やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです エピローグ
3270 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 00:41:07 ID:RrK21qfk0 [19/74]
では、エンディングに入るべきか。
長くなりそうだけどwww
3284 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 00:42:22 ID:RrK21qfk0 [20/74]
ま、終わらなかったら明日だ。
とりあえず、メインは後に回して外堀から進めて行くぜよ。
3301 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 00:46:35 ID:RrK21qfk0 [21/74]
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
大陸歴884年6月
―――旧グラズヘイム領
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
,..:,.ィ ̄:ヽ ,.. ´  ̄ ̄ ` ー-- 、
{//:::::::::: | / _ __,.--ィ^}__>-、
\:::::::::::}' __,..- 、 ´_}/: : ̄: :-- 、/ ,イ
_,.`-rイノ/⌒\__/,. . ': : /: : : : ,: :ヽ:\}__,
..:::´::::::::::::/__r {/: : :/: :/: : /-_,...イ: : : |: |: .´
/:::::::::::::::::://⌒/: : :/:/:/: :./イ__ }: : /:|: |: ::.
イ}==== / {_/: : :/:':{/: {: : { 赱jオ/: ,イ: :.}:∧: } 「ようやっと落ち着いて来たわね」
` ̄´ /_イ: : :./{: /|: :从:.| /´ ヽ: :/': :,}:/
/: : /: j/:.:|: : :.Ⅳ _ イ: :} ∨ '
{: :,イ:/{: /从:/、> 、_..イ:j: : }
/´ / /i/ / `> 、 /:イ
,..'/____,..イ ヽ
/ { , ',
_,.」 | { ,
{ :. | ヽ
∧ , { __,}
/{::::\____,.} {_ /:::::`Y}:::∧
{/、`ー'乂' ヽ {匸乂__ノ ∨ }
ヽ ヽ {-::/ ̄::`ヽ{__ノ¨´∨
\ ∨}__/:::::::}:::::::}八 ヽ
ヽ{::::/::::::::::::/:::::イ \ ',
/::::{::::::::::::/:/ ヽ ,
/`ヽ_ /i7
 ̄ ̄ ′ \ ̄::..... /; ;/{
ヽ:::::::::::::... / ; ; / j
/ :::ヽ:::::::/; ; ; ; ;{ l___
| ヽ::::V/ ; /,; ;l l; //
/! :::::〈;//; ; ; ', .V/
◯ / / , /::l:::. :::::V∨; ; ; ; :, .',ハ
o / /:: / /:::j|:::::. 从::::. 从. ::::::Vl(; ; ; ; ; ヽヽ|
/ /:::/ /:: | .::::j|ヽ:、:. !_lj_L__j::l::: :::::l:l/(;_;_; ; ; ; ;ゝゝ 「グラズヘイムの領地がなのかー?」
l , ::::::l::. /::::-┤':::;:丁 !:|\ |_jLL;;_|::`:: .:::::l:|///// ー//
| ハ:::::::! ::∨:;::::::|/ヽハj レ ヽj´!:::::::::llヽ::::::/:://///////
l/ l:::::::l::::∧:l::::::Lzァー=ミ、 L:::::っ::':/:/::j///////|`
j レヘ::::::川 ハ/-、ニ`l.| レ′:::::レ/////ハ 「ええ」>レミリア
.|/\:::/∨ ,ヘ ) レ'っ j:::::::::::::j//////
.|レ/// \}/////- 二 - ' !::::::::::://|///ノ
.川rく \)ゝ//>l| レ /::/::::::/レ |///
/ / \_ // \ / レ'|:::// .レ′
ハ: ヽー /ム /゙\ .レjヽ
, |lく ゝ _,/ ゝァく/\ /ヽ,∧
|/人ノ´/// :| lハ//ゝ__j .∧
' l////// ' .:::! ヽ::V////! ∧
j // ヽ//_ノ::::| l::::V///| .∧
{ l/ .////∠_z―‐ー‐ ゝ/∧ l ∧
ヽ / /}//////////////////ハl .∧
\_..::/_,ノ///////////////////ハ ∧
//////////////////////ハ ヽ
【グラズヘイム元有力者 ルーミア】
3315 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 00:49:29 ID:RrK21qfk0 [22/74]
___ _,. -―-- 、
/ \ \ _____
/ ̄ ̄ ̄´ },...イ//////} !//
/ _ -――- 、_____ __,..ィ/////////// /,イ___
{ ´ \ ___{´ ____≧//////////// / /////
_/⌒ヽ_,. -=/// /--、 }/////////// / /////
\ |^\ /_: : l: \ ∧,///////// / /////
\___{__/\_/:}: : :}: : : ト'、_.∨/////// / /////
/:/: :,: :|: :|: :__/_: :イ: : :/}_}: :∨///// / /////
. /:/:,: /: :|: :|イム㍉Ⅵ:/,ィム㍉ヽ:∨/// / /////
{: {: |:{: |: : ム込ム / 込リ }:/:∨ ,' /////, ' 「前王ギルガメッシュ、暴虐ではあったけど
ヽ从:ヽ:,: : ム ' 7}/:.∨ ///// カリスマ性はあったみたいだからね。
ヽ}: : \:込、 vっ ィ:/イ: :ハ \/ ―――貴方みたいな旧穏健派みたく歓迎してくれるのが2割。
ヽ从リ: |: : > _ . </{':从/ で、ギルガメッシュを討った事に怒りを覚えてるのが2割」
ヽ,-、 ノ |ィヽ、
r_7ヽ''  ̄`ヽ \ Y `ーrイ
{/ )ム \ / |!∧
〈,{ ヽ、\ ∨__ // 〉',__
| } \{}__,.. イ / ̄}_{i// / ∨//≧ 、__ __
/ ` r 、__ィー-'{///}、__ ∨ ) \ ̄\///////////
,.イ// \ 乂/ノ ーr' ヽ `丶、//////
,.イ//ィ/ ヽ ,イ////\ | __ /ィ ` 丶、
イ/// /r、 _ ',//////// \ { \/∨/!___
// ヽ}//Y///// __,.,ィ//////////// > _/// ̄/⌒}
_
/::::::ゝ
.ルーミ::ア
_,. -‐=ー-.:ー:-.イ:::,;´:::::ミヾヽ
.:'´ ミYニ、 `:_<;:/ヾ
/ ヽ,´::::::::::ゝ
/ / ', ̄ ̄
// /' ,:' 、∧
ィ' ;' ,イ / l i ;ハ
/ / / / . | ! ! i '; ハ
. / / イ l i ,ハ; | .! | ! | | l
/ // ! | 」 _ 、 ! ノL /! l ! ! 「残りの六割は?」
; /// .| ! l! ルリ` ! l! / _|/ i! ./ / i
レ'// ∧ ヘ ヘ ;斗=ミメ ヽ!/´ィz≠ミタ;/ / |
/ ;ノ / ト ヘ、ヘlk.ぅ、;;;リ 'ぅ、;;;リ ソ,k、 / !
,: i // ヘ ト rメミ!ド =' ゙ ='/イヒり / ;′
_,.ネ、.| イ;ヘ ∧!ルヽニト、 ,.久__' _, , 'T´/ /
´ フ ヽ!´; / ∧ ∧|i个:/ 二ス. ,..:<// ,.' ,.' 「安定した衣食住があればどっちでも良い派」>レミリア
_.イ-‐ヘ:ヘ.! ! | i | K-‐´  ゙̄くY´ト;/ / / /
´ ヽ! l i! 、 lト;z! Q /ヲス 7'" イ<
ヽ ヘ |ヽi/;f´.}ー-‐, 'フ:::::ヽ::::::::::::::i `,
ソハL.// i l ,." ,.'|=ー=ヽ:::::::::::|,/ l
〈. l,." ,.' |::::_,.:'´`::::::::::| . !
! |. ∧´i:::::::::::::::::::レ' ;′
{. l ∧|::::::::::::::::::リ .ノ
| | ∧:::::::::::::::::;' ! 「ま、割とそんなもんか」
〈 .! ,':::::::::::::::::|/ l
ゝ、 ,∧::::::::::::::::::! /
3327 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 00:52:37 ID:RrK21qfk0 [23/74]
__ ,. ´ ̄ `ヽ、
, ´ _,./ \
/ ヽ、
/ ',
/ ィニ=--_-- '´ ,
, -――‐- 、V ,イ=ニ/`!_ヽ \ `ヽ、_ノ
{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、_,// /‐-、{: : : ー'´ー''´ ̄_> \-、
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{ソ'´/-、_/-':イ: :l: : : : l ト、: : l : : : ',:`ヽ }
}:.:.:,..-‐ ''´イ:.:/_{ー、_ソ:l:_/l_:l,ノl:|、: : : lリ`ー__|: l: : : l: \
V:::::::, イ´:.:.:/-':イ: l: : :{:/,ィ七'リ ヽ: /l,ィニ心l:リ: : : !: : }\_ノ 「あーあ、国元では今頃盛大なパーティーなんだろうなー。
>':.:.:.:.:.:.:.:./イ:.{: :!: : :', 弋z(ソ ,` 弋z(ソ': : :./:イ: リ いいなー、グラズヘイム料理、味が濃くてなー」
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ l: ト、:l: : :l,ゝ rv―‐ v、 /: : : /: /:/
ヽ、:.:.:.:.:.:.:/ リ }:\:.八 V ソ ,{: :イ/フ 、:{
ヽ:.:.:.:{ /イ: ,-{_フ`> ._ー '.イ、VI{ l'ト、 \
\:.`-ァ l/ {,rl ll rヽ ̄ ' } ||.{、ソ }-、
` ̄ / |_,!.|| ヽ-、 /´/. ||__,} ' \
_,/ V} V \__,イ // }' `ヽ、
/ 、|_,.V /{//}、 //、ソ Y _ \}
,,..-‐ ''" ´  ̄ `ヽ
,ィ'´ ヽr-、
/ / ,ヘv、 , ヾ_イ,ィ'´ソ
,' / i // / /i ヾ ヽ ヽヘ___イ
l l i i l λ l.ヾ ', l ヾ i ヾヽ ',
ノ i ノi l ノ /l ノ ヽi ヽソ i ,l l lヽ ', 「ま、占領地の総督なんてものを引き受けたんだから、
/ lソ', ノk,_ァ=ミ、` .,,-=-、ハソ i ヽ そこんところは諦めたらー?
/ i lソ ヽi r':::::j` ´f'::::::ノリ レヘ l i l ね、レミリア・スカーレット総督様?」
iソ / ,` 从、`‐'" , ゛ー´/ i 、ソ iヾi
ノルレソ iヽ,ソヽ '、 フ イソi i ノノl ソリ ,、
,、 ヾノヽヽソレヘ` '.ァ - ,イ´、レヘソ ソノ /,ソ
,イ ', ,,..-アヽイヾ __ ソ ヽソト-、__ / /
ヽi. ', ,,---‐‐‐'"´ ̄ ヽソゝ ,ヽ⌒/ i〈:l イ  ̄ ̄ `"'ー ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ -----、___/ イソ
ヽrヽ __, .- ‐ ' ´ ̄ ヽソi /i^i\ ノソ:lノ lソ ヽ、 / /
iヽ、', r- - メ' ´ ‐‐-、_ノ::ゝイ::::/;.;ヽ:::\ソ:::ト-、_ / ,/ ´ /
ヽヽ`l 〈 ,,.-‐'"´7:::`´::::ヽ;.;./:::::::::::::::ヽ `"'‐、 _________ノヽ_/ソ- ´
ヽソ、 i _____ _,- ‐' ' ´ i:::::::::::::::::::`':::::::::::::::::::::l
`丶イ´  ̄ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
イr' `ヽ、_::::::::::::::::::::::::::::::::::::冫
`ヽソ‐‐‐'"´ー--'r‐=='  ̄
3348 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 00:59:13 ID:RrK21qfk0 [25/74]
今からエンディングなのに、なんでバッドエンドの種をまこうとしてる人が居るのだろう(´・ω・`)
3358 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 01:00:32 ID:RrK21qfk0 [26/74]
____ ,...ィ
|::}ヽ:\/:/∧
|:::| |:::::::\:::::>-――-- ...._
r、__}:::| |:::::, ´ `丶、
|::{ {\_l/ \
}:::} }:::::{ ___ ヽ
/ィ- 、―-{ ̄ヽ`ヽ / ̄ヽ ̄`ヽ ',
\⌒ヽ /{ }/⌒〉 ,.ィミ,イ´ ̄`ヽ }
〉 イ:` 7: :/:\_/:/: : :{/__{、 /-―'-、
/ |: :/: /-|:-ミ{、:|: : : /: ム斗:l:|:\,/ /⌒ヽ
 ̄|: :|: :{: :{て≧、{: :./ }/__}/,:|: : :||:\_」 、_ノ
八: {:八: {弋iツ 乂{ ´てi:ル'アl : /:|: |: :| 〉
_,.ィ \}: l\〉 ' `¨´}': }イ : |: |: :|¨´
/´ イ_. /:∧ |: :込、 ` ‐ ィ:| : : |: : !: !: :!
/ r-r ´ {:/ }:{: : : |: :>,.-=≦ ':.| : : |: :ノ: |: 八
/ '/⌒ー;ァ / r'-从: :{´ ヽ { ,: :./}ィ}: :}/
/ r⌒ヽ、 / 匸乂、 \- / 、{:イ ||匸}ヽ
{ /イ `´ ,{ 匸乂、 /}ィハ} \ ,||匸} ヽ、
{ イ _/ 匸乂、/ /::Y::、 ∨!乂 `ヽ、
. { { / {_イ /::::/::::::\ Y_ノ }
: ∨´:ヽ {:. /::::{⌒ヽ::::_〉|{ /_,.ィ7
. l ∨::::{=ミ 、 ,」ヽ. {_/ }L_ _,...イ乂ィ::」
{ ∨_/ }ヾ イ_ ∨ / :∧/:::::::7 } \_ノ:::7
, ヽ ー'}__〉::::::::::∨ / ' / ヽ:::::/__|_ノ__ T
、 } /、_ノ:::::::::::::{ / __ 、 }:::〉 /´ ,'
\ ,.:' 〈::::::___Y __>-- 、__Y ̄`ヽ'ヾl /
`¨ /:::{ \ ̄/⌒ヽ}  ̄_\ \ /}イハ'
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『レミリア・スカーレット』
メガザル王国の中心人物の一人にして、長命種の魔族のお嬢様。
実は大山脈地帯外縁部の突破や、敵三将軍の一人を討ち取るなど、
対グラズヘイム戦ではクール子爵家に次ぐ武勲をあげていた。
戦後、魔族の国であるグラズヘイムの総督として丁度良いと信長に言われ、
『まぁ領地広くなるし良いや』というノリで総督になる。
とはいえノリで引き受けた割には意外と善政を敷くタイプであり、
気まぐれで我儘ながらも、愛嬌があり人好きのする人物として、徐々にグラズヘイムに受け入れられる。
長命種故に、グラズヘイムの総督、後に正式にメガザルに組み込まれた旧グラズヘイム領の
多くを統治する大公という立場から、非常に長くメガザルと、戦友たちの子孫を影に日向に見守り続ける。
―――が、年長者の威厳らしきものはいざという時以外殆ど見受けられず、
メガザル王国におけるマスコットキャラ的な立ち位置もまた、長く変わる事はないのだった。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
3354 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 00:59:52 ID:/KMD0qCE0 [1/2]
おぜう
侯爵→大公
出世しすぎワロタwwww
辺境へ飛ばされてるけど
3362 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 01:01:03 ID:RrK21qfk0 [27/74]
>>3354
まぁ、大公に任じられるのは百年後とかの話ですな。
3369 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 01:02:39 ID:RrK21qfk0 [28/74]
∠`ヽ \\\ \
∠ミミvWヘ ヽ ヽヽヽ ヽ ∧
ムニミ`````ハ l l l } } } } l| l|ハ
{///' , -‐=- }ハハハハ二ヽハハl| l| |
V//〃'´ ̄ `Y二 く(侚Yリリリリリリ
jニ}'^i{{ ノY⌒ヽ`ニ彡''ルムイ 「―――やれやれ。
〃う} ` ニニ彡rゝ‐ _ー- 、 「リ この大陸に戦争の芽はもう無くなってしまったか。
{ ( ハ r、_,.tt=ニニニ=ァx_フ丿 ル′ ならば私の居場所も無いな」
\从 マ、ェェェェェェェェァ' /´
`込 `ニニニニニ´ イ__
_/ {\>、 、 ___ . '/ノ }ト、
/ /{ { \≧=‐--‐=≦ ´ /| }ト ._
. _____ 。≠/ / リ 八 `7/{//{ / l| {{ {{ニ=‐- . _
__〃〃二ニニ≠^7 / / / ∧ 〈 {⌒} 〉. / | {i ヽニ=‐-=ニコi¬、
/ //7 ´ // /i { ∧_/∧,.=、/∧ / l ', \ } } }} |i
. / // { / / i { く {{合}}/∧' l \リ リ ノ|
「{ { ! ', / / /{ i八 \ヽ/777 /`ヽ l \〃 ト、
/| { ヽ ヽ/ / ', ヽ ヽ\/ //厶ィ ヽ l ∨/ ノ \
人ヽ. \/ / / ヽ/ /´ {\ト、 ∨/, \
ヽヽ/ / / }i/ }}\/\ \ムイ \__
/ /l| /}} / 」} ヽ \\ } }ト、
/ // ー=彳 〃 / _ . -‐=ニ二 }\ _. -‐=ニ二. _ \ j
ー-=======ミ∧ i〃__∠ . =-‐=ニ二 丿 ヽ〃 \ \_j
-‐=ニ二  ̄`7{ {i、 /´ ̄ -‐====ニニ二二 }〈 {ヽハ\
/八 ハ∠二ニ=-‐== }ハ、 ∨\\
/i{ {_{/二ニ=-‐== ノノ} }}\ ∨/,\
〃{八 {{ ⊆⊇ニ=‐ -‐=ニ⊆⊇≠彡 ノ} }} }ト、 ∨/
>´ ̄ ー </// ヘ | ヽ\
/ ヾ ノ l i i |
/ ∨ / ノ| l |ハ
/\ / ─ ー=ニ=‐x ∨ / j //! |
/ /ヽヽ/ー _ / ̄ ̄\ヽ Ⅵ /// ||
/ //^l |  ̄ ─ y; -‐=ミ、_Ⅵ;ノ|//// / ,′
. | |;'r‐{ |{ \{{i;jメ}zt|/// /|/
.. 八 ヽ! / _ {l ⌒`ミ1厶7i^V|/
〉、 Y { r‐、 ヽ __ ノ¨⌒{_ノ
.. 彡 }_j \ ヽ
 ̄ ‐t=‐- ー─一〉
─、 i \ ` ‐=ニ‐ r ´ 「―――さらば、世界よ。
>x、八 \ `‐=ニソ__」 中々に面白い人生であったよ」
\ `>、 `ー‐ {´
\ ` 、 √
\ ` 、 /
\ ` 、 ィ´
3385 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 01:05:35 ID:RrK21qfk0 [29/74]
__
}i!,`ヽ
,rzァハi!, `T7z、_
,rヘ彡仆i]{i!; i| 〕ix
r冬´少'^¨`^! i;i{i ;
}ミ7r'" ⅰ; {i |i; i ⅰ
灯j〕竓=z_ }i !}!i| |i{! |!! i{{
炒竝些≧㍉ j{ノリ{l_jソ!j}||iリi{
f¨i{! `Y〕jY圻こ〉刈i|ソリ
|i|i}!、 以〔 `¨¨¨^~^レ'}
乂}、,゙'ー= __j{__ ` -==イソ/
〕~`ー==≠= ..,_,rァ' リノ
__jY´∧ 、`¨ここ¨´ ∧、 r=‐ 、
, ⌒ヽ _,. -=≦/乂/| \ イ}i∧\..,_ }
i{ . -=≦㌻^≧㌻// / | \ > __ < 乂{ ∧ Y㌻≧=- .,__ .′ ;
, . /¨¨´ ノ´/ i} | Ⅵ r‐ヘ / / /i}! ヽ‘, `¨^㌻ミ 、 .′ _j}
Ⅵ} , / / / ij! | Ⅶi|!j|iⅥ .′ ij! ; `! ’ .′ ァ〔ソ{
Ⅵ{i_ ‘, .′ , / i{! i} リⅥil|!八 ⅰ/ i{! }! | ‘, ぐj|Ⅳ
\ <㌻j> 、 , i! / ij! i}-=イ Ⅶ/ ∧_{ ji}! 八 .::| ‘, / `Y /
:. \ } { . .: |! / i{! ‘, レ=介=v′ / i{! \ :::| ‘, / j /
>-==-jx, ∨ .::::. |! i}! ‘, /!|!|i|!| / ,i}! \ .:::| ∨ zァヤレ'㌻´
:: ~`j ∨::::::.}! / i{! ‘, }i!l|i|j!i| / / i{! \ :::::| / く!jⅣ/ :.
.: .:: : } ::::::.}! xく _j{}! \}!|l;li|i!lj / / {¨¨゚'ー'⌒ヽ、 \:::_| ,′ 〕!i{^i ::..
.::: :. ‘,:.. ∧V′ \ Y´/{/′ Ⅵj|i/ \ \ ゚'ー--=イ::厂\/ {j!i|{ ::::::... `::...
..::::::: .: :::.. ‘, / `メ /{/{ v'´ / \ \ |ソア :{ `Y\ ::::::::::. ::::
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『少佐』
本名、モンティナ・マックス。グラズヘイム軍部の中心人物であったが、最終決戦で捕虜となった。
その数ヶ月後、獄内で自決。隠し持っていた短刀によるものだった。
戦争責任の一端を取らされて死刑になるのを恐れたと言う説もあるが、
同時代の人物の殆どは、彼にとって戦争が無くなり徐々に文治主義に移行する大陸が、
つまらない物だったためだろうと分析している。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
3389 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 01:06:57 ID:RrK21qfk0 [30/74]
_,,,,-‐-,,,
,,-‐'''~::::~ :::::: ::::: :::ミ\
/:::: ,,、::::/:::::λ:::ヽ:::::::: ::\
/::: ::: /ノ ハ ::::: / vミ Vi、:::: ::ヽ
|ハ ト| |_/つ :,. .,ハ :::::v/ :::;::::λ
レ' ), メ,,,‐"つ :: Λ::::λレ'":::::::;| 「……で、軍部の殆どが死んで、残ったのは俺だけか。
/ ;;;∠二~っ;;/ |ノ|/ π::::: / あぁ、良いだろう。祖国の為になるならば、この身は好きに使えば良いさ」
/ ;;;;;;,チ-‐'"´レ' ノ | Λ|
/ ;;;;/'~ヽ,_,-‐'" ,,/ |/
/`ヾ、;;;;/―、_':, ,r" ,-iア|
/ ~゙ヽ、. ,:' `‐イ''",,,-‐''" |
/ ::::::::/ `i 入| しへ、
/ ::::::::/ `i/ ノ\
/ :::::::/ / .,:--‐‐i'"~::::::::\
/ ::::::/|' /O‐-、 |'' `、 ::::::::\
/ :::/::::|' __,/ `ゞ.. | `、 ::::::::''l,,
,l' ::::::::::::,,!,,,-‐''"´~ |O "''‐-、,_|、 ) ::::/
| ::::::::/ | O..ニ- / ::::/
し-‐''"~ /O / / !
/ ヽO/ \ | ,,,-‐|
/O / | ) | III |
/ O/ __,,-='"~| | \/|
3402 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 01:10:22 ID:RrK21qfk0 [31/74]
, -─── - 、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
,:'::::::::::::::::::::|:::::::、::::、::::::::::::::::::::::::ハ
/:::::::::::::::::::::::ト、:::::ト、:::\:::::::::::::::::::::ヘ
f::::::::::::::::::::::l::::|-\j=ミxヘ\::、::::::::::::N
l:::::::i::::::::::::::ゝハ --r。ォ ト Y斗、::::j l
|:::::::}、::l:::ヘ::::∧\ ´ ̄ ヾッ|Ⅵ
|:::::::|ハ:|::::::ト、:::ヘ /l
∨:::V `>ヘ \ゝ ,′
\::` <_、 ` ' ´ ̄`' /
\::::N l  ̄ /
}::l | ` 、 /
_リ 二ニrー′
|ー┬ '´ ̄ ̄ {
| | l
| | |、
| | > 、___
_,ノ´ j > ' ̄ `'ー- 、
__,. -┬‐ ´ / _,....::::::´::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::::...、
,....::::::´::::::::::::::ヘ , ´ 、-─‐ ´ : ̄`: . . . .、::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::,...: :´: : / \: : : : : : : : : : : : : `丶、::::::::::::::::::::::::::::::\
::::::::::/: : : : / _\: : : : : : : : : : : : : :/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
:::::::/ : : : 「,、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,‐ァ |: : : :、: : : : : : : :/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『劉鳳』
グラズヘイム軍部の中心の、数少ない生き残り。
戦後しばらくは戦争責任により獄に繋がれていたが、後に恩赦により条件付きで釈放。
レミリア・スカーレット総督の元で、グラズヘイム領の安定に尽力する事となる。
彼自身がギルガメッシュに心酔していたわけでも戦争が好きだったわけでもなく、
愚直なまでに国に尽くす軍人気質だった為だと言われている。
あくまで民の事を第一に考え、グラズヘイムとメガザルの融和に大きな貢献をする事となった。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
3405 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 01:10:57 ID:RrK21qfk0 [32/74]
と、グラズヘイム勢+グラズヘイムに赴任したおぜうはこれでOKかな?
3418 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 01:14:58 ID:RrK21qfk0 [33/74]
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
ロンダルキア大炎上連邦国
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
____ -―-――- ____
/ ̄ ̄ ̄| ___「`l____ {///「`l__/>'´.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::>^7////////ヽ
. / / ̄`l | {二> _[__ __ )[_ ̄ __):/.::/.:/.::.::.::.::.ヽ.::.::.\///////////
. |__」 l二, | / / | │∠/ / /| |/:/.::.::/.::.:/:{.::.::.::j.::.::j、.::.::.:∨'////////
/ / / / | |. / //| |/__/{/{八 ::.:/ハ.::小.::.::.::.:∨ //////
. /__/ / / | │ //ヽ,'| |.ニニ/ \{ j/ ∧.::.::.:: ∨'///
rー-、 (_/ ∨ /::.∨::.::/ \ / ヽ.::.::.:: V/ヽ 「この戦――――。
(⌒丶 ヽ、 \ 人_ ,′.::.::.:..イ〃ア心. ィチ心ヾ '、.::.::|.::.::.: ', 華菜ちゃん達の勝利だし!!」
. 丶、_ \\ \ `Y´ :.::.::|.:/:.:ハ { ト//ハ ト//j | }ハ.::.::|.::.::.:: i
__\  ̄ \ ___ |.::.::| :.: ::.:.: 弋)...ソ 弋)...ソ jハ.:: |) ::.:: |
(___ ̄ >'´ __ノ |::|/|.::/.::.::} ::::::: ′ :::::::::::. }|.::.|.::.::.::.:| _人
_> -―/ / j/ |.::|.::|从 t‐'`ーvi イー|.:∧ .::.|::| `Y´
( ̄ __ __∠、 Ⅵ:∧:/> . 、 _ノ イ:/|.::.|/|/|.::∧|
` ̄ `ー<、 \ /弌ー─'´ ̄∧丁Tー=≧rー- </ |/|/ j/∨ |/
\ 丶、 {_>ヘ ⌒| | {┘ (ヽ、
. \ ー‐=< } / 八∨ | } \_
|l / / ∧∨ |──---/ /> 、
丶、 _____.. -<{_/ ̄丁 ヘ.\ ∨ / // }
│ \\_∨ :/// {/ {
| ー‐ヘ:厶イニコ } 〉
_______________〈_____ー◯ノ____|_ L__
│二│三│四│二│三│四│二│三│四│◎│◎│◎│伍│|伍|
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│|萬|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〈 ̄| ̄ 「  ̄
∧,,∧ ∧,,∧ (……うち、なんかしたっけ?)
.∧,,∧( ・ω・ ) ( ・ω・ ) ∧∧
( ・ω・ ) U) ( つと ノ( ・ω・ ) (助け求めて助けられただけな気が……)
| U ( ´・ω) (ω・ ) ( U
u-u ( U) と ノ `u-u (ディルムッドって奴を討ち取ったってのは?)
`u-u'. `u-u
【ロンダルキアの皆さん】 (それ、クール家って所がやってくれただけだし……)
3421 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 01:15:43 ID:mK7TZGGc0
池田ァ!
3423 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 01:16:06 ID:epXCDDOI0 [16/17]
池田w
3424 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 01:16:26 ID:K.mD6LWU0 [3/6]
池田ェ……
3454 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 01:22:20 ID:RrK21qfk0 [35/74]
──: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .ヽ、 / 〉 / /
 ̄`ヽ、: :/ : : : : : /: : : 〉‐- 、: : : : : : : : : : : : .`丶、 / / /\ /
\ ≦/. : : : : :八:/∨ >‐ 、: : : : : : : : .\⌒ / // //
\/\ : : : / /, -─ 、∨⌒ヽ : : : . \ ' / //
/\ \/ / / し.:::. :ト ⌒〉.: : : : : . 丶/ /●//‐┐
, . : : .\〈 二ニ、 ヽ : : :ノ ノ : : : : \ __// // ノ
/. : : : : : /∧/し.:\ `¨´ ⊂厂.: .: : :> '´ / // ´ ̄
/. : : : : : : / : :∧\.::丿 , ノ 、 /|/ヽ:/ __/\//‐─┐
: : ///:/. : /_\⊃ イ__ノ / |_/ / / ` フ
/ / ─┬─ 二>-- -イ / / /´ ̄「 ̄
 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄>──  ̄´ ′ 、_/ / ヽ、_
___/ // / 〈 / / `へ、─ 、 `ヽ
〈 / / __ヽ/ />‐--イ ` 、 __ノ
', 〈 , < \ \_//∠二〉 ',
ヽ ヽ、 _, イ \\ /// / \
\  ̄ ̄ ̄ ノ \〈」/ l \
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『池田華奈』
世界に誇れないお気楽国家ロンダルキア大炎上連邦国のトップ。
料理が美味く、遊戯が盛んなお国柄であり、平和になった後は割と発展を遂げる。
実質的にメガザルの属国とされ、数十年単位で徐々にメガザルに組み込まれていったが、
あまり国への帰属意識とかが無い住人が多かったため、
国技のテニヌ大会や麻雀大会の十分の一以下の関心度しか持たれなかった。
ある意味どうなっても生きていけるタイプの民が多い、凄い国。
池田自身はグラズヘイム戦の翌年に勇退し、
その時の経験を本にしたりもしていたが、『超絶プリチー勇者華菜ちゃん』なる人物が出て来てる
辺りで、歴史的資料としての価値は0として扱われている。
なんだかんだでへこたれず、明るく、人生楽しく生き抜いて行ったある意味勝ち組。
ちなみに本自体はフィクション小説としては割と売れた為、
政府のトップとして働いた後の年金含めて、割と悠々自適に暮らしていた。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
3461 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 01:23:43 ID:RrK21qfk0 [36/74]
割と勝てないとなったらすぐに頭下げて助けを求めたりしてたのと、
弱かったけど『こっちの足を引っ張る』場面はあんまり無かったんですよね、池田。
実はグラズヘイムの読みを外す動きも見せた、隠れた功労者だと>>1は思ってますw
3463 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 01:24:15 ID:RrK21qfk0 [37/74]
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
―――魔国スペースコブラ
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
3473 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 01:26:48 ID:RrK21qfk0 [38/74]
/ ̄`\
_.. ‐<二/ _. ー-、 \ ,. - - 、
_ イ _ ィー-v'⌒ヽ-- 、 ●,' ,_ ヽ
/ / / \ ヘ、 ● ヽ i
. / / / ヽ \ ヽ ! i
/ / / ヘ l ! ?!
,′ / / ! ヘ |/ ノ
j. / / 、 ! | ', l '
| / / /∧ | /人 | |
| /| ./l />- ヘ / ≠-‐十、 .! ! 「貴方には負担をかけてしまいましたね、ヤン」
|/.ハ .∧イ示テぅ、_ |/ /_ィテ云k ヽ | |
l||| | | トcJ:リ !/ トcJ:リ } j | |
/!||\| ハ弋_zノ 弋_zノ ノ/ / ∧
| | ヽ ∧ , 7/ /! /? |
| | \ ヘ、 _ _ 人 / |/i? |
|人 >r> ._ _ イーく l? ノ
i ヽ \ r'| >- チ、 / |イ
i \ ∨ \、_/ヘ / メ i
/ __.) i ヽ/ ム_ i
/ ,..:' ̄::::::/ !ヽr==ニ==、/ /:::: ヽ i
/ /:::::::::::::::i |::::{{ l | }}| /::::::::::ヽi
/ /::::::::::::::::::i |::::{{__/|`'|\_}}| /:::::::::::::::ヽ
/ /:::::::::::::::::::::i | ::::::::ノ ノ::::ヽヽ:::| /:::::::::::::::::::::ヽ
,.. .::::゙゙゙゙゙゙゙`ヽ、
,'. ''"´.:.:::::::::::::::、:::::::、:.:.`ヽ
,.ィ´.:.:.:::::::::.:.``ヽ:::::. ........: : :ヽ
〃.::::::l:l:||:i:::::::、:::::::.`ヽ.::::::::::::::::::::.:.`ヽ
レ'.::::l::l:l:||:|、;;;;:、::、::::.:.ミミヽ::::ィイ::::::::::::.:.ヽ
l:!.:.l.l.:川1トミミゞミミミヽ.;ニニ三彡::::::::::::::::::}
リ.:;l.l.:トト、ミミヽ>=='''''' `ヾミミミヽ:::::::::::}
、 _ノ,;ノノノ,. 'ニヽ`゙`'‐t〒テ :: ミミレ' ヽ::::、::::゙i
彳i.:lj小 ,ィtテ;冫 ` ̄ :: ノノ い´',::i:!:::リ
V,;i.:l.', ´~ノ ′)_ノ/:!N::( 「まったくです」
``ハ く .:.;;;. ,..イl.:l.:.:.VV
ヾ', - ,. /ハi.:l.:l.::.:ノソ
゙、 ´ニ二´ / ノハl.:リリノ 「……そこは嘘でも、『そんな事はありません』
.゙、 / _ノノ:\ とか言う場面じゃないですか?」>神綺
゙、 /,. '´.:.:::.::::::::::::.ヽ
`ーェ‐'彡'´ /ヽ.::::::::,. .:::‐‐\
,r'7⌒i`ヽ.::::く_/.:rェュイ─- 、:.:.:.\ 「いやいや、実際大変だったんですって」
/ ′/:l::::::.',.:::::::,..ム______ フ´¨¨¨¨``ヽ、
{ぃ. /.:.:l.:::::::レ'´. : : :,r'"´. : : : : : : : : : : :.`ヽ
い / _/:/.: : : `¨`7.;;;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..',
,r'´.:.:::::::::::::/.:::::::::::::::::/.;;.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:::l
/.:.:./.:.::::::::::/.:rュ.:::::::::::::i.:;;;;;;;::::::::::.:.- ==== 、:.:.:.::.:i
/.:.:./.:.:::::::::/.::/_ソ.:::::::::::,';. -‐ ー-rr 'ニニニニニヽ.::::::l
/.:.:./.:.:::::::::/.::/〃::.....:.:./.:;;;;;;;;;;;;;:;:;:;;l1: : : // / ヽ\:|
3481 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 01:29:43 ID:RrK21qfk0 [39/74]
,.-──‐- 、
,.'´ \
/ _,,、-ーヽ
/ ,ィ< ゞ`,
! <カ ,.'´ `ミt、 ゙i
,>、 _ _,,ィ´ ヽヾ 、_イ!
,イ ,ィイハ、 ト、`三ゞ、 ミ彡ij
l/l/ ,N'゙ _,ィ ` 、__,ニヾー-、 ,r、,i〈
l/Vハ, 冖イ `≡=、 ル' / j ! 「ですが、どうにか手柄を立てて帰って来ました。
`i j '゙,イ ,ィイ これでメガザルとの戦後交渉も、随分やり易くなるでしょう。
ヽ 、 ゝ< / ノ爪リ ここからは神綺様の仕事ですよ」
/^(、  ̄`'ー=' / イ/、
/ \_ _,/ _/Y >、
_, イ´ /!`ヽイ`\! ,/ |
_,,、-ー<二´ (´  ̄ ̄`ヽ / i j 「 ,!/ L _ _
/ ー-、 丿`ー----‐イ_/ 、」 ___,,、ィいヽ ヽ  ̄`''ー-、
,/ ヽ ノ ` ̄つ |ヽ ! ゙,  ̄``ー- 、 _ト、
/ L ( ` ̄つ |´ ! / ヽ
. / _,イ `二つ | i 「にk / i
/ ,ィ''" ̄ ,,、ーつ _」 ! / |
_, -' ´ ヽ ,. - - 、
ァ__,,,,,, --‐=´-- 、 ●,' , _
/´´ ヽ ● ヽ ?i
/ ヽ ヽ ! i
/ ヽ ヽ ! ? !
/ i i i ヽ ノ,.ノ
/ i i . /| ! ヽ
/ l | / | | l 、 ヽ l ハ ',
/ l .l | _|⊥_ | |! |ヽ,」>ーゝ'''ーt i
| l| | | '´:| || `''| ヽ i ヽヽ \ヽ | i i
i i | | | ,.lィチミミ;,l.! ヽ ! ,,;;>チ云ミヘ、i i i i i 「―――了解です。
| | | | i l`.ハ__;::`l` ヽ.i ´ゝっ:::::::|`| | | i ! i 貴方にばかり頼っていたら、国王の名が泣きますからね」
|i l |:ハ l |::l ハヘJ:| .V:ゝ'ソ/./ ! | i ! i
ハ.|:/ハ :|!::l "''''′ ` ''''''" //|l i / i
` ハli/\ |::l ' / i i/´ i
lノ i ゝ._ ー ' /::i i.―..-.、 i
i ,i i:i !' - ,_ _,. ∠ 11:i i:::::::::::::::::ヽ i
i /::i i::! !  ̄ ! !::i i::::::::::::::::::::::ヽ i
i /::::i i:::::ゝ二二二二二ノ::i i:::::::::::::::::::::::::::ヽ i
i /:::::i i:::,√ ̄`l` ´ |_ゝ-、:::i i::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ i
i /::::::i i/ /,ヘ,,__ノヽ i i-、;:::::::::::::::::::::::::::::ヽi
i /:::::::i i ,, / .ノ: /:::::::| \ i i /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
3489 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 01:31:36 ID:RrK21qfk0 [40/74]
_,. --- 、
_ / , _ ヽ
f } 「ヽ i / `ヽ !
l | | | _ -───‐-●● i i
(\ .l { | l / )/ ヽ. ノ ノ
\.\_j '´ ヽ ' {´ /:トヘ \ `、 ´
(\ ヽ .: }ノ j /: /l |''^'| iヽ \ ヽ:\
\ヽ} :::{ / | i| /-‐| │ハ「∨:ト{ ': i
ヽ イハ |八/{:八{ jノ斗ぅ尓ハ: iハ|
∧ /ノ ノ:|八斗ぅ尓 弋)ソ小∨
|:∧ーr'"//::::| /ハ弋)ソ 、 ´ │:i_〉 「―――それで、メガザルという国、貴方はどう見ましたか?
|:ゝ.二ニ/::::::::::|八:. \´ _ 八| \ それ次第で今後の舵取りも決まって来ますが……」
';::::::::::::::::::::::::::イ⌒\:ヽ` ' ’ .::::_i:{ \
\,___/::::ヽ\ }ノ> ...__/\八:ヽ \丶、
/\ ::.::::::::::::::::∨.;;ハ:\ー-、_ノ|:::::::〉::::\`:ー\ i
/ /\::..:::::::::::::∨l ト、l` ''-,ゝ、"::/:::::::l |:\  ̄\
/ /::::::∧ ::::..:::::::j八 ∨"フ∥、 `>:ミ.:::: l |:::::::\丶 ヽ
/ /::::::::{::∧::::::::..... /:::::://::| l´:::::::::::::Y|:::::::::::::\\ハ
i: ./:::::::::::|/::::ヽ::::::::::/ :::::::ヽ/::::| !::::::::::::::::|:|:::::::::::::::: ヽ. i
| i:::::::::::::::::::::::::::\:::::::..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ:| :::::::::::::::::::::V|
| i:::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ :|:::::::::::::::::::::::::i|
_,.、-‐''''"""""""'''ー- 、
,、-''゙ ヽ
/ ,へ ____..:.::::l
/ ゙ー' ,、-‐''"´、 、__ 、_ ``'〈
l ,.-'゙、 、 ゝ、` 、` `、 ゙:、
゙、_,.-'゙ ,小、ミミ、'ー゙ニ'ー`ー`:::`ヾ:ヽ,::';
リ, r<,'_゙、`` _ッ=,ニ,、`゛`!::::,:- 、:::::::l
'ハ、、ト (で!>i ´ 、:゙‐'::' リ ,!/'i l:::::/
. l ´ノ 、 ` ノリ > !:::i゙
l i.. ,...': /゙,ニ-'゙::::ト、 「非常識ッスね連中!!」
. ゙、 r─- 、 / !、:::::リ
゙、 l,Z二ノ / ノ;''"^:、
゙、 `二´ / ,.r'゙..:.:.:.:::::::゙:、
,、-',ニ\__,.、-'ニr''゙ /゙、:::::::::::.`ー- 、
_,,.、-''",ィ 「 f" `7´ |゙:、 ゙、/.::::::::::::::.:.:...
ー''" '''"´ l ハ ! l::::゙:、 ':;::::::::::::::::::::: 「えー!?」>神綺
l,' ヾー- ..,,,.. -‐'゙::::::>;'/`ー-- 、,,_
3506 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 01:33:56 ID:RrK21qfk0 [41/74]
/ ̄二ニ= 、 __, --―==ニ二≧.__
. / / 、 \ // ス、 -=○≠‐ゝ,-‐ `ヽ
レ'/ ヽ\\ `< .イ / -‐=≠ニ二_ / ̄ ` }
レ' , -‐ ハハ ト、 ':. |-‐ _,.=ァテ从:. (_、 ̄` '.
| // // |li ト、,(] |.ィ=彡'/ル'‐-ハト、ヽヽ >―=ァ‐―--
|/// / | l 川ト、ソ ル'.:://( 行㍉ヽ ノハ_;ハ _/ r‐'  ̄
|// | l' ムィ斗くハ:l八 `ニ= (fハリ:j:;>く.{ ノl\
|/ | ト、::::V人ゞ リ _、〉/:イ \ニ{ ヽ\ 「基本的に脳筋思考だしそのくせ策とか勘で読むし、
' | |',ハ::::)ノノフ′ __ 、_ ´/人ゝ `ヽヽ\\ 日常的にも勢い任せと言うか力任せなお国柄で、
, | |'i 川'((.:/ ´ ¬` / \ ー==ミヽ なんというか総じて突っ込み所満載ですよ。
| , リ/{/ ̄ ̄`ヽ\ / ー=、 ヽ ……ですが―――」
| ,' // //lト.\_ ..ィ_ \
| , //l\ー-=// | \_|_,ヘ ∧ー‐≠ニフ ̄ ̄ ̄ フ77ア广
| l l/ |ヽ \ //、__,l`ヽ ノ}/ ハー-=ニ、 / // //
| l ; /| \{{ ー-=二ニ=-く'_/_}ー-、 ヽ_/ /// /'
| /, | ヽ \\ 爪 \ { | /// /
| l // |i ', \{ l,ハ ';i |'/// /
. l /// || ', l \ヽ} ハ |'// / /
. //イ i l|| ヽ. l | ̄ ̄ ̄「' | l|i/ / /
', / 八ハ l|| \ | | | l| /
,r ''.:.: ,ィイ彡'"´.:. ``ヽ .:.:.::::::::::::::.ヽ
/"´ . : : : : ´¨``: : : : :::.:.:.:.:::::::::::::::::::::::゙、
〃 . : : : : : : : : : : :, : :, : : : :: :;;;;;;:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
〃 . : : : : : jii l l ト、 ', : '; .:.:.:.:.:.:;;;;;;;;;;:.:.:.:.:.:.:.:',
l1 . : : : : : :jii l i トト、;;;;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;`、
l1: : : : : : ィイリ 川 ヽト、;;;ヽヽ;;;\`ヾ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙,
/イ: : : : ;.ィイソ '、ヽー====-、ミミヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i 「―――友邦としては、これ以上無く信頼できるかと」
〃,': :.j ィイ  ̄二ニヽ ';.:.:-モテ=`ヽ )ハ;;;;;,r‐ 、;:;;;;;;;j!
lハ{ i j j;;', ィてテン.;, ``゙゙  ̄` !;;;;レイ !;:;;;;;;;!
`ヾ从;;;;;', "゙ ´ ,′: ノl/リ ) ,!;;;;;;;;!
`ヾ从;;;', ノ ,::. ′ノソ/;;;;;;;;j!
`゙゙j! ( `::.:. 、_ノ;;;;;;;;;;j!
ノハ `゙゙"´ /, j;;;;;;;;;;;j!
jハ ー===…' / ,゙ {;;;;;;;;;j!
゙、 、 ___ ,, / .,′ ;,;,;ッツ
゙、 __ /_ /_ ヾツ-‐…┐
/´ ̄ `¨` ー-`ト、 / .:. :.:.:.:.:::::',
//.::::', ,.‐くソ ` ー=ニ,'.::::::.! .:r‐ '''"´rカ!.:.:: ::::::',
,ノ/.::::::::i / ,r ‐-`y ´ ̄``y.:.::;:;;′.:l rカ `¨ .:.:.:.:.:.:::L.-‐
, =‐-'´.:.:::::::::::::レ′ / /.: : / l/.::;;;;;;′.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
''"´  ̄ /.:.:.:.:::::::/ . : :/ /.:::;;;;;′.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ .: :
/ .:.:.:::::::::{ /.:;:;;;;;/ . :. :. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. .: .:.
3519 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 01:38:20 ID:RrK21qfk0 [42/74]
_,. --- 、
_ / , _ ヽ
f } 「ヽ i / `ヽ !
l | | | _ -───‐-●● i i
(\ .l { | l / )/ ヽ. ノ ノ
\.\_j '´ ヽ ' {´ /:トヘ \ `、 ´
(\ ヽ .: }ノ j /: /l |''^'| iヽ \ ヽ:\
\ヽ} :::{ / | i| /-‐| │ハ「∨:ト{ ': i
ヽ イハ |八/{:八{ jノ斗ぅ尓ハ: iハ|
∧ /ノ ノ:|八斗ぅ尓 弋)ソ小∨
|:∧ーr'"//::::| /ハ弋)ソ 、 ´ │:i_〉
|:ゝ.二ニ/::::::::::|八:. \´ _ 八| \
';::::::::::::::::::::::::::イ⌒\:ヽ` ' ’ .::::_i:{ \
\,___/::::ヽ\ }ノ> ...__/\八:ヽ \丶、
/\ ::.::::::::::::::::∨.;;ハ:\ー-、_ノ|:::::::〉::::\`:ー\ i
/ /\::..:::::::::::::∨l ト、l` ''-,ゝ、"::/:::::::l |:\  ̄\
/ /::::::∧ ::::..:::::::j八 ∨"フ∥、 `>:ミ.:::: l |:::::::\丶 ヽ
/ /::::::::{::∧::::::::..... /:::::://::| l´:::::::::::::Y|:::::::::::::\\ハ
i: ./:::::::::::|/::::ヽ::::::::::/ :::::::ヽ/::::| !::::::::::::::::|:|:::::::::::::::: ヽ. i
| i:::::::::::::::::::::::::::\:::::::..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ:| :::::::::::::::::::::V|
| i:::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ :|:::::::::::::::::::::::::i|
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『神綺』
東方の山地にある、貧しい魔族の国スペースコブラの女王。好きな言葉は清貧。
弱兵と貧弱な領土という、ロンダルキアとは別方向に詰んだ土地柄でありながらも、
したたかな交渉人かつ、優しき女王として国を導いて来た。
グラズヘイム戦後はヤンの功績を盾に、スペースコブラ・メガザル間の戦争で割譲した
領土の数割を取り返すなど、交渉人としての手腕を発揮して自国を導く。
その努力もあってか、メガザル周辺国家の中では一番メガザルに対して対等に近い国家となり、
後に貴重な鉱物資源が産出された後は貿易相手として、メガザルと非常に長く友邦国として
付き合いを続ける事となる。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
3537 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 01:46:09 ID:RrK21qfk0 [43/74]
,.. .::::゙゙゙゙゙゙゙`ヽ、
,'. ''"´.:.:::::::::::::::、:::::::、:.:.`ヽ
,.ィ´.:.:.:::::::::.:.``ヽ:::::. ........: : :ヽ
〃.::::::l:l:||:i:::::::、:::::::.`ヽ.::::::::::::::::::::.:.`ヽ
レ'.::::l::l:l:||:|、;;;;:、::、::::.:.ミミヽ::::ィイ::::::::::::.:.ヽ
l:!.:.l.l.:川1トミミゞミミミヽ.;ニニ三彡::::::::::::::::::}
リ.:;l.l.:トト、ミミヽ>=='''''' `ヾミミミヽ:::::::::::}
、 _ノ,;ノノノ,. 'ニヽ`゙`'‐t〒テ :: ミミレ' ヽ::::、::::゙i
彳i.:lj小 ,ィtテ;冫 ` ̄ :: ノノ い´',::i:!:::リ
V,;i.:l.', ´~ノ ′)_ノ/:!N::(
``ハ く .:.;;;. ,..イl.:l.:.:.VV
ヾ', - ,. /ハi.:l.:l.::.:ノソ
゙、 ´ニ二´ / ノハl.:リリノ
.゙、 / _ノノ:\
゙、 /,. '´.:.:::.::::::::::::.ヽ
`ーェ‐'彡'´ /ヽ.::::::::,. .:::‐‐\
,r'7⌒i`ヽ.::::く_/.:rェュイ─- 、:.:.:.\
/ ′/:l::::::.',.:::::::,..ム______ フ´¨¨¨¨``ヽ、
{ぃ. /.:.:l.:::::::レ'´. : : :,r'"´. : : : : : : : : : : :.`ヽ
い / _/:/.: : : `¨`7.;;;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..',
,r'´.:.:::::::::::::/.:::::::::::::::::/.;;.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:::l
/.:.:./.:.::::::::::/.:rュ.:::::::::::::i.:;;;;;;;::::::::::.:.- ==== 、:.:.:.::.:i
/.:.:./.:.:::::::::/.::/_ソ.:::::::::::,';. -‐ ー-rr 'ニニニニニヽ.::::::l
/.:.:./.:.:::::::::/.::/〃::.....:.:./.:;;;;;;;;;;;;;:;:;:;;l1: : : // / ヽ\:|
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『ヤン・ウェンリー』
スペースコブラの元帥にして、当代屈指の戦略家にして戦術家。
戦略家としての力量、戦術家としての力量を、当時の世界でも双方共に五指に入る領域で
身に付けていたと賞賛される、同時代でも屈指の名将である。
メガザル王国との戦いにて善戦し、その後は講和を結んだメガザルの客将として
グラズヘイム戦に従軍。
全体的な戦略の組み立てや、最終決戦での三将軍アカギの撃破など、
レミリア・スカーレット侯と並び、クール家を除けば最高峰の武功をあげた。
戦後はその力量を惜しまれながらも引退し、歴史家として身を立てる事を決意するが立て損ねる。
堅苦し過ぎて評判の悪い歴史本を自費出版しながら、
メガザルやスペースコブラで軍事学の講義をして金を稼ぐという同人作家のような生活をする
事になるが、割と当時の日記や周辺の人々の評からするに、愚痴りながらもその日々を楽しんでいた
ようである。
後に養子として迎えた子供が、クール家の三女と大恋愛の末に結婚。
生涯トラブルに見舞われ、開いた口がふさがらない状態になる事もしばしばありながらも、
割と充実した人生を送っていたようだ。
ちなみに堅苦し過ぎて売れなかった歴史本は、それ故に高い中立性を持つ名著として、
彼の死後に歴史家達に非常に高い評価を受ける事となった。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
3552 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 01:48:34 ID:RrK21qfk0 [44/74]
, -‐'":::::::::::::`ヽ、
_∠:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ .: . :: .: .::::: : :. :::. : ::::. : : ::::::ヽ
/. .: :.: :: .:::;;- 、 : :. :::. . ::. : :. :::::::',
{::::::::::::::::::/ ヽ:.::..::::::.::::}::::::::::::::::}
l::i;::::::::l::ト{__ }:::;イ::::/l::::::::::::::::l
'i:{ヽ:::::ト{Tフミ、 ノ'´ノjィフT}/::::}、::{ 「スペースコブラの治安も安定し、
゙{ 7;'、ゝ-' , '-ソイ :::j/::i;'、 軍備も復旧して来たために盗賊や魔物の心配も減ったか」
ノィ:::ヽ 、 /. ::/::::::}``
//}::::;\ マ ̄ フ _/1::/:::::::ノ
, -‐{/‐!:/{::::{} ヽ二‐ '´ . l:/;ィ::/
/ l' ヽ{」 l/' ノ'  ̄` ー- 、 __/ ̄ヽ
/ 丶、 `} / ∠-‐''" ̄、 ノ
,' ` - 、, ∠_, -―一 '´ __>r‐ '´
} __ {{ _ ヽ ヽヽ
,. -―‐┴―- 、ヽ `'''''''''''''へ / /`ヽ
/ `} } / {`- r , ィ / /〉
, ' { ヽ、_ ``- z'´ / , '
/ ・ ・ ',丶 __ / 7 ‐一`'''ー'´
,' , -- 、 ヽ  ̄ ''" /
{___ - '´ `ヽ、__ } .: /
i | .:: .:: /
. '、 | ,; :. /
ヽ j ;{ /
ゝ、__ .ィ ,,; .: /
`て` 二フ'"フフフ '´ j ;} :: {
`'''''''''"´ ̄ , ' .::::;;: :. |
3563 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 01:50:06 ID:RrK21qfk0 [45/74]
/ 〃 / / `、
/ // | / ヽ | l
| //| |│ / ヽ l || ||
| || |│| |二ー- 、 ヽl| j|| || //|ト、 「……うむ、もはや俺の役目は終わった。
|ト、 | |│|∟__`丶ヽ、 || /リ j|」 /川 〃 スペースコブラの人民の為のみに働く時代は、終わったと見て良い。
ヽ!`、 | | | 「i 「 __ノヾミ || / ̄|ル'T j//7 〃 ―――ならば……」
/ | | | | ¬ー‐┴' リ / T___ノ丁=/ム'
// ヽ `、 j/ `ー ┴' / /
//,' / 八ヽ、 ,' / 〃
// | /| /||l `、 / / // / /
〃 |/ |/ 川 ヽ ` /// //イ/
, -‐ T --─┤/ \ `´" 丶、 〃/ ///l/
( ( ∠二|/| ヽ、 ` //// ///`ヽ
|`ヽ、_ `丶、 `丶、__| ヽ , '" ////┴─ヽ
| | ト 、 `` ーァー-- `二 ´───--'∠ _____
, -‐'":::::::::::::`ヽ、
_∠:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ .: . :: .: .::::: : :. :::. : ::::. : : ::::::ヽ
/. .: :.: :: .:::;;- 、 : :. :::. . ::. : :. :::::::',
{::::::::::::::::::/ ヽ:.::..::::::.::::}::::::::::::::::} 「―――いざ行かん、グラズヘイム!!」
l::i;::::::::l::ト{__ }:::;イ::::/l::::::::::::::::l
'i:{ヽ:::::ト{Tフミ、 ノ'´ノjィフT}/::::}、::{
゙{ 7;'、ゝ-' , '-ソイ :::j/::i;'、
ノィ:::ヽ 、 /. ::/::::::}``
//}::::;\ マ ̄ フ _/1::/:::::::ノ
, -‐{/‐!:/{::::{} ヽ二‐ '´ . l:/;ィ::/
/ l' ヽ{」 l/' ノ'  ̄` ー- 、 __/ ̄ヽ
/ 丶、 `} / ∠-‐''" ̄、 ノ
,' ` - 、, ∠_, -―一 '´ __>r‐ '´
} __ {{ _ ヽ ヽヽ
,. -―‐┴―- 、ヽ `'''''''''''''へ / /`ヽ
/ `} } / {`- r , ィ / /〉
, ' { ヽ、_ ``- z'´ / , '
/ ・ ・ ',丶 __ / 7 ‐一`'''ー'´
,' , -- 、 ヽ  ̄ ''" /
{___ - '´ `ヽ、__ } .: /
i | .:: .:: /
. '、 | ,; :. /
ヽ j ;{ /
ゝ、__ .ィ ,,; .: /
`て` 二フ'"フフフ '´ j ;} :: {
`'''''''''"´ ̄ , ' .::::;;: :. |
3576 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 01:51:50 ID:RrK21qfk0 [46/74]
> ´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
/ t⌒ト | | ト, _,ィ
/ `辷_ `ー ' | j } ,イy彡辷Z=ー-く
/ / `ヽ ` 7<ノ y{レ'⊿´ ヾミ=ー込_ 「おう、任せろ友よ!
へヽ. イ ` ーゝイ Y〃ヾ⌒ ト、代㍉ヾハ 最高の船を出してやろう!!」
/ / ヾ} | |ゝ-一y ㍉ レ'.小リ
/ ノ ム - 、 { 〉⌒7 ミ小从从、_
ハ / / `ヽ、 ___ ル辷彡㍉ミ ハ从ハ r──''㍉
〈 弋___彡イ V`ヾ `ヽ___乂从乂ヘ } | _|::>''´__ ',
`< 弋 | \从 \ ヾ / 人 (_人_/ , ',
`ゝ、 `ー===-从 } ヾ、 __ヽV ム }ヽ _ ヽヾ::Y´ ',
ミヽ ∧ ノ `ー====彡 辷チ `丶. `ヽト--て ',
\ / ′ `ヾ >ハ、 ト 〉
` < \ 侵略! Y/  ̄`≧、 } il {
`¨¨T㍉\\ イカ娘 | / V リ
{ ヽ、 | 〃 / V .j
ミ=ー-- 从ハ/ / } ハ
' ミ辷_ ィ代l{ ゝ--く { / .ル
' | ヾ、 人 __./ ハ
\ 从 `¨丶、 ム′
3584 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 01:52:45 ID:mWTKkPVE0 [7/8]
まてや征服王www
3585 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 01:52:46 ID:FtkP3HMQ0 [6/7]
イカ娘wwwwwwwww
3592 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 01:57:12 ID:RrK21qfk0 [47/74]
ト、 /:.:.:.:.:.:.:.{:.:.:!:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:|
|.:.:V:.:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:.!:.:.:i:.:.:..:.:.:.:!:.:./:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.レ!
}:.:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.!:.:.:|:.:.:.:.:.:.|:.:.':.:.:.:.:/,;,;,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{
ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r ´  ̄`゛ー.:.:!.:ィ"´  ̄ ア.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:! _
,.ィ{:.:.:ヽ;.:.:-―-.イ 、 , ヽ:.:.:.:.:.:./.:.:..レイ  ̄ ー- ,
,}:.:.:./:.:.:.:.:.:,ア ー - 、 , - ― ' ミ:.:./.:.:.:.:.:.:/ <
{:.:./:.:.:.:.// ,, マー-..、 }{ _,,..ィ/ア ',.:.:.:.:/.:.:/ ` ̄ ̄ ミ:.、
ヾ:.:.':.:.:.:.::.:.:/ ___ヾ///} ,j! V/// ___ }:.:.:.:.:.:.:ィ ` ̄ フ
}:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ ´ ___,,. `¨.< >`¨´/´ ィ沁 ;.:.:.:.:.:.:.:{ `゙ヽ
.{:./ ヽ:.:.:.:.i ´ ̄´/ :} { i ヾ.__ゞ-' }:.:.:r ¨ヽ ゝ。.__
/:{ ヽ!:.:.:ミ / :| | j \ ミ:.:.:; / }! `ヾ
,:.ハ ', {,j:.:.:.:',.ィ / , j....| 、 ヽ ー':.:.:.:; ,.j リ ゝ.、
}:.:.ハヾ }:.:.:.:.:./ / { ,ィ____r、} `ヽ. ',:.:.:.:.:i ,: / <´ ̄
レ:.:.:.ヽ !:.:.:.:/ィ ,,.. -- ――― -- ..、 i:.:.:.:.:レ ´:} \
|:.:.:.:.:フ:.:.:.:.::.{ { ヽ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ/ } }:.:.:.:.{:.:.:./ ',
レi:.:く:.:.:.:.:.:.:.:!,. ', /´ ̄ `´ ̄ `ヽ / r.:.:.:.:ヽ:/ j ヽ ,
';.:.|`>:.:.:.:.レi ヾ._ ー ---- -'У __/:.:.:.:.:.;> / \ }
';.:! ゝ:.:.:.:.:.:.ゝ., ` ニニニ ´ ,.ノ:.:.:.:.:.:.:/ {. / {ヽ!
/ ヾ `ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:''v':.:.:.:.:.:.:.ヽ,.ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ ハ / ',
{ ', `ー=ァ;.:.:.:.:.:.:.::./:.:.:.:.',:.:.:.:.:..:.:.:.彡" ; } / \ }
| ', ', フ,ィ,:ァ,:.:.:. - :.:.:.,ィヾ"´ / / ! / ヽ |
| ', ', / / .j |
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『“征服王”イスカンダル』
スペースコブラ東方の商人都市の長であり、歴史上、世界全体を見ても屈指の富豪。
豪放磊落な人物であり、友や仲間、そして都市の民の為にはその金を使う事を厭わなかった。
豪快で酒好きな人物であり、メガザルの気風とも割と近しい人物。
その為か、一度船に乗せた縁があるメガザルにしばしば出向き、豊久王やカズマ、カミナなどと
酒を酌み交わしていた。
その折にも何らかの儲け話や商談をゲットする辺りが、この男の侮れない点であるのだが。
“人民の騎士”アスラン・ザラとは親友と言える間柄であり、彼の冒険を影に日向にサポートし続けた人物。
富豪であり、英雄や冒険者、芸術家への出資者として、後の世でも声望が非常に厚い好漢である。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
3605 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 02:07:04 ID:RrK21qfk0 [48/74]
, -‐'":::::::::::::`ヽ、
_∠:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ .: . :: .: .::::: : :. :::. : ::::. : : ::::::ヽ
/. .: :.: :: .:::;;- 、 : :. :::. . ::. : :. :::::::',
{::::::::::::::::::/ ヽ:.::..::::::.::::}::::::::::::::::}
l::i;::::::::l::ト{__ }:::;イ::::/l::::::::::::::::l
'i:{ヽ:::::ト{Tフミ、 ノ'´ノjィフT}/::::}、::{
゙{ 7;'、ゝ-' , '-ソイ :::j/::i;'、
ノィ:::ヽ 、 /. ::/::::::}``
//}::::;\ マ ̄ フ _/1::/:::::::ノ
, -‐{/‐!:/{::::{} ヽ二‐ '´ . l:/;ィ::/
/ l' ヽ{」 l/' ノ'  ̄` ー- 、 __/ ̄ヽ
/ 丶、 `} / ∠-‐''" ̄、 ノ
,' ` - 、, ∠_, -―一 '´ __>r‐ '´
} __ {{ _ ヽ ヽヽ
,. -―‐┴―- 、ヽ `'''''''''''''へ / /`ヽ
/ `} } / {`- r , ィ / /〉
, ' { ヽ、_ ``- z'´ / , '
/ ・ ・ ',丶 __ / 7 ‐一`'''ー'´
,' , -- 、 ヽ  ̄ ''" /
{___ - '´ `ヽ、__ } .: /
i | .:: .:: /
. '、 | ,; :. /
ヽ j ;{ /
ゝ、__ .ィ ,,; .: /
`て` 二フ'"フフフ '´ j ;} :: {
`'''''''''"´ ̄ , ' .::::;;: :. |
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『“人民の騎士”アスラン・ザラ』
この時代で騎士と言えばまず思い浮かぶのはヴィルヘルム・エーレンブルグだが、
その男の次に名が出るのは確実に彼と呼ばれるほどに有名な騎士。
騎士ではあるが主を持たず、その身一つで人民の為に戦ったと言われている。
メガザル王国のハイドリヒ公に仕える騎士であったが、戦乱で荒れたスペースコブラの地を見て、
国家という枠に縛られずに人民を守るため、涙を飲んで出奔。
その際には身に着けていた装備を「全てが主君から貰った禄で買った品故、それら一つも私する
わけにはいかぬ」と友に預け、自身は身一つでスペースコブラの山中へ向かったとされる。
その話を聞いたハイドリヒ公は、深くため息を吐いてそれを惜しんだと伝わっている。
ハイドリヒ公の元に居た当時は平凡な騎士だったが、在野の身となってからはその才を開花させ、
単騎でレッサードラゴンを討った逸話も残っている程の武人となった。
とはいえ彼の逸話と伝説の多くは武勇というより、大陸各地どころか別大陸にまで出没する神出鬼没さと、
無辜の民の為に身一つで困難に立ち向かう姿によるものが大きい。
また、類稀なる幸運に恵まれていたとも伝えられており、運・実力・思想まで含め、
当時屈指の英雄の一角であった事は間違いない。
グラズヘイムにて暫く活動した後は前述の通り、別大陸にまで活動を広げ、
世界各地で困っている人を助けに現れる英雄として名を馳せる事となる。
――――ただし全裸で。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
3609 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 02:08:29 ID:RrK21qfk0 [49/74]
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
――――秘境グンマー王国
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
3622 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 02:12:29 ID:RrK21qfk0 [50/74]
iiilll川i';,三彡 彡 /´ ̄ ̄`ヽ . ミ三彡ミシ彡´
`ヾ、彡 三ミ彡 i (◎ゝく◎) |.゙ミ三彡ミシ彡´ ,
川川lliiゞ、`三彡 ヽ ';;' ハ ';;' iミ三彡ミシ彡,イ川
!川lliiiゞ、彡ゞ三 ヾ {bdbd} / 三彡ミシイイ川ソ´
ヾシミミミ';,ミ彡彡ミソ ,ゝ、二,,./ 三彡ミ川川ソゞ´ ←禍々しい羽根飾り
/7 (/__;::/-‐'´/ __,. L.._`l‐ヽ=ヽVVli
| ! .l ..ィ!f:::7!::{「:::::::ト!|::::i::l.l:ヘ!:‐、 l |:||
レ|r|「::::::|:|:::{|:::|!li:::::::|.||、::|:::|::::|:::i::|.ト|Y プォーン プォーン
V|::l l::::::_:i_:|__:|_,i:::::::l、ムム:l-l:|!::|:l.|::レ ↑そこはかとない角笛
V!ヘl::::|テrt:nミヾ!::::/'ノ'イ:でリj:ノ:リ:::|'
i||!:ヘ圦、V:Z ノ ゞ='ィシ::::::|
||!:::::トゝ | イ::::::::| ズンドコドコドコ ズンドコドコドコ
゙|!:::::ヘ . } /!|:::l::|
|!::::||'ヘ __ , ' |.|::| | ズンドコ ズンドコ ズンドコドコドコ
|、::l|| \ ´ニ` ィヽ .| レ| | ↑鳴り響く太鼓のリズム
| V|| /|` 、 / .トi:V ' ,.|
rー''''"゙゙~i { } | "''‐- .,_ ソイヤッ ソイヤッ
.'' "´|| ┏| / i┓ |i"'' キェー キェー ↑謎の合いの手
.ll ┏┫! ヽ ノ /┣┓ || ↑遠くで聞こえる謎の雄叫び
ll ┣┫ヽ / ┣┫ i|
. ii ┣╋ \ ∨ / ╋┫ ノ ←魔物の毛皮
「バンホー! バンホホー!!」
(訳:北方の大戦の事後処理も、メガザルの方ではひと段落ついたようですね)
/ , -―- 、
〃 /::.::-==ニ`__ ィ
{::V::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::__/
,. ⌒゙::.::.::.::.´ ̄ ̄、::.ヽ::.::.::.::.:、____,,
/ィ::.::.::.::.:i::.::.::.⌒ヽ::.\::.`=-::.:、-‐ '´
//::.::.::l::ハ::.、::.::.::.::ヽ::、::.、::.::.、::.::ヽ
ゞ´::.///::.::レ-ヽ{:、::.::.::.:i::.A::トヽ::.ぃ::.ヽニ=一
`ミ::/イ/::.::ノ孑下い::.i::.:ル笈リ_}::}::.i::.:、::'
、_ラ::.::ノ::.::::ゝ  ̄ ノノィ´└斗ノ::'::;::i::::ハ} 「バンホー! ン・バンホー!!」
` ¬::ィ::小ミ=- r { -彳:{::.{/}:/丿 (訳:はい、そういえばクール子爵も大きな武功をあげたと)
{' ノヘゝ__、 , -‐ 、 .小ぃ( ノ'
、_):ノ:.:>、 ^ ィ-<
≫‐¬__丶、_/{:ドy';ニヽ
{: : :0:l|: : ̄|「 ̄]厂{/:,ニ、 \
_j: : :0:l| : : ||: :!: :V: :r: : : : \ 「ン・ホー!」>マリナ
_ --_ 二 -- 匕ー- ||: :∧: : :\): : : : : : \ (訳:まぁ!)
. /⌒: y ぃ : ||: : :ヽ:∧ `丶、: : : ノハ、
!: : :∧ ||: / \: : |: : 》 i ̄` くLニ=-、
|: :/ 、 | ||/ /\ヽ !: 〃 ヽー- __j
|:/ :. l -―||\\// |:∧ /!ー- _!
. V V / 〃 丶/ 〃 \ { {
. 〉 ' / {{ 《 }} \{ } ′
3639 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 02:16:58 ID:RrK21qfk0 [51/74]
iiilll川i';,三彡 彡 /´ ̄ ̄`ヽ . ミ三彡ミシ彡´
`ヾ、彡 三ミ彡 i (◎ゝく◎) |.゙ミ三彡ミシ彡´ ,
川川lliiゞ、`三彡 ヽ ';;' ハ ';;' iミ三彡ミシ彡,イ川
!川lliiiゞ、彡ゞ三 ヾ {bdbd} / 三彡ミシイイ川ソ´
ヾシミミミ';,ミ彡彡ミソ ,ゝ、二,,./ 三彡ミ川川ソゞ´ ←禍々しい羽根飾り
/7 (/__;::/-‐'´/ __,. L.._`l‐ヽ=ヽVVli
| ! .l ..ィ!f:::7!::{「:::::::ト!|::::i::l.l:ヘ!:‐、 l |:||
レ|r|「::::::|:|:::{|:::|!li:::::::|.||、::|:::|::::|:::i::|.ト|Y プォーン プォーン
V|::l l::::::_:i_:|__:|_,i:::::::l、ムム:l-l:|!::|:l.|::レ ↑そこはかとない角笛
V!ヘl::::|テrt:nミヾ!::::/'ノ'イ:でリj:ノ:リ:::|'
i||!:ヘ圦、V:Z ノ ゞ='ィシ::::::|
||!:::::トゝ | イ::::::::| ズンドコドコドコ ズンドコドコドコ
゙|!:::::ヘ . } /!|:::l::|
|!::::||'ヘ __ , ' |.|::| | ズンドコ ズンドコ ズンドコドコドコ
|、::l|| \ ´ニ` ィヽ .| レ| | ↑鳴り響く太鼓のリズム
| V|| /|` 、 / .トi:V ' ,.|
rー''''"゙゙~i { } | "''‐- .,_ ソイヤッ ソイヤッ
.'' "´|| ┏| / i┓ |i"'' キェー キェー ↑謎の合いの手
.ll ┏┫! ヽ ノ /┣┓ || ↑遠くで聞こえる謎の雄叫び
ll ┣┫ヽ / ┣┫ i|
. ii ┣╋ \ ∨ / ╋┫ ノ ←魔物の毛皮
「バンホー! バ・バンホー! ホー!」
(訳:彼を含め、メガザルの方々には大きな迷惑をかけました。
戦後の交渉で幾許かの領地はあちらに譲る事になりましたが……)
__,
,.:..:.';.ニニ:<
,.-‐┘:..:..´:..:..:..:..:..:ミ=-
/ァ':..:..:..:..:..:、:..:..:..:..:..:..:..:`ミ=‐'
ノ/:/:,.:.,:..:.、:.丶、:..、:ヽ:、:.、:\_,
ゞニ:..':/:..:..l:..|:..:..:..:.‐-`:..、:.i:..゙;..ヽ-‐'′
、_>:..':..:.i:..{:ハ:{、:..:iノ}:ム}:.}:..:i:..、:ヽ 「バンホー! ン・バンホー!!」
≫ィ:..:..:..ir'f{=;ぃヽノィナヵlイ:..ノ:i:.ハl (訳:なんの。西方にはまだ我らが平らげていない部族もございます。
{:从:.弋゙='^ 'ノ ^='‐彳7:.ル゙ ノ 彼奴等を平らげ、土地を広げれば良いだけです)
` `い i}, .小、(_
_ノィゝ ‐__‐ .ィ从「
「:.:{:Lヽ ...∠.」ノ:.7
__〉:.}: : : |:|: : :{{:.:ム
__,,..::ニニ -‐:ハ: : :|:|: : : リ:.:`‐:`ニニ=::....,,_
rf:.-‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.〈::::l: : :|:|: : :∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧::.l
l:|:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ::l: : ハ: : l:::|:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.;':.:.ヽ|
「:.:.l:.:|:.:.:.:.:.:.:./ l::l__,゙ ゙,__!:/ \:.:.:.:.:.゙;.:.:.i:.:.:.:.:.{
|:.:.:.l:.l:.:.:.:./: : : l::l 、/ l:|: : : :\:.:.:.l:.:.l:.:.:.:.:.:{
|:.:.:.:い/: : : : : :!:l !l l:l : : : : : \:l/:.:.:.:.:.:.:{
|:.:.:.:.:゙j: : : : : : : :l:l l:| l:l: : : : : : : :゙l:.:.:.:.:.:.:.:.l
j:.:.:.:.:.:l: : : : : : : :l:! l:l 'l:l : : : : : : : h:.:.:.:.:.:.:.:!
3649 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 02:19:15 ID:RrK21qfk0 [52/74]
/ , -―- 、
〃 /::.::-==ニ`__ ィ
{::V::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::__/
,. ⌒゙::.::.::.::.´ ̄ ̄、::.ヽ::.::.::.::.:、____,,
/ィ::.::.::.::.:i::.::.::.⌒ヽ::.\::.`=-::.:、-‐ '´
//::.::.::l::ハ::.、::.::.::.::ヽ::、::.、::.::.、::.::ヽ
ゞ´::.///::.::レ-ヽ{:、::.::.::.:i::.A::トヽ::.ぃ::.ヽニ=一
`ミ::/イ/::.::ノ孑下い::.i::.:ル笈リ_}::}::.i::.:、::' 「―――バン・ホー。……ガンダム!」
、_ラ::.::ノ::.::::ゝ  ̄ ノノィ´└斗ノ::'::;::i::::ハ} (訳:ですがまずは、平地の友に祝いを送りましょう。
` ¬::ィ::小ミ=- r { -彳:{::.{/}:/丿 クール子爵とワルクヌェー伯、ヤムチャ子爵に……。
{' ノヘゝ__、 , -‐ 、 .小ぃ( ノ' そうですね、猪の頭蓋骨など、縁起ものです。
、_):ノ:.:>、 ^ ィ-< ガンダムである俺の名で送りましょう!!)
