::i -ヾ i キ ''´ < ´ \ l
, 、
ヾ:ヽヾ:、
t≧=ゞ.:.ヽ!.:.!
. _彡ァ.:.:.:.ミr.:.:.:.:` ヽ
`フ'´ィ.:.:.:.:.:´.:.:.:.:.:.:.:..:.', 「―――せっ!!」
i.:,イ.:/.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:}
j八:爪抃ヘ、从.:.:.:.:.:.:.!
ゞ.;代リ jハ笊ミ:.:.:.;.′ .r、
___,.=-、‐=レiヘム、,:、 ゞr'j:__:从 l\ l !
( 〈ヾr=ゞニ.∨..{≧ニ/´ィ彡 `Lニ=\\ | l
`ー⇒彡ィ=‐-ニ.._ ̄¨"'‐-=≦,ィ;r‐-ゝ \ ! l、 __
`-ァ=ィ八!Т¨T=-ri`i`tノ ヾ. ヽ r‐--ゞ: レ'´ ノ ,. ,
r{:::::::Ⅷ;、 `ー=ニ彡`ーニ=>=- } 丶`"¨!!≠=、、 ≦、 )-―=ニァ"¨´
〉ヘ::::ヾ:rゝ-―=ニ¨7三三三彡"::ニ=- ゙`≠=、 辷=ニ¨´´
// ゙`:::::`ゞ三二ニ=-''¨¨¨¨¨ ̄「_.. -ァ'''"`''''ー-t=- ..__``)`レL_
,..=/ム=-‐=ニ¨ ̄ _.. -‐=ニ!¨|7 / !:l ¨´`ヾ、:::ヽ、
__.... ........ニニムニ=一 _. -‐ ¨´ `¨〉:/ l:! `ヾ、
____ ,. --====≠一 _..ニ=-t―=ニ彡`ヽ // "
__..ニニニ=-一 _,.....、..≦-‐ ¨ ̄7、,.人:::::`"彡ィ"´`ゞ_ 'イ
⊂ニ=‐ ''¨厂゙´::::::::::::`¨ヽ、 ,ィ゙Y´::::::`v斗'"::::::::=ニ二ぇ
2387 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 08:49:33 ID:ph/wHqJo0
_,,,.... -----..........,,_
_..-'"゙´ `゙゙''''''ー,_、
,..‐'″ _,,,, `゙ゝ、
,/゛ . _,, ‐''',゙-',゙,,. ‐‐‐‐.,,,,_ \
/ .,..-'"゛ .-'“゙゛ ´゙''ー ..、 `'-、
/ . / `'-、 `'、,
/ ./ `'-, \
./ / \ \
./ ,./ t-、 \ \
./ / ヽ`'-,ヽ \
./ / ヽ ` |、 ヽ
/ . / ヽ ゙!L ヽ
/ ./ ヽ ヽ l
l / l l. 、 l
l゙ / l l l.l .l.
│./ 、 l .″ || .!│ l,
.l .,! !.l ,i〉 !││ .! .l
| .! ,,, .! l〕 .、 ││.! | l
.! ! 'ミ、 .lヽ ム、.!|/゙ l l. .| U } .i'i .!
| ! ヘヽ ヽ\ !.l'、l! .l .! ...l l゙ .″ .} / | .l
!l゙ ヽ\.l ゙'ソ.l.| l,.l l .! .|/ | ! ./
ll ゙'.l.l、.゙ぇ ` .`゙ | ._ト゛/
l \ l-" /
.! \ /
2388 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 08:49:59 ID:ph/wHqJo0
: 丿 \ \.
,_ ゛''=;- .,_\ \\
---__=___゛‐ニ‐- ゛`゛'-' \゙i
, ,r'`w-''´゙i O /`゛√, ,r'`w-''´゙i /`゛√, ,r'`w-''´゙i _-__-____ J゙i:
 ゙̄i ̄ ̄ ̄"´ ̄ ̄ ッ  ̄ ̄○ ゙̄i ̄ ̄ ̄"´ ̄ ̄ ̄ ッo ̄ ̄ ̄ ゙̄i ̄0 ̄ ̄: ′゙i,.
...........。... 〈................................〉..0.............................. 〈..............................〉.......o...........○__ ; ″:::i ;
.........\......................./................................\............................./...............................\................_ _ :^::!.
0 `゙i, 、i'´゙ O o `゙i, 、i'´゙ ○ ゚ O`゙i, _ _ :^::!.
, _ ッ ゙i○ _ ッ ゙i O , _ ッ o __-_ : :: ::i
 ̄ '' ッ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄i,r'´ ̄ ̄ ゚ ̄'' ッ  ̄ ゙̄i_ッ ̄ ̄\,_、,r'´ ̄ ̄ ̄__三 ッ ,r'
!、 ̄/ /-;-.,_ ゛''=;- .,/ ://ッ
,.' .・ '′ソ_/______ッ_- ゛`゛'-''i| :: /| / .
;"・.。′°+゜ ; フニ二ブi ̄ ̄  ̄ ̄フメへッ─゛''=;- ., :: , ' ─ )
2389 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 08:50:28 ID:ph/wHqJo0
_,. |. l、,..-"゙'' ― 、__. ./
./ ! .゙く_./ ゙';;./ _ 、 .゙iリ,、
.ノ .! ._,./ ./l゙ `l、
r-/ .リ'-./ . ノ゛ _i_/ ,!.,, ~゙ヽ
. { _| `L,¨.! ./'ヽ、
. 弋 .\ .... ゙'、 . ..二二=─ l|
─=二 ゙l-''''゙‐ '、 __ -./ ゙´ /.| .i、 /
/ l゙ "くミ,,,_ │ i / V L//
│ ." \,,-‐'"゛ .そ l.! _.'゙.. -. ,i`l- 、
__>┐ .ヽ ._ !゙"'''''' ,て l .l√ ″ ./ ! . >ヽ
``|゙''' ´´ ヽ i .、 、 ._ .,,x./ || ! .! .! ,ィ ."---ー‐フ
.ノ_..-''''''L ‐'""i| ‐|.l .''''゙ヽ .iー/'、 ./ .`" .! l/ l .,i !_/.! /
〃´ ゛ ." ,!.l ゙'、| ゙' _____< ! .゙‐'__ ! ..、 ., ‐″
! .|, .゛ ,,.> .,ト ! ., -′ '"゛`゙''. ゙'i ! .、
| l \、!、 :! .′ /、 ヽ
! ! _、 i / -〃´. 、 ! l -ィ′
.. ..i、 │ l ',゙....、ヽ 、 l′ ., / .| '"──ー 、.,, i/冖'
゙lヽ .i、 l.ヽ│ },、 ゙l'"''ヽ, .,/ ヽ/ | .` ‐、、 . ,ノ:! | ,,、 .i!
.ヾ'"ン'^} `゙ 巛, ,// ,//.l゙ ,/´ .丶 ,゙;;i./ .ィ'.二=─ iリ
ヽ''" l .゙l ヽ 、 / ゙‐r/ ,, !'" __ .、 i、__‐ ー___\て”´ / |
、. ..,-‐''" , .! / __. / \.,..-'"´ メ ̄Lr从;;='゙.- -''"´ `>ニ=-,. ill / |
'、"'-|、 / ,,- l._l゙ `ヽ / .l, ″ ./弋 l lノ │
\ `''-、 .i′ .l゙ |冖| `'、 ! |ヽ __ ,ir .l゙ | `''、
."\ .`'r'" ゛ `v .! . ̄二=─ │ ヽ/ . ´ ,, l-- ヽ‐ て
│`'''- .{ ゛ . l |_ l ヽ , .'゛ - __‐|゙、
.l .、 .`' r‐ _ユそ ,i┤ `'、.,!._,,、 ./ .l .」i‐
弋 ,/ く .' <,゙ .´ 't、_/ | ._/ .,.. --、、 .゙''"」゙、
,/ ._..〟 ,゙二― _,_-┬-l''''―--二;;;;-..,,,、 ..l、`″ / ゛ .,y ̄´゙'‐ ." て
-"._,, ‐''"゛.r゙‐'゛ ゙‐'´゛  ̄' / l,./ '^゛ / ゝ_-ナ .‐i
2390 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 08:53:14 ID:ph/wHqJo0
in 少し離れた所
/ ̄ ̄ \ (
/ _,.ノ `⌒ ノノ
| ( =)(=)(,ヽ、 ((
.| U (___人__) ,r__i____ ノ
| √丶丶丶┬─'"
| | ) j 「……派手な戦いだなオイ。
.人、 ヽ´ / あの二人、そういえば昔っからよくこんな感じで訓練してたっけ。
_,/::ヽ、.,ヽ., __ ( r ……あ、そろそろ終わるか」
_, 、 -― ''"::::::::::::\::::::ー-- く / ⌒ヽニ-、
/;;;;;;::゙:':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/....., ̄ v,;,ヽ
丿;;;;;;;;;;;:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;( ;;;;:::::::::::... ',;;;;| ←見学
i ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::|;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;ハ :;;;;;;:::::::::.. ',;;i
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::!;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;ハ ::;;;;;;;;::::::::. ',
2391 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 08:55:46 ID:ph/wHqJo0
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
――――で、数分後
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
、_
-―‐-、\ヽ、
 ̄.>ー-、 ヽ} r‐-v-―-
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`丶
.'//.::.:./.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
.'イ.:.:.:/.::.:./.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ:.:.:.:.'
/.:.:/.::.〃/.::.:.//.: /l|:.:.:.:.:.|:.:.:.:.| 「……負けました。
! .:ハ:.:./.:/.::../メ、/人|匕人:.i:.:.:.:.|
∨ l,|:.!:::./ ○ ○ ヽ.:.:.{
リハヘ:;'."" """ }:.:.:..!
ノハ:|:.ト 、 r―‐、 イル:从 ←小規模戦闘はかなり苦手
/ ̄.i:j >、 ̄ ̄_ イ..ノ/ ̄`ヽ
/::::::::::::::\::::::::| ::::::|::::::::/::::::::::::::\
/∂:::::::::::::}:::::ゝ::::|ミ彡|::::〈:::::}::::::::::::::::Bヽ
}ニ二`===|:::::::::::: ≫≪ :::::::::|_________ニニ{
rヘ⌒>'⌒{ ̄`V⌒ヽーr‐、_
}フ ア´ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ `<ソ⌒ヽ
, ヘ / { ヽ/ 〈_
/ 、 / イ \ 乙ヽ 「ギリギリですけどね」
. / / / / / | ヽ 、 \ノ ヽ
乙У / / / { \ \ ヽイ{
< // / 斗─‐‐ト ‘、 斗‐、─ 、 ヽ ハ ヽ
}ヽ// '| l / | ヽ \ ヽ ヽ ‘, ヽ\〉
. /イ }| ! ハjハ! \ヘ ト、 ハ } !ハ ←小規模戦闘のが得意だが、武勇はそこまで高くない
/ ´! / i |ィ孑芹ミミ ィ孑芹ミ、} ハ }「 ‘,
. ' / 人 《 r':::::ノ} r':::::ノ} 》 ハ } ,’ 、
/ヘjイ ヽ! 乂:::ソ 乂::ソ厶イ } j/ }ハ
. // ヽト ‘, , 〈 j/ } |ヘ }
´ j/{ | ヽ. 八 U〈 Y 〉 ハ ’ヽ!
‘、.! /)Y ゝ. Y ア イ〉{ イ / /j/
//) vイ > < ! 〈 Y 〉/!/
. /// 〉 〈 { !≧ - ≦ ! i 〈V У-r、
/ ´ く/ 〈 Y 〉ヘ ./j !ヽハ〈{/ 〉 ! ヘ
/ ヽ〉/〈 v 〉イ \ / `〈ソく { ⌒ \
/ ィソ/{ヾ V'ア|____ \ /_{ヾ〈ソア/乙 ヽ
. / /´ {. }⌒ハ-{::::::::::::`ヽ示'´:::::::}ア^ヽソ{/ ‘,
, / ソV/ ノ`:}::::::::::r=-{:::::}-=、:::::{ ハ ヽ_ ハ
{ , / _/イ :: :!/::::::::ヒ::::介、::::::}:::::ヽノ:ヘノ } }
| { { /:: :: :|::::::::::::::::/{::}:::\::::::::::}:: ::ヽ .! \
. /| | /´ /´:: :: :{___,/:::|::!::::::::\_ノ:: :: :: V ヽ
2392 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 08:57:27 ID:ph/wHqJo0
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ´ ⌒
. | ( ●) (●)
| (___人__)
.| ノ 「お疲れー。戦闘訓練か?」
j |
_..ノヽ、 , ノ
,r¬;;――''゙::::::::::::::≧ーー"7
/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>-、
::::::::::::::::::::,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ,.===、
::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::v:: l ,| |
:::::::::::::::::: l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::: l /_| |
゙)::::::::::./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::: | _/>" ̄) |
::: ゙ヽ<`'、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::ヽ_,/l゙l イ| ̄ |
:::::::: \ ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::'''″::::::'v 丿 |.,____,.|
:::::::::::: `'、l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〔::::::::::::::::::::::ゝ、ー<
,...::-:.―.:-:.、..._
_ _/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ー:.、
≦―-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.ヽ, 「あ、やらない夫。
,イ.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:./.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:, えぇ、まぁ……9月以降の従軍もほぼ確定している事ですし、
,.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:/.:.:;:/.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i 咲夜さんに手伝って貰って小規模戦闘の特訓をば」
,.:. ´.:.:.:/.:.i.:.:..i.:.:〃.:.:ji.ヘ:.:.;:N.:.:..j斗ーミ.:..iハ',
,タ´゙.:.:.:/.:.:.:!'.:.:∨.:!i!.:j!i::iハ:,lヘヘハ.j_ヘハハ.:.:i!.:!:,
´ i!.:.:./.:.:.:.l.:.:.:.:i_:.i!tヘT`. ヽ:、 .zテ=0テ、.l.:ハ!.:',
|.:.∧.:.:.:.:;.:.:.:..N..rr=0k :、..弋z夕/ !ハ:.:.:ヾ、
;.:l ゙;:l.:.::',.:.:i!i .杙z:リ i_ノ.:.:.:.:.:.:.;.、
v! v!.:.仆、:.!仆 、 ''' クーハ:.ヾ:.:.:.:;
`! `!゙、!ヘ:N:.:.:ゞ、''' _ _ イ∠._j:.:l i.:.:..;ル
! ` ヾ.:∧ヾ>、 , ゙.{ルリ:.:iイヘj:/
`<N }≧=-<__,イ_]从/ゝ-- ―zナj
zx__ r彡ヘ`ヽ、_VZZZ]j_LZ∧:::::::::::__><>
/::::::::_>゙______: l!///i___j//∧: ffー-<⌒`ハ
/:::::z≦==≦ ̄`≧ヘ///フヘヾ//∧廴L;_ゝ、:::::::::ヘ
,ノ:::::::`´::::::::::::::ヽ,;.;, -、>ヾlZZX二二二l : : l○j;.ヽ:::::::::ヽ、_
2395 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 08:59:27 ID:ph/wHqJo0
-< ̄`Y ⌒> ⌒ヽ
-f >=== < /⌒ア
_( > '" ヽ ヽ <厶⌒、
{ > 7 | \ \ \<{\
r'⌒;У :/ :! | ヽ ヽ \) ヽ
{> / / { i } ハ ヽ ハ
にア ハ. | -ト、─-、 ‘, ハ ‘,
イ l 斗‐‘,‐ L.{ 、i \ ヽ } :| :ハ ‘,
/:i { | ヽ{ ‘、 ヽr芹示气 | |ハ、 ヽ
/ i { ‘, |斗芹ミ、 !\ i戈こソ人 |ヽトj \‘、 「こちらも最低限、自衛程度の事はできるようになって
/ :| | {ハ 代辷ツ ヽj ヾ } j人 {: 〉:ヽ \ おきたいですから。―――さて、では訓練後のお茶とお菓子です。
/ :八ハ ヾ | , j/ / i∧: }ーヘ やらない夫様も一緒に如何ですか?」
厶イ 〈 V |\! 厶 ヽ 〉:ノ
|从:}> ヾ!: 、_ ャ  ̄ ア 人:/ヽ }:∧
ヾ ヽ} 〉: ゝ. ` ´ イ}: :人 Y /-、
/⌒ヽ〉\: ∧jハ/:> ..__ < |,jハ// ヾ }ハ/´ ̄ヽ
. /{ ヽ Y 〉 r=ト __,... ノヘ ‘、 Y/ ___}_
( }>‐、〈 ヽ ∧__,...厶__≧r!≦‐-、_ハ__/ ヽ:∧´ }
ヽ/⌒ー- ゝ Y/:./ {: : : : :こ{: :に: : : :`} }> Y/´ ̄ ̄ ̄ノ
八 〈 ヽ 〉:: \: : : : : Y: : : : : :/ ,( ヽ∧ <こハ
/ >ー- 〈 `Y >:{ /ヽ: : /|iiト、: :/> rゞr=-<'" / ヽ
〈 / \ r-ヾrく:.:.! \:_:_:_:_」iiL:_:_/ ヽ_人_/ー < ‘、
r'" }>ヘ_:公 }o| に{ {! ii| }こ} |:.{ iハ / ヽ
/ 人 / リ(に)─-、,に{ 」」!L}こ}___ノ:.jハ jノ<ア 〉
( \ { r=くr=vヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}ノ:.:V´ / /
\ r=、} { } {:.:.:.:.:.r=ァ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V__∠ -‐く
Y´ ̄ ̄ ̄{ r=ミ , { ヽ:.:.:, /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}______}
`「  ̄ ̄`,! {/ , i V /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/! !