≫‐¬__丶、_/{:ドy';ニヽ
{: : :0:l|: : ̄|「 ̄]厂{/:,ニ、 \
_j: : :0:l| : : ||: :!: :V: :r: : : : \
_ --_ 二 -- 匕ー- ||: :∧: : :\): : : : : : \
. /⌒: y ぃ : ||: : :ヽ:∧ `丶、: : : ノハ、
!: : :∧ ||: / \: : |: : 》 i ̄` くLニ=-、
|: :/ 、 | ||/ /\ヽ !: 〃 ヽー- __j
|:/ :. l -―||\\// |:∧ /!ー- _!
. V V / 〃 丶/ 〃 \ { {
. 〉 ' / {{ 《 }} \{ } ′
{ |/ }} ∥ 〃 〉 { {
. } , {{ {{ {{ ( { {
! / }} {{ }} い j {
} | {{ }} }} { } { {
{ ,| 〃 }} {{ い /
3668 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 02:24:55 ID:RrK21qfk0 [54/74]
/ , -―- 、
〃 /::.::-==ニ`__ ィ
{::V::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::__/
,. ⌒゙::.::.::.::.´ ̄ ̄、::.ヽ::.::.::.::.:、____,,
/ィ::.::.::.::.:i::.::.::.⌒ヽ::.\::.`=-::.:、-‐ '´
//::.::.::l::ハ::.、::.::.::.::ヽ::、::.、::.::.、::.::ヽ
ゞ´::.///::.::レ-ヽ{:、::.::.::.:i::.A::トヽ::.ぃ::.ヽニ=一
`ミ::/イ/::.::ノ孑下い::.i::.:ル笈リ_}::}::.i::.:、::'
、_ラ::.::ノ::.::::ゝ  ̄ ノノィ´└斗ノ::'::;::i::::ハ}
` ¬::ィ::小ミ=- r { -彳:{::.{/}:/丿
{' ノヘゝ__、 , -‐ 、 .小ぃ( ノ'
、_):ノ:.:>、 ^ ィ-<
≫‐¬__丶、_/{:ドy';ニヽ
{: : :0:l|: : ̄|「 ̄]厂{/:,ニ、 \
_j: : :0:l| : : ||: :!: :V: :r: : : : \
_ --_ 二 -- 匕ー- ||: :∧: : :\): : : : : : \
. /⌒: y ぃ : ||: : :ヽ:∧ `丶、: : : ノハ、
!: : :∧ ||: / \: : |: : 》 i ̄` くLニ=-、
|: :/ 、 | ||/ /\ヽ !: 〃 ヽー- __j
|:/ :. l -―||\\// |:∧ /!ー- _!
. V V / 〃 丶/ 〃 \ { {
. 〉 ' / {{ 《 }} \{ } ′
{ |/ }} ∥ 〃 〉 { {
. } , {{ {{ {{ ( { {
! / }} {{ }} い j {
} | {{ }} }} { } { {
{ ,| 〃 }} {{ い /
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『瞬間・Fおよびセイエイ』
―――と、いう名前が史書に記されている人物。
グンマーは文章にして歴史を残す文化が無い為、グンマーを研究する歴史家の中では
『瞬間さん』や『Fおよび』という渾名で呼ばれている。
マリナ・グンマール大族長の側近にして後の夫であり、アリー・アル・サーシェスが反乱の後に
国を捨てた後は、実質的にグンマーの武を象徴する人物となった。
グンマーに心服していない西方諸部族を討伐し、グンマーに従えるなど、
多くの功績を残した英雄(ガンダム)。
英雄(ガンダム)の名を非常に大事にしていた人物として知られ、
当時のメガザル王国の史書にしばしば名前が出て来ている。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
3679 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 02:29:22 ID:RrK21qfk0 [55/74]
iiilll川i';,三彡 彡 /´ ̄ ̄`ヽ . ミ三彡ミシ彡´
`ヾ、彡 三ミ彡 i (◎ゝく◎) |.゙ミ三彡ミシ彡´ ,
川川lliiゞ、`三彡 ヽ ';;' ハ ';;' iミ三彡ミシ彡,イ川
!川lliiiゞ、彡ゞ三 ヾ {bdbd} / 三彡ミシイイ川ソ´
ヾシミミミ';,ミ彡彡ミソ ,ゝ、二,,./ 三彡ミ川川ソゞ´ ←禍々しい羽根飾り
/7 (/__;::/-‐'´/ __,. L.._`l‐ヽ=ヽVVli
| ! .l ..ィ!f:::7!::{「:::::::ト!|::::i::l.l:ヘ!:‐、 l |:||
レ|r|「::::::|:|:::{|:::|!li:::::::|.||、::|:::|::::|:::i::|.ト|Y プォーン プォーン
V|::l l::::::_:i_:|__:|_,i:::::::l、ムム:l-l:|!::|:l.|::レ ↑そこはかとない角笛
V!ヘl::::|テrt:nミヾ!::::/'ノ'イ:でリj:ノ:リ:::|'
i||!:ヘ圦、V:Z ノ ゞ='ィシ::::::|
||!:::::トゝ | イ::::::::| ズンドコドコドコ ズンドコドコドコ
゙|!:::::ヘ . } /!|:::l::|
|!::::||'ヘ __ , ' |.|::| | ズンドコ ズンドコ ズンドコドコドコ
|、::l|| \ ´ニ` ィヽ .| レ| | ↑鳴り響く太鼓のリズム
| V|| /|` 、 / .トi:V ' ,.|
rー''''"゙゙~i { } | "''‐- .,_ ソイヤッ ソイヤッ
.'' "´|| ┏| / i┓ |i"'' キェー キェー ↑謎の合いの手
.ll ┏┫! ヽ ノ /┣┓ || ↑遠くで聞こえる謎の雄叫び
ll ┣┫ヽ / ┣┫ i|
. ii ┣╋ \ ∨ / ╋┫ ノ ←魔物の毛皮
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『マリナ・グンマール』
秘境グンマー王国の大族長。蛮族の国であるグンマーにおいては珍しい程に穏やかな人物であり、
平地の国であるメガザルと積極的に交流を行っていた。
この当時にメガザルから多くの文化が流入し、特に医術方面での技術が流入したおかげで
乳幼児や病人の死亡率が大きく減ったと言われている。
武や軍事の才はないが賢君・名君の類であり、
グンマー過激派がメガザルと戦争を起こした後、国元に帰った彼女はすぐにメガザルと和睦。
領土の割譲を条件として、メガザル側の過度の心証を防ぎ、
割譲した領土の住人を介する貿易にて多くの文化をメガザルからグンマーに取り入れる事に成功した。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
3684 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 02:32:07 ID:RrK21qfk0 [56/74]
ふぅ。
とりあえずメガザル以外はこれで全員かな?
名前も出てないチョイ役は除いて。
3685 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 02:32:33 ID:RrK21qfk0 [57/74]
流石に今晩中に全員はできんが、もう少し進めておこう。
3690 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 02:33:23 ID:RrK21qfk0 [58/74]
おっと、サーシェスとブレイザーはどのタイミングでやろうw
3701 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 02:37:35 ID:RrK21qfk0 [59/74]
あっ<リボンズとウルトラマン
3702 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 02:38:21 ID:RrK21qfk0 [60/74]
まぁ、ちょっと休憩。
次はアスカ子爵家かな。
3707 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 02:41:31 ID:RGGkq5Dc0 [28/44]
グンマーではリボンズ・ウルトラマンくらいかな、生き残ってるのは
シンと愉快な仲魔たちはシン・シーマ様・砕けえぬ闇のポーズさんか
3708 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 02:42:33 ID:RrK21qfk0 [61/74]
>>3707
仲魔は斜向かいさんや!w
3712 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 02:49:17 ID:RrK21qfk0 [62/74]
ばくだんいわさんとこの雑談所の短編読んでた。
やっぱあの人、頭いいわー。それに作る話も面白い。
3715 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 02:51:43 ID:RrK21qfk0 [63/74]
ぎゃあ、まさかの反応。
やめて、>>1は褒められると溶けちゃう病気なの。
3720 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 02:53:09 ID:RrK21qfk0 [64/74]
とりあえず、リボンズとウルトラマン、あとサーシェスと装甲悪鬼ナイブレさんの出るタイミングとか役目も決めたので、
続きいきまっしょい
3722 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 02:53:48 ID:RrK21qfk0 [65/74]
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
―――メガザル王国
アンタッテ一輪
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
3726 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 02:58:15 ID:RrK21qfk0 [66/74]
∠升>- '´  ̄ ` .
/ ヽ
/ / ⌒ヽ ヽ. Y⌒Y i
Yヽ i.! i { ヽ \_ ヽ l i | |
| \ 从.!ハj`ヽ! i X´ \l! .| | ノ .
人 X ヌ人 心人 }ィテk. } ! /{/ _フ ∧
\ /// /匕! )ル' 匕リ ! ノ | / \ / /.〉
Y / / / !"" """ノイハ |' \ ` ̄ ̄/ 「シン様、シーマさん!
. | i { i{ ./入 r 、 rイ |  ̄ ̄ / 今月、アムステルダム薩摩で開く物産展の準備が整いました!」
\ヽ!八{ 〈 〕ト ー'__ ィ| j ! /\
∨ .∧ 〉〈〈 /. _}{__ L!ノ リ /( __  ̄ `ヽ
l / } /\\ i. `〕〔´ 〈〈 ./\___{ . `ヽ i
|.! }X〉l! `〕〔´ 〉〉 ∨ i ノ
. 从 __ノ./| 从 `大_〈〈 / } ! (
乂_ /.l | __∧/ \ _}}__/i ノ ノ )
// レ'⌒ 入 ノ⌒i ( イ
// /fr:} i! rr≠f { / \
i { i :|ト==((○))==彡|{ ∨ >-')
人{⌒)ノ ノ:ノ__jj: : : : : : :| ! 人 〉 -- <く
////. : :ヽ /.:⌒\ - \
// //: : : /: : : : : : : \ ./〉 \
// i !: :./: : : : :ヽ. : :./ \ 〈/ ト、 ヽ
// | !:〈: : : : : : : : : X \ ! i .
/ / | !:.∧: : : : : : : : : 〉 \ 〉〉 .
/ ∧_ ___ __j !/:.∧: : : : : : /!⌒\ \ 〈. }
. ∧/レ'⌒ ー --/:/ :/:.入:_:_:_/: r| \ __ __ノハハ i
∧//! 〈:.〈 :. ゝ:_:_:_<(_):ノ ! ー ‐ ' }:! .
〈 ∧ :! \}:_:_:_:_:_:_メ\ _ノ | ! /
∨ハj {(_): : :.|. | ! . '
\j 人: : ノ j j レ'
\_ ノ
【喜ぶ砕け得ぬ闇のポーズ】
::::::::l:::::::::::::::::::::::::::|:::::l:::::::::/::::;イ::::::::::::|:::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
::::::::|:::::::::::::::::::::::::∧:::|::::::::l::::/ !::::::::::/l:::::::l、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
:::〃|:::::::::::::::::::::::::lニヽ!::::::::l:/_,,l::::::::::l、|::::/|:::/::::;:::::::::::::::、::::::::::l
:::{{vl::::::::::::::::::::::::::lィ=ハ:::::/l'一'|::::::::/ノl:::レ=1:/|:::/|::::::::::::::::|::::::::::| 「その前に王都である結婚式に出席する為の準備、
::::ヽl::::::::::::::::::::::::::トl_j-|::::lテ汽 l:::::::レ l:::l彳l/ lメ、}::::::::::::::::lヽ::::::l 何も出来てないけどな……」
:/l:::l:|::::l::::::::::::、::::{` ̄V::l´ l:::::/ !:ムレナ之jツ:::::::::::::::::| V:::|
|::N:::::l::::::::::::::ヽ:ヽ. v:l l:::/ l:|´/ ̄/::::::::::::::::::::| l::::|
|::::{::::::l;::::::::::::::l ヽヽ `l l:/ l !l /ィ::::::::::::l:::::::::| l:::| 「え゛っ」>ユーリ
l/lハ:::::!ヘ:::::::::、ヽ `\ l′ リ ´ /:::::::::::::l|::::::::| ヽl
/ヘ::l ヘ::::::::l`\ ,、_ _ - ´ /:::l::::::::::::l|::::::::|
‐´ `l, ヘ:::::l \ , -,`⌒’ イl::::::::∧:::::::/ヽ::::::l
∧ ヘ:::l 、 . < l:/、ヽ:::l l:::::/ \l
ヽ. ヽl >. __/ /′ `ヽl‐l:::/_ `
\ ヽ / ヽ |/ ` ‐-、_
3731 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 03:00:23 ID:RrK21qfk0 [67/74]
ユーリ<「何やってるんですかシン様!? 準備しておいてくださいって言いましたよね!?」
シン<「い、いや、何から手を付けて良いか分からなくて……」
/:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
厶ィ:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:///:.:.: ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
':.:./:.:.:.:./:.:.:.:./:.:.:.:/:./⌒^¨¨⌒i:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.
i:.:.':.:.:.:. ':.:.:.:./ 》:. イ:./ |:.:.:.:{:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:. i 「はいはい、礼服や御祝儀の準備はしておいたよ。
|:.i:.:.:.:./:.:.:.:/ // !:′ ト:.:.:.:.、:.:.:.{:.:.:.:.:.: ! だからそこ、そんなに騒ぎなさんな」
|:.l:.:.:/:.:.:.:/ \〃 |l {:.:.\:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:l|
l∧/{:.:.:./ `トミ{' |! --───',:.:.:.:.:\>:.:.:.:.:.:.:リ
{! {! V/ {じ! l! ____ ',:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:′
}l、≧=イ ヽ.´ ̄{!じド=ァー}:.:.l:.:.:.:、:.:.:.:.:.:ヽ
イ{ ノ 戈zリ , ∧:.ト、:.:.:.\:.:.:.:.:.\
イ:.:.∧ 丶 丶ー==彡./:.:/ヾ 7、:.:.:》:.:、:.:.:.:.\
/:.:.:.ォ,イ:.:.:.、 、__ __ /:.:/{! イ:.:.:\{:.:.:.`ト..:.:.:.\
./:.: /// !:.:.:.:.:.:.... `こ_ノ /:.:.:爪イ:.:!:.:.:.:.:.:、:.:.∧ `:<:.:\
イ:.:./ 〃 |!:.:.:.:.:.:.:.:\ ___ . -- イ:.:./ }:.}:.!:.:l:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:\ `:<\
/:./ ./ :|i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.イ廴_ /:.:.:.イ=:{:.{《:.:.:ゝ:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:\ ヾ:..、
. /イ / |{:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:/ li...イ:.:.:.////:}:.} \:.:.:\:.:.:.:.:.:.: \:.:.:.:\
// 〕ト:.:.:.:l:.:.:.:.:.厶イ :.:.:/=====;川 丶:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:\
. /イ 〕ト:.:/:.:.:.:.:./ イ lリ \:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:\
_____ 、
´  ̄ 二ニ=-`丶、i、
. "´ -― ` ` \__
. ´/_N 、\ \
/ / /// N\.ト ハ
/ イ /イ N ト、N \トl .\
/´ //l. !/ l レl ハ `ヾ 「やった!
/ /l/N/ / / トヘ.l i. i ありがとうシーマ、助かったよ」
. / { l // l ハ | l__ トl
l /l N/ /!l W ハ l /ィ lミヽ l l
l./ .l ,l . l=l|ミ. Vレll=! l从/ナl /レl トリrトl
l' l /l lトl|zi W l´l/__辷tソ/N/ l´.//
l/ l / V lヘ j V l /イ ィ ,'ニィ
′l' .ヽl />、、 `l ,、 !/ l/ /
//ヘl`マ三ン /l'「/L
\ 、 ` イ\ l l7/
> `ニ 、/ゝ. l ll/
3735 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 03:02:58 ID:RrK21qfk0 [68/74]
, -──- , ___
_{厶-…ヘ:.:.ヽ:.:.:.:.` .
..::´:.:.:.-===ミ:ヽ:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..、 「んー……でもこの礼服、ちょい裾とか袖が足りてなくね?
/:.:.:.:.:.:. ̄:.: ̄`:.:ヽ}:.}:.:.:.:.:.:.´ ̄:、:.\ あんたもしかして、背が伸びたんじゃない?」
, ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:}
/:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.::.:.:/:.:.:.::.i!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
.':.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:/:.:.:.:i:.:.|:.:.:.厂⌒`{:.: !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ 「あー、そういえば」>シン
':.:.:.:.:.:.:':.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:|:.:.l:.:.:.! ',:.:l:.:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
{:.:.:.:.:.:.:{!:.:.:.:.i:.',:.:.:.:.|:.:.{!:.:.l ___゙:ト_:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.|}
¦:.:.:.:.:イ :.:.:.:.ト、{:_:_:l!.イヽ:{ _{{ 、:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:リ
l:.:.:.:.:. l{:.:.:.:.:.|メ\:.{__{{ \ ´イf心y\:>オ:.:.:イ 「ちょっと待ってな、今ちょちょいと直すから。
、:.:.:.:.:|:ヽ:.:.:.{ ,ィ1f心` 弋zソ l!:.:!.}:.V:.| 寸法合わせるから、軽く袖通して貰える?」
:.:.:.:.|:.:.:l`ト:.》シ 弋zソ ¨` |:.:lノ:.:.:.:.!
ヽ:.{:.:.:i:.ゝ爪 ´¨ 、 "" |:.:|:.l:.:.:.:|
V:.:.:l:.:.:.|:∧"" -- ─ 从|:.l:.:.:.:|
}:.:.:l:.:.:.|:.:込、 、 ノ .イ:.:.:|:.l:.:.:.:|
|:.:.:l:.:.:.|:.:.::|:.:〕ト .  ̄ .イ:.:l:.:.:.|:.l:.:.:.:| 「ん、分かった」>シン
|:.:.:i:.:.:.|:.:.:.|:.:.l:.:.:.:.| ー一 " iト:.i:.:.:.|:.l:.:.:.:|
|:.:.:l:.:.:.|:.:.:.|:.:.i:.:.:/{ ノ }:l:.:.:.|:.l:.:.:.:|
|:.:.:l:.:.:.|:.:.:.|:.:.l:.:.{ ≧== ==≦ イl:l:.:.:.|:.i:.:.:.:|
.|:.:.:i:.:.:.|:.:.:.|´ ̄::!「三ヾ} | {ツ三i |:l:.:.:.|`ト.:!
, ====≦|:.:.:.|::::::::〈\ ! /ノ:.:.:ノ::::::::::`ト.
_ ,.. ---- .._ _
, '/ ` ´ `ヽ 、
/ / , 、 ヽ \
;' / / ヽ ', ヽ
i. / / | // 、 、 ヽ i i
// /| | |. | | | | | ム i i
// /-++-+ | |! } |-+- +-', { l (……姉さん女房は金のわらじを履いてでも探せという理由が
/, | ∧ _{_|_! リ{ /イj/l_/l ,ハ. | ', 良く分かる光景ですね……)
/ / | '下ら:::::ハ` ∨ ら::::::ハ }| | | 、 ',
/ / | ハ i 弋こ_ソ 弋こ_ソ /| | ヽ \
/ / !.| { ム , , , , , , ,'| ト、 \ \
, / ,ノ | |! 人 __ 人 j! ヽ ヽ ',
/ ,イ / | |ハ { > _/∧ _ < / ハ ', ', }
{ / j {. | | リ--_/  ̄} {; ; |='{ ̄} / ,イ / } } } |
|' | ,ハ. リイ ̄´ / (`ヽ-|} / / |/`ヽ/ | | |
. | ! ヽ { {> /⌒Y}|/!{ / / iY / /j ,'
, { Ⅵ Y //: Y⌒ Ⅵ/ }/ { / /
リ {∧ | {/! } マ/ ̄}!, //! | , /
マム | |/|イ: ////Y _{// ,' /
3743 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 03:07:31 ID:RrK21qfk0 [69/74]
,. -‐-、--- '⌒ヽ
/,.ィ , ヽ. ト\
, ' ,イ / / { ! |ム | ',
/ /' |ィ|' |! |T| ヽ | | ,
,:' ,ハ |イ- 、 リ|ム」_:! !、 .}
./ /_,.- 代_:ハ/ 弋_:}イ j、_{\
{ /! ハ` '' ` '' j ,ハ `ー-r- ミ、, -─- 、
| /ヽヽ/ /:::、 マ )_ィ| ∧ \ \___  ̄ ヽ )
ヽ上│1ノ, >`こイ│lン´マムl゙く、 ゝ \ヽ
./7ノ ム´./フl^l''ll介'丿 マ/ム ヽ-ゝ }
/‐丿 .l> ! ゙介i┌` >、 .マ/ム、 ゙--_ /}
__l / _ノ__/ l /ンン--ミ_.│ニ\__ ヾム - \,- 、
((⌒'´ /‐ _r― 、│ rヘべT゙ニニ/" /{ 、ヾ、, -─- \
ノ´ ,,イ'/ /^>x'1 くヽ ヽ\マム /{ \/ ̄ヽ ) }
丿,-'''^/ {_ ' / )│ Yフ ` マム /{ ヽ=-、 ヽ .〉 /
_...-ヾ、\ヽヽ( ハ` ーー'゙ぅ7‐ノ"゙l|ー-..-:'\マム/ヘ 、 \゙ー二lンハ
ヾ辷、ー─- 、〈1ハ:::::::/./l≡⊂□⊃=ゝ ゙''ヘ./、 \ (_) \ 、_)ノ、r─ 、
__ ̄ ̄ノ ))│ ハ.-彡' \'lソ/个 `‐\__二ー 、\_ノノ ヽ ゙\ヽ `i
((⌒__ノ`ー 、/フ^ヾ‐" __...l/│/ヘ....,,_\/'´ \ヽ( (  ̄ ̄ヽ
¬│ソヘレ´ ノ-7ヽl│〈'''''':゙ゝ -ニ-、ァ⌒) )) )
\.l/'' /ソ / ゙lヘ ゙、 ゙'、\  ̄ ̄ヽ--ーノ´
_/ /ン’ / 丨1 '、 \\ '、、
/ // ./ │ニl ヽ ゝ\ 、ヽ
丿 _// / l ニ.¦ ヽ \\ .l .l!
/ /ン’ 丿 .lニニ.1 ゝ `-\ l .l
./ ノ/ l’ 丨ニニ│ ヽ ゙'冫. .l .l
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『ユーリ・エーベルヴァイン』
アーランド出身の内政官。アンタッテ一輪にて、シン・アスカ子爵に仕える。
軍事から政治まで何でも出来る器用さで、復興期のアスカ子爵領を大いに支えた。
その後、アスカ子爵領の人材が揃って来た辺りで寿退職。
後は市井にて主婦として暮らしたらしい。
多芸さという点において非常に優れた人物であり、
アスカ子爵家に仕えていた時代も退職後も、様々なイベントでバイトなどをこなしていたとか。
だが、ワルクヌェー伯領で毎年行われる事となった武闘会の司会だけは、
何のトラウマか頑なに断り続けたと言う。
持ち芸は『~する砕け得ぬ闇のポーズ』。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
3751 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 03:12:01 ID:RrK21qfk0 [70/74]
/:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
厶ィ:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:///:.:.: ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
':.:./:.:.:.:./:.:.:.:./:.:.:.:/:./⌒^¨¨⌒i:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.
i:.:.':.:.:.:. ':.:.:.:./ 》:. イ:./ |:.:.:.:{:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:. i
|:.i:.:.:.:./:.:.:.:/ // !:′ ト:.:.:.:.、:.:.:.{:.:.:.:.:.: !
|:.l:.:.:/:.:.:.:/ \〃 |l {:.:.\:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:l|
l∧/{:.:.:./ `トミ{' |! --───',:.:.:.:.:\>:.:.:.:.:.:.:リ
{! {! V/ {じ! l! ____ ',:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:′
}l、≧=イ ヽ.´ ̄{!じド=ァー}:.:.l:.:.:.:、:.:.:.:.:.:ヽ
イ{ ノ 戈zリ , ∧:.ト、:.:.:.\:.:.:.:.:.\
イ:.:.∧ 丶 丶ー==彡./:.:/ヾ 7、:.:.:》:.:、:.:.:.:.\
/:.:.:.ォ,イ:.:.:.、 、__ __ /:.:/{! イ:.:.:\{:.:.:.`ト..:.:.:.\
./:.: /// !:.:.:.:.:.:.... `こ_ノ /:.:.:爪イ:.:!:.:.:.:.:.:、:.:.∧ `:<:.:\
イ:.:./ 〃 |!:.:.:.:.:.:.:.:\ ___ . -- イ:.:./ }:.}:.!:.:l:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:\ `:<\
/:./ ./ :|i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.イ廴_ /:.:.:.イ=:{:.{《:.:.:ゝ:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:\ ヾ:..、
. /イ / |{:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:/ li...イ:.:.:.////:}:.} \:.:.:\:.:.:.:.:.:.: \:.:.:.:\
// 〕ト:.:.:.:l:.:.:.:.:.厶イ :.:.:/=====;川 丶:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:\
. /イ 〕ト:.:/:.:.:.:.:./ イ lリ \:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:\
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『シーマ・ガラハウ』
ロンダルキア大炎上連邦国出身の元傭兵。
面倒見が良い姐御肌な人物だが、極めて不運な前半生を送っており、
メガザル・グンマー間の戦争ではサーシェスに雇われてメガザルと敵対した。
その後は捕虜を経て、復興への協力を条件として希望する部下ともどもアスカ家に雇われる。
武人・軍人としては優秀だが生活面や政治面がサッパリなシン・アスカ子爵を公私ともに支え、
アスカ子爵の成人と同時に結婚。周囲を驚かせた。
結婚時に既に三十路を幾らか過ぎた年齢だったが、子宝に恵まれ、幸せな家庭を築く。
夫と協力しながらアスカ子爵家を盛りたて、後半生は前半生の不運を取り戻すがごとく、
穏やかで幸せな日々を送ったそうだ。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
3753 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 03:13:32 ID:VNo9GMpg0 [16/18]
シーマさん、おめでとう。
3754 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 03:13:51 ID:YXbWTN6w0 [40/41]
シーマは順当に嫁になったか
3755 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 03:14:31 ID:IHzZ/6Oc0 [26/27]
シーマ様、お幸せに!
3765 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 03:19:10 ID:RrK21qfk0 [71/74]
/:.:.:./:.:.:.l:.:.:.l:.:.:l:.:.:.:.:{.:.:.:.:l l:.l:.:.:.:l:.l;.:.:..:.:|:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.、ヽ.
/:.:.:.:./:.:.:.:ヽ、:.:l:.:.l:.:.:.:.:,!:.:.:.:l l:l!:.:.:.ト;,lヽ.:.:ハ:.:.|:.:.:.:.:.:.:ヽヽ、':.、
/: ..:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:、l!ハ:.:.:ハ:.:.:.'、 iハ:.:.lナニl/ミl/!:.:./:.:|:.:、:.ヽ`''‐
/:.:: :.:ハ:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:| lニ弌ニミヽ:.ヽ ´ ,l:.:/イ´ノr、)lト|:.:/:.:.:l.:.:.l:.:.|
/:.:.:.:/ l:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.ヾてノ‐イ` ヽ:.'、 l:./-ゞ―'-''/:./:.:.:/l:.:.ハ:.:l
l:.:.:./ !:.:.:|:.:.:.:.:.:ヽ:.ゝゞ‐'"´ `ヾ'、 /' /イ:.:.:./:.:!:.l. l:/
l:.:./ l:.:./:.:.:.:.:ヽ:.`,ヾ、 ' /:.:,イ:.:./::l ′
ヽ:.! l:.ハ:.:.:.:.:.`lヽ:ヽ. 丶 /イ/:.:./l:.l
`ヾ、 〃 〉/:.;,;.:.:ヽゞヾ'、_ ,..=..‐-..、 r-、 /:.:.;,;.:l l:!
/ {ハ:.:ハ:.l:.:l:.ヽ '´ -― l ト、`ヽ,ハ:! ′
´ヽ'、 ヾハ:.ハヽ、 l | /!`ヽ`)′
`ヽ く <l:! l:.バヽ、 /.l !糸 |´
ヽ'、` l/ ヽ `''ー-‐'" l l レ' ,.┴ァ
__,,,.........ヽ∨ ̄`ヾ、 r―-、 〈ソ‐'"´ `''ー―――-
,.-‐'"´ ,.、'´ ,.' ̄/l‐i |  ̄ _,./
/ ,.--、.{  ̄ ̄ヽヽf''´l ,.イ r'´ レ-、
/`ヽ ,.‐‐、/ /´.ノ `''ー―く | l / / ! `''ー‐
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『シン・アスカ』
アンタッテ一輪領の領主。グンマー戦で壊滅的打撃を被ったメガザル西部諸侯の中で、
当時は成人もまだの身ながら奮戦し、全滅を防ぐなどの功績を上げた。
その後は多くの家臣を失った領地の立て直しに、周辺諸侯の力を借りながら奔走。
自身に政治的な才覚は無かったものの、才ある部下の言を良く聞き、
妻であるシーマの力を借りて領地を発展させる事に成功する。
グンマー戦で間近で戦いを見たヤムチャ子爵を特に尊敬しており、
領地の運営などについても彼に助言を受け、参考にしていた部分が多いとか。
ちなみに彼の領地の名物であった埴輪は、実はメガザルよりも隣国グンマーで非常に高い人気を
誇る事となる。
常識的な人物であり、クール家やヤムチャ家に対してはしばしば鋭い突っ込みを飛ばしていたと、
史書に書かれるほどの突っ込みの突っ込みの名手だったそうだ。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
3766 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 03:19:47 ID:RrK21qfk0 [72/74]
>>3763
>>10000とか>>1000は全部採用しているわけじゃありませんゆえ。
3772 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 03:22:55 ID:RrK21qfk0 [73/74]
次はワルクヌェー伯にしようと思ったけど、流石に限界である。
続きはまた明日でw
3783 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 03:25:47 ID:RrK21qfk0 [74/74]
ワルクヌェー伯、
ヤムチャ子爵、
中央組(陛下含む)、
悪徳商人や世紀末商会もまだだったな。
で、それが終わったらアーランド勢+クール家で!
3827 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:35:30 ID:RrK21qfk0 [76/86]
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
―――ワルクヌェー伯爵領
都市ワルクヌェー
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
<「ギャー ピャー!」
_____
/:::::::::::::::::::::::∠___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::ヽ
レ::::/^ヽ::::ト、:::::::::::::ヽ:::::::::::::::l 「あわわあわわ!
/::{::{ノ ∨ ヘヽ::::::::::ヽ:::::::::::| なんだなんだ、おしめかおっぱいかそれとも別の何かか!?」
{::::小 ● ●、:::::::::|::::::::::/
ヽゝ ||、_,、_ ||\/j ::::::/
./¨`x |::ヘ || ゝ._) ||.|::::|´/三i
`く/ `|:::/ >t __ r―‐┤::|/ 7
\ ∨´ || || レ./___,/
ヽ〃/ ∨ ゞ 彡'
___
> ´ `
/ ヽ
/ '
/ / , '
/ 〃 / /V i. l
l ! ! / /ヽ| .| ..|
! ! l l / / | .| ..|
| l V ! / // __ .,.| .ト、..|
| ',. V . / ./´  ̄ ̄ | .|_ノ.| 「はいはい、この泣き方はおしめね。
| ゝ、|\!/ ' | .| | 全く、二人目の子供なんだから少しは慣れなさいよ、ルーク」
| i ヽ、 ( ) .ノ| . | |
| | |┌ー 、 x─┐ j .l ..|
| | | |」 l i l `-/ /! .|
| ..| ./| | .l ! l / / .| |
| |-─| | / .! ム / /‐-| |
.| | __| | 〈 ! 〉/ / | |
j .| | | .マ ! // / | |
3831 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:38:10 ID:RrK21qfk0 [77/86]
_____
/:::::::::::::::::::::::∠___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::ヽ {
レ::::/^ヽ::::ト、:::::::::::::ヽ:::::::::::::::l ;
;: /::{::{`ヽ ∨.u.X::^:::::::::ヽ:::::::::::| .ガクガク.
{::::小 ● ●、:::::::::|::::::::::/
ヽゝ⊃ 、_,、_, ⊂⊃、/j:::::::/;
|::ヘ. {_} _l::::|´::::< 「無理ッス。
;: |::::/⌒lt __ r―(´ }:::lV ::::| { マジ無理ッス」
ガク … ∨¨ 7 || || { ¨ヘ`ヽ∨ ;
; 「¨¨l ∨ .「¨¨l .ヒ|
; ゝ-イ. ゝ-イ / ;
/./:.:`.:、.:.:.:.:',`、.:.:、.:.:.:.:.:.:、.:.:.:.:.:\\.:.:.:.:`、`、.:.:.:i
,.'.:.:.,':.:.:.:.:.:.\.:.:.i `、.`、.: : : : \ : : : : :ヽ、.:.:.:.:`、.:`、.:.:i
.l.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:, 、.,r' `、.:`、.:.:.:.:.:.:.:` ー-.:、.:.:` ー 、.:`、.:.:.:ト、
. i.:.:.:i.:',.:.:.:.:.:.:,' `、.:`、.:.:.:.:.:.:.:\.:.:\.:.:.:.:.:\.:.:.:`、`
i.:.:.:l.:.i.:.:.:.:.i 、__`、_\-‐、.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:ゝ、ヽ.:.:ヽ
i.:.:l.:.:i.:.:.:.:l  ̄\.:.:\`''‐-..:.:.:.:.:_\.:.:.:`i.:.:i
.i.:.:.:.',.}.:.:.:.:',`ヽ .} \.:.:` ー- _"'''- 、.:.:`、.:.:i .i 「我らが伯爵閣下も、嫁と子供の前では形無しか」
/.:.:.:.:/ .i.:.:i.:.i. `, ' ≡== ヽ.:.:.:.:.:.:.:~""''` 、 i i .i
/.:.:.:.:.:/.:.:.:ii.:.i.:.:.i`ー,' ///// ` ー -.:.:、.:.:.:.:.:\
'、.:.:.:..:/.:.:.:.:i.:i.:.:i ',./ u .l.:.:.:.:、.:`ー.:、.:.:.
\.:.:.:.:/ //.:.:.:il`、` / l`ー 、\.:.:ヽ:.:.
'/.:.:.:.:.://イ.:.:ノノ:.:.:ゝ ヽニ フ ./ l.:.:.:.:\.:ヽ.:.:`、
./.i.:.:.:.:.{.:('_,.-''.:´_,,.:- ヽ ‐ ., イ l_.:.:.:.:、.:.:`、.:.:.:.
.i i.:.:.:.:.:.:ヒ,,-'< ll / ゝ イ ,.- ''"´_ ヽ } l i.:.:.:/
i. !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`、/.::.:.:.:.:l`、:.:レ´` Y / _i´ }.ノ/ / i/
', ',.:.:.:.:.:.:.:_.:.:.:.:.:.ノ.:.:.:.:.:.:.ノ/:.:〈 l///`ー'.'、/ ∠/-'
` ´ /.:.:.:.:.:.:.:∠.:.:.:.:.:.j l _,r'"´_ \
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ "'''- .._ i .l / ,.r'"-‐<ヽ \
, - //.:.:.:.:,..-,ァ,r―`ー-' .i,/ / /' i }/,
/ / / / / ムV/} ヽヽ ヽ. ヽ
/ / / / {斗‐宀イ i ', ', ', '.
{/ / / / / / } } | i i i i
i / /, / / /jノ _」 } l l } }i
{/ / / / /-‐. ニ = 、} ,′ } } i | {l 「男という生物は、家庭で主導権を握れないものだと思うよ。
/ , / ′/l/‐ ´_」.斗込}」 , / / ,ハ l | |{ 特にメガザルではね」
i // /トfム { ´ -‐┴ ¬ / / / /⌒ } ! ! !}
{/ ハ 小l ト7 ノ // ノ ム / } { l 〉
{ l iトl V ー=彡'"´ァ‐‐イ/ ,イ ハ } //
`l {、 V j`ト ` ノ⌒´  ̄´ f゙7イレi/ トイi//-‐ ──‐ ‐‐- 、
\トメ/レハ ーrー__、__ / , l l | {,」/」-‐ ¬ 二 -‐ ァ′
ー=彡ハ ー‐一 ノ / 」/」斗 二 -‐ ,二 /7 ′
} ∠/.斗 -‐ ´ / / / //
l、__ -‐ 二 ニ ´,ニ / / / / ′
, .二 -─ァ」斗‐ ´ .|| ./ / / 〃
. // . -‐ァ´/ .|| / / / 〃
// / //ヘ || ,' ′ / 〃
/ /. ィ´ // vハ || l { / 〃
3834 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:41:27 ID:RrK21qfk0 [78/86]
. ,..: ´: ::::: : : : : : : : : : ヽ.
/ : : : :::: : : : : : : : : \
. , ' : . : : ::: : : : ..i : : : 、
,' : : :. ..: : : . . : :::}、 : : : .
j: : : ::..: :: . . . ::, . . : : ::::/ヾ::: : : : }
} : : ::::. . .: : : :/ . . : : :::::/ !:::: : : |
| : : ::: ,: : ::, ' . : : ::::::;::/ !:::: : : i 「全く……王都で行われる結婚式に参列するんでしょ?
| : : ::;' ,'::::::/ . : : :::::// :i::: : : | 子供達の事は私に、内政はシュナイゼルに、
| : : ::i ::::::/ . : : ::::/:; ' __ |::: : : ! 軍事はコーネリアに任せて良いから、さっさと行って来なさいな」
| .: : :.:| :i:::/ . : : ::::::/ ,ィf彡'' ̄ ̄i::: : : i
| .:: : ::| :i/ : : :::/:/ /' ,ィテ示ト、:|::: : : l
| ::i : ::| ,' : : ::/ " " ゞ=='' ´;i|:: : : i
| ::l : ::|i : / .イ!|:::: : : l
j ::| : :j;./、 ' /_ノl:!:: : : |
ト、.l ::| : : :::|:::::ト、. ー ― .イY::,':!:: : : :|___
|、 `:| : : :::!::::::::|.\ ..ィ´:::!:::::!::!:: : : :|_/
. 〉::`::| : : : :::i`ト!、 ` -- i:´::|::>イ,イ|:: : : : : |::::{
. /∧::::! : : : :::!`ヽ. ヽ. . / /::::::|:: : : : : l::::j
//::::l::::| : : : :::|:,r、::ヽ、\ / /::::::::::::|:: : : : : |::::!ー--- 、
. / ::::::::|:::j : : : :::|:::::リ:::::::`ト、`゙ ' /|i:::::::::::::::|!: : : : : |::::| ヽ.
,.: ´ ̄ ̄`|::リ : : : :::!:::/::::::::::::!|:lト、/::||:||:::::::::::::::!:: : : : : |::::{ \
/ j!:! : : : ::::|::f|:::::::::::::!|:l|::||:::||:||:::::::::::::::!: : : : : :|:::::〉 ヽ
_____
/:::::::::::::::::::::::∠___ 「子供の顔見ていたいから欠席――――」
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::ヽ 「通るか馬鹿。さっさと準備なさい」>ティア
レ::::/^ヽ::::ト、:::::::::::::ヽ:::::::::::::::l
/::{::{ ― ∨ ―:::::::::ヽ:::::::::::| 「ハーイ」
{::::小 ○ ○、:::::::::|::::::::::/
ヽゝ⊃ 、_,、_, ⊂⊃、/j:::::::/
./¨`x |::ヘ |::::|´/三i
`く/ `|:::/ >t __ r―‐┤::|/ 7
\ ∨´ || || レ./___,/
ヽ〃/ ∨ ゞ 彡'
3837 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:42:34 ID:RrK21qfk0 [79/86]
/.: / .: .::.::.::.:: / /⌒ヽ/」{ / _/___」 i \
.::. / .: .::.::.::. / / `´ | | :.. ヽ
. // .::.::.:: .:.: / .:/ | l l::.:. ',
// .::.::.:. .:.::.: ./ .:/ 、 } l l::.::.:. !
/ .::.::.::. .:.: .::./ .::.∠== 、 ヽ、 , 」 l l::.::.:.:.{
.::.::.::.::.. /.: .::./≠=rミ、ヽ=一}/ /ー==三;{ l '、::.::.::! 「……男親というのはこういうものなのか?」
::.::.:. . イ7. .::./` 、_{r辷frァ癶、 __′/r=≠fこ7ハ ', ヽ::.{
::.::. /.::/.{: .::.:イ / `弌x少/} {\ヽ ヾ、
.:: イ.::/.::.!: .::.::`ァ==¬ ′ / | | {ヽ、 ヽ
/.::|::{::.::.:廴. ‐<⌒}: ,′ { / } } ', \ i
.::.::!::|::.::/ `ヽ、 \}:. / / .イ , ,′ ', i 、、}
::.::.|::{:ノ }ヽ、_/ /、 -‐==ァ /ノ // } } ヽヽ
、::.:Ⅵ _ `7/、 ヽ、ー一 . イ__ -‐ ´ / .::./ / }ハ}
. \:{ー==≠<_>ー 、'ー‐` イ´‐ァ ヽ ____ -‐ ´ .::.ノ {{ノ ノ
:. ヽ、 ヽヽ} `} 「⌒「 {/ / 丶、_ -‐ ´ /`二〈、
::.:.:. ヽ、 \\| ! i V ` ー‐‐r一 ´ー= ´ ヽ、
::.::.::.:.. ヽ、 ヽ} i | | } i \
/ / / /ノ / / / / 、 ,
l // / /´ / / ト、_j1 l , V ,
| /,' / / / / /! / j ! | } }! l
l!/ l / / / / , / ハ ! j! l ! l , !
| ! l /,イ/ ,イ/1l |j /イ !j! l , レ
l|! 、 l !≠/7升-ノ !l, -─'/レ!十 , ! '
ハ l , ∨l|辷≧r、7 ' , | _ ィた/ア / / / 「こういうものだよ、恥ずかしながらね」
/ l ト、 \,jl l `¨´ / 7//!'/
/ !l__ゝ 、\ .:| 7 /ソ /
r≠ヘ \ト、ヘ .::| /イ´ /ト、
//::::::::::::::::!Nト、{` :!' /'7/ //::j:\' ,
| |::::::::::::::::::l:リ! \ -==== 、 , イ! ,//::::::::::::| |
| ト、:::::::::::::, -l! ', \  ̄ ̄ / /イ ノ:::::::::::://
ト、 ',:::::::::::| \! 、__/ 7- ,:::::::::::::::://:|
ノ:/!ヘ',r-y' 、 `> 、 , -r'´ ,:::::::::://::::!
/:://::::ヘ',Y / `Y⌒、 l ', ト、::://::「|:',
イ::://::::::::::ヘ,ヘ , 7 ! l |! ハ/ l7'/:::::| ',::'、
3844 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:48:34 ID:RrK21qfk0 [80/86]
/ / / / }へ、 ヽ
/ / / / '⌒{へ ヽ '
// / / , / / i iレ1 } ', ',
i/ / / // / ,′{ 「!| | ハ
} {′ .′ // ,′ / ハ{ } ! ! i i }
{ i l | //_/i // ノィ | { i |
以 ! ! { i/厶」 {メ'、 ,ィf'二__j } i 抖
i | }i ! 比{斗` { 弌f灯} , /,〈′
,.イ |从 以 | / ///\\
/ ヘj i i '. } ノ //イ ヽ.ヽ、
// }」i i ', ____ }イ! ! { ヽ ヽ
{ { }∧! ト、 ー一 .イノノl/ } }
ト ヘ f⌒{ \ / }'⌒i / ,1
l V∧ 「1 ヽ、_ >-< _/ } / ,ィ l
| v∧ __jハ、 / ,′ ヽ ヽ. ハ、_, / ムl |
| ∧.v∧ ト、 / / } ', / } V / {|
___,}′/ } } ヽ.ヽ/ / V / .′ハ ! {ヽ、
──‐… "´ // / v∧ v ′ _, } / / i { \}` …──‐‐
────‐‐イ / / v }\ { { (__,) i .i .イ / '、ヽ、 {‐─────‐
二二二二二ム ヽ,/ .ィイ ト、 `| | い | .|/ .イ !、 \__}!二二二二二二
i i i l } / }」 l ヽ.! ! | | .|/ | |{ \ } | i i
| | | | l / / .| | .| | | .{ | | \ } | | l |
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『シュナイゼル・ランペルージ』
富農の長男に生まれたが、軍学や内政全般に才があった為にワルクヌェー伯家に仕え、
ルークの腹心として領地の経営に深く関わる。
対グンマー戦線では奇襲によりルークが倒れた後の軍の指揮をとり、
また、クール男爵やヤムチャ子爵らの協力を仰ぎ協力体制を素早く整えるなどの功を残した。
弟であるルルーシュとは、会うたびにチェスで勝負をする仲であり、
会う度に手ごわくなる弟に対して、実は彼の軍事的才能を内心で一番高く評価していたのは
シュナイゼルであるとも言われている。
メガザルには珍しい文官タイプの人物として、文治の時代に移行する中で活躍。
ワルクヌェー伯の腹心にして友人として、彼の領地の発展に大きく寄与。
後に正式に騎士として叙勲を打診されるが、あくまで自身は文官であるとそれを断った。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
3845 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 13:51:26 ID:/NZwqqIA0 [43/45]
結局ルルーシュたちの実家のランペルージ家の跡は誰が継いだんだろう?
3849 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:55:04 ID:RrK21qfk0 [81/86]
/ / / / ハ }/ / ヽ、 ヽヽ. 丶、
′ .:/ / ./ / / V //⌒ヽ ヽヽ. 丶、
. ..:/ .:.: .:/ /⌒`ヽV'"´ ̄ ̄`. ヽヽ. ヽ
i .:/ .:./ .:.:/ / ', ', ', ',
l: .:.:/ .:./ .:.' .:.,′ ', ', ', }
|: .:./ .:.:. ./ .::厶㍉、 . -‐ヘ::.:.. ', 、 ノ
|::./ .:/.:/ ./7≠rz、㍉、 , ィ行≠f代ハ::.:.:. 、 ` く
}/. .,:/ ./{ 辷弐x癶. ヽ} {′_、 辷弐シ,癶ヽ::.:. ヽ. ヽ、
. /.: /.:.: ∠ム ^冖^´  ̄´ ! `^冖^´ 厶. \::.:.:. \ }
/.: /.::.: ./{::.::.::ト、 | /、::.:ヽ、\::.:.:.: ヽく、
,′. /.::. . ./.::.V⌒{ ハ. -‐‐、 |, / 丶、::ヽ、ヽ::.:.:.: } }
、_」::.::.:. {::.::. .:{::.::.::メ、´⌒).::.::.::/ ,ィ= 、 ,.イ ` ー \丶、レ'__
}::.:.::.:. ハ::.:/::厂´ 7.::.::/、 i{、__ノ} / / -‐、 ヽ:. \ /
'、::.:.:. V::.:.{ {廴 メ、,く`ー, `ァf;=<,く`Y/,ヘ. / ヽ::.: ゙く
ヽ、::.:. ヽ、\ \ `7 i ̄ 「¨¨¨´/ ハノ`ァ′ ',::. }
} ` ー- 、 ` ー─‐‐` L.」 i / / { / }::}:. ′
| ー‐- 、::.:. .. `ヽ, { / / 「 i7´ /.::l/
| __ ヽ、::.::.:.. V′{ / ,L.. --‐‐ ¬}廴.. ノ.::./
| / ハ、` ー‐‐}\::.::.:. } ,|/ ∧ __ r‐ァ/ /.::./
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『コーネリア・ランペルージ』
富農の長女にして、後のワルクヌェー伯家の軍の要。
兄であるシュナイゼルの紹介でワルクヌェー伯家に仕え、兄ともどもルークの統治を支えた。
典型的な軍人・騎士であり、勇猛で忠実な武人として評されている。
弟であるルルーシュからは礼儀などにうるさい少し口やかましい姉として、
嫌われてはいないが苦手がられていたらしい。
とはいえ、二十代も折り返した彼女に見合い相手を紹介したのもルルーシュだったので、
姉弟仲は悪いわけではなかったようだ。
時代が文治主義に移行する中で、先述の見合いを受けて結婚。
夫となった藤堂鏡志朗と共に、ワルクヌェーにてルークの治世を長く助けた。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
3850 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:55:22 ID:RrK21qfk0 [82/86]
>>3845
ロロですw
3857 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 14:00:10 ID:RrK21qfk0 [83/86]
, -‐===ー- 、
, <: : : : : : : : : : : : `ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヘ
f: j: : : : : : : : : : : : : : : : jヽ: : : :ハ
l: f: i : : : : : : : : : : : : : : l ∨ : : :l
l: :|:l: : l: : : : : : : : : : : : / ./ ∨: : |
.l : |i!: :l:i: : : :i: : : :/:/ :/,イェt 、 f : : |
l: : {{∨l:l : : l: : : /;イ: / 弋:丿'f : : リ
l: : /ト:∨l: : l : ;ク/.ノイ ,{: :i :f
リ:/: |: :ヾ∨l:./ ' ,r‐ '-t ∧: :|:|
/:/: :.|: : : :ト、リ. f  ̄∨. ,イ.: : : リ
/:/:/:/|: : : :|ー`- ゝ _,ノ /=.|: : : :.|
/:/:/:/: |: : : :|うヽ、 `ヽ- 彡´イ,! : : : |
/:/:/:/ : i|: : : :|'r'/! .|`ヽ、./| |S!: : : :|
.ム´ ̄ ̄ヽ,|: : : :|し.j |///||//! !J|: : : :.ト、
/ .j: : : :j//| |///,||//! .{//!: : : :.| ヽ
/ j: : : :j//,! !///,}}//| .{//|: : : : | i
./i ヽ j: : : :.j//,{ {///,{{/∧.V/|: : : :ハ´ j
ト,/: | ヽi : : : f//∧ ∨/ミV/.∧.V/!: : : :ヘ .L_
ゝ¨`> 、 イ: : : :j///∧ ∨/ミ∨/∧ ヽ|: : : :ハ< ./
/:∨ > ./|: : : :f/////! }//∧V//} `!: : : : | >f
./: //7> 、 レ!: : : :|/////} |////,}}///| ,|: : : : :|//|
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『ティア・フォン・ファブレ』
ルーク・フォン・ファブレ・ワルクヌェー伯爵の軍学と武術の師の妹。
喧嘩相手に近い関係を経て、ルークの家に嫁入りした。
気の強い女性であり、ルークを尻に敷いた結婚生活を送っていた事が、
当時のワルクヌェー伯に関わる人物の日記などから散見される。
とはいえ恐妻というより良妻賢母であったようで、
なにかと不運に見舞われる事が多かった当時のワルクヌェー伯領と夫を影から支え、
仲睦まじい家庭を築いていたという。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
3866 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 14:07:55 ID:RrK21qfk0 [84/86]
ヽゝ 、 _
_, -‐= ‐- = 、 ̄> 、
__, -‐ニ‐  ̄::::::::::::::::::::::`ヽ::::::`ヽ
 ̄ ̄フ:::::::::::::::::::::::::::::>‐=::::ー=ヘ
/::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
fr:::::::::::/::::::::::::/:::::::::::r:::::/`7::::::::::::ヘ
リ:::::::::/::::,.ィ⌒ミ!:::::::::::|:::/、 f:::::::i::::::::ヘ
{:::::::::f:::/:::{ r',ト;:::::::;イ::j、 ヽ{:::j:::|::::::::::j
ヽ:::::{/::::::ヘ ∨ヘ::::::| {ト,㌧`.ヽ:::j::::::::/
, 〉::::::::::::::/`y::::::ヽ::{ ijλイ:::::/
, <::::::::;:::::::::;イ f:::::::::::| ` 丶 }:::/
-=¬ス::Fヲ:::/ニニ{:::::::::::{ニフヽ., ′ j/
./::::::」´イ ∨::::|リ゙7/ f―ッ
/:> ´ { ____. ゝ::| ff ´ フ/
'´ 厶 _ ヽ\ jj //
斤 - 、_`ヽ、 ` 弋.//
/ > ´⌒``ヽ、 1}
./ / ハ jj ゝ、
j / ー_- =.、_⊥!Lf∩
f f /\\' ト∪!
.| | / ヽ.ヽ. \ ヘ
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『ルーク・フォン・ファブレ・ワルクヌェー』
かつては辺境伯という地位だったワルクヌェー伯家の当主。
権勢欲が無く面倒見が良く、善良な人物として当時のメガザル王国の住人達からの信頼が厚かった。
やらない夫・クールの先代であるダディ・クール男爵とは、歳と立場が離れていながらも、
親友と呼べる関係であったらしい。
軍事的な能力も、信長公ややらない夫・クール、ヤムチャなどの多くの人間から信頼されて
いたようなのだが、何故かここ一番で運が無かったり、相手が当時でも超一流の敵だったりして、
勝ち星には恵まれていない。
また、平地で雪崩に見舞われるなど、後の歴史家が目を疑うような不運にも見舞われており、
当時の人物達からは『有能で信頼が置けるがここ一番で不運』という見方が強かった。
とはいえ人間的には良識的で善良、かつ権勢欲の無い人物という点で、
特に中央の信長公や、同じ西武諸侯のやらない夫・クールやヤムチャなどから、
非常に強い信頼を集めていた。
特に亡き親友の息子であるやらない夫とは、実の兄弟のように家族ぐるみの
付き合いを続けていたという。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
3867 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 14:08:31 ID:RrK21qfk0 [85/86]
ワルクヌェー伯領、終了ー。
次は第二の主人公家こと、ヤムチャ子爵領である。
3872 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 14:12:49 ID:kv9zruYQ0
平地で雪崩に見舞われるとか本気で意味がわからないなw
3873 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 14:13:33 ID:YXbWTN6w0 [46/48]
物理的に不可能だよなwww>平地で雪崩
3875 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 14:14:30 ID:BWGjfgs20 [4/7]
サン・ゼンの呪いだからw
3883 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 14:25:22 ID:RrK21qfk0 [86/86]
あ、失敬。
ヤムチャ領は今晩で。
昼投下は以上です。
3950 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 20:18:53 ID:RrK21qfk0 [87/96]
COMP|ω・`) にょきっ
3954 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 20:20:00 ID:RrK21qfk0 [88/96]
|ω・) とりあえず21:00からでー
3974 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 20:24:28 ID:RrK21qfk0 [89/96]
しかし終わりも間近だなぁ
4017 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 21:03:58 ID:RrK21qfk0 [90/96]
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
―――ヤムチャ子爵領
寺前ロマエ
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
4025 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 21:05:53 ID:RrK21qfk0 [91/96]
,.-‐-、 ___
'´-、::::::::ヽ/:::::::::r''"
/ ̄ ̄::::::::::::::::::::::::: ̄`ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`''-、
__l:::::::::::::::::/|:::::::/l::::::::/ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ 「んじゃま、俺とパチュリーはアムステルダム薩摩まで
_,,..-‐''" ̄/::::::::::::::/ |::::l l::::/ ,..-‐|::lヽ:::::::::::::__:::', 行って来るから、暫く留守は頼むな」
_,,..-''"ヽ:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::| /l::::|ヽ |/ |:ノ |:::::::::::::ヽヽ|
,,-''" ヽ:::::::::::::l:::::::::::::::::::::| ヽ| |ノ|::::::::::::l ヽ、
/ ',:::::::::::|:::/|::::::::::::::|. ,.-、 ,.-、 |::::::::::::l /::ヽ
../ l:::::::::::ヽ|.|::::::::_:::::| l l l l .|:| )::::::`''-‐''::::::::}
/ ―-..,,_ |:::,.-''" ヽ:::( |::::l , , , , l:::::::::::::::::::::::::::::::/
. { `''-< {ヽ-':::::::::::::::l , , , , l __ ,'::|`ヽ::::lヽ::::ト、::::ヽ
', ヽ ̄ ̄ ̄ ヽ:::::ヽ r―――‐''"´ / /|:::| |:::| |:ノ `ヽl
ヽ ヽ ヽ l::::::|.\\___// .|:::| |ノ ,,-''"´ ̄\__
\ ヽ.__ ト、 ',::::| .l `''-.,,_,,.-''´ ./.|/ /: : : : : : : : // ̄
\ | ト、 ヽ:| ヽ―------―/ /: : : : : : : : : : | |
`''-..,, .| |: \ \‐‐┐┌‐/ /: : : : : : : : : : : : | |
`''-..,, .| |: : : \ ,..-''"_.{~l~.} ̄ ̄"''-、: : : : : : : : : : : :| |
`''-..,, ..| |: : : : : `''--/ / /ヽ_ノ|ニ‐- .ヽ: : : : : : : : : : | |
 ̄`ヽ| |: : : : : : : :/ / ./ .|: : :.| `ヽ ヽ: : : : : : : : : | |
| |: : : : : : :.,' /: : : :ヽ-..,,_ ヽ: : : : : : : :.| |
ヽ|: : : : : : :l /: : : : : : : : : :`''-、 l: : : : : : : |/
|: : : : : : | /: : : : : : : : : : : : : : : ヽ、|: : : : : : : |
,. . ';. ;. ;.: ,:'.: .::、
,r '´ ミミヽ州'j;j'f゙r' ≡ミ;:、
ノ ,r,,r= ァァ斗rr;.ィニ''´ヾミミ ヽ
〃 ,rイ リ〈( '´ )ノ `゙トミミ!
〃,彡! )) ';ミミi
レィ彡!、、、,,,,__'′ _,,,,、z=='';ミミ;!
,レ,ィ彡! ,rf弐 ヽ ィrモテュ、 トミミ;、
{jii;ハミl  ̄´.:', :. ` ~´ ;ミハミ} 「御意。まぁ、グラズヘイム戦の負傷兵の療養所としての特需も
{jiiい;! .:::i ;; ,リ !N! 終わりました。暫くはこちらものんびり出来そうですよ」
ヾiiい' ',. 〈 _;;:_, { 〉N!
ノハ;. ; 、 ____,, ,′ノ;j.(
〈 .:;;ijト、 、__,, /!ji .::i′
V .l:ji ヽ ,:' !ij V′
Vj:jiL_ `:、 ,.イ l;;V
/7 ー-`ニ``゙゙゙"´ニ -‐'Vノ
_// '"⌒Vi 1 レ'/⌒゙` い
ニ二´ 'ー== 、 __.ノノ 1 lk′ ,い _ _ _
 ̄``ヽく_ノ八ト、`ー''フ´ /7
4033 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 21:07:56 ID:RrK21qfk0 [92/96]
,. -‐- .,_ ,.,__
, r' , , , , `ヽ、
,r ´ リ"ミ ' `ー、ヽ、`ー、
,' , , ´ノ )人`、 ,、_ ヽ}、`、 ヽ,
/ リ {(、し' ``'ー '´ `'ハ},)
,' i ノノ })ヽ) u ,ヽ ヘ
{ { {' ヽ ,r'´≧≡=;;=´ ii/≦`,
{ ` '} )'`' ´ r´, 示`,` ハ,云`{
', i 、し{、ゝ " ヘ゛ .}
ハr'ニ‐'` ヘ ι 〃 ) | 「いえ、ビッテンフェルト殿。先の戦いの中で思い付いた新たなアイディアを、
!、 {ヽ ハ " -=、~ | 今のうちに形にしたいのです。
ヽ `! 、 _、,._ | 工事用に軍の方からも人員を出して欲しいのですが……」
`トーヘ |, 、 - ' ´_ ,`/
} `、 ' ´ .{
| `ヽ、 _ - リ
| 、 ` ー ―  ̄ / , ,r,、^
| ヘ " "ハ,r‐- 、 ,. r ^ ' 、 r ,´r´,.、 ヽ
,.| ハ / ハ/ `ー' } ,r ´r ´ ハ
_,/ ' ヘ / / / r'´ / ヽ
,. - ‐ ´ ` / / / ヘ `{
,.r' } / / / `ーヽ,
,. - 、 !、 {,. / / / }
_,,:-ー''"""""゙''ー;、,,_
,,;rー''" `''ミヾミヾ、゙ヽ,,_
,r'" -ー--;;,,_ ヽミヽ,゙i ), )゙ヽ.
,r'" ,,,ニ"二=-ー-=ニリツノ_ソ,ク,ノ ,)゙!
,/ "-'''",/ (( lr"~`ミ:、 ̄`<ノヽ,
| _,,r'" `' `'ー }) }\ソ
.| ,i;' -ー彡| 〃 |, ヽ,
レ'i' " ̄_,ィ! ,,,__ ゙l ;| 「おっと、それは失礼しました。
;'f, ,ニ≡ヲ' _二ニ:ェ__ _,,,,=-、| ソ 前言を撤回しましょう。忙しくなりそうですな」
,f,/',if'" `i_l! `''-゙''゙-''"_~` <''セァ,ラ ソノ
゙l ll!゙l, l〈 ~ ,, '''" l` lリ
゙l l! \`'' { ゙ ,|
=リ,l ノ ゝ-i ゙':i;, 、 -、 ,,). ,r"
,f.i f~ ハ,ト. ゙i ,,,,,____ /
゙い. l ;l' ゙l、. `''ー==='" ∧
゙),) ぃ、も=' \ `'''==-' /),}
(、ミヾf`'<,,_ \ / r"
ゝニ/,;へーニ'''ー-ミ=:,,,_ ,,/';、,)
,,r-'/  ̄`フ'' -ャ、`l!'';ニ":<i.l'
ニ-:、ミ-ニ,,, し⌒'l | | | i⌒'| |、_
`'''-ニ''-ニ__ノ .,| | | ゙l,. ゙'ハ  ̄`'''ー-
`''-、. 、-''",! l! lゝミー' ノ
ヽ.゙ヽ,/',r'゙'ヾヽ7,/
`''-、f~ヽ l ゙! : l⌒゙i: ゙| i,
4043 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 21:10:34 ID:RrK21qfk0 [93/96]
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ; ; ; ; ; ; ; |
;: : : :: :: : r'´ _ `ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : ; ; ; ; ; ; ; ;|
l:; : : : : : :{ |.| }: : : : : : : : : : : : : : : ; ; ; ; ; ; ; ;.;
':.::..: : : : :乂 Lーュ ノ______: : : : : : : : : ; ; ; ; ; ; ; ; /
' : : : : : ;>` ¨ ´: : : : : : : :` ' :<__; ; ; ; ; ; ; ;/
\::/: : : : : : : : : : : : : : :_;>イl|ニ三ニニニミ
/: : : : : : : : : :_ ,r==ー‐‐/|iル|!ミニ//ニ`iミ
ゝ==≧斥、¨〝fヒツ フ リ ノ ミミ{.f ,ソ/ミ
{∧`ミ¨-‐i ! `¨ ミ r ,'ミ;' 「グラズヘイム戦の前に攻略したあの廃城の改修ですか?」
)∧ ´| |こノiミ了
" ':, ト-=ア`__ |! リ∧
__ ,ィ彡`廷三ミΞ了 ,' ',
f´ ̄i. ̄ ¨ヾ、彡イ-‐ー‐ァ ̄ / ∧
rニニ二ニフ、 ー./--〉 ≡= , '/ ,. ' ; ; ',_
f三ニ=ー―く: :./: : ∧ / , イ : : : : ; ; 〉≧- _
(: :+ -‐ ¨ソ.:/: : / ヽ イ -‐/´; ; : : : : : : : ; l}: : : : : : : 7≧‐-ュ,_
ゝ-‐ ¨´: : /: : / ,.<`¨: ;´//// ,': : ; : : : : : : : : ; i: : : : : : :/ニニニニ7: :
トニ二ニ=-. : ´: : : : : : ∨///: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ニニニニ/: : :
_ f ¨ ~- ャ
´ =ミ、 ヽ
. | i 、:i :i
イ i 乂_ __.夂 !川ミ 、
〉 i:| ( .ム__ :| 爪 :リ! 、 ハ
八_从≧ミ、 リ )厂 }ヲ厂乂ヘリ {
ミ r=v' ノ゙ /" .爪
| V{ ≠¨==zzォ ノ 从=≠ ル!
ム Lモ'オ :| モ'ニ {/
L.ィ ;. :| ./
. |八 , } ./ 「ええ。これまでは忙しさから、魔物や盗賊が新たに入り込まないように
. | 、 ⌒¨′ ′ 警備するくらいしか出来ていなかったのですが、
ノ ヽ l ー 二二 '/ 特需が終わったこの時期ならば―――と」
-=ヤ「 、 /
::::::::マハ ー――'ミ}}ト、
:::::::::::寸ミ=--z、_____. ムク:::::::\
::::::::::::::::`============":::::::::::::::
_,. :≦: : : : /^: : : : : : : : : \ : : : ヽ
「: : : : : : /:/: : : : : : : ヽ : : : : ヽ: : : : :.
|{ : /: / : /: : : : : :}j|: : :ハ: : : : : : : : : : :.
|Ⅳ: : / / ′: : : : :刈: : : :l: : : : : :|: : : : :}
|l |: : :{: {: {: /}: : /:}: :|: : : :l: : : : : :|: : : : :}
|l | : : 抖: :/ j: :/メ /|: : : :l: : : : : :|: : : : :} 「大きな遊技場作りましょう、遊技場。
|l | : : {{沁{ /_/ {__/`トミ: :!: : : : ;小: : : :′ 錬金術で作られたガラスで牌作りません? 特殊ルールで」
|圦: :{代ク 个i_,心: :/ : : : :小:{: : :′
|l ヽ{ , 弋__ク 〉 : : : : ハ : {: :.{
|l : /:/: : : / 人: ∨{
|l 人 ト、 ^ーー一rヘ: : : : :l {
. 八 ヽ ´ _,. ´ 乂:丶xく^\
. \_ ハーァ=キ´ }ア Y´|
/ / ∧ ,, -─=ァ’ /ト、l
{厂{ r!/ , ‘ // \
∧ 人_八 / i/\ ヽ
4061 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 21:13:13 ID:RrK21qfk0 [94/96]
____ _,.. <''ー―――‐-zz_
`ヽ、. ヽ _, ィ< __` ヽ.<¨¨¨¨¨,>‐ヘ
| ̄¨=z.__ヽ, ィ<´ ri. `ヾヽ `ヽ<´ __」
| r'´ ハ ノ ヽ ヾ´ .|
 ̄ ̄ ̄ヘ _ _ _ l rニ_― ' ノ ト 、 |
_У ̄ `z<__ ヽ У .\_/ .\r‐―'ーzヽl
l .ヽ`ヽ |. ヽ l ´ /. ヽ .>, /く \
V、 ヽ. ヽ l. ,イ´ヽ ./i ヽ l ./ 、 l // ∧ /
. 'ー=z_,.イ`ヽ i ./ーl: : :.iヽ、_ /ハ: :i!;| \__/ヽi! :`Yー'' j. `´
ヽ、|、: .:i!フi.! 、l: : :.:i! l: : :.ト1 l-|ヽ,: : ヽハ .l: : :.l /
r、.,_ .l: : l、!il_iz、,_ l: : :.ハ l: :_」 .レi | .lハ : : ヽソi: : :.ト、/l
. . ,.r_三ニー >z'./: : .l. V;心zァ ̄` . 二---- |ァl lハ_/ lフ: : :.l: : :.l 「それじゃ、アムステルダム薩摩に行くついでに最新の
./___  ̄ ―‐ `>'.ゞ=='' .弋三リ|' i!l: : : : :.|: : : :.:l: : :l 流行についても調べておくわ。
/ ` ヽ、. , _,...≧三'‐'ー==¨¨¨¨¨¨ニ三_ 何かの参考になるでしょうからね」
`ヽ./ ____ ヽ_
| / ` ー ___ \
=========zzzニ__-z . ヽ ↓' <ニ  ̄i!
三三三三三三三三三`i≧z、ー===='三lニニニニ≧Zzrz.、二_ - i!
.、 三三三三三三三三三三 ハ .三三三三 l三三三三三三三三三≧Zz.、二_ i!
. \ニ;三三三三 ,.-,.三__ ;三;ハl三三三三i|三三三三三三三三三三三三三>
\;三;__ ./ ノ./ /', ;三;ハ三三三三|ニニ三三三,r―--<__. ヽ三,.イ¨´
/\ l ヽ l / ,.'7 l ;三;;ハil三三三;i|三三三三ハ ヽz、. ヽ '< l .l
/ />、 l ' ''' /,r ァ三ハ.ニ三三ニi!三三三三_r.ハ_ ヽハ. ' V. .l
/ '´ ̄| ( .ノ ̄l=z'zニ二三レ'''´l ̄: : 八 ヽ ` ノ.l、 .l
./ .l ソ: : : :.:.i!: : :.,∧: : : : :.:.i.: :/i / ヽ ) / l ヽ l
l ヽ __,イ三三二==ーz_>ニ=ニー-;/ ( _,.イ l .l
| ハ/ ̄ l , ィf'.7: :く¨ ヽ三`≧z: :`ヽ_/ l ー- ' / l /
-‐= = =‐- _
/: : : : : : : : : : : : : :: : ヽ
/: :: : : : : : : : r ⌒ ヽ : : : : i
/: :: : : : : : : : : : {! ||__ }____}
/: :: : : : : : : : _ -=ゝ-三―‐‐-=`丶
i: : : : : : : : ィ彡==-、 ,ィ=ヽi三ニヾ)
{: :: :: :/ミリ r七ュ 、 (fセュ |=‐ ´
\/ヘヽミ -‐' ', ー. i 「それも良いですが、パチュリー様はご自愛ください。
{ {{てミ r_、_,〉 } 無理をされてお腹の御子に何かあったらと思うと……」
∨ミ>、ミ ,ィ彡ア ミュ、,'
∨ ',入. /ィ´-―- ヾ
i ', ヽ ¨¨ /
/、 ∨ > /
_ / : : ヽ ∨ ∨ ≧‐<{
_ , -‐ ヘニニ∨\ : :: : ̄ ' , ̄' , ̄ ̄ハ> , _
,. ‐: : : : : : : : : : ',ニニ∨: :` ‐- . _' ,: :', : : /: : : : : : `ヾニニ‐、__
./: :.: : : : : : : : : : : : }:ニニ:', : : : : : : : : : : ≧ ∠: : : : -―: :: :ヾ;ニニヽ: :`丶
/: :: :: :: :: :: : : : : : : : }ニニニ}: : : : : : : : : : : : ヾ : : : : : : : : : : : : }ニニニ} : : : : ヽ
4075 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 21:15:31 ID:RrK21qfk0 [95/96]
/ <`ヽ ハ
/ ) } !
, ,r─‐ァ `、ー‐'′ノ__メ_ _
i | / _r─- 、/ヽ-‐ ` ー‐ イ `‐一 ´ ヘ
|_| // __ヽ_ イ` 、 \ へ ./ミミヽ
__ __ | / ̄ ヽ//: : : : : ヽ _j: ::| ∧/: : : \/: \
< __>ヽ/7ヽ__/: /: : : : : : : : : : : : Λ__ノィ: : /: ,: |: : : ヽ.: : :ヽ
>''´ | ./ |: : : /: :.′: : : :!: .∠..,,_: ,_: _ / | ./イイノヽ: : : ハ: : :|
ー― |: : /: ,.′: : : : .|: /__//_/ |/xf心.i: : i: : ::,': : ,j}
i /: : : : : : : : : ′`≦行芋} ` iソ ,i: :.| : /: /}| 「大丈夫よ、もう安定期に入ってるしね。
/: : : : : : : : : ,′ | 弋fzソ 八: : イ/ リ 当然、無理もしないけど」
/: : ′: : : : : : /: : : : :| .ゝ イ: : : : : i
./: : : /: : : : : : : ./: : : : : :! 、 ー ' /: ,′: : :/:|
/: : : : :,.′: : : : : :./: : : : : : : | > _ , .イ: : : ,′: : /: :i
/: : : : : /: : : : : : : /: : : : : : : : |、 ̄∧ ̄入 .!: :/: : : : ': : : 八
/: : : : : /: : : : : : : : : ': : : : : : : : :j ∨_ノ´\l/ !./: : : イ: : : / \_,
/: : : : : /: : : : : : : : : : イ: : : : : : : : :i }| ll |{ リ/ /: : : : ; ′
./: : : : : /: : : : : : : : : : : ': : : : : : : : : :リ }| ll |{ 〃: : : : : :/
___
_,,-‐‐-、ヽ::`ヽ_,,.-――-.、
/::::::::::::::::::`:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ .ト、
//`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ|::ヽ
/´ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
/:::::::::::::::::::::::::::::/l:::::::__:::::::::::::::::::::::`ヽ
{:::::::〃::::::/|::::/ |://,イ::::::::::::::::::::|ヽ| -、‐、
ヽ::::||::::::::l‐-、 / ̄ /::_::::::::::::::::::', ):::ヽ
` \:::γtj tj__ ) |//:::::::::::::::::::`''‐‐'::::::::ノ
7l r‐' _,,...-''ヽ ./_:::::::::::::::::::::::::::::::::/ 「でも本当、無理はするなよ?
/:::| r ''"´_,,.-‐ヽl /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`''-、 領地の経営も大事だけど、
/::/l. l<´:::::::::::::/ .l:::::|_ノ_::::::::::::::::::::::::::::::\ お前に何かあるのが一番悲しいからな」
/( |/ /\',::::::r''"´/_,,-l_:,.‐‐ヽ \-、:::::::::::::::::::::::::}
__ _ l:::::ヽ--''´,--ノヽ┴‐''´ _/ .\ .l ̄`ヽ::::::::::::l
/ .>_ \ _,.-‐'´  ̄ ´_l´二/-..、_.l ヽ ,'_. 、ヽ:::::/
./ / .〉_ノ ̄/`ヽ''"´ ヽ_〈 ヽ: :ヽ、 /、 ` `ヽ、
| / /、/: :/ ./ | ', 、:\ /::::::"''-..,,__ ヽ
\ /: :/ / | lヽヽ: :`ヽ /:::::::::::::::::::::://ヽ .ヽ
`''-..,,_ /: :/ _,,..-''"´ ヽ――┘ l .|: : : :ヽ:::::::::::::::::// ヽ.ヽ
/: : レ'´ / / : : : : ヽ:::::::://ヽ、 l .l
l : : :',.'., ./ /: : : : : : :.\/ / |/
| : : : ヽ`''-,,_____ ,,..-''",,-'': : : : : : : : : :.ヽl 、__ノ
4078 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 21:16:42 ID:RrK21qfk0 [96/96]
,..-'''"´ `¨< ¨¨ ̄ ̄  ̄`≧z._ _
/ l.」 r jア¨´ .`ヽ /ヽ
/ / `7 r'' }ヾ`ヽ. .ム / >
__」 イ、.ノ ____ `} 、 .l .ム V ノ
ーミ.,_ ,..-'く´ー'  ̄ :: 、 _ `ヾV .l jコ<____
,.ィ≦¨´く≦´ ,イ´ ./ ヽ 、 .マ`¨¨´ .人r イ)r<__/
く;;;;;;;;;//;/ , / / ヽ l ヽ----< `¨´ ヽー- ≠¨´`j
`ー'.,.ィ´/ / l / _.........-、_ヽ l 、 /'V
._,ィr< /ィー'''フ¨ヽi l/.7::::::::i::l::l::::| ヾ; .l .l r--.、 / .l
..マ / /::::/::) \/:::::::::l::::::::::|_.ノ |,<`ヽ_..| i:::::::::ヽ__ノ ヽ
\.,_ マ /:::::;'::l_ __ノ:i::::::::::l::::::l::::、::::: ̄`::::::ヽ_ .ノー::イ:::::::l:::::::ム ノ
ヽ ̄l、 `ヽ、|:::::::::::::::/::::::::|:::::::: i:::::::l:::::l::::::::::::::::i::::::::::i:l::::::::::l:::::::::i!:::::::ム /
ヽ_.ーァ-≠イ::::::::::::::::l::::::::::!l:::::::::|:::::::l::::::l:::::::i!:::::::i!:::::::::l:l::::::::l:::::::::i|::::::::lム ヾ
`l:::::::::::l:::::::::::::::::i!:::::::::lー-::::l、::l:::::i:::::::::ヘf¨:::l マ::::::i!l::::::::l::::::::l:l:::::::::|ヾ、.ノ 「……ありがと、ヤムチャ。
. |:i:::::::::l::::::::::::::::l.l:::::::::l l::::::l マ::l;::::l:::::::::::l:::::::l マ::::l|:::::::l::::::::j::i!:::::::l¨´ それじゃそろそろ行きましょうか」
l::l::::::::l::::::::i:::;:::l .l:::::_」z_マ::l ヽ:ヽ:::l、::::::i:>示=x」:::::j::::::::/:::l:::::/
.l:ハ::i:::::l::::::::l:::l::l:::;イ示≧z:r ヽ:::::l V::/''i´::::::::::::l¨>:/::::::::::::::l:: /i
'' l:::l::::|、:::::ヽ::: 〈 ト :::::::::::| `¨` ` マ::::::::::リ.l::/:i::::::/::::j::/:::l
マi::::ハ::::: ヽ:::ム マ ::: ::リ 弋t:シ レリ:i:/レ':::://:::::::',
Vハ:l::\::::ヾ::ヾ_ ゞ才 xxxノ./://:/:l:::/::::::::: ム
ノ /i:::::::::ヽ :',ハ、 xxx ` ¨フ::l:/:::/:::V::::::::::::::::ム
/,ィ''::::l::::/::::::\l:::ヽ -、 ,イ::::|'ハ::::::l::::::::::::::::::::::::l
/¨´:::::::l::::l:/::::::::::::::::::l::::`::..、 イi:::::::/:l:::::::::::l:::::::::::::i:::::::::ム
/´:::::::::::::l::::::ハ::::::::::::::::::j::::::::::::::::≧r .__ < l::i:/l:::l::::::::::ム:::::::::::::l:::::::::ム
/:::::/:::::::/:::::::::::l:):::::::::::::/.li!::::/¨¨¨´. ', __ィァ|':::l::l:::::::::::::ム::::::::::::',::::::::ム
./::::::/::::/:::::::::::::ソ:::::::::::/ /;V l , l ,..-'''" ハ:i::ヾ::::::::::::::ム:::::::::::::',:::::::ム
':::::::l::::/:::::::::::::::/::::::.ノ´ニソ//´マ .lー'' / .l:::::::l::::::::::::::::::l::::::',:、:::::::ヽ::::::::ヽ
ハ::::::l:/:::::::::::::/::,.イ´ /≧x,、ヽ.l l ∧ .l:::::::l:::::::::::::::::l::::::::i!:マi:\:l:::::::::ヽ
4095 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 21:24:15 ID:RrK21qfk0 [97/102]
________
/::::::::::_:::::::::::::`:―、:`ヽ
/:::///::/::::/:::::/:::::|::::::::::\
/:::::/::::::/::::/:::::/::://::::::::|::::::!:::ヽ::ヽ
/::::/:::::::/::/::::::/:::/:/::::::::/:::::::|::::::::!::::ヽ、
/::::/:::::_/:::/::::/::::/:::::::::;::/i:::|:::|:::::::::|::::::i´
/:::::/:::::::::/::メ、/l::://:::/ l:/ |::|::,|:::::::::|::::::|
/:::/::::::,.- <::元ハミー:::/ //__|,ィ'.:|:::::::::|::::|
|:::/!:r/ ヽじさ ' イハヽ,i:::::::::|:::::|
|:/ |:i,! トー Vりc,>/::::::::|:::::|
,--、 |! |::i | ' `ー /:::::::/ |::::|
/ ヽ |! .V ,! , -., ,.イ,-r'`/ |::::,!
.| | |!__/ / ( / /::::::| / |:::,'
.| | .,/:/ /|ヽ、 イ::::::::::| !::!
,.=| |/_/ /―-、ヽ、__,. ィ:::::::::::::::/:::| /::/
/ミ/ ,| /' / `>--'´ `ヽ::/:.:.:.::.V::/
_/:-' | / /ミ..、__ ,.-'´ }:.:.:.!.:.:.V
| ―' / _ノ |三:.、ミ:..、_ ,イl|/ ̄`V
,/ | ヽ  ̄´ ´ iヽ三ミi、l|三ミ=ミ|三/|___ /ミ:..、
/ ,-/,| |/ ____ノ `ヽミ、三li|ミ/ ̄ヽミ|i/三==三三=-、
//r' / .| / / `ー―'´ ̄`ー―'´.|/三三三ミ/ミ|
,| | | ./ / / / ,ノ三三三ミ/三ミ|
/|-' |/ ノ '´ ー―' / ____,..イミ:..、_ー //ヽミミハ
. /ミ| | L___イ _ ,.イ三三|ミ/´ `ヽi|三三三/イミヽミヽi,|
/三ヽ ヾ | /ー―-- '´三三三三|ミ、_ノミ|三三三{ミ!三ミミ/ |
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┌─┐
│二│三│四│二│三│四│二│三│四│中│中│中│◎│|◎|
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│ │ │ │◎│|◎|
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『本多・正純』
メガザル名家である本多家の傍流に連なる少女。
脳筋国家にしては珍しい文官、特に外交官志望であった。
後に外交官としての修行中にヤムチャ子爵家に仕官。
辣腕をふるいながら、ヤムチャ子爵家の温泉事業、特に娯楽方面に大きな貢献をする。
数年後、ヤムチャ子爵家を辞し、中央の外交官に就任。
主にロンダルキア方面の外交を担当し、信長公が目を剥くような成果を上げる。
当人曰く、『牌の声が聞こえる』。なんのこっちゃ。
ヤムチャ子爵家を辞した後もヤムチャ家との繋がりは深く、
長期休暇の度に手土産を手に寺前ロマエに出向いていたようだ。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
4120 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 21:29:55 ID:RrK21qfk0 [98/102]
r'゙ ,' ,i !゙ ,/ ,r'´/, / ``ヽ,
,イ、_(, ( !j k、〃f゙ ,r' ィ; `ゝ、 ゙ヽ
/゙ゞ'´ ̄`ァf''"゙゙´ ̄ `ヾ, `ゞ、 ヾi
,ノゞ! ((`j ゙i 、 \ j
i゙j ,! ト, `ヽミj
ゞノ-=;、,,_, ,' _,,.、z==-' `ト、、 `ミゞ|
ゝ ,ィモラ冫' <ィぞテゝ、 .V ,`ゞトN
゙l イ′ ` `` l/^ヽ`, 〉
| / ; カ 〉! k,l
ト ヾr=‐、, , ' ' ノ_,ノトト;j
! , ´ 「,イヾ ヽ〉
} ´ ̄ ̄`` ,! ( ik、` j
j;:!、 ´ ̄ ` / ,ゞ、V 〈
`ゞト, ' ' ,. '´,ィ´ ゙i j
イk>、、___,,ィ´-‐''´ ,イカノ'
ヾjゝ=、 r‐'"´-、,ュ ,r'´ ,;i|ー-、、_
_, イト、 ,!,!lゝ'⌒ゝ( _,ィ´ , ィ´ ,イ,イ `フ''ー
_,, 、ィ‐r''´フ`>、ノ,!l ,ノXゝ ,ィ´ ̄``'ー'- 、、/ /
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『フリッツ・ヨーゼフ・ビッテンフェルト』
ヤムチャ子爵家が誇る軍事指揮官。
就任直後からヤムチャの全幅の信頼を受け、全軍の総指揮を託されていた。
また、彼自身もヤムチャのその度量に心服し、彼の為に全力を尽くしたと言われている。
特に攻勢に強い指揮官であり、アスカ子爵家のシン・アスカにその戦術を教授した逸話が残っている。
その事もあってか、アスカ子爵とはしばしばチェスをやる仲だったとか。
グラズヘイム戦、ゲート・オブ・バビロン攻略戦にて、主君であるヤムチャを逃がす為に殿軍を務め、
生存は絶望視されたが奇跡的に無傷で生存。
その際にはヤムチャは涙を流し、彼の生存を喜んだ。
裏表の無い豪快な人物であり、部下からも上司からも全幅の信頼を寄せられる人柄だった。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
4121 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 21:30:54 ID:y2NojVG60 [45/48]
ヤムチャ領は裏表のない人が良く集まるなぁ…いい環境だ
4122 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 21:31:44 ID:jnFqH86.0 [4/4]
マダオがいなけりゃ死んでたんだよな
4133 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 21:33:30 ID:zpaOCs.w0 [3/3]
チルノ:女神
マダオ:妖精
4141 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 21:37:23 ID:RrK21qfk0 [99/102]
,. - ‐ - .,
,r,,'´r ノ ミ《、、 `,ヽ
r', 从ノi {ノ}}、,`i ゛{ ト"'゛ヽ
ゝ从 ` ' ` " '" `^}{ 〃, ハ
{,{,,、 ,, ,、 ,. r=、'ゝ, リ"ハ
゛}=示'} ≧"志、 ` {( リ} } i
{ ` ,' ` `゛ー´ |j "彳,r、}
} !、 _ r "{´' }
} `´ ´ r' ./
ハ' ´ニ二ー- i / r-イ
ヘ ` ノ |
'ー、__,. r ‐ ´ .| ,、
,.イ i | >'?ヽ
,. r ´/| ト、 リ r'三三ミゝ、
_ ,. rー ‐'´ / ノ三三ミr ´| |ヽ
,r‐ ' ´ 、 ヽ /三三ミ/|リ| |き| |ヽ
/ `ー――--、 ,.----‐イ三三/| | | | | 屋| | ハ
/ /|/三三/| | リ| | | /| | r ´ヽ
/ , /i | /三三イ| | /| | | | /| | | |ヘ、
r ヽ /き| |イ三三/ミ|| | | | | |/| | | | | | | |`
i ヽ /| | | 屋/三三三ミリ| | | | /| | | | | | | | | ハ
/´ ,.、-‐-、 リ ,. ri´| | | | | /ミ/三三三三/| | |/| /| | | | ?| |
./ r‐r',._ `^ヽ,`ー-、,. r´ir´| | | | | /ミミ/三三三三/| | //| | | | | | | | | | |
/ r‐ィ´  ̄`ー ,. `、 ヽ/| | | | | /,. -‐-ー―-´-`‐-、/r'| | r―-| | | | | |
./ }‐',´,、` ≧ _、 _≧ ---― ´ ", ´`ー-っ-L| | | | | | | | |
{ `r ´ ̄ , , , ; ー,、_ '" ,. ´ヽ´ヽ、|ヽ≦
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『ルシウス・モデストゥス』
温泉技師。後の世まで残る一大温泉地『寺前ロマエ』を作り上げた張本人。
ヤムチャ子爵家の成長を経済面から支えた人物であり、画期的な発想と経営手腕から、
今でもヤムチャ子爵と並んで郷土の偉人として名前が上がる人物。
『魔の十四楽団(三名欠席)』と後の世に伝わる有能な部下と共に、
全く開拓がされていなかったヤムチャ子爵領を一代で大商業・観光地帯に変えた手腕は、
後世の経営学の講義でもしばしば取りざたされる。
ヤムチャ子爵領に来るまではうだつの上がらない温泉技師だったが、
当初から全幅の信頼を寄せ、愛馬を売ってまで温泉地の開発資金を出してくれたヤムチャに心酔。
全霊を尽くして、少々やり過ぎと思える程に温泉地を開拓したとされている。
部下である『魔の十四楽団(三名欠席)』にも、寺前ロマエの初代支配人小田原を筆頭に、
郷土の歴史や史書に名を残す人物が複数名居るが、
何故彼らが『魔の十四楽団(三名欠席)』と呼ばれているかは未だに定かではない―――
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
4144 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 21:38:12 ID:RrK21qfk0 [100/102]
>>4133
……人類は衰退しましたの妖精さんの顔がマダオなのを想像した。訴訟。
4160 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 21:45:05 ID:RrK21qfk0 [101/102]
\
, ィ: : ‐-ヽ __,,. -‐ ¨  ̄ `: : .
/: :',: : : : r'´.: : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
: :: :: :〉、 / : : .r = 、, : : : : : : : : : : : : }
: :: :/ : : {. : : {. ┃ }: :: : : : : : : : : : イ /
: : .i: : : : ∨: :'、┗ ノ: :: : : : __>‐彡彡ー- _ _,.ィ≦´: :ヽ
`ヽ{: :: : : : 7==ー¬: :¨,>ヾ.ミミfニ',ミ\: :: :.¨7777=‐ァ<: : : : : :  ̄: : ::
Ⅶ: :: : {: : : : : : : : /rッラ 、.ミrj/ミ: : !`ヽ ∧ ∨: : /: : : : : : : : : : : : : : :
∨: :: :乂_ . イ ,' } l. }: :: :: :∧ ∨ヽ、.{: : : : : : : : : : : : : : : :
ヾ: :: : i ', |∨:;トャユ、.,__ ', ! l.ノ: : : : {∧Ⅵ: : ..i|: : : : : : : : : : : : : : : :
丶、i ',.!≦彳ー゙-゛¨~ /.イ: : /: : i∧Ⅵ: :ィ个 、: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :
{ 'l/∧ハ¨´ , イ: : }: :/: :: :l∧Ⅵ: :: :.ト、: :: :: :: :: :: :: :: :: :/
∨Ⅶ∧: :`¨ ´: :: :: :,' /: : : : |∧Ⅵ___! =‐-: :: :_: : イ/∧
' ,∨∧: :、 \: : //: :,: : ': :|∧Ⅵ: :: :: :: :: :: :: :/: :: :: : /}: :∧
\/∧ `>、∨'ィ´: :: :: : Ⅶ/∧: :: :: :: :: :: :/: :: :: :ノ./: :: :::
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『ルイージ』
ヤムチャ子爵の最古の家臣にして、無二の腹心。
卓越した変装技術を持つ密偵であり、グラズヘイム戦では豊久王の影武者を務め、
ゲート・オブ・バビロン攻略作戦の成功に貢献した。
当人は戦後に騎士叙勲を打診された際、自分は密偵であると拒否したが、
武人としてはメガザル国内でも十指に入るか否かというラインの力量を持つ人物であり、
どちらかというとヤムチャの側近にして愚直な武人としての逸話の方が多い。
むしろ密偵としての力量に関する逸話は殆ど伝わっていないが、
彼がクール子爵家にゴボウ玉の秘密を探りに潜入して見付かった事が
ヤムチャ子爵家とクール家の長きにわたる友情の切っ掛けだったと伝えられており、
密偵としての仕事をしていたのは事実のようだ。
主君のヤムチャと並び、今でも郷土の人々からは人気の高い人物。
この時代を元にした無双アクションゲームが作られた際には、主君のヤムチャともども
一作目からプレイヤーキャラ入りした為、最近特に知名度が高まっている。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
4161 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 21:45:36 ID:RrK21qfk0 [102/102]
無双ゲー云々は、以前誰かがテストスレッド辺りで出してくれたネタよりw
4162 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 21:46:02 ID:/pXJprEA0 [8/8]
無双アクションゲーム作られたのかよwww
メガザル無双か
4171 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 21:47:08 ID:/NZwqqIA0 [56/56]
> 彼がクール子爵家にゴボウ玉の秘密を探りに潜入して見付かった事が
> ヤムチャ子爵家とクール家の長きにわたる友情の切っ掛けだったと伝えられており、
> 密偵としての仕事をしていたのは事実のようだ。
ある意味大ファインプレーだったよなwwwww
4210 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 21:52:51 ID:RrK21qfk0 [103/153]
,. -''´ <二、 `ヽ
,.ィ'´ ', ト、
/ ̄ ` >''´ ノ j ヽ、 _
.i! / ,.' ,.zzニ_ 、 __./ ノ V´ ヽ
l_ レ' .ィ≦三三ニzi! i,`=ニ< ヽ ヽ
,.ィ≦ニ二 ./ .i三三≧≦ニi! l三三三zヽ ', l
、--.i! _,. Vilイ' i .i. ヾ、 ノf''''≒、三ハ. i >'ー――、
、 ヽ >¨´ .V| l .l  ̄l¨¨¨ .l lヾiリ ヽ .ノ´ ノ
_`l ィ≦ニニz、 ノ .l l .l .l .l l il ヽ,_ /
l .i三三三ニl`¨T¨´ _」i!ー-.li_ l l、_ ___.l l `t-rzzzz、', ノ /l
`ー'へ三三三l l /.ハ .l l .l l¨ヽ ¨i!ヽ .i ハ. V三三i l
`≦三i! l l ' .i _,≧≒_ i!ヽ j _≧zz、ハ ヽj l ヽ l三ニリ l
| i、 ',.. ,ィア,ィ示z,`  ̄ ̄. ´ィfzx、ヽ,j .j .i .iN≧''へ_,./
ハl ヽ ', .i! .トしハ:リ 朴しji! ヾ./| / l .i!
j ハ .iヽ.ヽ.ト.弋ztシ 弋itシ ノ/ .l /i l
,' i l:l ヽ、ミt xxxxx i  ̄xx / l /l l. ハ
,' j i:! .ハ /|l /l:::l l ハ
. ノ./ j:l || ヽ 、 , ノ::l l .i!:l .l. 'ハ
, ' / ./:j. .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.l i:::l l ヽヽ /\
. , '/ . /::j.. .| .|.l. ',::l i! 'ヾz、 ./ \
, ',.ア /::::j.. r| |.l ',::l l:l. ',ヾt、 / \
.アア/ _」zz:i! ,.' .リ お疲れ様でした。 |.l l>ー-、 ', ヽヽ./
. // ./ / / , ' _/ | |l _. .l ヽ .i! l./
// i .l .,'/ , ' i! l¨´,_, ヽ .i ハ .l /
≧z.i r≒=z、_」' l _jzl、 ,ィ┴‐'zV__ヾ,__ i、l'
三三≧zz、 _/ /´ _ `ヽ、__ / ,ィ'ー‐-- .l フ .レ'
三三三三三≧z' zー''´ `ヽ、 _) 'z''´__,ィー‐‐ lヽ / ./
三三三三三三三≧zー‐‐、_`ヽ, (´_,ィー- . l ´ /l./
三三三三三三三三三≧z、ニ>¨ /.ヽ l`ヽ__.ノ
三三三三三三三三三三三≧z、 i / ./
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『パチュリー・ノーレッジ』
病弱な学者だったが、寺前ロマエに湯治に来た際にヤムチャに見初められ、妻となる。
その逸話は未だにシンデレラストーリーとして、少女達に人気がある逸話のようだ。
学者肌のやや神経質な性格の人物であったが根は優しく、
後年は夫であるヤムチャの影響もあってか、穏やかで落ち着いた賢者として名を馳せた。
お世辞にも学が有るとは言えないが優しい夫を、学者としての側面からフォローし、
領地の発展を大いに助けたとして、良妻賢母としても名が出る人物。
また、アーランドに作られた学校ではしばしば請われて講義を行っていたが、
彼女の講義は非常に分かり易く、学生からは人気の先生でもあった。
病弱だった身体も湯治のおかげで良くなったらしく、夫ともども長生きをして、
おしどり夫婦として当時の人々の手記の中にからかい交じりに記されている事もしばしば。
後に彼女達の長子はクール家の次女を嫁に貰い――――尻に敷かれたという。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
4217 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 21:53:49 ID:CukVJw1A0 [6/6]
次女誰だw
4219 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 21:54:01 ID:e7kyIsb20 [4/7]
尻に敷かれたw
4220 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 21:54:04 ID:zpaOCs.w0 [4/5]
一々伏線が気になるなww
4238 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 21:56:19 ID:RrK21qfk0 [104/153]
あぁいや、次回作の伏線とかじゃないですw
4265 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 22:02:22 ID:RrK21qfk0 [105/153]
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,,..-‐''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.l::::::::.__:::::::::::::::::::::::/|::::::::/|:::::::::/`ヽ:::::::::::::::::::::::::,'
ヽl'"/:::::::::::::::::::/. |:::::/ |::::::/ |:::::::::::::::::::::::/
./::::::::::::::::::::::::l |::::l .|::::/ .|:::::/|:::::::::::::|
l:::::::::::::::::::::::::::|ニミ::| |:::l .|::/ |::::::::::::ヽ、
.l::::/|::::::::::::::从 ̄ヽミミ、ヽ| _,,≦ミミ .|::::::::::::::::::ヽ、
ヽ| |:::::::::::::::::', ''" rヾ ''"rヽ`ヽ .,':::::::::::::::::::lヽヽ
ヽ::::::/ |:::', `  ̄´ ` ̄ ´ ,'::lヽ:::::::::::::::', .',|
',:::ヽ|::::', 〈 .,'::::|/:::::::::::::::::| |
/:l /::::::::::::::'., _,,.-''´/ ./:::::::::::::::::::::::::/
l::::ヽ、_ノ::::::::::::::::::::ヽ、 `''‐''´ /|:::::::::::::::::::::::::l ト、
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|`''-.,,_,,.-''´ .|:::::::::::::::::::::::::`''‐'':/
ヽ __::::::::::::::::::::::::,-、__ .| |:::::::::::::::::::::::::::-''´
,--、 ./:::::::::::::::,-‐/ .|‐''´| ` ̄/ヽrt_:::::::`ヽ、
| .l l::::::::::::::::::::l \―-..,,_ v ._,,..-―‐/ / ./`lヽ、:::',
| .r┴.、__ |::/ ヽ、:::ヽ、 \――――――/ __/ ./ .l ヽ__l_
.',| | .,-、ヽ_ .` ̄、 \__ .\.‐┐┌―./ ` ̄/ / __ヽ
', .|/ | r┐ヽl⌒l `''-..,,_ `_,,-‐.lγl-―‐.、--‐''"´ ,,..-''"|| `ヽ、
` | | .| | .| | ̄ ̄ ̄ ̄ / /ヽ/`ヽ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ || ヽ
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『ヤムチャ』
下層民出身だが武勇に長け、家臣(当時は子分)であったルイージと共に蛮族を打ち払い、
一代にして領地を得た立志伝中の人物。
やらない夫・クールと彼は当時の時代の立志伝の人物として、特に人気がある。
立志伝の人物ではあるものの野心のあるタイプではなく、
むしろ当時の周囲の人々の評価としては呆れるほどに謙虚で無欲だったと評されている。
蛮族を打ち払ったのも、周辺の村々の人々に請われての事だったとか。
決して学のある人物ではなかったが、決して驕らず、目下の者にも頭を下げて教えを請い、
部下に全幅の信頼を寄せ、朋友や領民の為に常に先頭に立って動いた逸話が非常に多く、
義侠として当時、並びに後世の人から高い評価を得た。
対グンマー戦ではエクスカリパーを襲った敵将が民を虐殺すると放言した事に怒りを見せ、
最終的に一騎打ちでその敵将を討ち取り、
ゲート・オブ・バビロン攻略戦では腹心であるルイージを豊久王の影武者として敵主力の一部を
引き付け、自身も負傷しながらも盟友であるやらない夫を助けた武人。
当初は貧乏領地の領主としてクール家から支援を受けたが、
後にめきめきと力を付け、クール家の最も信頼できる盟友となった。
尚、グラズヘイム戦の少し後に、マリナ女王がメガザルとの交渉で譲渡した領土の一部を
国から与えられ、伯爵なった。
彼の領地であるろうがふうふう県と寺前ロマエは今では世界を代表する温泉地であり、
彼の子孫は今でも地元の名士として名を残している。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
4278 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 22:04:40 ID:RrK21qfk0 [106/153]
>>4268
おお、ありがとうございます。
次回作については色々考えてますが、
初心者の方でも気軽に参加できるようにしたいという点は変わりません。
テストなどでバランスを見て行く見込みですので、今後宜しくお願いします。
4294 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 22:07:36 ID:RrK21qfk0 [107/153]
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
―――そんな大団円から少し離れた所で
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
ヽ 、________ ヽヽ. 、
_,, ..≧::::::::::::::::::::::::::ヽV::ヽl
,.イ::;ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`=イ/
//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
〃::::::::::::;イ//リ|:/|:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
∠::::::::从( l/ !::::::::::::::::::::::::::::::: ヾヽ
/イ∧` 、,,ィ≦=rヽl/ル::::::::::::::::::::::::ヾ、 「……さて、あのオッサンが偉い人だったおかげで、
〈_≧r=!:::::::ノ リ:::/ヽ:::::::::::::lヽ 暫く遊んで暮らせるくらいの褒賞を貰ったんで、
!:::::/  ̄ lん) !::::::::::ル ちょっと気晴らしに麻雀したら外交官を名乗る女の子に
`l〈 _ ,.. ( ,.イ:::::::::::( 一銭残らず絞り尽くされた件。
ヽr__ / l´ !::::::::从ヽ アレか。俺が勝ったらオッパイ揉ませてくれって言ったのが不味かったか」
___ ,....,..._ ト-`¨ ノ ルリ人ヾヽ
r‐"_l_辷〕_}illi、 ,, - ,,..::::"::::.. | __
f,! └‐r‐‐/ / ^vllllllr''" ,,...::''::::::::::::::::::::/´ /`!
H__ノ__ノ__ノ / r=`-''::::::::::::::::::::::::::::/ / ヽ
{ ∨ l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::/ / ,. " \
l、 l / / l::::::::::::::::::::::/ / /
/`'ー― / / /:::::::::::::::::/ / /
/ / / ̄/ /:::::::::::::/ /
〉::::::::::::::::::::::; ヘ/リ ヾヽ:ハ; ヘj::::::::::≧__
. 、ー'::::::::::::::::/}/__,ィ -、ヾー‐ 、_ヽiヽ:::<
ヽ:::::::ノリル'ィ≦圭/ ヽi::\ヽ圭≧、i:::;::≧=-
,イ::::i∧::ヽ\>{ ハ ハ ) ̄` ー‐ ヘリイ:::::>
. /イ::// ヽ= ' , ─ '¨¨ヽ u マ!::::ヘ ̄ヽ _
.. / ̄ヽ j:::!:| { i マ:::::iヽ_ >'´ ヽ: ̄\‐-
. /,:' マ 乂:|. u } iニ´`ヽ ! : :|:::|`i: \:: : : ::: 〈_
. マ∧!::::. i | | l : :リノ`i}:: :: : ::: )
. ',`(ヘ:::::. | | : : : :イ、/ ::. l i: : / 「―――つーかこれだけ金があるから暫く働かなくて良いやと
l' ,:'  ̄ ヽ\ )';::::. |~┴イ : : ノ/: :: :. i i: : i: :/ 軍を退役したせいで、収入も無ぇじゃねぇか!
ヘ 〈_/  ̄ ヽi:: | i jノム: : ', i i: : ;' /\ やっべぇ、働き先探さなきゃぁぁぁぁ!!?」
ム }: 辷´`´ノ /,仁ミ! : :マii:. レ′ 〉
ム \ ノ::\ i __ 丿 イ:i三ミ| .:: : : :マ: :/: :: /
\ ム ー‐ ´ マ从ノ\ `¨´,.ィ、 /乂j三ミ| . : : : : ∨: : : /
\ム マム \ ,イ::::::ヽ _// /三三| : : : : : : : :ヽ: i〈
4302 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 22:08:28 ID:y2NojVG60 [59/82]
安心のマダオwwww
4306 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 22:09:11 ID:4Q0EqQ5E0 [24/59]
信頼と実績のマダオwww
4309 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 22:09:40 ID:e7kyIsb20 [5/7]
マダオはやっぱりマダオだったw
4323 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 22:12:14 ID:RrK21qfk0 [108/153]
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,イ/ リ ヾ \::i\:::::::、::::::::::::::::::::::::::≧__
、__〉::::::::::::::::::::::,イ:/i/ ',,ィj ( ヾ、 `` ゙ヾ、i\i、::::::::::::::::::::<
、ー=ニ=-:::::::::::::,::::/ リ __,イ</⌒ヽ=ィf ̄ ̄≧ー--、__ヾjVi:::::::::::::::≧=-
\::::::::::::::::::/リレ' __,ィ≦圭圭/ ヽi:::::::::、\\圭圭≧、i::i:::::::::::≧=-
>::::::::::ト、,.-‐'´\:圭圭ミ/ ,イ f、 Yー<\\圭圭ミ∧レi:::i::::::ヽ
,イ::::::::::::i∧::::::::::\\>‐( (ノ 乂 ノ  ̄`ー―‐‐' ヘ リイ:::::::ヽ、
/,ィ:::::::::// \_>'´ ` , -‐、 ヘ' |::::::::< ―-、
リi::::::::::{ { / ̄ ̄ \ u マi:::::::::ヘ` \ ,-、
, -―- 、 |::::::::::| | { i マ::::::::i、`____>'´ ̄ ̄ ̄`ヽ、‐'´: : \-‐-
/ ヽ、 リi::::::::| | } .r―‐'´ ̄Y ii |:::i⌒i \:: : : : : :: ヽ,
/ ,' マ 乂:::::ii| u i |'`´`⌒´`', ii |:::|.-、i :: \: : : :: ::::(`
マ ∧:::i i | i | : ::|:::i i} :: :: : :: :::_)
マ{ i リ、i::::::... | | i : : : リノ-、ij :: : : : :,イ
',i `( ヘi:::::::::.. | | : : : : : : ,、 / :: i i: : /
, ´ ̄`ヽ、 \ ⌒j:::::::::::. |~ ┴ イ : :: ( /: : :: i i:: ',: : /
i ', / _ -―' ヽ ( ', | ', ,'ノ /: : :. i i: : i: : /
ヘヽ ( / ヽ i | i i_ノiム: : ', i i::: : i: :/、
', ヽ `´ Yi | | j::::::| ム:: ', ii:: : : ,'::/ \
ム ヽ }', 辷_´`´`´`'ノ /:,イ:i三i : : :. マi:: : : レ' )
', \ ,'::::\ i `⌒´ ̄ /:/:リノ三i : : : : ::マ: : : :/: : /
ム \ _ノ从リ、::\ ::', ノ /i::,::i三三ミ| :: : : : : :: マ: :/: : : : : /
、 ム `ー―‐‐‐ '´ マ:::ム从i \ ゝ、 -‐=‐―'´ / 乂リi三三ミi : : : : : : : : : V: : : :i: : /
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『長谷川泰三』
傭兵。グラサン。マダオ。
グンマー対メガザルの戦争にてサーシェスに雇われた傭兵だったらしいが、史書に表記は無い。
戦後、ヤムチャ子爵領の兵としてグラズヘイム戦に従軍。
ビッテンフェルトを危機から救い、彼を無傷で生還させた後、退役。
傭兵として諸国を巡ったとされる。
ビッテンフェルトの件で史書に名が出ていただけだったのだが、
最近になって各地の軍で敗戦の折に名のある将を助けた人物として、彼らしき人物の
事がしばしば書かれている事が発覚し、物議をかもした。
その事から実は有能な傭兵だったのではと言われているが、詳細は不明。
敗勢の軍においてしばしば彼らしき人物が敗勢を覆したり、死亡必至の状況から
武将を助けた逸話だけが各地に残っている。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
4326 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 22:13:05 ID:Xl3R5y3A0 [7/15]
マダオ凄くね!?
4329 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 22:13:17 ID:FM4ex8Ik0 [14/31]
何気にエピソードだけ見ると神キャラwww
4331 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 22:13:37 ID:RrK21qfk0 [109/153]
うっし、ヤムチャ子爵領終了!
4344 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 22:16:18 ID:RrK21qfk0 [110/153]
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
アムステルダム薩摩
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
4355 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 22:18:36 ID:RrK21qfk0 [111/153]
. ´ \
/ / 、__,/ , \
ー=彡' / / _/ / / i \\_ __,
/イ / /ィ/ / { /{ /{从 . .ー'′
l lィ/」{イ / 」ムV ``く Vヘ } , } |
j {{ i从i 〃 ^7ti≧ミ 、 \ }、,ハ_,/ /, ハ ∧|
/ ゝ l / ‘ーく }^ |/l/7 /// ノ′
/イ /∧|{ , 心V /ィi(
_,ノ/ / {` { ‘く_ ハvノ′
∠.. _ .′ 、 _> .イ/
__/.:.:::::::::::`ヽ. 、 ` ー、_ ´ / ´ 「例の結婚式の時間はもうすぐですよ。
. ‐/ ` ー- .. _:.::::::::\ \ ` ,. ´ そろそろ準備をした方が良いんじゃないですか、閣下?」
. // ー……‐=ミ 、:.:::::::>'´ ヽ __,. ´
/ ` ー┘.. __
´ ` 丶、
\
_ .. -‐ ¬ ´ }
. ´ | /
/ |/
/ ` ー- 、_ }
V \  ̄`ヽ
\ | ` ー 、 |
> | ` ー{
,ィ≦三三三三三三≧x、
,イ//ィ≦ニニ二三三三三≧z≠⌒У
//メ、‐ 、\ ∨';ミ三三三三三三三
/Y乂 , \.\∨/'; ミミ≠ミ三三三三≧≠彡ィ≦
i }l| .i `メ ̄¨ヽl|:l/'; :ミメ ハ, ∨三三三三三彡≦三三
.乂从〈チニ才ノノ / '//;l| .lУ人∨三三三三彡≦二ニ
| ::' イゞ'"¨ '/∧ .r爪'/∧\三三三三二ニ二三 「うーむ。俺ァああいう祝いの席には
∨ ::: ∨∧:|Y∨/∧:: \三三三三三三三 合わねぇと思うんだがなぁ」
〈__z' xxx≧ミミ乂::\._'///∧:\\三三三三三三
Y='¨¨´ ツ}}}}}}}リミ,':////∧::..\\三三三三三
才i`¨゙ i}}}}}才:/.:::i'///从乂_:::>≠ミ、三三三三
</>}}}}}}}}}才'/// 八//ト/三三彡'′ / 〉i三三三三
</>:::::::::>ヘ'////// :\>z才 ..:::/ 从リ`ト三三
.</>:::::::::> 乂__/メ/,ィ ::/ / / ././'// ノ >
x<>>::::::::::>__,...</// ;' /:::l ..::/_/, ′ ., ’/ i'/| :/ /
</><'∧:> _./ 〃 //// .: ;':ハ| .,.:<:/ ′ ., ’ .:|从.::〃.,.:’
</>::::::::::::У'’ /.;′′ .:;':/ .;'.ハ〉 .ィrメ¨:/ / /ヾ三 ,.′
</>::::::::::> _,/:i :′:: :i/ .:::/ /爪z| 〉..::/ ,′ ., ′ / ./
4362 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 22:19:10 ID:/NZwqqIA0 [59/75]
あ、リボンズさんちゃっかりノブノブの秘書になっているwwwww
4376 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 22:22:04 ID:RrK21qfk0 [112/153]
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : ‘ ,
,イ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::',::::::::::::.`゛<
,':::/::γ/::::::::::::::::::::::}::∨::::::::',:::::::::ムヽ: :{
,'::/::::: i//::::::::::::::::::::::}:::::}ハ::::::::',:::::::::ム∨{
!::i:::::::::|/:::::i::::i!:::::::::/:::、__::i:::::::: i:::::::::::ム∨ 「まぁ閣下の場合、顔が怖いしこうして
,.'|:i::::::: ::l:::::::__ メ:::::/:::::::::;ハ:ト、-:::}::::::::::::ハ∨ 内務というか、むしろ悪だくみしてる方が似合いますよね」
/: !i::::::::::::l '´,' Ⅵ ヽ{:::::::::,' リ ヽ:i::::::::::::i:::}ハヽ
,イ: : i!:::::::::::ム:::l ,..、八:::::,' '´``トy::::::::::::}::;: :i: :',
. /: : : :.!i:|:::::::::: ム'´ ヽ{ //:::::::::/:;': :.|: :/
ノ.: : : :.八',:::::::::ヽ:ゝ __ _ /イ::::::/レ:l: : j,イ
``≧‐- }ヽゝ、_:::ヽ { } ムイ:::::::::::l,イ
|::!:::::::::::::::ムヽ ゝノ . イ:::::::::::::::::::l 「うっせぇ乳おばけ、揉むぞ」>ノブ
|::!::::::::::::::::::ムハ> 、 ,イ ,':::::::::::::::::::i!
|::}:::::::::::::::::::/¨≧ュイ ̄ {:::::::::::::::::::;':!
_ 斗.ゝ、::>-イ/.: : : : : :. :.〉-<:::::;イ`゙<
x≦ <´/,`{___.}ヽ、: : : : : : イ7___7///`> `゙<
{ {/////// ,'::::::::::} ヽ ≦´ /::::::::::::}////////`: } 「人妻相手になんて提案してんですか。撃つぞ」
. i |//ヽ///.´ ̄ ̄ ,'  ̄``ヽ!////////l !
. ! |////\.// ヽ;/ ヽ/}/////// ! {_
. / !.|//// γ / ム!//////// } l !}
. { lノ///// / ム///////∧{ !}
_ -──- _
´ `丶、
/ . : : :` ー;=‐
, 、ヽ: . : : . : : <
/ l: :|: : . : : : : : 、 ヽ
l . :/ . :|: :|: :!: l、: : : : ヽ `、
l / ./ : :/ . : :/: ハ/ ∧:|ハ: :l: : : : ぃ{
| :/ ./|: 〃 : // }/ ノ' V: : : : | 「まぁまぁ。
j// , : :/ }/ }: /} / , -‐ ニ二厶 l |:l { ……しかし閣下も物好きですね。
/イ:! | : :|二ニ厶{≪ j イf_::T^}://:ト|^\ 降伏したとはいえ、敵の重鎮をこうもあっさりと登用しますか」
| Vl: : |灯f:::T` { ヾ=' ´!゙V
ノイム: . ヽ ヾ='- | l !|
ノヘ >‐ミ=- ! ムイ
`ト-ヘ /: !´
Vヘ: \ ー-‐_ ' ´ /l /
ヽトミ . , !{
ム `> -‐く_ ノヘ
} `7 / い !|
4388 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 22:24:42 ID:RrK21qfk0 [113/153]
////////////メ;ミミ三三三三三
/リ川川川イ川リく`ヽ∨∧ ミ三三三 「こっから少しずつ文官の数を増やして、
,川川:/ ¨¨ ハ、\\. ∨∧ |ミ三Y ̄\ ある程度文治主義の方向に国政を軟着陸させねぇと
/iリ| :| / ト、 .l >∨∧';¨ミニl |=、 .∨ いけねぇからな。
.,'.刈:; :'; / .|l .`メ´ ̄:V∧| ||ミil.|`Y: 川 有能な奴は何でも使うぜ、俺ぁよ」
.| | l|.∨ }∨ , ノ./.:// ,ィ|/∧、:|| |`.:./ //,|
乂ハlィヘⅣヽ// /r‐'_.ィリ..从'/∧ノ|.乂_fi ///,l
ト:|イヘ,ィ示ミ、ヽ〉./ィ≦z≠/´Ⅳ/∧ 「.乂ハ'/,|
.ノ 乂 l/////i ィ≠´  ̄/ ./ .∨/_\.l|::. ::::';/|三三三
/ |ハ'////| _\三ニ≧=―|三三三三三
,’| l| .乂'//,l ,<才}ミ从ナ ̄';ミ';三三三三三
i ', | \じ⌒i ,.:‐ _zz≦+八川リ::|、_:Ⅵ三三三三三
|. ∨ ヽヘ.ゝ-.' == _,ィ 彡 川リ':::lト、_.Ⅵ三三三三三
.:从. .∨ |/へ`≠= ¨_,..:/,ィリメ:::::::| ::Ⅵ三三≧=三
iヽ. 丶 |///Ⅵ. ̄ィx ̄,ィ从イ:::::::::::| ∨三三三三
\\ \、 乂l//∨从从从リイ:::::::::::::::/ \三三彡'
}、 \ \ ` ̄ヾ>≠::<::::::::::::::::::ミ>、 | | /
.___
x≦::::::::::::::::::≧=-_
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≧=-、
,:::::::::|::::::::::::(V::::::ヽ:::::::::ヽ:::::::、:/
,::::::::::::!:::|:::|::::\::::::::l:::l::::::::l::::::::V
..イ:::::::::::::|::,':/NV::::`:::::|::ハ::N:|::::::::::N
../ |::::::::::::::|A,'―-V:::::::/レ―|-マ:::::::::', ヽ 「まぁ流石に『リボンズ・アルマーク』として雇うわけにはいきませんでしたけどね。
/ ,:::::::::',:::〈 '== `ヽ == l::::::::::::, ヽ それじゃ、閣下が結婚式に参列している間に私達は書類仕事を片付けますか」
く !:::::::::ヽ::', !:/:::::::::, | |
`ー':::::::::::::::lヾ ノf:::::::::::::、.レ
..〈::::::::::::::::::! m △ m_ノ::::::::::イ
|二二二/∧ヒ――――レ/∧二二斗
|~~-/∧/V >-<ヽ///∧~~|
..|::::i//∧{ー―――ソ/// i:::|
..|::::|/// <)=六=>////!::|
..|::::|////|"| \ / |"|///,':::|
..|::::|////|>|. ∧ .!/!///:::::!
,'::::八///|/| ,' | || |//,'::::::乂
_-==こここ<>.ヒニヲ ヒニトー ー――===一、
4396 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 22:26:26 ID:RrK21qfk0 [114/153]
| l l l l \ 丶、 ヽ \ ヽ ヽ \ 、 丶、_
!| l | l l |ヽ ヽ \ `、_ \ l l \\ \__ >
} | l j | l | 丶 、 ヽ い、_ ` V '、 丶`辷¬⌒´
/〃l l |{ | 、ヽ \ l\ ぃ l ` ¬`ニ=- 、 `トミz_
/'´l l l !ヘ l `\ \ l \ }ハ |ヘ l \ ヽ }
l | V|\、{ ヽ | ヽ 廴厶 l | l }\ \ , 「名前の命名をレミリア侯に委ねたのは、
Vl !トミ_厶_ V廴__厶 }´ ̄ヽ l | , レヘ丶、丶_/ 恨みますよ、信長閣下」
ヘ ハ V^¬ニミ 、 _, -'´ ̄}厶二二ユ仁ニニムj l / l|_」 |`¬`ニ=‐
V }、 、 !L.下ヽ / ≫=¬T匸_い ̄i` j ,/ |厂` ! /
} / >、\_V_ヅハ 〃 V廴_ワ 〃 , 〃 /イ^l , /
/// {\丶 ̄ } ー--`='─'´ / // / , { / /
/´/ l `\ ′ /´ / / /厶/ / /
´ ! / / / /´ イ 〃
/ / // / l彳
、 \ U / イ/>‐イl l|
、 丶、 丶 /´ ´ , l | l l
ヽ / /, , !l
ヽ 丶ー- 、_ / 〃! l l リ
\ 、 ` ‐- / , /´| | |{
、 ` ̄ / / _ ヘ lヘ Vl
, ´ /_ ´ Vレいl、
、 _ < _/´ >ヘlVヘ
`≧=ニ´⌒> >‐ '´ _ -‐ァ'´: : : : : : :l、
/ , / -─‐‐ _/ : : : : : : : : : : ,
/ / , ^ー-- ーニ二 ̄_/ : /: : : : : : : : : :′
, , / _, ´: : /: : : : : : : : : : : : :l
/ // 厶 -─ _/: : : : / : : : : : : : : : : : : : : }
4397 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 22:26:52 ID:FM4ex8Ik0 [16/31]
レミリア侯に委ねたwwwwもう嫌な予感しかしないwwww
4400 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 22:26:58 ID:epXCDDOI0 [42/61]
おま、一番任せちゃいけない相手にw
4402 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 22:27:02 ID:/pXJprEA0 [14/22]
大惨事の予感しかしねぇwwww
4414 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 22:28:45 ID:RrK21qfk0 [115/153]
ヾミミ\ \
ヾミミ\ \
ヾミミ\ \
( ,.-=-、 ヾミミ\ \
_ 、 ,. `ニ'⌒`ヾヽ. ヾミミ\ \
',´‐-ヽ、 ヾ、._,,..-‐=二三ニ≧-丶. ヾミミ\_,.\__
メ,._`ヾ、(`ヽ ,. '"彡三三三ニニ\ ( _,,....,.ィ'州州州州li;,、
、ノ⌒≧ヾ`ニニ彡,/〃 {'r'"-=三ニ\._,ゝ,..','州州州州州州州、 「良いじゃねぇか、こっちに弓引いた罰がそれくらいで済んで。
,.'",.ニ=--,.ニ三彡'ノ'r‐=、’ ,ゝ、,ゝ二三三三;'州i"i' }! 〃-ー=;州州 ―――あぁ、外に出る時は仮面を被れよ。
〃/,.-‐,=ニ‐-、\==- ̄≧_、¬-<,.==ニニリ/l,トl!./!{! l,.}!-!il!州}、 仮面の文官『ゼクシュバルツ・アズナブルーダー』殿?」
(_,.;'.,.-=二ニ≧<"r≦三三ニ==二ニニ,'/"´゙__、,,,..''",,..-川!州\
¬、(_,.〃 /⌒ヾ、_ヾ=ーゝ._((ー_,,(,,...-=ニニ_!l!/7///};;' ,,,.ニ{!|;ヽ}lミミ\
‐-.._ー=_ノ;、-―-、ー==ー二二三三三二ニl ヾ//ノ;;' ''´`’ l込゙ムヽミミ\
≧二二三ニニ三三二ニニ二三三三三ニニヒー ';;;;' ヽ _ヽ'州州ソミ;< ̄\‐-、
ニ=‐¬气二二三三二二二三三三二>Vヾ,li';ヽ.__''ー ,. ィノ/州州il!.ヾミミ\ \ .ヽ 、
;"ヽ ノリ ('" '" ̄ラ彡彡ニ==>"〃{('、{!ー'l 'li,` ̄^~、;ヾ´州州州、,ヾミ゙\ \ \ヽ、_
 ̄"´ `` /〃// (,.'"´ ,.イ{!' !ノj /リ l! ";巛;ゞ゙ / ,.l!l i゙}!l州i,゙ヽ,ヾミ゙\ \/,`ヽ  ̄'"` 、
,..=-...ゝ、_`ー;"ノ'/,イヽ/ .、 `{.リ、l、ノ { .ノ l l!ヽ 、 ,.' / !;}ノ,'リ州ilゝ=.,,ヽミ゙\ .l l、、ー---―
'",.''" ̄ゝ-‐二ニ,.イ'" ̄_ヽ ,ノイ丶 .!.{ .l` ゙、ヽ ' ./' ,l(;"))州ヽ._ ヽミ゙\ l._,i. ヽ.ヽ\
/ヾ、 ,./'//;'"./  ̄ .((、_`、 ! .∧ヽ\ヽ_,.,.ノ'/l!、_ノ州州州「l=-ヽミ゙\/ / } ヽl!
(.{((../´ ヽ : .V ∧ `! l ll ! .l!/ ,イ州i{ ノ,! /. ヽミ.{ / ノヽl}
_,.‐'"_ .ヽ. : ∨ .∧. └|_|L! l'!、{(州ili、ー゙l ,' ヽミー、_,.' /、ー-
''" -―=-`ヽ、 、 .::i.; ∨ .∧、 ! l,'! `ー)州) .!_,/-= __ヽミミ゙ー' \
 ̄二=‐-≧ 、_ ヽ、 /;:} ∨ .∧ヽ ゙, !/!(`"〃' .l州州ヽ,.ノ `ヽミミ\ \
4415 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 22:29:02 ID:epXCDDOI0 [44/61]
カオスw
4431 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 22:29:56 ID:yYfucKFo0 [8/12]
例のガンダム仮面キャラ全混ぜかw
4449 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 22:33:39 ID:RrK21qfk0 [116/153]
混 沌 と し た 戦 場 に 君も知りたいだろ?
人の飽くなき欲望の果て。
颯 爽 た る シ ャ ア が !! 進歩の名の下に凶器の夢を
売った愚か者達の話を。
r〈三ヽニ>、 rニ二ヘ だから挑むのか?
/:::/://-─ヘ .|::::::ヘ::∧ それが、夢と知って叶える為に。
ィl_/:::/://:,r ,=ニヽ .!:::_ - 、ィ\_ 人は何を手に入れたのだ??
l´へr==、 '-//ィヽ ヘ , イ 〈_ / r=、> 、 その手に、その夢の果てに!!
lヽr l 丶.:::::l_lラ }二< , - ´ ヽイ::::l ., -=-.、 > 、 知りたがる欲しがる。
 ̄| `Y`V二〈 /二l=ヽ /:::::l/,、.:.:.:.:.:ヘ > 、 やがてそれが何の為だったのかを忘れ
/マ__.|rイ /.:.7 r‐、 / ヽ-‐" ヘ:::::::l〈:::\r=、∧` < \ 命を大事と言いながら弄び殺しあう。
/::r‐l._ゝ〈 弋.:',. ゞ┘___ノヽ,ィ ヘ:::l.:.:\/__ ',∧ ` <_| 何を知ったとて、変わらない!
/:://::::::7/ゝ<ニ>´::::::::::/-、 rヽ__.l.:.:.:.:lマ ハ 7| | 最高だな人は。
/7/¨`ヽ/,ィrニ---、::::::/:::::::::∧ゝ| .l.:.:.:.:l ..-‐ ‐- 、 そして妬み憎み殺し合うのさ!
/::/ /< l。i 。//  ̄ヽ、:::;r=、ハ.l__l.:.:. ´ ,、㍉ハ ならば、存分に殺し合うがいい。
7ニl`ヽ// l>‐'rニ`ヽ ̄ ̄:,-‐、ィrム:::: / / 厂 ̄ ̄i{`V^}-} それが、望みなら!! 私にはあるのだよ!
/:::弋ツ./ /`\ゞ=イ:::::r ´ i!ヘ ゞイ: {斗 | iヽ この宇宙で唯一人……
/::::::/ /_/ / .l ゝ‐┬マ ヘ ノ >‐‐、 くニニ>√ト 、ノ 全ての人類を裁く権利がな!
. /:::/´ .l.:.:〉 .l l | Ⅶ.... / __/ノヽ ',____ノ-ヘ¨'´} まもなく最後の扉が開く私が開く。
/:::/ l Tl _ l l / Ⅶ_ {く / ∧ ∧ { . 〉‐′ そしてこの世界は終わる。
. /:::/ .l__| `' .ヽl / / マ ベ__,ノ / `7⌒ -‐- / この果しなく欲望の世界は、
/:::/ ハ丶  ̄| ̄`l , :´ { {¨ ̄ ̄{ ハ そこで足掻く思い上がった者達、
. /:::/ 弋__|ニニ|__/.... / i ( \ `ー-=ァ`¨ニ=一′ } その望のままにな!
4450 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 22:33:46 ID:sCsLHAl60 [35/61]
そうだな、おれ、アッヒャァ・prpr・アムロ・チャン
だと思ってたもん。最悪。
4451 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 22:33:49 ID:RrK21qfk0 [117/153]
/:::/ ハ l l i ,ィニニ>‐- __ イニニニニ}{ _八___ 貴様等だけで何が出来る?
. /:::/ | l / \ V⌒ヽ/: : : : : : : : : : : : : : : ̄: :¨ :‐-ミ:_: )_ もう誰にも止められはしないさ。
/:::/ | .l/ /: : : : :.:.', : : : : : :ー‐=====‐i}===‐: : :ハ この宇宙を覆う憎しみの渦はな・・・!
. /:::/ .,イ ll. {: : : : : : :.:.', : : : : : : : : : : : : : : : : : i}: : : : : : : : }ヽ
,ィ::::〈 >、`ー=-> }: : : : : : :.:.} :/: : : : : ー‐=====-}ー===‐: :|: :}_
/:::::::::/ /ヽ::::ヽr=ヽ/\. {: : : : : : : : ノ/: : : : : : : : : : : : : : : : : i}: : : : : : : |: :ハ
` </ ,ィ、_ヽ ¨\ゞイ.:.:.:./ |:.: : : : : : : :{⌒: : : : : : : :.:ー====-i}-===-:|: : : :\
〈.:.:.:.:.:.:ヽ=-"  ̄ |:.: : : : : : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i} : : : : : :}ー‐: : : :\
 ̄ ̄ |:.: : : : : : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i} : : : : : :|: : : : : : : :.\
|:.: : : : : : : :|: : : : : : : : : :.ー====‐-i}‐==: :.|、: : : : : : : : : \
r‐‐┐. __ ┌―┐ __,n00. __. __ 00 __ _,n_00 ___00
く,勹|... | 匚] | `フ∠ └┐r┘ に二二l └┘/7 O | | r、 └┘/7 └l n | に二二l. | ∟
く_ノ  ̄ ̄ └'^ー┘ <フLK゙> <ノ. |_| \> <ノ U U |_厂
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『ゼクシュバルツ・アズナブルーダー』
「火星国家『ヴェイガン』出身、ゲルマン忍術の達人で阿修羅をも凌駕する乙女座だったが、
記憶を操作され地球連合軍特殊部隊『ファントムペイン』の指揮官となっていた。
だが最期はイカレ女にかかわったのが運のツキでシスコンをこじらせて墜落死する」
と、史書に記されている人物。
何を言っているのか分からないが、多分最初に設定した人も良く分かっていない。
どうやら諸々の資料から察するに、メガザルの敵対勢力の要人を文官として抱え込んだ
結果として生まれた人物だった模様。
設定・名前をレミリア・スカーレット大公(当時はまだ侯爵)にされたという事実は、
当時・後世の人間からの同情を一身に集めた。
信長公に『また反乱でも起こすか?』と聞かれ、真顔(ただし仮面)で『もう勘弁して下さい』と
返したという逸話が残っている。こころなしか涙声だったらしい。トラウマか。
グンマー戦の首謀者の一人、リボンズ・アルマークであったという説が強いが、その証拠は未だに出ていない。
戦後は文官として、信長の補佐として至極真面目に働いたという。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
4454 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 22:34:34 ID:I1lI5yW.0 [5/6]
首がwwwwww
4455 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 22:34:46 ID:pbO2ViTA0 [26/30]
マミったw
4456 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 22:34:46 ID:RrK21qfk0 [118/153]
コアブロックで首がwwww
4457 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 22:34:59 ID:epXCDDOI0 [46/61]
混ざりすぎw
カオスすぎるw
4458 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 22:35:03 ID:Rn6qrubM0 [2/2]
結局仮面全部まざっとるwwwww
4459 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 22:35:05 ID:s3qoSXY.0 [4/5]
>>当時・後世の人間からの同情を一身に集めた
ワロタwww
4460 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 22:35:08 ID:ocwWWnP20 [2/2]
設定はさらに色々混ざってやがるw
4461 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 22:35:08 ID:/NZwqqIA0 [64/75]
意☆味☆不☆明☆
4462 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 22:35:12 ID:sCsLHAl60 [36/61]
ガンダムらしく、コアブロックさせてやったわ!
うん。ごめん……
どういうことなの……
4463 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 22:35:13 ID:NvJQgrEs0 [1/2]
どこまで不幸なんだこの人はwwwwwww
4464 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 22:35:13 ID:4Q0EqQ5E0 [37/59]
ひどすぎるwww
コアブロックも含めてひどすぎるwww
4465 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 22:35:19 ID:u/3ITy1M0 [12/13]
設定まで混ぜるなw
4466 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 22:35:21 ID:eKoGLsuc0 [10/13]
おぜうェ……
4467 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 22:35:27 ID:RrK21qfk0 [119/153]
尚、テストスレッドでこのAAを作ってくれた方に感謝いたします。ありがとうございました。
4469 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 22:36:06 ID:Rij3BXEUO [6/8]
ヒドイ設定だwwwwww
4470 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 22:36:14 ID:epXCDDOI0 [47/61]
設定までおぜう任せとか外道すぎるw
4471 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 22:36:55 ID:IHzZ/6Oc0 [44/54]
哀れすぎるw
生き残ってよかったのか疑うレベルww
4472 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 22:37:14 ID:X7Rr6q7g0 [1/3]
これはもうコアブロックのカオスまで含めてこいつの紹介ということでいいんじゃないかな
4482 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 22:39:17 ID:RrK21qfk0 [120/153]
__
_,, ィ´: : : :i: : : `ヽ
l´ /: : ィ: : : : ノ : : :ヽ: :ヽ
j/: /:/: :, : :/: /: : }: : i: : :',
/イ:l : |: /_!イ: / : ;イl: : :!: : : i
// |:j: : !/jュ、`!:/´T‐、|: : :l:l
!l ,イ:ハ: |イうr' !' ィぅュ、j: : :j: |ヽ
!l / |: : ヽ! ̄ ゞ゚' / ;ィ: :/| ',
ヘ ! ヽ!: : :ゝ i´ 7 イイノ;イ: | 丿
}`ヽ ',ヽ r , ヽ ト: : : :l ヽ ゚_ , ィ7: : : :/: : :l´
ヽ\,>'7!' / ,ィーヽ_; -イ`ー-イ/: : : / : : : |
ヽイ::::::`イ __/:::l::::イノ-‐ jヽ,ィ´7: : :_/: : : : : |
ノ!__イ,=イイ> ´ ̄  ̄ /_ /ヽイ:::::::7ヽ: :|
ヾ::::::/ , ´ `ヽ!:::::::/:::::|: :|
ゝ-{`ヽ_ ,' ヽ:/:::::::::|-、
ト、_ゝ:::::::`ー--l _ }::::::::::::ト \
,j }ヽ_:::::::::三=:::::: ̄::::::ー―-イ::ヽ:::::::∨ヽ'
/:::l ハ:::::`ー-アミ、::::::::::::::::::::::::ノ |:::::\::::∨!
/::::::! /j iヽ:::::::/ |::::::`ー--‐::T /ハ!:::::::::::ヽ:::',|
/::::::::::ヽ// !トゝ/ !::::::_:;:ィヤY j il:::::::::::::::ヾ、
/:::::::::::::::// / l7 ,'  ̄lヽ_イ // / |::::::::::::::::::::::ヽ
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『葵・智』
旧姓「浅間」。元は武官だったが、結婚を機に外交官へ転身したメガザルの外交官である。
しかしその外交能力は別に高くなく、主に国内の小貴族との調整を担当していた。
アームストロング侯女にして、後のやらない夫・クールの嫁の一人であるルサルカ・シュヴェーゲリンに、
散々にしてやられた逸話なども残っている。
常識的な能力で常識的な範囲で仕事をこなし、常識的に退職したが胸囲は常識外れ。
退職後は孤児院を運営する奔放な夫と共に、騒がしくも平和な日々を送った。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
4487 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 22:40:35 ID:RrK21qfk0 [121/153]
すいませーん、まとめサイトの人ー。
この人の紹介、コアブロックまで含めてお願いしますー(外道)。
出来れば>>4472含め、このカオスを賞賛するのコメントも含めて下さいw
4503 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 22:42:00 ID:RrK21qfk0 [122/153]
おっと、ゼクシュバルツさんの文章を少し訂正。
4511 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 22:45:08 ID:RrK21qfk0 [123/153]
さて、ちょっと全知全能スレを見に行きつつ10分くらい休憩
飲み物も補充して来る
4515 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 22:46:13 ID:RrK21qfk0 [124/153]
と思ったら向こうの作者さんも似たようなタイミングでこっち見てたwww
4524 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 22:49:14 ID:RrK21qfk0 [125/153]
なんか向こうのみ参加の方には申し訳ない事をしている気分にw
では、進めませうか
4528 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 22:51:51 ID:RrK21qfk0 [126/153]
.:.:.:.:.:.:. r 、j/イ ∠
.:.:.:.:.:.:. ├‐  ̄ =
.:.:.:.:.:.:. |
.:.:.:.:.:.:. | f´ ̄
.:.:.:.:.:.:.:. | || - ,ィ
_.:.:.:.:.:.:.:. |∨ .ハ ||' ,ィ仭Ⅳ
イ:.:.:.:.:.:.:.:. |.:.∨ ハ ||/ー ' ス. 「おっしゃ、準備完了!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.::∨ ハ _ノイ - ' 行こうぜ直衛、カズマ! めでたい席だ!」
;/l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:∨ハ :.:. ト.
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |ー弌z,Vハ jハ
|.:.:.:.:.:/⌒丶.:.,イ―― 、ヽ{.:. , イ |
|.:.:/.:.:.:.:. \.:. __}:.:.:.:.:. //。│
ィ':}イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽf.:.:.:.≧:..、.:.:.:.:._/イ /
.:.{.:.:.:.'  ̄ ̄ ̄ ヽノ:\.:..\.:.:.>:.、` =xー´
:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. } ̄ヽ\.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.≧、
川 /___rrrrrrrrrョョ ,rr"_ィlf''"´ヽ´丶 ゙ll ゙l
/// / _,,----、゙'\ ̄ 冫/ 0 〉1 ∧ 、゙l ゙i";
/// /‐ニ 〉 ゙'、 l 〈 〉’ ‐!|lll ゙l゙i
/// _/ 0 〉 ノ .|.ヘ`ー---''′ ヘ|ll llllli ゙l゙l 「待ちたまえ。君はその格好で結婚式に出る心算か?」
/// /,''、 / ヘ {lll |llll ゙i゙l
/// / ゙ー---‐‐''´ \ |'ll lllllll ゙i゙l
/// / 1 ' ljlllllll | l゙i
,,/ /`Y´l 」|‐ヘ ゙1゙i゙l
/" lヽ U / ∩ l∩′ |,' ヽl ゙i゙l
/〃二 l'、 `゙゙-、 ,,ィ 」| .. ゙l |゙i
_/ '、 二l ,,....-ニ´丿 ノyニ_ : ゙i |゙i
_l「゙ /二、 ┬--.._......,-----´ _〃 丿 ノ ゙i '、 ゙i
1jl ’ て‐' 、 '、 ゙ヽ、¬ `ー------‐'''"_/ ノ 〉 :|l ゙i
:l \ ゙'冖 、 ‐....、_________,,,,, -‐" __ノ / 〈 ゙i
___\`ー‐. ..、i\
>: : : : :_\: : : : }: : iVi
 ̄ ̄フ´: : : : : : : : : : : : : :-:、
/: : : : : : |: : : :{VZ=-: : : .
〃: : l: : i: ∧ : : { __㍉≧=ミ__
/ /: : : :i: : i/-、': : :|´ ` }≧=ミ{
/イ: :i:八 : !<_fツ\{  ̄` Y^Y⌒
/ j:ノi: {`ヽ{ 、, i / 「ん、何か問題があんのか?」
/ 八ハ小, __ -‐__7 ,小
ルヘ マ_r' ̄_ノ / iハ!
.\`¨¨ / {_
_ _∧ `ー一彳 i| `ヽ
/: : : : : /`く: / ‘, } i | ` ー――,―. . 、
/: : : :_:彡' ヽ _}_ ___ __ノ: :}|::| {: : : : : :ヽ
_厶-- `ヽ _ .く:_:_:彡' |::| ‘: : : : : : :
/---、__ ノ} ノ } 乂 \ : : : :| 「問題しか無い!」>新城
/:_:_:_: : : : : :く / / ̄_二i ヽヽ `ー‐:.
/ ____}:_:_:_:_i/ _ -‐' --- _〉 \ `ー===ヽ
/ ´ }: : :} } ̄} ̄ ̄} ̄} -- 、 } \ /: :\
|: : :| | | | | __ Yリ ノ{ /: : : : : :
|: : :| | | i_,ノ---、__∠二ン /: :.! /: : : : :/
|: : :i_,ノ--' ̄ ̄ ○ /: : :}:∧: : : : /
4541 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 22:53:58 ID:RrK21qfk0 [127/153]
/ 〃´:::::::::::::::::::. ::ヽ、
/ l::::::::;r‐--、::::::::.. ::.. .::::::.l
/ ノ::::j´ 〉::::::::::::::::::::::::::l
,' .: /l /:::::::/ l:::::::::,::::::::::::::::::::l
. ll , l トレ:| /‐l/l、/ _,,,.、-l::::!:::l、::::::::::::::::::|
|i l l l |i lソV/ _l/` __ ヽト、| |::!:::::::::::::::!
l! ! l |ト、 l、 r''"レサj` '´ィr。r‐-、 ソl::::::::::::::| 「女連中の黄色い声を独り占めだろうよ」
リト、l〃、l!` ` ̄´ ,  ̄``'´ リrw、::/
`| rj.| l /⌒ソ
ヾ、〉! ' U /_ノ/
`ーl. rー-----一ォ ,'_/
ヽ、 ヽニ二ニニノ ,イ´ 「お? モテる男は辛いねぇ!!」>カミナ
l\ ー- //ー-、
,,.-‐''"´| \ / .l \
/ l `ー-‐''´ | ヽ
__/ l ,' ゙、
_,,. -‐''"´ / | / ヽー-、
/ / ト、_ / ゙、 「いや、悲鳴的な意味でな」
/ |::::::::: ̄`ー--一/ ゙、
/ l::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙、
|', _,,.._,,..-‐''\ ∧
|.', _,..、-''"// \ ∧
i ', / , -'", -'ニニ=; \ ∧ 「今から大急ぎでこの馬鹿の礼服を買いに行くぞ。
i ,',;;;;;;;l''" , -'",- l 0 _,,/ ゙''-、,_ ∧ 今ならまだ間に合う筈だ」
i.キ;;;;;"'''l ヽ'" _ヽ-‐;'' -''" l\ ∧
i ヽ;;;;;;;| `'' ニニ‐'" l ``丶 ∧
i \ i , -' ∪ l "'- 、∧
ヽ/ u l "∧
,-'" l ∧
', l ∧
ヽ_______,,..-‐ 、 ,,-="'''- .._ l )
 ̄''''ヽ ヤ ̄ ''" ノ゛! ヽ .l /
ヽl _,,..-‐''"Y"~ヾ, ,l /
〈 ____,,..-‐'' |、_,〈,-く } .l /
`゙''ー、ヽ ゝ ~T ノ __,ノ / __,l /
/l_____,,..-‐' ̄ ̄ _,..、'--''"
< /
\ /
4555 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 22:57:34 ID:RrK21qfk0 [128/153]
/ .:::::::::. \
/ ,/ , '" .::::::::,. --、:::. 、ヽ、ヽ、 ヽ
/ /´'´ / .::::::/ /:::::::::::::.ヽ:.`::::',
,' 〃 .:::..:::::::::j゙ 〈::::::/::::::::::::::::::::::',
! ./::/:::l:::/ '" ̄`l:::/j:::l::,::::::::::::::::::l
l l:::、 .:l.::/l/ノノ|/′ __ ソノl!::l!:l:::::::::::::::::::!
|:!イ:::ト:l:::レl ___、 ィ一'''tッ l/レl:::|,:::l!::::::::|
lリノl:::l::!::l 'ー-゚' , ` ー'´ ヽll、:l:::|:::l|
´ヽ:l:|:jト、 、 Vヽl/|! 「あ、俺サイフ持って来て無ぇから、払いはお前持ちな、直衛」
ヽ! )ゞl´
'、 ,.-‐- 、 ,.r‐ノ
ヽ `ー‐‐' /!:7´
\ / |/
\ ,,.、-''´ | ̄`ヽ、
/「`ー-‐''"´ ノ::::::::::::::!
/::::::::ヽ ヽ /::::::::::::::::::|
/:::::::::::::::::〉 l /::::::::::::::::::::::::ト、
___/::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::`ヽ、
,.、‐''´/,. -‐‐-、::::::/、___,,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::`ヽ、__
∨三三三ヨヽ/三三三ヨ',
7\三三三三三三三ヨ|
7 ::::≧-、三三三三三ヨ|
7 :::::::::iノ >-.、三三三≧ョ、
', , - ' ´ -、ヽ--ヤ-、_三三>, 「時々思うのだが、君達は貨幣経済という概念を理解して無いのか!?
у | 、- ,' ヽ. ヘ ` ・‐-、ヘ グンマーですら最近は貨幣という概念が根付き始めていると聞くぞ!?」
./ ', i、 ` ¨` __ ` '‐----'".ヘ
/ i', i、 ヽ ヘ
| 7.i .i::::',ヽ\ ヘ
i ヽ /;;;;;ヽ ’-' U ヽ
i y'" >' iヽ, |.iヘ
〉〃 〈 (,', i', ヽ, --、_ 7>、_ i i!iヘ
≠ yiヽヽ7 `'ー、,_ i.`゙i'ー,-、 .i ./ / y , ..| i!i//
f /:::i |ヘヽ,,  ̄`゙''ー-ヽ i/./ / / i //
/ : : : : : : : : : : : : : |`ヾ__/ /: \
ト、/: : : : : / : : : : : : i : : | ̄ / /: : : : ヽ
,\ ` 、: : /: : : : : : :∧:: ::| / /: : : : : : : ',
/___\ /: :イ: :: :: :/ l: : | / ,イ : : : : : : : : ',
/ ̄ j\ l/|: : :/  ̄!: ::| / ヽ: : : : : : : : :', 「ま、そういう難しい話は良いからよ。
/ : : \ |: :/ ノヽ!: ::| / ヽ: : : : : : : ::ヽ 行くならさっさと行こうぜ? 時間が勿体無ぇ」
. /: :: :: :: :ヽ| ./く l: :/\ / V⌒ヽ:: : : : >
/: : : :/l: : V Y' ヽ ‐V //ヽ く ヽ:: : : >
/: : / |: : : : :| _ -‐''´,-v | )ヽ ノ: :/
// |: : : :∧ ヽ vー‐'´/⌒⌒j / ノ /: :/ 「誰の為に行くと思ってるんだ君は!」>新城
/ l: : ::/ ', | _/-――ノ _,/: :/
ヽ/ ', ヽー―― '´ ノ::::::::\l
l /:::: ヽ
| /:::::::: ',
4560 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 22:59:29 ID:RrK21qfk0 [129/153]
_
_,イ ̄f‐:, ̄`ー-、_ 「ええい、時間が無い―――急ぐぞ馬鹿諸君!
,-─-<ニ二二ヘ,:{ヾf::i:|::::|\ ,-─ミ、 これは(時間との)戦争だ……!!」
_______//⌒ヽ、::::::::::::::::::::>、 {_::i;':::,イイ ̄ヾ::X __|__
/::::::::::::::::::::://::::>イ ̄:::::::::::::::::::::::::::\}::::f/7 ヽ (::::}} | _ノ L |
/::::::::::::::::::::::イ <::::::::::| }:::::,-──-、:::::::::::/ヽ/ i ハノ ─┼─
|:::::::::::::::::::::::::人 Y:::::::|z彡彳-─〇─-ミ,::::{ r'ノ⌒| :| !リ _/\_
|::::::::::::::::::ク〈 ヽ V::::::}'´rz彡≦三ミ≧ッ、!::::}─‐t t,カノ
|::::::::>イ{ f〉ヘ \ V:f〒!「`夊≧三≦z彡{::::}. _|コ ‐┼‐ ┌┐
. ,孑彳i >|x}ア ヾ:\::ヽ Vヽ| { ・ rヘ:::《_・ )}:|ノ::リ `「コ! |三|三|ノ_L
人>イ:::::::::::::{ { :.:}::::::}≧. \ト、__ ̄'' 」`゙ ̄ r':::/ iニメッ:ト、 ‐┼‐ 乂
/:::::::::::::::::r‐┬:八:.:.ト、::::ト、下、≧::`ヽー─‐ァ //ヘ_/ j::::\ ニニl二二
/:::::::::::::::::::::∧_斤:.:.个x_}::::!: \ \::::::::::\二´彡父 \二f´::::::::::ヽ  ̄ ̄ノ ̄ ̄
r'´::::::::::::::::::::::::::::::ト、:.:.:.z_:://'' ̄ヽ≧_X⌒ヽ,::(-< \\/j::::::::::::::::::::::::V
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::|: \ /............. f´:::' _r‐、Yヘ \ノヽj/:::::::::::::::::::::::::::}
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::\/\_:.:.:ヾ::ト、:{ :.:.:.. {ミY⌒ミ、X...イ\\:::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄:::::\::ヾ:::>x_ヽ Tト、 {:::\::::|:.. \\::::::::::::: : |
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|::::::::::::::::::::::::|:::::::::::ヽ_イ>x|\::\,::.. \\x::::: : |
ト、::::::::::::::::::::::::::::/ j : ::::::::::::::::::::|'´>'⌒ヽヽ ::::::\\::\ \\ー'´
人::::::::::::::::::::/ ノ::::::::::::::::::::::::ィ'´ ヘ V::::/\\::\ \))
\ :::::::/ ∧:::::::::::::::::::::::ノ :: :\V::.. \\::\
〉、:::::::::::イヽ::.. ヾミヽ::::::Xヽ,::.. \\::\
(\二二彳 :ト、::::. ー---彡´ \x _ \\::\
ヽ `ーイ/ j\Xーァ'´ `ー-、二x_\\::\
├─// /三ヘV/  ̄¨\}:X_\__
├‐//| / ̄ ̄ヽ{ \{/ (ヽ「ヽ
ト< /ノY::::::::::::::::::| \イ{{ヘ \
}::::::::::/:::::::::::::::::::ヽ \ \
人:::::::ゞミ=、_::::::ノ \ \
 ̄  ̄ ̄ ̄ \ \
\ \
`ー\
4563 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 22:59:58 ID:RrK21qfk0 [130/153]
で、ノブノブの後日談忘れてた(最悪)。
まぁ後でやろうw
4572 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 23:01:52 ID:sCsLHAl60 [43/61]
のぶのぶは、後で、豊久、獣どの、のぶのぶ、ってジェットストリーム紹介すればいいじゃない。
4574 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 23:02:14 ID:RrK21qfk0 [131/153]
>>4572
採用w
4590 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 23:07:45 ID:RrK21qfk0 [132/153]
///////> ´ > ´ ゝ三イ’_ ` < ヾ////
////// > ´ ィ≦777//////////////7777≧ii、 ` < V//
/////{ > ´ , ィ≦//////>//7///////////////7//<///≧ヽ、 ` 、 ,'///
ゞ////}´ ィ//////>´/:.:.:.////:.://////////////:.:.:.://///////<//> V///
`<{ ,ィ////>/´///////:.:.:./////////////////:.:.:.://///////////////> {>´
{/>;:;:;{`ト=,,////////>--─────────---≦///ニ--‐‐イヾ//>、/ _
, ‐--{:;:;:;:;:;:;リ 7´ `゙゙<ミト、 : :V: :{ i: :_,彡>'''´ ̄ `ヽ };:;:;:/< /
../ ヾ ヽ:;:;:;:{ {i: ・ ヾ=ト/ /} :ヾ<;/. ・ i} };:;:; ,イヽ
.{ {::>、 V;:;{ ∧ i} ヾ / /人 / / 〃 .i;:;:;i { ヾ
ハ ;:イヽ .V;} ヾ、 ` ー-----‐ ´ / ´ ヾー..> ‐----‐‐' , ≦ |;:;/ イ:ヽ ヽ
..ハ { //>} { ミヾ\三二====三 /:.:.: iii 二二三==二三三≦ .|:;} }//}
.∧ 、: { .{ >彡 ´ `ヾ'' i:.:.:.:.:.:.:. `ヾ ゞ ` <二 }: イ:./ /
∧ 、 ヽ∧ {:.:.:.:.:.:.: |_ ィ /
.ハ ヽ_ i ヾ:.:.:ィ, i ¨´ イ
,、}ヾハ ', ,ヘ |/ .へ ト、 ///
≦: ソ:’ .>、_ }. ´ ` ´ i//77イ: .:.: .:.