|. } { , ! V/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./. | !
| _V} { } }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./⌒\:./ | |
/⌒i| r=く´こ}! ‘, ,′ /-/;: ゙̄`く : : : : : :〈─┴── ヘ. |r=<⌒ヽ
r─<(こ_/⌒У/人「<こ〈}ハ / / (: : : : :ヽ : )、_ノ:_:_:_ノ\ r⌒ヽ \ヘ\こ)> ‐、
{__ : ̄厂)ア / ゞ==>ー--─く、 `ー--‐ ´ ) \ \ \(´厂: __}
〈 `  ̄ア / `ー── " >ー────に二二二三三フ くこ ) ヽ「厂: ̄ 〉
(ヽ三/) ))
( i)))
/ ̄ ̄\ \
/ _ノ \ )
| ( >)(<)
. | ///(__人__) 「お、こりゃラッキー。ありがたく頂くだろ!」
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
⊂ヽ γ く
i !l ノ ノ |
⊂cノ´| |
2396 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 09:02:53 ID:ph/wHqJo0
_ ______
l i / \
l l_./ _,ノ ヽ、,_\
l/ ニヽ( ●) ( ●) .| 「うん、やっぱり咲夜さんのお茶は絶品だろ。
l / y 「'i___人___) | ―――で、シュテル。少し気になったんだが」
l <、.l |
', ',/ |
j ノ ,/'|、
_∠⌒ヽ j 'i, __ , __ ィ/::L___
/ ...::::::::::ヽVヽ::::::::::::::::::::::::::/:::..´''' 、、、 _
/ ...:::::::::::::::::::: 〉::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..... i::..\
/ .:::::::::::::::::::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l::::::: l
'‐ ̄、:ヽ
, -―-.、_i:::i__
/::__:::::::::::::::::::::::::::::`ー..-...、
// /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
' /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 「……なんですか?」
/:::::::/:::::::::::::/:::::,::::::::::::::::::::::\:::::::::',
|::::::/:::::/::ト/、::/|::|::::|_::_::::、:::ヽ、j
|::./|::::/:::::, rテミ、.!. 、ト.´i、\::::::|:::::i::::}
. |/ .|:::|::::/ {トt::」 x示ミ.、 ヽ::::::|:/i
、|\|、:i`-´ {ri::》 .|:://::ハ
| ! ' ゝ-'イ. .!//ノ::::i
! \ ー- '//:!::::::i:}
\|从、__ . イ//ハレ`,从
● , -―|ー-― ',ソ、_ '´
/:. /:::::::/:.:.:.:.:.:.:._:.\
-、,、 /| : :/ ‐-/:.:.:.:.:.:./ - ‐i\
'`| i |.,'-,_ | | .!_./_ /:.:.:.:.:.:.// : : : : |::::ー― 、_
! | |./ // Y,-v-―_-、:.://,.: : : : : : :|::::::::::::::::::::/
| ′/、 <_/|\`、//ヾ/: :i.: : : : : :. :.|___ /
、 |\ / /:ト、 、ー_' ― 、: : :|.: : : : : :. :.!、
/ ̄ ̄ \
⌒´ ヽ、,_ \
(●).(● ) | 「……いや、ぶっちゃけお前に小規模戦闘の訓練って必要か?」
(__人___) .|
'、` ⌒´ |
-ーー| ト、______
/ .::::::、::| /:::ノ:::::::::.`' ー-
l :::::::::::::::::ヽ__、____,. "/::::::::::::::::::::::::.. ヽ
」 ::::::::l:::: ::::::「、:::::::::::::/ ::::::::::::::::::::::::::::::::.. '、
l ::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::. '、
/ .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::|
/ .::::::ー-ミハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::::::::|
/ .::::::::::::::::::::/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::/ ||
/ .::::::::::::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:|
/ .:::::::::::::::::::/' `‐-、::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:|
/::::::-‐…‐、/ i `ー-,:::::::::::::::::| :::::::::::::::: |::|
l::::::::::::::::::::.. \ ヽ::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:::|
2397 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 09:04:24 ID:ph/wHqJo0
┏┓┏┓
┏┛┃┃┗┓
, -‐ァく:.:`ヽ、 . ┗━┛┗━┛
. γ : : :.:..:.:.:.:.:.:.:::、:、 ┏━┓┏━┓
. ! : : :.:.:.:.:.:.:.:.::::::i::リ..┗┓┃┃┏┛
{.:..:..:.:.:.:.:.:.:.::::::::}/ ..┗┛┗┛
_ 彳.:.:.:.:.:.:.:.:::::::゙v'リ
' ,、'´ヾrwツヾ从ル' 「むむっ。必要だと思っているから、苦手分野を無理矢理矯正しようとしてるんじゃ
. イ‐': : i:厂´`¨¨゙ゞ!-.、 ないですか」
バ、_: :_」!:.:.:.:゙´:::::/入:.:.ヽ、
ゝ`ー'"1i:.:.:A:::::,// ヘヽ:.::冫
. /::`::ァ-'ヘ、ソヾ、/:ハ{:.:.::>、/
{ : :=<, }≦、 ∨ ヾ=彡ヘ
. ヽ_,.斗ヘ `=ァミ三ニ=!:::::::`、
ゞ斗‐'¨;ヘィ厂¨゙ニ=[三i:::::::::ヽ
ヾ´:::;斗/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::!:::::::::ハ
`7::;/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::i:::::::::::ゞ,
ムゞ,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::!:::::::/ヘ、
`¨フ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::rニ¨:::::::ト、
/::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::「¨¨´::::::{゚)
/.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::ゝ=ニ二ミ}
/.: : :.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::t、〉::::::ハ
,イ.: :. :. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::`¨'.':::::',
/ ̄ ̄ \
⌒´ ヽ、,_ \ 「無理矢理矯正という言葉が出て来る時点で、かなり不味いだろ。
(●).(● ) | むしろ俺としては、お前の長所を伸ばして欲しい」
(__人___) .|
'、 |
. | |
,. -ーー| /レ、
/:::::::::::::::: ヽ__、____,. "/::::)- 、_
l:::::::r/::::::::::::::「二二二 :::::::/::::::::ノ::::::\
,―――――へ.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
〝――r――ー `ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
|::::ノ} ―‐- V::::::::::::::::::::::::::::::,′::::::::::::::::j
|:::ト-ゝ―‐ V:::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::/
|::::l:::::{ _ー lヽ、_::::::::::::/:::::::::::::::::::::l
/::::::l:::::::::::`ヽ、__/ / ::::::\/:::/::::::::::::::v
/::::::::l::::::::::::::::::::`,ー::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::/
/:::::::::::l::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
2398 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 09:07:26 ID:ph/wHqJo0
___
/:::::::::::::::::ヽ ____
/ :::::::::./ ̄ ̄ \____ ,. --ー.....:::::::::::::::::::.. \
/ :::::::::: ⌒´ ヽ、,_ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i
.| :::::::::::(●).(ー ) |::::::::::::::::::γ:::::::::::::::::::: ノ 「幸いにしてウチにはベイという小規模戦のエースが居る。
| ::::::::::::(__人___) |:::::::,. -ーy::::::::::::::::::::: / お前には大規模戦の技術を磨いて欲しいというのが
| :::::::::::/::'、 | ̄ _/::::::::::::::::::::: / 正直な所だろ」
.| :::::::/::::: | | /...::::::::::::::::::::: /
| :::::::::::::/| /レ-,.イ:::::/:::::::::::::::::: /
i:/:::::::::::: ヽ__、____,. "//::ノ.:::::/:::::::::::::::: j
r:::::::::::::::::::「二二二 ::::::::::/::::::ノ::: 、:::: //
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::r
_,r-仁∟∟L亡/ケッ
, , ィく>'" ``ヾく乃、
/ィ゙>'´ i \ケ
/ィУ , ,/, / ! i / j / `く!
/ィ∨ / ,/ i j! i! |:V /:/ 、 ヽヾ 「万能多芸より一点特化、ですか」
/ 仁i / ,/ :! l! l:ハ_∠イ / ハ i i :.
/ f l/ ./ l l Vムュ゙{、∨イ /'´V :i i:゙:、
// /ソ //:i j{ :l イ!::::ill! ゙ V|:/ィ'i下! i l:!\
'´ /リ ,/ / ./ィ' ハ ! ゞ-'" '′ゞシ |i :..l }
'"/イ ; ハl/ ト、\ リ! ;::j /
′V /:::::| ,{ |ヽ\ゝ _ イN`ヾ'
//イ,l:::!ハ l、l ) ´′ .イ乂} } 「逆に咲夜さんみたいなタイプは、多芸な方が助かるけどな」>やら
'´ lハ::ハ::}'::;ゝ/ハ丶 、 _ /l::/リ Y/ハ
ヾ リ (ノ/ノ‐t V∠__'′ 乂ノノ)
「乂ノノ) i! V:::::ハ __ Υ/))__
,rー‐ Y/バ゙゙ ノ\弋:/ У゙i! {{≫≪}}
/ {{≫≪}} : : (二>d∠」 ゙トッ-‐¬ヘハ
| `ヽ ハヽ: : : :.} /、 \'゙--―‐<ソ,,_
! `ヽ\、:. ゙:,: : :\_/ : l ヽ丶:、: :) : : : :`丶、
} ; `ヽ ゝ : : : : : : レへ|: : : : : : : : : :::::::::::',
/! _,, -''´ ゙{`::: : : : : : : : : : : : :`: : : : : .:.::::::::::::::::!
/_,,-''´ `、:::i. : : : : : : : : : : : : : : : .:.::::::: : : : /
〈`、ニ__ ゙!::゙:、: : : : : : : : : :,,:.::::: : : : : :,,:_:シ 丶、
\ r、 ̄`__ ノ: : : :`: : :,,: : :-:'':.:.:.:::::.:.:.:::::.:.: : :ム \
`|i O }^ト:、: : : : :.:.:.:.:.:.:.:.: : : :.:.:.:. : :.:.:.:. : .:.:\ `丶 、
|! '' | ヾミ: : : : : : : : : : : : : : : .:.:. : : :.:.::::::.:.:ヽ、
ヾT'''¬‐-ッ `}:::.:.:.:. : : : : : : :.:.:.:.:.:. :.:.:.:.: : : : : : : >‐-
! l l::::::::.:.:...: : : : : : .:.:.: : :,, -‐"‐--r''
l l マト、: : : : :.:.: : :_:,,-'' ''" ノi
l. l / .λ三三 ̄ 二 ‐- / ノマ
2402 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 09:10:25 ID:ph/wHqJo0
/ ̄ ̄ \
⌒´ ヽ、,_ \
(● ) (● ) _,-|、
(__人___) r' l |.lヽ
'、`⌒ ´ l i | l} }
| l l, |. l ノ__ _ 「だがシュテルは咲夜さんに似て、お世辞にも器用な方じゃないだろ。
| / /ィ::::::::.. ヽ 万能多芸タイプは器用な人間の特権だ。
_,,ィ'´:::ヽ__、_r'´ /:/:::::/::::::::. ヽ 俺としちゃお前には器用貧乏より一点特化型になって欲しいわけだが……」
__ __ ,. ''´..::::::::::::::::「:::::人__..ry:::::::::::::::::::::::::. ',
,.- v ヽ r´ ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈::::::::::::::ム:::::::::::::::::::::::::: l
rー、 ヽヽ }_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ィ::::::::::::::::::::ハ:::ノ::::::::::::::::: l
r ヽ ` 、_」イ_] |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::: i
i >、_〉-".| ,,,,,, |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::::::::::::::::::ハ:「 ::::::::::::::: !
ヽ ) | | ,,;;'' |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::: |
,. : : : ::一: : : 二: :=: : . _
r: :´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`: :ヽ r: :´: : ⌒
/: : : : : :/: : : : : : : : : : : : : :`ヽ、: : : : : :/、
/: : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `丶、
. /: : : : : : :/;: : : : ::/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
. : : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ: `ヽ : `\:_: : : : .;
: :: :|: : : : : : : : :/: : : : :|: : : : : :ヽ : : : : : : : ヽ: : ヽ:.: :、ヽ ヾ: :.i
: :: :|: : : : :|: : :/ : : : : : !: : : : : : :} _i_:i: : : ヘ: : : :ヽ: ヽヽ ヽ}
: :: :|: : : : :|: :/´':|メ、__}、..: : : :./ " |: : :!:`:| : }: : : : :!ヾ',
: :: :|: :: :: ::|:/ |_/|.---、.!: : : : :ハ`゛丁: :j:!: : : :|: : : : :!:|: :i
: |: :|: : : : :!ィシ弐芹≡ゞ': : :/:/ イ≡斥ミッ|: : :/: : : : :!:i!: ! 「むむ……そう頼まれると弱いですが……。
: |/:ヽ : : :|ヾ弋;;;;;;cノ. ,',.イ,'イ .弋;;;;cノ メ|::j/: : : : : :!リi/ 長所を捨てるわけではなく、短所にも最低限の備えをと
: : : : 丶、! :゙ ̄´´  ̄ " i/ : : : : :|: :! 思っていたんですよね。どうしましょう……」
: : : : : : : ! ````` ′ ```` ./: : :i : : :八|
: :|: : :| : :|:ヘ. u /!: : : ! : /
: :|: : : : ::| : : :、 .⊂=ー ⊃ , イ: :|: : /|: /
: :|: : :|j、|\ :|:::i丶  ̄ イ : i: /|::./ .|/
../⌒ヽ./ >r´i| ` ´, | // !/ ル ´,.:‐:.、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.>:rrく:.:.:.:.:.:}\__彡く:.:}:.:.:.:.`:.:.. _ /.:.:.:.:.:.\
:.:._ :.:.:.:./://:.:.:.:.:.:.:.:ト┌┴┴┐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.} }Y.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
:.:.:.:.:.:.: |:.{ {.:.:.:.:.:.:.:.:.|:└┬┬┘.:/.:.:.:.:.:.:.:.//.:j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
シュテルはどう成長しますか?
【安価 ↓3~5】多数決
①長所はそのまま、短所を最低限補う
②短所は今まで以上に捨て、長所に特化する
2413 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 09:16:07 ID:ph/wHqJo0
シュテルの『砲戦型魔術師ver3.0』が『砲撃特化型魔術師』に変化しました!!
..ィ ´: : : :-:―: =:ミ:、`ヾ`ヽ.
, イ: : : : : : : : : : : : : ⌒: : : : : : : : `:丶
. .< ̄ ̄ ̄ ̄`Y : : /: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: \
イ ̄ ̄: : :: : /: : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :‘,
. /: : : : : : : : : :〃 : : : : : イ: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : : : ',
. .// /: : : : : : : :/: : : : : :.〃: : : :ヾ:、: : : : : : : :\: : : : : : : : : : :.
. ../ /: : : : : : .: /: : : : : : :イ: : : : : : : ト、:ヽ: : : : : : :',: : : : : i: : : : i
. ../ : : : : :.: }: {: : : : : : / |:i: : :\: : { ヾ:.、: : : : : :i: : : : :.|: : : :i|
.': : : / :.:. :.|:イ: : : : : / j∧: : : :ヾ:.ト、、 \:、: : : :|: : : :.:.|: : : :リ 「―――ま、他ならぬやらない夫の頼みです。そうしますか。
. .|: : :/}: : : : / : : : :イ-一{「ヾ: : : :Y、ミー-ヾハ:. :ハ: : :. :.|: : :人:、 ただし、何かあったら守って下さいよ?
. .|: :/ .|: : : : l:..:ヾ : /{/辷ミ:、 \: :i X辷=≡ミ、: :Y: : : :|: : : トミ:、 今まで以上に小規模戦は苦手になる心算なんですから」
. .∨ ∨: : :l}: ',.ハ:ヾハ:::r:、iヾ `:{ '乍r:、:i:ハ入:リ: : :リ: :./| `
.∨:./\ヾ:..:i/ 弋;じ 乂zじ’ } :| : : l: : : : |
∨ |: :.iハ .::::::::.. , .:::::::::.. 〃 :|: : :.l:.:. : : {
|: :.:.圦 . / : : |: : /: : :l.:.:|
.|: : : . ::>、 ゝ _,ノ /.: : ./: :/: : :/|: :|
| ! : : : l.{` `丶_ ィ :/../ : /|: : / .}八
l\|ヾ/ `}>‐ < ´/"..../lル' イハ/
` ヽj:::: ̄ ̄ ̄::::::: ̄ ̄ // 7 /
ィ7.ゝ- 、:::::::::::z― ,〃=く
/// ヽ二ヽ:::::z― 、//:::::_::ヽ
,r≠ ┴'、::::::::::::/:::::::::〈∠,::::/::::::::: マヽ
, ´  ̄ ̄ ` 、
/ ヽ
/ _,ノ_ `ヽ-、 「お前がどうしようもない相手に、俺が何かできるとは思えんが、努力はするだろ。
/ (√丶丶´v 〉 采配という形でお前を守れるよう尽力する」
ノ U { ) j
,.イ 、 V /
,/(:::ヽ.ヽ { r
_, 、 -― ''":::::::::::::\::::ヽヽ., __r /⌒ヽニ‐-、
/::::::::゙:':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/..... ̄ '.,:::::
丿::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( :::::::::::::::... '.,::: |
r ::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::::::::.. '.,::i
/ ::::::::::::::::::::::: !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::::::::::. '.,
/ ::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::::::::::::. '.,
2414 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 09:17:42 ID:ph/wHqJo0
, -‐ ‐ ´ ` 、
/ \
/ __ r‐、 ,‐‐、
/ __ .,´ `i/ Vヾ二´ /`‐-‐イ\
/ ,ィ´ ∨_ j { l / 人
/ , フ、/ / i ノ |/
/ . / / ./ / , -‐‐ -、 `ヽ |
/ / 7/ / , ィ ´ / ヽ|
/ / / / / ,,,,, -‐ / ',
,' ,' / { ∥ /_ -―'''' _, 7 / ',
i / ,' / / l ` |/.:∧ -=彡イ/ /} |
/_,イ i / { | l 乂.ノノ)'乍芹ミX / ∠z7 /} |
/ l i/ ∧ l | :Yイ ハ Vノ // ,イリヾ.:| / ,' /
', .| ./ ∧ | l 乂.ノノ) `¨ / {-' / リ!/'/ 「なら私は、逆に何でも出来るように鍛えておきますか。
V . { / ∧i l i l',|:Yイ ハ ∨厶イ) 全員が特化型ではいざという時に困るでしょうからね」
\∧/∨ 〉 | ! l l 乂 ノノ)、 __ イ |.乂`Y
/ ,´! ト、| l l Yイ ハ |`:く ! | 乂ハ
/ ` 、}.|.l 乂ノ.ノ) l__ ∧/ 八 乂`Y
/ l/ :Yイ ハヘ ∧./ j 乂ハ
〉、 く⌒Y⌒ヘ ∧ <⌒Y⌒>
,':::::`ヽ、 :レ介ーく∨∧ ∨ハ⌒ヾイ
i::::::::, -‐==、-- 、 :| ハ 乂 ∨∧ 人 ....彡′
!:::::/ \ ヽ!乂ミ=ー、 ∨∧  ̄
_. l::::/ `、:::::::ヽ `ヽ::\∨∧<ヽ-、
/ \ |::/ ! `、::::: ヽ _ ∨.へ.ィ/ /
,、 | l/ ! | }::::::::::´::::::| く彡'. }/ /7 ヽ
/. `ヽ、. ! / !. } ,' ::::::::::::::::::i | {.イ/ /
. {::::.. ヽ l / ! / /:::::::::::::::::::::l. l ∨/ `ヽ
',:::::.. `ヽ、/ !/ /:::::::::::::::::::::::ト、 { 〈__/ /!
',::::::.. / ! /::::::::::::::::::::::::! \ 乂 ー'/
',:::::::::... ∨ !:::::::::::::::::::::::::,' ./. , ' /
',::::::::::::::、.. ∨ !:::::::::::::::::::::::',/, , ' /
. ',::::::::::::::`ヽ、.... \____ __」::::::::::::::::::::::::', V ./
',:::::::::::::::::::::::::::. / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',/ /
〈:::::: ....../ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', /
咲夜に特殊能力『サポーター』が追加されました!
2415 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 09:18:09 ID:ph/wHqJo0
この二つ、イベントで取得するスキルとして早い段階から設定してたのに、
取りに来るのに今までかかるとは……w
2419 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 09:20:17 ID:ph/wHqJo0
/ ̄ ̄\
/ _,ノ `⌒
| .( ⌒)(⌒) 「……ウチの家臣団は頼りになるだろ。
. | (___人__) こうやって自然と分業してくれると、上としちゃ非常に助かる」
| ノ
.| |
人、 |
,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ
,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7
/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: メ、
{ :::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 、_
| ::::::::::::::::::::::..`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ
'| ::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::ゝ
ト、:::/ / ̄`` ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::.ヽ
`,ヘ ´:::::::::::::::::. ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::_,rー'、
}:,∨ :::::::::::::::::: ト、:::::::::::::::::::::::::>< ̄\::..\
. }:::∨::::::::::::::::、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::...\ ム:::::ヽ
l::::∨ :::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.、/...:::::::::ヽ}
{::::::\,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" ̄:::::::::::::::::::::::::ノ
_,ィ" ̄ ̄ヽ、
.  ̄ \ : : : ヽ -‐  ̄ ̄ ‐-
―==ニ二¨: : : : : ´: : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : -‐ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . \
_/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . \
/ : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ : : : . ヽ
: : . / / : : : :.:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:ヽ: : : : :.
: :.:/ / /: / : /: : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : : :
: / .: : .:/ / :/ .〃 / : : : : : : : : : : : :ヽ: : :i : .
/ / : : : /: :/ :/ :/'!: {: |. ヽ | 「まぁ、やらない夫の為ですからね」
|: : : :/: :/: : :.ム '__i_,∧ : : ∧|: ! i .| . . : : : |
|: : :/|.:/i: : :/ ̄ ! : : | }厶.ミ―!--!―‐.:|: | : : : : : |
|: :||:||:|i : | ァ=ミ 八 : :.!./ _ヾ_:_._.|.: : : :∧: : : : : : : :!
. :.::||:||八 :l V⌒ヾ .\: 〃乍不卞ア.:/: :}/: : : : : : :!
\| j/|: : \ \ 弋zン, ./.:/ : / }: : : : : :八
. ハ :八\ , ` ̄ 厶イ: :/ 丿: : : :i: : : \
/: i: : :/:\ 、 .〃 /: /イ: : /: :/|.:厂 ̄\
. //|: :/l:|: : ` :  ̄ ´ .イ// : |: :/: :/ /
' /⌒ヽ:|\_: : :_> __ .. < ./<: ル }/ /. --
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>:rrく:.:.:.:.:.:}\__彡く.:}.:.:.:.:.`:.:.. _ /.:.:.:.:.:.\
. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/://:.:.:.:.:.:.:.:ト┌┴┴┐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.} }Y.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|{:.{.:.:.:.:.:.:.:.:.|:└┬┬┘.:/.:.:.:.:.:.:.:.//.:j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
2420 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 09:21:33 ID:ph/wHqJo0
>>2417
そうね、良い経験だったと思って次回作以降はちょっと考えてみるw
>>2418
初出時の勝率がベイと互角だったヤザンさんを忘れないであげてくださいw
2422 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 09:22:00 ID:ph/wHqJo0
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
―――コミュ シュテル&咲夜 終了
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
2424 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 09:22:51 ID:ph/wHqJo0
咲夜成長
※今回はイベントでのスキル成長があったので、
能力値の成長だけでお願いします
①統率
②武勇
③情報
④政治
【安価 ↓3~5】
2436 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 09:27:30 ID:ph/wHqJo0
_┌-t´7ソ7ゝ、
z-tXニf--´>- 、フ八
ゞィ / ` ̄ ´ \>-<ヽ
}> ´ ムf- }_ヽ
__ イ / i i i i ハ=〈 ハ
 ̄ 7 / i|∧ /i A i i ハrソ ヽ __
i i i iィム∨ リrチム i リ}-〈 i-ー ´
i ィリレハラテ 弋ソ /ソ从.fツii
i/i i ハ ゞ , /イ /i/リ / 从|
リ ハ ハ 。 //〈Y〉レ-、
∈ 三 ∋ レi〈Y〉 ≧ -ィ/ソ`〈Y〉 ハ
r=ト==red=イi 〈Y〉リィ--t /_ 〈Y〉 ハ
{{ .i | 〈Y〉´} ヽ=≠´ }〈Y〉 〉
>人________人ー 、 〈Y〉 /ソ-〈 __ソ::〈Y〉-- 、/
ゝニニニニ二ニニニ丿 }>=<{ん|::/ |:::::::::}>=<{--v〈{
ヽ --ー- 、 ヽ |ノゝイ:::{rz|::::::::::::|ノ /:::::::|
ヽ \ / /λ:::::::::::::::::/ /::::::::i
丶 - / ゝ:::::::::::/ /-:::::::fz
` ´ |::::::::/ /::::::::::::::::ヽ
〉:::/ /-ー:::::::::::::::>
ゝ/ /:::::::::::::::::::/ ト、
____rソミ/ /ー----<ィ´:::::::::ヽ
にY:::::::::::::rソ// / /ツ{::::::::::::::\
に{::::::::::rツ / / / /んソ:イ>ニ」≧ヽ
iラ{:::::rソ / イ/ イんソrツ ヽfヘ|
『十六夜咲夜』
【ステータス】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃【統率】6 【武勇】8+1 【情報】9 【政治】8+1
┃ クール男爵家に仕える従者。メイド。
┃ メイドなのだがどういうワケか大抵の事はそれなりにこなす事が出来る万能選手。
┃ 冷静で理知的だが、マイペース。
┃
┃【能力】
┃
┃○メイド
┃ 日常的な雑務やお世話はお任せ。彼女一人が居る限り、クール男爵邸は上手く回る。
┃ この能力は成長しない。
┃
┃○時間制御?ver3.0
┃ 流石に原作のように時間を止められるわけではない。
┃ スケジュール管理が抜群に上手く、自分や他者に余暇を作る事が出来る。
┃ 奇数月にコミュニケーションパートにてやらない夫の行動回数を1回増やす。
┃ この能力は成長限界である。
┃
┃○おゆはんver2.0
┃ 美味しい御夕飯で皆のやる気を引き出す。
┃ 内政パートにて各種振興を行い、彼女を含む複数人で判定する場合、
┃ 『参加人数×5%』の成功率ボーナスを得る。
┃ この能力は成長限界である。
┃
┃○憩いの場ver4.0
┃ 毎月1回、コミュニケーションパートにて1行動で2人と同時にコミュ出来るようになる。
┃ 屋敷を管理し、憩いの場を作り、家臣団の間を取り持つハウスキーピング能力。
┃ この能力は成長限界である。
┃
┃○サポーター
┃ サブとして判定に参加した場合、全ての判定の成功率に+5%。
┃ 戦闘、内政、その他ありとあらゆる条件において、他者を補助する能力に長けている。
┃ この能力は成長しない。
┃
┃○至銀のナイフ(固有アイテム)
┃ ベイから12歳の頃に渡された銀のナイフ。カスタマイズし、修理し、ずっと使い続けている。
┃ 武勇+1、小規模戦闘時に勝率+10%。アイテムなので成長はしない。
┃
┃○くんくん人形(低級アイテム)
┃ 名工の手によって作られたんだかそうでないんだかよく分からない人形。
┃ よく分からない加護によってよくわからないながら政治力を少し上げる効果を発揮する。
┃ 所有キャラクターの【政治】+1。ただし10を越える事は出来ない。
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
2437 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 09:27:41 ID:ph/wHqJo0
政治が1上がりました!
2441 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 09:30:08 ID:ph/wHqJo0
シュテル成長
①能力値
②スキル成長(既定)
③スキル成長(武勇汎用)
【安価 ↓3~5】
2448 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 09:31:05 ID:ph/wHqJo0
あっ
2451 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 09:32:03 ID:ph/wHqJo0
ごめん、イベントでスキル成長したんで、能力値成長だけでお願いします。
申し訳ない、うっかりしてました。再安価でお願いします。
【再安価 ↓3~5】
どの能力値を上げる?
2460 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 09:36:05 ID:ph/wHqJo0
『シュテル・ザ・デストラクター』
【ステータス】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃【統率】2 【武勇】13 【情報】8 【政治】5
┃ クール男爵家の食客にして魔法使い。
┃ ダディ・クール男爵の恩人の娘さん、らしい。
┃ 基本的には書斎に引き籠って本を読んでいるインドア派だが、魔法使いとしては一流。
┃ 特にその火力は高く、なんかもう【らめぇ】的な勢いで敵が吹っ飛ぶ。
┃ わんこ系。
┃
┃【能力】
┃
┃ ザ・デストラクター
┃○星光の殲滅者ver4.0
┃ 大規模戦闘において本領を発揮する、破壊的な魔法の使い手。
┃ 戦争等の大規模戦闘における勝率に+20%の補正を得る。
┃ この特殊能力はこれ以上成長しない。
┃
┃○大魔力
┃ 多くの魔力を溜めこみ、戦闘に運用する事が出来る。大魔術師の条件。
┃ 1季(3ヶ月)に1度だけ、戦争・戦闘・判定などの際に【武勇】の値を+3出来る。
┃ ただし、上昇後の数字が20を越える事は出来ない。
┃
┃○砲撃特化型魔術師
┃ 大規模戦闘において実力を劇的に発揮するが、小規模な戦闘では大きく劣る。
┃ 戦争等の大規模戦闘における自身の兵力を+50%出来るが、小規模戦闘での判定値に-9。
┃ とかく小回りがきかず、足を止めての砲撃に特化しており、少数対少数の戦闘がとても苦手なタイプ。
┃ この特殊能力はこれ以上成長しない。
┃
┃○全力砲撃
┃ 大規模戦闘開始前に敵の全部隊の中から1部隊を選択。
┃ その部隊の兵力を20%削り取る。ただし、個人で動いているソロ戦力には効果を発揮できない。
┃ ―――砲戦魔術師の本領。大規模戦闘で敵の戦力を削り取る、先制の面攻撃。
┃
┃○加速の札(アイテム)
┃ 使用すると使用者の行動速度を上げる魔法の札。
┃ 効果時間は長くはないが強力であり、主に戦闘用に使用可能。
┃ 使用するとその戦闘の間だけ、自身の【武勇】を+2する。20を越える事は出来ない。
┃ 1度使うと再充填に半年かかる。再充填完了は1月と7月。
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
2461 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 09:36:16 ID:ph/wHqJo0
武勇が成長しました!