、}ヾ ; ,;ミ: ./∧ ,'}///∧: :.: .
}: } .: .:. .///∧ __________ /:.: .}:. :.:.:::>-‐
}< : .:.. : .:..{ { {_∧ .''´, 、 ` .-、 .,イ’:}: :}:.:.:.:}: .: .: .:
<:. :.:. {i:.:ヽヽ ヽ>‐- 、才´、ヽ >、 _才⌒>、 ,イ///イ:.:.:./ : .: .:..:
:. :.: >: .: .:.V///>、 ヾ ヽ ヽ\ \\ >、 { / //`二 ̄/ // .イ:.:.:.i}.: .:.:.::. .:.
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『新城直衛』
メガザル王国東部の伯爵にして、当時のメガザルの武を象徴する人物のひとり。
個人の武というより、軍指揮官としての能力に長け、
当時の世界でも最強の軍隊と称されるメガザル主力軍の一翼を務めていた。
カズマ、カミナの二人と共にジェットストリーム馬鹿(評:レミリア・スカーレット)などと呼ばれる
事もあったが、この三名の中では一番常識的かつ文治的な人物であり、
文治主義に移行する国家の中でも自身の立ち位置・役割を理解した上で、
自身の領地を安定して発展させた。
苛烈な戦い方ばかりが伝わっているが、割と小心者だったという評もあり、
これでもかと言うほどに慎重で堅実な戦いぶりと、それに反するようにここ一番で見せる果断な突撃は、
彼を相手にした敵国の将からは賞賛されつつも蛇蝎の如く嫌われたという。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
4614 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 23:12:46 ID:RrK21qfk0 [133/153]
\::::::::::::::::\ \
\::::::::::::::::\ \
\::::::::::::::::\ \
\::::::::::::::::\ \
\::::::::::::::::\ \
\::::::::::::::::\ \ / ̄|
\::::::::::::::::\ \/ /
气三三三三三.::| \ …- \::::::::::::::::\ / / _,ィ=ャ、
. ` ーァ'三三.::::| /  ̄ヽ \::::::::::::::::\/ /X/.三三恥.
/三三:ヽ.:::| ル'´迅!\ \::::::::::/ // イ ニ三三三ト、 __
.f三::/l:::.:.l:`∧ / ;´ ̄ヽ \ >‐ ´ .// ! Y二二_ミニY 三ヽ
|三7 V::.|、迅!\ ノ¨ヽ ヽ / < / \ ノ 三ニノ
|/´ V小. z 、 // _,ム. ∨|___/\ ` ーr .壬三三/{_
ヽト∧ んイノ i レ´  ̄ ̄ \ {/ .::ニ三ム三`Y
___,. -‐ 壬 \ ` 、// / ゝ .._ , -- \ ,イ 、 .ニ三|三ニハ
三三三三三三三三 .\ ` ´ /{ ,ィ } /三//7ーォ \ / ヽ.\ニ/三:/三ヽ
ヽ三三三三三三三 .三\..ィ `! /-ォ'三/l! {{ ヽ、 ` ′ _ノ.ニ三|三:/
` <三三三三 三ニ| ィァ' / ニ/ l! {{ ` ー/ / ニ/三ノ
` ー‐‐ 、 三/´ナ//{-彡 / ヽ.l! {{ ゝ'ニ …く 、_,. ¨´ヽニ/ \
,. z=!. /´ // / /- 、 i \\ ーァ ´  ̄、` ̄  ̄ \
/三,ィ=V/. // ∧_/ ヽ.:.:ヽ! - ヽ.≧z--イ ヽ:、 \ |
. /三ニ/ ノヘ!> './ / V.:.:|:\ _ _ ___,.り ヽ\ \ /
. /三ニ/ヌ ヽ._ , イ / , -┐ ハ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:// ヽ \ \_/
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『カミナ』
無位無官ながらも、当時のメガザル王国の武を象徴する人物のひとり。
元は下層民出身の無頼漢であったが、豊久王の腕っ節と男気に惹かれて彼に協力したと
伝えられている。
爵位や領地などはあくまで断り、無位無官の身として豊久王の良い友人であり続けた。
一方で、新城伯爵との友情を示すエピソードも多く、若い頃に新城伯爵の危機に
自らの手勢(彼に心服する荒くれ者達)を従えて駆け付けたエピソードなどは、
後の世のゲーム等でも好んで再現されている。
グラズヘイム戦後は社会が徐々に文治主義に移行されるが、当人はあくまで無官の身なので
気にせずに飄々と生き抜いたとされている。
最終的にはアムステルダム薩摩の下町の顔役として、民と国の間に立ちその交流を助けた人物。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
4627 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 23:16:28 ID:pknZuJX20 [17/21]
ゲームにした場合の問題点
・メガザルがチートすぎる
・クール家がチートすぎる
・ベイがチートすぎる
・ルルーシュ(ナナリー)がチートすぎる
・チルノが聖女すぎて攻撃できない
4629 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 23:16:36 ID:sCsLHAl60 [51/61]
ゲーム企画部「やべぇ、ベイの性能を再現すると別ゲーになる……どうすんだこれ!」
おぜう「シューティングゲームにすればいいんじゃない?」
ゲーム企画部「……次回作はそれで行きます」
4642 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 23:20:46 ID:RrK21qfk0 [134/153]
:::::!:゙、 \ `ヽ、 /゙ , |/ | |:::.:.:;':.:.:.;:.:.;::;:.'":.;::':":´::,:'l
::: |::::ヽ l、 Y゙ ゙ 、 |\ ||:::,:゙:.::;:':.:,:':.:;:.:.:.;::':.:.:::,:':,:'! /
ヽ.|:::::::゙、 / \ ゙l``ヽ、 ゙、 |. \ | |::.:.:::.:;'.:.:/:.:,:':;゙::.:.;:.:.:,:゙:.:;.:'l. //
ヽ、:::::::::ヘ∠,_ \ ゙l -‐==,l、 \|/、:.:::.:,':::/:.,:'::/:.:.;:':::;:゙::;.:':::.:゙、./:::/
:::::;ゞ、::/__l__ ヽ'、 `\ _,ノ:::;:',::'":':.:/:.:,゙/::'"::.:.:::;::::;::'゙::::::/
:::/:::::::{ r‐‐‐、 ゙, ̄`` ー--==ニ二-‐'"i/ ,,.::'゙::,:::'゙:.:.;;::'"::;:';::':::::::::/
"|::::::__| .|| ̄`ヽ ゙、 ヽ‐‐ヽ、 ゙l, . '|::..:.:.__,,.::-''"_::,,.::'゙:::;:':::::::/
-'‐'" ノ |l__〉、 ヽ ゙、 o\ ゙, ! └‐‐=、;:‐-、''":::::,::'゙:_;:/
`ヽ.| \ ヽ、._`' ‐-、 ゙!lヽ、_ ,.' `ヽ:::::l;:::::::::_,,.ノ-‐''/
. /`ヽ、 /`''‐--ニ=- ` -‐ /:::://'"´::::::::/
, ‐''/ ``''‐-ー‐''"´ 二==‐-、/::::/_,,..-‐''"´
'" { ,.r,‐t / :, o`ヽ,`y゙::/-‐'"
゙i ゙、`ヽ、 ) '、__,,. '//
| ヽ.._ `ヽ、 -‐'" //
| `ヽ、 `ヽ.__ /、
. | `::::::: `ヽ''"´ _,/| \
l _,. -‐'''"´ l \
'"´``''‐--ヽ. ,,.、-‐'" ゙、 ヽ
__,, -ァ'`''‐--‐''゙::::::::::::...... ゙、 ゙,
-‐'゙ ̄-‐ィ'゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....... ゙、 |
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『カズマ』
カミナと同様に下層民出身の人物だが、同じく当時のメガザルの武を象徴する人物のひとり。
無位無官という点でもカミナと同様だが、カミナが統率力に優れていたのに対し、
こちらはあくまで一匹狼の武人としての腕のみでその名を得た。
メガザル主力軍の特攻隊長として、数多の戦で先陣を駆けた生粋の武人。
グラズヘイム戦では大山脈地帯外縁部を突破する際にドラゴンを討ち取ったほか、
ゲート・オブ・バビロン戦では負傷したヴィルヘルム・エーレンブルグを助け、
仲間の誰ひとりとして欠けさせる事無く脱出を果たしたなどの逸話も残っている。
レミリア・スカーレットとは漫才コンビのような関係であり、
暴走するレミリアをカズマが宥める事も多かったとか。
それ以外では先に名前が出たヴィルヘルム・エーレンブルグと、
戦後に百戦を越える武人としての試合を行っている。
勝率は芳しくは無かったようだが、低確率でありながらも幾度もあのヴィルヘルムに一対一で
土を付けた人物として、当時屈指の武人として必ず名の上がる人物の一人。
嫁さんはロリ。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
4644 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 23:21:02 ID:RrK21qfk0 [135/153]
>>4629
おぜう生きてんのかよwww
4648 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 23:21:39 ID:uxMHEtIM0 [7/13]
最後の一文は誰が書き加えたのだろうかw
4652 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 23:22:02 ID:RrK21qfk0 [136/153]
>>4648
きっとおぜう
4670 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 23:24:30 ID:RrK21qfk0 [138/153]
さて、順番については色々考えてたんだけど、この辺からアーランド勢も出し始めます。
アシェさん以外な!
4693 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 23:28:49 ID:RrK21qfk0 [141/153]
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
同刻、クール“伯爵”領
アーランド
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
4694 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 23:29:04 ID:sCsLHAl60 [55/61]
伯爵になった!
なるよなそりゃw
4703 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 23:30:09 ID:i4x7dg2A0 [19/22]
伯爵か、感慨深いなぁ
4704 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 23:30:27 ID:RrK21qfk0 [142/153]
【学校にて】
::| /ヽ
::| イヽ .ト、
::|. / |.| ヽ.
::|. / |.| ヽ
::|-〈 __ || `l_
::||ヾ||(  ̄`i ||r‐'''''i| |
::|.|:::|| ゝ--イ .|ゝ-イ:|/ 「ヘァッ!!」
::|.ヾ/.::. | ./
::| ';:::::┌===┐./
::| _〉ヾ ヾ二ソ./
::| ̄ 》ゝ .`---´:ト、
::| {{:::::::::::::::::::}} `||:⌒`ヽ
::| }}:::::::::::::::{{ ..||:::i ヽ
::|} .ゝ:::::::::ノ ||:::|ヾ:::::::::)
::|:{{. (●) ...}}:::|、 ::::〈
/::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::\::∧ } (__,ノ
,:::::::/::::,' ::::::::::|::::::::::::::::::、::::::::ヽ::::::::l_ノ{-'XX /
{:i::::i:::::;!:::|:::::::::!::::::i::::{::::::::',:::::::::}:::::::{/Tlー r'
|:|:: |::::!:::_|::::::: i :::::|::::ト、:::::::',:::::::|:::::::|:::::} {ト、|
|:|::::!{::i::::}|`ヽ::l ,::::|::::|,.斗'´リ::::::!:::::::!::::; \!_
{:l:::从l下芹圷  ̄ 丐芹て下:::::li},':! ((_`
リⅥ::::! 弋z(ソ 弋z(ソ |:::::::|/:::. `´
|:::{ i |i| |::::: j:::::::::,
|:人 u |:::::;'::::::::::::, 「え、あ、その机ですか?
|::::::|> r― '´`ヽ ,..ィ:/::::;'::::::::::::::::. ええと、向こうにお願いします。はい」
|::::::| T_>ニニ´<r--/:::::ハ:::::::::::::::::、
,.|::::::|-{ ̄i {-' / /:::::/ ̄ヽ、_:::::::}
/ |::::::| ∨ ∧ / ,イ::::/ 7///\
/ |::: リ \ \. / / l:::/ //////ハ
///`ヽ. !:::/ \ \ / /::/ ////////}、
´///////ヽ:::!r-从/ィ,/\ \ l::/r-、ァr////////// \
//////////ヽ}イ{ミi/ / \ \:从///////////////\
////////////\´ ,/:\/ ヽ_o}////////////////// ヽ
,. <: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`> ._
/: : : : : : : : : _: : : : : : : : : : : : :`ヽ
/:/: : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : :ヘ
/ : / : : : ハハ: : : : : : ::∧: : : : : : : : : : : : :ヘ
. /: : ,': : : :/ V: : : : : : :∧: : : : : : : : : : : : :ハ
/: :|: {: : : / l: : |: : : : : :∧: : : ヽ: : : : : : : : ',
!: /|: :',: :/── l: :ハ: : : : : : ∧: : : :l : : : : : : : : ,
l/ ! : ヽ| ─ |/ V: : : : : : ハ : : :! : : : : : |: : :}
ヽ|ヽl  ̄l ̄`l V: :ト、: : : :}: :: l : : : : : | : : !
ノ 廴 ノ l :/ V: /⌒く: : : : : : !: : :! 「……言葉が通じなくても、意外とコミュニケーションって
| " l/ .∨二) }: : l: : ::l: : ,' どうにかなるもんですね」
. ', ⌒ /: : :|: : ::l: :,'
', - U ,r┬ :':|: : : : !: : ::!: l
ヽ __ 弋: ::|: : : ::l: : ::l: :!
 ̄ l: : __r=j____ノ-ュ_:| : :|: : ::!: l
|ノ V: : : : : : : :>'´ }l: : | : : l: :|
,ィ´/ .〉: : : : : / /\ ! : : !: :!
/l |/ /: : : : : ∧ / >、:l : |
. / .| {: : : : : / l_/ /⌒ヽ ヽ:|
ノ V ヽ:___ノ / }:!
/ / o〉 / l:|
. / , -'ヘ / / /: |
{ \o./ / /l: ::|
4728 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 23:32:52 ID:RrK21qfk0 [143/153]
_,.......---....._ ,../ ̄ `ヽ、
,...::'´::::-::、::::::::\:::::\{ ̄`ヽ(_ト、
/::/::::::::::::::ヽ::::::::::ヽ::::::::':,:::::ヽ_,イ
/::::/:::::::::::::::::::::::::',:::::::::',::::::ヽ:::::_| |
/::::/::::::::::::イ:::::|:: !::::',::::::::',::::::::Ⅵ {ノ:!
;':::/::::::::::::/ i:::::ハ::|::::::|Ⅵ::::::,::::::::::::i:| |::,ヽ
|:::|::::::::/:::! |::::| リl::/! Ⅵ:: ト、::::::::|:{ {::l |
|:::|::::_/_|::| {::::j イ,.ィテ芹|::::| i}:::::::}::::\|\ 「グンマー出身の元傭兵さんと聞いた時には大丈夫かと思いましたが……。
|:::|::: ! ,.ィテtォ、´ 弋zソ {::::{/:::: /::::::::: ト、i| 用務員さんとしてしっかり働いてくれてますし、
|:::{::::圦乂zソ |::::|:::::/:::::::::::://ィ' 子供達からも人気があるんですよ?」
|:::Ⅵ! ヽ ' |::::|イ:::::::::::::/ ー'
|::::::::| 、 - イ!::::!/:::::::::/
マ::::::|-―- 、≧=-- '´ | |::::|::::::/
_∧::::| {:.:.:.:{ /:.j::::j_´
,ィ彡:::/ }:: ! マ:.:ム /:.:./:::/_ `ヽ、
/ ,' |:::|_ /_ ム:.:ム_:/{::::{ ',
/ / |:::| | ,..ィ´:.:.,.ム:.:.:\ |::::| }
_/,ィ升/j:: !//>/r、フr\r-,j::::j/ ,
//////// |:::|/ ∧ j!イ_,.ィ{:.:.:.|:::|//≧、_/__
. //////} ̄7j:/ イr- ∨/ Ⅵ |:::|--、/////\
///////} /イ/ {::::::::::::>r.,-丶!从 //////∧
. //////// // | |::::::::::::::7 |:::::∧ ∨///// ∧
,.....:::::´ ̄`ヽ
,...:::´:::::::::::::::::::::::::: ̄`ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::.
,:'::::::::::::::::::::::::::::::,:::::ハ!、:::::::::::::::::.
/:::::::::::::::::::::::::::/!:::;' {::::,:::::::、:::::.
,:::,::::::: /:::::::/:::,:' /::/ ,:::::l::::::{:l:::.
|::!::::::/:::::::/l:/__, /:/ ー- ',::::',::::lリ:::! 「外見的には子供のヒーロー、って感じですものね」
l:!{:::::{:::::i/ / /イ _\lⅥ:::::l
Ⅵ:l:::::{ ,ィ=ミ ´ ̄`` ハ:::::|
|::::Ⅵ , , , , ' ' ' {_ノ::::|
|::::∧、 r,、/^ヽ、, 八::l:::!
;::/:::::込、 ∨ イ- \ /::::::::l::::.
/:,::::::::::::::::> { '⌒ }i´ ヽ::::: |:::::.
/::/::::::::::::::{-、 }∨¨_` { ! /`}_:!:::::::.
,:::/:::::::::::_,.ィ! l / `マ} !Ⅳ |__≧- 、、
,::::{, - ´ _l/ { { | |、 { 7 }:.
{:::/ \´ /イ} ', _Ⅵ∨ ,/ i:::.
|::{ ∨ /|、 ∨´ ', l! |::::.
|::| { l }`ヽ、. ', } l |::::i
4730 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 23:33:28 ID:pbO2ViTA0 [30/30]
ヒーローだしなw
4733 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 23:33:47 ID:HBh9qyWY0
>>4711
ヘアッ!!ジョワッ!!シュワッチ!!
この三語が理解出来れば
ウルトラマンとは意志疎通出来る。
4741 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 23:34:37 ID:/NZwqqIA0 [72/75]
>>4733
ウルトラマン「メガザル語でおk」
4742 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 23:35:02 ID:RrK21qfk0 [144/153]
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.;イ:.:.:.:,イ__:.:.:.:.:.:.:.、
/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:./ }:.:.:/`ー^:.:.:.:.:.:.:.::.
/:.:.:/:.:.:.:.:,:.:/7:.;:< /:.:/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.
;.:.:.:.l:.:.:.:.:/ィテ芥、ヽ /:.:/ ‐- 、 }:.:.:/:.:.:.:.:
|:.:.:.:|:.l:.:.;' `弋rタ //ィ芍ミ、 ノ:.:/:.l:.:.:.::| 「―――では、次は私の講義の時間ですね。
l:.:.:.:j人:l ´ {rタ ツ:.:/:.:/:.ハ:.j 子供達に色々と、お話を聞かせてあげますか」
|/:∧( ,リ 丶 /7'|:./|::ハノ
__,/:./::::ゝ、 rー -、 /}:.l/ j/
} ヽ'::::::::::::ヽ 丶  ̄V〉 /イ:.:.|
ノ j::::::::::::::|_\ ー ′ .イ::.:l:.:.:|
j ,:::::::::/ )丶/ ̄ヽー、:升:.l:.:.:l:.:.z≠=、
/l l >" /r/ . ′ /7::|:.:l:.:.:|/ ヽ
/___{ / ..:くヲ' / / ハ::|:.:l:.:.:|| '.
/ | / // / / /::::::l:.:l:.:.:lヽ ァ==ッ
/ ,人 ′ / / ∧_:_:::l:.:l:.:.:l:.:.トュ、{ 〉'⌒ヽ
/ ̄_フ´ ー、 ′ / イ }}\`ー‐、:.:l::::::∧__/ /⌒ー、
. { / ヽ r-、__,__/((⌒⌒))\ \:.:/⌒ー‐く ___, }
__
,..:::':::,:::-:::::::、::`ヽ、__
,.:':::::::/::::!::!::、::、::ヽ:::::、`ヽ、
/::::::::/|:::: |:|::|:::{::::',::::∨::::.(_)
;'::::::::/`lヽ::|:!::|:: |::::|::::::|::::::/ ノ、
|::::刊イ㍉、从:j::::ト、!:::: |::::,イ! ヽヽ
|::::::::}弋ソ ィテミ、|::::::|::/::;、、//
}:::::::{ , 弋ソメ:::::jイ:::/ ーィ=、
|:::::心、 v-, ,/:::::/:::::/ ((__, 「えぇ、宜しくお願いします、千早さん」
, ´ |::::{ ̄!` ー r<::::/:::::/ `´
, !::リ | /::::/ |:::::::{
j! /j:/ | !/::::/イ`ヽ、:::::::.
, /ハl/ }/::::// ∨:::::.
r、' /: :./\/!::/\ ,ィ }::::::::::.
///Y{: :_,. イ /l/\ \| ;//::::::::.
/////o!__/:::..... : : \ }_,..ィ///\::::::.
////// j: : :./:、::::::::::::::イ{/7o////////ヽ:::.
////////j: l: /l: ー--::´イ |_////////////}::l
\///////!: :/: :、: ::::::::/: | ,Ⅵ///////////:::j
,:\////:./: : : :ヽ:: /: : {、 Ⅵ///////_/:::/
,....イヽ:::::::/xxx{l:::::::::..._::::_:: : ∨!////ィ´ /::::/
/::,:::::::::/´\XX,||XXXXXXXX--}j_ィ ´ | /::/
/:イ:〃:/ / ./ ̄/|::/::7-、__,.....> } | /イ
´㌧'/ \/ / /::::::イ:::/ | | Ⅵ -イ´}
/ ̄`ヽ、 ̄ ´/  ̄`i l | | Ⅵ:::::::-イ
/ ヽ/-- 、 \. | | /|::::::::::{
4761 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 23:41:24 ID:RrK21qfk0 [145/153]
..==、,..-‐==‐ 、
/ : : : : : : : : : : : : : :.:.,
, ' : : : : : : : : : : : : : : : : : :.゚,
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.゚,
/. :.:./: :/ /.:.:/: : : : : : :、: :\.:.:゚,
/|.:.: /: :/ /.:.:/: :∧∧: :.:.:\ヽ:.:Y:i
i| |: : | :/ /} :/} :/ \\.:.:YY| :i
|| |: : |/ 7フ¨¨`/ "¨¨` :.Y:l jノ: :i
八乂/イ{ ゞ==テ テ==ヤ'TT:| . : |
. r┬r‐r 、 r‐r‐r┐ !∧、 , } jノ人 .:.:|
. r―――‐{人.)、.)、.Y{ ノ ノ {―┴┴―――――r‐q// : : : : :.:|
. ー―――┬─‐ッ‐:{ `¨⌒ヽ┬――――┴<}/ : : : : .:.:.:|
{ 'Y´ 八 /´ | : jノ/ /}、>-< )/ ! : : : : : : :|
〉 / >‐=ニ二∨: : :/ /|:{i:i:i:i:i:i:i:i厂| ト、____ : : :|
/`ー=ニZ { V⌒V¨}:{i:i:i:i:i:i:/ |_/ >,
. / | ,| _______〉 / i:i:i:i:i:i:i:| / ゚,
. , |/ V´ ∨ { :i:i:i:i:i:i:i/ /ハ/
`ー=ニ二..ノ ‘, ‘, | i:i:i:i:i:i/ //
/ | ‘, ‘, Ⅵi:i:i厶 -=ニ¨ ノ
. / 八 ___/∧ \¨´ /|
〈 / / /.:∧ }\ ,.ニ=<}: : |
. \ / / : : : :. ノ} } .ニ-=ニ¨ / : : |
. `ー=彡 / :/ : : : :.____ _,.ノ´ / : : : |
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『如月千早』
元レックス男爵領の騎士だが、主家であるレックス家のミスト・レックス男爵が
領地を捨てて逃亡した後は、窮地を助けてくれたクール男爵家(当時)の家臣となる。
旧レックス男爵領の住民からの信任も厚く、誠実な性格も相まって、
グラズヘイム戦の折には代官としてクール子爵家(当時)を預けられた。
しかし当人は吟遊詩人(アイドル)志望であり、戦後に騎士を辞め、暫くアーランドの学校を
手伝った後に各地を巡る吟遊詩人としての活動を開始する。
余談だがルサルカ・シュヴェーゲリンとは非常に仲が良く、
吟遊詩人となった後も彼女は土産を持ってルサルカの元を何度も訪れていた。
また、十六夜咲夜とも後年良い交友関係を築いたようだが、彼女の夫であるヴィルヘルムは
何故か千早を苦手としていたと言われている。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
4763 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 23:42:01 ID:RrK21qfk0 [146/153]
流石にこんなタイミングでいきなり如月さん劇場は用意できませんwww
4778 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 23:47:18 ID:RrK21qfk0 [147/153]
_,..::::::Y:::::....、
,.::::::,::':: ̄::ヽ、::::\
,:::::/:::::!::::::;:::::::\::::∨ ̄ヽ
,:::::/:::::::/{::::::::,:::、:::::::、:::::.ヽ {_)
l::::i:::::::/ |::i:::::!::::',:::::::|::::!_/ /
|::::{:::::j-、 |::l::::j-l::ト、_:j::::|_/
|:::::|ィチ≧、 ̄´ィ≦圷::::::!
|:::::|弋(ソ 弋(ソ|:::::::|
|:::::l ' |:::::::|
|:::::l::.. ー ‐ ,..:|:::::::i
|:::::; l> . _ . ィ:::::j|::::::;
|:::/ j::::::l _斗、:i |:::::;
|::{_,..< ̄!/ ,. -ヽ!:::,'
,ィ|::| /li i',// !::{`ヽ、
{ !:!/i∧r-、_ |::| ,
//{从:l //r、</l 从、_ jリ l __
//\' /、从x{i i| ̄\フ}/_,..-7´/}
///{O/:、/ l l /!i i}//77/////////∧
///// {: : \/: :ヽ/_////////////// \
/////} ,|: : : : : : : : :| >///////////////∧
////ノl /!: : : : : : : : :! {+////////////////∧
,'///∧ /:|!: : : : : : : : | >/////////////////∧
. /////ノ {:.:||: : : : : : : :.:| /_///////////////////〉
/////人 /: ||: : : : : : : :.:| \///////////////////
\////ノ {:./j: : : : : : : : :| ///////////////////
\∧ i !:l: |: : : : : : : : :| \////////////////
\_l:/:.:j : : : : : : : : | ////////> '二彡'´
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『ミミ・ウリエ・フォン・シュヴァルツラング』
メガザル王国の下級貴族の娘であったが、後に学友であったルルーシュに請われ、
アーランドに新設された学校の先生となる。
教師になる事が夢であった当人にも、その話は渡りに船だったようだ。
教育者として誠実かつ優秀な人物であったが、常識的な良識人であっただけに、
当時の破天荒なお国柄にしばしば突っ込みを入れていたようだ。
アーランドの学校は当初は子供に基礎的な学問を教えるものだったが、
後に彼女が主導してより高度な教育まで行える高等学校、
そして首都に続くメガザル王国第二の大学が設立されるまでとなった。
農学や錬金術を中心として多くの学問が盛んとなったアーランドだが、
その立役者の一人は間違いなく彼女であり、大学の初代校長として未だにその大学には
彼女の銅像が残っている。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
4780 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 23:48:01 ID:/NZwqqIA0 [74/75]
第二の大学まで作られたのかアーランドwwwwwww
4782 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 23:48:29 ID:uxMHEtIM0 [12/13]
こういう方が領地を支える基盤になってくれるのである
ありがたい話だ
4785 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 23:50:21 ID:4Q0EqQ5E0 [56/59]
人は、人が形で遺せる遺産だからな……
4789 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 23:51:22 ID:nUZHV416O [18/18]
カルチャーがそもそも農耕を表現する単語と考えれば学校が出来るのも当然か
4809 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 23:57:05 ID:RrK21qfk0 [152/153]
::| /ヽ
::| イヽ .ト、
::|. / |.| ヽ.
::|. / |.| ヽ
::|-〈 __ || `l_
::||ヾ||(  ̄`i ||r‐'''''i| |
::|.|:::|| ゝ--イ .|ゝ-イ:|/
::|.ヾ/.::. | ./
::| ';:::::┌===┐./
::| _〉ヾ ヾ二ソ./
::| ̄ 》ゝ .`---´:ト、
::| {{:::::::::::::::::::}} `||:⌒`ヽ
::| }}:::::::::::::::{{ ..||:::i ヽ
::|} .ゝ:::::::::ノ ||:::|ヾ:::::::::)
::|:{{. (●) ...}}:::|、 ::::〈
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『ウルトラマン』
元はグンマー出身の傭兵――――だった筈である。
立場的には傭兵だった筈だが、彼がどう名乗っていたかの史書は未だに見付かっていない。
グンマーの中でも特に未開の部族の出身であり、言語での意思疎通が極めて困難だったからだ。
しかし意外と子供好きな人物だったようで、戦後に恩赦で釈放された後は
アーランドの学校で用務員として働く傍ら、孤児院の子供達の世話をしてその後を過ごした。
尚、賃金の殆どはM-78部族という彼の故郷の家族の元へ送られていたそうだ。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
4791 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 23:52:24 ID:sCsLHAl60 [61/61]
M-78部族ww
4792 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 23:52:34 ID:RrK21qfk0 [149/153]
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
―――アーランド
神聖ブリタニア農園
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
4799 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 23:53:46 ID:aLVo.mJo0 [15/15]
投下中でスマンが前の無双ネタの続き。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1327064223/6869
大して面白くないだろうけれど10秒も見た人の暇を潰せたら……と思って書いた
後悔も反省も今からする
6869 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 23:49:11 ID:aLVo.mJo0
【ベイ】メガザル無双 ステージ12【自重しろ】
547:名無し:XXXX/XX/XX(日) 15:30:01 ID:???
今やらない夫ルートをクリアしてきた
ハードモードでやってたせいかもしれないが、最後のステージの少佐登場後からいつも体力ギリになってたわww
ギルも強すぎて一回殺されたし、あそこマジやべぇ
549:名無し:XXXX/XX/XX(日) 15:31:28 ID:???
おお、おつかれ
しかし初周回でやらない夫ハードをクリアできたのかお前……すげぇなぁ
人によってはベイより苦手だぞギルは
体力バー四分の一以下になったらランダムでエア撃って来るし俺もそれで三回くらいやり直したわ
552:名無し:XXXX/XX/XX(日) 15:33:56 ID:???
>>549
mjd
瀕死状態の天空の剣ぶっぱからのNPCゴリ押しコンボで押し切ったからエア撃ってこなかったか俺
556:名無し:XXXX/XX/XX(日) 15:36:42 ID:???
二代解禁されたから二代ルートを始めたけど
ベイと比べてキャラ性能がいまいちだな、史実から見て中堅レベルには行くと思うんだが……
557:名無し:XXXX/XX/XX(日) 15:36:58 ID:???
>>556
いくらなんでもベイと比べちゃダメだろwwwwww
559:名無し:XXXX/XX/XX(日) 15:37:30 ID:???
>>556-557
つっこみ早すぎワロタ
まぁなんだ、>>556よ
二代の脚のラインとおっぱいの揺れは素晴らしいからそれで我慢してろw
それに大体クペアカ防衛の前でスキルがパワーアップして化けるしさ
663:名無し:XXXX/XX/XX(日) 17:12:05 ID:???
>>559
亀だがマジで化けやがったぞバブー……
翔翼&英雄の武で1分間攻撃力1.4倍になって攻撃スピードも上がるとかマジワロスwwww
680:名無し:XXXX/XX/XX(日) 17:17:44 ID:???
ベイルートをクリアしてジェレミアが使えるようになったけど、
最初のステージがまさかのダディが総大将の防衛戦
他のキャラと違って周りのモブも強くなくて敵に包囲されて苦戦するし、
しかも豊久王の強さに慣れちまって放置してたらダディが何時の間にか死んでるという
オレンジもうちょっと頑張ってくれ……これでゲームオーバー四回目だぞ……
703:名無し:XXXX/XX/XX(日) 17:38:23 ID:???
すみません!さっき買ってきたばかりですがどのキャラが一番サクサクプレイできますか?
友達と一緒に遊びたいのでなるべく強くて使いやすいキャラを知りたいです><
704:名無し:XXXX/XX/XX(日) 17:38:50 ID:???
>>703
あー、お前ここが初めてだな?
メールを入れるところあるだろ?そこに「Fujiana」を入れないとここは有料になるんだぜ?
707:名無し:XXXX/XX/XX(日) 17:40:46 ID:???
>>704
もう許してやれよw
まだ誰も>>703の質問に答えていないみたいだしここは人よし()の俺が
・ベイ
ゲーム初心者ならこいつを使え、初心者じゃなくても使え、マジパネェから
最初のステージで雑魚を通常コンボを出し切る前に薙ぎ倒せる(他のキャラは大体1~2コンボ)
無双ゲージが溜まったら使える「死森の薔薇騎士」も全キャラ中でも屈指のぶっ壊れ性能
具体的に言うと有効範囲が広く、難易度や敵の強さが上に行けば行くほど強力になる頭がおかしい奥の手
ストレスなしなプレイがしたいならまずはこいつ
・シュテル
一気に雑魚を消し飛ばしたいのならこいつ、シュテルprpr
ロリだからかは分からないがとにかく防御力の伸びは最低のチルノに次ぐ、が
通常コンボの2撃目から派生する魔力砲撃は使い勝手がいいし攻撃力もでかい
ノーマル前半の雑魚ならフルチャージせず適当に撃っても当ったら半分以上死んでる
4807 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 23:56:25 ID:RrK21qfk0 [151/153]
>>4799
いや、俺それ凄い気に入ってましたw
エンディングでネタにするくらいw
4812 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/08(水) 23:59:33 ID:RrK21qfk0 [153/153]
_ , .__ __ __
/ィ-_"´ -─ ‐´- ´._
/'´ `丶、
、 / /|/ _,. イ `丶
|l/ /| //´ / ,. -r' \_
|ハ i / | / /,. -‐/ く //′
| / |/ ´ , ィく / /
|/{ / /イ \ /
l{`、 | | / , イ幺_,、孑 ヾ,r‐、 7
`ゞ\ヘ、j{/ /,zィ'スジ~′ /'^} / 「ここの農園も大分広がった。
!ヾ'杙N ′´ / 〉 /l 7 そろそろ私一人が責任者で、という体制も終わりにしようと
', :| / __/ヘV ルルーシュさんと相談した結果、副責任者を決める事になってな。
'、 } { j |{ なに、仕事は多少増えるが、給料も増える。悪い話ではない筈だ」
丶 ヽ- 刈 |!
ヽ yー _‐‐- 、 /// {
`、 /// /_,,.、|ソラ^
`, ///'''7´'''"´
ヘ.__ ///\ /
ャ=十く彡ニ/ \
∨ ̄| |l /
] l| |l /
/\ | |l /
/ ///
/ ト、{\ _ /´/{ イ
「 ̄ ̄ ̄` ー- < ̄-‐≦二 / /
├―-- __ ` <二≦ 7 /
', _,,〟 ,,.≧xー- _ `ヽ、ー‐'´ /
| ┬ァミ} '"⌒゛\ `ヽ 、 〇下 、/ 「おっと、それはズバリ俺ですね!?
イ ゞソ ≧ュ.,,,_ヽ / }>く 〉 いっやぁ、照れちまうなぁ。そんなに信頼されるとはなぁ」
| / 、 弋ゾ" / /⌒〉 ヽ/
| 〈 イ/イ´ / ∧
-―ヘ ″'´ノ / ',
, ´ -― ヽ L 、____ _、 rイ「 ハ |
′/ ', `ー==ニ彡´ ノ´ ノ | | |
| ′ ! ` ´ /イ | l |
|| イ州」厶ィ´ ノイ}ハレ/ ′
┤|  ̄「 / // /
 ̄  ̄\ ヘ / / ' / |
\ / 〉 .′ / // |
. \ / / / / /∠ -‐ ニ>ー- _
\ / / -‐' /-‐  ̄ -‐ 二 ---\
4811 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 23:59:16 ID:3PBCpFMk0 [4/4]
>>4799みてて思ったんだが、死森の薔薇騎士の魔術って後世に伝わるんだろうか。
ベイの所為で日の目を浴びそうでもあるし、やばすぎて禁呪扱い封印されそうでもある。
あとバブーなwwww
個人の悪名でこれほど不名誉なのもないだろwwwww
4814 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 00:00:24 ID:cjO6Sf860 [1/74]
>>4811
使用魔力と難易度がヤバくて、普通はまず使えない筈w<薔薇騎士
ベイの場合、異常に薔薇騎士との相性が良かったからw
4817 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 00:01:45 ID:cjO6Sf860 [2/74]
____
ト、_, '´.: : : : : : : \ト、
入┘: : :,-‐' ̄ ̄ ̄`: : : : :.:ヽ__
/:/ ̄フ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ\
//:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:/:.:./:.ノ:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:\
レ/ /:/:/:/:.:./:.:/:./:.-=ニノ:.j l:.:.:.:.|:.:.:l:.:.:.:.:l
|:././: |/: /:l: : |: |: /:./:./:/:j:.:l:.l:.:.:|:.:.:|V
|/ ハ: :|l: :l_ハ:_:l:_:l/:./:.//ノ_/_ノ_j:.:.ノl:.:.|_
|: :ス乂:V ィ‐ゥ-ヽ|:/レ´  ̄ノノ__/ノlハノー'
\l: :l:ヽ| ゝ-'―' | イ¨ザ> ク:/: :|:.|_
V\rl. |  ̄¨∠ノ:.: /:ノ (こいつの下では……)
{ハ U !' / 〉:./レ'
ハ ー------' /ノ/
ノ:.:.l\  ̄ /:|:l(__
 ̄レl/ l\ /|:.:|ノlー'
|\\` ー '´ ノ)ノリ
/| `ー|「 ̄ ̄|||
_/ /⌒y‐ || l |/
―'´ / || | l\
|| | ヽ、
}} 〉 ` ー 、
|| | \
.____|| |、  ̄ヽ
| | | r―――┘ ヽ二二ー--、 |
| | | | ○  ̄ ̄ ヽ | |
_ / / ヽ ,ヘ
/ >〈 ,.-‐─ 、 ', / 厶
/ /∠≧、{∠ i } / /
.イ / / `丶 } ハ /7´
/ / ム__ {} ∨ i { //
f .′| -―`ト、 , ‐<7 ! | //
| ′i l 代忙ト -rt=斗 ヽ! // (……あんまり…)
| / リ i `゙¨¨{ ヽ、 //
/ `'ー┐ u } ハ ) //
/ / ,r=┐ f }\ / //
〈 i .个、 ` ='′/{「 ヽ .′ //
/ ヘ. ノ / | 丶 .イ / {ヘ //
/ ハ′ 'ー} `¨´ l / / ヽヽ //
. / / └‐┐ ノ 「`ヽ{ {、 `ヽ. //
/ / {{_ ノ'´ { ヽ、| ゝ ____ア ヽ_//
. / .∠. -‐一/ .ヘ.| 」 ,ヘ{ー───‐'7rヘ
/ / // トヘ ̄ ̄` ´ ̄ |/ 丶、 「ヽ| | l
( / ´ 7 | ∟ | ̄ ̄〉 〉 } | | トヘ.
){, '⌒丶、 / /^i i { | | ∧∠__j i∧ { ヽ\
4825 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 00:02:54 ID:cjO6Sf860 [3/74]
_,. -‐'"゙  ̄ ̄ ̄ ̄|
. <: : : : : : : : : : : : ;ィ |____
/: : : : : : :/: : /: :/: l: l: : : : : : :i
/: : /: : : : :/: : : /: : :/: : : :l://´i: : : :l
/: : /: : : : :/: : : :///:/、\://: : : :/:/: : l
/: : /: : : : l:l_l: :l/-l//l/、_ `ー、_¬、: /: :/:::l
/: : : : : : : : :l:l l:l¨!メl:l l `ー、_ `ヽ/: :/: /:l
/: : : : : : : : : /弋≧。、l:ト、 > /: : : :/: :l
i: : : : : : : : : :/ ¨¬゙ーヾl ヽソ/,,__/__フ: : //: :}
l: : : : : : : : : l r'"ニ=/::///: /
----、 l: : : : : : : : :ll u | ヾ迥ヾ彡ィ´: /
:: : : : :ヽ l: : : : : : : :ll ll / `¨ /: :: ::/
: : : : : : :ヽ l: : : : : : : :l l! /`ニー-、 /: : : :/ (働きたく……)
: : : : : : : : :ヽ l: : : : /7jト、. /-- 、 `¨7 /: : : ::/
-‐  ̄ヽ: : : ヽ l: : : ::{ { ヽ l ヽ/ /: : : : : /
-‐  ̄ヽ.ヽ: : : i`ー、__l/: : l ヽ、 \¨冖ー、/ /: : : : : : :/
: : : : : : : ヽヽ: : l: : : : : : : : : : : : ∧ ヽ. \¨¬ <|: : : : : :: ::/
: : : : : : : : :ヽヽ: l: : : : : : :: :: :: :://: \ ヽ ¨´_ノノ: : : : : : /
: : : : : : : : : :l ',: : : : : : : : : : //: : : : ) } / イ; : : : : ::/
: : : : : : : : : : ヽ ヽ、___//: : : : :/ / .///:l: ト、‐''"
: : : : : : : : : : : : `ヽ___ノ : : : : :/ / / / //: : l/ 〉≧、_
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : / // /: //: : / /: : : : ::≧==r‐、
l: : l : : : : / : : :/ : :/ : : : :/: : : /: : : : : : : : : : : : : : : :
ヽ: :ll : : :/ : :/ : /: : : : : :へ : :/ : : : : : : : : : : : : /: : : :
ヽ : :丶:レ : : /: : : : :,:/ ヽ : : : : : : : : : : :/ : : : :/
\ : : : : : : : : :,. -‐ ´ ヽ : : : : : : : / : : : /: : :
|: : ,. -‐ ´ ヽ : : : :// : : /: : : : : :
レ , / ヽ : : : : :// : : : : : : : :
/ / / ミ : : : : : : /l: : : : : : : :
/ / ,/‐‐ ミ : : - /l彡/: : : : :
'〈∧_..-‐'彡‐‐‐ ミ/: : /: :/: : : : : : :
-ニ=/ V\彡ヘiiシ"''''7 }: : : :// 〉 : : : : : : (ないなぁ……)
// - / 〈ヽ、,,,ノ l : :/ : :/ l : : : : : :
///: : / \ l : :/// : : : : : : :
///: : : :/ ` l/ / /ミ : : : : : : : :
/: /:::/: : : : :/ lー ' / ミ : : : : : :
/: /:::/: : : : : : `丶、-、 U /ー ' ミ: : : : :
/: /:::/: : : : : : : : : : : ) / l  ̄フ:
/: :/:::::::\: : : : : : : : : : \ l l /:::
: : : \:::::::::\: : : : : : : : :く`丶、 ,' l /:::::
: : : : : \::::::::::\: : : : : : : \-、ヽ , ' l /::::::::::::
4828 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 00:04:12 ID:cjO6Sf860 [4/74]
l| /: : : : : ,,:::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::`ヽ_
lV: : : //::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::`¨==-''ヤ
|: : : / /::: : - - ‐,'': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::/
{、/ ,'/´ /、_: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::シ
f ,, ミ: : : :_: : : : : : : : : : : : / 「いや、副責任者はスザクに頼む。
l i ノ / `V´ `ヽ:: :: :: :: :::/ 業務内容については後日説明するが、
//,, /,/, / ´:: /:: :: :: :: /´ まずは皆、祝福してやってくれ」
ヽi≠ェュィ´ / ヾ:: /、:: :: :: ::|
l ヽ /:::: _ ノ -ゝ=- イー ― ‐ - 、
/ .r― 、.´  ̄ |
/ | :l ::} |
r‐`ヾ, _ l :| ::| |
| :ヘ ヽー ヽ、 l ::| .::| ..::::::::: |
| ::iヘ ヽ, | ::| .::| ::::::: {
| ::l::ヘ / | ::| ::\ |
} ::|::l:ヽ ー - '/ / \ ::\ |
. } :/ ::} :} } :|: \ ::\ |
l::: : ::: : : : : ::::::::、- 、 : : ::::: : : : :::::: : : : : : : : :/' :_,.‐''l
l::::: : : :::::.: : :ヽ‐ ` ` 丶 、 _ 、 _:::::::.:. : :/_,,... -‐'' "´ |
l::::::::.:. : : :_、 ̄ _,,... -‐'' "´ |
「`¨` ・‐- 、 _,,,,.... -― '' "´ _,.‐'''|
| _,,... -''" |ヽ、
l _,,... -‐'' "´ _ | l
`l`‐ 、____,,,,.... -― ''"´ _、 /::::::-''" _, | /
,´``‐、:::::::l ____....::::: l l :' , ,.‐''"´/ | / 「なんでぇー!?」
、 、、 ヽ:::::l __二二_¨¨¨¨ l , /(::::゚)○ |/
ヽ 、\\::l \ (:::○) ̄ l _ --‐''" |----、
ヽ ) ヽ、 _ (_)- '''´/ / l ` l――、丶
、_ \ ヽ ` l l ヽ.ヽ
`ヽ__ l / ヽヽ
l ヘ ・ l /l l l
/,l l.ヘ , ィl ./ l l l
_,. ‐_"‐'" l 、ヘ ,. _,,,,.... -_'"''´ | / .l l l、
'"_. ‐'" ヘ l´ /--- ''"´ \-l / l、 l l、丶、
‐''" \ l/、 ,,,,... '_" ' / \ / l l_丶丶、
ヽ`丶、. \_ ̄,,,...-‐'''"__. / __/ l .l ̄ ̄ ` ` 、
ヽ `丶、 '´,ll, ,/ / l l ̄ ̄ ` ` 、
ヽ `丶、 || ll||l/ / l l \
_,. ‐'" ヽ ` ''"´ / l l \
l´ ヽ / ノ l `丶、
丶 l l / / ノ _
4841 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 00:06:06 ID:cjO6Sf860 [5/74]
___ _ 、 ヽ
_,. -─'"`ー-::,ヽ,}l _,.-
_,ィ´":.,:.-:.─:.:.:-:.:.:.:.:!:.:`⌒≦、
_zフ'"´,.‐'´:.:.:.:.:._,.-‐'´.:.:.:.!:.:.、:.:.:.:二ヽ、
,イ/ ' _,.:.:.:.:.:.:/'",:.:.:.:.:.:.:.:l:::}:::::::. ̄≧,:ヽ
/'/´:.:/:.:.:.:.://':.:.:./:.:.:.:.:.l::::l:::::::::::.:`ヽ、ヘ
イ:./:.‐---':.:./:./:./:./:.:.:/ !:.lノ:!ヽ:::ヽ:\:.ヽア
フ:{:.:/ノ:.フ:.7:./:.:/:.{:.:.:./!:.lノノ::l:ヽヘ::::!:::::}:ヽ}
/:/:/:/:.:./:.:l:.:{:.:.{:.:.:l:.ー‐rイl:::::ハ:::l::l::::l::::::l:::}:j
ノ:.l_,ソ!:.:.l:.:.j!:/!:.:l:.:. l:.:.:.:.:.j:.:/l::/:::::}!:j!:.}::::::l}::!l 「僕が、ですか……。
卞:イ、ヽ:lVチ=l:.lzl::lヽ.:.:.:.ハj/:/ノ::ノ斗r:::l:::/j 分かりました、頑張ります」
ヽ!ヽ:ヽ:.! r千ォzミヽヘヽ:.:l !/i≦チ,rヘノノノ'´
`ヘr≦ヽ}丐fェ!、:::ヾ{_ イrf月}ノイ彳〉
ヽ,l  ̄ ̄´ .::l `  ̄ ̄´ j_ノN
ヽ ::| /_,. -──‐,
_,. -、ノ:.\ __'__ / .| r───l
匸゙'.r-´ヽ jヽ、´ ー-`' /r、__,| |:: :: :: .:::::|
l:::| |:::.::::.:::.lニz、` 、__,/z=〆 : :| |:: :: .: ::::::|_ _,. -──- 、
| :| |::.::::.:::: l:::::::`ヾ'/:::::::::::::`:::了| ヽ::.:::::::/,> '":: .::::: .:: :: :: :: ゙,
|:/..|:.::::.::/j::r-,:::j' }::: ィ-ヘ:::::/ | /.:::,.-‐'":: :: :: ..::::::: . :: :: :: :: :: l
/ : : : : : : :/: : : : : : : : : : : /ミ、: : j: : : : : :`l
`ミー-彡 : : : : : : : / : : : : : : /: : : /三ミミ、: i: : ; -: : : l彡′
`ヽ三: : : : :_:彡=:l : : : : /: :,': : /ー- ..._ヾ}:/:彡i : : : : i
ー彡´: : :/ ((l:: : : :,' : ,' / ミー ム: : : : :i
: : : : : : : ゞ-彡´: : l: : : :i : ,/三ミ¨ ー‐-= 、 ム: : : : ト、_ 彡
: : : : : : : : : : : : :_:_:l: : : :i : i:三ミ_ `ヽ `ヽl: l: : : :i : : : : :/
ヾミ: : : : : : : : :/ .i: : : :i : l:::::心 ヾヽ / ̄ ハ : : : i: : 彡´
._,≧ー: : : : :{ i: : : :i: :l:::ツ __ /仍 ./ : l: : : l彡´ 「やったわね、スザク! 今日は腕によりをかけて料理作るわ!」
`ミ:_: : : : : : : : :\_l: : : :i: :l ̄´ {ツ_./: : : l: : :l
 ̄ ̄ ̄フ:_: : : '; : : i : l 、./i : : : l : ,′
〃 リ: / ';: : :i: :l / .,'::i: : : :l: :′
/ .i リ /i:'; : i: :l ー ‐ ァ /≦l: : : l ;
ム、 r┴.',: :i: l\ ¨ / ̄ミ .l: : :i!:; (あ、死んだ)
. ////>、 |::::::::::'; :i ト ≧:.__ イ l: : ji; (死んだな)>騎士団の
/∧ ////\ j::::::::::::': i l::::::::::i:::/ ムヾ l: /.i: (次の副責任者、誰だろ) 皆様
.〈 〉//////\/::::::::::::::::';i;i::::::::::i::′.////∧ヽ.l:/ i|
/∨////////∧ヾ::::::::::::::ヾ::::::::i人//ム///∧ / /
4848 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 00:08:11 ID:cjO6Sf860 [6/74]
_ , .__ __ __
/ィ-_"´ -─ ‐´- ´._
/'´ `丶、
、 / /|/ _,. イ `丶
|l/ /| //´ / ,. -r' \_
|ハ i / | / /,. -‐/ く //′
| / |/ ´ , ィく / /
|/{ / /イ \ /
l{`、 | | / , イ幺_,、孑 ヾ,r‐、 7
`ゞ\ヘ、j{/ /,zィ'スジ~′ /'^} /
!ヾ'杙N ′´ / 〉 /l 7
', :| / __/ヘV
'、 } { j |{ 「玉城、お前は正直なんというか、部下を持つには向いていない性格だ。
丶 ヽ- 刈 |! 加えてお前はアトリエの手伝いとの二足のわらじだろう。
ヽ yー _‐‐- 、 /// { ……なんでそれで業務効率が一切落ちていないのかは、
`、 /// /_,,.、|ソラ^ こっちが聞きたいレベルだが」
`, ///'''7´'''"´
ヘ.__ ///\ /
ャ=十く彡ニ/ \
∨ ̄| |l /
] l| |l /
/\ | |l /
l::::: : : :::::.: : :ヽ‐ ` ` 丶 、 _ 、 _:::::::.:. : :/_,,... -‐'' "´ |
l::::::::.:. : : :_、 ̄ _,,... -‐'' "´ |
「`¨` ・‐- 、 _,,,,.... -― '' "´ _,.‐'''|
| _,,... -''" |ヽ、
l _,,... -‐'' "´ _ | l
`l`‐ 、____,,,,.... -― ''"´ _、 /::::::-''" _, | / 「ちくしょう、給料が! 俺の給料が!!」
,´``‐、:::::::l ____....::::: l l :' , ,.‐''"´/ | /
、 、、 ヽ:::::l __二二_¨¨¨¨ l , /(::::゚)○ |/
ヽ 、\\::l \ (:::○) ̄ l _ --‐''" |----、
ヽ ) ヽ、 _ (_)- '''´/ / l ` l――、丶
、_ \ ヽ ` l l ヽ.ヽ
`ヽ__ l / ヽヽ
l ヘ ・ l /l l l
/,l l.ヘ , ィl ./ l l l
_,. ‐_"‐'" l 、ヘ ,. _,,,,.... -_'"''´ | / .l l l、
'"_. ‐'" ヘ l´ /--- ''"´ \-l / l、 l l、丶、
‐''" \ l/、 ,,,,... '_" ' / \ / l l_丶丶、
ヽ`丶、. \_ ̄,,,...-‐'''"__. / __/ l .l ̄ ̄ ` ` 、
ヽ `丶、 '´,ll, ,/ / l l ̄ ̄ ` ` 、
ヽ `丶、 || ll||l/ / l l \
_,. ‐'" ヽ ` ''"´ / l l \
l´ ヽ / ノ l `丶、
4861 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 00:11:46 ID:cjO6Sf860 [7/74]
__ヽー-、
ト、__ー― : : :  ̄ : : : : : : : : : : .` 、ト、
ト、| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .\}
|::l| : /!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .∨
|:::.∨.:|: : : :ト、 : : .ヽ\: : : : : : : :∧: : : : : :|
ト::::::::::|: : : :{ \: : :l \: : : : / l : : イ:|
ヽ :::::| : : : 〉 \:| ヽ : / | : :ハ: |
|::::::| : : / `′ '´ |:j
|::::::| : /ト、}、 { , , イ }′
!::_|: { 弌≧x..,,_ ヽ / ∠イ /
∨ヘV 弋tッテ≧メミヽV/ムィ㌻彡/
ヽ く \ ´ ̄⌒ `^/'" ̄ ;′
\_| ヽ | ,′ 「そう腐るな。お前のグラズヘイム戦での働きには金一封が出るし、
-‐| l l | ´ これまでのアトリエでの働きを鑑みて特別褒賞の授与、
ト くヽ ヽ、 ′ /ニ、、 並びにアトリエ業務に今後固定の給金が付く事が確定した。
| \\ \ , ー-‐、 /.::::::::) ) ……正直、お前の給料は私よりずっと多くなるぞ」
|:::::::| ト \、 \  ̄ /|::::/イ
|:::::::| | \ヽー.ヽ / :|::f l |
|:::::::| | | |::::::..\_____/.::::|::| | |
. ノ.::::::| | | |::::::::::::::|::::::::::::::ト| | |
-‐':::::::::::::| | | |::::::::::::::|:::::::::::::::: | | |\
'´::::::::::::::::::::::ノノ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::| | |:.:.:.\
_
/77/
_/ i ムイ
/ヾ、 /
/ ソMMMM
. /i___/ {二二ニニ=}
/./ / } 。 ´。Σ}
. // { ! ト-イ j 〈
(/ ー<ミTヽ玉_//`>─┬、_
`ー-、 i L_// ./ >├ー-、二ヽ、
\ . < / > || _,、 ',
ヽ >-‐' L .」レ ', ',
', 「o Y i ', ',
i `i .| .| .}、ノ.ヽ 「ちょっとエロい飲み屋で散在して来ますヒャッホー!!」
| | i |. ', .∧
| .| { i T }
| | || | ヽ)}' 「おい、待て玉城!?」>藤堂
| | || |
| | || i
| | , -‐  ̄` T}
L⊥/ i (仕事は一番出来るんだけどな……)
i i __ノ (普段の言動がこれだからね……)>騎士団の
| .| { (まだ仕事中なんだけど……) 皆様
i .| .|
4884 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 00:19:05 ID:cjO6Sf860 [8/74]
/ ///
/ ト、{\ _ /´/{ イ
「 ̄ ̄ ̄` ー- < ̄-‐≦二 / /
├―-- __ ` <二≦ 7 /
', _,,〟 ,,.≧xー- _ `ヽ、ー‐'´ /
| ┬ァミ} '"⌒゛\ `ヽ 、 〇下 、/
イ ゞソ ≧ュ.,,,_ヽ / }>く 〉
| / 、 弋ゾ" / /⌒〉 ヽ/
| 〈 イ/イ´ / ∧
-―ヘ ″'´ノ / ',
, ´ -― ヽ L 、____ _、 rイ「 ハ |
′/ ', `ー==ニ彡´ ノ´ ノ | | |
| ′ ! ` ´ /イ | l |
|| イ州」厶ィ´ ノイ}ハレ/ ′
┤|  ̄「 / // /
 ̄  ̄\ ヘ / / ' / |
\ / 〉 .′ / // |
. \ / / / / /∠ -‐ ニ>ー- _
\ / / -‐' /-‐  ̄ -‐ 二 ---\
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『玉城真一郎』
農民。―――なのだが、エルフィール・トラウムのアトリエで錬金術の助手を務める傍ら、
大工としての技能を発揮して学校や孤児院の建設・増改築に深く関わり、
彼が食堂で振る舞う料理は兵士達からの絶賛を浴び、
アーランドに地元の名士達の今も残る見事な彫像を作った逸話が残っているという意味不明な人物。
複数人説すらあるのだが、それらの複数人による業績を農民に統合する意味が全く無いので、
後の歴史家達が頭を抱える要因となっている。
極めて有能かつ多芸な人物だが、やや度を過ぎてお調子者な性格から、
彼の上司や同僚達からは『職場で一番頼りになるのは玉城。一番出世して欲しくないのも玉城』と
評されていたという。
とはいえ性格が悪いわけではなく、むしろお調子者だが面倒見が良い性格であり、
孤児院の改築などは彼が子供達のために(勝手に)始めたものだという。
余りの万能キャラぶりに『玉城妖精』などと冗談交じりに語られたりもした、ある意味愛された人物。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
4887 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 00:20:07 ID:XB9yw2Qs0 [2/3]
玉城妖精www
虹妖精の上ができたwww
4890 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 00:20:13 ID:6FZVV.Tg0 [2/9]
彫像まで玉城の仕業だったのか
なんという万能の妖精
4910 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 00:25:40 ID:cjO6Sf860 [9/74]
___ _ 、 ヽ
_,. -─'"`ー-::,ヽ,}l _,.-
_,ィ´":.,:.-:.─:.:.:-:.:.:.:.:!:.:`⌒≦、
_zフ'"´,.‐'´:.:.:.:.:._,.-‐'´.:.:.:.!:.:.、:.:.:.:二ヽ、
,イ/ ' _,.:.:.:.:.:.:/'",:.:.:.:.:.:.:.:l:::}:::::::. ̄≧,:ヽ
/'/´:.:/:.:.:.:.://':.:.:./:.:.:.:.:.l::::l:::::::::::.:`ヽ、ヘ
イ:./:.‐---':.:./:./:./:./:.:.:/ !:.lノ:!ヽ:::ヽ:\:.ヽア
フ:{:.:/ノ:.フ:.7:./:.:/:.{:.:.:./!:.lノノ::l:ヽヘ::::!:::::}:ヽ}
/:/:/:/:.:./:.:l:.:{:.:.{:.:.:l:.ー‐rイl:::::ハ:::l::l::::l::::::l:::}:j
ノ:.l_,ソ!:.:.l:.:.j!:/!:.:l:.:. l:.:.:.:.:.j:.:/l::/:::::}!:j!:.}::::::l}::!l
卞:イ、ヽ:lVチ=l:.lzl::lヽ.:.:.:.ハj/:/ノ::ノ斗r:::l:::/j
ヽ!ヽ:ヽ:.! r千ォzミヽヘヽ:.:l !/i≦チ,rヘノノノ'´
`ヘr≦ヽ}丐fェ!、:::ヾ{_ イrf月}ノイ彳〉
ヽ,l  ̄ ̄´ .::l `  ̄ ̄´ j_ノN
ヽ ::| /_,. -──‐,
_,. -、ノ:.\ __'__ / .| r───l
匸゙'.r-´ヽ jヽ、´ ー-`' /r、__,| |:: :: :: .:::::|
l:::| |:::.::::.:::.lニz、` 、__,/z=〆 : :| |:: :: .: ::::::|_ _,. -──- 、
| :| |::.::::.:::: l:::::::`ヾ'/:::::::::::::`:::了| ヽ::.:::::::/,> '":: .::::: .:: :: :: :: ゙,
|:/..|:.::::.::/j::r-,:::j' }::: ィ-ヘ:::::/ | /.:::,.-‐'":: :: :: ..::::::: . :: :: :: :: :: l
|ヽ |:::/ /:{!^l }::lイ::l /⌒!}:/ ,.゙ /.::/:: :: :: :: .:::::: .:: :: :: :: ..::::::::::::.j
___,.ノ}::| |´ /::::::/j::/ !::{ l::::::::/ ノ l:: :: :: :: :: .:::ィ, :: ::_.:::::::::::::::::::::_,.ノ- ─- 、
r-─'´ ̄:: :: :: ::j: :| | /:::::::ヽ!::V::/ノ::::::/.,_ j l:: :: :: :: :://,/:::::_,.-ニZ-''"ノ:: :: ..:: :: ::.ヽ
| :: :: :: :: :: :: :: :: :::::| |r‐7、:::::::::::!l:::〆:::::::/ Y /:: :: :: :/ /'´:: ::_〆"´::j ,.- '´::::::::::::::::::::::::..ヽ
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『枢木スザク』
現代にまで名と形を変えその存在が残る大農園『神聖ブリタニア農園』で働いていた農民。
前任者にして初代責任者である藤堂鏡志朗が結婚を機にワルクヌェーに移り住んだ後、
二代目責任者として長く農園を支えた。
生真面目な性格で、上司であるルルーシュの無茶振りに困惑する事もしばしばあったそうだが、
困ったら玉城にボーナスをあげながら頼めばだいたいなんとかなるという対処法を見出してからは、
大規模になる農園を安定して管理する事に専念し、業績を残した。
特にルルーシュや玉城といった突出した能力の持ち主が居なくても農園が回るように
管理体制を築いた点は、後の世に高く評価されている。
妻である紅月カレンとの仲は良好だったそうだが、彼女が作る料理が壮絶に不味い事が
最大の悩みだったそうである。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
4928 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 00:31:59 ID:cjO6Sf860 [10/74]
''''''''';;;;;;;;,,,, ; ;' ,,,,,,,,,,;;;;;'''' '; ''''';;;;;,,,
''''';;;;;;;,,,,,,, ''';;, ''' ' ''';
'''''''''''';;;;;;;,,,,,,, ,,,;;;,,, ,,,
,,,,,,;;;;;;;;;''''';;;;;;;;,,,,,,;;;''''' ''''';;;;;;;,,,,, ,,,;;'''''';;;,,, ,,,,,;;;;''''''
,,,;;;;''' ''';;;'' ,, ' '''''';;;;;,,,,;;;;''''''';;,, ,,,;;''
,,,,;;;;;;''''''' ;' ,,,,;;;,;''' ,: ' " `丶 ,,,,;;;'''' '';;,, ''';;;;;;;,,,,,,,;;;'''''
' ,,,;;;'''''' , :´ . `、 '';;' ';, '''';;;;;''
''';;;,,,,, ,,;;. . ' . ; .丶 ;, '';,,,;';,,;''
''';;, ,,,,,,,,,,;;;;;;;''''''''. ,:´ . ' ' `、
'';;;;;;;'''';;;;;,,,,,,,,;;;;;;'''''''''''' ,' . 簍鰤鶸鑼 ; `. ';, ,;
,, -'''" . . 駲刪櫑躪 . ' ';゛`'丶.、....... ''''';;;; ,,,;;;''';;'
. '´ ! . 膚順棚斷. ' , ;::::::::::::...`.::::::::.... '''';;;;; ,,,,;'';,
,;,, ,,,,,,,;;;;;;;''''''';;;,,,,,;' i ヽ、..._,.__魎鬱蹠撫.,,__,.,..ノ.::::::::: !::::::::::::...,;''';,;' ;'''';;;,,,;''' ';,;'
,,,,;;;;'''''';;;;;,,,,;;;;'''''',,,,;;'' . ヽ、 ,: '.::::::::: ,;'' ;' ''';;;;,,,
`=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''´..::::::
``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『枢木カレン』
旧姓紅月。農民にして、神聖ブリタニア農園二代目責任者である枢木スザクの妻。
……これだけならば史書に名が残るような人物ではなかった筈が、
彼女の壮絶な(これでも大分マイルドな表現である)料理センスについて、
当時のアーランドの名士たちの手記にしばしば記されている為に史書に名が残った。
ある意味世界屈指の不名誉な名の残り方をした人物。
『脳天を金槌で打ち据えるような味』や『内臓が裏返るような風味』、
『口の中全てが腐泥に犯されたかのような食感』など、彼女の料理を語る表現は枚挙に暇が無い。
……うん、なんか、もう、ごめん。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
4930 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 00:32:29 ID:DklB/gO60 [2/4]
まて、このAAはなんだ
4931 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 00:32:31 ID:Hyd.fXHA0
おいAAwww
4940 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 00:33:33 ID:y6ADpsWo0 [7/23]
あるぇw 何か酷いことにw
4948 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 00:34:53 ID:cjO6Sf860 [11/74]
_ / / ヽ ,ヘ
/ >〈 ,.-‐─ 、 ', / 厶
/ /∠≧、{∠ i } / /
.イ / / `丶 } ハ /7´
/ / ム__ {} ∨ i { //
f .′| -―`ト、 , ‐<7 ! | //
| ′i l 代忙ト -rt=斗 ヽ! //
| / リ i `゙¨¨{ ヽ、 //
/ `'ー┐ } ハ ) //
/ / ,r=┐ f }\ / // ←代表者
〈 i .个、 ` ='′/{「 ヽ .′ //
/ ヘ. ノ / | 丶 .イ / {ヘ //
/ ハ′ 'ー} `¨´ l / / ヽヽ //
. / / └‐┐ ノ 「`ヽ{ {、 `ヽ. //
/ / {{_ ノ'´ { ヽ、| ゝ ____ア ヽ_//
. / .∠. -‐一/ .ヘ.| 」 ,ヘ{ー───‐'7rヘ
/ / // トヘ ̄ ̄` ´ ̄ |/ 丶、 「ヽ| | l
( / ´ 7 | ∟ | ̄ ̄〉 〉 } | | トヘ.
){, '⌒丶、 / /^i i { | | ∧∠__j i∧ { ヽ\
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『黒の騎士団』
神聖ブリタニア農園で働く農民集団。
何故農民に騎士団という名を付けたのかは、後の歴史家の間では『だってルルーシュだし』で
見解の統一を見ている。
後に傭兵アシェラッドの傭兵団の人材も多く合流したほか、
アーランドにて最大にして安定した雇用を創出し、アーランドの大学による農学の研究にも
大いに協力した。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
4951 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 00:35:40 ID:6stYHPyc0 [6/17]
だってルルーシュだしwww
4952 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 00:35:56 ID:sckn8Els0 [12/33]
つーか、アシェラッドのところは帰農しちゃったのかw
4955 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 00:36:19 ID:bytUXIH.O [6/20]
安定のルルーシュ評w
4968 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 00:42:12 ID:cjO6Sf860 [12/74]
,、 _
/| //
/ _⊥ _ _ / /
/ ´O r‐┐O`ヽ/
! | | 」」_ l
ヽ _|__|_ TT ノ
(´_` ー─ァ- イ
`l し'´ l
| 【傭兵】 | _ ,-、
| |´-二_ノ
l r─‐-、 l
`´ `′
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『アシェラッド傭兵団』
グンマー戦などで活躍し名を残した傭兵アシェラッドの率いていた傭兵団。
グラズヘイム戦後は解散し、その多くはクール伯爵領に住みついた。
特に神聖ブリタニア農園とはグンマー戦の頃から縁があったらしく、
多くの人材が神聖ブリタニア農園に所属し、帰農している。
ただし、そのリーダーであるアシェラッドはやらない夫に惜しまれながらも、
部下を頼むと言って気ままな傭兵生活に戻ったという。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
4973 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 00:45:29 ID:cjO6Sf860 [14/74]
l| /: : : : : ,,:::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::`ヽ_
lV: : : //::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::`¨==-''ヤ
|: : : / /::: : - - ‐,'': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::/
{、/ ,'/´ /、_: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::シ
f ,, ミ: : : :_: : : : : : : : : : : : /
l i ノ / `V´ `ヽ:: :: :: :: :::/
//,, /,/, / ´:: /:: :: :: :: /´
ヽi≠ェュィ´ / ヾ:: /、:: :: :: ::|
l ヽ /:::: _ ノ -ゝ=- イー ― ‐ - 、
/ .r― 、.´  ̄ |
/ | :l ::} |
r‐`ヾ, _ l :| ::| |
| :ヘ ヽー ヽ、 l ::| .::| ..::::::::: |
| ::iヘ ヽ, | ::| .::| ::::::: {
| ::l::ヘ / | ::| ::\ |
} ::|::l:ヽ ー - '/ / \ ::\ |
. } :/ ::} :} } :|: \ ::\ |
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『藤堂鏡志朗』
農民。神聖ブリタニア農園の初代責任者。
ルルーシュの無茶振りに対処したり、玉城をはじめとした癖の強い農民達を率いたりなど、
ブリタニア農園の基礎をルルーシュと共に築いた人物。
グラズヘイム戦後暫くして、ルルーシュの薦めで彼の姉であるコーネリアと見合い。
しばしの交際を経て結婚し、コーネリアの住むワルクヌェーに移住する。
その後は妻と主君であるルークを助け、神聖ブリタニア農園で培ったノウハウで
ワルクヌェー伯爵領の発展に協力したという。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
4981 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 00:47:38 ID:cjO6Sf860 [16/74]
ふぅ、斜向かいを見ながら少し休憩。
……斜向かいという表現でも向こうさんに失礼じゃないよね?(ビクビク)
5010 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 00:54:40 ID:cjO6Sf860 [17/74]
斜向かい=全知全能スレ
の、つもりである!
5023 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 01:00:43 ID:cjO6Sf860 [18/74]
さて、纏めよう。
まだ出て来て無いメンバーは、
・中央主要メンツ
お豊様、幽香様、獣殿、あとノブさん人物評
・アームストロング家
兄、姉、母、父
・商人組
悪徳商人、ラオウ、その他世紀末商会
・傭兵組
サーシェス、ナイブレ
・アシェさん
・クール家主要家臣+アリス、ヴィヴィオ、
5027 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 01:01:59 ID:cjO6Sf860 [19/74]
今日中に全員は無理だなこりゃw
一人ひとりの人物評に時間をかけすぎてるのか、人数が多過ぎるのか。
悪徳さんの最後はどうしてたっけw
5033 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 01:03:49 ID:ZJWdH8J.0 [1/2]
俺がやってるスレからだと天上世界的な何かだな、>>5024はw
5037 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 01:04:33 ID:cjO6Sf860 [20/74]
>>5033
いや、うち、初スレ立ての新米だし……w
冷静になって見ればその辺をご近所呼ばわりするのは恐れ多いかもww
5044 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 01:07:49 ID:1tcHtiK20 [3/7]
こうじゃないか? てかむしろここと爆弾岩のとこがお向かい同士のほうがしっくりくるw
貧弱男爵()
↑
お向かい
↓
天空=できる叶 ←お隣→ 大地=全知
↑
お向かい
↓
酒の神=混沌
5052 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 01:09:47 ID:g6xdxqYg0 [2/5]
個人的なイメージだと、悪徳貴族をリスペクトしてスタートした貧弱男爵スレは
住み込みの弟子って感じ
5056 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 01:10:57 ID:cjO6Sf860 [21/74]
>>5052
なんか凄い納得したw
5060 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 01:11:37 ID:cjO6Sf860 [22/74]
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
アーランド
商店街
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
5066 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 01:14:02 ID:cjO6Sf860 [23/74]
__ , -- 、
r',ニ二¨ヽ、/∠ニヽ\
j l r_三ニ r三ヽ }
rリ ' ,ィ'ミ ハ 彡'ヘ ヽ.\
{(( i j,.ィ1{--ヽ.ト, ,、 j } }
))' ノ 力ト、} ̄´j.{」レヘ.i ' <.く
{ ! ' .ノ ,リ jハ r'い}. jハ j リ }
Y,ニ!l r.=== ===.、 |に゙Y 「では……! この商談はこれで成立……!