2467 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 09:37:52 ID:ph/wHqJo0
では、今月最後のコミュの安価行きますぜよ。
1.【ベイ(10)】
4.【チルノ(6)】
5.【ルサルカ(12)】
6.【ルルーシュ&ゴボウ玉(ナナリー)(8)】
8.【ジェレミア(5)】
9.【二代(5)】
10.【エリー(2)】
【メモ:合計コミュ回数77回】
【安価 ↓5】
2482 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 09:40:03 ID:ph/wHqJo0
こんな統一感のあるコミュは初めて見たwwww
2489 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 09:46:22 ID:ph/wHqJo0
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
\ \ \/////>:/:〃::::::::::::::::::::::::`ヽ、 /
丶 \_\/::/::::://::::::::::::::::::::::::::::::::\ / /
/::::::/:::::/::::::::::″:::::::::::::::::::::::::::::::、:ヽ:::丶 /
-- '::::::/:::::/::::::::::::i::::::/:::/:::i:::::::::::::::::::';::ハ::::::::.
i::::/i::::/:::::::::::::::l:、/|::/:::/|::i:::::::::::::|::::::::|:::::::::', -‐
コミュ 二|:/ ,|::′::::::::::::::l云=ミK、|:i{:::::::/::l|:::}:/|:::::::::ぃ
/ /::::::::::::::::::i:::《{ _,rトヘ{八:::/;:琲斥::|::::: .:::|》,
. / /::i:::::: i::::::::::;::::ヾ、、┘ }'^笊__,ル》:::; .:::::| }i 「拙者の出番で御座るな!」
/'Z/::∧:::: |::::::::::::、::::: \ └、、ァ':::/::::::::; }
. /'Z/::/ 丶:l|丶::::::::{⌒'ー ' ∠:::イ:::::::::;′;
|:/ /⌒刈:::l{\、:::.、 / 7 /:::::::::// /
/_/⌒7:::::::儿 」ト::::\ ___ ゝ_′ /}/:::// /
|:::::::::::::/「 ̄ ̄ |::::::トミ 、 ¨アイ:/| ′
. |:::::::::::::l⊥ ---\:{ マ=- _ ト、:::|
. |:::::::::::::抖-‐===ミヘ ー‐〉 ヽ/|__} :|
|:::::::::::/ || :|| :|| ヾ__/⌒ 、 丶|_/:::ト、 ‐-
|::::::::: | || :|| :|| ||、 \_/、:::::. \ ‐-
|:::::::::::| || :|| :|| ||∧-‐ ‐-ミハ \_:\ \
. |:i:::::::::| || 儿斗==ミк∧ `ヾ{ `ヽ、ヽ=ミ
. |:i:::::::: | 孑'’ }〉/}=- 」_ Υ }=ミ
おい、ちょっとそこどけろ
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
2496 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 09:48:49 ID:ph/wHqJo0
\ \ \/////>:/:〃::::::::::::::::::::::::`ヽ、 /
丶 \_\/::/::::://::::::::::::::::::::::::::::::::\ / /
/::::::/:::::/::::::::::″:::::::::::::::::::::::::::::::、:ヽ:::丶 /
-- '::::::/:::::/::::::::::::i::::::/:::/:::i:::::::::::::::::::';::ハ::::::::.
i::::/i::::/:::::::::::::::l:、/|::/:::/|::i:::::::::::::|::::::::|:::::::::', -‐
|:/ ,|::′::::::::::::::l云=ミK、|:i{:::::::/::l|:::}:/|:::::::::ぃ
/ /::::::::::::::::::i:::《{ _,rトヘ{八:::/;:琲斥::|::::: .:::|》,
. / /::i:::::: i::::::::::;::::ヾ、、┘ }'^笊__,ル》:::; .:::::| }i
/'Z/::∧:::: |::::::::::::、::::: \ └、、ァ':::/::::::::; } 「やらない夫様、感謝いたす!
. /'Z/::/ 丶:l|丶::::::::{⌒'ー ' ∠:::イ:::::::::;′; どうにか兵の装備の刷新も終わったで御座るよ!」
|:/ /⌒刈:::l{\、:::.、 / 7 /:::::::::// /
/_/⌒7:::::::儿 」ト::::\ ___ ゝ_′ /}/:::// /
|:::::::::::::/「 ̄ ̄ |::::::トミ 、 ¨アイ:/| ′
. |:::::::::::::l⊥ ---\:{ マ=- _ ト、:::|
. |:::::::::::::抖-‐===ミヘ ー‐〉 ヽ/|__} :|
|:::::::::::/ || :|| :|| ヾ__/⌒ 、 丶|_/:::ト、 ‐-
|::::::::: | || :|| :|| ||、 \_/、:::::. \ ‐-
|:::::::::::| || :|| :|| ||∧-‐ ‐-ミハ \_:\ \
. |:i:::::::::| || 儿斗==ミк∧ `ヾ{ `ヽ、ヽ=ミ
. |:i:::::::: | 孑'’ }〉/}=- 」_ Υ }=ミ
/ ̄ ̄\
/ _,ノ `⌒
| .( ●)(●)
. | (___人__)
| ノ 「いや、装備の刷新タイミングを教えてくれて、逆にこっちがありがたいくらいだろ。
.| | おかげで戦力も随分整った」
人、 |
,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ
,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7
/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: く'、
. { :::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 、_
'| ::::::::::::::::::::::..`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ
'| ::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::ゝ
ト、:::/ / ̄`` ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::.ヽ
`,ヘ ´:::::::::::::::::. ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::_,rー'、
}:,∨ :::::::::::::::::: ト、:::::::::::::::::::::::::>< ̄\::..\
. }:::∨::::::::::::::::、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::...\ ム:::::ヽ
l::::∨ :::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.、/...:::::::::ヽ}
{::::::\,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" ̄:::::::::::::::::::::::::ノ
2497 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 09:49:19 ID:ph/wHqJo0
>>2491
回復してますなー。
あ……折角だからこのコミュで新システムの実験していい?
2506 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 09:59:52 ID:ph/wHqJo0
':|//////////|::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\}
/.::|//////////|:::|:::::::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
'.::::i|//////////|:::|:::::::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
/.::::::i|//////////|:::{::::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\:::::::.\
'.::::::::: |//////////|::::V.::::::::::::::::::/.::::/.::::::::::::/.::::::::::::.ヽ:::::::::.';:::::::::.丶
/.::::::::::: |//////////|:::/.::::::::::::::::::i|:::/.:::::::::::::::/.:::::::::::::::::i|:::::|::::i|::::::::::::::} 「―――あ。
'.::::::::::::::::|//////////|/.:::::::::::::::::::::i|/.::::::::::::::::i|::::::::::::::::::::i|:::::|::::i|::::::::::::::| ところでやらない夫様、少しお耳に入れねばならぬ事が
/.::::::::::::::::::|//////////|::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::iト、 }/|::::::::::::::| あるので御座るが―――」
:::::::::::::::::::: |//////////|::::::::::::::::::::::::::|:::::: |::::::::::::{::::::::::::::::::::i|/ト、 }::::::::::::::|
:::::::::::::::::::: |//////////|::::::::::::::::::::::::::l::iL..|__ト、__i|_::::::::::: 斗ャ=テア::::::::::::::|
:::::::::::::::::::: |//////////|:::::::::::::::::::::::::.ヽⅣ V `ヽト、:::::::::::イリヒr'::リ:::::::::::::::i|
:::::::::::::::::::/|//////////|::::|:::::::::::::::::::::ァf尓T フト、 \.ノリ ""/.:::::::::::::/i|
::::::::::::::::/ i|//////////|::::|:::::::::::::::::::::: ヽVr少' /.::/.:::::: /} :|
::::::::::::: ′ |//////////|::::ト、:::::::::::::.ヽ:.\""u ムイ.::::::::/ ノン
::::::::::/ r─|//////////|::::|ニ\:::::::::::::::ミ=- ' /.:::::::/
:::::::〈r≦ニi|//////////|刈ニ ム:::::::::::::::ト、u < ア イ/.::::/{
:::::∠ニニi|//////////ト、ニニ|::::.\:::::::::| / 仏 イ::::::|
∠ニニニi|//////////| ヽニ ::::::::::}\::ムニニニニ≧升===1ニ :::::: |
ニニニニニ|//////////ト、 Ⅵ:::::::::|ニ}:ヾ:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |コ |::::::i|
ニニニニニ|//////////|ニ\ |::::::::i|ニ|i.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ト、i|::::::iト、
ニニニニニ|//////////|ニニⅥ::::::::i|ニ|厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / .i|::::::i| |
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、_ \
(●)(● ) | 「……お耳に入れねばならぬ事?
(__人___) | 厄介事か?」
| u |
| .|
ヽ 、 ,イ
/ヽ,ー- ト、
_, 、 -─ '".:.ヽ:.:.\__ /ノ ト、__ 「……恐らくは」>二代
__ ,. ー 、...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:....
\ r 、 _ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::'ー、
} }/ ) V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:ゝ/ ./ __ V ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:.:.:.\
}:::::ゝ ソ ,Y i::::::/::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:.:.:.:. \
2510 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 10:04:16 ID:ph/wHqJo0
. |/:.:.:// ::::::::::::::::/::::::::::::′ :::::::::i ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ\
/:.:.://.: | ::::::::::::::/::::::::::::::i::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::: il::::::::::::. ',
. /:.:.://.:.:.:./| :::::::::::::′:::::::::::i|::厶ヘ:::i:|:::::::::::::::::::::/:i|::::::::::::::.
/:.:.://.:.:.:.:. /∧ ::::::::::i:::::::::::::::::抖-=ミ从ト、::::/::/}/}:/!::::::::::::::i i!
. /.:///.:.:.:.:.:.//:::∧ :::::::|:::::::::::::::::灯 {:::介 ∨}::芥f桁!::::::::::::::| i!
{/⌒ /.:.:.:.:.:.://:::/.:.:.:. :::::|::::::::::::::::::. ヒーツ ヒツリ::::::::::::::′ 「アーランド近郊にあやしげな遺跡があるので御座る。
/.:.:.:.:.:.:.//:::/.:.:.:.:.∧::l::::::i:::::::::\::.、 /::::/::::::/ ; 恐らくダンジョンの類で御座るな。
/.:/ ̄ ̄ /:::/.:.:.:.: //::. ::::::|:::::::::::::::`ト ' /}/.:::: / , まぁこれまでは封鎖されていたので御座るが、
/.:./⌒Z三':::/.:.:.:.: //:::: iハ:::ト、::::::::::::::{ - , イ:::/::::::/ ′ アーランドの街の規模が大きくなって来ると、あれは
⌒ l:/.:./ ̄ /::::::::| N \::::::::::.、 /::l:/::::::/ / 明らかに発展の邪魔だとルルーシュ殿とエリー殿が……」
. /.:./_/Z/::::ァ ┴‐=ニ:::::\:::::::ヾ≧=≦===ァ:::::イ
/__/::::::::::::::///∧//∧:::::::::`:ト一/∧.:.:.:.:.//|:i|
/:::::::::::::::::::|/////〉//∧::::::::::∨///∧==K_|:i|、
. ′:::::::::::::::: l///// ̄ ̄ ::::::::::::∨///∧r‐、 ト八:ヽ
i:::::::::::::::::::::::∨//' \::::::::ヽ ̄ ̄ノ | :::Vハ
/ ̄ ̄ \
_,ノ ヽ、,_ \
(●)(● ) |
(__人___) |
'、`⌒ ´ u |
| | 「……あー、そういやあったな、そんなの。
ヽ 、 イ 厳重に封鎖しちゃいるが、確かに街の規模が大きくなってると放置しちゃおけんか」
ィヽ-ー ≦ノ7
_, 、 -― ''"....:::::::::::::::::::::::::::ト、
/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::........--、
丿.:::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r::::: {
r :::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`,::::i
/.:::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',::i
/.:::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V
【Info】―――――――――――――――――――――――――――――
| ―――システムアップデート!
| ダンジョン探索が解禁されました!
| 今更とか言うなよ!!
―――――――――――――――――――――――――――――――
2518 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 10:08:06 ID:ph/wHqJo0
ダンジョン探索――――――――――――――――――――――――
|ダンジョンは主に【情報】を用いての探索判定とイベントで構成されます。
|
|【情報】でダンジョンの探索難易度を目標値にして判定するのが探索判定。
|成功すればその成功度合いに応じてダンジョン内の探索が進みます。
|この探索の進み具合を『探索度』と表記します。
|
|探索度が一定以上になるとダンジョン踏破です。
|また、探索判定回数が踏破前に一定回数に到達した場合、探索終了かバッドイベントです。
|
|踏破するとダンジョンごとのイベントがありますが、
|大抵はアイテム入手や家臣の成長で考えています。
|
―――――――――――――――――――――――――――――――――
2524 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/07/19(木) 10:10:45 ID:bD.ADWlw0
>>2518
野生の勘系列の情報補正は乗ると考えていいですか?
2528 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 10:11:44 ID:ph/wHqJo0
\ \ \/////>:/:〃::::::::::::::::::::::::`ヽ、 /
丶 \_\/::/::::://::::::::::::::::::::::::::::::::\ / /
/::::::/:::::/::::::::::″:::::::::::::::::::::::::::::::、:ヽ:::丶 /
-- '::::::/:::::/::::::::::::i::::::/:::/:::i:::::::::::::::::::';::ハ::::::::.
i::::/i::::/:::::::::::::::l:、/|::/:::/|::i:::::::::::::|::::::::|:::::::::', -‐
|:/ ,|::′::::::::::::::l云=ミK、|:i{:::::::/::l|:::}:/|:::::::::ぃ
/ /::::::::::::::::::i:::《{ _,rトヘ{八:::/;:琲斥::|::::: .:::|》,
. / /::i:::::: i::::::::::;::::ヾ、、┘ }'^笊__,ル》:::; .:::::| }i
/'Z/::∧:::: |::::::::::::、::::: \ └、、ァ':::/::::::::; } 「いつまでも放置も出来ぬので、調査に向かわねばならぬと
. /'Z/::/ 丶:l|丶::::::::{⌒'ー ' ∠:::イ:::::::::;′; 思っておった所で御座る。
|:/ /⌒刈:::l{\、:::.、 / 7 /:::::::::// / また、この手のダンジョンは狭いが故、
/_/⌒7:::::::儿 」ト::::\ ___ ゝ_′ /}/:::// / 【入れるメンバーは少数。3名まで】で御座るよ!
|:::::::::::::/「 ̄ ̄ |::::::トミ 、 ¨アイ:/| ′ 探索判定も普通の判定と同じく、【メイン1名サブ2名】で行うで御座る」
. |:::::::::::::l⊥ ---\:{ マ=- _ ト、:::|
. |:::::::::::::抖-‐===ミヘ ー‐〉 ヽ/|__} :|
|:::::::::::/ || :|| :|| ヾ__/⌒ 、 丶|_/:::ト、 ‐-
|::::::::: | || :|| :|| ||、 \_/、:::::. \ ‐-
|:::::::::::| || :|| :|| ||∧-‐ ‐-ミハ \_:\ \
. |:i:::::::::| || 儿斗==ミк∧ `ヾ{ `ヽ、ヽ=ミ
. |:i:::::::: | 孑'’ }〉/}=- 」_ Υ }=ミ
. |/:.:.:// ::::::::::::::::/::::::::::::′ :::::::::i ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ\
/:.:.://.: | ::::::::::::::/::::::::::::::i::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::: il::::::::::::. ',
. /:.:.://.:.:.:./| :::::::::::::′:::::::::::i|::厶ヘ:::i:|:::::::::::::::::::::/:i|::::::::::::::.