/{に゙|| ヽ._゚,ィ .l、゚_,〃.|lこj.ト、 互いに競い合いながらも……! 良い商売を……!」
{i_,ゝニl| ┐ ̄_」 |__ ̄┌ |lニ.イj_}
ニ¨-‐7 : : l ト、.___ー、_, ‐'_, イ.l : ヾー-¨ニ
: : : : l: : : : l.l.lエエエエエエエエ1|.l : : : l : : : :
: : : :.|: : : : ||.l.lー─‐r──l.|.l|.: : : :|: : : :
: : : :|.: : : : |:l.l.lエエエエエエエl.j.l:| : : : :| : : :
: : : l : : : : l:::l_` ̄二二 ̄´_l:::l: : : : :|: : :
: : :.| : : : : |::::ヽ ̄ ̄ ̄ ̄/::::|: : : : :| : :
: : :l : : : : :l:::::::::::\ /:::::::::::| : : : : |: :
\:::::::ヽ l:::::l !:::|. l:::|
ヽ::::::ヘ l:::::| ;::::|. }:::l
',::::::ヘ _ 」::::L _/:::::}. ,'::::l
, ゝ::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:: >' 、/ :::;'
∠:::::iレ:::.:... ..:.:.::ヽ/ 「うむ、ありがたく」
/ .:.::゙::::.:.:.:.:.. .:.:.::::::ヘ
/.........:.:::ll:::.:.:.:.:.....:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:::::ヘ
/ __ /~ゝ、::::_____ .:.:.:.:.:.::::∧
{::∨//.会目会 Y///∨-、.:.:.:::::;::::ゝ、
,イ:::::∨/∧,目ゝ,////∨ゝく::::::::/::::〆..`‐- _
..,ィチ:} l (_jゝ=ニi目/ム== (_ )( _ソ:::::::/:::.. > 、
. .. < ::::::::::::| tー ( ( Y⌒) ) )ソ -‐=‐」::::::/:::::::....... ヽ
/ :::::::::::::::{ rー==ミ'ー彡ィ-三二 ̄ヽ.:::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:..... ヽ
/................::::::::::::::ム.ヘ弋竺ァゞY ヒ"゙tァテミ ,-ヘ:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::.:.:... ∧
/ ::::::::::::::::::::::::::::Y⌒ヽヘ::: .:.:.| ゙'´ }:.:.:. ̄ { ,込:.ヘ::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:..... |
. i :::::::::::: _ 三 ={ !{`王ヘ::: .:.:.| ....ヽ:.:.. 人|i王}::ゝ丶ー ‐-- _ ::::.:.. |
. { ::::::::::∠ __ ゝj`王::∧ :.: ゝ:.レ′ 丶 l王!::::_::::::.:.:.:.:.ヽ ‐-) :.: ∨
_ -‐≠込 :::人 _ レi`王::::∧ 'r`=--‐‐ ' ∧}王|:人` ‐ ..._ >'´ /
ィチ /´ > .. `‐ _〆//lヘ_〉ー'::::::ト, :.:.: ̄:.:.. | ゙ }:.:... `< ___ ..イ
) 弋  ̄ ∨ ゝ__ ノ`':.:.l i ::: ∠ゝ _.ノ:.:.:.:.>´ ,ト - 、
く _ ゝ ___ -〆 . . : : : : . :.:.:.} ゝ __ /.:.:.:.:.. >' ´ /: : : ヽ、__ -──-
) r ‐-、 >'´ : : : : : : : : ::::〈 :.:` ;:.:.:.:.:.:. > ´ ,イ: : : >チ´v'´ ̄
5073 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 01:16:43 ID:cjO6Sf860 [24/74]
_
巛.4゙\
_ ⊂ ̄ ヽ,,
O(((<ヽ ~゙.-=ニニi
.\^( .|_,,,,....,,,,_| .|
,,.. -=彡 ̄ .| .|,,丶
/ /. | | \ \
// _/ _,,...,,_,. ..,,__,」、 | \ \ 「大金が入った……! 素晴らしい……!
./y' > / / ノ !\. | Yコl二i 素晴らしい……! なんと喜ばしいことだ……!!」
/」 / ./._( ノ .| ! . ヽ!
./ イ .i ̄ \、_____,,... -ー'' | \i
,.へ、.,/ \| ヽ、 ,,,,.. ー-<_,,... | |
< n,へ\ \ ノム~彡='^゙ i\ .| |
>/ \\r=v((( ,,.ミ、 | ゙ヾ . | |
゙' rrrrr)). \ ヾ (( L,,_ .| .|
'テ~゙n ∠_.ヾノ リ) |゙ー-= 、 | .|
.゙ー―ヘ\ ii.>ミ ((. .! !~゙~ . |
((i.{{_リ , ル) . ヾ ! .|
》ミ 彡 r-'' | ! .|
_,.yトーゞrッヽv,、_,.
,rk´ミ、''ナ;;爻'、ー;;〃彡;,.
vf戈ハトシ〈'"リ゙、ヾ、;;jリ、〃、 ボソボソ
Yメ从k;;、;;ij;;;ii;ヾ;ッ;仆、ヾくソ
}ソリ"i!;;;;;l;;i;;、;;:;:;;:;';;;};;iリドシゞ, (……兄者、良いのですか。
ツ;;;;;;;;;;ト、;;_リ;;;i!;;ト;=;、t;;;l;;ヒ' あのような金銭欲を隠さぬ男、信用できるとは思えません。
ヲ;i!、:::r',;、=;'、;"リ,、=;''"リ;ij´ 同じ商人とはいえ、あれは些か度を過ぎている気が……)
};lヾ;;j  ̄´.〃l゙ ̄´ ,';ィ′
r‐、 7;;;;|', =、j,. /仆、
} ,! _ ゞ;|:ヽ ,:ニ> /:: レ ソ\,.、- ' "´;; ̄::
j _,!ノ )" ̄>.ニト、:\` "'' ///,r/:::::::_,..、''' ..,,
フ ,、'-‐'l" ̄リ;/::;;/::} `:::`:ー'/'∠;:/`゙ヽ・.‐´
‐' 冫‐i '"フ:;/::;;;{! `r‐'"フ´〃シ:;;/ " ヽ、. リ'" ,、_,
. '",.ィ/ ̄_:;/::;;イ `'ー ''/ヲリ/;/r'/,r─‐-、 (∴,、-''"
'二⊃ヾ/.:;;/ `ー-‐/Ξ/ッ/rレヘ{ | ̄| `''"
5077 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 01:17:41 ID:cjO6Sf860 [25/74]
ノ|t/ノー''从,,
从''"::::::::::::::::::::::::::::ツ、
、i:::::;;;ミ从从从从彡:::::}、
、 ミ:::::彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"フ:::7}
:`'、 t;;;;;r'''''''''''ヽ;r''''''""ヽ;;;;;;;リ
:::::::ヽ 了;;;} ミ ミi从从,,j|,j jク;;;;:〈
;:;;::::::ヽ る;;;;t、_,,,ii,,,ヽ;;r__ii,,彡};;;;:::j ,,、
;:;:;:;:;::::::'、 ';ァ;|ヽ〉i:``´´'ij'``´"´:|/'i::) ,、-'"::::;;
;:;:;:;:;:;:::::::~' 、, ろ;;tti;i ', ,, ィ、 i},,, '::::;ノノノ;彡 ,,,,、='- 、;;;;;;;;;;;;
,、- ''"~~~~;;';;;ヽ、ア;リ`':ti"リ: ,,、,,_:::::::::,'"::::t;;)ー '"~;;;;;;;;;;;;;;;;::::~'' 、;
_:::::;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;;~''/ :: :',": '"ーー ` i:::: ::::t彡;;;;;;;;::::::::::::; -ーr'i"" 「―――愚か者が!!」
~'' 、::::::::::::::::::;;;;;i :: ::::'' 、( rッ /::::: ,、 ';;;;::::::::::::::::/ / |
キ ',_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~' 、 :::::::`''ーー " ::;r'";;;;:::::::;;;;;;;;;;ノ――'ー-'--
""""""r 、'、rーー 、;;;;;;;;~' 、 :::彡:::;r'";;;;;;;;;;r''~:::/''~ノ r'''''''' ー、
⊂⊃ `ヽi > :f~i|、;;;;;;;;;;;;ヽ:::::":::;r";;;;;;;;;;;、-''''iリ、ー'" `''''''''''"
====ー-'"、 Li i'~'''''ir'''''''''ir'''''''''i"~ j,,,,,,j;;;;`'''" ̄ ̄ ̄;;~~~
:::::::::::::::::::::::::;;;;~'''''' ー'ー--'----'' ---' ''''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
,、-'",,~'=ー- 、、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、、、--ー――-、-ー''''' ー---ー,,=、,ー-、
/´::::::::::::::::::::::::::::::::::~ ̄:::::::::::::::ヽ::::::::::〇:::ヽ "´´´ ,,,´´´ ,,二ニ
:::::::::::::::''''';:;:;:;:;:;:;:;:;:;''''''''''''"::::::::::::::::';;;;;;::::::::::::::t ""~´、- 、
::::::::::::::::;:;:;:;:;:;'''":::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;tt;;;;;;;;;;;;;;;;i ,,,、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;tt;;;;;;;;;;;;;;;| ,,,、-''' ~;;;;;
:::::::::::::::;;;;:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;|;;;;;;;;;;;;;リ,,,,,,,,,、-''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'''''''''''""";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::
メ从イ爻ミヽ从f'"´ヾ从メミ从イ、
人㍉ミ`ヽ`ヽ 从ヽヾ イ从メ入
,ィ从 ハ ミ ミ、 〃 ミ ィ彡'"´从メ
从メミ=vメミ y ゞミξ ィ==彡'"´彡ミ
ミ ミ㍉爻 入ノ ゞミ ヾ x彡爻メ
人 ミ ゞミ";イ 从 爻、 ミ爻彡イ
彡 ヽ ミ 彡 从从〃 ノ;l メ〃ミ 爻ミメ、
彡 `ヽメ7´彡マキ≧rメ从イr≦≠爻メ
爻 三彡ミ r辷tァュ,;ゞ;;..::辷tァュ 爻メ 「な、なんですと!?」
彡 〈 r`ヽミ ,.;;'"´ ',::::: ミ´
彡 ヘ ',λミ ,;;'´ ,......: 〉:: /
. ヽヾ ヽー 、 "´ ゞ‐ ´; /
`ミミ `‐'', U "´ ,'
从メ .:::ヽ ;'"⌒ヽ ,'
. __,ミ :::::::::\ ,ゞ'";;゙ ,'
/三三`ヾ .::::::::::::::::\ ,.:::: ,'l
,ィ´ヽ `ヽ三ニム .:::::::::::. ;, : ::`:. 、_;;;_,':;|
ー‐='´ー―-\ `ヽニニ`ヽ;:::. ミ .::::::::::::'"´/ミーミ,__
`ー-=ミx;:.`ー=ミ`ー=ミ三ニ=`ヽ ;ミ ;::: ミ /三三/ `ー=ミ、
5088 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 01:19:42 ID:cjO6Sf860 [26/74]
ノヽ)) ヽ,,rーrヽ,, ,,ノi
,ノ~'tiii"(t i}}|j " "ツヽ|t
iヽ/ツii|}}从、}iii)''ijリリ} 、 ノツリ、
ii}}y"}!、iii、'';/r"t}}}(iij,yiiヽ-リヽii}j、,, "リ
t,`、i、}ヽ''ii);;|iMtヽ''" `" ノ ""ノノノjjり ''フ
、)" ミ;;,,t、ti;i、 t;;、、))リiノツノ/""''彡"彡 ョ
i、`''i ;;;;:::ijj}、`';;;;;;'"":::;;;'" ,,,, 廴r''ツ r'
't、 ;;;、 t;; ::;;;`;;;;;;;;;;|}:::'"::;;'"ii" 、迄 彡ノツ
ヽ, ;) (|;;ヽ;;、;;;;;;;;;ノ':::i:::;'":::';;" ::'≡ " ノ 「お前は目が見えぬのか……。
'i ,;i,,、;;、、,;; ;;;;、;;;i'i},,ir')ノ,,,,,,,,___ :::ミ≡:r'i あの男、金銭欲は確かにある。
t ;t;;iitーミゥテ;;、刈シ='r'-ミュォヲヲ ')'''/'|:| だがそれは、我欲ではない。
'',、,i'"` ̄"::::了 j''"` ̄:::::" ;;リ/)リ/i あの男の根底にあるのは―――愛!!」
. t、i':::: :::::::| ,' j"" :::リ'、/イ'(,, 、、 -ー '",、 ~ヽ
ヽt::::::: :::::t,,ハ ,、) ;;;;:::i-ー'"t))::::: ..;、-'",, " ヽ
i;t :::::::::::~'- '":" 了 ,i;;;;::: t:::;、-'" '" /
,,, 、 - ーt;ヽ ::::::::;;、、、:::,,, ;;'" /;;;;::: ,、'":::::彡
,,、- ''":::::::::::::::::::t:;ヽ :::::":::::::::::::`' / , ';;;;;;;r''":::::::...
,,、-'"::::::::::::::::::::::::::::::::::t::;;ヽ ;;;::::::::: "/;;;;/::::::::::
,,、- '"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::t:::;;;ヽ :::::::::::: 、';;;;;r'"::::::::
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::t:::;;;;;;'、;;;;;;;;;,、-';、-'":::::
/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ:::;;;、 - ーー'''"::::::::::: ....::''"
./ ;;;;;;;;;;、 -ーー ''''' """ '''' ー,-ー''''::":::::::::::::::::::::::::::::::::::::
""" ー ニ"、,,,,,,,,_:::,,,,,,,,,:::__,,,、 -ー'"
メ从イ爻ミヽ从f'"´ヾ从メミ从イ、
人㍉ミ`ヽ`ヽ 从ヽヾ イ从メ入
,ィ从 ハ ミ ミ、 〃 ミ ィ彡'"´从メ
从メミ=vメミ y ゞミξ ィ==彡'"´彡ミ
ミ ミ㍉爻 入ノ ゞミ ヾ x彡爻メ
人 ミ ゞミ";イ 从 爻、 ミ爻彡イ
彡 ヽ ミ 彡 从从〃 ノ;l メ〃ミ 爻ミメ、
彡 `ヽメ7´彡マキ≧rメ从イr≦≠爻メ 「……愛……!?」
爻 三彡ミ r辷tァュ,;ゞ;;..::辷tァュ 爻メ
彡 〈 r`ヽミ ,.;;'"´ ',::::: ミ´
彡 ヘ ',λミ ,;;'´ ,......: 〉:: /
. ヽヾ ヽー 、 "´ ゞ‐ ´; /
`ミミ `‐'', U "´ ,'
从メ .:::ヽ ;'"⌒ヽ ,'
. __,ミ :::::::::\ ,ゞ'";;゙ ,'
/三三`ヾ .::::::::::::::::\ ,.:::: ,'l
,ィ´ヽ `ヽ三ニム .:::::::::::. ;, : ::`:. 、_;;;_,':;|
ー‐='´ー―-\ `ヽニニ`ヽ;:::. ミ .::::::::::::'"´/ミーミ,__
`ー-=ミx;:.`ー=ミ`ー=ミ三ニ=`ヽ ;ミ ;::: ミ /三三/ `ー=ミ、
5098 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 01:22:57 ID:cjO6Sf860 [27/74]
ノ|t/ノー''从,,
从''"::::::::::::::::::::::::::::ツ、
、i:::::;;;ミ从从从从彡:::::}、
、 ミ:::::彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"フ:::7}
:`'、 t;;;;;r'''''''''''ヽ;r''''''""ヽ;;;;;;;リ
:::::::ヽ 了;;;} ミ ミi从从,,j|,j jク;;;;:〈
;:;;::::::ヽ る;;;;t、_,,,ii,,,ヽ;;r__ii,,彡};;;;:::j ,,、
;:;:;:;:;::::::'、 ';ァ;|ヽ〉i:``´´'ij'``´"´:|/'i::) ,、-'"::::;;
;:;:;:;:;:;:::::::~' 、, ろ;;tti;i ', ,, ィ、 i},,, '::::;ノノノ;彡 ,,,,、='- 、;;;;;;;;;;;;
,、- ''"~~~~;;';;;ヽ、ア;リ`':ti"リ: ,,、,,_:::::::::,'"::::t;;)ー '"~;;;;;;;;;;;;;;;;::::~'' 、; 「あの男、商売で得た利益の多くを、
_:::::;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;;~''/ :: :',": '"ーー ` i:::: ::::t彡;;;;;;;;::::::::::::; -ーr'i"" 孤児院や学校、或いは戦災孤児の為に基金に投じている……!
~'' 、::::::::::::::::::;;;;;i :: ::::'' 、( rッ /::::: ,、 ';;;;::::::::::::::::/ / | あの男の金銭欲はな、ケンシロウ。
キ ',_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~' 、 :::::::`''ーー " ::;r'";;;;:::::::;;;;;;;;;;ノ――'ー-'-- 少しでも多くの子供を救おうという欲から来ているのだ。
""""""r 、'、rーー 、;;;;;;;;~' 、 :::彡:::;r'";;;;;;;;;;r''~:::/''~ノ r'''''''' ー、 そして、それはもはや欲ではない。―――愛だ!!」
⊂⊃ `ヽi > :f~i|、;;;;;;;;;;;;ヽ:::::":::;r";;;;;;;;;;;、-''''iリ、ー'" `''''''''''"
====ー-'"、 Li i'~'''''ir'''''''''ir'''''''''i"~ j,,,,,,j;;;;`'''" ̄ ̄ ̄;;~~~
:::::::::::::::::::::::::;;;;~'''''' ー'ー--'----'' ---' ''''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
,、-'",,~'=ー- 、、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、、、--ー――-、-ー''''' ー---ー,,=、,ー-、
メ从イ爻ミヽ从f'"´ヾ从メミ从イ、
人㍉ミ`ヽ`ヽ 从ヽヾ イ从メ入
,ィ从 ハ ミ ミ、 〃 ミ ィ彡'"´从メ
从メミ=vメミ y ゞミξ ィ==彡'"´彡ミ
ミ ミ㍉爻 入ノ ゞミ ヾ x彡爻メ
人 ミ ゞミ";イ 从 爻、 ミ爻彡イ
彡 ヽ ミ 彡 从从〃 ノ;l メ〃ミ 爻ミメ、
彡 `ヽメ7´彡マキ≧rメ从イr≦≠爻メ 「……なんと、ではあの御仁……!
爻 三彡ミ r辷tァュ,;ゞ;;..::辷tァュ 爻メ それほどの寄付をしながら、我ら世紀末商会と商談をするほどの
彡 〈 r`ヽミ ,.;;'"´ ',::::: ミ´ 商人へと成長を遂げたと!?」
彡 ヘ ',λミ ,;;'´ ,......: 〉:: /
. ヽヾ ヽー 、 "´ ゞ‐ ´; /
`ミミ `‐'', U "´ ,'
从メ .:::ヽ ;'"⌒ヽ ,'
. __,ミ :::::::::\ ,ゞ'";;゙ ,'
/三三`ヾ .::::::::::::::::\ ,.:::: ,'l
,ィ´ヽ `ヽ三ニム .:::::::::::. ;, : ::`:. 、_;;;_,':;|
ー‐='´ー―-\ `ヽニニ`ヽ;:::. ミ .::::::::::::'"´/ミーミ,__
`ー-=ミx;:.`ー=ミ`ー=ミ三ニ=`ヽ ;ミ ;::: ミ /三三/ `ー=ミ、
5105 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 01:25:30 ID:cjO6Sf860 [28/74]
- 、 !\/:::::::::::::',:::::::::::::ヘ:::::::∧
ゝ::::ヾl::::ゞ:::::::::::::::∨::::::::::::ヽ/::::ヘ
..\ /!} ∠ニ:::::::::::::::::::::::::::`ゞ:::::::::::::::::::::λ::::ヘ,入
;;;;;; \ {:::ヽ、ノ`::::::ヾ::ゝ:::ヘ:::Y::::::ヽ::ヘ::ハ::::/:::::::!::λ∧ λ
;;;;;;;;;;;;:\ ゞヘ`ー:::::-:::::::::::::::从:从::::::::人:::从从ゞ从从从:::∧|::', y、
;;;;;;;;;;;;;;;;::\ ∠二`::::::\:::ヾ、::ヽ:从:::::::人:::∧从.:从从从从入从从j:::∧ }::ヘ
:::::::::::::;;;;;;;;;::\ /! ノ才::::≧z:::ヽ::::::ヾ:::ゞ::ヘ::从从从从从从从从从从ノ::::::::::レ':::::}
;;;::::::::::::::::::;;;;;;∧ ハ 入::`ー::乂彡彡_;::入从人,j/从从从从从从从从从!::::ソ::::::::::::::::::::/ ,ィ
::::::::;;:::::::::::::;;;;;;∧y‐'" レ' ゞミミ彡彡/∧::::才从从从从人从人ゞ、::::::イ::从从入ノ:::::::::::::::レ'"/
:::::::::::;;::::::::::::;;;;;;;∧〃::::::::::;;ミ彡彡/ ./ー-}:::}从从从从ゞ、才ミミ入ミミ::::::}从从从乂乂:::::::::::Ⅵ
::::::::::::::;;:::::;;;;;:::;;;;;∧Y从从从从,ノ| |Y´,/::,':::∧r=-ゞミ从∠ニ二彡彡人从从从从从::::::〃::/}
:::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;∧\从_.,イ” .::| Lz/::::/ リ 、 ` ≧zx、才彡从从从从从从:::::::::::ノ才
::::::::::::::::::::::;;;;;::::;;;;;;;;∧三`ー- 、_>、レ' `’'''入之z `≧z 彡从从从从从::::::::::::/::::::ソ
\:::::::::::::::;;;;;:::::;|\ル∧三三三三 `ヽ ::: ∧,<うゞ {ミミ ≦、从从从从从:::::ヾ入≧´
\:::::::;;;;;;::::::;;| |\.∧三三三三三.:〉 ::: ......:::::::::::::\リ `ミミ 彡从从从从从从:::::::::;;/
\ \;;;;;:::::::;;;;| | \}三三三三三/ ::::::::'''' `ヾγヘ才/ ´ ̄ーゞ从从从从::::::;:ム
三\ \::::::;;;;;| | .∧.\:三三三/. U 弋:::!::イiィ云三ヲ /从从从y-‐'"
三三\ \;;;;;:| i ヽ..::|三三/ _ ´入_:::::::::::/弋ツン>´从从从ヾ
三三三\ \|__ 弋ノ .:::|三:::/ /:::::`ヽ、. ゞ、_ノ > ´从Ⅵ从从ゞ
三三三三\::::::::::} i`ヽ.:::::|三∧ |:::::::::::::::_≧ _ >‐'"从入´ル从入
三三三三三\:::::| | 入 |;:;〈 入 ゝ、 ゝ、__/ ,イ
三三三三三三\! ',弋_ノ:::|;:;∧ ヘ `ー-'" / 「―――兄者、お願いがあります。
三三三三三三三\ヽ、 :::::|三;:;\弋 ー='" ,.>´ 俺は末弟。この家は継げませぬ。
三三三三三三三三\\::|三三;:;\ `ー'"`ヾ、 なればいっそ、あの御仁の元でその大それた野望を―――
三三三三三三三三三\ノ三三三三`ー──--、 その愛を助けてみたい。
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ノλ __, 乱世に光をもたらす救世主のような何かを、
三三三三三三三三三三三三三三三三三三/i:::∧`ー─-─'"三入 今語られた話から感じたのです」
三三三三三三三三三三三三三三三三三/;;;;;|:::::∧三三三三三三}
三三三三三三三三三三三三三三_y一´;;;;;;;;/::::::::∧:::三三三三三|
三三三三三________x-‐─=ー'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/::::::::::::::::\:三三三三/
5107 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 01:26:36 ID:cjO6Sf860 [29/74]
ノ|t/ノー''从,,
从''"::::::::::::::::::::::::::::ツ、
、i:::::;;;ミ从从从从彡:::::}、
、 ミ:::::彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"フ:::7}
:`'、 t;;;;;r'''''''''''ヽ;r''''''""ヽ;;;;;;;リ
:::::::ヽ 了;;;} ミ ミi从从,,j|,j jク;;;;:〈
;:;;::::::ヽ る;;;;t、_,,,ii,,,ヽ;;r__ii,,彡};;;;:::j ,,、
;:;:;:;:;::::::'、 ';ァ;|ヽ〉i:``´´'ij'``´"´:|/'i::) ,、-'"::::;;
;:;:;:;:;:;:::::::~' 、, ろ;;tti;i ', ,, ィ、 i},,, '::::;ノノノ;彡 ,,,,、='- 、;;;;;;;;;;;; 「自ら我らの敵となるか……。
,、- ''"~~~~;;';;;ヽ、ア;リ`':ti"リ: ,,、,,_:::::::::,'"::::t;;)ー '"~;;;;;;;;;;;;;;;;::::~'' 、; ふっ、ケンシロウ。うぬも漢よ!
_:::::;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;;~''/ :: :',": '"ーー ` i:::: ::::t彡;;;;;;;;::::::::::::; -ーr'i"" 良かろう、許す! 彼の御仁をお前の全霊をもって補佐せよ!」
~'' 、::::::::::::::::::;;;;;i :: ::::'' 、( rッ /::::: ,、 ';;;;::::::::::::::::/ / |
キ ',_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~' 、 :::::::`''ーー " ::;r'";;;;:::::::;;;;;;;;;;ノ――'ー-'--
""""""r 、'、rーー 、;;;;;;;;~' 、 :::彡:::;r'";;;;;;;;;;r''~:::/''~ノ r'''''''' ー、
⊂⊃ `ヽi > :f~i|、;;;;;;;;;;;;ヽ:::::":::;r";;;;;;;;;;;、-''''iリ、ー'" `''''''''''"
====ー-'"、 Li i'~'''''ir'''''''''ir'''''''''i"~ j,,,,,,j;;;;`'''" ̄ ̄ ̄;;~~~
:::::::::::::::::::::::::;;;;~'''''' ー'ー--'----'' ---' ''''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
,、-'",,~'=ー- 、、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、、、--ー――-、-ー''''' ー---ー,,=、,ー-、
/´::::::::::::::::::::::::::::::::::~ ̄:::::::::::::::ヽ::::::::::〇:::ヽ "´´´ ,,,´´´ ,,二ニ
:::::::::::::::''''';:;:;:;:;:;:;:;:;:;''''''''''''"::::::::::::::::';;;;;;::::::::::::::t ""~´、- 、
::::::::::::::::;:;:;:;:;:;'''":::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;tt;;;;;;;;;;;;;;;;i ,,,、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;tt;;;;;;;;;;;;;;;| ,,,、-''' ~;;;;;
:::::::::::::::;;;;:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;|;;;;;;;;;;;;;リ,,,,,,,,,、-''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'''''''''''""";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::
5108 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 01:26:41 ID:sckn8Els0 [21/33]
なんだかすごいことになってきたぞ
5109 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 01:27:01 ID:y6ADpsWo0 [14/23]
愛の輪が広がっていく……だと!?
5110 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 01:27:13 ID:c1TyZbd.0 [4/19]
なんと悪徳さんに頼りになる部下ができた!!
5111 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 01:27:18 ID:cjO6Sf860 [30/74]
,r、、、) ̄ヽr"(ー 、、、
,ノヽY"("r"iiit;;;t、 从ヽ`)'"ヽ
、 ,r("' "、、、 "''"t;;;ヽ匁、、ー、、))〉;;;;;;;;三彡"
_ソ"从 了ミミi ,,`ヽ、;;;;ヽ、、、、ーヽ;;、''''-、ノt,,,,,
it( (;;ノ (;;;;|、t シヽ;;;;ヽ、、)、 ヽ;;;;;;;jjj'|ii、"""ノ
、,,t,`レ 从ii|ヽ、ー''"iii、ヽ;;;;;リ|;;;;从i 、、、从、、t;;;;ヽ'ー、ヽ
メ''""/;;;;;从,,、、 、 i;i||j;;;;r"t;;;( ソ、t;;;;ヽ |;;;;;tヽミ 、),
、ゝイ |;;;;ij|从;;;;ヽ|;;i |、",,,,iiii、,,,,、i、ソi t;;;;|ヽ;;;;;ヽ、 ヽ''''"
t、,女 t(ツ||i;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;";;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ツ;;;i、、、i;、~'-、;;;;;、))
、、ノ(iツM;;;;|;;;;;;;;;;;;ii;;;;|i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、;;;;;;;|;;;i |;;;t'ヽ三彡
// り";;;;;;;;;;;;;iヽ;;;;;;;;tiii;;;;;;;;i|;||;;;;ii;;;;itソ;;;;リ;;;;"ヽ;;;;;ir'" 「ありがとうございます、兄者!!」
ヽツキ;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ人、、、ミ;;;;;;;;tヽ、;;ヽ二リ;-、t;;;;;;;レ;;;;|''"
ー7;;i|、;;;;;;r、ミr'";;;;;;;;;;;;;;;~~' リヽ|i";;;;;;;;;;;;;;;シi;;;;;;、i|)
リ;;;;||t;;;;〈 ミ 彡=モ丐ァ、r;;; "リ、zモチテzー' リ;;;;ii|j
(;;|;;;ヽ、;;;;i `~ '''' "::: |~::''- ̄ー リ; イ
フ;;;;;ヽ;;;i, "" | ,'r';;;i
,r''ヽ `(;;;;;;;;i~t ,,,,, j ,, /"彡|、
. ii i t;|;;;;;i ::t ヽ:::`" / {{ヽt ヽ ,,, 、 --ー '
. i リ 't;;;;i :ヽ ,,、-_~-,, /:: j ノ ;;リ''ヽ、 ,, 、- '' "~:::::::::::::::::::::
i '"| r'~ヽ, ヽ、i ::ヽ "''ニニ" ,':: y" "ノノ フンゝ'":::::::::::::::::::::::::"""""
リ i ,,/ i''''"" ̄ ̄ ̄>'''"~t |i ::ヽ, ''~~~""" /:::::、-'" ,r"/zr'":::::::::::::::::"""" "
_,/ :::::"i" / '-、ノ,,,,,,、ニ、 ,、-'";;;r''"::::入 ii;;::::::::ヽ, /::: '" , ,r、" /"/""t ー⌒) ""''
,/ " レ"- '"ii´ ,リ,,""r" ::::::::/:::t ヽ::::::::::~''ーー ''''", '" / r"/// ・ . ⌒
" ,、-'i" ,、-ー '''ヽ"/r" :::::;;/ t ヽ::::;;;;;:::::;;;;,r'" ,, ,、-'"" "/ ~
''" ヽ ,、ー''"ii ,,,、ノ";;r"::: :::;;;iii| リ,r'" ヽ y'" '"//'/"_; ' " ~'ーー r"~
::,、-'" ,、- '";;;;/;;;r" :::::;;;;iiiii、;;;; 、、,,,,,,,, ヽ,r'" //:::::::/ ',ノ/ ) ー )ヽ,、-'
" ,、-' /、;;;;;/';;;;r" ::::::/i" ~''''''""""",r" 三//::::::, "' /;;/ r''''''''''''''''''''''-、 ( ∴ー''" ,、-'"
::: イ ,,、r'- '''""ノ;r" :::::::/ t:::::::: ,r" 三//' /'" /;;;;t r'┏━━┓ ヽ、、、、-ー''''"
"~ ,、- ''"ヽ、::: :::::::/ ~''- 、,,,,,,,, / 三/'"// /r //ヽt ┃、, ┃
5116 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 01:29:03 ID:cjO6Sf860 [31/74]
, =-、
,'´三`::"三ミi_,,...,,
, ='"彡 ミ::::彡 ミ::::::::::::i
,'((,、シノイ{{ }} ヽ)) )ミミ::::::::ヽ、 ←我関せずで金勘定してた人
ヾ巛、ノ{{ )}( ./)} {(ヾミ、 ))))
))), =-、ヽ)/ , "⌒ii》,-、//
,i'"リ|{ ヽ / }|r i.i《(ヽ
ヾ《〈| ト、 o|u |o ノ''|:ト!|ミ:( 「よし、これだけあれば……。
)リ||v゙=| |゙="u !|ンミ:::::) まずはアーランドとアムステルダム薩摩……。
((( !ト,,_⊂、_, ⊃_,.._r ト、ミ::::( いや、敗戦国の子供達の方が今は大変な筈……!
ヾ))|.!rェェェェェェエi |.| ヽミ::::ヽ、 グラズヘイム……! 子供達に罪は無い……!
>;;!||-― y―‐-| !| iヘ;;;_ヽ 笑顔を……! 子供達に笑顔を……!!」
,. - ''" !!ヒェェェェェェ」.!| /| |  ̄``
/|_,,. ‐ ''"ヽ二三三二 ノ./::i | ̄r 、`゙゙゙
. .,''''つ/) / | / /ヽ ./::::::i i ヽ ! !(,ヽ
. / ///ノ´)/ | / /:::::ヽ/::::::::::i / )ト .| | | | i
. 〈 Y ∠//,' ) | / /::::::/ヽ;:::::::::i〈 〈 .| | | |/ ./
5119 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 01:29:36 ID:g28B9XoE0 [6/6]
なんか、斜め向かいがベイのせい?ですごいことに
5161 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 01:46:24 ID:cjO6Sf860 [38/74]
_
巛.4゙\
_ ⊂ ̄ ヽ,,
O(((<ヽ ~゙.-=ニニi
.\^( .|_,,,,....,,,,_| .|
,,.. -=彡 ̄ .| .|,,丶
/ /. | | \ \
// _/ _,,...,,_,. ..,,__,」、 | \ \
./y' > / / ノ !\. | Yコl二i
/」 / ./._( ノ .| ! . ヽ!
./ イ .i ̄ \、_____,,... -ー'' | \i
,.へ、.,/ \| ヽ、 ,,,,.. ー-<_,,... | |
< n,へ\ \ ノム~彡='^゙ i\ .| |
>/ \\r=v((( ,,.ミ、 | ゙ヾ . | |
゙' rrrrr)). \ ヾ (( L,,_ .| .|
'テ~゙n ∠_.ヾノ リ) |゙ー-= 、 | .|
.゙ー―ヘ\ ii.>ミ ((. .! !~゙~ . |
((i.{{_リ , ル) . ヾ ! .|
》ミ 彡 r-'' | ! .|
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『村岡隆』
アーランドにて商売を行っていた商人。かつては悪徳商人であったが、
『女神に出会った』という言葉と共に真っ当な商人に転身。
類稀なる商才を発揮し、自身の商会を劇的に発展させる。
子供達の笑顔の為だけにと働き続けた彼の元にはいつの間にか多くの賛同者が集い、
国境を越えて子供達の笑顔を守るための商人組織がこの大陸に組織される事になる。
同時期の富豪・商人として名を馳せたイスカンダルやラオウからも、
その人柄を心から信頼して多額の出資が寄せられたという。
特にラオウは、いずれ自らを越えると男になるだろうとまで評価していた末弟が、
彼の元に行きたいと行った時に、あの男の元ならばと快く送り出したという話も伝わっている。
ラオウの弟であるケンシロウは彼の腹心として、子供達の笑顔の為に彼と共に生涯尽力を続けた。
後に名士として名を残すが、匿名での寄付を好んでいために彼が生涯でどれほどの額を
子供の為に寄付したかは不明。
彼の死後、葬儀は国葬にしようというという話すら出たが、
その予算を子供の為に使うようにという彼の遺言から、葬儀の規模自体は慎ましい物だった。
しかし彼の死には親友(とも)となったケンシロウや、彼が救った子供達など、
多くの人物が涙したという。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
5137 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 01:38:49 ID:cjO6Sf860 [33/74]
>>5119
凄く、申し訳なるレベルだった……(´・ω・`)
5150 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 01:43:22 ID:cjO6Sf860 [34/74]
ノ|t/ノー''从,,
从''"::::::::::::::::::::::::::::ツ、
、i:::::;;;ミ从从从从彡:::::}、
、 ミ:::::彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"フ:::7}
:`'、 t;;;;;r'''''''''''ヽ;r''''''""ヽ;;;;;;;リ
:::::::ヽ 了;;;} ミ ミi从从,,j|,j jク;;;;:〈
;:;;::::::ヽ る;;;;t、_,,,ii,,,ヽ;;r__ii,,彡};;;;:::j ,,、
;:;:;:;:;::::::'、 ';ァ;|ヽ〉i:``´´'ij'``´"´:|/'i::) ,、-'"::::;;
;:;:;:;:;:;:::::::~' 、, ろ;;tti;i ', ,, ィ、 i},,, '::::;ノノノ;彡 ,,,,、='- 、;;;;;;;;;;;;
,、- ''"~~~~;;';;;ヽ、ア;リ`':ti"リ: ,,、,,_:::::::::,'"::::t;;)ー '"~;;;;;;;;;;;;;;;;::::~'' 、;
_:::::;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;;~''/ :: :',": '"ーー ` i:::: ::::t彡;;;;;;;;::::::::::::; -ーr'i""
~'' 、::::::::::::::::::;;;;;i :: ::::'' 、( rッ /::::: ,、 ';;;;::::::::::::::::/ / |
キ ',_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~' 、 :::::::`''ーー " ::;r'";;;;:::::::;;;;;;;;;;ノ――'ー-'--
""""""r 、'、rーー 、;;;;;;;;~' 、 :::彡:::;r'";;;;;;;;;;r''~:::/''~ノ r'''''''' ー、
⊂⊃ `ヽi > :f~i|、;;;;;;;;;;;;ヽ:::::":::;r";;;;;;;;;;;、-''''iリ、ー'" `''''''''''"
====ー-'"、 Li i'~'''''ir'''''''''ir'''''''''i"~ j,,,,,,j;;;;`'''" ̄ ̄ ̄;;~~~
:::::::::::::::::::::::::;;;;~'''''' ー'ー--'----'' ---' ''''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
,、-'",,~'=ー- 、、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、、、--ー――-、-ー''''' ー---ー,,=、,ー-、
/´::::::::::::::::::::::::::::::::::~ ̄:::::::::::::::ヽ::::::::::〇:::ヽ "´´´ ,,,´´´ ,,二ニ
:::::::::::::::''''';:;:;:;:;:;:;:;:;:;''''''''''''"::::::::::::::::';;;;;;::::::::::::::t ""~´、- 、
::::::::::::::::;:;:;:;:;:;'''":::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;tt;;;;;;;;;;;;;;;;i ,,,、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;tt;;;;;;;;;;;;;;;| ,,,、-''' ~;;;;;
:::::::::::::::;;;;:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;|;;;;;;;;;;;;;リ,,,,,,,,,、-''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'''''''''''""";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『ラオウ』
メガザル西部を中心に商売をしていた、世紀末商会の長。
グンマー出身だが武辺一辺倒ではなく、商会を興しそれを強靭なものとする商才も持っていた。
メガザル西部の発展に乗じる形で、商売の規模を劇的に拡大。
世紀末商会はメガザルで最大の商会となった。
商人ではあるが竹を割ったような武人肌の人物であり、
メガザルの風土に非常によく合っていたのが勝因であるとも言われている。
商人ではあるが義を重んじる人物であり、
見た目とは裏腹に愛に目覚めた優しき人物。
村岡の元で国境を越えた商人組織が出来た際には真っ先に参加を表明し、
最大額の援助を出したという。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
5152 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 01:45:08 ID:c40oxqa60 [12/20]
果たして村岡さんがここまで世界に影響を与えるキャラになるとは
>>1様も予想できていたのかw
5155 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 01:45:18 ID:cjO6Sf860 [35/74]
ラオウ以外の世紀末商会勢は勘弁ね。
トキとジャギとレイは流石にチョイ役過ぎましたし。
ケンシロウは村岡さんの列伝に含まれてる感じで。
5156 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 01:45:33 ID:cjO6Sf860 [36/74]
>>5152
出来るわけが無いw
5163 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 01:46:37 ID:PhR8I8xI0 [11/18]
村岡さんに関しては、安価も1000も関係なかったと思うけどなw
5166 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 01:48:05 ID:cjO6Sf860 [39/74]
>>5163
……ノリと流れ?w
ほら、家臣団の皆さんもノリノリだったし…w
5167 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 01:48:40 ID:cjO6Sf860 [40/74]
残り
・中央主要メンツ
お豊様、幽香様、獣殿、あとノブさん人物評
・アームストロング家
兄、姉、母、父
・傭兵組
サーシェス、ナイブレ
・アシェさん
・クール家主要家臣+アリス、ヴィヴィオ、
5169 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 01:50:23 ID:cjO6Sf860 [41/74]
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
アムステルダム薩摩
アームストロング家屋敷
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
5172 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 01:51:10 ID:9.riForg0 [18/44]
>>5166
テストスレの50年後予想図が決定的だったと思うのw
5175 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 01:52:27 ID:cjO6Sf860 [42/74]
ト, ∧ ,ィ
i:ヘ / | ', /〃
i:iニ! /', ム∧ミx ./i ィ ./7::′
i:iニ! i イ::⌒::`ヽ.レ彡7 v7::{
〈:iニ! {ヽi.::::, 、:::::::::..ノ /_ノニi::i
i:マ7ハ{ノ1(0) r ' `ヽ/iTiノ(
ゝ、ニl⑪:::::::::::: ⑪〈::::::::⌒
ヽ|l⊃/ 、_,、_,ヽ⊂⊃ヘ~´ 「認めんぞ! ルサルカが結婚とか、パパ絶対に認めないからな!!」
._/ハ .i、 ゝ._) j ji∧ヘヘ
<´ ̄´iニi.>,川川リiイ~ァ=―-、、
.ヾ :::::iニヘ::::リ川リii:::r'/ニ'´:::::::::: 》
〈 ゝ、iニij:::iii.Vリ.ii://ア:::::::::,::' ∧
∧_ミx.≧jニii Ⅵソ/〈> '' ¨ ~´ .∧
_ ....... _
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
〃:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.}:}:.:',
/:/:.乂ノ八ヾ、ソノノ:.:∧ 「母上、どうするこの生ごみ?
/:/:./:.:.| O` 'O ゙ハ.:.:ヽ 埋めるか? 燃やすか? 刻むか?」
`` く:.:.:.:.ハ :.:. :.: レ:ヽ:.:.:\
`ヾハ:.\ r‐--‐、,ノリハヾ"´
r、 r、,イヾ ̄下7ヘ、
ヽヾ 三 |:l1/人__ ノ////ハヽ
\>ヽ/ |` }ヽ、≠//|////〉
ヘ lノ `'ソ\ニニニ/|////
/////∧////////|//,ハ
/: \/ィ//////////|//,|: :ヘ
/: : : : : : |/////////,|//,| : : ヘ
ノ⌒ー⌒Y|∧///////,|//,|~⌒ヽ
_
/ \
/ ヽ
/ / ヽ ヘ
__ /__/{}{}{代 ',
- .,.// r、\_8__ハヤ=-、
r- ___く // { 〈 .{`ヾーィ_}| マ=-、ヽ ___
ヽ \\\{ \ヽ ヽ ̄:::::/ィ| >'´ブ / 「おやめなさい、ハマーン。はしたないですわ。
\`ヾx\`ー、「`ヾ、 `i:::::::| ムア / / こういう時に備えて、ルサルカから伝言を預かっています」
`、/`ー _`ヽ\≧ヘ|:::::::!/≦/∠ィ' |
/ `マ=|○ |ムィ_l○ j7 ト、
/ ,イ´ . | ○| ○ .|ヘ \
入//// | / | O(∴)) .! ヘ ヘヘ` ノ 「伝言?」>ハマーン
. `ヽ\__|/ | | ノ! .! {__/
ト-z__/ ! !ァ‐く.| ! |マ j
ヽヤ .|.. |::::::::::! ! ヘ' 「ええ」
/ .l .|::::::::::! | ヘ
/. |. |::::::::::! / ヽ、
_z<´ _ _> 、.|::::::::::!イ _-ュノ`! `>
ー-、 { `≧≦ヽ:::::::::::::::::::::/ ̄___ノ-'
ー一 ' `ー一 ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5176 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 01:52:52 ID:cjO6Sf860 [43/74]
>>5172
あぁうん、あれは凄かったww
というかアレで決定的にイメージ固まったw
5182 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 01:54:14 ID:cjO6Sf860 [44/74]
ト、
ヘ.∨ ∧
lヽ ∨`ー 、 / ヤ
マ、 .l∧ ヽ `lヽ ./ .∧
-、‐弋ヽ-- ,ヘィヘ_ \ ーV、_`ー-/ .,、/ヽ! __ , イ
`ヽ::\\ .ヘ ヽ-、::::::ヽ_,,.レ,Vl:://〈lヽrァ!`:::フ´::::::::;才´
>、::ヽヽr' jヽヘ´V,,才ヽ-/, ! ト/::l/!::/7::::;才´ _ ___
<ニ''マニl二ニ::/ィ、〈__//::::ハニ:::ゝ、_〉!l !:::!/〈´ ヽ::::::::`::::::::::;才'ィ:/
, ,ィ:rハ、_/rイ:{ .} }./○//::::}l }二::::;ィ´二二,ィ::::/
'-‐‐' ´ `l::!::`::::::! /7::/ //! l::::::!l ト' ';:::::::::::::::::::::/
j }::::::::::/7 /:/:./〉,,ノl:::::::l.l ○.:.キ::: : :ハ::/ 「『これ以上ごねるようなら、
,、_____,イ/::::::/ / ./ /.:,'/ /rー,: : : !.!l::!.:. }、彡'ヽ 孫が生まれても顔も見せてあげない』だそうですわ」
f´、___;;::::;才,ィ::::::::::/ノ/_/::l/.:./;' /.ゝr'、:_: {_(ノl.:.: !::ヽイ ∧
!----ィ´r'::::;:ィ彡二'才⌒7イ.:.:/ノj l /: : { }l ハ.:.:.!:::::ヽ、'´ヽ
| '´_/./:;イ ,イ.:.:.:,イ:/j / !: : : :¨:.! l .!.:.:l:::::::::::∧ ∧
l , ィ ,ノ.:.:.:.:/:::// j !: : : : : :! l .!.:.:.!:::::::::::::ト, .∧
∨イ , イ.:.:.:.:./:::// / !: : : : : : ! !.:.:.!::::::::::::ハ ヽ
, イ.:.:.:.:.:.:.:./:::r:// / ,': : : : : : :l l.:.:.:.!:::::::::::::l ', ', r-ヽ
, イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:::::/ //./ lィl: : /: : : ! ! l.:.:.:l:l';::::::::::l // ,--:::!
,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ./:::/ //./ !ノィ7: :j.l: :! !.j.:.:.:l:::!ヤ:::::::l /././::f'ハ{
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ j::/ // / /::::://:::::l: :リ j/.:.:.:.!:::! ヤ::::::!!/./! j /! ',
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ //イ ./ ./7:::::::::::::::::::l/::::::::::j::::', ∨:::!_ノ´7 },:lノ !
.`ヽ、.:.:.:.:.:./ {:::/ ,ノ //:::::::::::::::::::::l/.:.:.:.:./j :', .∨::::!='へィ/
ヽ/ ,イ/ / / j:::::::::::::::::::::/.:.:.:.:.// ', .∨:::! ィ/
,イ:/ ./ / !::::::::::::::::::/.:.:.:.:.// l .∧ ∨!
ト, ∧ ,ィ
i:ヘ / | ', /〃
i:iニ! /', ム∧ミx ./i ィ ./7::′
i:iニ! i イ::⌒::`ヽ.レ彡7 v7::{
〈:iニ! {ヽi.::::, 、:::::::::..ノ /_ノニi::i
i:マ7ハ{ノ1(0) r ' `ヽ/iTiア::/
ゝ、ニl〇 〇〈::::::::/ 「なん、だと……」
ヽ|l⊃/ 、__/|ヽ⊂⊃ヘ~´
./⌒ヽ ._/ハ .i、 ゝ_/ .j ji∧ヘヘ/⌒i
.\ ヽニi.>,|l || l|リiイ~ァ=-/ /
.ヽ )ヘ::::リ ||.リii:::r'/ニ'´::/ /》
5194 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 01:55:57 ID:cjO6Sf860 [45/74]
Jr_}ゝ ノrミ´ ``ヽ、ゝゞア{}
ヾr'´ /〈 ァ r ',ヾr ソ
ノ ,r、 '`__.. ' ! ,rv
ヽ =} `  ̄ r⌒ヽゞソ
ノ '' |__,,, 、 }えノ
ヽ_ ゝ‐‐'‐--、_')、 ',ri 「確か安定期には入ったという話でしたな」
(__ノ二ア `ー-' ) l l
「i , ---、 .. ノ ! '、_
/ ` , ノ'::´::\
Jr_}\ ヽ _,-':´::::::::::::::
ヾr'´ ヽ--r_-‐‐'"´::::::::::::::::::::::
「;;;;;;;;| ヽ',:::::::::::::::::::::://
___
, . : : : : : : : : : : : : : : . .、
, : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
. . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
_, .:': : : : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
--. .- :': : : : : : : : : :{: : : : : : : : :.!: : : : : : : : : : : : : : }: :、: ヽ
ヽ: : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : :l: : : : : : : : : : : : : /: : : }: :.}
'; : : : : : : :/ ヽ: l: :.ト、:-:--:、: '; : : : : : : : : : : :/: : : /: :/ 「腹が目立って来る前に結婚式をしたい、
'; : : : : : :l へ ',!: :.| `トミ,,_: :ヽ: : : : : /: : /: : /: :/ と言っていたからな。
'; : : : : : ヽ (ヽ |: : ! | {:::心、\: : /: /: : イ ィ ´ やれやれ、私も伯母か。感慨深い」
ヽ: : : : : : \ |: : ! ヽ ゞ゚'' ` ヽイx竓ミ/: : : :ヽ_
\: : : : : : ヽ!: : ! ` /: : : : :/
\ : : : : : \:ヽ ハ: : : /
` - /::::ヽト 、 `_ー一 _ . :': : : -‐'
/:::::::::::::}\くY´ ,\'": ; -‐'"
}::::::::::::::::::!:::::ヽ{く/ , .ヽ:::}
/::::ヽ:::::::::_}:::\::::ゝノ_/::::::::`ヽ
/::::::V:': ̄: :ヽ::::::`ヽ:::イ、ヽ::::::::::〉
ゝ::::::::::`:-、:r-く:::::::::::::::{:.:\`¨
/::/:`: :-.、::{(`<::::::::::::::::ヽ: : }ヽ
5201 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 01:57:36 ID:cjO6Sf860 [46/74]
ト, ∧ ,ィ
i:ヘ / | ', /〃
i:iニ! /', ム∧ミx ./i ィ ./7::′
i:iニ! i イ::⌒::`ヽ.レ彡7 v7::{
〈:iニ! {ヽi.::::, 、:::::::::..ノ /_ノニi::i
i:マ7ハ{ノ1(0) r ' `ヽ/iTiア::/ 「……」
ゝ、ニl〇 〇〈::::::::/
ヽ|l⊃/ 、__/|ヽ⊂⊃ヘ~´
./⌒ヽ ._/ハ .i、 ゝ_/ .j ji∧ヘヘ/⌒i
.\ ヽニi.>,|l || l|リiイ~ァ=-/ /
.ヽ )ヘ::::リ ||.リii:::r'/ニ'´::/ /》
_
/ \
/ ヽ
/ / ヽ ヘ
__ /__/{}{}{代 ',
- .,.// r、\_8__ハヤ=-、
r- ___く // { 〈 .{`ヾーィ_}| マ=-、ヽ ___
ヽ \\\{ \ヽ ヽ ̄:::::/ィ| >'´ブ /
\`ヾx\`ー、「`ヾ、 `i:::::::| ムア / / 「どうします? あなた」
`、/`ー _`ヽ\≧ヘ|:::::::!/≦/∠ィ' |
/ `マ=|○ |ムィ_l○ j7 ト、
/ ,イ´ . | ○| ○ .|ヘ \
入//// | / | O(∴)) .! ヘ ヘヘ` ノ
. `ヽ\__|/ | | ノ! .! {__/
ト-z__/ ! !ァ‐く.| ! |マ j
ヽヤ .|.. |::::::::::! ! ヘ'
/ .l .|::::::::::! | ヘ
/. |. |::::::::::! / ヽ、
_z<´ _ _> 、.|::::::::::!イ _-ュノ`! `>
ー-、 { `≧≦ヽ:::::::::::::::::::::/ ̄___ノ-'
ー一 ' `ー一 ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト, ∧ ,ィ
i:ヘ / | ', /〃
i:iニ! /', ム∧ミx ./i ィ ./7::′
i:iニ! i イ::⌒::`ヽ.レ彡7 v7::{
〈:iニ! {ヽi.::::, 、:::::::::..ノ /_ノニi::i 「……えーと」
i:マ7ハ{ノ1(0) r ' `ヽ/iTiア::/
ゝ、ニl〇 〇〈::::::::/
ヽ|l⊃/ 、__/|ヽ⊂⊃ヘ~´
./⌒ヽ ._/ハ .i、 ゝ_/ .j ji∧ヘヘ/⌒i
.\ ヽニi.>,|l || l|リiイ~ァ=-/ /
.ヽ )ヘ::::リ ||.リii:::r'/ニ'´::/ /》
5207 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 01:58:32 ID:cjO6Sf860 [47/74]
,ィ、 ,、 / l ヽ /
,'i ヽ' ヽ ./ . l ヽ ,/´^v'^、 /
,'.l .ト ヽ、V,' _,,、'-‐''" ̄/ , -、'、 '、 |
. l .l \ \r''"´/ィ、ヽ / ./ __ヽl、 '、 |
--、 ヽ `ヽ、ヽ'"/ l ヽ.ヽ、,,/ /./´__ヽ.l ヽ,,l _,、-''´ハ |
l\ ヽ、 `"´ `-r" / /__ ヽl,/'、ヽ ノ ,l | . 「ぶっちゃけ土下座何発で勘弁して貰えるだろうか――――」
ー┴-ヽ ヽ─--- 、. . 'v' //ヽヽ l''"7ヽ l/,イl l
::::::::::::::::::l l`"''ー---=-、、.l 'イ .O.l::/ ヽ,、-'"/ l__.ィ \、
:l ̄`ヽ:::::l ! /::r==--、、l:::ヽノ;/___ //l l ヽv'::\__ ._/
::l ‐ッ、ヽ、 '、 fl:.:.`、ー┴'-ヲ:::::: K‐Ξー--'7r'"_l_l__」/::::/ //
,ハ l ヽ ヽ'、 l.|:.:'"'' '"''":.:.:: ,,.l、`'亠'::::l /__:::::::::::::::::::::/
/ハ 'vr"^/イ!`i.|.r' , _r'_,,:::..l `" ':,'/, /:::::::::__,/
/ ハ ヽ ,'i l.| l.l'"'' ,r''"、、 `''"^ヽ 、il/l'イ/ ̄ ̄
,/ ヽ .ヽ,'.l l.| l | ,:' ,r-----、" l ,/ lハ/
/,ヘ、,' l l| l|、,, ;'  ̄二 ' '.,ハ l l
/ ///,' l || ||//ヽ、,,ィ ,ィ1"''ヽ /l l l |ヽ
/ /// ,' l .l | ll// /ヾィr'1l l l.lヾイl .l l lヽ\
/// .,' .l .| | l|// / i l l.| l l l l l .'、.'、'、 ヾ\
/// ,' .| l | l.|l l l l .| l| i l l l |.ト '、 '、ト、 ヾ\
"''ー、l .l! l | l | ! l l.| l l l l |.l'、 '、 '、ヽ ヾ\
::::::::::::l .l .l | | l.|l l l | l .|. | l l l |ヽ ヽ ヽヽ ヽ\._
:::::::::: l l| .| l .l l| l .l .l l | l l l |、ヽ ヽ ヽヽr'" ̄`ヽ、-───、'''"
`ー''"l l | l | l .l l | l l . l .l .l l ; lヽ、ヽ ヽ ̄::: ̄ヽ ヽ_,,、-‐'''"l:::::
く;;l l l l | ll l l l l l l .l l l、lr:::ヽ ヽ ヽ::::::::::ノ ,ノ____/::::::::
5209 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 01:58:52 ID:TtGaRDiQ0 [2/3]
バーン様www
5210 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 01:59:19 ID:kt5h/rHw0 [10/28]
バーン様wwwwwwwwwwww
5211 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 01:59:29 ID:JFxota360 [2/4]
ぶっちゃけすぎだww
5256 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 02:13:12 ID:cjO6Sf860 [51/74]
,,.. -‐''"~~"''''''‐‐- ..,,,_
,, ''" ....::::::::::::::::::::::::::... ゙ ::..、._
, ''" .:::::;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;:;:;:;:;:;::::::::::... ...゙::..、._
,.:': ..::::::::::;:;:;:;:;:;;;;;:;:;:::::::::: : : : : :: : : 、:::::゙::;;:.....、._
,.': .:::::::::::::::::;:;:;:;:;::::::::::::::::::::: : : : . : : :: : : : :゙::、;;;;;;::::::::゙:::.、._
.,':: ::::::::: : ::::::::::::::::::::::::: : : : . : : : . ゙ 、 : : ::、::::::゙::..、゙::..、,;;;;::::゙..、
.,';: ::,': : : :::: : ::::::::::: : : : : : 、 : :::゙:、 ::゙、:::::::、::゙::、゙:::..、゙ 、:i
i!;: ,'::: :. : : : : : : : : :゙、 、 ゙、 、 ::゙:、;;:、:゙:、:::::゙:、::;::゙:、::::゙:、::::゙:.、
i!; !::: :: : .: : :゙、;、: :゙、 :、:゙、:゙:、::::::::゙:、`、:゙、::、:゙、::;:;:::゙:、::゙、;、_;!`
i!: :i:::. i.. 、 i:. :゙、: :、 : : : ::、゙、,;、:::i、::'、:`、、゙;、:::゙、:i:::::゙、::、'',,゙、::;::;::::゙、:i
i:::::i:::: i:: ゙、 :゙、..:;、゙、::゙:、:... ::::゙、:゙、;::i ',::i゙ヽ,_゙、'"i‐-i!l;:::::::::::゙、'',,゙:;::;::;::i"
,'::;:::i::: i:::..゙、.::゙、::::゙:、;;、::゙、'、:::::::゙、:゙、i i!; ",. ;゙‐,'i!::::゙、:';;;;;;:::::::i!;;;゙、''"
,':::;':::i:::::::i;',:::::゙、::゙、゙、:::゙.、゙丶、゙, 、...,,i!i, '",, "_i.ン l;::゙;;::゙;、::゙、:::::i:;;i!
,'::;'::,::::';:::::';:;:゙、:::゙、_、_、,,,‐-- ,,、 ゙'' " .i:::::';、:::i!゙;!:::::::i!
/;:/:/;;::::::゙;、:゙,;;;i:::゙、゙、__,,.r ''" 、;,ソ i::::::i!i;-‐',::::,;'"
/i::,';:;:!;::;::i;::;::゙、i::i:::゙、 ''゙ --‐''" ',:.. ,''":;::;::;:,i!゙''"
,::i;:i;::i;::;::,:゙、:;::;:i:::i::::i:゙ 、 ゙' ,'i!-‐''"
i:! i::;:i:;::;::;';゙、::;::;゙、',:,-゙、:゙ 、 ,,..;;.''" ,' l,,,__
.i! ゙、;i゙、;::;::;:';゙、;;r''゙ '゙;、:::;i;;;;'゙丶、 , ' ',:;::;::;"'' ‐--- 、
゙ ' ' ' ゙"';;';;;;;;;;;;゙、;;;;;i ゙, ‐- ..,,_,. " ',::;::;::;::;::;::;::;::;::;::゙i,、
_i! :;:;:i:;:、;',;;;;;;;;゙、:;:;゙、 ,i `''‐- ;::;::;::;::;/:;:;゙,-'"~゙:、, -、__
,':i :;:;i:;:;゙、;',;;;;;;;゙、;:;;;;゙、 , ';: ';;;::;:;:;: ';. ' ,`,、
,' :;:゙、 :;:i;:;;::゙、;',:;;;;;;゙、:;:;;;;゙;;,、 , : ';;;;;;;::;:/;:; ,,,,/;;;,, ゙、
,' :;:;:;;;゙、 ;i:;:;;;;:゙、;',::;;;;;゙、::;:;;;;;;;;:;゙:;:,.、_ ,,;;'";;;;;;;;:;:;/:: ' ,.;:,/;:;:;:;:;:;:;:. ゙、
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『ハマーン・カーン・アームストロング』
メガザル王家の一の家臣の家であるアームストロング家、その長女。
この時代のメガザル王国中央を代表する内政官であり、
信長公の実質的な後継者として戦後の処理で辣腕を振るう。
文治主義への移行と、軍事力の維持という難しい課題を、
メガザルが国力自体の大幅増という形で乗り切ったのは、彼女の采配あってこそのものだろう。
ただし私生活に関しては割と残念な逸話が多く、
流石に“マジ狩るクッキング”の紅月カレン程ではないが、メシマズとしての逸話が
後の夫であるシャア・アズナブル伯爵の手記などに残っている。
そのアズナブル伯爵との結婚も、三十路にギリギリ間に合うというラインでこぎつけた辺り、
政治能力は高いが私生活は本当に色々残念だったらしい。
妹であるルサルカとは意外と仲が良く、彼女の行動を常に後押しする良い理解者で
あったと言われている。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
5236 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 02:07:46 ID:5O45QFro0 [18/30]
結局シャアと縁り戻したんかい
5246 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 02:11:24 ID:bytUXIH.O [16/20]
編集部「残念、連呼し過ぎじゃないですか?」
レミリア「いいのよ。メシマズは悪徳と知らしめる為の必要悪ね」
5248 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 02:11:58 ID:9.riForg0 [24/44]
また貴女か、大公w
5249 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 02:12:04 ID:cjO6Sf860 [49/74]
_,..--―‐--.、
/ ,;ヘ ヽ
i i ! i
+ i ヽ() ! i
i _, 、<_ ` y、
+ 〈.´=.! ` `=´ 6.)
.! '''.|_,! ''' 〈 |'´!
__,..-‐!(_,-―-、__,) ' ,! i.
_,.r'´ ̄ ヽ、. !`ー'Tー' _,r'´ i、._
_,..r'´,,.... _ ヽ `ヽ、_,..-‐´ `ヽ、
,'´ _,r'´ ⌒ヽ< /_∠、_ 〃′ __ `ヽ、
i ,r'´ ` `/ ⌒ ⌒ヽ' ̄ `ヽ `)、
!_ ⌒/ ,r'´ ̄ _ , ;;,,, ヽ.
,r' ,′ / ヽ、 i
/ ! ,′ ′ !
,i !、 i 入. _,、_ ,. !
!/ ト、_,.-‐´ `、 Y'´ Y
,イ ⌒ヽ、 ,!、 ` ‐ 、. `i
_ノ、 Y、i、 _,..-―-.、_ ` ヽ 、_,.-l,i .l !
./ .!、 `ト、_ \!' `ヽ、_ ,; イ il , i __、 )
〈 ヽ `ヽ、_. `ヽ、 、 、_人 Y 〉 ' V
`、 ヽ、 ヽ、>ー-- !^ ,l、|_, ! !
`;、 ` \__,..--..、 ヽ ',r'´ 〈. !
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『アレックス・ルイ・アームストロング』
メガザル王家の一の家臣の家であるアームストロング家、その長男。
父から宮廷魔術師の位を受け継ぎ、豊久王の幼馴染にして側近という立場から、
“軍神”島津豊久の戦いを常に支えていた生粋の武人。
宮廷魔術師というより、近衛兵長に近い立場であったようだ。
妹を溺愛していたが、ルサルカとやらない夫の結婚には好意的であり、
実はバーンに先駆けてベビーグッズなどを大量に用意していたのはこの男。
流石にバーンが用意した分と合わせて余ったが、それらはルサルカと同じくやらない夫の嫁であった
文やシュテルの子が有り難く使用したという逸話が残っている。
戦後も変わらず豊久の側近として、彼とその家族を守る役割につき続けた。
豊久も彼を深く信頼し、彼らの代以降も両家は家族ぐるみの付き合いを続けている。
ちなみに彼自身の結婚は遅く、妹であるハマーンの結婚を見届けた後であった。
市井のボディビルジムの受付嬢との恋愛結婚であったという。
なんなんだこの国。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
5251 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 02:12:30 ID:cjO6Sf860 [50/74]
>>5246
レミリア様なにしてんのwwww
5271 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 02:21:59 ID:cjO6Sf860 [52/74]
_
/ \
/ ヽ
/ / ヽ ヘ
__ /__/{}{}{代 ',
- .,.// r、\_8__ハヤ=-、
r- ___く // { 〈 .{`ヾーィ_}| マ=-、ヽ ___
ヽ \\\{ \ヽ ヽ ̄:::::/ィ| >'´ブ /
\`ヾx\`ー、「`ヾ、 `i:::::::| ムア / /
`、/`ー _`ヽ\≧ヘ|:::::::!/≦/∠ィ' |
/ `マ=|○ |ムィ_l○ j7 ト、
/ ,イ´ . | ○| ○ .|ヘ \
入//// | / | O(∴)) .! ヘ ヘヘ` ノ
. `ヽ\__|/ | | ノ! .! {__/
ト-z__/ ! !ァ‐く.| ! |マ j
ヽヤ .|.. |::::::::::! ! ヘ'
/ .l .|::::::::::! | ヘ
/. |. |::::::::::! / ヽ、
_z<´ _ _> 、.|::::::::::!イ _-ュノ`! `>
ー-、 { `≧≦ヽ:::::::::::::::::::::/ ̄___ノ-'
ー一 ' `ー一 ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『ミストバーン・アームストロング』
“例の一族一号”ことアームストロング家を支えた女傑。二号は島津家。三号はクール家。
基本的に番号が後ろに行くほど能力や逸話が狂っている。
宮廷魔術師長の妻であるが、自ら料理や洗濯、裁縫をする事を好む、家庭的な人物であった。
彼女の娘であるルサルカが料理上手として名を残しているのは、
間違いなく彼女の功績であろう。
戦後は夫と共に楽隠居をしており、次女であるルサルカの元へ孫の顔を見に行ったり、
近所のセレブな奥様達と寺前ロマエのアロマの湯に行ったりと、割と悠々自適だったようだ。
家中一切を取り仕切り、有能ではあるが娘や孫を溺愛するあまりに道を踏み外しそうな夫や、
脳筋思考の息子、生活力が残念な長女に、自宅研究員だった次女など、
癖のあり過ぎる一家を完全に纏めていた点で、『メガザル女傑かくあるべし』と
後の世で賞賛された。
ただ、当人は慎み深く恥ずかしがりな性格だったらしく、
そのフードを他人の前で外したという逸話は一切残っていないのだった―――
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
5294 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 02:29:13 ID:cjO6Sf860 [53/74]
l、
|-',
ゝ/\
lヽ、 ヽニ∧ ,ニ二}- _,.. - 、
| 、\ /l 、 l ヽl二/,} ,..イ::::::// t tニ=- }
_ _ ! ,`-―--' 、 l、!モ//! ,...::´::::{ー::://-、 {ニ二_ l
、彡ヽ l ヽ/:.:.:.:.:.トヽ、:.:./l ト、// /::::::::::::/{_:// | }-ニ ィ }
,/ニ゙、 l`ヽ/:.:.:.:.:./l {´,.ヾ' /!// /::::::::::::::/,-、ヽ l_ { / i
、//ヽ、 、 `ヽ、_トー ' l {./゙,_l!///!:::::::::::::l ゝ、_____}、 ' 、 /
ゝ/\/`¨\、\ __.ゞソィ ト、:::ヽ/!ニ':::// /l ヽ /、
\//-/l//-、l 、/ォェィ' ,_ヽ!、㍉、/l::::/ / //! ∨ |
`ヽ、///\ζ㍉、 /_ノ;l、ミヾ、\l- ' / l 、 、 ',
_,..r、:::´`¨'ミトヾ、'、ヽ、l', 、ヾ、\ ー ' ヽ l
,......:::::::::`ヽ、/ヽ--ァミ、',ヾ、、 ', l:cl\\\ , l
::´::::::::::___::::::`ヽ、/\',ヾ、ゞ、ヾ、!:/、:.`ヾ、. \ l 、.!
:::::::::::/,- ,-_二二ニニ彡/ヽ\ヽ 、:::/:.:.:.:.:.:.:.:\ \ ' \
二二_/ / r-、 \/、ヾ、\:.:.:.:.:.:.:.:.:./ |`ヽ、\ _,.........-―― '´
/ / / 、 \-\:゙、 ヾ 、:.:.:.:.:./l ! ` \ |
,/ / / 、 ヽ ヽ:\ \,.イ / | \ |
l / / ゙:、 ヽ、_\ノ / ! ', |
,./ / / -_―― -- 、 _ソ / |
/l l ./ `ー、_ { 、 |
{_!/  ̄T ノ ', |
,/ / ,. イ´ / | |
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『バーン・アームストロング』
メガザル王国黎明期を支えた武人にして宮廷魔術師長。
メガザル王国初代国王であった島津義弘王の横で、その智謀と魔術で彼を支えた忠臣である。
ただし、隠居した後は度が過ぎた娘煩悩で次女であるルサルカが家出したり、
そのルサルカがやらない夫・クールに仕えるのを子供のように拒絶したりと、
後世の人々の苦笑を誘うエピソードもちらほら。
有能ではあったが、どこか子供じみた人物であったようだ。
戦後は孫の顔を見たいがために、殆どアーランドに住んでいるようなものだったが、
彼の知識や能力が必要になる度に引き摺られるようにしてアムステルダム薩摩へ
連れ去られていたらしい。
尚、孫が生まれてからは孫馬鹿として、実の孫であるルサルカの息子と娘以外にも、
文やシュテルの子も溺愛したという。
そうなった後はやらない夫との仲も良好となり、政治的な駆け引きには疎い彼の
良き相談者ともなったそうだ。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
5296 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 02:30:10 ID:cjO6Sf860 [54/74]
と、いうわけでアームストロング家が終わった辺りで、今日はここまで!!
5309 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 02:32:05 ID:cjO6Sf860 [55/74]
斜向かいさんで褒められてて照れる。
おら、あそこの影響を受けて始めたのに。
あと、正式に向こうを斜向かいさんと呼んでいいって許可が出ました!
ヒャッホイ!
5320 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 02:35:54 ID:cjO6Sf860 [56/74]
とりあえず、ふと思う。
5321 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 02:36:51 ID:cjO6Sf860 [57/74]
次回作でそういう選択肢を取り得る可能性があっても、
家臣団でメガザルに喧嘩を売る選択をする人は居るのだろうか――――
5323 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 02:37:13 ID:TtGaRDiQ0 [3/3]
絶対にノゥ!!!
5324 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 02:37:21 ID:PhR8I8xI0 [16/18]
バッド直行じゃないですかヤダーw
5325 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 02:37:38 ID:9.riForg0 [34/44]
え、ないよ?
5326 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 02:37:42 ID:c1TyZbd.0 [14/19]
>>5321
すみません。(土下座)
5327 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 02:37:58 ID:fMtM11EE0 [2/2]
敵にベイがいたら勝率99%でも負けを引く自信があるぞw
5329 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 02:38:07 ID:iqQcYyFs0
勇気と蛮勇を取り違えてはいけない
5330 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 02:38:08 ID:8qSckuQo0
ないわーwwww
メガザルに喧嘩売るとかゲームオーバー確定じゃねぇかwww
5336 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 02:38:39 ID:QYjz1k/E0 [4/4]
喧嘩とか絶対無理w
5338 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 02:39:00 ID:eoZOQHHgO [6/6]
メガサルとは絶対に戦いたくないでごさる!!
5341 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 02:40:18 ID:cjO6Sf860 [58/74]
予想通りの反応であったwww
5344 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 02:42:21 ID:cjO6Sf860 [59/74]
あ、うん。次回作なんだけど10年後は止めて、5年後ぐらいを考えてます。
テストプレイは884年スタート見込み
5355 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 02:44:33 ID:cjO6Sf860 [60/74]
テストプレイはこっちの大陸です。
あくまでシステムのテストなので、あまり新要素を出すと>>1も読者もシステムに集中できないでしょうし。
5372 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 02:57:59 ID:cjO6Sf860 [61/74]
まぁさっきの家臣団の反応でも分かった通り、
メガザルは次回作にとってはかなり劇薬ですね。
味方につければ勝利確定。
敵に回せば破滅確定。
そんな感じのポジションになりそうです。
なまじ、世界観の中でも屈指の強国と確定しているだけに。
ですのでメガザルと直接関わるような事にはしない見込み。
関わる可能性が一番ありそうなのは―――スペースコブラや大炎上?
それでも『遠隔地との貿易』レベルでしょうが。
5376 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 02:58:28 ID:cjO6Sf860 [62/74]
あ、テストプレイの地は大炎上です。
5379 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 02:59:42 ID:cjO6Sf860 [63/74]
前作キャラとの関わりは、ちょくちょく噂に聞くくらいになるでしょう。
二代、アシェ、サーシェス、ナイブレ、人民の騎士、イスカンダルくらいかなぁ?
実際に出て来る可能性までありそうなの。
5381 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 03:00:06 ID:cjO6Sf860 [64/74]
ま、その辺もまだまだ未定なわけですがね。
5403 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 03:08:34 ID:cjO6Sf860 [65/74]
アシェさんはまだしも、二代、サーシェス、ナイブレも味方には出来んのよね。
こいつら何気にめっちゃ強いし。次回作は今作よりもデータのインフレ抑え目にする予定だから余計に。
5416 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 03:36:22 ID:cjO6Sf860 [66/74]
基本的には好評だった―――かどうかは定かではないが、文句が余り出なかった判定回りのシステムはそのままに、
内政パートとキャラの成長周りをver.Upするだけって感じですな。
ただ、領主から家臣へプレイヤーキャラが変わるにあたり、色々と変える必要がありますが。
あと、成長関係はある程度固まってきていますが、自動成長とコミュによる成長を並行するシステムにする心算です。
放っておいても自動で強くなるのでコミュの重要度は下がってますが、成長と無関係というわけでもありませんみたいな。
コミュが成長に関わる場合、関わらない場合、双方メリットデメリットは提示されたので、
『関わるけど重要度を今作より下げる』という玉虫色思想で。
あと、今作に比べて戦争での勝率%補正を得るのが難しくなる見込みです。
これは戦争時の%補正の性能が兵力補正に比べ高くなり過ぎたせいですね。
この辺は途中で戦争システムに大きな変遷が出たせいですが。
5417 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 03:36:45 ID:C4.2z3G.0 [1/3]
次回作でメガザルやクール領と戦うことになったら、
それこそKKKにおける天魔たちと戦うぐらいの気持ちで行かないと……
5418 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 03:37:09 ID:cjO6Sf860 [67/74]
>>5417
凄い絶望感が伝わってくるので、その流れにはしない心算ですww
5420 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 03:38:39 ID:KdhRAVNY0 [4/4]
こっちは勝率%補正が得られにくい新システムなのにメガザル勢は全く容赦なく旧システムの勝率補正100%越えで襲いかかってくるわけだな
5421 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 03:39:12 ID:cjO6Sf860 [68/74]
んでまぁ、不満度システムは撤廃。アレ邪魔なだけだった。
あとは交易というか外交の専用パートを設ける心算。交易は外交に含める予定。
内政パート
外交パート
コミュパート
の3つで1月みたいな感じですね。
この辺はばくだんいわさんのスレを参考にしたりしつつ。
5424 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 03:40:27 ID:cjO6Sf860 [69/74]
>>5420
もうそれは大陸の差と考えるべきかもしれません。
現実的に、既存全キャラを新verにverUpとか私がやだ。
ので、旧大陸(と仮に呼称しますが)と戦争という事態には、
余程じゃない限りならない見込みです。
5425 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 03:41:14 ID:cjO6Sf860 [70/74]
しかしメガザル無双は実に私好みのネタだったw
もっと書いてくれて良いのよ?(チラッ
5426 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 03:41:57 ID:kt5h/rHw0 [28/28]
後はなんか戦争時の補給とか築城みたいなのに政治のステを関係させたらどうかな~と
平時でも武勇や統率は一応治安で関係があるけど
戦争になると政治のステやスキルがマジで意味ない感じになっていたので。
5429 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 03:43:38 ID:cjO6Sf860 [71/74]
基本、システムは単純こそ至高という理論の信者なので、
出来るだけシェイプアップはしたいですが……。
余り単純にし過ぎてもゲーム性や戦略性が薄くなる辺り、難しい点で。
その辺、上手い人は本当に上手い。
5430 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 03:44:09 ID:5O45QFro0 [29/30]
つまり全体的に強者が多い一期大陸と、全体的に弱者が多い二期大陸の差か
メガザルは上でも書いたけど、本編とは関係ない番外編で敵や味方として扱う話はどうだろう?
5432 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 03:44:42 ID:cjO6Sf860 [72/74]
>>5426
戦争に政治ステ関連ですか。
補給は正直、システム簡略化の面から現行で行きたいのですが、
築城に政治が関わるのはありかも知れませんね―。
5433 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 03:45:09 ID:cjO6Sf860 [73/74]
>>5430
描写する余裕があれば良いのですが……。
5434 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 03:46:59 ID:cjO6Sf860 [74/74]
ま、今日はここまで。
皆さんまた明日お会いしましょう
5509 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 14:32:19 ID:cjO6Sf860 [75/165]
にゃあい!(おりんりんランド風挨拶)
性格的な点で言えば、TSやらない夫はむしろキョン子辺りじゃないですかね?
5515 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 14:35:52 ID:cjO6Sf860 [76/165]
まだよ!
大学も休み入ったとはいえ、流石に昼からお酒は駄目よ!
まぁ、冷蔵庫には入ってるけどね!!
5518 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 14:38:24 ID:cjO6Sf860 [77/165]
というかなんで私、アル中キャラが定着してるのですか?w
そういうのは酒本さんの専売特許で……(失礼)
5520 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 14:41:48 ID:cjO6Sf860 [78/165]
まぁ流石に失礼過ぎたかも。反省。
お酒好きとアル中は違うね。私、アル中。さけぽんさん、お酒好き。
5530 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 14:52:50 ID:cjO6Sf860 [79/165]
チューハイって、小さなコップに入れてジュースで割って飲むものじゃないの……?(´・ω・`)
5534 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 14:54:26 ID:cjO6Sf860 [80/165]
ジュースで割るとジュースっぽくなって美味しいですよ<チューハイ
5548 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 15:13:12 ID:5O45QFro0 [39/55]
ウォッカの一気飲み強要しやがった先輩は絶対ゆるさねぇ
その後気が付いたら病院のベッドの上だったし
5553 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 15:25:46 ID:cjO6Sf860 [81/165]
>>5548
一歩間違ったら死人が出ますね。
いやマジで。
5583 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 16:37:01 ID:cjO6Sf860 [82/165]
チョイ質問ー。
あ、本投下は人数増えて来る20:00以降くらいにやります。
5585 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 16:38:23 ID:cjO6Sf860 [83/165]
次回作開始前に汎用スキルを総まとめしようと思ってるんだけど、
【名前】『統率力』
【成長段階】最大3段階
【必要ステータス】8/12/16
【効果】大規模戦闘時、自身がメイン指揮官として参戦している場合、部隊の兵力を+『10/20/30』%する。
【名前】『指揮能力』
【成長段階】最大2段階
【必要ステータス】10/15
【効果】大規模戦闘時、自身がメイン指揮官として参戦している場合、最終勝率を+『5/10』%する。
で意味通じる?
5588 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 16:39:57 ID:cjO6Sf860 [84/165]
おk。
次回作からは習得難度と効果を明白にして、最初から選択肢を提示しておくべきだったと気付いたのよね。
あ、これ新版仕様です。
5590 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 16:40:26 ID:sckn8Els0 [34/35]
必要ステータスの数値が、一番左が初期取得に必要な数値で、右にずれるたびに成長する、って意味なら通じる。
5592 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 16:41:08 ID:YNbQJu/o0 [3/4]
取得条件が8と10で以後必要ステータス満たせばレベルあがるでおk?
5593 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 16:41:34 ID:T0KsqBUM0
通じます。
けど「必要ステータス」が何が必要なのかの記入もほしい
5594 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 16:42:11 ID:cjO6Sf860 [85/165]
>>5590>>5592
うん、その認識で合ってる。
ちなみにこの表のもっと上に『統率系スキル』と銘打たれるので、
これで必要なステータスの内容も分かるよね
5596 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 16:46:17 ID:cjO6Sf860 [86/165]
■統率系スキル■
【名前】『統率力』
【成長段階】最大3段階
【必要ステータス】8/12/16
【効果】大規模戦闘時、自身がメイン指揮官として参戦している場合、部隊の兵力を+『10/20/30』%する。
大規模な会戦における、高い部隊統率能力。
【名前】『指揮能力』
【成長段階】最大2段階
【必要ステータス】10/15
【効果】大規模戦闘時、自身がメイン指揮官として参戦している場合、最終勝率を+『5/10』%する。
大人数による部隊を効率的に動かす能力。
【名前】『大規模統率』
【成長段階】最大2段階
【必要ステータス】12/15
【効果】大規模戦闘時、自身がメイン指揮官として参戦している場合、合計で『4/5』部隊までの部隊を指揮可能となる。
【名前】『カリスマ』
【成長段階】最大2段階
【必要ステータス】12/15
【効果】大規模戦闘時、自身がメイン指揮官として参戦している場合、味方全部隊(含・単独兵力)の兵力を+『5/10』%する。
こんな感じになるわけだ。
>>5593
表の一番上にどのステが必要になるか載せますぜよ
5597 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 16:49:41 ID:cjO6Sf860 [87/165]
まぁ投下まで、私はちびちびこの辺のシステム面の拡充をしてますぜよ
5599 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 16:51:45 ID:KVoSL3ww0 [7/14]
これ見ると大体12あれば一流、可能なら15欲しい、でもでれば16以上ってところなのかな?
5600 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 16:54:43 ID:cjO6Sf860 [88/165]
>>5599
そう聞くと少し難度が高い気もする。
次回からは成長システムも変わるし、もう少し必要ステータスを下げて見るかな
5603 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 17:05:06 ID:cjO6Sf860 [89/165]
そうねー。
固有はバランスのとり方が難しくて、意図を外れて強くなったキャラも居たし……。
まぁとりあえず、汎用スキルの表をつくるよ!
5608 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 17:19:51 ID:cjO6Sf860 [90/165]
問題は、あんまり条件を複雑かつ特殊にすると、こっちで管理し切れなくなる事ですね。
色々考えてみましたが、固有スキルでそういう条件が必要になるのは各キャラ1個くらいが適切かと。
5614 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 17:36:20 ID:cjO6Sf860 [91/165]
基本、このスレ自体が初心者さん歓迎でやってるのも含めまして、
私自身の思想が『簡素こそ至高』ですからね。こと、こういうシステムに関しては特に。
んでまぁ、次回作の成長システムですが、実は>>5613に大分近いです。
『成長ポイント制』とでも仮に言いましょうか。
行動によって溜まるポイントが一定以上まで累積したら能力値が上がるシステムです。
現在、まだ仮組みですが。
『5の倍数に達したらキャラの適性に応じてランダムで能力値が成長』と、
『12の倍数に達したら安価で決めたスキルが成長/習得』となります。
成長ポイントを得るには、
『仕事に成功/失敗する』(1/2ポイント)
『自己鍛錬をする』(2ポイント)
『コミュをする』(2~3ポイント? 未定)
くらいでしょうか。あまり分岐を多くし過ぎないようにしたいので、成長要因はこれくらいです。
まぁ基本、放っておけばキャラは勝手にある程度まで成長します。
5615 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 17:37:28 ID:11LIysEM0 [2/3]
ある程度オートで割り振っちゃってもいいかもしんない
5616 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 17:43:25 ID:cjO6Sf860 [92/165]
オート割り振りよりは安価の方が皆が参加してる感じがして良いと思うんですよね。
で、スキル成長と能力成長を分けたのは、今作が基本『スキル>能力』というバランスだった為。
基本的な判定システムなどが変わらない次回作もその辺は同様なので、
スキルと能力で成長易さを分けてみました。
5617 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 17:44:58 ID:cjO6Sf860 [93/165]
基本は放置してるキャラも勝手に何らかの行動をするので、成長ポイントを1~2点毎回得ます。
仮に月平均1.5点として、全くコミュらないキャラも2年で3つスキルを得て合計7点の能力値が成長するわけで―――
あれこれ、前作より成長速度早くね?
5618 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 17:45:10 ID:c40oxqa60 [26/31]
>>5614
なんと@@
思いつきで言ったら意外と近いシステムでびっくり
コミュと成長要素を切り離さないけど他の要素で最低限得られるようになる
こうなるとキャラ選びに大分自由度がでていいですね
ただ今回はヒロインは自動できまっちゃう?みたいなので
好きなキャラを取りやすくなっても
選ぶ理由が半減とまで行かなくても何割か欠けちゃうのがちょっと無念
5619 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 17:45:37 ID:cjO6Sf860 [94/165]
あぁいや、違う。これで良いんだ。
合計10回分の成長でもスキル自体はそこまで伸びないし、
能力値も欲しい物が上がるとは限らないから。
5621 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 17:46:15 ID:cjO6Sf860 [95/165]
>>5618
まぁそこは荒れるのを防ぎ私のモチベーションを維持する為とお考え下さい
5622 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 17:47:57 ID:11LIysEM0 [3/3]
後半、チルノ取りたくても空気的に取り辛かったのはちょっとあったなぁ……
5623 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 17:55:07 ID:cjO6Sf860 [96/165]
>>5622
そこまで含めて、成長に関わるコミュの比重を下げる感じでやってみてます
5639 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 19:29:44 ID:cjO6Sf860 [97/165]
>>5634
前回は軽い言い方で注意しましたが、今度ははっきり言いましょう。
そのネタ、そろそろ止めませんか?
一発限りのネタとしては向こうの作者さんも爆笑してくれたし私も笑いましたが、
流石に何度も続くと向こうの主人公であるできる夫を馬鹿にするようにも見えて来ます。
事実、それが不快な人もいるようですし、そろそろそのネタを引き摺るのは止めましょう?
5659 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 19:59:15 ID:cjO6Sf860 [98/165]
さ・て・と。
皆さん準備は宜しいか。まぁ別にエンディングだから安価は無いが!
5672 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 20:02:46 ID:cjO6Sf860 [99/165]
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
アムステルダム薩摩
王城 王の部屋
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
5673 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 20:03:03 ID:cjO6Sf860 [100/165]
(´・ω・)
……休憩!!
5674 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 20:03:20 ID:cjO6Sf860 [101/165]
すまぬ、親がアイス買って来た。
溶ける前に食べちゃいたいwww
5691 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 20:11:41 ID:cjO6Sf860 [102/165]
そういえばメガザル無双が造られたら、プレイヤーキャラと各々の特性ってなんだろうw
5694 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 20:11:57 ID:cjO6Sf860 [103/165]
>>5689
バニラ。基本こそ至高
5695 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 20:12:38 ID:cjO6Sf860 [104/165]
// /:三三三三三≧=-_________
//// / ̄ ̄ ̄_>三三三三≧<´
/|//レ'// /三三三三三三三三三ニ≧=、_
|i!//!/ /三三三三三三三三ニ < ̄ ̄ ̄`
|!V -=≦三三三三三 \三\三三\
|V \ \三三三三三 \三\三三\
// ∧ |\ \ \三三三三三.\三\三三\
__ji!|N!ニ| |三.\ \ ,.ィ≦≫<_「\三VNト、\「 ̄ ヽ
/ { i!三ニ.! |∧三.ヽ、__\v´ _,.斗刈 V |ノ/ニ ト、「ヽ 「おーい幽香ー、まだかー?」
::.:.:.:.:Vヘ三 ヽ!三\「 \  ̄V´`こ ノ 「三N
:.:.:.:.:.:.:Vヘ三ニヽN三\! `ー | Vi!、
:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ\ハ `ヽ「| u ∧i! ∧
\:.:.:.:.:.:.:.:\\_∧ :! _ / i V:.:∧_
:.》}、:.:.:.:.:.:.:.:.>':.:.∧ ヽ-'´/ / :| ://:.:.:.:.:.:〉\---- 「まだー! あぁん、何着て行こうかしら!」
/ ≫ァ‐<:.:.://:.\`ヽー=ニ二>、./ | //:.:.:.:.:.∧:.:.:.ヽ:.:.:.:.
>':.:./:.:.:.:.:/ニ//:.:.:.:.:.:\`ー‐'´ / V/:.:.:.:.:./:.:}:.:.:.:.:|--、
|:.:.:./:.:.:.:/三.//:.:.:.:./三 ヽ.___/ //:.:.:.:.:./:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.
|:.:/:.:.:../三ニ//:.:.:.:./三三三三彡' //:.:.:.:.:.:/:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:
V:.:.:.:.:.|三三\:.:.:∧´ ̄\ニr‐〈:! \\:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:
|:.:.:.:.|三三三\|八 ! | ヽ\:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 「……おなごの着替えはどうしてこんな時間がかかるんじゃろか?」
∧:.:.:.:.|三三三三ヽ \ } ./ 〉:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
\ \ \,ヘ
\ \ > ´/ |`へ ___
. \ \ > ´ ./ . }. ‘,\ゝ、
\ \ > ´ /../ / ', .\\
\ > ´ ./ / / / ', \
> ´, '7 / . / ∧ } \. \
./-一. ´./ >./ ,. ´ ̄ ̄` ー} .| ', ',\. \
/ > ´../.,// / ./ ./ |. ! .| ∧. \. \
./> ´ ..//´ ./ / ./ ./ 弋_i!},' ,' / .∧. \.| 「その辺りは我ら男には分からんな。
/´ / ´ . / / /′{. / / 八 ∧ ` そしてそう思っても口には出さんのが男の甲斐性だぞ、
\ / / ./′ | / /´l/ ゝ ∧ 義弟殿」
`ー― -- ..._____ / / /| l. ', . / /′ ′ 〈 .∧
/ / / .| l. ',//____,/ .∧
\ / / 从 | ト、 /',. ` ー‐一' \ \
`ー --- ._(⌒丶、 /´γ ´ 个.ト! .',. ',. |. \ \
.x―――/ / ―――',.゙,―ァァ. 个ト ...__}. \ \
/.: : : : :/ / : : : : : : : : : ',.',.//:| \\――‐ァァ \ \
./: : : :/ /.: : : : : : : : : : : : :',.'/ ::l\. ` \.: : :| |‘,. \ \
/: : / / : : : : : : : : : : : : : : /,',',::::|: : \ \:| |:::‘,. \
./ / /: : : : : : : : : : : : : : : : //:::',',::|.: : : :.\ \:::::‘, \
./ /: : : : : : : : : : : : : : : : : ://::::::::'.,:!.: : : : : :.\ \:‘,. \
/ /ニニニニニニニニニニニニニニニ´/‐\ \〉.: : : : : :.:.\ \. \
./: :/フフフフフフフフフフフフフフフファ.、, \ム\: : : : : : :| |\ \
5699 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 20:14:15 ID:cjO6Sf860 [105/165]
::::::::::::::::::::::::::::::/ / ,/:/ ,/ /.::::::::::/ /.::::::::::::;イ/.:::::::::::::::::://.:::::::::::::}
:::::::::::::::::::::::::::/,ィ //:/ / //.:;イ:::::::/ //.::::::::::::::://'.:::::::::::::::::://.::::::::::::::::}
:::::::::::::::::::::::://〃'::/ /./'.:::/ }:::::/ /'.::::::::::;イ:: //.:::::::,ィ::::::::://.:::::;イ::::::::;′
:::::::::::/l:::::://.::::∠三ニミ/〃:/ }:} /.::/ 〃.:::::;ィ::/ /.://.::∠三7.:://.:::::/ :|::::::/ 「そーゆーもんか」
::::::::/ィ|::::〃.:/ /.::/ニニ/.:://'.::::::/// イ::〃/_/_/.://.:::::/. : :}:::/
::: / |::::::/^ー― --,'∠..___ }:://.:::/ /'/ !::/ ,..ィ,/.://.:;ィチ}: : :,':/∧ ̄ヽ
:;イ |:::/ft====={'ェェェェミ、ヽ.}〃/ / ,ィェ|/ -t''´’ノ.::〃.;</ /ヽ:/'´.: :∧ : ∧=- . 「そういうものだ」>ハイドリヒ
| {/ ゙ミヽ 廴_i!ノ,ィ ` }::/ ,ハ ^ミtl'  ̄/.::; イ / /ヽ.∧: : : : ∧ : ∧: : : :=‐-
| ' ヾtニニ====彡' ,'/ |::{ `ー=ニ// ,'/ /三ニ}: l : : : : ∧:. :∧: : : : : : : : =‐-
| |::{ ´ ,'´,厶ニニニ}: l: : : : : :|ハ : ∧: : : : : : : : : : :
{ |:ム /イ三三ニニ}: l: : : : :.:|: :!⌒ }ニ===- : : : :
ヽ{ |ニム /三三三ニニ}: l: : : : : |: :| : : ト : : : : : : : : : :
\'. U |三ム /三ニハ三ニニニ}: l : : : :.:|: :| : : |::|: : : : : : : : : :
'. __ ノニア'’ /三ニ/|::lVニニ}: l : : : : :|: :| : : |::|: : : : : : : : : :
'. ∠三三ヲニ/ /三ニ/ ,':,' ∨三{: :l : : : : :|: :| : : |::|: : : : : : : : : :
∧ `¨´ /三ニ/ {::{ }ニニ{: l: : : : :.:|: :| : : |::|: : : : : : : : : :
_彡-―‐‐=ニ¨ニ=-、_
,.イ.,.イ ./ ///`,¨Y´
_x-‐=ニ¨ ̄ > ´/ /// 人. l} ',ハ
_x=ニ´ .> ´ ー=彡/ {.{ ./ヽ、`リ /)
,.f´ > ´ > ´ ー=彡 ', .{ 'ゝ rl|/!
{ // > ´ ̄¨ニ=< ´  ̄ ̄ ̄/',l.、 _/リ| 「それに幽香はルサルカを可愛がっていたからな。
〉 // .ノ > ´ _`>: : : : : :/. ', .ン′\ そのルサルカが含まれる結婚式だ。
./ / / / <´ /:.:.: : : : : : :. ̄ ̄ ̄}\. `ー-- 、 気合いも入れたくなるだろう」
.} .r‐、/ / x‐=ニ¨: : : : : : : : : : : : : : :.:.:.}\\. \
./ /ィ ´/: : : : : : : : : : : : : : : : :., -‐-、:}\\\ }
/ / / /: : : : : : : : : : : : : : : :.:./ \ \} .} 、 ′
./ / / ./: : : : : : : : : : : : : : : :.:./ \ .j丿 、.\
/ / /: : : : : : : : : : : : : : : :.:.Y´\ `>,. ヽ .)
{. { ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : | ` < `>,ヘ.、
\廴./ : : : : : : : : : : : : : : |: : : : :.:.| ',. .i < .|.| `>,.
5702 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 20:16:55 ID:cjO6Sf860 [106/165]
ガチャ
/ ,,...-( `/:: ::〃:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :
/ 〃 ゙、r=、_/ :゙、〃:: :: :__;;..:,;__:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :
,イ __ノ ノ=======゙'" ̄:.:.`:.:.:'"⌒ヽ、:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
/ r'" {<^ヽ/::,イ:: :: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽー-、:.:.`ヽ、:: :: :: :: :: :: :: :: :
/ ,.イ ノ:: :: :: /:: ::,.イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ :: :: :: :: :: :: :
/ / ト<`''´:: :: :: :/:: ::/:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:/:.:/:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.ハ:.∧ :: :: :: :: :: ::
/ _{ ノ:: :: :: :: ::/:: :/:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.//:j!:.:.}.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.ハ :: :: :: :: :: : 「―――さて、豊久、兄さん、お待たせ。
/ / ゙、 l イ:: :: :: :: :: :;':: :/,イ:.:.:/:.:.:!:.:.:.;'/:.:l:.:.;':.:.:.}:.:ト、:.:.:.:.:.:.ノ:.:l:.:}: :: :: :: :: :: それじゃ出発しましょうか?」
/_ノ _}`'´:: :: :: :: :: ;':: ::i/ !:.:/:.:.:.:{:.:.:/Tメ{/}:.:.:.ノjナ"V:}:.:l:.:.:l:.l:.:j!:: :: :: :: :: :
__| {::/ ト、/:: :: :: :: :: :: :: :: i!: :: {:: :l:.{:.:.:.:.:ヤ:.尓气 .ノ/ イ示)ノ:.:}:.l:l.:.:.:( :: :: :: :: :: :/
. j ∨ {:: :: :: :: :: :: :: :: :: :;ィ:.ァ :: :ト{マ:.:.:ト:.:.弋;タ 弋;ソ jノノ:j!{:.:.:.:`ミ=-、 :/
ヽ、γー": :: :: :: :: :: :: :: :: 弋:( __: :: _人:.:.l.:゙ヽミ、 '' 人:.ノ:.}:.:.`ト、:.:`ヽ:: ::(⌒
. 〉 ヽ:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: i!`ー-ァ二彡:.`ト.:.:}ゝ、 ` .. ´ /:./:./j.:.:ノハ )ノノ :: /
/ :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :l: :: :〈(: //:.:.:/ノ:.:.:.:r`ト - '"l_.(:.〈:.:.:/:.://:《(::<`´
〈 λ:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::l: :: :: :: :{八:.:.:(イ:.:.彡ノ `ヽ、 ノ人:.:.:.(:.:代(:: :r、_/
ヽァ\:: :: :: :: :: :: :: :: :: :l:: :: :: :: :: ::_):.ノ-、-‐く /\ ヽ-r- ィ二ニヽ
弋 ノト...__ :: :: :: :: :: :! :: :: :: :: 〈:./ 寸#:ト、 /ヽ_ノヽ、l:#:! ィニニ ゙、
`´( /{~''ー-::.,;_|: :: :: :: :: :: { 寸#:∨イ: : :\ト}:#:ト、 辷,べ、
`ー‐'^廴 η }! ̄ ト、 T l {∠、 : /: : }: l: \#:#:ヽγ ニゴ、_
 ̄ `ー'"弋_r、゙,| 〉 ゞ、 YL}/: : /: :r、ィャッ#:#/ __}:}
 ̄ ゝr-、 `ミ、 V`ーヘ>ッェメ^}#:ィ^ヽ、 / ト `、
∨ \__、ミ>:#}_,,,...-‐イヽ、 >'´ `、゙、
∨ / ̄ ヽイ / ) }
,..ィ#~マ j/:{ (`'''´ ノ
,.ィ#:#:#:#:#マ ,.ン:#:#:ト、 ,.イ ` ''´
/#:#*#:#:#:#:#マ / |:#:#:#:#心/
⌒"'''´ ̄`>#:#λ,.:::-‐┬'''" | |:#:#:#:#:#:ハ
__..癶#:#:#:#:#:#`≦王≧ー-┬`ー'"~`
5705 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 20:17:39 ID:kt5h/rHw0 [33/47]
あれ?普段着と変わらない気がry
5707 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 20:18:24 ID:cjO6Sf860 [107/165]
// /:三三三三三≧=-_________
//// / ̄ ̄ ̄_>三三三三≧<´
/|//レ'// /三三三三三三三三三ニ≧=、_
|i!//!/ /三三三三三三三三ニ < ̄ ̄ ̄`
|!V -=≦三三三三三 \三\三三\
|V \ \三三三三三 \三\三三\
// ∧ |\ \ \三三三三三.\三\三三\ 「おう、そんじゃ―――」
__ji!|N!ニ| |三.\ \ ,.ィ≦≫<_「\三VNト、\「 ̄ ヽ
/ { i!三ニ.! |∧三.ヽ、__\v´ _,.斗刈 V |ノ/ニ ト、「ヽ
::.:.:.:.:Vヘ三 ヽ!三\「 \  ̄V´`こ ノ 「三N
:.:.:.:.:.:.:Vヘ三ニヽN三\! `ー | Vi!、
:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ\ハ `ヽ「| ∧i! ∧
\:.:.:.:.:.:.:.:\\_∧ :! _ / i V:.:∧_
:.》}、:.:.:.:.:.:.:.:.>':.:.∧ ヽ-'´/ / :| ://:.:.:.:.:.:〉\----
/ ≫ァ‐<:.:.://:.\`ヽー=ニ二>、./ | //:.:.:.:.:.∧:.:.:.ヽ:.:.:.:.
>':.:./:.:.:.:.:/ニ//:.:.:.:.:.:\`ー‐'´ / V/:.:.:.:.:./:.:}:.:.:.:.:|--、
|:.:.:./:.:.:.:/三.//:.:.:.:./三 ヽ.___/ //:.:.:.:.:./:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.
|:.:/:.:.:../三ニ//:.:.:.:./三三三三彡' //:.:.:.:.:.:/:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:
V:.:.:.:.:.|三三\:.:.:∧´ ̄\ニr‐〈:! \\:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:
|:.:.:.:.|三三三\|八 ! | ヽ\:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
∧:.:.:.:.|三三三三ヽ \ } ./ 〉:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
,:': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : : ヘ : : : \: : : : :.\
/: : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ : : : : ヽ
/: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : l: : : : ヽ: : : : : : : : : :|: : : : : : : \: : : : \
;: : : : ノ: : : : :|: :.|: : : : : : : : : :.l: : : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : : : : ミゝ : : : `ゝ
l: : : :`}: : : : : ト: :|: : : :|:! : !:_!: :| : : : : : ! : : : : : :! : :!: : : : : : : : : :/ : : : : ハ
l: : : : : : : !: : l:.斗ーナi:丁:厂:ト|: : : : : ! : : : : : :!: : !: :ハ:.: ! : : : : ! : : : : : : }
|: : : l: : :!: : :! : Ⅳ;ノ レ:V リ.|: : : : ! : j: : : ナー!-ト、|: | : : : : |: :l: :|: : : |
Ⅳ : : l: : ハ : :!: :|斗==弍弐メxz l : : : :j: /: : :イ | :|: | lへ:|: : : :|: :l: :| : Ⅳ
Y: : : l : : :ハ : : :!弋zj。:::;;乂抃 リヽ: :ル: :乙リ リ V |: | :|: : : :l: :l: :| : |
!: : : ! : ! : ハ: :ヘ 辷""¨=ミ ソ ソ f弐芋斥ュ、l: |:从: :ハl: :|: :| : | 「こらこら、その前に『似合ってる』とか
Y: :八: :!: : : :\:ヾ ////// 弋zj。::;;r'刈/: :/:ソ: : /: 八ハ そういうのは無いの?」
ノ: :l : :Ⅵ: : : : 个ミ> , `""¨⌒ Y :/ : : : /: /: : .:|
./ : : : : : :l : : : : :∧ ////// ノ イ: : : :イ/: :/: :|
/: : : l: : : ハ : : : : : : . 、 ー=彡: : : :/ !: : :./ l :|
/: : : : : : : { : : : :! : : : : \ ` ‐ -‐ / : : : /: : : :ト、!( リ
,:´ : | : :ハ : |: : : :ハ: : : : : : ;\ < : : : イ : : : : : !: :、: \
|: : : i : l: : : : !: : : : : : : : : : :| ` . _ _ イ: : :/: :!: : : : : : : : : /: : :): : :)
!: : : i : l : l: :ハ : : : ! : : : : イ |: : ノ|: : !: :/ :| : : : / : : /: : :/
ヾ; : ハ: |: :l: : : :!: : : !: : :/ \ |<ノ|: : |/|: : : : : / : : /: : :/
ソ リVソi: :八: :ハ : / > 、 .| ∨<.j: : : / : : /: :/
r=彡 ソ;x;)/.ノ へ `>、_ jrヘ \ X ̄ ̄ヾ\ ̄>、
/ \/ X /\ /〆;:;:;: ̄\ト、 トXニ==-X=\ \
/ ヾ / X / \ / |;:;:;:;:;:;:;:;:;ノ\\,|、 Xニ==-X=ーV \
/ \ / X 〉ヽ´ \v≦ニ\ ‐=ム二ニ==‐-zx、__∨ ヽ
5713 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 20:20:40 ID:cjO6Sf860 [108/165]
>>5705
AAの都合です、ご了承くださいw
::::::::::::::::::::::::::::::/ / ,/:/ ,/ /.::::::::::/ /.::::::::::::;イ/.:::::::::::::::::://.:::::::::::::}
:::::::::::::::::::::::::::/,ィ //:/ / //.:;イ:::::::/ //.::::::::::::::://'.:::::::::::::::::://.::::::::::::::::}
:::::::::::::::::::::::://〃'::/ /./'.:::/ }:::::/ /'.::::::::::;イ:: //.:::::::,ィ::::::::://.:::::;イ::::::::;′ 「……あー、うん。
:::::::::::/l:::::://.::::∠三ニミ/〃:/ }:} /.::/ 〃.:::::;ィ::/ /.://.::∠三7.:://.:::::/ :|::::::/ そうじゃな、似合っちょる」
::::::::/ィ|::::〃.:/ /.::/ニニ/.:://'.::::::/// イ::〃/_/_/.://.:::::/. : :}:::/
::: / |::::::/^ー― --,'∠..___ }:://.:::/ /'/ !::/ ,..ィ,/.://.:;ィチ}: : :,':/∧ ̄ヽ
:;イ |:::/ft====={'ェェェェミ、ヽ.}〃/ / ,ィェ|/ -t''´’ノ.::〃.;</ /ヽ:/'´.: :∧ : ∧=- . 「やたっ☆」>幽香
| {/ ゙ミヽ 廴_i!ノ,ィ ` }::/ ,ハ ^ミtl'  ̄/.::; イ / /ヽ.∧: : : : ∧ : ∧: : : :=‐-
| ' ヾtニニ====彡' ,'/ |::{ `ー=ニ// ,'/ /三ニ}: l : : : : ∧:. :∧: : : : : : : : =‐-
| |::{ ´ ,'´,厶ニニニ}: l: : : : : :|ハ : ∧: : : : : : : : : : :
{ """""""""""""""" |:ム """""" /イ三三ニニ}: l: : : : :.:|: :!⌒ }ニ===- : : : :
ヽ{ |ニム /三三三ニニ}: l: : : : : |: :| : : ト : : : : : : : : : :
\'. |三ム /三ニハ三ニニニ}: l : : : :.:|: :| : : |::|: : : : : : : : : :
'. __ ノニア'’ /三ニ/|::lVニニ}: l : : : : :|: :| : : |::|: : : : : : : : : :
'. ∠三三ヲニ/ /三ニ/ ,':,' ∨三{: :l : : : : :|: :| : : |::|: : : : : : : : : :
∧ `¨´ /三ニ/ {::{ }ニニ{: l: : : : :.:|: :| : : |::|: : : : : : : : : :
\ \ \,ヘ
\ \ > ´/ |`へ ___
. \ \ > ´ ./ . }. ‘,\ゝ、
\ \ > ´ /../ / ', .\\
\ > ´ ./ / / / ', \
> ´, '7 / . / ∧ } \. \ 「やれやれ、今回の婚姻が政治的にも
./-一. ´./ >./ ,. ´ ̄ ̄` ー} .| ', ',\. \ 西方の雄を中央に取り込む意味で重要なのが
/ > ´../.,// / ./ ./ |. ! .| ∧. \. \ 分かっているのかね、ご両人」
./> ´ ..//´ ./ / ./ ./ 弋_i!},' ,' / .∧. \.|
/´ / ´ . / / /′{. / / 八 ∧ `
\ / / ./′ | / /´l/ ゝ ∧
`ー― -- ..._____ / / /| l. ', . / /′ ′ 〈 .∧
/ / / .| l. ',//____,/ .∧
\ / / 从 | ト、 /',. ` ー‐一' \ \
`ー --- ._(⌒丶、 /´γ ´ 个.ト! .',. ',. |. \ \
.x―――/ / ―――',.゙,―ァァ. 个ト ...__}. \ \
/.: : : : :/ / : : : : : : : : : ',.',.//:| \\――‐ァァ \ \
./: : : :/ /.: : : : : : : : : : : : :',.'/ ::l\. ` \.: : :| |‘,. \ \
/: : / / : : : : : : : : : : : : : : /,',',::::|: : \ \:| |:::‘,. \
./ / /: : : : : : : : : : : : : : : : //:::',',::|.: : : :.\ \:::::‘, \
./ /: : : : : : : : : : : : : : : : : ://::::::::'.,:!.: : : : : :.\ \:‘,. \
5715 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 20:21:27 ID:4MsP1xyI0 [2/26]
メガザル無双
ない夫 全兵士が武将並みのAIとステに化ける
ベイ チュートリアル、もしくはストレス解消用
オレンジ 無双としては普通
シュテル シューティング化
ルサルカ ボンバーマン、もしくは平安京エイリアン
あやや 何かステルスアクションが始まる。敵陣到達&帰還でクリア
二代 時間経過と共にHPが減っていく、早く飯を見つけるんだ!
ルル ステージの解説役
5719 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 20:22:43 ID:cjO6Sf860 [109/165]
>>5715
くっそ噴いたwww 平安京エイリアンでやられて、
あややギアソリッドで腹筋がwww
そして二代wwww
5724 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 20:24:40 ID:cjO6Sf860 [110/165]
// /:三三三三三≧=-_________
//// / ̄ ̄ ̄_>三三三三≧<´
/|//レ'// /三三三三三三三三三ニ≧=、_
|i!//!/ /三三三三三三三三ニ < ̄ ̄ ̄`
|!V -=≦三三三三三 \三\三三\
|V \ \三三三三三 \三\三三\
// ∧ |\ \ \三三三三三.\三\三三\
__ji!|N!ニ| |三.\ \ ,.ィ≦≫<_「\三VNト、\「 ̄ ヽ
/ { i!三ニ.! |∧三.ヽ、__\v´ _,.斗刈 V |ノ/ニ ト、「ヽ 「……ま、めでたい席じゃし、今は良いじゃろその辺は」
::.:.:.:.:Vヘ三 ヽ!三\「 \  ̄V´`こ ノ 「三N
:.:.:.:.:.:.:Vヘ三ニヽN三\! `ー | Vi!、
:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ\ハ `ヽ「| u ∧i! ∧
\:.:.:.:.:.:.:.:\\_∧ :! _ / i V:.:∧_
:.》}、:.:.:.:.:.:.:.:.>':.:.∧ ヽ-'´/ / :| ://:.:.:.:.:.:〉\----
/ ≫ァ‐<:.:.://:.\`ヽー=ニ二>、./ | //:.:.:.:.:.∧:.:.:.ヽ:.:.:.:.
>':.:./:.:.:.:.:/ニ//:.:.:.:.:.:\`ー‐'´ / V/:.:.:.:.:./:.:}:.:.:.:.:|--、 ←>>1354で学んだ
|:.:.:./:.:.:.:/三.//:.:.:.:./三 ヽ.___/ //:.:.:.:.:./:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.
|:.:/:.:.:../三ニ//:.:.:.:./三三三三彡' //:.:.:.:.:.:/:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:
V:.:.:.:.:.|三三\:.:.:∧´ ̄\ニr‐〈:! \\:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:
|:.:.:.:.|三三三\|八 ! | ヽ\:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
∧:.:.:.:.|三三三三ヽ \ } ./ 〉:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
,. -ー' 二二 `ー- 、
/ ヽ
. / `、
/ ヽ
/゙ \ ヽ\ ヽ ヽ.
. ! 、 ヽ ', ヽ \ '、
| ', l } ! ! ', \
ノ \ \ ! || | |__ || 〉
/ 、 \ \ | .从,ィ匕Lィ|| / 「そうそう。めでたい席にそういう話は無粋よ、お兄様。
. ,' ,' 、\,.>一ゝ, |/ /,ィチzノノ | ( あんまり言うと――――」
i ハ \ィチ乏ラミヾ' /////〈 ハノ
ヽ、 ,.\ ヽ/// 、 / 八
) |\\ `ゝ -= ' /! `,
´7ノ'〉'⌒ `ゝ,ヽ,.个 ーtヽ_ /ーレヘィ' ノ
/ ヽ;::::.ヽ│ | ハ _/ヽー,-´、
/ }::::::::::::! !/ ∨ }::::::::/ ヽ
! i:::::::::::| ト-ーく 〈:::::::::i ',
〈 \ l::::::::::} ─ー、ヾ、::::::l i
'i ` !::::::::::!  ̄\ヽ)::::::::'、 !
ヽ .ト:::::::::::ヽ ゝ}_ソ}::::::::::ヽ 〉
``、 ヽ;::::::,'  ̄Zr‐'「 i:::::::::::::`、 ,'
丶, `、;/  ̄ /' l::::::::::::::::::} !
,斗 r y´,: !::::::::::::::::,' l
5725 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 20:25:30 ID:cjO6Sf860 [111/165]
__
_,-‐´ ` ヽ、
 ̄ ̄ ̄`ヽ }
__,} イ-‐ーー-- 、
_,-‐´ { ,/ 、` ヽ
/ , ヽ { 、` ヽ、 ` _ ヽ、
/´ / , , ヽ、ヽ ヽ 、 ヽ ヽ、_
/ ,/ / ,/ ! ヽ ヽ ヽ ヽ ヽヽ、ヽ、
/ ,/ ,/ { ! ` ヽ ヽ ヽ ヽヽ ̄
/ / ,/ { i 、` ` `、 ` `ヽ
ノ / / { { ` ` } ` ` , ヽ
ノ / i i / ` `、 l } } ` ` `ヽ`、
_,ノ,ノ{ i | ,! , , i , ` ` ! } ,人 , ` ! ` ヽ、
 ̄´ { i i ,! ,/ l / ,} ヽ `、 !,イ' }X´ i } } i 「―――ねじりもぎ取るわよ?」
1 { 》ン´{ l __!__/1 ,人ヽ `、 l ,lX レ},彡1,ノ ノ、 }
》 `、´ l | i l7`77‐-!、ヽミ !´i_シ´i Fイ ノ i /
/`ヽ{ i i `x'''トr-ソミミ_! , ノiソ《___ノ,イノ ! //} /
{ `、 {`、 `{ 乂r、__ノ} /_ノ l´ -‐'シi ///r'V´└-、
ヽ_ } `'i,_ 1`/ ト- ´/´7 ,,イ,/イ{、ヽ__ ̄ ̄
} , 、 、 ! `i / 《、_/ / __' -ンイ /《 l { `、‐´ 「「何をッ!?」」>豊&ハイ
_ノ ノノ 八 !》、,| |/ /7' /三‐‐,´≪!/ `、iレ ヽ、
`ー'´ /ノ /! i、} ! `´ / ,,フ´/i::':ヽ、 `ミミ、__ `1
,! , `{ / └ ´ ,/フ》‐'´ヾヽ`、∨,、 7}
//ヽ、i ' / //´く::::::::::::L、ヽi,,、 、《i
/ ´ー-、 1 ' / /ー}--‐く `ー---L、__,-、
/ , -‐/} /`》 、/ エb}:::::::::::ヽ、::::::::::::::::::::::::::::ト,'
《 _/ /`ヽ_ _// / 5l i:::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::}う
i! / `、 `7´フ  ̄/ Ll { i:::::::::::::::::`::::::::::::::::::r‐J`》
/ / ヽ、_/ _/} / ̄/ i´Pi`}::::::::::::::::::::::::::::::::::::しr'´`、
/ / ノ / / /=l l了、:::::::::::::::::::::::::::::r´う /
/ /  ̄フ / l--/ /うb ト'l λ::::::::::::::::::::::::::`、J_/ヽ- 、_ __
/ / / ノ7/ ̄7 5{ {エ/_==ー、:::::::::, ノ=Jフ-、<___,,,>、》
/ / / / / / / `rb {う `lノ}JヽJ`‐'ー'´ーー--`ヽ---'∨
{ ' /`'' 《 / `rl ノヽつ i ノ  ̄``i `i´ ̄`、
6255 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 23:17:13 ID:cjO6Sf860 [159/165]
/ / 乂\ ヽ ヽ\ \ \
_ ,-==≦/ イ トヽ ヽ ヽ 、 ヽ ヽ ` \ \
x≦  ̄ //| | ', ヽ ヽ Y > l 乂 ` ヽ.人_
/ /__ /__ ヒ、.! 〉 ヽミx` \イ<ラ | | `>、 ヽ ≦ミ、
/ ー/ ,,≦ ス , ヽ"l. \ | | rイ \ > ヽ \
チ___ ≦ λ l、! 、. \! !リ____ ⊃ / ヽ
__ ====>< | |ヽ ´ー ´ |ト、レ|:::::::::::::::::::ヽ`ヽー' ハ
/ < < / |::::! |::::∧ .ノ」 ノ\::::::r-<::::l::::| /
< < |:::, ノ::::::::::ー " | / | |:У /^ー弋ー<=="
/ < ーーーーー ーーーノチ / Υ::/ | ,イ|' _|/ / ィーーー'う
/ < __ x< , /〉 ,::/ /| //レ≦。。" ィ ´ / ̄\\_
, / ー フ ></ / '/| / |VW"レ" ̄メメE} ,<__ゝー __\\___
|/ < < 「// , /"::::::/:::::|:::::レ レこリ/ヲ ー  ̄ ー<ーー\__
/ / /./ /.//::::::/::/ ̄ ̄`ヽ不_-≦/ イ|:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::\
_ フ ../ " /./ / //::::::::|:/ \ /:::::||::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
< ./ ././ ィ::::|::::, , |::::::く \=≦::::::::::::||:::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
./ ././ /::::::::::Ⅵ | 乂 ⌒ヽ \:::::::::::::::||:::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
し ././ /::::::::::::::::::Ⅵ" \ /|:::::::::::::::|:::::::::、:::::::::::::::ーーーー≠
././ /:::::::::::::::::::::/ \ / |:::::::::::::|::::::::::::、::::::/イテニニニニ
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『ラインハルト・ハイドリヒ』
メガザル王国公爵。ヤンや豊久、やらない夫などと並び、当時屈指の軍略家として伝えられる。
元は豊久やその先代である義弘と敵対する立場の豪族であったが、
妹である風見幽香(姓が違うのは、幽香が主に母方の姓を名乗っていたため)が豊久の元に
殴り込み、物理的合コン(打撃)の果てに恋に落ち、豊久の妻となった為に豊久の軍門に下り、
後は彼の腹心として辣腕を振るった。
豊久を除けば軍事上のトップである元帥としての地位を持ち、
グラズヘイム戦で豊久が負傷した後は、ヤン、やらない夫と共に戦略を練り、
“英雄王”ギルガメッシュを討ち取る為に全力を尽くしたという。
豊久の軍門に下るエピソードがエピソードの為に、豊久への忠誠を疑問視された事もあるが、
彼は義弟となる豊久の実力と気質に惚れこんでおり、生涯義弟と妹の王国の為に
忠を尽くした、後世に伝えられる名将である。
軍事のみならず政治の才も優れ、文治主義に移行する国家の中で、軍の質をより高め、
全盛期の軍事力を維持したままの文治主義への移行を可能とした、軍の側からの功労者。
後に元帥としての地位をやらない夫・クールに譲り、その際に当時伯爵であったやらない夫を
侯爵に推薦。これが切っ掛けでクール家は侯爵としての地位と元帥としての地位を得る事となった。
軍事指揮官としてのタイプは理に偏ったヤンとも勘に偏った豊久とも違うバランス型であり、
その自身と一番タイプが近いやらない夫に、故に最も期待していたためと言われている。
尚、こう見えてなかなか多情な人であり、
最終的には妻が6名、息子と娘が総勢13名の大所帯の大黒柱であった。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
5755 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 20:43:00 ID:w12Iy2Sg0
聖槍十三騎士団が子供だけで作れるな……
5760 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 20:47:27 ID:cjO6Sf860 [113/165]
,ィテ州州z、_
,イミ;州州州州リイハ、_
,仁三ミ州州川|llイ彡イミi、
,イf三イ´```ヾリ州州彡'三ミi
lイl彡!ハ ``'´〈ツ〈三ミト、
//イ|イ!| l マミハ.l
メl l .イィキ≧x_ l.| ィァ=キリトリ|ミ=―'´
イ/ハ,l | ,イ////ム彡",ィ=キミ、 lミx_,ィ仁ミx
/ .l i 彡'ハ,|.!//////リ'./,イィモテヲ ,ハ l三≧ミx |li
`―彡=彡イ彡州キ‐ミ三彡!' ハ `ー`´ /ノ/三ミx リ,ィ仁ミx
イl彡'フ〃,リ州州キr―..、 .ハ ./イ州ミ三三彡' リ
〉リリ 〈 ,リ .l!.l州リ'.:キリハlliミ、_,'.::;l ,,ミxイ州州ミx、====ミx /
,州 />-‐ミl|.il⌒li州l`ー‐-、州イリイli|lミxヾlix `ヽ``州l
/-、>――― ニ二| | リ.l| .liキ州州洲T,リlイ! トf‐リ==ミx 州 ツ! l州
/ /´ ̄ ̄ ̄ ̄´ il l l 〈 .| .|l::.ヾ州州lilリ' l |!.l l7 リ `リト-イリ'__,ィ、
./ .〃 .ll l .l .| .ll :::::::::::/ / l|li l V .l 州ト lリー=ハ ヽ 、
/ l| l リ l ,' / lト、 ヽ ヽ::::::/ / ,イ|ト、l V .ヽヘミ=l `、 l l. ヽ
,f´l .l| l ,'〃 ||、.ヽ ヽ / イ .l.|!,イl V l .l l .| ll ハ
./l | | | / / ||ミ、ヽ、 ′ ,.イ|..::ハ ヽ ヽ l .l! l l
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『織田信長』
メガザル王国大公にして、初代宰相。後に大公の地位を返上する。
ブリュッセル清州という領地を持つ小領主だったが、メガザル王国拡張の初期に、
まだ若く父の下で働いていた豊久と出会い、その器に惚れ込み彼の下についた。
それまでは人の縁を得られず、加えて自分があまり他人に好まれる性質の人間でない事を
把握し、宰相という立場から、時には憎まれ役もこなしつつ、国の拡大と安定を『文』の面から
支えた。メガザル王国の『文』の象徴。
軍事国家であるメガザルの財政が、しかし非常に健全な範囲で回っていた事は、
彼の手腕によるものであると、当時メガザルに住む人々の殆どが認めていた事実である。
戦後は文治主義へ移行する土台を作り上げた所で、自身の実質的な後継者である
ハマーンに全てを託し、大公位を返上。ブリュッセル清州周辺のみを治める小領主に戻り、
風流を愛する文化人として晩年を過ごした。
人間五十年と歌う彼が、その五十年で自らの野心と役目に満足した為とも言われているが、
定かではない。
歌、舞い、絵など多くの教養に通じた文化人である彼だが、レミリア・スカーレット侯爵から
『絵本の挿し絵を描け!』と迫られた時は流石に始末に困ったらしいというエピソードが
残っている。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
5763 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 20:49:21 ID:cjO6Sf860 [114/165]
>>5755
言えない……それに合わせて子供の人数を13人にしたなんて言えない…!
5769 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 20:52:26 ID:cjO6Sf860 [115/165]
おぜうはなんでこんな良い立ち位置になったんだろうw
6161 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 22:48:20 ID:cjO6Sf860 [146/165]
_彡i::./:...:.:::.:.:/..:.:./:/:::/:::...:/:..:./..:.:.:;イ:./:..::}::i...:}:.:ヽ
/イ.:::}/::...:.:::/, - 、::|:.|::.i::.:.::./::.:./:.:..:/ }:/::.::/::.{:{リ::...ハ
l:/::./::.:/::.:..::./.::./r 、 i:.|..{..:|.:..:.;'.:/::::_/`ヽ//::..:/::..:.!ヽ:、::.|}
j:{:.イ::.::j.::.::.:.::}::.:.|ζ V::j::.Ⅵ::.:.i:厶笑ミ、、ヽ//|.::..::./}:.:ト;ヽ:.!
、_,厶::.{::.:/:..::..:::/::.:∧ヽ゚i:::ハ::.::.{::.::{`寸:::} 圦 レ /;.:/::,'-j::.ハ::::{
ーz爻辷彡l::.:..::/:/:/:ヽJ::l:::\:ヾ八、 `'ー‐ //厶、 /:./::∧:.|
ト、 ___ /::.:ハ:/:/::.:/::.:l::/i.:!:l::.:.:ト、{ }:! ー=彡弋ノ_》///::ハ::}
ヽ::::::::::::_厶/i.:{::.;/.;.::从::.l:'.:.!:l:.l::::/ )) レ _ノイr: //::::} |::!
 ̄ ー=彡'/:.::}:j{:::i:.{:.八:|::.:j:ル|./ 、__ 从イ:':}.:./ j:.|
≒o。, |:::ノ八:乂ハ ハ!:ノ{/从 ` ー ` ..::.∧ヾ/ノ_,/
゚ ≒o。, 丿/ )ヾ::):l:/:少 } ` ` /:/:/}:.:!´
゚ ∞o。,´ノハヾ´レ′/ ` o。, , ゚|::/(:(ヾノノ
゚ ∞厂 ̄`¨ ー ._ :::::::> - ′}::!.ノ/)ヽ
| °。::{ ー=彡'{〈
‘, `ヽ , =、
_廴 ___ _ _ \。_ | ヽ⌒! _
{#########>‐…=ミー 、 { ゚ ≒ぇr‐‐、j ヽ ::|::: { ‘,、
ノ#######´ _ ヽ##\、. ーヽ \` し|::: | } .!
∨###/ / ̄` ‘,:##`0o。 \ `ヽ。ー'ー'し'o。_
/###///, -=‐ \‘,:######゚::o。ヽ `ヾ゚ ー 。//
|###{./ / __ ==ミ \ ‘,##########:ヽ。, ノ`
|##/ // ..... : : \: : l:}##############\ーz´┐
|##∨ / ̄ : : :`ヽ: : : : : }ハ###############ヾ} |
}#∨ : : : : : : /...|################廴_jヽ
ヽi/ : : : : :/......}#################} }
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『風見幽香』
メガザル王国二代目国王、島津豊久の妻。
花と子供が大好きな優しい淑女であり、同時に単騎でレッサードラゴンが狩れる武人であり、
軍勢を相手取れる砲撃魔術師。何を言っているのかは分からないが全て事実である。
同時代の人物ではシュテル・ザ・デストラクターの次に名が挙がる程の砲撃魔術の使い手であり、
豊久との出会いも戦場で、しかも敵同士であったという、かなりぶっ飛んだエピソードと実力の
持ち主。そしてそこから豊久に惚れて婚姻する辺りが、更に色々な意味でぶっ飛んでいる。
政治には関わる事は無かったが、戦場でも常に豊久と共に戦い、大きな戦果を挙げている。
特にグラズヘイム戦では愛する夫である豊久を傷つけたギルガメッシュ軍に対し、
果敢に戦いを挑んだエピソードが、現代でも武芸を志す女性に極めて人気のあるエピソードである。
豊久との仲は極めて良好であり、豊久を尻に敷く強い女性でありながらも、
誕生日ごとに彼に花を贈るなど、いじらしい努力をしていたという記録が周辺人物の手記などから
残っており、とても愛情の深い人物であったようだ。
孤児院への支援や、花を愛でる事を好み、自身の花畑で花を育てていた事などから、
『女性らしさ』と『果敢な武人』としての側面が両立した人物であり、女性からの人気が特に高い人物。
後の世で作られた無双ゲームではシュテルやルサルカ等と一緒に一作目からプレイヤーキャラ入りし、
誰とは言わないが当時の生き字引であるお嬢様を拗ねさせた。
戦後も戦前も変わる事無く、夫を愛し、子供を愛し、花を愛でて生活した人物。
―――時代は流れる。しかし花は変わらず、ただ咲き誇る。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
5789 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 21:03:52 ID:9.riForg0 [53/95]
まじめな話を言えば、いつまでも創成期の元勲が居残ってると
政治体制がなかなか新しいものに代わらんで困る。
5793 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 21:05:31 ID:cjO6Sf860 [117/165]
>>5789
その辺の狙いと、後はもうやるべき事やったし隠居してのんびりしたいというのがあると思いますw
5827 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 21:19:52 ID:xLib.EWM0 [1/4]
レミリア「いやちがうちがう、やらない夫はそんな眼鏡インテリじゃなくて」
製作者「じゃあどんな感じでした?」
レミリア「もっとこう、白くて長いの。ぐーって」
製作者「?」
5828 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 21:20:04 ID:cjO6Sf860 [118/165]
xイニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\
ー=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\
/ニニニニニニニニニニ,イニニニニニニ/{ニニニニニ}
ー=イニニニニニニニニニニ/ レメv}ニニニ,小ニニニニニ|
//ニニニr㍉ニニ/ 乂 Q ノ/==/{ Q.)从===|
/ /仁ニ={lハN=/ /=イ V//イリ小ノ
/ニニ込弋レ′ ∠7 l
/ニニニニ=\ノ __ '
/イ 小从ニニ|ハ / `ヽ /
ムハ{小ニ| ⌒ /
ィ代| \ /
| > 、. \ ,代
r≦j > 、 ミ三彡| > 、
r辷彡 >.、 > 、 | >.、
≦  ̄ ̄ ヽ. >、乂 /⌒z、__,へ
/ \ / `ヽ /三三三ニハ `ヽ、
小、 \ / V .{三三三ニニ/ .∧
{ >ー--- ,ィ示、 弌 r─ リ人三三Y ´ 小.
レ'  ̄ 仁ニ=一─ ≦ニニニニ}V .} `ヽ / Y三;} l| | ゝ、
辷 / /ニニニリ } ノ `Y .l|: 小、 { 小 リ_ }__彡⌒ヽ.
.∨ イ⌒ `7/ ̄ ><_ ノ l|\/===\ V ∠ ミ <寸ニヽ
∨ / z=彡/ /´ / >< l|=込=====\≧ニニニニニニXミヽ ∨ヾヽ
.∨ / しイ / / y ヽ ||ニニニ>≦ニニニニニニ> ' Vヘ ∨小\
Y 代 |⌒) }⌒)/__) ノ===示=≦ニニニニニニニ> ' |ミl lニニム从
ゝ弌 ゝイ ト=込-<ニニニニニニニニニニ> ' jミ| ./ /V小、
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『島津豊久』
同時代屈指の大国にして強国にして富国となったメガザル王国、その二代目国王。
彼の時代に、メガザル王国はその絶大な国力の基盤をほぼ完成させた。
隔絶した武勇と指揮能力を極めて高いレベルで両立した英雄であり、『戦鬼』や『軍神』など、
様々な異名で今も伝わっている人物。
同条件で軍を率いて戦ったならば、やらない夫と彼とヤン、誰が一番強いか―――という
議論は今でもしばしば、専門家たちや市井の学生の間でも語られる。
尚、無双ゲームではその三名の中では彼が一番使い易いらしい。
指揮能力もさることながら、後世の軍事研究家が目を疑う独特の勘による用兵と、
部下を信頼して任せる度量、竜種と渡りあえる程の武勇、そして多くの英雄が彼の下に
集ったという仁徳まで合わせ、『王としての器』という面では未だに歴史上屈指の人物として
評価されている人物。
しかし私生活では王妃である幽香の尻にしかれていたり、
部下の婚約の仲裁に頭を抱えたり、孤児院へよく通って子供達と触れあっていた等の、
割と庶民的なエピソードも多い。
また、今でもその地方の庶民の飲み物として愛飲されているゴボウ玉茶も好んで飲んでいた
らしく、味覚も割と庶民寄りだったようだ。
グラズヘイム戦で妻を庇って重傷を負ったが、やらない夫・クールをはじめとして彼の元に
集った英傑達がギルガメッシュを打倒。
病床にあった彼は、ギルガメッシュの首を挙げたやらない夫を筆頭とする彼らに、
惜しみなく感謝をしたという。
戦後は軍事国家であるメガザルを文治主義に移行させ、
武と文のバランスのとれた超大国へと変貌させた。
しかし武人として剣を振るう事が好きな性分だったようで、戦後もしばしば部下を連れて
魔物狩りや盗賊退治などに出ていたそうな。
後年、彼と伍する名声を得る名君となるメガザル王国三代目、ガッツ国王に国を譲った後は、
部下であるカミナとカズマを連れて各地を行脚。悪人を懲らしめて回っていたという伝承が
各地に残っていた。
しかし後年、伝承ではなく本気の話だった事が各種資料から明らかになり、
後の世の歴史家を驚愕させた。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
5830 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 21:21:20 ID:cjO6Sf860 [119/165]
>>5827
噴いたwwwやめてwwwキーボードがwwwww
5831 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 21:21:58 ID:XB9yw2Qs0 [11/27]
黄門様wwww
5834 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 21:22:15 ID:QYjz1k/E0 [5/6]
ちょwww何やってんだwww
5835 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 21:22:24 ID:iGKo4V0.0 [6/14]
ゴボウ玉茶気に入ってくれてたのかぁ
しかしすげぇな王様
5838 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 21:23:00 ID:cjO6Sf860 [120/165]
さて、じゃあ次はお待ちかね。
主人公+その家臣たちのターンだぜ!!
5848 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 21:24:35 ID:cjO6Sf860 [121/165]
まぁその前に少し休憩。
5856 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 21:25:23 ID:1i18nnN60 [36/48]
しかしここまで来ると歴史家たちも驚きすぎな気がする
メガザル後年は割と常識的な感性の国になったのか?
5860 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 21:26:43 ID:cjO6Sf860 [122/165]
>>5856
ま、その辺は一種慣用句的な表現という事でご容赦を。
5866 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 21:28:54 ID:fMtM11EE0 [4/5]
主人公はベイでやらない夫は脇役ではなかろうか
5867 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 21:28:54 ID:BFpX8rHg0 [1/2]
終わる間近に追いつきました
ビターンビターンに萌え殺されるとは思わなかったです支援
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1344360063/121,99
5869 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 21:29:45 ID:F/WXny3E0 [7/13]
「やらない夫、ヴィルヘルム、シュテル、ルサルカ
ルルージュ、射命丸、ヤムチャ、ルイージ
二代、エリー、豊久、幽香
ラインハルト、信長、神綺、ヤン
アレックス、ジェレミア、アスラン、ルーク
シン、ギルガメッシュ、ナイトブレイザー、サーシェス
シュライバー、チルノ、ナナリー、咲夜
28名」
( ゜Д゜)……
なぜレミリアが入ってない事を知ってたし……
5870 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 21:29:59 ID:cjO6Sf860 [123/165]
>>5867
あらやだ可愛い
>>5866
それはない
5873 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 21:30:40 ID:cjO6Sf860 [124/165]
>>5869
ナナリーは回復アイテムじゃないんですかwwww
5880 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 21:32:10 ID:cjO6Sf860 [125/165]
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
―――アムステルダム薩摩
結婚式場
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
5893 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 21:35:24 ID:cjO6Sf860 [126/165]
r:: :: :/:: :: :: ::ヾ:: {:: /:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: : ;ィ::イ
|::/:: :: :: ::_:: ::ヾV:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ノj:: ::i
レ´:: :: :/:: :: :: :: :ヾ:{:: :: ;;,;;,,-‐-─-,_;;,,;;>;´:: :: :: /:/:;ィ:j
';: ::/:〈:: :: ;-‐```´`´´ , ,=、、 /,´ -‐─ '´:. :.ノ''://
i {:: ヾ:: :`:く ゝソレ'/´:. :.,:. :.-─:‐':. ://
i\,!:: :: >:: :: }__ ノ:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. ノ/j
\__:: :: :// `ヾ:、.、 /:. :. :.,:. :.'´ ̄:`:‐-.、./;イj
、_.-‐'\::イ ,z-,ミ_ミヾヘ /:. :./:.,二二_:ヽ:. :. :. /j/
 ̄ヘ,',ヘ ヽヾ;;少ミ゙ ヘ 〈:. //<___ ,,,‐'/二7>//
ヘ, ', i ヽ'ヘ:. :`:.ー-:':´:.j、 7,// 「―――感慨深い話ですな。
┌─ ─- 、_ ゝ | \:. :. :. :. /:. :>'/イ あの幼かったやらない夫様が結婚ですか……」
| | ', j \ /:. ///
| | ヘ { |:. :.l { }'j
| | ヽ 、._ `_ !_!_V´ j
. |, -─ - .. __| ,!ヘ ` ー-  ̄二=一 / ト、__
. |`  ̄  ̄  ̄ | /::::! ヽ  ̄ / ,,j::::!::::ヘ
. | | /:::::::/::\ ヽ /,,.-‐::´::::::::!:::::::ヘ__
. | | /:::::::::::::j:::::::::::ヾ;;、_ /::´:::::::::::::::::::::::!::::::::::ヘ:::::::::: ̄:::::‐-....__
. | | ...-‐:::: ̄/:::::::::::::::/::::::::::::::// `, ヘ::::::::::::::::::::::::::::::!::::::::::::: ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::`::‐..._
| | ,..-::':´::::::::::::::::/:::::::::::::::::/:::::::::::::// ,ヘ:::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::‐.
| レ:´::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::/::::::;{:::// , ヘ::::: ノ}:::::::::::::::!::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:..、
| ノ::j::::::::::::::::::::::;;//::::::::::::::::::::/::::::::ー, / } , ノ:::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::\\、::_::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| ノ:.:.:.:.:.:!:::,-‐ ' ´ ̄ /::::::::::::::::::::::/:::::::::::// } |:::::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::\ ` ー- 、:::::::::::::::::
5902 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 21:38:21 ID:cjO6Sf860 [127/165]
/ // / ヘ ヘ \
/ // / │ l/ ヘ ヘ
. / / / / / / / │ ヘ
/ / / / / /ヘ l l l l l l
. / / / / / l l ll l _l lヽ li
/ / / / / /. │_li l l _/ l l 「ま、一番付き合い長いお前からすりゃそうか。
│ / / 丶l l l 弋リノ 〉 ヽヽ/ / 俺や咲夜より付き合い長いもんな、お前」
// l l l l l ∨ヘ< _ノ ヽ ソ
/ ll l / i l / ヽ /l
/ l / ./ l l l ヘ _ ==ニ7l
ゝ l / / l / lゝ ` 一´/
l / /丿へ ヘ l ヽ /
l / /// ヘ ∨/ > ト
///.\ \ ∧ヘ l
//////.ゝ へ / ∧ヘ/>
/////./////\ /∨ //ヘヘ////>
/////.//////ヘ/.\ . / / il ヘ //////\
/──///,ヘ;;;;;;;;;;ヘ/ ヘ//.\ /へ //ヘl ヘ ヘ///////
///////////ヘ;;;;;;;;;ヘ ヘ//.\ \::::/ l ヘ///./ l
//////.\////ヘ;;;;;;;;;ヘ ////..\ ヘ:::ヘ l ヘ///.l
, - 、 _
イ⌒} Y / Y  ̄ Y⌒ヽ
,rク Y, - == ≠ == - 、/ ̄\
/ ヽ イ \ー―ヾ
r―< ./ / ヽ__人
| ./ / ト、 \ _\
ノゝ/ / | |ハ i! ∨ _{
/ ̄/ /| | i|__ト、 ハ ∨ /ヽ
./ ./ /_/ i| | i| ハヽ } ∨ _}
r.イ / ./|i/ |,イ l | i} ./ } i| ∨ ヽ 「でも私も驚きです。
/ イ / { / i|' i| | ハ i| ,.ィ≠=ミ、| リ ∨ノ クール家が伯爵家になるなんて、
.-=≦≠ / / .イ i| / 二二, | / | |" frハ 》 / } \ 仕えはじめた当初は思いもしませんでしたし」
└/ イ i| 八/./ frハ. ヾ|i/ 乂ツ / ./ i| i| \. \
./イ/| | ヾ《 乂ツ ー= './ ./ i| リ ハ≧=-
/ / i| .八 ト、八ヾ _ ノ '''' /イ} リ / \ \
./ 八./ ∧ i! \ \ ,, ′ / ハ/ / |i \ ハ
/ // / ∧ト、 }‐一 u /} // i! ハ |
/ / { / ヾ|ヽト、:ヽ _ イ| 〉∧ | ハ /} i!
__/ イ| | \ リ > ` ./| リ ∨/} /l / } ./ i| /
 ̄ .八 /ハ / / 《∧ | }> イ |//.∧〉 ./ j./ .八/ j/
ヽ{ { \{ i{ ハ∧ iト、 | |ム《_/イ__/_ // /
\八〈Y_〉 ヽ.八 〉.j _ __ ノ:::::::f:》:::::::::/
__ r―f /--, / フYヽ 〉:::>=ミ、::::{ _
〃: )_ ≧=- ヽ:::ハミ/_≦ /_水¨} }::/ノ }ヾ:ノ -=≦ ={`ヽ
{{: :{ `ヽ  ̄ //リ ̄ヽ //:::|::ヽ\ /_ノ  ̄ ̄ |: :人
5910 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 21:40:23 ID:cjO6Sf860 [128/165]
, _ _ -――- _
_ ゝ´ _______ 、
´  ̄ ィr´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..≧、 \
∠-‐―――――――‐-= 、::::::.j \
/ // / l | \ `ヽ:} ヽ ヽ
/ ′ / l | | | ヽl '. '.
. / l 〃 l| | | | l| | l l l ',
/ ,,' / || ″ / l:| l| l| | } l| |l j| | | l
/ /l | ′ l| |:! /.:/|:|l::| |l l /::厶 |l |:| l | l | |
//. /:::| | | || l:| j/::/' |::l::| || .:/イ 川::|:|l| | | |
//l /:::/|| :| _ l:|_l|::/// //|::| || .::/` ー==‐-ノj/|:|リ | | |
//l /:::/ l | .:| |:| |!::/7¬/ |::| l|::/ / ≫=气ミ辷|/ , | |: l |
. //| ' ::/l ∧|:::| |l| j/'-===''´.|:l |l' 〃 ト-::::j } }/j ′ | | | 「一番驚いたのは、精神的に何の覚悟も
//' | .:::/ l| | |:::|l l|ご≫テ=ミメ|:l /l| ┴-< '"/ / | ::l | 出来てなかった私だと思います……。
l/ | l::/ j| | |:::|| l| 弐 トイ::::} |:/j u il | | | l / / / l | ,リ 子爵家の重鎮の妻になったと思ったら、
| | l| /| l:| l:::| l | ´ヾ > " | 〈 / /イ::/ jl | } 伯爵家の重鎮の妻に……」
|l/ | l:| l::| l |ヘ U /:::/ /:l| l |
イ| /l l | l:|/∧ トヘ u _, 、_ // / l| ::. ',
/-‐l|:://l| l /l:|/:::::ヽヽ:::\ ´` ̄ ̄´` /´/ / ::: ヽ
ノ:::: / ,;::'' ::ヽ{::::::://\:::::::丶 . / ,L |' :/::: // ':, \
/::: イ ,:: :::::::::\//:::::::::::::::::::::_> . ´ ,ィレ | / :::.. // ,:: ヽ
. /::// :::: ::/ ̄厂「 \::::::::::::::::::: <ノ  ̄ ,,r≦ _|ス :::: // .:::. }
{::/ Y ,,'' :: /  ̄  ̄' z{  ̄  ̄"j! ァリ '::: j }::. ィ}'::.. j
rヘ⌒>'⌒{ ̄`V⌒ヽーr‐、_
}フ ア´ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ `<ソ⌒ヽ
, ヘ / { ヽ/ 〈_
/ 、 / イ \ 乙ヽ
. / / / / / | ヽ 、 \ノ ヽ
乙У / / / { \ \ ヽイ{
< // / 斗─‐‐ト ‘、 斗‐、─ 、 ヽ ハ ヽ 「加えて、花嫁三人のドレスまで作らされてましたもんね」
}ヽ// '| l / | ヽ \ ヽ ヽ ‘, ヽ\〉
. /イ }| ! ハjハ! \ヘ ト、 ハ } !ハ
/ ´! / i |ィ孑芹ミミ ィ孑芹ミ、} ハ }「 ‘,
. ' / 人 《 r':::::ノ} r':::::ノ} 》 ハ } ,’ 、
/ヘjイ ヽ! 乂:::ソ 乂::ソ厶イ } j/ }ハ
. // ヽト ‘, , 〈 j/ } |ヘ }
´ j/{ | ヽ. 八 u 〈 Y 〉 ハ ’ヽ!
‘、.! /)Y ゝ. Y ア イ〉{ イ / /j/
//) vイ > < ! 〈 Y 〉/!/
. /// 〉 〈 { !≧ - ≦ ! i 〈V У-r、
/ ´ く/ 〈 Y 〉ヘ ./j !ヽハ〈{/ 〉 ! ヘ
/ ヽ〉/〈 v 〉イ \ / `〈ソく { ⌒ \
5918 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 21:41:54 ID:cjO6Sf860 [129/165]
__
__ -‐  ̄ >――‐-、
___\ __ ̄ ̄ ヽ/ , --、/
ヽ、` `ヽ { // ̄ヽ
< ヽ、 / ̄ ̄\/ _ .〉
_\  ̄ / } / }〉 }、
\ ヽ / / ̄`"'" r。イ/} 「どこに出しても恥ずかしくないドレスです。
‘, / /_ / // 誇って良いですよ、アリス」
‘, ,.ィ \_ レ |―- 、_ j {∠}/
ヽ__く {ー' / tr茂ヽ ∨ミ} ―-
/77=--z'" 〉' 、ヽ
//∧::∧ 、 //\ i }
/{|//∧::::ヽ. > .., , ´{////\ l |
/ ||///∧:::::::\__ ≧- ′/////\. l |
/ ||////∧::::::::::::::::::/⌒ヽ〉/////////\,'
/ .||/////∧::::::〈{::/ ∨//////////ハ
/ ||//////∧::::::〉{ ∨/////////,||
/ ||///////∧/ / i \////////,||
/ .||////////∧' |:. \////\|}
/ ||/////////∧ |:: ヽ \/ |
/ ⌒ヽ. ||//////////∧. |::: i \ _/ |
. , ' ,...::'"::::::::::::::::::::::::::::::::`:'::...、ヽ ヽ
/ ,..:'゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`':, ', '.,
/ /::::::::::::::_;:::; -‐┬ ―‐-- ::::;_::::::', ',. ',
. ,' ,'::::::;:: ''´ ,' i. ',. ', ヽ `゙' i. , '.
, ,';: ' / ,' ,! l. l'、 ,、 ', l. ! l
, i' ,' .,i ,'.! i. ',. i!.!'、 iヽ. ',、 .! ! l. l 「ふふっ、ありがとう。
l. ,. / .,'l ,'.! , '.. l. ',. !l.! ,ヽ--l',、',_!ヽ l. ! l. l あれがアリスブランドのドレスでありんす!
. l.,' ,! // ,' l ,' _i. -!‐‐',.l、 '、 .!.l!´ ',. l !l. l!`゙!i 、 .! .', ! ―――なんちゃって」
. !' ,' .,' .! !l,ィ!´ .',. l ヾ、、 ヽl. !. l/ l! / l! .!. ', !
/ .,' l. !l l!l. l ヾ、 ヽ、lヽ、ィニ==ミx ! ,'!, '、.i
,' ,i. ',l,!'、 !.',.',ィニ==ミx. ` / ,' i ヾ、
,.'l i.l. 'l、.!、 .i..'、 // ,' ! lヾ.、
,.'イ ', ! l、 .! l. ヽ、',.ヾ、 , // ,. i l', ヽ.ヽ、
/ l. /y iヽ. l .! ヽ ヽ ____ .i i ,. ノ! .,!.i !ヽ ヽ
´ .i l. ! .!.i、ヽ. i i !. ヽ、 ∨ ノ ,ィ.li .i .//l. ,' ! .!. ',. i
'、.!.l. l. ',ヽ、 l!ヽ .l.ヽ >- ,. `¨¨´ ,.. イ l!lヽ .l // ,'.!/ l ! .! l
ヽヾ、ヽ ヽ l、.ヽ ! ', i. 从. !. ` ¨¨ ´ .l .! Уヽ.l , '/ ,.', ' / , ' /.ノ
iノ ヽ!ヽ l i.l,.rv'ヾ. ! ヾ,ヽ.、l.! .,.' ./´ ./ ´ /
r.-r ....,,,.. -‐''゙:::ヽ i'_ ' /ゞ/:::`'::.....,_,.. 、 ´ ´
,. -―ヽrヾ::::::::::::::::::::::::::ヾ ゝ γゞ/::::::::::::::::::::;! r'ー ..,_
5923 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 21:42:41 ID:1i18nnN60 [39/48]
気に入ったのかそのネタw
5924 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 21:42:42 ID:XB9yw2Qs0 [14/27]
もうやめようよ。自分で傷口開くのはwwww
5926 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 21:42:48 ID:g28B9XoE0 [7/12]
【審議中】
5927 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 21:42:53 ID:cjO6Sf860 [130/165]
rヘ⌒>'⌒{ ̄`V⌒ヽーr‐、_
}フ ア´ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ `<ソ⌒ヽ
, ヘ / { ヽ/ 〈_
/ 、 / イ \ 乙ヽ
. / / / / / | ヽ 、 \ノ ヽ
乙У / / / { \ \ ヽイ{
< // / 斗─‐‐ト ‘、 斗‐、─ 、 ヽ ハ ヽ
}ヽ// '| l / | ヽ \ ヽ ヽ ‘, ヽ\〉
. /イ }| ! ハjハ! \ヘ ト、 ハ } !ハ
/ ´! / i |ィ孑芹ミミ ィ孑芹ミ、} ハ }「 ‘,
. ' / 人 《 r':::::ノ} r':::::ノ} 》 ハ } ,’ 、
/ヘjイ ヽ! 乂:::ソ 乂::ソ厶イ } j/ }ハ
. // ヽト ‘, , 〈 j/ } |ヘ }
´ j/{ | ヽ. 八 u 〈 Y 〉 ハ ’ヽ!
‘、.! /)Y ゝ. Y ア イ〉{ イ / /j/
//) vイ > < ! 〈 Y 〉/!/
. /// 〉 〈 { !≧ - ≦ ! i 〈V У-r、
/ ´ く/ 〈 Y 〉ヘ ./j !ヽハ〈{/ 〉 ! ヘ
/ ヽ〉/〈 v 〉イ \ / `〈ソく { ⌒ \
/ // / ヘ ヘ \
/ // / │ l/ ヘ ヘ
. / / / / / / / │ ヘ
/ / / / / /ヘ l l l l l l
. / / / / / u l l ll l _l lヽ li
/ / / / / /. │_li l l _/ l l
│ / / 丶l l l 弋リノ 〉 ヽヽ/ /
// l l l l l ∨ヘ< _ノ ヽ ソ
/ ll l / i l / ヽ /l
/ l / ./ l l l ヘ _ ==ニ7l
ゝ l / / l / lゝ u ` 一´/
l / /丿へ ヘ l ヽ /
l / /// ヘ ∨/ > ト
///.\ \ ∧ヘ l
//////.ゝ へ / ∧ヘ/>
/////./////\ /∨ //ヘヘ////>
/////.//////ヘ/.\ . / / il ヘ //////\
/ / ヽ ´ /:::::::..ヽ \__,
/ / ___\/::::::::::::::::::... ,.イ ィ /
_/_ ノ/ /:::::::'''' `''"´ ̄ ̄`>'" レ'ノ ソ
ゝ 〈 !'" ̄ r=ッ´ /'|"
`ヽ 、__> \ `7' / ̄ /
< > /_ー‐-、 / /`ヽ/_,.ィ
_≧ `ー‐' ´、乏圦, ヾ { ィ⌒>/-レ'
\ 「 ヽ!  ̄ ̄ i`1  ̄/ /
ヽゝ、_ |〉 \/,-/
`‐-ト., u ' i_ソ
| ヽ、 -― 一' ハ_
イ \ ´ ̄ / !/ |_
〉゛'' ..,,_> - '_/ |∧
/i , /`´\ 、 | \
// 〈 し'' ノ | \/〉 / \
// / / レ 」/ / i\
5943 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 21:44:56 ID:cjO6Sf860 [131/165]
/ // / l | \ `ヽ:} ヽ ヽ
/ ′ / l | | | ヽl '. '.