/:.:.://.:.:.:.:. /∧ ::::::::::i:::::::::::::::::抖-=ミ从ト、::::/::/}/}:/!::::::::::::::i i! 「内部で戦闘が起こる可能性もあるので注意で御座るな。
. /.:///.:.:.:.:.:.//:::∧ :::::::|:::::::::::::::::灯 {:::介 ∨}::芥f桁!::::::::::::::| i! 私見では情報型の射命丸殿や、戦闘型のベイ殿が探索向きで
{/⌒ /.:.:.:.:.:.://:::/.:.:.:. :::::|::::::::::::::::::. ヒーツ ヒツリ::::::::::::::′ 御座ろう。
/.:.:.:.:.:.:.//:::/.:.:.:.:.∧::l::::::i:::::::::\::.、 /::::/::::::/ ;
/.:/ ̄ ̄ /:::/.:.:.:.: //::. ::::::|:::::::::::::::`ト ' /}/.:::: / , また、【今回は手番は消費せずに探索出来る】で御座るが、
/.:./⌒Z三':::/.:.:.:.: //:::: iハ:::ト、::::::::::::::{ - , イ:::/::::::/ ′ 【次回からダンジョンを探索する場合は、内政手番を消費する】
⌒ l:/.:./ ̄ /::::::::| N \::::::::::.、 /::l:/::::::/ / で御座るよ」
. /.:./_/Z/::::ァ ┴‐=ニ:::::\:::::::ヾ≧=≦===ァ:::::イ
/__/::::::::::::::///∧//∧:::::::::`:ト一/∧.:.:.:.:.//|:i|
/:::::::::::::::::::|/////〉//∧::::::::::∨///∧==K_|:i|、
. ′:::::::::::::::: l///// ̄ ̄ ::::::::::::∨///∧r‐、 ト八:ヽ
i:::::::::::::::::::::::∨//' \::::::::ヽ ̄ ̄ノ | :::Vハ
|::::::::::::::::::::::::::∨ \::::::::\〈 | ::::V}
2530 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 10:12:06 ID:ph/wHqJo0
>>2524
【乗ります】
2536 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 10:15:18 ID:ph/wHqJo0
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、_
| ( ○) (○)
| U (___人__)
.| ` ⌒´ノ__ 「……おい待て。【今回は手番は消費せずに探索出来る】って―――」
| _/  ̄\ヽ
人、 '、/  ̄ ヽ '、
_,/(:::::ヽ、 __'-r´ ̄ヽ v
_, 、 -― ''"::::::::::\ :::::::::::::::j_γ |
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ r、
丿;;;;;;;;;;;:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞニニ彡〉,
. i ;;;;;;;;;;;;;;;;::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( :::::::::::::::::∧^
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ :::::::::::::::::∧i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::|;;;;;:::::::::\::::::::::::::::::::::::::::∧ ::::::::::::::::∧|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丿;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ :::::::::::::::::::v
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ ::::::::::::::::::ノ
\ \ \/////>:/:〃::::::::::::::::::::::::`ヽ、 /
丶 \_\/::/::::://::::::::::::::::::::::::::::::::\ / /
/::::::/:::::/::::::::::″:::::::::::::::::::::::::::::::、:ヽ:::丶 /
-- '::::::/:::::/::::::::::::i::::::/:::/:::i:::::::::::::::::::';::ハ::::::::.
i::::/i::::/:::::::::::::::l:、/|::/:::/|::i:::::::::::::|::::::::|:::::::::', -‐
|:/ ,|::′::::::::::::::l云=ミK、|:i{:::::::/::l|:::}:/|:::::::::ぃ
/ /::::::::::::::::::i:::《{ _,rトヘ{八:::/;:琲斥::|::::: .:::|》, 「うむ!
. / /::i:::::: i::::::::::;::::ヾ、、┘ }'^笊__,ル》:::; .:::::| }i 大した危険が無いのは入り口周辺を探索して確認済みで御座るから、
/'Z/::∧:::: |::::::::::::、::::: \ └、、ァ':::/::::::::; } ちょっと調べてみるで御座るよ!!」
. /'Z/::/ 丶:l|丶::::::::{⌒'ー ' ∠:::イ:::::::::;′;
|:/ /⌒刈:::l{\、:::.、 / 7 /:::::::::// /
/_/⌒7:::::::儿 」ト::::\ ___ ゝ_′ /}/:::// /
|:::::::::::::/「 ̄ ̄ |::::::トミ 、 ¨アイ:/| ′
. |:::::::::::::l⊥ ---\:{ マ=- _ ト、:::|
. |:::::::::::::抖-‐===ミヘ ー‐〉 ヽ/|__} :|
|:::::::::::/ || :|| :|| ヾ__/⌒ 、 丶|_/:::ト、 ‐-
|::::::::: | || :|| :|| ||、 \_/、:::::. \ ‐-
|:::::::::::| || :|| :|| ||∧-‐ ‐-ミハ \_:\ \
. |:i:::::::::| || 儿斗==ミк∧ `ヾ{ `ヽ、ヽ=ミ
. |:i:::::::: | 孑'’ }〉/}=- 」_ Υ }=ミ
【チュートリアルイベント ダンジョン探索が発生します!
二代、やらない夫でダンジョンを調べます。
チュートリアルなので難易度は低めです。
君主をダンジョンに引っ張り込む件は、『チュートリアルだから』で納得して下さい】
2547 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 10:18:12 ID:ph/wHqJo0
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
近所のダンジョン
――――探索難易度:3 探索度:0/5
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
,ィ7
/,/
/ /
/ /
. / /
/ /
/ ̄ ̄\
/\ / \
. | (●)(●) │
. /| (__人__) .| 「で、ダンジョンに来たわけだが」
/ ,| ` ⌒´ |
. ィ´ /''ヽ ノ
(⌒) イi一‐ヽ、 /
7 .K.`ー--→―― )
ヽ/ ヾ--‐―‐ /
. / /
/ /
_/》
「{ ///::.
_ rfL厂Ⅳ {ア::',
/.:::.、::::::::.\\/::::∧
/.:/.::::: |:::::::::}:::.ヽ∧/.:∧ 「このメンバーだと探索というか力押しで御座るな……」
/.:::::i{::::::}::トムイ:::::::::V:}::/.:∧
イ:::::::|_ト、}ル' f仡〉::::::::::}ノ::::/.:∧
/}{::::::::{仡} "ム.::::::ハト、:::::/.::::}
八::::::ミメ、 '_ '.:::::/マLム:::::::::::|
ヽ::::ト、 ` ムrく| マn」::::::::::|
}ヾir ´ ̄∠|::::{>-==ミ:::::|
|∠ト /廴i|::::|ニニニニヽ!
/|廴{// Ⅵ::i|ニニニニニト、__
ノニi|/{∠ /';::|ニミiニニ/.:::ト、L_
rfラく_=‐ ´y ´__ 二二廴,:|ニ\ト <{::::::|:::ト、L_
rfラ::.`Y二r介=ヘ:.:.:.:.:.:.:.:| iリニニト、:::::::|\|:::|/ \
r─< }:/{:.:く/ニヽノ──‐ L 「\ / /::::::i| ⌒ヽ ー<二ト、__ __.. -‐=ニニ
|:.:.:.:.:.:.y ´ 人ニニニ >r──‐ }// L/:::::::: | \ >─くト、 _ __∠二{^つ-‐=ニニニニニニ=-‐
|.:.:.:.:.:/ |:::/ 丁二二二二二ノ'// |:::::::::: | ≧=- ..__ {:::::::::/ ┴ ‐=ニニrfヘrfヘト、ニ=-‐ ´
〔厂 V }/ i|/L{ | トイ,'//// ::::::::::::| __.. -‐=ニニニニニ=r‐ ´ 〉ソ}ノ 厂
〔厂∨ j! i|/| | | | {'//〈 |::::___..l-‐=ニニニニニニ=-‐ ´ `≧=─ ^=彡
〔厂V i|/| | l | __.. -‐=ニニニニニ=-‐ ´
ノ廴/| __.. 十 =ニニニニ=-‐ ´ 〉:::::::::|
,イ///ト}〉-‐=ニニ==-‐ ,´ { ∨ニニ 」::::::::: |
2549 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 10:21:45 ID:ph/wHqJo0
/.::.\
/.::::ムユ≧=ミ
{/.::::::::::::::::::::::::::.、
イ.:::::/.::::::/.::::::::.\:.\
/r/.:::::{::::::: {:::::::::::|:::i|::::::.ヽ
/⌒ {::::::::|ァ=ミ从:::::rヘ__|:::::::::::ト、
/ |:::::::::fカ7 ヽfカ7}::::::::::i}::}
∧:::::::::ト、 .'.::::::::::ハ! 「まぁ、入り口前で子供が遊ぶようなダンジョンで御座る。
/ニヘ:::::「 ` ー - 人::::::::∧ 内部を軽く見てみてもそこまで危険はなかったので、気楽に進むで
ムr‐ 一、!──‐ く ト、:/::::.\ 御座るよ。
Lr─‐}\:.:.:.:.:.:.:ト、 ヽ::::::::::::::::.、
///77/ \ > ´i} 」_\::::::::::::.\ ―――さて、先のレスにあった『探索度:0/5』というのが
///////  ̄ ̄ ヽ._ハ ヽ::::::::::::::.\ このダンジョンの探索度で御座るな」
//////.´____ ヽ'__ ヽ \::::::::::::::.ヽ
∠二}///f {──── ァ‐v=ミ─‐'; }:::::::::::::::::.\
∠二}:::::.∨ニニ}:.:.:.:.:.:.:.:.〈::r介!:::〉:.:.:.:} ヽ\:::::::::::::::::.
∠二}::::.\/|厂 ̄i|───..イ.:::ミ='─.ノ }:::::ト、:::::::::::::.',
∠二}::::.ヽ/ 廴r}_/≧=── 'ミ =─ く〉 |:::::| \:::::ト、:.
/ ヽ / ∨///L | | | | ト、 ::::| ヽ:| ヾ、
《 厂 ̄\ ∨///i} | | | | |ノ |::::| \ \
::::/.::::::::/.:::::::::::::::::i|::::::::::::::::::|::::::::::::::.\::::::::::.\:::::::::::.\
:::{:::::::::/.::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::.ヽ:::::::::::.\:::::::::::.ヽ
:::|::::::::{::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::: }::::::}/::|:::::::::::::::::. 「探索難易度である3を目標に判定し、
:::|::::::::|::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::iト、Xrヘ:::}:::::::::::::::::.', その『成功率 - の際に出た数字」の十の位(切り上げ)分だけ、
:∧::::::|::::::::::::::::::::::::|::::|::::|::::::i|::::::::::::::::::: ト、}イ斧=ミ.:::::::::::::::::::::. 探索度を得るという形で御座る。
′';:::::|::::::::::::::::::::::::|::::|::::ト、::::ト、::::::::i|:l{:::|iリ,イ////}》:::::::::::::::::::|
マ |::::::::::::::::::::::十大 「丁二ヽト、」ル从 Vr少' }::::::/.::::::|::i| まぁ百聞は一見にしかず。やってみるで御座るよ」
∧:::::/.:::::::::::::::::::,ィ斤元テ云ミ ""´ノ.::/.:::::::::|::i|
/ /.∨.:/.::::::::::::: 《{ {r'////} ムイ.::::::::::::ト、| __
. / /.:::::∨.::::::::::::::::::.`:: ヾ> ´ 、 :::::::::::://////∧
/ /.::::::::::ト、::::::::::::::::::::.\::.\""´ /.:} :::::::/77777∧∧
_/.::::::::::: | \:::::::::::::::::::::ミ=一 , ‐ /.:: |::::::////////∧∧ ______
'.::::::::::::::::| 「/.:\:::::::::::::::::::::.\ イ.::::/.:::///////////ニニニニニニニニ\
::::::::::::::::::| /.:::::| ヽ::::::::::::::::::::::.\ニ==─‐ァ'ノ}:::ムイ//////////ニニニニニニニニニニ\
::::::::::::::::::{'.:::::::i| /\::::::::::::::::::::::.\二二二 ノ.::::::}///////////ニニニニニニニニニニニニ\
::::::::::::::::::|:::::::::i| ,///∧≧==─‐ 一:.:.:.:.:.:./.:::::::::///////////ニニニニニニニニニニニニニ\
::::::::::::::::::|:::::::://'////∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:./.:::::::::///////////ニニニニニニニニニニニニニニニ\
2550 名前: ◆L7cak2xyiQ[] 投稿日:2012/07/19(木) 10:22:30 ID:ph/wHqJo0
■探索判定■
判定値:4+2÷2=5
目標値:3
成功率:60%
【安価 ↓3】
1~100
2558 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 10:24:02 ID:ph/wHqJo0
◆L7cak2xyiQ = #45hjk
45+23=68
68 > 60%
――――失敗!!
2564 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 10:25:11 ID:ph/wHqJo0
/.::|//////////|:::|:::::::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
'.::::i|//////////|:::|:::::::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
/.::::::i|//////////|:::{::::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\:::::::.\
'.::::::::: |//////////|::::V.::::::::::::::::::/.::::/.::::::::::::/.::::::::::::.ヽ:::::::::.';:::::::::.丶
/.::::::::::: |//////////|:::/.::::::::::::::::::i|:::/.:::::::::::::::/.:::::::::::::::::i|:::::|::::i|::::::::::::::}
'.::::::::::::::::|//////////|/.:::::::::::::::::::::i|/.::::::::::::::::i|::::::::::::::::::::i|:::::|::::i|::::::::::::::|
/.::::::::::::::::::|//////////|::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::iト、 }/|::::::::::::::|
:::::::::::::::::::: |//////////|::::::::::::::::::::::::::|:::::: |::::::::::::{::::::::::::::::::::i|/ト、 }::::::::::::::| 「……行き止まりで御座るな」
:::::::::::::::::::: |//////////|::::::::::::::::::::::::::l::iL..|__ト、__i|_::::::::::: 斗ャ=テア::::::::::::::|
:::::::::::::::::::: |//////////|:::::::::::::::::::::::::.ヽⅣ V `ヽト、:::::::::::イリヒr'::リ:::::::::::::::i|
:::::::::::::::::::/|//////////|::::|:::::::::::::::::::::ァf尓T フト、 \.ノリ ""/.:::::::::::::/i|
::::::::::::::::/ i|//////////|::::|:::::::::::::::::::::: ヽVr少' /.::/.:::::: /} :|
::::::::::::: ′ |//////////|::::ト、:::::::::::::.ヽ:.\""u ムイ.::::::::/ ノン
::::::::::/ r─|//////////|::::|ニ\:::::::::::::::ミ=- ' /.:::::::/
:::::::〈r≦ニi|//////////|刈ニ ム:::::::::::::::ト、u < ア イ/.::::/{
:::::∠ニニi|//////////ト、ニニ|::::.\:::::::::| / 仏 イ::::::|
∠ニニニi|//////////| ヽニ ::::::::::}\::ムニニニニ≧升===1ニ :::::: |
ニニニニニ|//////////ト、 Ⅵ:::::::::|ニ}:ヾ:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |コ |::::::i|
ニニニニニ|//////////|ニ\ |::::::::i|ニ|i.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ト、i|::::::iト、
ニニニニニ|//////////|ニニⅥ::::::::i|ニ|厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / .i|::::::i| |
/ ̄ ̄\
/u_ノ ヽ、_\
| ((●)) ((●))|
. | (__人__) | 「百聞は一見にしかずも何も、成功しなきゃ意味ねぇだろォォォォ!!」
|ヽ |!il|!|!| / .|
. | |ェェェ| }
. ヽu }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)、
2566 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 10:27:12 ID:ph/wHqJo0
. |/:.:.:// ::::::::::::::::/::::::::::::′ :::::::::i ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ\
/:.:.://.: | ::::::::::::::/::::::::::::::i::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::: il::::::::::::. ',
. /:.:.://.:.:.:./| :::::::::::::′:::::::::::i|::厶ヘ:::i:|:::::::::::::::::::::/:i|::::::::::::::.
/:.:.://.:.:.:.:. /∧ ::::::::::i:::::::::::::::::抖-=ミ从ト、::::/::/}/}:/!::::::::::::::i i!
. /.:///.:.:.:.:.:.//:::∧ :::::::|:::::::::::::::::灯 {:::介 ∨}::芥f桁!::::::::::::::| i! 「ちなみにこれでその1個下の>>2554殿を選んでいた場合、
{/⌒ /.:.:.:.:.:.://:::/.:.:.:. :::::|::::::::::::::::::. ヒーツ ヒツリ::::::::::::::′ 45+4=49 < 60%で成功。
/.:.:.:.:.:.:.//:::/.:.:.:.:.∧::l::::::i:::::::::\::.、 /::::/::::::/ ; 【60-49 = 11 で、11÷10の切り上げで探索度が2増えていた】
/.:/ ̄ ̄ /:::/.:.:.:.: //::. ::::::|:::::::::::::::`ト ' /}/.:::: / , で御座る」
/.:./⌒Z三':::/.:.:.:.: //:::: iハ:::ト、::::::::::::::{ - , イ:::/::::::/ ′
⌒ l:/.:./ ̄ /::::::::| N \::::::::::.、 /::l:/::::::/ /
. /.:./_/Z/::::ァ ┴‐=ニ:::::\:::::::ヾ≧=≦===ァ:::::イ
/__/::::::::::::::///∧//∧:::::::::`:ト一/∧.:.:.:.:.//|:i|
/:::::::::::::::::::|/////〉//∧::::::::::∨///∧==K_|:i|、
. ′:::::::::::::::: l///// ̄ ̄ ::::::::::::∨///∧r‐、 ト八:ヽ
i:::::::::::::::::::::::∨//' \::::::::ヽ ̄ ̄ノ | :::Vハ
|::::::::::::::::::::::::::∨ \::::::::\〈 | ::::V}
\ \ \/////>:/:〃::::::::::::::::::::::::`ヽ、 /
丶 \_\/::/::::://::::::::::::::::::::::::::::::::\ / /
/::::::/:::::/::::::::::″:::::::::::::::::::::::::::::::、:ヽ:::丶 /
-- '::::::/:::::/::::::::::::i::::::/:::/:::i:::::::::::::::::::';::ハ::::::::.
i::::/i::::/:::::::::::::::l:、/|::/:::/|::i:::::::::::::|::::::::|:::::::::', -‐
|:/ ,|::′::::::::::::::l云=ミK、|:i{:::::::/::l|:::}:/|:::::::::ぃ
/ /::::::::::::::::::i:::《{ _,rトヘ{八:::/;:琲斥::|::::: .:::|》,
. / /::i:::::: i::::::::::;::::ヾ、、┘ }'^笊__,ル》:::; .:::::| }i 「―――と、まぁこんな感じに進むのがダンジョン探索で御座るな。
/'Z/::∧:::: |::::::::::::、::::: \ └、、ァ':::/::::::::; } 家臣団の皆、分かったで御座るか?」
. /'Z/::/ 丶:l|丶::::::::{⌒'ー ' ∠:::イ:::::::::;′;
|:/ /⌒刈:::l{\、:::.、 / 7 /:::::::::// /
/_/⌒7:::::::儿 」ト::::\ ___ ゝ_′ /}/:::// /
|:::::::::::::/「 ̄ ̄ |::::::トミ 、 ¨アイ:/| ′
. |:::::::::::::l⊥ ---\:{ マ=- _ ト、:::|
. |:::::::::::::抖-‐===ミヘ ー‐〉 ヽ/|__} :|
|:::::::::::/ || :|| :|| ヾ__/⌒ 、 丶|_/:::ト、 ‐-
|::::::::: | || :|| :|| ||、 \_/、:::::. \ ‐-
|:::::::::::| || :|| :|| ||∧-‐ ‐-ミハ \_:\ \
. |:i:::::::::| || 儿斗==ミк∧ `ヾ{ `ヽ、ヽ=ミ
. |:i:::::::: | 孑'’ }〉/}=- 」_ Υ }=ミ
2573 名前: ◆rQbZE5ahIw[] 投稿日:2012/07/19(木) 10:29:32 ID:ph/wHqJo0
/.::::::く L>‐┴─- .、 |///|
/.::::::::::::.マ.:::::::::/.:::::::::::.ヽ |///|
/.:::::::::::/{::::::::/.::::::::/.:::/.::::ト、 マ|//ノニT}
/.::::::::/ .i|:::::::{::::::::芥ぇ{:::::::|:;ハ |/ムニ{ | 「ちなみに探索チャンスは【基本的に5回】で御座る。
'.:::::/{__/}マ:〈_|:::::: 込.リ从ノ}::::} i|ムィ三}ノ それまでに探索が終わらなかった場合、
/.:/Z // ∧ソヽ:::::{u K.イ.:/ ///|/ 撤退やバッドイベントが待っているで御座る」
/.:::::::::: / くri}/∠ニ=くミ! くフ ム′ /|///| __
/.::::::::::::/ ////////,ⅥニY´ リ rく_i|/-ァく.イ}
,:::::::::::/ //////////f´ \ノト、 rく \《//∧ }ァ
/.::::::/ /ニニ=-/////廴 _ノ\/丁丁 ̄{ \ 人/:.:.:}/
,::::::::/ ,-=ニニニ=‐{///廴 _ノ\}ノ___ /r く:.:ト/
/.::::::/ ム=‐<ニニニニト、//廴 _ノ、_ -= r く:.:.:.レ/|
'.::::: / ///////,''‐=ニニソ:::|\/ }::.\〉─く:.:.:.}//,i|
/.::::::/ ///////// イ ミ彡 :::|イ.\ L::::/{:.:.:.:.:.}/ |///
,:::/.:/ r く//////////7´ / | :::| :::| ヽ >r ´ i|///|
/;イ.:/ i|ニニ=- '////// rく :::::| } ::|  ̄ |///|
:::/ム.′ iLrヘニ=- '///{ ハ 刈 リ:i| 丁丁
/ /.:.:.::\\ニ}/ |廴} } リ |/|
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ}.ノ、 l |/ミ=-────- ...._ |/|
>─=ミ:.:.:.::》:::::.ト、 」/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ー-...、 |/|
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\/\::::; i{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} ‐ァ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ} ′::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ムイ,|
>───=ミ:.:.:.:.:ト、 》r'::::::::::::::::::::::::::::::::....r≦/ニニニく _ ノ,i|
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.ノ.:.∨:::',≧=──ァ=f´ ̄ト、 /ニニニく_ ノi|/|
L ____:.:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:.〉::::.', {:.:.:廴.ノ/|ムニニニく ノ /|
, n / ̄ ̄\ .n
. / / j.´_ノ ヽ、u'l lヽ、
/,イ / (○)(○) .l i i i
〈 .r {u (__人__) .i. } } 〉 「今回はあと4回か……どうなる事やら」
', i. ', ` ⌒´ / /
.i l. ,' ./
. ヽ、_.イ、. 人 ノ
ヽ 〈_ノ ノ
| ./
| . |
2回目の探索判定
【安価 ↓3】
1~100
2580 名前: ◆rQbZE5ahIw[] 投稿日:2012/07/19(木) 10:30:18 ID:ph/wHqJo0
>>2570>>2568
100を基準として成功度を求めます。
ので、とりあえず安価して成功度チェック
2583 名前: ◆oqIDFXq9xg[] 投稿日:2012/07/19(木) 10:33:13 ID:ph/wHqJo0
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
#68ikl = ◆rQbZE5ahIw
68+88 =156
56 < 60%
――――成功!
探索度+1!
現在探索度:1/5
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
/|:::i|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::.\:.\
/.:.: |:::i|::::::::::::::::::::::::::::::::::::iト、::::{::::::::::::::::::ト、::::::::::::::::::::}:::::::::::::}::::::::::::::::::::',:::::.\
/.:.:.:./!::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::{:::| ヽト、::::|::::::从 ヽ::::::::::::::/.:::;イ::::/.:::::::::::::::i|::::}::::::::::.\
/.:.:.:./ Y´ {:::::::::::::::::::::::::::::::::.Ⅵ,////'Vト、/ }:::::: イ.::::/ }::/.:::::::::::::::::::ト、:|::::::::::::::::
/.:.:.:./ {rヘ|:::::::::::::::::::::::::::ト、::::::::. /////////// |// }/ イ.:::::/.:::::::::::::}:::jl::::::::::::::::
. /.:.:.:./ /:| 〈i|:::::::::::::::::::::::::::| ヽ ::} ///////// ムrヘ:::::/.:::/.О:::::::::::::::::
/./ ̄ /.:. 八 :::}::::::::::::::::::::::.ヽ- 刈ー-~ ──ヘ ′ ///// }/}:::/.:::::::::::::::::::ト、
/./ __ _.. -=ニニニ ミⅥ::::::::::::::::::::::::::.\i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:iヽ _ ////о /.:i|/.::::::::::::::::::::::|
/:// /ニニニニニニニマ:::::::::::::::::::::::::::::::}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ. ∧::/.:::::::::::::::::::::::::| 「ぬあああ!
∠.// /ニニニニニニニニニ';:::::::::::::::::::::::::::: |⌒ヽ..__i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i) /} /.::::/.::::::::::::::::::::| こ、蝙蝠の巣に御座る!」
/ニニニニニニニニニニ:: О::::::::::::::::::::|:.:.:.:.:.\:.:.`ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:( .:::| ムイ.:::::::::::::::::::::::|
/ニニニニニニニニニニニニ';:::::::::::::::::::::::::i|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\i:i:i:i:i:i:i:i:i:} /.:/ ,ノ.::::::::::::::::::::::: }
/ニニニニニニニニニニニニニ::::::::ト、::::::::::::,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|i:i:i:i:i:i:i:i/ .::/ /.:::::::::::::::::::::::::::/
,ニニニニニニニニニニニニニニト、:: { ヽ:::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}i:i:i:i:i:iノ /./ /.:::::::::::::::::::::::::::/
,ニニニニニニニニニニニニニニ| ヽ::.\|:::/  ̄`⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:ノi:i:i:/ /.:::/ -=彡:::::::::::::::::::::::/
,ニニニニ|ニニニニニニニニニニiム \::l/ \  ̄ ̄ イ:::::::/ /.:::::::::::::::::::::/
,iニニニニi|ニニニニニニニニニニニム \\/ト、777777ト、 ̄ {:::::-=≦::::::::::::::::::::::/
,iニニニニニi|ニニニニニニΟニニニニム ヽ \.:.:}///// |ニ≧x |::::::{──── ´ ○
/iニニニニニi|ニニニニニニニニニニニニム \\,'////i|ニニニ :::::::|
/ ̄ ̄\
/u_ノ ヽ、_\
| ((●)) ((●))|
. | (__人__) | 「ぎゃああ! あっち行け蝙蝠!!」
|ヽ |!il|!|!| / .|
. | |ェェェ| }
. ヽu }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)、
【安価 ↓3】
1~100 次の探索判定
2588 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 10:35:35 ID:ph/wHqJo0
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
◆oqIDFXq9xg = #9tgh
9+1 < 60%
――――成功!
探索度+6!
現在探索度:6/5
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
. |/:.:.:// ::::::::::::::::/::::::::::::′ :::::::::i ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ\
/:.:.://.: | ::::::::::::::/::::::::::::::i::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::: il::::::::::::. ',
. /:.:.://.:.:.:./| :::::::::::::′:::::::::::i|::厶ヘ:::i:|:::::::::::::::::::::/:i|::::::::::::::.
/:.:.://.:.:.:.:. /∧ ::::::::::i:::::::::::::::::抖-=ミ从ト、::::/::/}/}:/!::::::::::::::i i! 「――む、この奥。大きな広間に……」
. /.:///.:.:.:.:.:.//:::∧ :::::::|:::::::::::::::::灯 {:::介 ∨}::芥f桁!::::::::::::::| i!
{/⌒ /.:.:.:.:.:.://:::/.:.:.:. :::::|::::::::::::::::::. ヒーツ ヒツリ::::::::::::::′
/.:.:.:.:.:.:.//:::/.:.:.:.:.∧::l::::::i:::::::::\::.、 /::::/::::::/ ;
/.:/ ̄ ̄ /:::/.:.:.:.: //::. ::::::|:::::::::::::::`ト ' /}/.:::: / ,
/.:./⌒Z三':::/.:.:.:.: //:::: iハ:::ト、::::::::::::::{ - , イ:::/::::::/ ′
⌒ l:/.:./ ̄ /::::::::| N \::::::::::.、 /::l:/::::::/ /
. /.:./_/Z/::::ァ ┴‐=ニ:::::\:::::::ヾ≧=≦===ァ:::::イ
/__/::::::::::::::///∧//∧:::::::::`:ト一/∧.:.:.:.:.//|:i|
/:::::::::::::::::::|/////〉//∧::::::::::∨///∧==K_|:i|、
. ′:::::::::::::::: l///// ̄ ̄ ::::::::::::∨///∧r‐、 ト八:ヽ
i:::::::::::::::::::::::∨//' \::::::::ヽ ̄ ̄ノ | :::Vハ
|::::::::::::::::::::::::::∨ \::::::::\〈 | ::::V}
2595 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 10:40:40 ID:ph/wHqJo0
ト、_ト、 /L__
<!⌒ヽ! i /⌒゙く
. 久__ノヽ ____ ____ / `ー‐'<
ヽ i─'´ r‐、_二二_r-、 `ーi′ ナ' ̄
! ノ > ト。。イ < ヽ ./
\ i fT´`Tヽ ! /
`ー‐-、 ヽ_ヽ>‐くノ__ノ r-─‐'′
ト ! |厂リ「 ヽ イ
i -‐| L- 」|‐- - !
/ `ー! i‐' !
i ∪ |
/ヽ '´\
i 、_______, !
\__ -┴、 ,┴- __∠_
彡,_,-─‐'′ `ー--、__,,ミ
【簡易ステータス】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃【武勇】9 【情報】3
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
. ∧
|| |
|| |
|| |
|| |
|| |
|| | ___
|| | / \
|| | .'
|| | 。! ヽ、 _ノヘ 「壁に穴があいて、大きなクマが居るだろ!」
|| |_ )| (●) (●) i
r ´ O/| (__人__) |
|゚ /ソjヘ. | ´⌒` ,_
. ペミ〔彡ヘ、 ---- ' `
/⌒ヾ `ー _ _/ i
ヾ___ソ\  ̄` /
| iYi `'ー 、_ ___ ,/
廴_./|  ̄ |
| |
:::|::::::::{::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::: }::::::}/::|:::::::::::::::::.
:::|::::::::|::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::iト、Xrヘ:::}:::::::::::::::::.',
:∧::::::|::::::::::::::::::::::::|::::|::::|::::::i|::::::::::::::::::: ト、}イ斧=ミ.:::::::::::::::::::::.