. / l 〃 l| | | | l| | l l l ',
/ ,,' / || ″ / l:| l| l| | } l| |l j| | | l
/ /l | ′ l| |:! /.:/|:|l::| |l l /::厶 |l |:| l | l | |
//. /:::| | | || l:| j/::/' |::l::| || .:/イ 川::|:|l| | | |
//l /:::/|| :| _ l:|_l|::/// //|::| || .::/` ー==‐-ノj/|:|リ | | |
//l /:::/ l | .:| |:| |!::/7¬/ |::| l|::/ / ≫=气ミ辷|/ , | |: l |
. //| ' ::/l ∧|:::| |l| j/'-===''´.|:l |l' 〃 ト-::::j } }/j ′ | | | 「……あ。あれ?」
//' | .:::/ l| | |:::|l l|ご≫テ=ミメ|:l /l| ┴-< '"/ / | ::l |
l/ | l::/ j| | |:::|| l| 弐 トイ::::} |:/j u il | | | l / / / l | ,リ
| | l| /| l:| l:::| l | ´ヾ > " | 〈 / /イ::/ jl | }
|l/ | l:| l::| l |ヘ U /:::/ /:l| l |
イ| /l l | l:|/∧ トヘ u _, 、_ // / l| ::. ',
/-‐l|:://l| l /l:|/:::::ヽヽ:::\ ´` ̄ ̄´` /´/ / ::: ヽ
ノ:::: / ,;::'' ::ヽ{::::::://\:::::::丶 . / ,L |' :/::: // ':, \
/::: イ ,:: :::::::::\//:::::::::::::::::::::_> . ´ ,ィレ | / :::.. // ,:: ヽ
. /::// :::: ::/ ̄厂「 \::::::::::::::::::: <ノ  ̄ ,,r≦ _|ス :::: // .:::. }
{::/ Y ,,'' :: /  ̄  ̄' z{  ̄  ̄"j! ァリ '::: j }::. ィ}'::.. j
7: : i!: : : :、: : :\: ヽ : : ゙:,ヽ : : ハ
i!: : {\: : :゙:;ヽ'"~ヽ、ヽ: : ゙:=、: : : !、
{i: : :゙、⌒ヽ、゙:;ケfiリ゙ソ\\:乂:!: : :}ハ
i゙、 : :弋ヾ ゙ヾ "´ r": : :}i! : i ヘ 「……アリスさん。
}ヽ}ヽ ヽ::. /;ィ戈ノ ): :i: : } いえ、アリス。人には得意不得意があると思うの。
i: ゙;:{゙:、 t ‐ ィ/: : :弋: :〉ゞ}!:! そして不得意な事に手を出しても、きっと不幸になるだけよ……」
{: :从 : >.、_ .. イ /: ハ: : :(: : )-.リ__
ヽλ: : 〉/( .{! \jリ゙r=-、O(:;:;:)
i`ヽ、 (: Y: )〈 >‐ァ<λ、 ゝ/: : : :>
i `ヽ、 γ⌒゙'廴 ヾ__:>=、/、nゝト''ー、 (r=~'´
! ':,:``ヽ、 ノ (;:;:;>^ゞノイ ∧ヾi゙ヾ:.:バ'ー、 λ\
l ゙:, : : ヽ/ ゙'〈廴: :゙゙ヌ (ノ゙:,ム/:.:.λ: : ゙、 ヽ  ゙̄':、``丶、 「遠回しに否定されてる!?」>アリス
``ヽ、 ,:': : :/ ゙、 ∧}.:.:.)イ \入:.:.:.:.:.:.:∨、: \ヽ ゙':、: : :\
)斗-/:......,,,,...,,_ ゙':、 ゙:,゙:、:.:.:.:.:,;,;,;.:.:):.:.:.;,;,;.:ヘ ゙"''ヽ \__)_ : : : ヽ
,イ : : : : {'´: :、 : : :{ ゙: \: }!;;:`゙゙´;;::;;::`"''~;;::;;::;`} ,..ィ/ ∧ `ヽ,ノ}
{ ゙ヽ、 : : \: :゙ヽ: : : : : :ン´;;::;;::;;::;;::;;::;;::;;::;;::;;::;;:/'" /:/ /,': :!,.ィ''": : :!
5953 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 21:47:38 ID:cjO6Sf860 [132/165]
<ギャーギャー
<キャイキャイ
/ // / ヘ ヘ \
/ // / │ l/ ヘ ヘ
. / / / / / / / │ ヘ
/ / / / / /ヘ l l l l l l
. / / / / / l l ll l _l lヽ li
/ / / / / /. │_li l l _/ l l
│ / / 丶l l l 弋リノ 〉 ヽヽ/ /
// l l l l l ∨ヘ< _ノ ヽ ソ 「―――あー、まぁ、なんだ。
/ ll l / i l / ヽ /l 俺と咲夜が結婚する時にもドレス頼もうかね」
/ l / ./ l l l ヘ _ ==ニ7l
ゝ l / / l / lゝ u ` 一´/
l / /丿へ ヘ l ヽ /
l / /// ヘ ∨/ > ト
///.\ \ ∧ヘ l
//////.ゝ へ / ∧ヘ/>
/////./////\ /∨ //ヘヘ////>
/////.//////ヘ/.\ . / / il ヘ //////\
/──///,ヘ;;;;;;;;;;ヘ/ ヘ//.\ /へ //ヘl ヘ ヘ///////
///////////ヘ;;;;;;;;;ヘ ヘ//.\ \::::/ l ヘ///./ l
//////.\////ヘ;;;;;;;;;ヘ ////..\ ヘ:::ヘ l ヘ///.l
///////////.\//ヘ;;;;;;;;;;;ヘ >/ ̄>\l:::::〉l///.\ l//,l
__
__ -‐  ̄ >――‐-、
___\ __ ̄ ̄ ヽ/ , --、/
ヽ、` `ヽ { // ̄ヽ
< ヽ、 / ̄ ̄\/ _ .〉
_\  ̄ / } / }〉 }、
\ ヽ / / ̄`"'" r。イ/} 「そうですね。贔屓目抜きに、アリスのドレスは素晴らしい。
‘, / /_ / // 咲夜さんにも良く似合うでしょう」
‘, ,.ィ \_ レ |―- 、_ j {∠}/
ヽ__く {ー' / tr茂ヽ ∨ミ} ―-
/77=--z'" 〉' 、ヽ
//∧::∧ 、 //\ i }
/{|//∧::::ヽ. > .., , ´{////\ l | 「だろ?」>ベイ
/ ||///∧:::::::\__ ≧- ′/////\. l |
/ ||////∧::::::::::::::::::/⌒ヽ〉/////////\,'
/ .||/////∧::::::〈{::/ ∨//////////ハ
/ ||//////∧::::::〉{ ∨/////////,||
/ ||///////∧/ / i \////////,||
/ .||////////∧' |:. \////\|}
/ ||/////////∧ |:: ヽ \/ |
5962 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 21:49:24 ID:cjO6Sf860 [133/165]
/ ヽ / ヽ
/ ヘ、/ l ヘ
/ l / l‐ヽ- _ i ヽ l
/ l/ l l l lヘ l l
/ l ∧ l l l l lヘ l l
/ l ヘ l、 l l l l ヘ l l 「ま、それも先の話か。
//l l入 ヘ ヽ、 l/,斗/´ヽ ヘ l 何にせよ、今は―――俺に騎士の道を
// l i l乍弋卞ヘ` l/ /彳ヘ l l 見せてくれた、最高の主君に」
// l l l ` ̄ ヘ\ / 卞毛夂l l l
l l / l l 丶 ´ l l l l l
-‐ ‐ ‐ ,゙ソl l l / lヘヘ l
, / ヘ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/{ lヘ // l;:;:ヘヘ< 、
/;:;:;:;:;:;:;:;:/ ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ ゙ 、__ `´ /ノ l l;:;:;:ヘヘ;:;:;:;:;:ヽ
/;:;:;:;:;:/ ヽ、_ . ´ ヽ ヽ ヘ.ー― イ l l l l;:;:;:;:ヘヘ;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
/;:;:/`;:;:‐ヽ ヽ \ \/ヽ ../ / l /l /;:;:;:;:;:;:ヘヘ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
///;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\ヽ, 、 \ 〉/l/、 イ / / / //;:;:;:;:;:;:;:;:ヘヘ;:;:;:;:;:;:;:;;:;::;:;:;:
/ //;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ´ ヘ 丶‐-‐ ´ へ / / /´、,`´. <´ / / /;:;:;:;:l>;:;:、;;::l l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
/ /\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ l;:;:;:;:;:;:;:ヽヘ/_>/´ ヽl ∨ \ / /;:;:;:;:;:;:;:;:llllllllllllll;:;:l l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
//;:;:\ \;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽノヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:丶l / ヽ l ノ\ //;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:lllllllllllll;:;:l l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;::;:;:
/ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:\ \;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ヘ- ニ二ニヽl /ヽ/ ̄ ヽノヽ /二ニニヘ;:;:`llll、ll;:;:l l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;::;:;;:
;:;:/;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ;:、\;:;:;:;:;:;:;:;:;:/、;:;:;:ヘ´;:_;:;:_;:;:;:;:丶l;:/ l;:;:;:;:;:;:l \/;:;:;:;:;:;:;:;:ヘヘ;:;:;:;:;:;:;:;;::;:l;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;::;:;:
/ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ ヽ;:;:;:;:/;:;:;:ヽ;:;:;:ヘ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヘ ヘ / /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヘヘ;:;:;:;;:;:;:;:l l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;::;:
5965 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 21:49:52 ID:cjO6Sf860 [134/165]
r:: :: :/:: :: :: ::ヾ:: {:: /:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: : ;ィ::イ
|::/:: :: :: ::_:: ::ヾV:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ノj:: ::i
レ´:: :: :/:: :: :: :: :ヾ:{:: :: ;;,;;,,-‐-─-,_;;,,;;>;´:: :: :: /:/:;ィ:j
';: ::/:〈:: :: ;-‐```´`´´ , ,=、、 /,´ -‐─ '´:. :.ノ''://
i {:: ヾ:: :`:く ゝソレ'/´:. :.,:. :.-─:‐':. ://
i\,!:: :: >:: :: }__ ノ:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. ノ/j
\__:: :: :// `ヾ:、.、 /:. :. :.,:. :.'´ ̄:`:‐-.、./;イj
、_.-‐'\::イ ,z-,ミ_ミヾヘ /:. :./:.,二二_:ヽ:. :. :. /j/
 ̄ヘ,',ヘ ヽヾ;;少ミ゙ ヘ 〈:. //<___ ,,,‐'/二7>//
ヘ, ', i ヽ'ヘ:. :`:.ー-:':´:.j、 7,//
┌─ ─- 、_ ゝ | \:. :. :. :. /:. :>'/イ
| | ', j \ /:. /// 「―――我らの変わらぬ忠誠と友情に」
| | ヘ { |:. :.l { }'j
| | ヽ 、._ `_ !_!_V´ j
. |, -─ - .. __| ,!ヘ ` ー-  ̄二=一 / ト、__
. |`  ̄  ̄  ̄ | /::::! ヽ  ̄ / ,,j::::!::::ヘ
. | | /:::::::/::\ ヽ /,,.-‐::´::::::::!:::::::ヘ__
. | | /:::::::::::::j:::::::::::ヾ;;、_ /::´:::::::::::::::::::::::!::::::::::ヘ:::::::::: ̄:::::‐-....__
. | | ...-‐:::: ̄/:::::::::::::::/::::::::::::::// `, ヘ::::::::::::::::::::::::::::::!::::::::::::: ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::`::‐..._
| | ,..-::':´::::::::::::::::/:::::::::::::::::/:::::::::::::// ,ヘ:::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::‐.
| レ:´::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::/::::::;{:::// , ヘ::::: ノ}:::::::::::::::!::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:..、
| ノ::j::::::::::::::::::::::;;//::::::::::::::::::::/::::::::ー, / } , ノ:::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::\\、::_::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| ノ:.:.:.:.:.:!:::,-‐ ' ´ ̄ /::::::::::::::::::::::/:::::::::::// } |:::::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::\ ` ー- 、:::::::::::::::::
5966 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 21:50:20 ID:cjO6Sf860 [135/165]
「「 ――――乾杯!! 」」
.
6039 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 22:12:49 ID:cjO6Sf860 [139/165]
.../'''' ./ "'''''ーY;;;;;;:: ,,....-;;;*'''''\;;;,
/'' /' ,..--..,ヽ;;;;;/;;;;/ ''\,,,
ノ / /";;;;;;;;;;;;V;;;//,,,,,,,,,,,,,................, 'ヽ
/..:;ノ ./ /;;;;........、ヘゞV/;:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ヽ
-=''';;;;/ く.......,,,/;;;/::::::''''''' " ''''''\;;;;;;;;;;;;;;;''''ヽ|
..,, -ラ/ '''':;;;;;;;;\..,,, ''::\_;;;;\;;;)
.,ゝ'''''''" >;;;;''' ラ_..., (o)./'''ゝ;;/i
\> -..,,,,, ...,,/";;;;;,;;,/ "\ヽ.. リ '" ''二''"/"
\";,, -;,,,, ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/: -;,,,,. '''''"'-,'';;-., / ,..-., "'7
\;;;;,,,\;;;\;;;;;;,,..-く|./ '".,|,"u''ム、',::"''ト ./"∠-;;;;\ノ|
\;;;;;;;;,,,,,;;;;;;;;;(''/ヾ|  ̄ ̄” "' /;/;-ーヽ;;/''"
|ヾt,;;;;;;;;;:::::::ヽ.i;;;(V |''|;;\ニ∥/
V\\ニニニ\''':;;, ヾ!;;;;;;ii!/|./
''',-"'.,,,""''ー;;ヽ-ヽ /\∥|/
\.;;;;;;;;;;;_/'/"| /" //
'\__,;;;;/:::\ .__;;,, .|//
\;;;;;;;イ: ::::::\ ''' ̄,,,,,,,,,,,:. " 山
.| ::::::::::\ ./'''
._j''\.::::::::::::::;\,, ./
/;;;;;|iiiiiiiiiii\,,,::::::!!ill\ ./
/;;;;;;;|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,''\..!lli\ーー.ノ
/;;;;;;;;;;;;|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|/..\|||、
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『ジェレミア・ゴッドバルド』
かのクール家がまだ男爵家であった頃からクール家に仕えていた一族の騎士。
やらない夫・クールの主だった家臣の中では最年長で最古参であり、
曲者揃いで有名なクール家の中で、誰からも一定以上の信頼と尊敬を集めていた人物。
生真面目で礼儀正しく、いわゆる「騎士」の在り方を体現したかのような人物であると、
主君であるやらない夫・クールや親友であるヴィルヘルム・エーレンブルグをはじめ、
多くの人の手記などに書き残されている。
忠義心に厚く、先代であるダディが戦死した際にはダディからやらない夫への遺言を預かり、
敵中を駆け抜け、大きな負傷を負いながらの生還を果たした。
また、この際に左顔面を深く負傷し、顔の左半分を仮面で隠していたという。
その忠義たるや、同じく忠義の士として名高いヴィルヘルム・エーレンブルグをして、
『奴こそまさに忠義の騎士』と言わしめたという。
また、そのヴィルヘルムとは出会った当初は反発する仲であり、
後に友情を築いたそのエピソードは、騎士や武人、軍人に好まれている。
基本的にはやらない夫の補佐として動くために目立った武勲を上げる事は無かったが、
軍事指揮官としても一流であり、やらない夫はジェレミアを懐刀として深く信頼し、
彼以上の副官は居ないと評したと言われている。
妻であるアリス・マーガトロイドとの出会いは諸説あるが、失くし物を探す彼女に声をかけ、
共に失せ物を探した事が馴れ初めと後世では伝わっており、
理想のエピソードとして世の女性から人気が高い。
やらない夫やベイが余人の追随を許さぬ英雄であれば、
彼は誰もが目指すべき『良将』として後世に名を残している。
グラズヘイム戦後も変わらずやらない夫の副官としてその役目に徹し、
生涯一騎士としての忠誠を主君に注ぎ続けたという。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
6037 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 22:12:12 ID:cjO6Sf860 [137/165]
,. '´ `' 、
,. '゙ _,,..... -- ......,,_ 、 \
. , ' ,...::'"::::::::::::::::::::::::::::::::`:'::...、ヽ ヽ
/ ,..:'゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`':, ', '.,
/ /::::::::::::::_;:::; -‐┬ ―‐-- ::::;_::::::', ',. ',
. ,' ,'::::::;:: ''´ ,' i. ',. ', ヽ `゙' i. , '.
, ,';: ' / ,' ,! l. l'、 ,、 ', l. ! l
, i' ,' .,i ,'.! i. ',. i!.!'、 iヽ. ',、 .! ! l. l
l. ,. / .,'l ,'.! , '.. l. ',. !l.! ,ヽ--l',、',_!ヽ l. ! l. l
. l.,' ,! // ,' l ,' _i. -!‐‐',.l、 '、 .!.l!´ ',. l !l. l!`゙!i 、 .! .', !
. !' ,' .,' .! !l,ィ!´ .',. l ヾ、、 ヽl. !. l/ l! / l! .!. ', !
/ .,' l. !l l!l. l ヾ、 ヽ、lヽ、ィニ==ミx ! ,'!, '、.i
,' ,i. ',l,!'、 !.',.',ィニ==ミx. ` / ,' i ヾ、
,.'l i.l. 'l、.!、 .i..'、 // ,' ! lヾ.、
,.'イ ', ! l、 .! l. ヽ、',.ヾ、 , // ,. i l', ヽ.ヽ、
/ l. /y iヽ. l .! ヽ ヽ ____ .i i ,. ノ! .,!.i !ヽ ヽ
´ .i l. ! .!.i、ヽ. i i !. ヽ、 ∨ ノ ,ィ.li .i .//l. ,' ! .!. ',. i
'、.!.l. l. ',ヽ、 l!ヽ .l.ヽ >- ,. `¨¨´ ,.. イ l!lヽ .l // ,'.!/ l ! .! l
ヽヾ、ヽ ヽ l、.ヽ ! ', i. 从. !. ` ¨¨ ´ .l .! Уヽ.l , '/ ,.', ' / , ' /.ノ
iノ ヽ!ヽ l i.l,.rv'ヾ. ! ヾ,ヽ.、l.! .,.' ./´ ./ ´ /
r.-r ....,,,.. -‐''゙:::ヽ i'_ ' /ゞ/:::`'::.....,_,.. 、 ´ ´
,. -―ヽrヾ::::::::::::::::::::::::::ヾ ゝ γゞ/::::::::::::::::::::;! r'ー ..,_
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『アリス・マーガトロイド』
メガザル王国の服飾文化を代表するデザイナーにして、騎士ジェレミア・ゴッドバルドの妻。
ヤムチャ伯爵夫人であるパチュリー・ノーレッジの親友でもあり、
彼女とパチュリーのシンデレラストーリーはメガザル地方の女性ならば誰もが一度は憧れる
理想の物語として、多くの本が出版され、映画やドラマとしても未だに人気がある。
服飾技術に関しては当時の女性達の日記や手記などに多く記述が残っているほか、
スペースコブラの神綺女王が彼女を名指しでドレスの作成を依頼した記録もある。
当時最も人気のあったカリスマデザイナーであった事は疑いない。
クール家やそれに関わる女性が結婚する際は、彼女にウェディングドレスを頼むのが
当時の習慣と化したとか。
戦後は服飾デザイナーとしてアーランドの商業に大いに貢献したほか、
デザインのみならず実用性重視の農業作業着なども多く手掛けており、
当時のアーランドの文化的・商業的発展を語る際に、必ず名前が出てくる人物。
夫との仲は良好であり、心無い人物が人前でジェレミアの仮面を罵倒した際に、
『拳で』相手の頬を打ち抜いたという伝説すら残っている。実は女傑説あり。
その説を裏付けるように、周囲全体を絶対零度で包み込むほどの極めて強力な冷気魔法の
使い手だったという話もあるが、こちらは資料的な裏付けは残っていない――――
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
6040 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 22:12:54 ID:KfAFCy.g0 [1/2]
冷気魔法www
6042 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 22:13:20 ID:iabiISt.0 [4/4]
魔法の域w
6043 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 22:13:22 ID:lBEmPKNg0 [4/4]
>誰もが一度は憧れる理想の物語
真実を知らぬものは幸いである
6072 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 22:25:11 ID:cjO6Sf860 [140/165]
r~┐/ ̄(__
_rに廴 j___, -=ミ、 /ー‐ 、
r⌒ア゜ /  ̄`ヽ ` < ノヽ
_r⌒ア゜ / { \ \ ,ノヽ
r⌒ア゜ i {、 \ノヽ
r⌒ア゜. / / { | / 、 \_}
厂ア゜ |j |___{_ { ,ィくl\} } \_
{__/ / i{ ´|レ _,j__`! l|,ィ笊㍉j } i ヾ ̄~
/ / l{ |,ィ笊㌘ヾ\i|弌_ソ人 ハ {\ \
. / l{ ,〃弋,ノ ヽl} ⌒/ / /、| \ }、
/ // i ヽ 八'′ '′ "//}/ : レ レ\
.∠ ' .//! } \ ミ " / (Y): : : : : r \`ヽ)
. /' 八 !\) (Y)i.、 '⌒ .イ: : (Y):/: |\) \)
/ /{ :/ : : (Y): :>.。 _ ' !:レ: : (Y)//
ー ' レ'| : /:(Y):|\l:} _j__レl/ (Y)、/{/ヽ
\ l (Y)| _/ ̄`アヽ V__r=Ⅵうλ__ノ __
ヽr=Ⅵう) {示'i} /ニ\ノ) `Υ/ \ { r‐ァ , \
/ ̄ ー‐x、,入ノハ' /ハハ }. /ニニニ{ハノ/ ー 、⊂トV / ,: \
{ λ \_,`}::::::{ | ー' {:{{::|:}ー':::::::::⌒マ{/ ) _ } \〈 /'/ ヽ
)ー/ { ヽ`}:::::::`ノ::::::::::ヾ八}:::::::::::::::::::::ヾ⌒{/ \ _,人_ ` ー `ト-- }
\} ⌒ヽヽ,}i/:::::::::::::::::::::〈/|j::::::::::::::::::::::::::::Y´ ⌒、メ \) ' ;
У { }':::::::::::::::::::::::::__{o-==ニニニニ/ _ヽ) / ̄\ / .
/ __う{::::_ -=ニニニニ}ニニニニニ/ /// / \., ′ '
{_/ __Vニニニニニニ}ニニニニア /└<> 、 / '
_)∨ Vニニニニニニ}oニニ= '" r ' \ { /
\∧ Vニニニニニ=- '" _ -={ ` /
 ̄ , Vニ=- '" _ -ニニニ:' ` ー‐'
, / _ -=ニニニニ{
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『十六夜咲夜』
クール家の発展の陰に幾度もその名を目にする事になる、クール家が誇るメイド長。
後にヴィルヘルム・エーレンブルグの妻となる。
当初の人材不足であったクール家において、内政、戦闘、情報収集その他何でもこなせる
万能の人材として八面六臂の活躍をしたと書かれており、恐ろしい事に当時の資料から
それが事実だとほぼ断定されている人物。
特に他人をサポートする能力に長け、ジェレミアと同様に縁の下の力持ちとして
主君であるやらない夫や、夫であるヴィルヘルムを助けたという。
元は身売り同然にクール家に奉公に出された商人の娘であったのだが、
当時のクール家の主であったダディは彼女を家族同然に迎え入れたという。
その結果、ハウスキーピングをはじめ各種の技術に才能を発揮した彼女は、
『完全で瀟洒な従者』と後世で呼ばれるほどの万能さを誇る人材となったらしい。
あまり史書に表だって出て来る事は少ないのだが、
ヴィルヘルム・エーレンブルグとの恋愛に関しては、『騎士とメイドの恋愛』として、
パチュリー・ノーレッジやアリス・マーガトロイドの逸話とは少し違う方向性で人気がある。
十年を越える恋愛を成就させた一途な人物でもあり、銀で出来た懐中時計は
その大陸の恋する乙女達にとって、メジャーな恋愛成就のお守りとして親しまれている。
また、史書に出る事は無いが、当時のクール家に関わる人物達の手記には頻繁に名前が出ており、
クール男爵家が後に侯爵家となっても、家中一切を取り仕切る家令として瀟洒な采配を振るっていた
ようだ。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
6074 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 22:25:42 ID:cjO6Sf860 [141/165]
さて、ベイはどう書くか……w
6122 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 22:42:29 ID:cjO6Sf860 [143/165]
/ // / ヘ ヘ \
/ // / │ l/ ヘ ヘ
. / / / / / / / │ ヘ
/ / / / / /ヘ l l l l l l
. / / / / / l l ll l _l lヽ li
/ / / / / /. │_li l l _/ l l
│ / / 丶l l l 弋リノ 〉 ヽヽ/ /
// l l l l l ∨ヘ< _ノ ヽ ソ
/ ll l / i l / ヽ /l
/ l / ./ l l l ヘ _ ==ニ7l
ゝ l / / l / lゝ ` 一´/
l / /丿へ ヘ l ヽ /
l / /// ヘ ∨/ > ト
///.\ \ ∧ヘ l
//////.ゝ へ / ∧ヘ/>
/////./////\ /∨ //ヘヘ////>
/////.//////ヘ/.\ . / / il ヘ //////\
/──///,ヘ;;;;;;;;;;ヘ/ ヘ//.\ /へ //ヘl ヘ ヘ///////
///////////ヘ;;;;;;;;;ヘ ヘ//.\ \::::/ l ヘ///./ l
//////.\////ヘ;;;;;;;;;ヘ ////..\ ヘ:::ヘ l ヘ///.l
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『ヴィルヘルム・エーレンブルグ』
その時代最高の騎士と呼ばれる武人にして、歴史上最強の人物などを語る場合、
必ず候補として名前が出るほどの伝説を残した武人。
やらない夫・クールの一の騎士として、数多の戦場で武勲を挙げた。
特にグラズヘイム戦での『大山脈外縁部突破戦』では、エンシェントドラゴンすら
単騎で討ち取るという、神話の領域に分類される程の武勇を見せている。
恐ろしい事に当時の記録や物証、証言、クール軍に配備された竜装備などから見るに、
それが事実である事が確実視されている人物。
実は騎士としてより英雄としての名声の方が強く、グラズヘイム軍のウォルフガング・シュライバー
との戦い、グンマーに今も残る巨大建造物『魔城ガッデム』の踏破、
大山脈地帯を突破してのドラゴンとの戦い、そしてゲート・オブ・バビロン要塞に僅か五人で侵入し、
敵将を撃破して大きな被害を与えた逸話など、とにかく伝説に事欠かない人物。
彼の業績に関してはここだけではなく、ウィキペディアやアンサイクロペディアも参考にすると良いだろう。
『アンサイクロペディアに嘘を書かせなかった人物』という、嘘より嘘臭い程の武勲を挙げた人物として、
未だに讃えられる英雄である。
彼と同じくクール家の騎士であるジェレミア・ゴッドバルドとは親友であり、
ゴッドバルド家とは後々まで家族ぐるみの付き合いを続けていたという。
彼と十六夜咲夜の長女はやらない夫の長男に嫁ぎ、長男はジェレミアの長女を嫁に貰ったという話からも、
この繋がりの強さが分かるだろう。
やらない夫へは絶対の忠誠を誓い、如何なる条件であろうとも引き抜きには応じなかったという。
グラズヘイム戦の終了後はやらない夫の騎士として仕えつつも、
カズマや豊久王らの武人と手合わせをしたり、或いは魔城ガッデムや大山脈地帯外縁部突破の逸話から、
遺跡攻略やモンスター討伐などにも請われれば手を貸すなど、手広く活動をしていたらしい。
メガザル三代目国王となるガッツ王に武の手ほどきをしたのも彼であり、
後年異常繁殖したドラゴンが周辺国家に牙を剥いた際には、ガッツ王子と二人でドラゴンロードを討ち取った
という話すらある。
前人未到の武を誇る英雄であり、若い男子達には世界中で特に人気のある人物である。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
6130 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 22:43:42 ID:cjO6Sf860 [144/165]
正直、こいつの最大の武器はステータスじゃなく引きの良さである。
なんか憑いてたって絶対。
6131 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 22:44:01 ID:QYjz1k/E0 [6/6]
ガッツと二人でさらっと偉業追加されとるwww
6132 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 22:44:08 ID:Te8abC6Y0 [4/8]
やらない夫の長男とベイの長女の幼馴染カップルキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!
ベイの長男とジェレミアの長女の幼馴染カップルキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!
6133 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 22:44:16 ID:jKmXlAm.0 [2/3]
異常繁殖したドラゴンってドラゴンロードがベイへの報復のためにこさえましたーとしか思えん
6139 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 22:45:22 ID:cjO6Sf860 [145/165]
さて休憩
6156 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 22:47:30 ID:PhR8I8xI0 [39/46]
今だから言う。
実は数値解析、参加当初からやってましたw
6165 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 22:49:07 ID:cjO6Sf860 [147/165]
>>6156
なんだとwww
6181 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 22:53:29 ID:cjO6Sf860 [148/165]
最終決戦のみ難度は高めでしたが、
それを除けば基本『最善手を取れば勝率10割』
『ベターな手を取れば8~9割』
くらいの勝率が出るバランスを目指してましたからねぇ。
難度は基本、そこまで高くしてなかったんです。
家臣団が完全に裏をかかれたのは、サーシェスが軍を分けた時くらいかな?
あれは個人的にとても盛りあがったと思う。
6186 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 22:55:05 ID:cjO6Sf860 [149/165]
さて、残るは
やらない夫+嫁3人
ルル、エリー、二代、ヴィヴィオ
サーシェス&ナイブレ
アシェさん
ですな。
明日は健康診断に行くので早めに寝たいし、流石にこれ全部はキツいかも……w
6190 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 22:56:05 ID:cjO6Sf860 [150/165]
ごめん、アシェさんは最後の最後に出るんですよー
6195 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 22:57:32 ID:cjO6Sf860 [151/165]
順番的に
ルルエリ二代ヴィヴィ
↓
ない夫+嫁3人
は確定として……。
サーシェス&ナイブレとアシェさんは、
各々役目があるのです。
6201 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 22:58:26 ID:cjO6Sf860 [152/165]
いや、投下は今日はここで終わりにしましょう。
今のうちにクール家の列伝だけ、裏でちょこちょこ書き溜めちゃいます。
6211 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 23:00:16 ID:cjO6Sf860 [153/165]
おっと、チルノも当然やりますが、名前入れ忘れてたw
6215 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 23:01:03 ID:cjO6Sf860 [154/165]
ベイもそうだけど、このスレで一番>>1の読みを外してくれたのはチルノです。
正確には一番ハッピーエンドに貢献したのがチルノです。
6223 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 23:03:10 ID:cjO6Sf860 [155/165]
人物列伝を書く際に、ベイ並にチートになるルルーシュ
6228 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 23:04:02 ID:4MsP1xyI0 [24/26]
そういや葵・智の項目に孤児院を運営する夫ってあったけど、
チルノの出身孤児院はもしかして?
6229 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 23:04:09 ID:cjO6Sf860 [156/165]
まぁ乙と言っても、今日はまだ居ます。
ただ、残りは一気に終わらせたいという欲があるだけでw
6230 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 23:04:26 ID:cjO6Sf860 [157/165]
>>6228
敢えて未設定でw
6242 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 23:08:16 ID:9.riForg0 [94/95]
ナニ俺、90回以上も書き込んでるんだろう…自重するorz
6244 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 23:09:48 ID:cjO6Sf860 [158/165]
>>6242
それだけ楽しんでるって事だから、気にしなくて良いのよ!
6256 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 23:21:08 ID:cjO6Sf860 [160/165]
列伝は考えるのは楽しいけど、時間かかるのが欠点ですなw
6266 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 23:28:41 ID:wy0aRwHk0 [2/2]
スレの頭でエンディングに入ったから結構余るのでは無いかなと思ったが
登場人物の立身伝だけで10000スレオーバーしそうな勢いとかすごいなw
6272 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/09(木) 23:34:45 ID:cjO6Sf860 [161/165]
>>6266
遅筆でごめん……(´・ω・`)
7203 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 18:42:45 ID:ubugI0e20 [67/146]
さてと、今日は20:00くらいには始めれるかなー
7206 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 18:53:52 ID:ubugI0e20 [68/146]
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
―――アムステルダム薩摩
教会
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
7208 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 18:56:12 ID:ubugI0e20 [69/146]
\ \ \/////>:/:〃::::::::::::::::::::::::`ヽ、 /
丶 \_\/::/::::://::::::::::::::::::::::::::::::::\ / /
/::::::/:::::/::::::::::″:::::::::::::::::::::::::::::::、:ヽ:::丶 /
-- '::::::/:::::/::::::::::::i::::::/:::/:::i:::::::::::::::::::';::ハ::::::::.
i::::/i::::/:::::::::::::::l:、/|::/:::/|::i:::::::::::::|::::::::|:::::::::', -‐
|:/ ,|::′::::::::::::::l云=ミK、|:i{:::::::/::l|:::}:/|:::::::::ぃ
/ /::::::::::::::::::i:::《{ _,rトヘ{八:::/;:琲斥::|::::: .:::|》,
. / /::i:::::: i::::::::::;::::ヾ、、┘ }'^笊__,ル》:::; .:::::| }i
/'Z/::∧:::: |::::::::::::、::::: \ └、、ァ':::/::::::::; }
. /'Z/::/ 丶:l|丶::::::::{⌒'ー ' ∠:::イ:::::::::;′; 「御馳走に御座る!!」
|:/ /⌒刈:::l{\、:::.、 / 7 /:::::::::// /
/_/⌒7:::::::儿 」ト::::\ ___ ゝ_′ /}/:::// /
|:::::::::::::/「 ̄ ̄ |::::::トミ 、 ¨アイ:/| ′
. |:::::::::::::l⊥ ---\:{ マ=- _ ト、:::|
. |:::::::::::::抖-‐===ミヘ ー‐〉 ヽ/|__} :|
|:::::::::::/ || :|| :|| ヾ__/⌒ 、 丶|_/:::ト、 ‐-
|::::::::: | || :|| :|| ||、 \_/、:::::. \ ‐-
|:::::::::::| || :|| :|| ||∧-‐ ‐-ミハ \_:\ \
. |:i:::::::::| || 儿斗==ミк∧ `ヾ{ `ヽ、ヽ=ミ
. |:i:::::::: | 孑'’ }〉/}=- 」_ Υ }=ミ
〃.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
.〃.:.:.:.:.:.:.′ .:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
_〃.:.:.:.:.:.:.′.:.:.:.:.:.:.:..:′ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ 「……ブレないな、貴様」
―´/.:.:.:.:.:.:.:.,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
/.:/.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..′ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..′.:.:.:.:.:.:.:.:}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、
. /.:イ.:.:.:./|.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:/7.:.: /.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:}.:.:../.:.:.:.:.:.}.:.:.:.:.′ゝ⌒:.、
. |/}.:.:.:.:ヘ |.:.:.:.:.:.:.:.′.:.:.:.:.:..′}:/7.:.:}.:.:.:.:.:.:.:../|.:.:.:.:.:./.:.:..′.:.:.:./.:{.:.:.′´: : _: : \_____
..j' .|.:.:.:.:.:.マ|.:.:.:.:.:.:..|.:.:.:.:.:.:.:/=//、_}.:./.:.:./.:.:.:/ .}.:.:.:.:./.:.:.:/.:.:.:.:../.:.:|.:.:{.: : /: : : : : : : : : : : : : : :
|.:.:.:.:.:.:}|.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:/-// >:/.:.:./ }.:./ , '.:.:/./}.:ソ.:.:.:.:.:.′.:ハ:.:|/: : : : : : : : : : : : : : : : : :_
|ハ.:.:.:.:..|.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:仆 '、u/:/}.:.:/ イ./'/.:.:ィ.:.:.//./_}.:.:.:.:/.:.:/ } .1: : : : : : : : : _ ― 二 ―
ヽ}.:小 .:',:ト、:.:.:.|.:.:.:代芝ソ外z |.:イ/.:/ /.:∠}.:./´}ム '.:.:.:.:.′/ // : : ― 二 ―  ̄: : : : : : :
_ノ ハ ヽ{ :.:.{.:.:.{ ¨¨¨` U.|ハ.:./ /.:/ォタ丞ア.:.:.′.:./.:.; ′´: // ̄: : : : : : : : : : : : : : : :
ハ ハ u.|.:.:.:ト:.:{ u }/彡イ `^¨´.:.:.:/.:.:.:./.:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: : : : : :
ハヽ_ ヽヘ ハvハ U ´ .{ U/}.:.:.:/.:.:.:./.:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: : : :
V T ‐‐マ ト ヾ rェ、__ ‐_' イ: : /.:.:/.:.:.イ.:/ー――――――――――――
ハ / | vハヽ ー‐ '_ -‐´: : : : :/.:.:/.///
. ハ / .| } vハ ` ー ´: : : : : : : :/ハ// ./´
∨ 1 / ヾ./ ./: : : : : : : :/ _ノ
/ | .′ //i /: : : : : : /
7213 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 18:58:41 ID:ubugI0e20 [71/146]
x≦三三ニ=-
___ . ¨  ̄ ¨ 、 /三三三三三ニ=-
´  ̄_\ / ∨三三三三三三ニ=─ァ
/ ヾ ` V三三ニ=-  ̄ ̄ ̄
′ }zwz_ :. ≧三三ニ=-
/ ′ / / / ___ `ヾミ . ≧三三ニ=─ァ
/ { / / 斗/´ _ ミ }  ̄| ̄ ̄
. , {: { / ′|ィf爪ノハ }} ミ '⌒Y .: |
. /_,.イ { 从≠イ、 | 乂/ツ 〃 〉'^/ ′ :| 「普通はなんというか、もっとこう、
´ { j{ l {{´心 ヽ{ 〈( _/,/| :| ウェディングドレスとかに注目するものじゃないんですか?」
八 | ゝ乂} /' // :| :|
丶 | { ' u .〈"ヽ | :|
\ト、圦 __ イ :. :l ___ |
ヽ{丶 / 〉、_:|, ´ ` .
> -rf´ /, /: ,イ,
. -==^≠‐∨z≦´:/.: :{{ }
/ /: : : : :{:/:/:/:/イ: : : : {{ :
' イ: : : : : :ヾ≦´: : : : : : : {{ |
/ /: : : : : : :/´: : : : : : : : : {{、i |
′/: : : : : : : , : : : : : : : : : : : : :. {
-‐=ニ二 ̄ ̄ ̄二ニ=‐-,、
, <´≫≪  ̄ ̄ ̄ ≫≪l
/ ̄\ /》≪≫ ≪≫ __ ≪≫ |
| ヽ′《》≪≫ >:.:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` <|
r'⌒ ⌒ヽ._..|__/O〉ヽ>'"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/ ヽ / //:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ‘,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
{ ノ //:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:/:/:.:.:/:.: /:/ !:.:.l:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:
ヽ j..゙、 / l:.:.:.:.:.:.:.:.:/::./:/:.:.:/l:_:/:/ :.:_.l:.:l:.:.l:.:.l:.:.:l:.: 「あ、凄い! このキャンドルに使われてる蝋、
l _,ノ....../`ヽ ,:.:.; -、:.:/:.:イ-:‐ィ::´l/}/ |/l/`lヽ:.:/:.:. l: i 凄く品質が高い! 良い錬金術師さんが居るなぁ、
`ー‐' /| i| ,':.:.{ ハ Vl:./ y=≠ミヽ:/ y≠ミヽ };/:.:/:/l/ 流石王都!!」
/ / | i| .::.:.: ', く l,' ,イ {rし;} {rし;} リノ' :./:/
, ' , ' i| i| ;.:.:.:.:.ヽ。_,、 ゞ-'' ゞ-'' 从ノ'´ r'⌒ヽ
/ , ;i| i| ヽ从/O:.人 ////////. } ) 「あ、この人も目の付けどころがおかしい」>ヴ
/ /r'⌒ヽ....i| i| ノ ̄ヽ‐ヽ :ヽ ヽ ̄ ア 人_... ヽ-、_ノ
/ /.( ,).゙_三/'´ ∨Λ :. :.... ___ / / ヽ- 、
/ / ヽ.__ノ. / ∨Λ:.:.:.:// ̄`ヽ´ / / {_
. / / r―' \ ∨ 〉:.:/―'"´l⌒ヽ Y / /__ハ
/ / |ノ \ ∨/| / ̄ ヽ ',O' / l
. /ミ≫/ /´ \ ◯:〉三| |  ̄ヽУ‐'´ |
|≪≫| | /´ ̄ ̄ ̄ ̄\___,/li≫| | ト、_ノ ‘, 〉
7218 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 19:00:56 ID:ubugI0e20 [72/146]
,、- 、,,,__ _,,,_ . ,,、-ーヽ
.<:: ...~'''ヽ、’ヽ∠:::: . |
l::: ....,、-''~~ .~''-、 |
入:: , / ヽ、
/..ヽ::::/=- 、,,,_ , . ヽ 「別にみんなが同じ事をしてなくたって良いのよ。
| .....〉/.....~''ー--, _'' / |ー-l-λー'''~.' 何が好きかなんてみんな違うんだし。
|..../..l.......''".''7''-、'’ l ~l,''/_|_,,''i~、.l あ、あたいはウェディングドレス楽しみよ?」
|/:/..........l"'',.-.、 ./ / l/~ レl::l:::i:::|
- 、 |ヽ:::l...........,.', i,l;';i ' / ,;:';,~",:/|:/l/
ヽ ~''ー、/ ....ソ .l 〃" 、 '-' ,'./ レ_ rt
ヽ .’' .レ,..、レl λ..,、 | r ー , 〃/ i ーi.i ,| |
.ヽ ヽ \.\レλレリヽ’、 _ ノ, -''" リ .|.| | L,,__
.ヽ 、_ .ヽr'--<-、 ヽ、" yヽ、_ |_|r| |: | .l''i
' -、、' - 、,/: .ヽ ヽ |ヽ, .i::kヽ 〈 つUしJ
,,、 -ー---"'、y':::: ヽ,::'.、_,|,,、V、。ゝ_\ .l ' .ノ
、-''''''''''' ー-/.:::::::... )k',__ ___,,,、-''|, .| 〉 イ
.、ヽ、_、、、女 -、、_ ./ ヒー- 、、 -ー''"|、 | /:: . /
ヽー──'''''''.ヽ, ~_'イ i "ー--ー''''"~ | "l/:: ./
,, -'' "~~|'''' ~ _,.!:::::ヽ____/ ./'::: . /
/ ,、'"|'''"-''"~. ̄ ’. 入 . /
<_ - ' /. l......................_,,、、- ''"~ ..!::. /
~"'''''"~ .ーyー ''"~::::::::::::::::::::::::::::l"''"
─- | | l / / V }/////
‐- :| | | - / . ′/ ;} :///
‐-= | j{ { / / メ / } Ⅳ
. | :} イ芹芋笊}l ` ィ イ_ ;/ヽ
Y⌒Ⅵ } 代 {:沁 八 / j/ ′//\
.{ i´ , | | | 乂リ 丶( x≦ ,イ//////\ 「うん、そうね……」
. 、∨ | | {沁〃Ⅳ//////∧
、 ヽ=| | Vソ | \/////∧
. \_ミ| ;{ l | 〉.′| ` =─'⌒ヽ (お母さん、一番小さい子が一番常識人です。
゙l 从 j } } | __ 八 | この領地、大丈夫なんでしょうか?)
} } ;{ ハ :| ` ' :|
__,: )Ⅳ | 从 |
////≧=-八 ィ ト /i |
//////////)/ }イ≧、>r- | |
/////////////////≧=v | |
////////////////////{ | |
7225 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 19:03:33 ID:ubugI0e20 [73/146]
, -‐‐'  ̄ ̄ ̄ ` ー 、
_ - ' ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
,'::..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
/:./ :./:.: .:.:.:. :. .:.ヽ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'. l
/:./ ./.:./. |:.:.: .: :.: .:',.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.|::.. .:.:.:.:.:.:.l /|
,':/| :. l.:./|:./|:.l.:.',.:.: :.:. .ヽ:.:|: :.: .:.:.:.:.l::.. :.:.:_//
|:| |:.: .|.:.l//// ヽヽ::..:.:.:.:.ヽ|: :.: .:.:.:./:. :.:.:/ /
|:| |:.:.:.l.:.:.〉//ー-ヽヽ::..:.:.:.:.| :.: .:.:./:.:.:.:.:/ /、_
|:l |:.:.:.|.:.//´ 戈メzュ_ヽヽ:.:.:.l :.: :.:.:r 、.:./ /: :\\_ 「まぁ、何にせよ、これであいつも人生の墓場入りか。
_ - ー|!‐|:.:.:l:/  ̄¨__ゝ,':: .:.:.:.//:/ /: : : : : :\\ ふっ、良い気味だ」
_ / ',:.| ヽ {: : : : : \:.:.:./:.://: : : : : : : : : : \\
 ̄` ー--、 |! |:.ヽ‐‐、 r┴─ : : : .\l//.: : : : : : : : : : : : : : /
\ |/ヽ_/二 : : : : : : : : \: : : : ::.::.::.::.::.::.:: : : /
¨\ ´ { : {: : __: : : : : : : : : : ヽ::.::.::.::.::.::.::.::.: ./:.\
r─ヽ /',: :|: :| ヽ : : : : : : : : : |::.::.::.::.::. : : : (_::.::.: : :\
|: : : :}l |: |: :|/ `ヽ : : : : : , -l: : : : : : : : : :  ̄ ̄` ̄`
|: : : :|i\ ゝ‐´ / | : : ://|: : /::.::.::.::.::.::.: : : : : : : :
|: : : :|', ヽ--´ / l:// |γ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.: : : : : :
|: : : :|ヽミ≡彡 / // |! |: : /::.::.:.::.::.::.: : : : : : : : : : :
_r─┘ _|∧ / //ヽ‐ノ |: :/: :/::.: : : : : : : : : /: :
|: : : : : : : : : ||∧ ∠__// ノi ¨ /{ /:/:::.: : : : : : : : : : /: :
|: : _______/ || ∧ ヽ__/‐‐´/ /: : :|/ : : : : : : : : : : : : /: : : :
, イ >' ´,.. -―――- . `'く!
. / ̄`Y゙ || |,.<: : :>‐――――‐<:>|
| ー=О:|| |: ;> ´ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
.  ̄//}l!||/;':'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:...
/ //:|;';';' : /:./:.:/://:.i:i:.:|:.:.| ‘,|:|:i :.:.:.:.:.
. \/ /|;';': :/:./:.:/://: // /:.:.′ !:.||:.:|:|:.i:.:.i:.|
/ l: |;':.:.:||/:.:/://;_//_/: / .|:.||:.:|:|:.|:.:.|:.| 「我が事のように喜んでましたけどねルルーシュさん」
| l: |:.:.:.:||:.:/l// l// / l/ 十ト、|:l/: /}/
| l: |V⌒Y z==ミ z=ミ 厶イ ′
| l: l:ヘ 〈 ′ 〃
| l: |:.:.i\。, 〉 ' |
| l: |:.:.|:|:○:、 r===ァ イ:;′
| l: |ヽN:.:|:∨i::.... `ー /// 「おいやめろ、俺のクールなイメージが崩れる」>ルル
|= =l: | \\ヽ」___> ... イ/|//
|= =l: | |:::::::. : :l! : :.| .へ.
 ̄ ̄/ ̄ > ´}::::::.:.:.:l! : : ヽ.ヘ `ー- .
r‐=ニ¨´ ' /: : : /b!\: : ヽ} \
人 ∨.:.:.:./一 ー\: :| /ー-、
. 「=一\ ヽ ‘:/_____ヽ| i: ∠二二ヽ
7232 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 19:05:51 ID:ubugI0e20 [74/146]
. |/:.:.:// ::::::::::::::::/::::::::::::′ :::::::::i ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ\
/:.:.://.: | ::::::::::::::/::::::::::::::i::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::: il::::::::::::. ',
. /:.:.://.:.:.:./| :::::::::::::′:::::::::::i|::厶ヘ:::i:|:::::::::::::::::::::/:i|::::::::::::::.
/:.:.://.:.:.:.:. /∧ ::::::::::i:::::::::::::::::抖-=ミ从ト、::::/::/}/}:/!::::::::::::::i i!
. /.:///.:.:.:.:.:.//:::∧ :::::::|:::::::::::::::::灯 {:::介 ∨}::芥f桁!::::::::::::::| i! 「まぁ、拙者はこの結婚式が終わったら旅に出るで御座るし、
{/⌒ /.:.:.:.:.:.://:::/.:.:.:. :::::|::::::::::::::::::. ヒーツ ヒツリ::::::::::::::′ 折角なので沢山食べてから行くで御座るよ」
/.:.:.:.:.:.:.//:::/.:.:.:.:.∧::l::::::i:::::::::\::.、 /::::/::::::/ ;
/.:/ ̄ ̄ /:::/.:.:.:.: //::. ::::::|:::::::::::::::`ト ' /}/.:::: / ,
/.:./⌒Z三':::/.:.:.:.: //:::: iハ:::ト、::::::::::::::{ - , イ:::/::::::/ ′
⌒ l:/.:./ ̄ /::::::::| N \::::::::::.、 /::l:/::::::/ /
. /.:./_/Z/::::ァ ┴‐=ニ:::::\:::::::ヾ≧=≦===ァ:::::イ
/__/::::::::::::::///∧//∧:::::::::`:ト一/∧.:.:.:.:.//|:i|
/:::::::::::::::::::|/////〉//∧::::::::::∨///∧==K_|:i|、
. ′:::::::::::::::: l///// ̄ ̄ ::::::::::::∨///∧r‐、 ト八:ヽ
i:::::::::::::::::::::::∨//' \::::::::ヽ ̄ ̄ノ | :::Vハ
|::::::::::::::::::::::::::∨ \::::::::\〈 | ::::V}
/.:.:.:.:.:/:.:.:. :.//:.:.///:/',.ヽ: :.:.:l:.|.:.:._:..:.:.:.:.ヽ
/.:. /:.:/ ..:. :.//:.:.///:./ ヽヽ. :.l:.|.:.:.\` ‐-- 、,
}:. /:.:/: .: .:.//:.:.///:./ ,. -ヽヽ:|:.|. :. | ヽヽ‐- 、\
i ,': / :./:.: .:.//:.:.///:.//_,rz=ミヽl:.|:. : l:.:.:.ヽヽ: : \\
|l /:/| イ|. :.: :.仆ー/// //ノ仆irイフ.,7,': .:/:.:.:./:.} } : : : :\\
| ', // |.l:.|:.l:. :./,ニ≡/、〉  ̄ ̄ //: :/:.:.:.:/、.:.| | : : : : : \\
| l | /´ l:|:.l:.|:.:.:.ト!斗㍗〈 /イ:.:/:.:./ヽ}.:.| | : : : : : : : ヽヽ
| | l |!|:l:.ヽ:.:.ヽ ' , //:./:/r`/l:.|.| |: : : : : : : : : : 「……ふん。餞別くらいはくれてやる。
', l | ',|:l:.:|ヽ:.:|.' , ャ==─¬'イ:.,'//‐ ´i:l:.,'リ } }: : : : : : : : : : せいぜい達者で、あとは時々顔を見せに来いよ」
l | l ヽヽ }ノ|:.l:.\ ' ̄ ̄ // l:.l:.:.|:|:.{ / /: : : : : : : : : :
ヽ ヽヽ、 ´ リi|:.||,:.\ , ' .|:.|:.l|ヽ./ /: : : : : : : : : : :
ヽ ヽヽ`ー- 、 / l| ヽ.:. ヽ、 , イ ___ |.ノリヽ/ /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.
\\\: : : :  ̄ ̄──‐/ ─|ノ.┴、, -‐'ニ二_ ̄ ̄/ /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::
\\\ : : : : : : : : : : : :___:{/¨`‐´`ー´¨,____//::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::
\\\ : : : : : : : : : { / / / / / |-‐ //::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.: :
\\\: : : : : : _{/ l _ / / | //::.::.::.::.::.::.: : : : : : : :
\\\: : : :l / l| (_/ / //::::..::.::.::.: : : : : : : :
\\\ li l / /// : : : : : : : : : : : :
7239 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 19:08:33 ID:ubugI0e20 [75/146]
, -‐  ̄ ̄ - _
/ - ― ― - 、 _ ヽ、
/ 二 r一ヘ,二_ー _` ー /〉、
/: : : : : : : : : : : : :- 、ー v''ムル1
/: : : : : : ,l': : : : : : : : : : : : kミ
//. : : : : : : : : : : :l : : : : : : : : : :.ヽLヽゝ
/ i : ! : : : : : .} ,i j h : : , : : : : : : : : :ヽ\
{: :{, ム=: : : :'7フj7'Ⅳi. : :i : : : : : : : : : :, ヽ.
i{: :ヘ从VlvリjLム.._リ ソ: :ト、: : : : . i : : :!| l 「二代さんが居なくなると、農園も静かになりますね……。
l V: :t.ぅ ヒ少ノ ∨i⌒V ::i: :| ; : :i| l 暫くは私ものんびりしようかな」
',: i ソ ゙ { ぅ j:.:.|: :|, : : i| l
Ⅵ〈 . ノ:.:リ :j/ : : |= =l
_r三, ._ __, ○/:.:/ : : :人|= =l
f x_}:::ヘ, ー .: ソ::レ'丶-ゝ  ̄
人 丶. _...ィ _ -" -=´ ̄` \
\ 了/ '八 ̄´ : : :/ ., ‐=≡ー)
/' ノ./ ::,'i ', : : : : / . :/ {
/V / /8、:: :: ::: /レ''´ ヘ
/ア { , / 8 ヽ;:/ / '、
/ { i| :/ ./_____j (__)'_ -=ニ^ニ= 、 ! ヘ
/ ', ∧ :∧/:lll廴ノlll(レ ' \{ i .ヘ
l:.:/:./:.:.:.l:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:/:.:/:.:.:./:.:.:.:.:.:/:.:.:. /:.:.:.:.//:.l:.:l:、:.:l:.:.:.N:.:.|:.:.:l|:.|
V:./:.:.:.:.:!:.:.l.:.:.:.:.:.:./:./:.:.:./:.:/:.:.:./:.:.:./:.:.:.:. /:,l:.:.:l:.l:.:Ⅵ:.:.:jヘⅥ:.:.:l:l:|
_____/:ィ:.l:.:.:.:.:!:.:.!.:.:.:.:.:/:./:.:/l:.:.:/:.:.:.:.:/:.:.: /:.:.:.:.:/:/ '、:.l:.|:.:ヘl:.:.:.:.:l /:.:.:.l:l:'、
. // !:.|:.:.:|:.|:.:.l.:.:.:.:/:./:,く /:〃:.:./:./:.:./:.:.:.:.〃/ ゙、l:l:.:.:.:.:.:/:.:l':.:.:.:.l:.lヽヾ ̄ ̄
〃 l:.l|:.:.:l:.l:.:.l:.:.:.:l:イl:ムミv/トl:.:./:./l:.:/:.:.:.:.///, ==キぃ:.:.:./:.:.:.:/:.:.:.l:.| `゙\
/' l:.l|:.:.l:、:.、:.、:.:.l:|l儿__/A:トl:/l:/y:./:.ィ:.:/フ/ィャ≠≦TヽV:.:.:.:. /:.:.:.:;l/
l:.ぃ:.:l、:、:.、:ヽl:|li 弋l/ダ!jチナ/:/ィ/; '〃/ヘ:::Y::::ノ,ィ /:.:.;.ィ:.:.:!:/ |
ヽl ヽl、゙、:.、:.、ヾl `¨「三 ゙!:/// ;彳/ `三三 ̄´/:.:,.' ノ:.:;'l:| /
ヽ ヾl:i、ヽ:、:.ヽ l'〃 ´ l| //.イl.:./ l:| 「何を言っているんだ、エルフィール!
|ハ:.i`ヽミ- /l' l| /ィ‐'´:.:l:Ⅳ `! 作って貰いたい農具や、試してみたい農学上の実験など、
′ l:l、:.l:\` リ , _ /´ ,.':.:.:/:/||{ 課題は山積みだぞ!」
゙l }:ハ_f\ t._,.-―‐ヲ /:.:.:.:':/ .{|
ノ'_「:::ヽl 丶、 `三三¨´ ,. ´レl小l:{ ゙!
ヽ j }:::::::::\ 丶、 . イ.-‐''゙:::::::トバ __ / 「ふふっ、はいはい。
ヽ.\ r'´{ い::::::::::::::≫=ミ 一彡"´_::::::::::/ハ ゙;::::/ / / 了解しましたよ」>エリー
::::\\ ∧ハヽ \_/ ry'´ ̄`゙Y´ ヽ// ! l:/ / /::::::
7243 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 19:09:55 ID:ubugI0e20 [76/146]
/ / ∨
′ -── .:′ / , .:′, :.
.: / / / / ヽ
{: ─‐- |: | .:′/ / イ | }
{: ‐--- |: | / イ / // .:'} :
. :. \ |: | .:′ィf芹笊 イ / ′ ,
:. ヽ /'⌒ヽ. |: |/ Ⅳ r:j | .:' / / 「……旅、か。
:. \ { .:'^ |: | ヽ iツ {/j/ ノ 落ち着いたらお父さんのお墓参り兼ねて、
丶 \ V、 〈 |: | ` 、 ちょっとあちこちに行ってみようかな……」
\ \ ‐-|: | "" 〉
ヽ ゝ-|: | /
V ,,ミ''" |: | イ
Vミ''" Ⅳ :|: :| ^ .' . |
}: |: ト. l .' . . |
,: 八 | ヽl>:. __/ . . . |
/ ヽ|/ |. . . . . . . . . . .|
. _ -‐ ¨ 二ニ=--=ニ二≧、/ |. . . . . . . . . . .|
{///>≦´ :. |. . . . . . . . . . .|
. r'´ ´ ∧ |. . . . . . . . . . .|
. } ゚. |. . . . . . . . . . .|
7253 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 19:20:43 ID:ubugI0e20 [77/146]
\ \ \/////>:/:〃::::::::::::::::::::::::`ヽ、 /
丶 \_\/::/::::://::::::::::::::::::::::::::::::::\ / /
/::::::/:::::/::::::::::″:::::::::::::::::::::::::::::::、:ヽ:::丶 /
-- '::::::/:::::/::::::::::::i::::::/:::/:::i:::::::::::::::::::';::ハ::::::::.
i::::/i::::/:::::::::::::::l:、/|::/:::/|::i:::::::::::::|::::::::|:::::::::', -‐
|:/ ,|::′::::::::::::::l云=ミK、|:i{:::::::/::l|:::}:/|:::::::::ぃ
/ /::::::::::::::::::i:::《{ _,rトヘ{八:::/;:琲斥::|::::: .:::|》,
. / /::i:::::: i::::::::::;::::ヾ、、┘ }'^笊__,ル》:::; .:::::| }i
/'Z/::∧:::: |::::::::::::、::::: \ └、、ァ':::/::::::::; }
. /'Z/::/ 丶:l|丶::::::::{⌒'ー ' ∠:::イ:::::::::;′;
|:/ /⌒刈:::l{\、:::.、 / 7 /:::::::::// /
/_/⌒7:::::::儿 」ト::::\ ___ ゝ_′ /}/:::// /
|:::::::::::::/「 ̄ ̄ |::::::トミ 、 ¨アイ:/| ′
. |:::::::::::::l⊥ ---\:{ マ=- _ ト、:::|
. |:::::::::::::抖-‐===ミヘ ー‐〉 ヽ/|__} :|
|:::::::::::/ || :|| :|| ヾ__/⌒ 、 丶|_/:::ト、 ‐-
|::::::::: | || :|| :|| ||、 \_/、:::::. \ ‐-
|:::::::::::| || :|| :|| ||∧-‐ ‐-ミハ \_:\ \
. |:i:::::::::| || 儿斗==ミк∧ `ヾ{ `ヽ、ヽ=ミ
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『本多・二代』
メガザルの名家である本多家、その本家の長女。何故か家を継いだ長男ではなく、
他家に奉公に出た彼女が本多家に伝わる『神格武装・蜻蛉切り』を受け継いだのかには諸説あるが、
未だにどの説も決定的には有力とは言えていない。
家を出て各地を巡り武者修行をしていた途中でやらない夫に仕官を請われ、グンマー戦前に
クール家に仕官。その後は兵の調練を中心に、グラズヘイム戦後まで武官として働き続ける。
武勇と指揮能力をバランスよく備えた武官であり、強力な武器である蜻蛉切りを手に、
グラズヘイム戦では敵の砲撃を幾度も断ち割ったという。
本人の武勇よりも槍が有名などと言われる事もあるが、蜻蛉切り自体が使いこなすのに
相当の習熟・修練が必要であり、彼女自身も後にレッサードラゴンの討伐などの逸話が残って
いる事から考えても、周囲が飛びぬけ過ぎていただけで、彼女自身も十分に強力な武人で
あった事は疑いない。
非常に大食漢であったようで、神聖ブリタニア農園に忍びこんで野菜を頂戴していた等という
エピソードもあるが、当の神聖ブリタニア農園のオーナーであるルルーシュや、彼の後の妻である
エルフィール・トラウムとは割と仲が良かったようで、当人達は一種の遊びとしてやっていたのでは
ないかという説もある。
グラズヘイム戦時に敵将ディルムッドとの一騎討ちを経て自身の武の未熟を悟り、後は諸国をめぐり、
海を渡り、武芸者として修業を積んだという。
数年後にクール領に戻った時には、歴戦の武人としての貫録と実力、大人の女性としての魅力、
そしてその魅力をゴミ箱にダンクするが如き、かつてに倍する食欲を兼ね備えての帰参だったという。
その後はクール家をはじめ、メガザル王国の主力軍の教官や、多くの武人に武を指導する
教導役として、多くの功を残したという。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
7255 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 19:21:38 ID:ubugI0e20 [78/146]
敢えて明言していない情報もあるということです。
ご了承ください。
7256 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 19:22:03 ID:rng8D/Wo0 [5/18]
バブーなのは最後までなのかよwww
7257 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 19:22:03 ID:y6iG989s0 [2/3]
ゴミ箱にダンクするwww
7258 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 19:22:10 ID:w4RkOXuA0 [2/16]
害獣と農家の仁義なき戦いが遊び扱いに……
7296 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 19:33:43 ID:ubugI0e20 [83/146]
. / ゚。三ニ=-  ̄ ̄ ̄ヽ ̄ ̄
/ / /__,,,,、,, \三三ニ=- .
/ ′ |"゙" j゙`ヾ_,, 。三三三ニ=- \
. i | i | ___ ゙ミ ∧>三三三ニ=-ッ \
| | | | ´ ミ ∧  ̄ ̄ ̄ ̄ 丶
| イ. | | | | ィf芹気 ,ミ ' \ \
|' |l | Ⅳ lヾ| 乂:ツ 〃^Y ′ 丶 ヽ
. 从 ト. l ヽ| "" 〈( ヾ} ' \
ヽl ヽ|〈 )〉-' / ヽ ∨
/ 、 ‐_一 / V . ∨
〈( \ _ .イ _,. -==ニ〉、_ 。 }
/' __,イ三三三三三ヽ_ }
__.≦´ ヾ: : : : : : : : : : : : : :`ミx_ /
/ ヾニ}: : : : : : : : : : : : : : : {ニ}ヽ / .
/ }ニ}: : : : : : : : : : : : : : : {ニ} }/
′ }ニ}: : : : : : : : : : : : : : : {ニ} ∧ .
/ }ニ}: : : : : : : : : : : : : : : {./ ∧ /
. , }ニ}: : : : : : : : : : : : : : : } / ∧ /
/ , ニ,: : : : : : : : : : : : : : : } / \ /
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『ヴィヴィオ・高町』
元グラズヘイム三将軍筆頭高町なのはの娘にして、高町シュテルことシュテル・ザ・デストラクターの
双子の妹。グラズヘイムの政変に巻き込まれる形で姉や母と引き離された非業の少女として
伝わっている。
グラズヘイムに騙され、母に会う為にとグラズヘイムで武官をしていたが、とある傭兵から母が
既にグラズヘイムに居ない事を伝えられ、その直後にメガザルに捕虜となる。
その際に姉である高町シュテルと劇的な再会を遂げ、自身を騙していたグラズヘイムを
見限ったという。
この辺りの逸話に関しては諸説あり、その傭兵が居たという事は本人や本人から話を聞いた
やらない夫らの手記から確実なのだが、その傭兵が誰なのかは未だに判然としていない。
特に名が残るような傭兵ではなかったという説から、奇説では当時グラズヘイムに雇われていた
アリー・アル・サーシェスによるものであるという意見もある。
毒蝮サンダーボルト麿という名前も伝わっているが、流石にこれは冗談だろうと一蹴されている。
その名前に関しての第一容疑者であるレミリア・スカーレット大公は、後に『良い名前だけど、私は
知らない』と評している。
戦後は当人の事情とやらない夫の嘆願から、グラズヘイム側に与していた事を許され、
姉と共にしばし生活した後、自身に母の事を教えてくれた傭兵を探して旅立った。
その後の彼女に関しては諸説あり、その傭兵と再会して傭兵になったという説もあれば、
結局諦めてクール領に戻ってきたという説もある。
ただ、彼女が世界各地を巡る冒険家となった事は事実であるようで、
別大陸にも出向いて様々な地を踏破し、冒険家として各地に名を残している。
その過程でアリー・アル・サーシェスと共同戦線を張った事もあった事が、
前述の奇説に繋がっているようだ。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
7273 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 19:26:54 ID:w4RkOXuA0 [3/16]
おぜうまた出てきてるよw
7274 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 19:27:14 ID:o5KsBsH.0 [22/42]
容疑者w
7280 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 19:29:18 ID:ubugI0e20 [80/146]
i′:′.: .:.::::::/.::::.:::l、:、:::::::. ::. l::::::::ハ
|:::::i ::: :: :!:::/.:: .:/.:jヘ、\:: .::::::ト、:::::::ト、
|:::::l: :. ::::l:/|::!::/}:/ ,rァ≠fト、::::::|/.::::ト|
|:::::|::::::::::|kl::|:{ / ィ代fiツ:::::::::{::::::::ト|
l:i{::ト、::ゝ㌘f沁′  ̄ |:::/:/ l::::i:|
爪:l::::ヽ::::\¨´ } |/l/ }:::ト!
ノ ヘ.::.::トxヘ、 ` t一ァ / .イ|从
メ、 ─‐`┐. _ /,r',仆、l、 ゙ー‐- .._
/ `二丁{、「 ̄ヾマヽ f >‐‐、
/ .イ」 /} }/〉、 ヽマk」` / i
r'´ ∠ -‐〈/ {/iハ メ} i .′ l
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『ルルーシュ・ランペルージ』
やらない夫・クールの無二の親友にして、歴史に名を残す農学者。
それのみならず、軍学・軍略にも優れた功績を残した、多才な人物。
しかし奇矯な言動や妙なネーミングセンスでも知られており、現代では主に『奇人にして天才』
という評価をされている。
元々は富農出身の農学者であり、アムステルダム薩摩の学校で農学を学んだインテリ。
しかし北方で作られていたゴボウ玉(現在ではアーランド近郊の特産物である)に心を奪われ、
そちらの研究と普及に命を賭けるようになった為、仕官先も見付からず暫し燻る。
しかしその後、勧誘に来たやらない夫が自身の夢であるゴボウ玉の普及を後押しし、
決して楽ではない状況から高額の出資を出すほどに自身に期待をかけてくれた事により一念発起。
またたく間にゴボウ玉をクール男爵領(当時)に根付かせ特産物とした上で、今もメガザル地方で
作られているアムステルダム薩摩芋―――『ナイツオブラウンズ種』を品種改良により作り上げた。
ただでさえ救荒作物として痩せた土地でも育つ上に、生産性が非常に高かったアムステルダム薩摩芋
の生産量を倍近くまで上げたという、後世の農学者が頭を抱えるレベルの偉業であったとされる。
ラウンズ種は熱帯や冷帯では育たないという欠点はあるが、
温帯に位置するメガザルではほぼどこでも作れたようである。
更には今では子爵鍬と呼ばれる先端が三つ又に分かれた鍬を、後に妻となるエルフィール・トラウムの
協力を得て開発。また、この時期に今でもゴボウ玉種の最高級種とされている『至高のゴボウ玉』を
開発した。
更にはグラズヘイム戦では軍を率い、ヤザン・ゲーブルを討ち取り劉鳳を捕らえるなどの戦果を
挙げており、天才農学者であると同時に、流石にやらない夫やハイドリヒ公、島津豊久などには
劣るものの、同時代でも一級の指揮官として名を残している。
また、エルフィール・トラウムと協力して、今は観光地として名を残しているクペアカ要塞(通称)を
建設。だがこの要塞、正式名称は『クンカクンカwwwwwペロペロwwアッヒャアアwwwカセンチャアアアアアッンンンン!!!』
という名付けた人間の正気が疑われる代物であった事が、ルルーシュ奇人説に拍車をかけている。
グラズヘイム戦後は農学者として活動し、農学的な意味でのブレイクスルーを何度も発生させた。
農学史を語る上で三指に入る程の偉人である。
戦後数年経った所で、同僚であったエルフィール・トラウムと結婚。互いに学者肌の人物として、
やらない夫とは別の方向で無二の相棒でもあったと伝えられる。
その後、生まれた長女はやらない夫の次男に嫁ぎ―――侯爵家の次男の嫁である事も気にせず
学究にのめり込み、幾つもの業績を残した。
―――余談だが、当時の戸籍では彼が婚姻した女性は二人いる。
これは当時の貴族社会において、地位のある男性が複数の女性を娶る事、或いはその逆も
珍しい事ではなかった為、特筆する事ではない。
しかしエルフィール・トラウムの直後に彼の妻となったと記録される「ナナリー」という女性については、
やらない夫・クールやルルーシュの日記等にしばしば名前が出て来るだけで、
その実態は未だに謎に包まれている―――
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
7289 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 19:31:23 ID:rng8D/Wo0 [7/18]
おい、ナナリーとの結婚やりやがったぞwww
7290 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 19:31:44 ID:o5KsBsH.0 [23/42]
ナナリーw
7291 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 19:32:01 ID:FhYaJBZU0
ナナリーと式あげたのかマジでw
7311 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 19:43:12 ID:ubugI0e20 [84/146]
-=ニ二二二ニ=-
, '´ < 二二二二> > 、
,.イ>'´ ≫ __ `≪ ハ
___,| | < >'"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:. :. . |l
. | l、| >'´:./:/:./:./:./:.:./l:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ. ||
\ / ミ:.:.:.:.:./:/:./:./:./:.:./:.l:.:.l :l: l:.ヽ:.:.:.Ⅵ
. / /:.:.:.:./:/:./:./:./:.:.Λ l:.:.l :l: l:.:.:l:.:.:.:.:'l,
\__/:.:.:.:./:/.:/|/l:/}:.:/ |:.l:./:/l/l:./l:.:.l:.:.:.;
/ /.:|.:.:.:.l:/ ィ=ミ、l/ |/l;ィ=ミ、 |:./ ::.,'
| l:. |.:/ヽ: ィう;刈 fう;刈ヽ!ハ:.:/
| l:. |.ヘ } ', 弋込ノ 弋込ノ ; イ/
| l:. |.:.:ヽ。 , '''' '''' ,.:.:.l
| l:. |:.:.:.:.:0:. 、 ′, /O:,'
| l:. |:..:.:.:.:.:.:.:\  ̄ イ:.イ:.l
| l:. |ヽハ从从ハ> イ:.:.:|/ レ′
| l:. | r|__` ´_||/l/
l三ェ:! _ |: : : : :|: : : :.:| ___
/ l>´/:.:. : : :|: : : :.:ヽ<ィ \
. r――‐' l /: : : :./\: :.:.:.:'., | `ーミ
. _| Λ/:.:.:.:/ イヒ, \:.:.: ', | ヽ
. / ,∨ }: :/ \: :.{ ,ゝ、
/ー'´ ∨ ∨ニニニニニニニヽ| / Y
. / \ ◯ /:≫:≪≫:≪≫:≪≫:| ◯ / |
. , ,ィ'"´\____/ニニニニニニニニニヽ__/ ',
. ,' / / /:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‘,:.:.:‘,: \ 〉
. ',. / ,/ /{:.:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.',:.:.:.:.\ /
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『エルフィール・トラウム』
メガザル王国出身の錬金術師。元軍人の師に錬金術を習うが、その後しばらくうだつが
上がらなかった所を、やらない夫とルルーシュに勧誘されてクール家に仕えるようになった。
特にやらない夫は彼女に大きな期待をかけていたようで、その後に発足したクール家の部隊に
『フラム系列の強くなる爆弾や、氷の爆弾レヘルン、変り種では地球儀やタルと錬金術は夢が広がりんぐ隊』
という奇妙な名前を付けるほどだったとか。
当人の性格としては典型的な技術者・研究者肌であり、錬金術とそれに関わる部分に関しては
しばしば暴走する場面もあったとか。
とはいえ、もっと暴走するルルーシュが隣に居た為、問題視する手記などは殆ど残っていない。
錬金術師としてクール家の発展に尽力した人物であり、グンマー戦後、並びにグラズヘイム戦後の
クール家の急激な内政発展の要となった。
特にルルーシュとの協力で作りだした様々な品は、農学におけるブレイクスルーを幾度も
生み出している。
グラズヘイム戦においても大要塞『クンカクンカwwwwwペロペロwwアッヒャアアwwwカセンチャアアアアアッンンンン!!!』
を生み出し、大量のフラムで軍事行動を有利にし、ヴィルヘルムらが狩った竜の素材から有用なアイテムを
多数作るなど、直接戦場には立たなかったものの、戦況に大いに貢献したという。
戦後暫くして、技術者としての相棒関係にあったルルーシュと結婚。
互いに奇矯な技術者として馬があったようで、夫婦関係は円満だったようだ。後に生まれた長女は
やらない夫の次男に嫁いでおり、長男は神聖ブリタニア農園を継いだ。
―――余談だが、ルルーシュがエルフィール当人よりやや遅れて籍を入れた『ナナリー』という
女性に関して、エルフィール本人は『まぁ、私の方を大事にしてくれるみたいですし』
と、苦笑しながらルルーシュのナナリーとの婚姻を認めたという。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
7314 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 19:44:37 ID:Tr4hYk9w0 [11/14]
できた嫁だなwwww
>苦笑しながらルルーシュのナナリーとの婚姻を認めた
7315 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 19:44:38 ID:rng8D/Wo0 [8/18]
もっと暴走するルルーシュが隣に居た為って理由ひでぇなwww
7316 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 19:45:06 ID:o5KsBsH.0 [24/42]
その2つの名前を歴史に残すのはやめたげてよぉw
7317 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 19:45:35 ID:J8PG9j3E0 [1/6]
うん。エリー以外ルルの読めは無理だわ。ナナリー認められる度量のある女性はいないから
7323 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 19:48:55 ID:ubugI0e20 [86/146]
__,,,_.
/ .― ''―`
/ /
|( ____
__,,,,, - ,,ゝ`"~⌒ .>-´、:.:.:.:.:..:::::|
!.:.:.:.:.:.:.;/ , ‐- , ' .,:::::::::::i
',.:.::::::/ ' ,:::::::!