′';:::::|::::::::::::::::::::::::|::::|::::ト、::::ト、::::::::i|:l{:::|iリ,イ////}》:::::::::::::::::::|
マ |::::::::::::::::::::::十大 「丁二ヽト、」ル从 Vr少' }::::::/.::::::|::i| 「壁の穴から凶暴な野生動物が侵入していた、という事で御座るか」
∧:::::/.:::::::::::::::::::,ィ斤元テ云ミ ""´ノ.::/.:::::::::|::i|
/ /.∨.:/.::::::::::::: 《{ {r'////} ムイ.::::::::::::ト、| __
. / /.:::::∨.::::::::::::::::::.`:: ヾ> ´ 、 :::::::::::://////∧
/ /.::::::::::ト、::::::::::::::::::::.\::.\""´ /.:} :::::::/77777∧∧
_/.::::::::::: | \:::::::::::::::::::::ミ=一 , ‐ /.:: |::::::////////∧∧ ______
'.::::::::::::::::| 「/.:\:::::::::::::::::::::.\ イ.::::/.:::///////////ニニニニニニニニ\
::::::::::::::::::| /.:::::| ヽ::::::::::::::::::::::.\ニ==─‐ァ'ノ}:::ムイ//////////ニニニニニニニニニニ\
::::::::::::::::::{'.:::::::i| /\::::::::::::::::::::::.\二二二 ノ.::::::}///////////ニニニニニニニニニニニニ\
2599 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 10:43:41 ID:ph/wHqJo0
,ィ7
/,/
/ /
/ /
. / /
/ /
/ ̄ ̄\
/\ / \
. | (●)(●) │
. /| (__人__) .| 「それ以外は探索され尽くした、枯れた遺跡だったからな。
/ ,| ` ⌒´ | こいつを倒せば安全は確保されるから、後はエリーやルルーシュと
. ィ´ /''ヽ ノ ここの利用法を調べれば良いだろ」
(⌒) イi一‐ヽ、 /
7 .K.`ー--→―― )
ヽ/ ヾ--‐―‐ /
. / /
/ /
` <> | | __,//__ 「そうで御座るな。その辺を考えるのは、ルルーシュ殿やエリー殿の
` <> | L/::::::::/ 》、:::::::::.\ 仕事に御座ろう。拙者の仕事は―――今は熊退治で御座る!!」
` <> 厂}YrュYL}rく/:::::::::::::::.\ _
` <> く7´.:::::::::::::::::::.ヽ ̄ ̄ ヽ:::::. ヘ /f⌒ヽ
` <> /.::::::::::::::.\:.\ト、 \::.ー------ / }=ヤ::/ \
` <> /.:/.:/.:::::::::::::.ヽ::.ヾ \ ≧=── / ′
` <> {.:::{:::ト、::{:::::ト、::::}::::::ト、r′ r≦二ム / / __
` 八::.Ⅵ沁ト、リ也 |::::|:|// 77{\/丁>人__ノーァ─‐ '´ ノ
{ ヽ:ミメ、 , }:::ハ|/|YY/ Lト、ト、:///////{ ___ /
\}ト、 rヘ.ノくL{〉、V{L {:::::{:://////////∧
ノ'く厂 /〉 / >ト、」∧//////////{ \ _
/ / `⌒7´ {i ,イ// >く,'//////ト、 __ )
/ { __ { ___ 人L}/ム イ  ̄ ヽ {
/ 八:.:.:r介ュ、:.:.:.:.:.:ノ'///∧ノ { |>
( ≧='^ーくr─ヘ'/////\∠ニ} ヽ」 ` <>
\ /\ \// ∠ニ/ ` <>
__{ニ[| } L/ニニr'/⌒ヽ ` < トミ__
________ r‐く:.:.:.>イ | ト- イ.:.:.:.:.:..:/ト、 ` く{」
//////////////////\__ / }:.:/丁:::::::. | /.:::::/.:.:.:.:./.:.:.:.:.:}
////////////////////////>''7/:::::::::::.、ト、{/{::: /\/.:.:.:.:.:./ト、
/'/////////////////////////.:.:./::::::::::::::::::::.ヽ };/ {:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:}\
【Info】―――――――――――――――――――――――――――――
| ―――ボス戦を開始します!
―――――――――――――――――――――――――――――――
2602 名前: ◆JysW8rfu4k[] 投稿日:2012/07/19(木) 10:46:08 ID:ph/wHqJo0
■判定■
味方判定値:11×11+(6×6)÷2=139
判定値:14
敵判定値:9×9=81
判定値:9
3≦【判定値】-【目標値】< 6 = 成功確率: 70%
勝率:70%
【安価 ↓3】
1~100
2613 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 10:47:49 ID:ph/wHqJo0
◆JysW8rfu4k = #80ikl
80+5 = 85 > 70%
―――敗北!!
2619 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 10:49:56 ID:ph/wHqJo0
_,,,....-::::,,..-;:'
_, -=''"""" =--、,、`,"+`ゞ,;:
_,.-'^ "  ̄=.、".
-'^ \`,`,;⌒`;・",;+
> ミ`+,;:;"・ヽ` `
:" ._=__ ヽゞ,:;*ヾ"`丶 ┼
/ 彡 . -ミ、 ミ `,;:"
/〆" \ `i 丶
丶 |i + +
ミ .ミ
| |l / +
.i| |i ´
.i| |i ゞ
i| |i ´` +
j| ,/ ' /
.i| ,/;:";:|;,/×
i| ,/";:`, 、 丶
i| ,/`,;:ノ`,
.j| /;`,;:+
/ ./+``
././ ,'
/"`;丶
/ `,
'
/
::::/.::::::::/.:::::::::::::::::i|::::::::::::::::::|::::::::::::::.\::::::::::.\:::::::::::.\
:::{:::::::::/.::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::.ヽ:::::::::::.\:::::::::::.ヽ
:::|::::::::{::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::: }::::::}/::|:::::::::::::::::. 「ぬぅ……狭くて槍が上手く振るえぬ……!!」
:::|::::::::|::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::iト、Xrヘ:::}:::::::::::::::::.',
:∧::::::|::::::::::::::::::::::::|::::|::::|::::::i|::::::::::::::::::: ト、}イ斧=ミ.:::::::::::::::::::::.
′';:::::|::::::::::::::::::::::::|::::|::::ト、::::ト、::::::::i|:l{:::|iリ,イ////}》:::::::::::::::::::|
マ |::::::::::::::::::::::十大 「丁二ヽト、」ル从 Vr少' }::::::/.::::::|::i|
∧:::::/.:::::::::::::::::::,ィ斤元テ云ミ ""´ノ.::/.:::::::::|::i|
/ /.∨.:/.::::::::::::: 《{ {r'////} ムイ.::::::::::::ト、| __
. / /.:::::∨.::::::::::::::::::.`:: ヾ> ´ 、 U :::::::::::://////∧
/ /.::::::::::ト、::::::::::::::::::::.\::.\""´ /.:} :::::::/77777∧∧
_/.::::::::::: | \:::::::::::::::::::::ミ=一### , ‐ /.:: |::::::////////∧∧ ______
'.::::::::::::::::| 「/.:\:::::::::::::::::::::.\ イ.::::/.:::///////////ニニニニニニニニ\
::::::::::::::::::| /.:::::| ヽ::::::::::::::::::::::.\ニ==─‐ァ'ノ}:::ムイ//////////ニニニニニニニニニニ\
::::::::::::::::::{'.:::::::i| /\::::::::::::::::::::::.\二二二 ノ.::::::}///////////ニニニニニニニニニニニニ\
::::::::::::::::::|:::::::::i| ,///∧≧==─‐ 一:.:.:.:.:.:./.:::::::::///////////ニニニニニニニニニニニニニ\
/ ̄ ̄\
/ u ノ \
| .u ( ●) |
. | (__人_) 「こりゃ不味いだろ!
| ` ⌒ノ 二代、撤退だ!!」
| }
ヽ u }
ヽ ノ
ノ \
/´ ヽ
2624 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 10:51:11 ID:ph/wHqJo0
【Info】―――――――――――――――――――――――――――――
|ダンジョン探索に失敗!
|―――撤退しました。
―――――――――――――――――――――――――――――――
2631 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 10:53:36 ID:ph/wHqJo0
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
―――で。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
\ \ \/////>:/:〃::::::::::::::::::::::::`ヽ、 /
丶 \_\/::/::::://::::::::::::::::::::::::::::::::\ / /
/::::::/:::::/::::::::::″:::::::::::::::::::::::::::::::、:ヽ:::丶 /
-- '::::::/:::::/::::::::::::i::::::/:::/:::i:::::::::::::::::::';::ハ::::::::.
i::::/i::::/:::::::::::::::l:、/|::/:::/|::i:::::::::::::|::::::::|:::::::::', -‐
|:/ ,|::′::::::::::::::l云=ミK、|:i{:::::::/::l|:::}:/|:::::::::ぃ
/ /::::::::::::::::::i:::《{ _,rトヘ{八:::/;:琲斥::|::::: .:::|》,
. / /::i:::::: i::::::::::;::::ヾ、、┘ }'^笊__,ル》:::; .:::::| }i 「―――と、まぁダンジョン探索の基本はこのような感じに御座る!」
/'Z/::∧:::: |::::::::::::、::::: \ └、、ァ':::/::::::::; }
. /'Z/::/ 丶:l|丶::::::::{⌒'ー ' ∠:::イ:::::::::;′;
|:/ /⌒刈:::l{\、:::.、 / 7 /:::::::::// /
/_/⌒7:::::::儿 」ト::::\ ___ ゝ_′ /}/:::// /
|:::::::::::::/「 ̄ ̄ |::::::トミ 、 ¨アイ:/| ′
. |:::::::::::::l⊥ ---\:{ マ=- _ ト、:::|
. |:::::::::::::抖-‐===ミヘ ー‐〉 ヽ/|__} :|
|:::::::::::/ || :|| :|| ヾ__/⌒ 、 丶|_/:::ト、 ‐-
|::::::::: | || :|| :|| ||、 \_/、:::::. \ ‐-
|:::::::::::| || :|| :|| ||∧-‐ ‐-ミハ \_:\ \
. |:i:::::::::| || 儿斗==ミк∧ `ヾ{ `ヽ、ヽ=ミ
. |:i:::::::: | 孑'’ }〉/}=- 」_ Υ }=ミ
_______
/ \
__/ \
/. 、 | 「……ベイ呼んで来るだろ、常識的に考えて」
|. ,(⌒(○)ヽ |
l lヽ )> /
/ ヽ\ `(__,(○) / /
| \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| |ヽ、二⌒)、 \
2640 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 10:56:33 ID:ph/wHqJo0
【Info】―――――――――――――――――――――――――――――
|ボス熊、赤ヘルム君はベイが退治してくれました。
|ただし、探索自体に失敗したのでボーナスはありません。
―――――――――――――――――――――――――――――――
'.::::::::: |//////////|::::V.::::::::::::::::::/.::::/.::::::::::::/.::::::::::::.ヽ:::::::::.';:::::::::.丶
/.::::::::::: |//////////|:::/.::::::::::::::::::i|:::/.:::::::::::::::/.:::::::::::::::::i|:::::|::::i|::::::::::::::}
'.::::::::::::::::|//////////|/.:::::::::::::::::::::i|/.::::::::::::::::i|::::::::::::::::::::i|:::::|::::i|::::::::::::::|
/.::::::::::::::::::|//////////|::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::iト、 }/|::::::::::::::|
:::::::::::::::::::: |//////////|::::::::::::::::::::::::::|:::::: |::::::::::::{::::::::::::::::::::i|/ト、 }::::::::::::::| 「……もっと修行が必要で御座るな」
:::::::::::::::::::: |//////////|::::::::::::::::::::::::::l::iL..|__ト、__i|_::::::::::: 斗ャ=テア::::::::::::::|
:::::::::::::::::::: |//////////|:::::::::::::::::::::::::.ヽⅣ V `ヽト、:::::::::::イリヒr'::リ:::::::::::::::i|
:::::::::::::::::::/|//////////|::::|:::::::::::::::::::::ァf尓T フト、 \.ノリ ""/.:::::::::::::/i|
::::::::::::::::/ i|//////////|::::|:::::::::::::::::::::: ヽVr少' /.::/.:::::: /} :|
::::::::::::: ′ |//////////|::::ト、:::::::::::::.ヽ:.\""u ムイ.::::::::/ ノン
::::::::::/ r─|//////////|::::|ニ\:::::::::::::::ミ=- ' /.:::::::/
:::::::〈r≦ニi|//////////|刈ニ ム:::::::::::::::ト、u < ア イ/.::::/{
:::::∠ニニi|//////////ト、ニニ|::::.\:::::::::| / 仏 イ::::::|
∠ニニニi|//////////| ヽニ ::::::::::}\::ムニニニニ≧升===1ニ :::::: |
ニニニニニ|//////////ト、 Ⅵ:::::::::|ニ}:ヾ:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |コ |::::::i|
ニニニニニ|//////////|ニ\ |::::::::i|ニ|i.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ト、i|::::::iト、
ニニニニニ|//////////|ニニⅥ::::::::i|ニ|厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / .i|::::::i| |
/ ̄三\
/;;;; _ノ 三 \
|;;;;;;; ( ○)(○)
. |;;;;; (__人__) 「そもそも次はもっと向いてるメンバーに突撃して貰うだろ……」
|;;; ` ⌒´ノ
. |;;;; }
. ヽ;;; }
ヽ;;;l ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
コミュ 二代 終了
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
2644 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 10:57:57 ID:ph/wHqJo0
二代成長
①能力値成長(どれ伸ばすか明記)
②スキル成長(既定)
③スキル取得(武勇汎用)
④スキル取得(統率汎用)
⑤スキル取得(治安汎用)
【安価 ↓3~5】
2654 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 10:59:07 ID:ph/wHqJo0
――――二代の武勇が成長しました!
『本多・二代』
【ステータス】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃【統率】8 【武勇】11+1 【情報】2 【政治】2
┃ アムステルダム薩摩の名家である本多家が誇る脳筋。
┃ 武者修行の為に諸国漫遊の旅に出ているが、自身の腕を振るえる場を探している。
┃ 従姉妹が居るが、そっちが頭脳担当で自身が脳筋担当と割り切っており、
┃ 頭脳労働はする努力も見えない。
┃
┃【能力】
┃
┃○調練技能Ⅰver4.0
┃ 毎月頭に、領内の部隊で『兵力250以下の部隊』の兵力を10上げる。
┃ 面倒見がよく、生真面目に訓練を繰り返す。この能力は成長限界である。
┃
┃○調練技能Ⅱver2.0
┃ 訓練を行う際、成功率を+20%する。
┃ 兵士を海兵隊式の罵声と共に走らせる。どこで覚えた。
┃
┃○蜻蛉斬り(固有アイテム・超級)
┃ 父から受け継いだ名槍。【武勇】の数値を常に+1する。
┃ まだ使いこなせているわけではないようだ。
┃
┃○英雄の武
┃ 大規模戦闘時に部隊に所属して武勇補佐で参戦する場合でも、兵力を+【武勇の2乗】できる。
┃ 周囲を鼓舞する、衆人の中にあってこそ輝く英雄の力。
┃
┃○美脚
┃ 何故か脚のラインが丸出しになる軽装鎧を身につけている。
┃ 実にすばらしいラインである。
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
2657 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 11:00:00 ID:ph/wHqJo0
まぁ、今回はシュートリアル件システムテストだから。
問題点に関して今出てる案は
『成長メンバーが偏る』だけど、これに関しては『成長ボーナスは参加メンバーに限らない』とする予定ですので……。
2658 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 11:00:44 ID:ph/wHqJo0
>>2656
もう行けません。
まぁ、チュートリアルダンジョンですから、自前クリアしても少し土地のキャップが上がる程度でした。
2664 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 11:01:58 ID:ph/wHqJo0
あと、出番が偏るという点は、逆に普段の内政パートでは武官組の出番が無いので……。
内政パートでの武官組の出番、という意味でも考えています。<ダンジョン
ただし、ダンジョンゲーにならん程度に難易度やボーナス、ダンジョン発見頻度を調整したいと考えています。
2667 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 11:02:36 ID:ph/wHqJo0
>>2662
次からは自前です。
2668 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 11:02:54 ID:ph/wHqJo0
>>2666
それ採用で。
ありがとうございます。
2669 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 11:03:51 ID:ph/wHqJo0
>>2637
少し考えてみますか。
チャンスというか残り回数に応じて事前準備(戦闘にボーナス)貰えるとか。
2673 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 11:05:18 ID:ph/wHqJo0
あと、小規模戦闘ルールも大規模戦闘ルールと同じ戦力判定システムにアップデートしてよろしいでしょうか。
今のままだと武勇差が勝率に反映されにくい。
2682 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 11:08:31 ID:ph/wHqJo0
判定値というか戦力値の算出を今まで通りにして、
今回だったら
11×11+6×6÷2=139
と
9×9=81
で
【139】VS【81】となる。
139÷81=1.716.....
勝利確率――――――――――――――――――――――――――――
|これより上は0.1差が出るごとに勝率-10%
|
| 【味方判定値】÷【敵判定値】<0.5 = 勝利確率:0%
|0.5≦【味方判定値】÷【敵判定値】<0.6 = 勝利確率:10%
|0.6≦【味方判定値】÷【敵判定値】<0.7 = 勝利確率:20%
|0.7≦【味方判定値】÷【敵判定値】<0.8 = 勝利確率:30%
|0.8≦【味方判定値】÷【敵判定値】<0.9 = 勝利確率:40%
|0.9≦【味方判定値】÷【敵判定値】<1.1 = 勝利確率:50%
|1.1≦【味方判定値】÷【敵判定値】<1.2 = 勝利確率:60%
|1.2≦【味方判定値】÷【敵判定値】<1.3 = 勝利確率:70%
|1.3≦【味方判定値】÷【敵判定値】<1.4 = 勝利確率:80%
|1.4≦【味方判定値】÷【敵判定値】<1.5 = 勝利確率:90%
|1.5≦【味方判定値】÷【敵判定値】 = 勝利確率:100%
|
|これより下は0.1差が出るごとに勝率+10%
―――――――――――――――――――――――――――――――――
の表に当てはめて、勝率130%
―――という感じで。
2683 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 11:09:04 ID:ph/wHqJo0
【戦闘系はこの判定方式】にして、それ以外の判定は今まで通りという感じですね。
今後はこれでお願いします。
2685 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 11:09:44 ID:ph/wHqJo0
あとはまぁ、ダンジョンゲーにならんように、ダンジョンの出現頻度を制限する心算です。
2687 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 11:11:27 ID:ph/wHqJo0
……とりあえず、こんなところかな?
2688 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/07/19(木) 11:11:37 ID:Sk.Fgev20
>>2683
武勇15以上の3乗÷100は今回は保留なんですね。
2690 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 11:14:15 ID:ph/wHqJo0
>>2688
それは大規模戦闘限定ですね。
小規模戦闘は武勇の数値に関わらず、武勇の二乗が戦力値っす。
2691 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 11:15:11 ID:ph/wHqJo0
おけー。
ではない夫成長行くよー。
①能力値成長(どれ上げるか明記)
②スキル成長(統率汎用)
③スキル取得(政治汎用)
【安価 ↓3~5】
2700 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 11:18:14 ID:ph/wHqJo0
指揮能力がver2.0に上がりました
/´ ̄ ̄ ̄ ̄ `\.
/ \
/ '.,
| ___ノ'′ ゙ヽ、___ ..|
| .|
| ;;;( ● ) ノヽ ( ● ) |
| .´"''",. "''"´ |
|.. ( j ) .l
| `ー-‐´`ー-‐′ /
.丶 ` ⌒ ´ /
ヽ /
ヽ /
ゝ _ /イ\
/ \
/ \
\
『やらない夫・クール』
【ステータス】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃【統率】19 【武勇】6 【情報】4 【政治】8
┃ クール男爵家後取り。まだ未熟だが、才能的な面では先代よりも優秀。
┃ 常識的な性格だが、ここからどうなって行くかは安価の皆さん次第。
┃
┃【能力】
┃
┃○主人公
┃ 他者と一緒に成長する。
┃ コミュニケーションパートで他のキャラとコミュニケーションを取った際に成長する可能性がある。
┃ 他のキャラはコミュニケーションパートで選ばれた際に成長する。コミュ4回につき1回成長。
┃ この特殊能力は成長しない。
┃
┃○式神作成ver2.0
┃ シュテルから教わった魔法。何だかよく分からん魔法生物を造り、内政を手伝わせる。
┃ 1月に2回、内政で判定が必要な行為を行う場合、その成功率を+10%出来る。
┃ この能力はこれ以上成長しない。
┃
┃○指揮能力ver2.0
┃ 大規模戦闘時に指揮官として部隊を率いている場合に限り、味方の勝率を+10%。
┃
┃○大規模統率
┃ 大規模戦闘時に指揮官として率いる事が出来る部隊の上限数を、3から4に上げる。
┃ この能力は自身がメイン指揮官でなければ発動しない
┃
┃○常識的に考えてver2.0
┃ 外交・会話での安価会話にて、致命的なミスをした場合に自動発動。
┃ 不味かった安価を弾くか、再安価が発生する。
┃ ただし、1月に2回が限度。この特殊能力はこれ以上成長しない。
┃
┃○カリスマver2.0
┃ 大軍を率いる才。他者を惹き付ける才。そのキャラクターが戦場で指揮官として動いている場合、
┃ 味方全部隊(含・単独兵力)の兵力を+10%する。
┃ この手のスキルは重複せず、最も補正の高いもののみが適用される。
┃
┃○天空の剣(アイテム・超級)
┃ メガザル王国の宝物庫に入っていた長剣。
┃ 儀礼用の品であり実用性には乏しいが、これまで数多の英雄の元を渡り歩いて来た宝剣である。
┃ 使用者の指揮能力を増す効果がある。
┃ 部隊指揮官として参戦している場合、指揮下の部隊の兵力を+30%。
┃
┃○宝剣ガルディオス(アイテム・中級) ※効果無し
┃ きらびやかな装飾を施された宝剣。
┃ 実用性は並程度だが、指揮官が用いれば配下の兵の指揮を上げる効果がある。
┃ 部隊指揮官として参戦している場合、指揮下の部隊の兵力を+10%。
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
2706 名前: ◆81CGjBWrpo[] 投稿日:2012/07/19(木) 11:22:06 ID:ph/wHqJo0
こんなもんかな。
で、先にランダムイベント+αだけ安価振ったら少し休憩!
0.何か良い事が起こる(有利になり過ぎない程度で安価)
1.特に無し
2.魔物発生。治安-10。来月戦闘可能。
3.特産品が大ブーム。『金銭+300』
4.良質の資源が大量算出。『資材+300』
5.有力な商会が、アーランドに支店を作った。『商業力+100』
6.ゆったりと時間が取れた。『コミュイベント 1回』
7.天災により、アーランドで建物が崩壊。『復旧に300資源を消費する』か『商業力が-100』
8.近くの都市から使者が。有利イベント発生。
9.大豊作! 食糧事情が大幅に改善。『食糧+300』
【安価 ↓5】
1~10
2716 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 11:24:43 ID:ph/wHqJo0
◆81CGjBWrpo = #4exgh
4+10 = 14
4.良質の資源が大量産出。『資材+300』
2722 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 11:28:06 ID:ph/wHqJo0
,イ| ト、 zr=- _ ト、 \、 /1
/::ノ ソ ,イ ::Z_ ト、 ノ 、 トヘ、 /::::l
|/ r'⌒Z__,}:: .:t }}| \/ l / ∨:::::::|
{::: .. 7 `ー '´ ,/| ! ∨ ヘ::::ム
ムフヘ≦ ̄ ̄ ̄>zゝ、,.-<.,_ __/ | ノ / |! l:::::::!
/_l//:::::::::::::::::、::: ̄\{ . ::::Y ̄ | / ムソ::::/
ト、 /ー':::::::::::::::、::::::::::\:::::_ン . ::: :} | ノ l }:ムイ
|: \ /::::::::::::::::::\,ィチト 、::::}:::::ゝ、_,.__,.:ソ __ }r--、 / Y:::::::/
r匕7:\ ,′:::::::ト、::::::∧ ィた} l::|:::::::::::::::::>- 7 `ー1:: :: :ヘ |::/
'´ ∨::::\ l:::::::::::::l孑テ'ヘ 弋ソ/:::Y>--f´ l >-==´}: :: :: :! /´ィ
ト、ゝ:::::::::\ _ z 、 ∨::::::::ヘ __ , 7:/ / / rx'´rト、- 、:: :: :: :/ , イ/:/ 「遺跡の中に使えそうな資材が
\:::::::::::::::::\z'.. ::1_,ノ\ト、:::::´ _イ}} /イ l ! 、_{{-rヘ'、 \ \,/  ̄ /::∠ 幾らかあったそうですよ」
>- ヘz≠::. .:} ̄ 7 ̄:::::ー─< ム ' 、`ー- 'T卞`ー'7 ̄ ̄:\ /::::::::::フ
{. ::. ::Y:::::ゝ、-‐' イ:::::::l::::/N__イ{/ ! `ー‐ / _lr{7__, -─ - 、`ー─,1::::::::7 ̄
7}、::. ,ノ:::::::::::::\ /⌒N:r'─'z≠{}Zz、 \ __,/ `ー':::1 l:::::::γ7!<´
l{ `Y´::::::::::::::::::::::丶、 」 7;イ/\_} j /`ー-/::::::::`ー- 、 /:::::::::|/ ̄
ィ⌒丶 ゝ、::::::::::::::::::::::::::\ , イ 、 ∠ソ 1_」 z7 l /:::::::::::::::::::::/イ ̄ ̄
7: : :: :ヘ >:::::::::::::::::::> ´ \>! |oゞ{ ! _ノ /::::::::::::--< }}
Y ノト、 __\> ´ _ イ / /o l\}__!__/::::__:::::::/イ≧P , ィア
!⌒´ \` __,. <:::::::::::`ー-7rュ ! rュ / | ス:::::::::::::::/<f 〈{{ 「○)  ̄
/ __/ >-、:::::::::::::_/ /o ! | \:::::::::フ \ヘ∧ > '
__
/ \
/ ノ ヽ__ .
|(―) (― ) l 「完全な骨折り損で終わらなかったのは幸いだろ……」
l (_人_) u.|
. l `⌒´ |
、 /
> <
/ l
. / l ,/ / .!
(_) (__ ノ |
/ / _ノ
!、_!、____つ
―――資材+300!
2725 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 11:32:54 ID:ph/wHqJo0
■6月頭段階 領地情報■
【領地ステータス】―――――――――――――――――――――――――
|領主:やらない夫
|
|【所有財産】
|金銭:3690
|食糧:3700
|資材:1100
|【経済】
|商業力:1900/季
|生産力:3300/季
|工業力:2700/季
|
|【支出】
|金銭:1000/季(ルサルカ200 射命丸300 ジェレミア200 二代300)
|食糧:1600/季(軍備1400 チルノ200)
|資材:300/季(ルルーシュ100 エリー200)
|
|【軍備】
|第一部隊島津擲弾兵ヴォルフバイル:兵力425(※特殊兵科 食糧消費200 上限兵力500)
|第二部隊ラングリッサー:兵力345
|第三部隊グローランサー:兵力330
|第四部隊シュバルツシルト:兵力290
|第五部隊ステラデウス:兵力270
|第六部隊デモンベイン:兵力170
|第七部隊フラム隊:兵力170
|(正式名称:フラム系列の強くなる爆弾や、氷の爆弾レヘルン、変り種では地球儀やタルと錬金術は夢が広がりんぐ隊)
|
|【特産品】
|“至高のゴボウ玉”:毎季金銭収入+(600×2)
|“至高のゴボウ玉”:毎季食糧収入+300
|ヤムチャ領からのマージン(金銭+100)
|オレンジ(金銭+100)
|物産展効果(金銭+100)
|
|【治安/民忠】
|現在治安:90(毎月末のランダムイベントの質に影響します)
|毎月末に5ずつ下がります。
|
|【その他】
|学校施設with孤児院により、
|振興判定に+10%ボーナス、土地キャップ+500の効果が付与されます。
|備中鍬の開発により、土地キャップ+500の効果が付与されます。(現在3000)
|
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■交易レート(左がクール男爵領)■
金銭/食料/資材1 : 資材/金銭0.9 (ラオウ)
金銭/資材1.25 : 食糧1(ワルクヌェー)
金銭/資材1.2 : 食料1(ワルクヌェー・取引量1500以上)
■治安効果■
治安が一定値に達すると、ランダムイベントの質に加え、月末にボーナス/ペナルティが発生します。
治安100:グッドイベントのみの追加イベントが発生します。ただし、発生は1季に1回です。
治安80以上:治安向上により、貿易が活発化します。この状態を維持している限り、毎月末に金銭100の追加ボーナスが発生します。
治安40以下:治安悪化により、貿易が委縮します。『交易』コマンドが使用不能になります。
治安0:即座に商業力、生産力、工業力が-200されます。これは永続であり、治安0が維持される場合、毎月発生します。
2726 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 11:33:07 ID:ph/wHqJo0
さて、で、安価取るよー
2727 名前: ◆KAnbNabf/s[] 投稿日:2012/07/19(木) 11:34:29 ID:ph/wHqJo0
王妃様の突撃サーシェス撃退大作戦の結果は?
①大成功
②大成功
③成功
④成功
⑤成功
⑥成功
⑦失敗
⑧失敗
⑨失敗
⑩大失敗
【安価 ↓5】
1~10
2736 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 11:36:40 ID:ph/wHqJo0
#9lkjh = ◆KAnbNabf/s
9+4 = 13
――――③成功!!
2737 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 11:36:57 ID:ph/wHqJo0
と、いうわけで向こうの様子を演出する前に少し休憩
2739 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 11:39:04 ID:ph/wHqJo0
うーん、この辺はやっぱり演出の後に結果持ってきたいなぁ。
次から番号を確認した上でそうするかな。
2757 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 12:01:01 ID:ph/wHqJo0
おっと、そうね。
ではシュテルの特殊能力を少し改訂。
┃○砲撃特化型魔術師
┃ 大規模戦闘において実力を劇的に発揮するが、小規模な戦闘では大きく劣る。
┃ 戦争等の大規模戦闘における自身の兵力を+50%出来るが、小規模戦闘での自分の戦力値を-50%。
┃ とかく小回りがきかず、足を止めての砲撃に特化しており、少数対少数の戦闘がとても苦手なタイプ。
┃ この特殊能力はこれ以上成長しない。
2765 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/07/19(木) 12:09:55 ID:ph/wHqJo0
>>2764
あぁ、ややこしかったかな。
判定値ではなく戦力値基準なので、
シュテルの場合13×13×0.5=84.5 が戦力値となります。÷10して判定値出さなくて良いのよ!
説明悪くてごめんね!!
- 関連記事
-
- やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです33 (2012/08/05)
- やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです32 (2012/08/02)
- やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです31 (2012/07/31)
- やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです30 (2012/07/29)
- やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです29 (2012/07/28)
- やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです28 (2012/07/27)
- やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです27 (2012/07/27)
- やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです26 (2012/07/27)
- やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです25 (2012/07/27)
- やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです24 (2012/07/27)
- やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです23 (2012/07/27)
- やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです22 (2012/07/27)
- やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです21 (2012/07/26)
- やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです20 (2012/07/26)
- やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです19 (2012/07/26)