',.:.::/ i ; , ゝ .i:::::|
',.7 . ハ !. i' ∧ l }::.i
v ', ! i. ト i |レ,-'y, i !./
{ ! .i |,ト-ル'ヘ ! _,ゝ、i ; |,
', l ゝ ハ-ムt、\|.'ヒ!;リ ! ; |.ヽ
>:ヽ ヘ !弋リ , `´ i .l .ゝ::::',
/.:.:::ヽ,i.'、ゝ、 ,-‐,' .入 ! |::::::',
/:.:.:::::::::::;ヽ i >‐`"-.'/i lー-,-、::::ゝ
/.:.:.:.::::::::::::i .! .,-イ~.\,/ i | / !::::::\
/.:.:.:.:.::::::::::::::::!.,' i ./`vイ/\_∧.i ! .|::::::::::\
/.:.:.:.::::::::::::::::::/., ! ,{:::;,;-○-、::::::{l! y;::::::::::::::..\
/, ‐-、::::::::::::::ノ/ .| i::::ヘ 八 /:::::::::| ハ:::::::::::/⌒`
ー--,,」ノ ! i::::::Vー‐V:::::::::::', !., ゝ..../
,_./ _.., -´_ ノ::::::::::::::::::::::::::::::ゝ ', V´
/⌒´::::゙゙:'´ー 、;´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ー、\
|::::::i:::::::::::::::::::::::::ー:`-、:::::::::::::::::::::::::::::::::, -´'''ー― - 、
ノ::,:::::',::::::ゞ:::::::::::::::::ー-:::ゝ、__;;:::-‐ ~::::::::::::::::::/::::::;:::` 、
/:::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::/::i:::::::`::::::::::::::::::::::,::':::::::::::::::::::::::i
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『チルノ』
“聖女”チルノ。史書にはそう記されている。
元々は親も知れぬ孤児、捨て子であり、アムステルダム薩摩の孤児院で生活していた。
後にクール家に雇われ、内政に従事。ただし当人の能力は高くなかったとされている。
ただ、彼女の場合はとかく他人を動かしてしまう不思議な魅力があり、彼女が何か
特別な指示を出したわけではないのだが、周囲の人々を実力以上に張り切らせる何かが
あったと言われている。
その辺りはやらない夫らの当時のクール家の人物達も高く評価しており、チルノの事を
内政の要と評する言葉も手記などに散見される。
グラズヘイム戦後、ほどなくしてクール家の家臣を辞し、修道女としてアーランドの学校に
併設されている孤児院で働き始める。
周囲の人々を不思議と惹きつける魅力を持ち、無私の精神で人々の為に祈り、働き、
率先して誰かの為に何かをしようと頑張り続けた彼女の姿は多くの人に影響を与え、
いつしか彼女は“聖女”と呼ばれるようになったという。
とはいえ当人はその称号や修道女という言葉から連想されるような物静かなタイプではなく、
むしろ極めてお転婆な女性であったらしい。
聖女という称号も嫌っていたようで、『私は聖女ではなく、ただ皆が大好きなだけ』という言葉を
残している。
とはいえその言葉を心底から語り、また、大好きな人々―――即ち自分の身の回りだけではない、
もっと多くの人々の為にと働き、祈り続けた彼女は、今でも聖女として語り継がれている―――
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
7324 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 19:49:48 ID:ubugI0e20 [87/146]
―――さて。
AAに悩む私。
7325 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 19:50:06 ID:7ucX/alQ0 [10/21]
チルノまじチルノ
7326 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 19:50:08 ID:DcPl1Fvo0 [11/16]
チルノマジ聖女
7328 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 19:51:38 ID:fIQrwrZ60 [6/9]
チルノまじアイドル(偶像的な意味で)
7329 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 19:51:39 ID:knmzQAAo0 [40/59]
チルノマジ天使
7336 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 19:56:49 ID:KL2.p1LY0 [1/5]
後世の歴史学者「しかしこの⑨とは一体…」
神学者「聖数です」
7337 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 19:57:25 ID:ubugI0e20 [88/146]
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
―――アムステルダム薩摩
教会
新郎控室
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
7343 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 19:59:51 ID:ubugI0e20 [89/146]
/ ̄ ̄ \
_ノ ヽ、__ \
(= ) (= ) _,-|、 「うっわぁ、緊張して来た……。
,'⌒ _ (__人___) r' l |lヽ なんでこういうでっかい式になるんだよ。
ヽ_ノ '、` ⌒´ u } } l レ } 俺ぁただの男爵家の後継ぎだった筈なんだけどなぁ」
| j |,|l ノ__ _
| / /ィ : : : : ヽ
_/:.`ュ'ニニr´ / : : : : : : : ヽ
__ ,.< : : : :{/:::ハ人 rノ∨ : : /: : : :',
/: : : : : : : : : ク:::〈´∧'--:´" : :.∨.:/_/ : :l
/ : : : : : : : : : : /::::::i /:.∧ : : : : : : :∨ : : : : : : :l
/ : : : : : :Y : : : : :|:::::::y : : :∧ : : : : : : :∨ : : : \ !
/ : : : :\ : : :i : : : : : |:::::/: : : : :∧ : : : : : : : \ : : : : :〉
/ : : : : : : : : :\ :i : : : : : |:/: : : : : : :.∧ : : : : : : : :ハ : : : :|
, -‐― ‐- 、
. / u ヽ
. _' u i
< _ \ i
<__ \ \ u i
. <__ \ \ ヘ /⌒/ ./
└--ミ ヽ、\ - \ | ./
/ 丶 - 〉/
,.-/| ( \ u !
/ | \ヽ \_ヽ { 「礼服、これでOKだよな?
 ̄< ! `\ 、ヘ u ..> 、 あと、スピーチのカンペも仕込んだし……。
_ \ ! > ー-- イ\ .∠/ヽヘ 他に必要な物は、えぇとえぇと……」
!  ̄ ̄ ヽ /{ )\ | ..\(⌒) ノ \
\ /⌒\ 〉 ヾ、 / \
\ い / \/ \(
\ / / \
7346 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 20:01:11 ID:ubugI0e20 [90/146]
ト.、
/| \`ォ__
/_|_, _]_/~:::::::::`:::....、
/ゝ-::'´:::::::::::::::::::::::::::::::丶
/〃r云-z:::::::::::::::::::::;:::::\:::::\
_ ノ::ll:{{《艸》}}::::::::::::::::::::|:::::::::::::::ヾ:ヽ
`守ヨミ||乂苙少::::::::i::::::::::::|l:ト、:::::ヽ:::::ハ 「こらこら、なんて顔をしてるんですか。
/:ハ{ミ:||:::::§§:::::ノヽ;::::::::||:!-ヽ:::::|::::| :! もっと堂々としていて下さいよ、旦那様?」
' |::ハ:〃ヾ§§:::/-‐ j\:::! r㍉|:::::l}:::! j
|:|!:::||::::::::::l::|::::'| ィ巧` レ じノ'i::::ハ| ′
_ 、____.レ.l:::||::ヽ::::|::|:::::|弋少 、 :::: |:/ ノヽ
/ r‐く⊂ロ)lロl. |:::ll::::ハ`ヾヽ::|ゝ :::: , (\ l
.j/, ヘン◎ロYl. レl!:::::l\ レ'レ `i ,` _ ィ レヽ\ |
〈  ̄_ヽ!.|!. ̄´ |!ヾ| ` _ ノ Vヽノ , ` ーz,-.-. . ._
, ):しし′ / ,ノ`ヾ, \ //.// -、 :} : : : : ー. . . ____
, :::: / r-く .r-'ー 、: : 丶, \ / ,| .| .{_´っ iー| : : : : : : : : : : `,
, l ゝ,ノ/: : : 丶; : :\′/ しし/: : :l: :j: : : : : : : : : : : : ,
ハ ト、 ((´ /: :、: : : 丶; : У: : :/ : : ' !: l: : : : : : : : : : : : :|
| l Y`ー.、 ,'_ j; : : : ゝ′: : / : : : (∨: : : : : : : : : : : : :j
|: !, ! : : : }、 ,' : ヽ: ヾ: : : : :/ : : /: : _ ー ,__|ヽ: : : : : : : : : : : /
|: ',', | : :l: \: : :\rゝ―‐ '- 、_: ,ムz彡 ==_ ィ|: :ヽ\: : : : : : : : :./:}
| : ', ., |: : :!: : \ : :ト 二三三三 ニ=-一7 ´ ハ: : :ヽ 丶: : : : : : :/: :!
| :', 'j: : : : :| :ヽ: |_ r'く_n_, 「′厂ヽ ) r、_ム: : : ヽ: : : 、: : : :/: ハ
|: : ,.|: : : : :! : : |z、__´_`_ヽ,,(__ムzz≠テ'" l : : : \: : :`: ´:/: :/: !
| : : |: : : : : : : |`¨¨¨¨¨¨¨¨¨Zテ"。云_ノミ ,|: : : : : :\ : : ' : /': :|
. ' : : l : : : : : : : :!ム/ '´ヽ∠ 'イjヾ ヽ /:!:: : : : :.ヾ ー - :ノ/: |
| : :l : : : : : : : 'rー _ム└― ヘ_, - ‐ ' : :,:| : : : : : ー- ': :' : :|
| : :|: : : : : : : : |、: : : : ̄: ̄: : :__: - :' |: : : : : : : : : : /: : |
.,: : | : : : : : : : !: ̄: ̄: ̄: ̄: ̄: ̄: : : : :|: : : : : : : : : ' : : !
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_, _ノ
.│ (● ) (●.)
│U (___人__)
. | {√ 7ノ 「うぉっ、文!?
|  ̄ ̄ | ……って、珍しい衣装だな。着物?」
j、_ |
√:::::::...`ミュ、_,ノ
. /.::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
/ .::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\
. ,' .:::::::::::::::::::::::::::./ ⌒ 、ヽ
. i :::::::::::::::::::::::::: .:::::::::::::...ヽ:.',
i ::::::::::::::::::::::/ .::::::::::::::::::::: }::i
i :::::::::::::::::::/ .:::::::::::::::::::::: ,.:: i
', :::::::::::::::く .::::::::::::::::/:::〈:::: |
V:::::::::::/ .:::::::::::::/::: /:::::::: l
. ∨:::::/ .::::::::::::::::::::: /::::::::::: i
7356 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 20:03:52 ID:ubugI0e20 [91/146]
,.ィi:、
,ィ "/ 丶`ヽ、,
i"、, / __`、. ィ"!
.."! l' ! ,!:...、
..:::´:::ヾ、_L__,,,,,-‐::::':":::::::`::..、
,.イ .,.ィ::::::::::::::::::::`ヾ:::::::::::::::::、:::::::::`ヽ、
,.ィ'''´::/::::::::::::''´::::::::::::::::::ヽ:::::`マ::::::、:::::::::::`',
/:::::::''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::`マ:::::、:::::::::::',
/::ノ:::::::::::::,:::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::',:::::::::::、:::::::`ヾ、::::::';:', 「トッチギ系民族は昔、着物で婚礼をあげていたそうですよ。
,/''´::::::::::;::':::::::::/::::;::::l:::::::::::::::';:::::i:::::::::::::ヽ:::::::::::、:ヽヾi 今回ちょっと、アリスさんに頼んで仕立てて貰いました。
/::::::::::::::;::'::::::::::::i:::::;':::::j::l::::::::::::::';::::!i::::::::::::::',:::::::::::';:::ヾ、\ 私の場合、こっちの方が似合うんじゃないかと言われまして」
i'::::::::::::::::/:::::::i:::::::i:::::i!:::::!i::::l:::::::::::::';‐十ー―-i、::::::::::';:::i:::::::ハ
',:::::::::::::;:':::::::::l;:::::t'¨ハ::::ハ:::::l:::::i:::::::i::::ハ',:::::::::::::l:::::::::::::l:::::::::::::l
';::::::::;':;':::::::::|:::::::!';:::l::マ マ ヽ:::l:::::::j::/_≧z__::::!i::::::::::;j|:::::::::i::l
;i::::::::i::l:::::::::.l:::::::| >ァ=、 ヽ:::::i:::::/i ''だ卞ハヾ.|;i:::::::::::i::::::::l::l
ノ:::::::l::l.i.:::::::';:::::,イ .トzしハ \:iノ V、し,.リ j:レ|::::::::ノ::::::::::ハ
,イ':::::::::j::l::i:::::::ヽ;ハi' 弋t:ツ ヾ 'ゞ='',.イ:::::l;;;/:::::::::::::ヾ.
/:::::::::;イ:::i:::ヽ::::!::::ハト xxx xxxx |ノ::::::::::::::::::|:::::::::::';
,/:::::::::/ i::::::::::::ヾiヽ::::ヽ ノ,::::::::::::::::::::l:::::::::V
iハ::::::;' ';:::::::::::::::|!::`¨ヾ''' ` , '¨フ':::::::::::::::::::::l::l::::::ハ
ヽ::::l ,ノイ::.|/::::::i::::::::::::::>..、 ` - ´ ./,'::::::::::::::::::::::i::ハ:lヽノ
`; /::仆ヽ、::::::::::::::::i:::i::;>z_ イ i.l::::::::::::::::::::// i| ´
,厶√ソiヾ`¨ヽ、/}i|;:ヾ,ィ''| ` ´ .i!|:::::::::::::::ノ/
|/ リ八 /j从:::/ .、/ _,. -''´ム:::::::/
(ヽ三/) ))
( i)))
/ ̄ ̄\ \
/ _ノ \ )
| ( >)(<)
. | ///(__人__)
| ` ⌒´ノ 「確かに! すっげー似合ってるだろ!」
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
⊂ヽ γ く
i !l ノ ノ |
⊂cノ´| |
7364 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 20:07:22 ID:ubugI0e20 [92/146]
´ : : : : : : : : : : : : : `ヽ: ⌒:丶、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : : : ヽ
/ : : :/: : : : : : : : : : :\: : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :
: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',: : : !: ト: : :|
| : : : i : : : : / :ハ.:.: : : : : :|: : :l: /|: : l: :| : : |:│\|
| : : : l : _/_:/:八∧: : : :|: :/|;,斗 /|: : : : 八|
| : : : | : : //|/>、ハ : : 'イ汀ア:/ :|/ : :/
| : : 八:_/イ下|¨¨汀^|: / ヒ...レイ:.| : :|: /
| : : : :( |: : :|`ヒ....リ |/ 、///.八} :/|/
i : : : : : |: : :| /// / : :乂 「ふふふ、ではやらない夫、私はどうですか?
/:/ : : : : |: : :ト ー.. ' / ⌒∨\:> ……普段は黒系の服ばかり着てるせいで、
∠:人:∧_,.: ,: ノ ー ヾ、__ ,. .---ー、_,.、、 白いドレスとか慣れてないんですけど」
,... .,.-''" ̄  ̄ :.:.,ィ'´  ̄´ ヽ::::::..,ゝ!
ヾ7゙!`ーrf'゙i r 、 ` ー‐'' .::. _|:::.」 /.
,rゞィ ,.-!:. ゞ':. | rー::、 __ ,.':.. ,. 、 r-ヘ」 .: ,'.:..L'
t-モィ'゙i|ヾ!゙;:.i ':.゙、`ー',:.;. ト--' `!,r-ュノ`!-' :.゙L!'´ _,,..ヽ;. :.7
,イ''r' <,.ソ ,!:. ! ,. - ..,/,ィニヽrヾ! i:::...:::,. -- 、、.:: ! .:!' rョ!゙ソ',:..''7
,ゝ'ヽ;..::./'.:::::<__;;;;;;} ,イ!' } !:..{: ,!--..、',.r',. ゞ! ..゙!-ヾ ゙!ヾソ ,!゙:.、Y
,.ヘ /,..,、.::. r''",.:' ̄ゝ、ゞ;..:',.ィ,ソ__::::::{ ゙! トソ,.フ.::;!- ''ヾ-<''゙、 ヽノ
,.' `'`" ゙ァ''7:::.. 、 ィ':;.゙ - ''.:::! .: !:. ゙!:ヾ__ノ::.`、 !. ,.ェァ ,!´
,.' ./ ヾ- '1:::.' . ,.-ヘ、 / ,'::.! ゙i..::; !::. ,}-イヽ! -'
,.' ,/ `ー< <__1ヽ,...-''"L::ソ´ ,' .|
゙、 ,.. ''ヘ、 ゙、 ;; .|
゙、 ヽ ゙! ! |
ト.、
/| \`ォ__
/_|_, _]_/~:::::::::`:::....、
/ゝ-::'´:::::::::::::::::::::::::::::::丶
/〃r云-z:::::::::::::::::::::;:::::\:::::\
_ ノ::ll:{{《艸》}}::::::::::::::::::::|:::::::::::::::ヾ:ヽ
`守ヨミ||乂苙少::::::::i::::::::::::|l:ト、:::::ヽ:::::ハ
/:ハ{ミ:||:::::§§:::::ノヽ;::::::::||:!-ヽ:::::|::::| :!
' |::ハ:〃ヾ§§:::/-‐ j\:::! r㍉|:::::l}:::! j 「胸元が開いてて大胆ですねぇ」
|:|!:::||::::::::::l::|::::'| ィ巧` レ じノ'i::::ハ| ′
_ 、____.レ.l:::||::ヽ::::|::|:::::|弋少 、 :::: |:/ ノヽ
/ r‐く⊂ロ)lロl. |:::ll::::ハ`ヾヽ::|ゝ :::: , (\ l
.j/, ヘン◎ロYl. レl!:::::l\ レ'レ `i ,` _ ィ レヽ\ |
〈  ̄_ヽ!.|!. ̄´ |!ヾ| ` _ ノ Vヽノ , ` ーz,-.-. . ._
, ):しし′ / ,ノ`ヾ, \ //.// -、 :} : : : : ー. . . ____
, :::: / r-く .r-'ー 、: : 丶, \ / ,| .| .{_´っ iー| : : : : : : : : : : `,
, l ゝ,ノ/: : : 丶; : :\′/ しし/: *|: :j: : : : : : : : : : : : ,
ハ ト、 ((´ /: :、: : : 丶; : У: : :/ぅ: : ' |: |: : : : : : : : : : : : :|
| l Y`ー.、 ,'_ j; : : : ゝ′: : / : : : (∨: : : : : : : : : : : : :j
7369 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 20:10:01 ID:ubugI0e20 [93/146]
/ ̄ ̄ \
/ ヽ
| U |
| |
| |
! ,. -ー┴ 、 「……いや、なんてーか。ずっと一緒に居たせいで意識してなかったけど、
`ヽ_ィ≦.:.:-.:.:.:.:.┴、 こうして着飾ったのを改めて見ると、お前美人だよな、シュテル」
,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\
/.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
| .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 〉
| .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`
| .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r {
i .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:|
i .:.: ̄\.:.:.:. |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:|
| .:.:.:.:.:.:.:\. |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:i
| .:.:.:.:.:.:.:.:.:. |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:i
| .:.:.:.:.:.:.:.:.:. |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:i
/ .:.:.:.:.:.:.:.:.: ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:i
/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|ノ
/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
-‐………‐- .‐-
-─- . .´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `:..
/-―-ュ: : : :`Y´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
.: ´: : : : : : : : : : : : : : :! : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : i : : ! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヾ
. /: : : : : : : : : : : : : : :i: : : : : :l : : l: : : :\: : : : :`、: : : : : ! : : : : '.
. /: : :/ : : : : : : : : : : : : i: : : : : li: : :ト: : :|ト、丶: :゚。: i :゚: : : : : : : : :;ハ
/: :/: : : : : : : : : : :.|:.:.:.: |i : : : : lハ: :| \|l: :i-|-‐十!‐┼\: : : : : : ハ 「ふふふ、もっとホメロ」
. /: 〃 : : : : : : |: : : : : |:.:| : |ハ.- : : l ル' リ、l リ j/ ∧: : : \: : : : : ',
. | /|: : : : : : : : |i: : : : :.| ./l . ヽ: : :ハ. レ ____i/l: : :l .:ヽ: : : :|
. レ' |: : : ,イ:.:. : 八: : : ./: : .i八...\:∧ .ィf斥笊刈リ: :/ハ.ハ: : : |
}: : :从 : : : |: ヽ: : :i: :.r‐| ,,ヾ斥か ゝ .Vじ゚沙' ィ^ヽ ∨|: : : |
|: : i .|: : : :|: : : \! : レ lイ }じ゚沙'-、 .::, ::.::.::.::. ._| ∨ \: : !
∨:| ∨: : ',: : : : :../| |ゝ-`.::/ /) i/ r< /‘, ‘, }ヽ |
. Ⅵ ∨: :|ヽ: .∨ ノ | :::::/ // `¨フフ}_ ', i |/..:|
.ヾ. \|. ∨ { | ./´./ / .___, `フ/ l |l : {
. i : \ i |∨ ノ / .ノ´_,ノ ...-‐´ ノ.: :八
八iヾ:.ヽ 〈 { /´ヽ ー‐ ./ / .: i: |
从: :\ \ ..l \_/:.|: : /|: |
_-=ニニニ=‐- ニ⊥_\ `丶 __ノ ∨: :|: / :!/
-ニ.:::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄\ /.:.:.:,. ∨.}/ !
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}` /.:.:.:.:.:\ ∨
7379 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 20:11:42 ID:ubugI0e20 [94/146]
ガラッ
__
/:f´ `ヽ
| :|
{ :{
ヽハ -‐‐……‐‐-
/ `
イ \ \
/ :{ i: i : ヽ
./ ′ }: |
/ :i :、 i \
./ | \ :|:l :| \ : } \ 「こらこら、私が居ない間に何を盛りあがってんのよ!!」
i :| | ハ jノ、:| i ー- : / : ヽ、
| :| {:. :} } | Ⅵ i | : / :ハ 〈 \
. ノ八 | ,ィ芯¨T | | : : / :/:ノ } )
/i: : \ :i ′Viハノi :| | :ノ / /´ /
| \} / | i: | :八 / _∠ニ=-‐</⌒7
|: | ノ | : : iヽ // ,:´ ` 、: : ` <⌒>
|八 :i ヽ { ∨ l : | ∨ .′/ \: : : :\{⌒Y
\} 个:- .^ .Ⅵ : |ヘ,′ ./ ', \: : : :\ノ 、
\ :i、`ヽ イ:八_}i :/ i i \: : : :\_)、
\{ \ T´ /: ̄ |L_/ :| | \: : : :\}
ヽ}/ | / |\ \: : : :\
./ |/ / |): :\ \: : : :\
/ く ′ |ぅ: : :.\ \: : : :ヽ
{ |:\ }乙: : : :.\ ヽ: : :.ハ
/ ̄ ̄\
_,ノ ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人___) | 「あれ、ルサルカ。お前普段着? これで出るの? 斬新だなオイ」
'、 |
| |
| , /_.{
`ァニニ<//〉、__ __
,./ /\ / : : : : : : > : :\
_/ /|イ:::::/∨. : : :l: : : : : : : : : : :.丶
/. : : : :| ./`Y / : : : 」: : : /: : : : : : : : }
,´ : :/: : : :| i::::::|/ : :/: : : /: : : : : : : : :|
{ : :/. : : : :|/:::::/ : : : : : : : | : : : : : : : : : ,'
/ : :,' : : : : : |::::/ : : : : : r---く´ニ\: ヽ:ノ
、'ーr,_| : : : : : :|:/ : : : : :_/二ヽ V: : : : ` :´
/ :./ ̄>< :./ : : : : :/ 二 ヽ_」┘: : : ∨}
/ : : :ム / : : : : ̄ ̄ ̄ ̄~゙''-ゝ.」: : : : : ∨ :}
{ : : : : : :\、 : : : : : : : : : : : : : : : :\. : : :∨ : :l
ヽ: : : : : : : : ̄"\ : : : : : : : : : : : : : : : / : : :{
7386 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 20:14:15 ID:ubugI0e20 [95/146]
/  ̄ \
./ :/ ̄`ヽ)
{ 〈 ___
.> r ´ `
./ .\ \
.:/ : .、 \ ヽ
.′ :/ :} :、 .:\ ヽ ∧
./ ′:イ : : | ._」ヽ iハ :ハ
.i :′ :| :八 : : } |.ィ :| V :| :∧ .:i
.|:/ : | ┼{ー- 、 .: :|リ...\j .} :.:| :ハ: :i
.}′ :| : :|::::::::::::::::::::::.| .....‐-、 ..:| :i :|
i f.:::::.〇.::::::\j.: ...(i) }..i 小、 : | :|
| :|.::::::::::::::::::..::::: .、_ , '..ハ} :.\:} :| 「ンなわけあるか太もやし。
| :Ⅵ.:::::::::::::.、.:.`.::: ー =イ :i | :| 文の両親がまで来てないらしいから、探しに行ってたのよ。
| 个ー.:::::.〈V ̄ ̄`vソ .ノ | | { :| 文とシュテル、もう着替えが終わってたから私が」
| : i 込、::::\、_ ,ノ ..../.: :| |:ハ |
| :∧ i >: . . イ | :.| |:. | :|
|:ハ :∧ ハ:.:. | `¨ |〉.:.| |:: | :|
∨ハ :|: : i/| / :| |:: | :|
,.-‐=ニニ|: : |∧ ./ ./| |:.ノニニ=‐- 、
.∠ニニニニニニニ|: : | ハ __∧ /_:| |ニニニニニニアヽ
V:マニニニニニニ|: : |′ {ニニニ} .∨ニ:| |ニニニニニニニ/}
ト.、
/| \`ォ__
/_|_, _]_/~:::::::::`:::....、
/ゝ-::'´:::::::::::::::::::::::::::::::丶
/〃r云-z:::::::::::::::::::::;:::::\:::::\
_ ノ::ll:{{《艸》}}::::::::::::::::::::|:::::::::::::::ヾ:ヽ
`守ヨミ||乂苙少::::::::i::::::::::::|l:ト、:::::ヽ:::::ハ 「あはは、すいません。
/:ハ{ミ:||:::::§§:::::ノヽ;::::::::||:!-ヽ:::::|::::| :! 田舎から出て来た両親なもので……どうしてました?」
' |::ハ:〃ヾ§§:::/-‐ j\:::! r㍉|:::::l}:::! j
|:|!:::||::::::::::l::|::::'| ィ巧` レ じノ'i::::ハ| ′
_ 、____.レ.l:::||::ヽ::::|::|:::::|弋少 、 |:/ ノヽ
/ r‐く⊂ロ)lロl. |:::ll::::ハ`ヾヽ::|ゝ u , (\ l 「道が分からなかったらしくて、教会の前で道尋ねてたわ。
.j/, ヘン◎ロYl. レl!:::::l\ レ'レ `i ,` _ ィ レヽ\ | ――――陛下に」>ル
〈  ̄_ヽ!.|!. ̄´ |!ヾ| ` _ ノ Vヽノ , ` ーz,-.-. . ._
, ):しし′ / ,ノ`ヾ, \ //.// -、 :} : : : : ー. . . ____
, :::: / r-く .r-'ー 、: : 丶, \ / ,| .| .{_´っ iー| : : : : : : : : : : `,
, l ゝ,ノ/: : : 丶; : :\′/ しし/: *|: :j: : : : : : : : : : : : ,
ハ ト、 ((´ /: :、: : : 丶; : У: : :/ぅ: : ' |: |: : : : : : : : : : : : :| 「……うわぁ」
| l Y`ー.、 ,'_ j; : : : ゝ′: : / : : : (∨: : : : : : : : : : : : :j
|: !, ! : : : }、 ,' : ヽ: ヾ: : : : :/ : : /: : _ ー ,__|ヽ: : : : : : : : : : : /
|: ',', | : :l: \: : :\rゝ―‐ '- 、_: ,ムz彡 ==_ ィ|: :ヽ\: : : : : : : : :./:}
| : ', ., |: : :!: : \ : :ト 二三三三 ニ=-一7 ´ ハ*: ヽ 丶: : : : : : :/: :!
7404 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 20:17:54 ID:ubugI0e20 [96/146]
係員<「すいませーん、もう少しで始まりますが準備良いですかー?」
______
/ \-一ヽ、 __r‐- 、
/ __,ノ ヽ、_,7 7 } : : : :\__
| ( ─)(─)/` ‐ / /: : : : : : : : : :` '' ‐-、_
| U (___人__)‐-─≦/.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : :丶、
| ` ⌒´ノ └‐-、__:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : ヽ
| | `ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : :} 「あ、すいませんあと少し!
ト、 | __,. -<`丶、.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : :/ ルサルカ、着替え急いでくれ」
ハ、.,ヽ., ___ ,__ノ--─一⌒V : : : : : : : : : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:r´
_ ,.-=〈:.:'、`ヽ、___ ヘヽ:.\: : : : : 、: : i:: : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:/
_< : : : : ∧ :ヽ /:::ヽ Vヽ:ハ : : : : :ヽ: : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:./
, -‐ '´: : : : : : : : : : :∧、 ∧::::::∧ l: : <:_: : : : :i: : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:_r'´
/: : : : : : : : : : : : : /: : l V !::::{ `!: : : : : : l: : : i:: : : .:.:.:_、-‐''゙´
f : : ヽ : : : : : : : / : : : : l l::::::i l: : : : : /. : : :!.:.:.:/
ゝ: : : i: : : : : : :〈: : : : : : : l {::::::i !: : : : /: : : : :l/
j : : : : i: : : : : : : ヽ: : : : : : ゙、 !:::::::i l: : : :./ : : : : :!
/ ヽ
/ :/ \.',
{ / ヽ
∨ }
-――‐- ミ
/
/ \ ヽ
, ヽ ,
′ / u ', ′
. /: .′ :| ',
/ { :{ i../| :}__j_ i ′ 「はいはい。全く、ドタバタするなぁ。
| -┼< :| γ∧ }ヽ`i | ある意味私ららしいけど、さ」
{ | /i/ ヽ| : / ,云zミi| | ',
| | 云zzミ八 / V::::;}} }| |
| | { V:::::;}} ヽ' 乂.タ | ',
__,/! ‘ ', 乂rタ 、 u | i
_-=// { ', ヽ'''' | |
_- ニニニ| /: _∧. ‘,o。 `^′ イ | | |\ '。
_ -ニニニニニニ:{ ,/: _>'"|.「ニ, :V/ 「¨¨ √¨〉:| |==┐ { ', '
ニニニニニニニニニニY j}:ニニ\. | |ニ! :}', \ / /ニ} }ニ} }、.‘, }│
:ニニニニニニニニニニ{_/:ニニニニ\| |ニ| :|:ム,_/⌒ iヽ_/ニ/ ./:ニ} } ∨', } }
ニニニニ=-=ニニニニニニニニニ〉|二} :|ニ,{ 〉<゙ニ/ ./ ニ7.,' ∨V ,′
=-=ニニニニニニニニニニニニニニニ | |Z/ }/¨ヽ/ x\/ ./:ニニ// マ:/___
ニニニニニニニニニニ==-‐"¨ ̄:/ |_7′./ /| / ./:ニニ//_ ,x< __ \
. /./ { / /-‐=T´ :} .{ ,/:{\_//ニ/ γ ./\ ヽ.X
{/ 从 i i { / | / ヽ_/ニ∧ { < > } \
. / / |ニ{: /リ,_ ∨ |′ /ニ7 ', 乂: \./ ノ ヽ
/ / i |ニム{ !ニニニニ=- ______, イニ7 ',  ̄ ̄_.。r≦ /
7405 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 20:19:29 ID:ubugI0e20 [97/146]
`丶 . -‐…‐.
/二ミ`Y´: : : : : : : : : : `丶
∠:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : /: : : : : : : : : : : : : : ヽ : : :'
/: : /: /: : : !: : :|: : :l: : ヽ:.:.|: : : |
: : :|: :|: : {/|卞∧: :|七卞、|: : : | 「ドレス、持って来てますよ」
|:.l: :|: 八: |Tテミ八: : rテア.}!: : :.{
|八从: : \乂ツ ` 乂ツl}: : :八
ノハ : ヘ. ' イ: ル′
\|:::> _` ´_ <ソ
,r'i~ ̄ .|::ゝヽ.。ノノ::::li ゙  ̄!ヽ 「っしゃ、ありがと! すぐ着替える!
| ヽ ヽ:`::TT:´:::,.' , } ……やらない夫、こっち見ないでよ!」>ル
l ヽ ,'ヾl . ヽ、:!:|::/ / ,'
∧. ,' ヽ-‐t=fλー‐‐'' {. /
ヽ_;_! _,/ノ゙' i_/
丶. ´ ´| |ェ
}... ;.. ....::i,'
i!:: .. !::.......:.:.:: ,!
/.!.:.:. :.. ,'. ' ,'l
/| !.:.:.:.: / : .': |
/.,' !:.:.: ,' : ,:. !
/ ; :l:. /.: : ,:. l゙、
_. -...::''´, ' .l:. |: ,:. . ,:. | ト、
,r' ..:.:.:::.: ノ. | ..:l /:. ,:.: ! ヽヽ
, ' _,.. ' ! !,':. ,:. |:. ヽ ヽ
{ _ - ' , ' ! .:.|:. ,:. !:. 丶 ヽ
,. : !. / .:.:.!: ,: . ゙:. ヽ、 ヽ.
, : . :ヽ / ,、 !.:.| ,: | l:... ', l ヽ'' ;
,, : . , : 丶 / _ { ゙フ |:.:. ,: i! 、:.. y' :.,
; , : ,. ' >' }_`>!,''--,. l:.: , l:! 、:.:.. | . :゙.
. : . , . , :( ㌧(゙´ヾヽ'__r、 ゙.! , ハ :.:.:... ノ . :
, : , ; \ `゙´}_ゝ、__|,¬ ,';';:丶 、:.:.:_..-'. . ;´
; . , : `;ヽ. ヽィ' ̄l. ,, /,';. ;';丶 ;r' : . . ..;
.,. : . . : ` - iX!`゙i´゙´゙ /,' ;. ; _;'rゝ、ノ: : :., '
゙: . . : ;` ー _ /:,'__;,r、)'゙:´゙´ . , '
゙ : . : ; :. : : ̄`:-'ー''´: : . ;
゙ . . ; : : . : : : '´ ゙´
__
/ノ ヽ\
/.(○)(○)\
|. u. (__人__) |
. | |
| | 「見ないけどここで着替えるのかよ!」
. ヽ ノ
ヽ / 「時間無いんでしょうが!」>ル
/ ヽ
| |
| . |
7407 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 20:21:32 ID:ubugI0e20 [98/146]
ト.、
/| \`ォ__
/_|_, _]_/~:::::::::`:::....、
/ゝ-::'´:::::::::::::::::::::::::::::::丶
/〃r云-z:::::::::::::::::::::;:::::\:::::\
_ ノ::ll:{{《艸》}}::::::::::::::::::::|:::::::::::::::ヾ:ヽ
`守ヨミ||乂苙少::::::::i::::::::::::|l:ト、:::::ヽ:::::ハ
/:ハ{ミ:||:::::§§:::::ノヽ;::::::::||:!-ヽ:::::|::::| :! 「あはは、まぁある意味私達らしいと言いますか」
' |::ハ:〃ヾ§§:::/-‐ j\:::! r㍉|:::::l}:::! j
|:|!:::||::::::::::l::|::::'| ィ巧` レ じノ'i::::ハ| ′
_ 、____.レ.l:::||::ヽ::::|::|:::::|弋少 、 :::: |:/ ノヽ
/ r‐く⊂ロ)lロl. |:::ll::::ハ`ヾヽ::|ゝ :::: , (\ l
.j/, ヘン◎ロYl. レl!:::::l\ レ'レ `i ,` _ ィ レヽ\ |
〈  ̄_ヽ!.|!. ̄´ |!ヾ| ` _ ノ Vヽノ , ` ーz,-.-. . ._
, ):しし′ / ,ノ`ヾ, \ //.// -、 :} : : : : ー. . . ____
, :::: / r-く .r-'ー 、: : 丶, \ / ,| .| .{_´っ iー| : : : : : : : : : : `,
, l ゝ,ノ/: : : 丶; : :\′/ しし/: : :l: :j: : : : : : : : : : : : , ワタワタ>
ハ ト、 ((´ /: :、: : : 丶; : У: : :/ : : ' !: l: : : : : : : : : : : : :|
| l Y`ー.、 ,'_ j; : : : ゝ′: : / : : : (∨: : : : : : : : : : : : :j
|: !, ! : : : }、 ,' : ヽ: ヾ: : : : :/ : : /: : _ ー ,__|ヽ: : : : : : : : : : : /
|: ',', | : :l: \: : :\rゝ―‐ '- 、_: ,ムz彡 ==_ ィ|: :ヽ\: : : : : : : : :./:}
| : ', ., |: : :!: : \ : :ト 二三三三 ニ=-一7 ´ ハ: : :ヽ 丶: : : : : : :/: :!
. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : : : ヽ
/ : : :/: : : : : : : : : : :\: : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :
: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',: : : !: ト: : :|
| : : : i : : : : / :ハ.:.: : : : : :|: : :l: /|: : l: :| : : |:│\|
| : : : l : _/_:/:八∧: : : :|: :/|;,斗 /|: : : : 八| 「ルサルカが遅れた原因は文ですけどね」
| : : : | : : //|/>、ハ : : 'イ汀ア:/ :|/ : :/
| : : 八:_/イ下|¨¨汀^|: / ヒ...レイ:.| : :|: /
| : : : :( |: : :|`ヒ....リ |/ 、///.八} :/|/
i : : : : : |: : :| /// / : :乂
/:/ : : : : |: : :ト ー.. ' / ⌒∨\:>
∠:人:∧_,.: ,: ノ ー ヾ、__ ,. .---ー、_,.、、 ゴソゴソ>
,... .,.-''" ̄  ̄ :.:.,ィ'´  ̄´ ヽ::::::..,ゝ!
ヾ7゙!`ーrf'゙i r 、 ` ー‐'' .::. _|:::.」 /.
,rゞィ ,.-!:. ゞ':. | rー::、 __ ,.':.. ,. 、 r-ヘ」 .: ,'.:..L'
t-モィ'゙i|ヾ!゙;:.i ':.゙、`ー',:.;. ト--' `!,r-ュノ`!-' :.゙L!'´ _,,..ヽ;. :.7
,イ''r' <,.ソ ,!:. ! ,. - ..,/,ィニヽrヾ! i:::...:::,. -- 、、.:: ! .:!' rョ!゙ソ',:..''7
,ゝ'ヽ;..::./'.:::::<__;;;;;;} ,イ!' } !:..{: ,!--..、',.r',. ゞ! ..゙!-ヾ ゙!ヾソ ,!゙:.、Y
,.ヘ /,..,、.::. r''",.:' ̄ゝ、ゞ;..:',.ィ,ソ__::::::{ ゙! トソ,.フ.::;!- ''ヾ-<''゙、 ヽノ 「っし、出来たぁ!!」>ル
,.' `'`" ゙ァ''7:::.. 、 ィ':;.゙ - ''.:::! .: !:. ゙!:ヾ__ノ::.`、 !. ,.ェァ ,!´
7409 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 20:22:12 ID:ubugI0e20 [99/146]
ブチ抜きAA使いますー
コアブロック注意
7414 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 20:24:26 ID:ubugI0e20 [100/146]
_
/ ` . ,,, - ― ― - 、
/ 丶、...`´_ _` '' ‐- 、 `ゝ、
,′ ..,r.´' ´ ̄__  ̄ ―`ー _ ` 、
{ .,ri, ィ ' ´ ` ー ._` ‐ ._` ‐ _ ` ゝヽ_
_ _ >イ´ 、`ヽ、`.`、、 ` ゝ、 `ゝ、 「よし、それじゃ行くわよ、文、シュテル。
、r.γィ-,フ´ 、 、 .\ \ヽミ、 `.ヽ、 - ‐`ヽ ――――やらない夫!!」
>`∧ / λ ヽ\ _\ュ,,,__ヽ \iヘヘ `ヽ.、 i i
ビァ .i/ i i `、 .ヽ'\ゝ \ .`、 .i、iヘ、 , `ゝ、 .i ノ
(iー'i .ii.i /`ゝ、`、 .:≠\ .λ i .`、 `ゝ、 _ _ ノ `< /ノ ,i
.ャゝィ.i i i iリ _^_ ' 代 I;: i...`!kヽ.i `、.、 _ , ィ ' _, ィ ' ,iィ' , ィ 'ィ'
(.'Yλ` i、 , rfぅ:ヽ ヒ:_ソ レ' i' /、 .ヽヘ ̄  ̄ ,∠ + ' ´ , ィ'
.ヘ〈ヘ ヽヽ i`ト 乂リ..ヽ __ ∧ `ゝ- `ゝ 、 _ ∠´-ィ' ノ `゛゛ ‐- .._
レ' ` .iゝ、`ゝ..' ' . ,r'.´ 〕 ../ `、_ `ゝ_, ィ '´ ./ ー- 、_ _ `ゝ、
i/i ``、 ゝ .' ..,r'.ィ´ `ヽ、 -‐‐- 、` ー- ' ニ二___`ゝ、 ̄` ゝ、
リ .i j` ‐ _ ,/ i ,r ー- `、_ `ヽ`.ヽ、 ヽ
i ノ.i ヘ...ト/ .`、ヽ _ `、
ノr'´ .i ∧ .i ,/ ノ'`、 .i .i .i 、`ゝ、ヘ
´ `、i...,r` ー´-, /_ `、 .ヘ.、i .i i . ii.`.i
i' 、 ,r'´ノ `ヽ.`、 _ ヘ i`i  ̄` ゝ、 i i.i ノ
,-、λ</, ィ' .`ヘ /´ ,.ヘ 、i、 _ .`ヽ、 レ' .i
.,ヌフ'ノ }i'ィ'´ `、j`-' ヘ 、、 `ヽ、 i 、 `ヽ /
ヘ`y' iノ- ‐ '' , , r、ィ'´=-、ヘー.i---'.ヽ .i ` 、 i i /
iJ-ィ'`'''ー- ---ィ',r'´ ,.レ.' ´ `ヘ、i リ 、_ヽ i ,r'´
`、ー ⊂_- _,.. - .,´.- ´ i ` ー '´
`i.ー、 ,...-‐ ´ __,, - '´ _ _ , _ __
,. '-‐`´ _ .. - ‐ _,.. '' -‐´i´ _ ,, ....∠ニ、'''´ `ゝ< ´ `<´
/ .レ_,.. -‐ ´ '、 `、, - _.,.ィ'´ ` '´ー 、 `ヽ、 .、 ヽ、 `ヽ
/ ノ.' ヘ _ ,,. v'´ ` ゝ 、 `ゝ、 ̄`ヽ〉' .i `、 `
/ i 、, , ./´`、 .ヘ、 _ ,..ノ、 、... _ _ .`ゝ、 _ ` y i .`、
i'〈 〈i 「゚'l ./ヽ、 `ゝ、`<´ `ゝ、 `ゝ `ヽ、 ` > ヽ、 .`>,r' i . `、
7415 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 20:24:37 ID:ubugI0e20 [101/146]
/ `i`-'`< ' `ゝ、 `ゝ` `ヽ、 `ゝ 、 _ _ _ _ _ `/ _,.. .i .i
/ .ヘ \`ヽ、 `ヽ、 .\ .ゝ.、 `ゝ‐----------――''''´'''´ . ,ノ .i
/ ヘ .\ ` 、 ` \ .`.ヽ.、 _ ,.ィ' /
./ .i `、 \ ヽ、 \ .`` 、ゝ 、 ._ ィ'´ /
,. - ,フ / .i `、 .\ .`ヽ .、 \ `ゝ 、` ー-- ,. /
〈i,ィ '´/ / .i .\ `ゝ 、 \ \ .\ ` ゝ 、 ,.r' ィ' ./
〈ヒ`ー/. .i .、 \ ` ゝ‐` \\\、 ` ー - .........,.ィ' ,r'、
.ヘ.ム/ i `ゝ _ ,,... ィ ,...、 \.\ 、 _,,.r.''´
/`´i ,,.r‐ '''"'' ー 、 _ _ _ _,.r' i`ゝ、ー ` \`.、ゝ、 _ _ _ _... --‐<、´
,ィ/ /! iィ'´/../ ヘ` ゝ、 ... ィ''´ , 、. .i `i、 \ヽ` 、 .` `、''' ー- ...,, _ ` '' ー- ,,
.,.r'./ / i/ ./ /,.. - - ,, _ `、 i .i / `、 .i `ゝ 、 _ \\`ゝ、 `ゝ.、_ `_⊃'
/ ,r'.. ./ .ii i i .i ヽi /-‐ ''' -、ヘ i __ `ヽ \\ 、 ` .´ . ̄
/ / ,/ _,,...........ノ.! i .i..ノ `、i i .i `〉 (_ `ヽ .ヘ`、 .\ \ ` 、
/ ,.r.'.<´ i i .i .i と_ _j i .< `>...\.i ト、._j \ `ゝ、`ゝ 、
./,ィ'´ ,r.' `ー.、! .i ,.r ''' .i''t 、 ` τ,ニ - - 、 i `.i ー-‐ ´ i., 、`、 i `、 \ .`ゝ、 ` '' ー‐
.,.r.'´. .i /! ./´ .i i ヒ' と´ i、 .i`ヽ.i k‐- 、 .`、 `´ .ト 、 `、 .\
r'´ .,.r.' K__i 'ー-、! .i .`、 ´ゝ、 .ii\ .i,-‐` .`、ヘヘ ヽ、.i\ `、`、.ヘ `ヽ、
,.r.' ,. i _ ,,.. -' .i ノ .`、 >`、 ゝ 、 ,,...r.' ヘ ヘ .i`、 `ゝ- '´ `、i 、 i . ヽ `ゝ、...,, _
ィ'_,,..ィ '´ i<...,,,_ i i i i.ゝ- -‐ ''´ .\ 、 ` ´ 、 .ヘ i i .,-、 i\ヘ `ゝ-< `、
7416 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 20:25:53 ID:ubugI0e20 [102/146]
/ ̄ ̄ \
/ __,ノ `⌒
| ( ●) (●) 「はいはい。――――ったく、美人な嫁さん三人貰うと大変だよ」
| (___人__)
|.//// ` ⌒´ノ
| |
iヽ |
}、 `> ー-´-くヽ- 、___、
_ハ,>-ー< ̄/ :/ :: : : : : .7¨. ヽ
__/ :}Λ::√ У: : :./ : : : : : : / : : : : \
,.-< : : : : :i /::::「 / :< : : : : : : : : / : : : : : : ∧
r´ : : : : :「: i/::::::i / .: : : 〉 : : : : : : : : : : : //: : .ヽ
} : :, : : : i :./:::::::i/ .: : :/ : : : : : : : : : : :/ : : : : : : . \
f : :i : : : :i ,':::::::/ : : / : : : : : : : : : : i :/:,: : : : : : : : : : .ヽ
/ : :i : : : :i i::::;::,' : :./ : : : : : : : : : : : : :V: {: : : : : : : : : : : : .\
/: : : :i : : : :i i:::::,' : :/ : : : : : : : : : : : : : : :rヽ: : : : : : : : : : : : : : .\
7420 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 20:26:22 ID:ubugI0e20 [103/146]
__
/ \
,______ / ヽ
l二ニニ/二>::::::::/`ー-、 |_ノ | 「んじゃ、行くだろ。
`ー=二―/ヽ:∠ `<´:ヽ-、____ |(●) ./::ヽ、.! ―――愛してるぜ、お前ら!!」
`>::::::::, -'´⌒ヽ、 `´}::::ヽ:::::::::::::`ヽ-、 _(_丿 _丿::::::::::\
∠/ ̄ _〉'ヽ、 \:::::::::::::::┌'{´,::`ー'ヽ-'ヽ-、_/:::::::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::ゝ、__
|:::::::::::::::::\_]:::::::::::::ll´:/:::∧:::::::\::::::\:::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ヽ、_―――――--、:::/:::::::\::::::::::::::::::\::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::\
` ̄ ̄ ̄`ー―-ミー-、__:::\::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::\
` ̄`ー、三-、ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::\
`ヽ、:`┐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::/
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::!
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::!
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::|
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::|
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::!
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::|
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::l!
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::!|
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::|:!
7422 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 20:26:36 ID:ubugI0e20 [104/146]
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::|:!
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::|:|
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::!:|
〉>―-、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::|::|
|ミ`ヽ、_ ̄`ー-、::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::!::!
|:::::::::::\:::`ー-、<_::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::_/::::|
|:::::::::::::::V:::::::::/、`ヽ、_ ̄,ニ二二二! ̄Τ::::::/l:::ヽ
|:::::::::::::::::ヽ::::::| ,、\::::`´:::::::::::::::::|ノ |:::::::| |::::/
|:::::::::::::::::::::::::::|| `ヽ::::::::::ー=:::::三{ 〉:<'::::::〉
|:::::::::::::::::::::::::::!| ';:ヽ:::::::::::::::::::ヘ ):::::::::::::/
|::::::::::::::::::::::::::|| ';::::ヽ:::::::::::::::::', /l,-,-、:::|
|::::::::::::::::::::::::::!! ヘ::::::ヽ::::::::::::::ヘ`7! | | |/!
|:::::::::::::::::::::::::|| ヘ::::::::::ヽ:::::::::::ヘヽニ三丿
7426 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 20:27:04 ID:ubugI0e20 [105/146]
ルサルカの勝因:大きなウェディングAAがあった
7440 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 20:28:34 ID:NIwDsctQ0 [22/34]
ほいっとな、しかししまらない旦那さまだw
つttp://www.youtube.com/watch?v=6nmmMkzNhZ0
7445 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 20:30:36 ID:ubugI0e20 [106/146]
>>7440
神曲キター!!
ありがとう、コレ流しながら最後の四人の列伝だぜ!!
7493 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 20:59:31 ID:ubugI0e20 [110/146]
{::: .. 7 `ー '´ ,/| ! ∨ ヘ::::ム
ムフヘ≦ ̄ ̄ ̄>zゝ、,.-<.,_ __/ | ノ / |! l:::::::!
/_l//:::::::::::::::::、::: ̄\{ . ::::Y ̄ | / ムソ::::/
ト、 /ー':::::::::::::::、::::::::::\:::::_ン . ::: :} | ノ l }:ムイ
|: \ /::::::::::::::::::\,ィチト 、::::}:::::ゝ、_,.__,.:ソ __ }r--、 / Y:::::::/
r匕7:\ ,′:::::::ト、::::::∧ ィた} l::|:::::::::::::::::>- 7 `ー1:: :: :ヘ |::/
'´ ∨::::\ l:::::::::::::l孑テ'ヘ 弋ソ/:::Y>--f´ l >-==´}: :: :: :! /´ィ
ト、ゝ:::::::::\ _ z 、 ∨::::::::ヘ __ , 7:/ / / rx'´rト、- 、:: :: :: :/ , イ/:/
\:::::::::::::::::\z'.. ::1_,ノ\ト、:::::´ _イ}} /イ l ! 、_{{-rヘ'、 \ \,/  ̄ /::∠
>- ヘz≠::. .:} ̄ 7 ̄:::::ー─< ム ' 、`ー- 'T卞`ー'7 ̄ ̄:\ /::::::::::フ
{. ::. ::Y:::::ゝ、-‐' イ:::::::l::::/N__イ{/ ! `ー‐ / _lr{7__, -─ - 、`ー─,1::::::::7 ̄
7}、::. ,ノ:::::::::::::\ /⌒N:r'─'z≠{}Zz、 \ __,/ `ー':::1 l:::::::γ7!<´
l{ `Y´::::::::::::::::::::::丶、 」 7;イ/\_} j /`ー-/::::::::`ー- 、 /:::::::::|/ ̄
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『射命丸文』
クール家が誇る腕利き諜報員にして美人記者(当人談)。
やらない夫はこの時代の武将の中でも特に情報を重視した人物であり、クール家の数多くの
武勲の裏側には、彼女の尽力が欠かせなかったと彼は後年述べている。
普段は飄々とした、ある種常にふざけているような態度の人物であったが、
彼女に親しい人物は殆どが彼女を『一見ふざけているけど、実は物凄く真面目な優等生タイプ』
と称している。
また、スタイルの良い美人であったと伝わっている一方で、やらない夫との恋愛ではルサルカや
シュテルに比べとても奥手だったようだ。
諜報員という仕事柄故に史書に名が目立つ事は無いが、唯一グラズヘイム戦での大山脈
外縁部突破作戦ではヴィルヘルムやレミリア、カズマらの名だたる武人を先導する為に、
愛するやらない夫の為に自ら危険な突破作戦に志願したと伝えられている。
結果として彼女の優れた探査能力やヴィルヘルムらの武勇が相まって、突破作戦は成功。
ゲート・オブ・バビロンに侵入した後はエルフィール・トラウムの作ったフラムを用いて爆破工作を行い、
ヴィルヘルムらに先んじて脱出。グラズヘイム戦の勝利に大きく貢献した。
ちなみにこの時の縁からか、レミリア・スカーレット侯爵(後の大公)とは非常に仲が良かったようである。
とはいえ無茶振りするレミリアと振り回される文という関係が、彼女らの手記からは事実だったようであるが……。
文自身の手記から察するに、彼女としてもレミリアは得難い友人、親友であると認識されていたようだ。
グラズヘイム戦後の884年6月に、やらない夫・クールと婚姻。
シュテル、ルサルカらと共に大きな結婚式を挙げた。他の二人が各々国家の重鎮の家の娘と
敵国からの亡命者(元重鎮)の娘だったというのに対して、文自身は特になんでもない一般人の娘だったらしい。
戦後はやらない夫の妻にして、いざという時は敏腕諜報員、普段はアーランド周辺の情報を発信する
記者としての活動を続けつつも、娘を出産。
やらない夫からすれば次女となる娘は、ヤムチャ領に嫁入りし――――ヤムチャとパチュリーの長男を
尻に敷いたという。どうやら母に似て、かなりのお転婆だったらしい。
しかし実は、娘も母に似て色恋沙汰が苦手だったという逸話も残っている。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
7488 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 20:57:53 ID:ubugI0e20 [109/146]
イ ̄ ̄: : :: : /: : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :‘,
. /: : : : : : : : : :〃 : : : : : イ: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : : : ',
. .// /: : : : : : : :/: : : : : :.〃: : : :ヾ:、: : : : : : : :\: : : : : : : : : : :.
. ../ /: : : : : : .: /: : : : : : :イ: : : : : : : ト、:ヽ: : : : : : :',: : : : : i: : : : i
. ../ : : : : :.: }: {: : : : : : / |:i: : :\: : { ヾ:.、: : : : : :i: : : : :.|: : : :i|
.': : : / :.:. :.|:イ: : : : : / j∧: : : :ヾ:.ト、、 \:、: : : :|: : : :.:.|: : : :リ
. .|: : :/}: : : : / : : : :イ-一{「ヾ: : : :Y、ミー-ヾハ:. :ハ: : :. :.|: : :人:、
. .|: :/ .|: : : : l:..:ヾ : /{/辷ミ:、 \: :i X辷=≡ミ、: :Y: : : :|: : : トミ:、
. .∨ ∨: : :l}: ',.ハ:ヾハ:::r:、iヾ `:{ '乍r:、:i:ハ入:リ: : :リ: :./| `
.∨:./\ヾ:..:i/ 弋;じ 乂zじ’ } :| : : l: : : : |
∨ |: :.iハ .::::::::.. , .:::::::::.. 〃 :|: : :.l:.:. : : {
|: :.:.圦 . / : : |: : /: : :l.:.:|
.|: : : . ::>、 ゝ _,ノ /.: : ./: :/: : :/|: :|
| ! : : : l.{` `丶_ ィ :/../ : /|: : / .}八
l\|ヾ/ `}>‐ < ´/"..../lル' イハ/
` ヽj:::: ̄ ̄ ̄::::::: ̄ ̄ // 7 /
ィ7.ゝ- 、:::::::::::z― ,〃=く
/// ヽ二ヽ:::::z― 、//:::::_::ヽ
,r≠ ┴'、::::::::::::/:::::::::〈∠,::::/::::::::: マヽ
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『シュテル・ザ・デストラクター』
元グラズヘイム三将軍筆頭高町なのはの娘にして、クール家の食客。
母ともども長くクール家に逗留しており、やらない夫とは幼馴染と言って良い仲だったようだ。
ダディの死後からやらない夫を支え、その傍らで戦い続けた魔術師であり、
砲撃魔術師としては当時最高峰の人材であったと語られる。あらゆる防御を貫通して放たれる砲撃は、
他の誰にも真似が出来ないものであったと言われている。
大規模な戦闘ではヴィルヘルム・エーレンブルグと並び軍主力の中核として、
常にやらない夫を支え続けた忠義の人物。……というか、『動物に例えると確実に犬』や
『忠犬シュテル』などと、当時の人々の手記の中に冗談半分で書かれている事がしばしば。
兄同然であったやらない夫に恋心を抱き、長い恋を最終的に実らせた人物であり、
実母である高町なのはが敵国の重鎮であった事や、実妹であるヴィヴィオが敵に居た事、
そして父母の仇であるギルガメッシュとの最終決戦など、非常にドラマティックな逸話が多く、
当時を題材とした多くのドラマや映画の中心人物として描かれている。
愛ありバトルあり因縁ありのその生きざまは、男女問わず人気が高い。
しかし当時の人々の手記からすれば、当人は極めてマイペースな人物であり、
魔術書の研究をしたり、後に姉妹同然の親友となるルサルカなどとは良くお茶をしている光景が見られたり、
割とのんびりとした日々を送る事を好んでいたようだ。
しかしやらない夫への愛情は非常に強く、彼の隣に常に立ち続ける為の研鑽は怠らなかったという。
グラズヘイム戦後の884年6月に、やらない夫・クールと婚姻。
その後は主に魔術研究をしつつも、魔物討伐などの有事には率先して出向いたという。
後にやらない夫から見れば長女となる娘と、次男となる息子を出産。
長女はガッツ王子に嫁入りし、次男はルルーシュ・エルフィールの間に出来た娘を嫁に貰ったという。
ちなみに長女は特に幽香王妃に良く懐いており、シュテルと幽香王妃の教えを受けて育った彼女は、
後に彼女らを上回る砲撃魔術師として名を残す事となる。
彼女の名は――――
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
7516 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 21:13:43 ID:ubugI0e20 [111/146]
. /( ニ{ ./ :%.: : : .:./: : :/: : : :/.: : : : : : : : : :/ : : : : : : : : ', ',
i { 7 / ‰: : : : : /: : : i: : : :/: : : : : : :i: : : /: : : : : ,′: : : ' ′
|: У :{ /o゚ : : : : :i : : : : : /.: : : : : : : ; -‐-、 : : : /: : : : : :..', ,
|: {___/}/}゚: : : : : : :.l; -‐-、!'ノ/: : : : : : :/|: / ヾ: :./ : : : : : : : :乂_ ′
| / { :o}゚ : : : : : : |刈、: :|. 厶イ.: : : .:/ .|/ Y: : : : :,' : : : : i ̄ ',
|: {__/{__/:/: : : : : : | \|/ i|: : :/リ ,x===ミ、: : :..:./: : : : : :|: !
| ./:/.: : : : : : .:l ,x==ミ、 :|:/ /: : : :/:! : : : : : |: | ,
| /イ : : : : : : : : ',´ ' / / /.厶イ: :/: :!: : : : : :.|:. :| ′
. | / i: : : : :.\:. : :.',/ / / / ./:;イ: .:.|: : : : : : |: : | ,
. l |: ;仆、: : :. :.、 : ゝ 、 ;: /'´ |: : :|:. : : : : .:|: : | ′
; ..l: : |: : :刈:.|: :\..':, 、_, -‐ ‐' |: : :l: : : : : : :|: : ¦ \
,′ |: : |: : :i: 刈:..:.:.:、ヾ', ,什:..:.|: : : : : : :|: :
. / |.: :.|:. .:.|: : :|: : : : \ ィ: :.|:|: : :|:. : : : : .:.|: : \
/ i :l.: :¦:..:.|: : :|:∧ : |:..:.> .. _ _ .. く |.: : :|: : :| : : : : : : l: :. \
. / / :|: ,'.: : : : : .:|: : :|: :∧ |:. : : : .:.| `¨¨´ :|: : :.|: : :|: : : : : : :.|: : :. \
/ / .|: /.: : : : .: .:.|: : :|: : ハ|:. : : : .:.| :|: : :.|: : :l: : : : : : : l: : : :. ,
. / / /.: : : : : .: .:.|: : :| : : : : : : : : : ,| :ト: : |: : :|: : : : : : __:_: : : :. ′
. / / .|:/:|: .:.,。 -‐ |: : :|¨ ー--‐ ¨ :. `゚|: : :|ー-‐'゙´ ',`ヽ: :. ,
´ / .:::|: | :.,′ :!: : :! _ :::. |: : :|: ', ',: : : . ′
; :/| ./: :i :|: : :| `゙'ー-=.._ _,. |: : :|: ', }: : : :. \
/;厶|イ: : | !: : :! `゙ '゙´ |: : :| ', ;: : : : : }
,: : : : : : |: : : | |: : :l f斧x __<⌒>_<⌒Y⌒>!: : :!~⌒ヽ :l: : : : : j
. .: : : : : : :¦:. :.| l: : :代⌒マ⌒∨ /\/| ) (____) i (_,ノ⌒V ,rく ) :ト、: : : : ,イ
.: : : : : : : : l: : : :! く⌒l: : :抱))rヘrく,∨ .//|⌒Y⌒Y⌒Y⌒マ⌒マ´ rく ;: :} : : : /|
. i: : : : : : : : :l: : : :l _) |: : :ト=彡r勹⌒ヾ ///l ,八 .八 八_ノ 厄) / ) :l :,′: : / Yて_
\ ':.: .: : : : : : : : : .:.! (_ |:..:.しヘ/⌒Y(rく⌒ヾ⌒Y广⌒ヾ'ー=ミ、,イ /) ⌒ヽ |/: : : : :/ :{:i `ヽ
_) '.: : : : : : : l : : : :l _) |: : :|⌒マ⌒Xr'⌒'¬⌒ヾ r=ミ、 )ヾノミYて⌒マ/,rく |: : :: { /⌒'ー-=ニ=-‐'′
/ ': : : : : : :|.: : : .:l しヘ:!:.:..:|f抱}jリ}Y r宀ミv V}包)) リ`Yヾf斧㍉ Y ) |: : :. :', {`'ー-、 /
しヘi : : : : : : : : : : :l l: : ノ辷彡'八 ( 辷彡'´ノ辷彡 イ 人込 ノメ⌒マ/ :|: : : : :. ヽ r<⌒'ー'′ /
7517 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 21:13:54 ID:ubugI0e20 [112/146]
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『ルサルカ・シュヴェーゲリン』
メガザル王国の重鎮であるアームストロング家の末娘にして、クール領においてはルルーシュと並び
やらない夫の参謀として活躍した女傑。
特に外交センスに優れ、後の夫であるやらない夫の為に多くの貢献をしたと伝えられている。
アームストロング家の常として強力な魔術師でもあるが、流石にシュテル程の飛び抜けた能力の
持ち主ではなかったようだ。しかし要所要所で相手の動きを見切って邪魔をするその戦術眼は、
当時の仲間達から高く評価されていた。
元々はアームストロング家を家出して、たまたまアーランドに来ていた所をやらない夫に雇われた
のが切っ掛けではあるが、やらない夫の人柄に惚れ込み、彼と協力して父親であるバーンを説得。
正式にクール家に仕官する。
名家の子女とは思えないほどに奔放な人物だったようだが、非常にしたたかな策略家でもあり、
外交や戦闘など多くの面で、真正直に過ぎると彼女が評価していたやらない夫を支えた。
主に裏方業務が多く史書に名が出る割合はシュテルほど多くは無いが、
二代と協力してリボンズ・アルマークを捕らえ、レミリアがアーカードを討つ際には絶妙なサポートで
それを支えるなど、いぶし銀と呼べる活躍が多かったと当時の人々の手記には書かれている。
また、大山脈外縁突破作戦では、文と共に名だたる武人達の援護と先導を行い、
無事にゲート・オブ・バビロン大要塞への潜入を成し遂げるなど、戦果も多い。
自身を『悪辣で我儘な悪女』と評しており、自身と違って真っ正直なやらない夫に恋心を抱き、
グラズヘイム戦前にシュテル、文と一緒に婚約を結び、グラズヘイム戦後の884年6月に、
やらない夫・クールと婚姻。
ちなみに自分では『悪辣で我儘』と評していたようだが、周辺からの評価は『面倒見が良く気配りが出来るイイ女』
であったらしい。どうも自身を露悪的に評価する癖があったようだ。
世後はやらない夫の妻にして、主に外交戦略などを担当し、中央との折衝は主に彼女の役目だった。
元々中央出身の人物であるも、自身はクール家の人間であると強く自負し、中央の外交官、
時には姉や宰相信長を相手に、一歩も引かぬ交渉を見せたという。
また、後にやらない夫からすれば長男となる男子と、三女となる女子を出産。
三女はヤン・ウェンリーの養子と恋愛結婚するが、母同様に身分を隠して家出した末の大恋愛であったらしく、
やらない夫をはじめとした関係者一同は『血は争えない』と乾いた笑みを浮かべたそうな。
そしてヴィルヘルムと咲夜の娘を嫁に貰った長男は、やらない夫とラインハルト・ハイドリヒの教えを受け、
後にガッツ王の下で元帥を務めるメガザル王国の武の象徴の一角となったという。
“軍勢変生”とも呼ばれるその凄まじい指揮能力と、義父の教えを受けて磨いた神速の武術から、
“疾走する停滞”、或いは“永遠の刹那”という異名を持つ、その時代最高の将となったという。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
7518 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 21:15:56 ID:HU.tiSdQ0 [45/60]
三女家出したのかよwwww
7519 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 21:16:19 ID:rng8D/Wo0 [12/18]
なんか子供たちの説明でクール家の化け物かが加速していってるんだがwww
7520 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 21:16:24 ID:NIwDsctQ0 [27/34]
蓮たん後継かよw
7526 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 21:17:47 ID:Rczp931g0 [3/12]
長男 ルサルカ 長女 シュテル
次男 シュテル 次女 文
三女 ルサルカ
7529 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 21:18:29 ID:ubugI0e20 [113/146]
子世代がインフレしたって良いじゃない。
だって家臣団がここまで頑張ってくれた結果の、最高のハッピーエンドなんだもの!
7547 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 21:22:04 ID:ubugI0e20 [114/146]
子供はシュテルの娘とルサルカの息子だけ決定。
他は意図的にAAまでは決めません。
7559 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 21:30:08 ID:A0lZBLZs0 [1/2]
>>7517
より未来の情報が不確定なのは資料が失われたからかな
7564 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 21:33:24 ID:035z3Esk0 [3/10]
>>7559
あくまでルサルカのことが書いてあるからでない?
きっとこの後は子供のページが専門にあるんでしょう
もしくは、この記述がメガザル無双シリーズの資料本とか
7565 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 21:33:28 ID:ubugI0e20 [115/146]
>>7559
流石にそこまで未来までは設定できませんし、敢えて設定していないという面もあります。
こういうのはある程度、読者様の想像に委ねる部分があった方が面白いと思っております故。
7566 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 21:33:56 ID:ubugI0e20 [116/146]
あとは>>7564の言った通りですね。
あくまでこれは、この時代、この人間に関する列伝なわけですから。
7575 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 21:42:21 ID:ubugI0e20 [117/146]
, |
,,..イ |
l _,,,...イ´ | |
ヽ、ヽ __,,..-t''"´:::::::::::| l |
| ヽ:::::::::::::ノ / .|
ヽ、  ̄ / |
` |
|
.:::::...`` ‐┴----_以ヘ‐-、 |
:::::::::::::::::::::::::::::::::;/イ ´..:::::::::.ヽ、 .|
::::i;_;:_:::;_:::;, ィ'¨´::::::i:::;ソ :::::::..\ |
,r'-‐‐::'::::::::::::::::::::::::;y' .::::... `¨`' 、. |
:::::::::::::::::::::::;:/ ..:::::::::::::: ̄`ヾ、_ `'ー- .|
. ..:::::::::::::::::::;ィ'´ ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::...`丶、 .\_`マ
.::::::: ;:__;斗>'´ ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヾ
≧´ .....::::::::::::::::::::::::_;;;、ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
i:::::::::::::::::::::;ィ¨´:_:_:i'::::::`ゝ‐---ュ、;::::::::::::::::::::::::::::::::
7576 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 21:42:31 ID:ubugI0e20 [118/146]
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『やらない夫・クール』
メガザル王国の男爵にして、後に侯爵となり元帥となった立志伝の人物。
豊久王やハイドリヒ公に次ぐ新たな時代の象徴として、今でも英雄として、立志伝の人物として、
ゲームの主人公としてなど人気が高い。
元々は力の無い辺境の男爵家の後継ぎであったが、父であるダディの戦死後、
ダディの戦死時に壊滅状態になった家臣団と軍備、そして貧弱な領土という最悪の状況に、
成人前の身で放り込まれる事となる。
唯一の正式な家臣であるヴィルヘルム・エーレンブルグと、メイドの身ながら人材不足で正式に
領内の統治に関わる事となった十六夜咲夜、後に妻となる食客のシュテル・ザ・デストラクターと
いった人材と共に、天災やグンマーの蠢動にも負けずに領地を必死に経営。
無二の親友となるルルーシュ・ランペルージや、後に聖女と呼ばれる少女チルノ、
シュテル同様に後に妻となるルサルカ・シュヴェーゲリン、射命丸文などとの縁を得て、
また類稀なる仁徳で彼らの信頼を得て、僅か2,3年で領地を大きく発展させる。
グンマー戦ではカテジナ・ルース率いる南部グンマー軍に対し快勝をおさめ、
更に北部で劣勢に陥っていたワルクヌェー伯ら西部諸侯軍を、一見すると軍事的投機にしか見えない規模の
大援軍により救援。軍事的才能を明らかにする。
更に負傷したワルクヌェ-伯から全権を譲り受け、西部諸侯軍を率いてサーシェスを撃破。
グンマー戦を勝利に導く。
その後のグラズヘイム戦では大要塞を築き、そこに攻めて来たアーカードらを撃退、
ヤザンを討ち劉鳳を捕らえる等の軍功を挙げ、更に同時期にディルムッドの撃破など、
多くの戦果を挙げている。
ゲート・オブ・バビロン攻略戦ではそれまでの戦果が認められ最重要な主力攻撃軍の一角としての役目を
与えられ、アカギの防御を抜いて要塞に突入。これにより、ギルガメッシュは切り札となるエヌマ・エリシュを
撃ちつつも、要塞の維持が不可能となり後退せざるを得なかったと言われている。
また、この際に要塞内部に潜入したのも、過半数がクール家からの人材であった。
その後のギルガメッシュ王との最終決戦にて、決め手となる突撃戦力を担い、レミリア・スカーレット侯爵と
共にギルガメッシュ軍に突撃。最終的に激戦の末、自らの手でギルガメッシュを討ち取った。
以上の功績から、メガザルが黎明期から安定期に入るまでの期間に生まれた英雄として、
豊久王と伍する名将として未だに讃えられている人物。
後にその功績から伯爵に、更にハイドリヒ公の推薦で侯爵となり、元帥として任じられる。
とはいえ立志伝の人物ながら、彼自身は非常に欲の無い人物として伝わっており、
褒賞を殆ど望まず、信長公や豊久王が呆れるほどに無欲だったという。
基本は温厚で仲間を深く信頼する人物だったというのが当時の人々の手記にもよく書かれており、
『野心が無いからこそ成り上がれた』という、自身の性質と矛盾した結果を持つ人物。
また、ルルーシュやベイとの漫談のような馬鹿話や、嫁たちとの恋愛における恋愛下手っぷりなど、
中々に親しみが持てるエピソードも多い。
戦後はハイドリヒ公の後見を受け、メガザル軍を統括する元帥として活躍。
堅実かつ情報を重視し、圧倒的な戦力で勝つべくして勝つ彼の戦い方は、
軍事教本のお手本として今でも語られる事が多い。
妻となったシュテル、ルサルカ、文との間柄は極めて良好であり、愛妻家としても伝わっている。
ちなみに息子や娘達はいずれも次代屈指の傑物達であり、歴史ゲーなどでは『例の一族』などと
評価される。
―――現代にも名士として残るクール家の、その礎を築いた人物であり、
未だに歴史上屈指の英雄として語られる、しかしその実態は、家族と仲間に慕われる優しき男だったという。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
7580 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 21:43:39 ID:ubugI0e20 [119/146]
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
―――885年1月
アーランド
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
7584 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 21:46:20 ID:ubugI0e20 [120/146]
..ィ ´: : : :-:―: =:ミ:、`ヾ`ヽ.
, イ: : : : : : : : : : : : : ⌒: : : : : : : : `:丶
. .< ̄ ̄ ̄ ̄`Y : : /: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: \
イ ̄ ̄: : :: : /: : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :‘,
. /: : : : : : : : : :〃 : : : : : イ: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : : : ',
. .// /: : : : : : : :/: : : : : :.〃: : : :ヾ:、: : : : : : : :\: : : : : : : : : : :.
. ../ /: : : : : : .: /: : : : : : :イ: : : : : : : ト、:ヽ: : : : : : :',: : : : : i: : : : i
. ../ : : : : :.: }: {: : : : : : / |:i: : :\: : { ヾ:.、: : : : : :i: : : : :.|: : : :i|
.': : : / :.:. :.|:イ: : : : : / j∧: : : :ヾ:.ト、、 \:、: : : :|: : : :.:.|: : : :リ 「―――あ、動きました」
. .|: : :/}: : : : / : : : :イ-一{「ヾ: : : :Y、ミー-ヾハ:. :ハ: : :. :.|: : :人:、
. .|: :/ .|: : : : l:..:ヾ : /{/辷ミ:、 \: :i X辷=≡ミ、: :Y: : : :|: : : トミ:、
. .∨ ∨: : :l}: ',.ハ:ヾハ:::r:、iヾ `:{ '乍r:、:i:ハ入:リ: : :リ: :./| `
.∨:./\ヾ:..:i/ 弋;じ 乂zじ’ } :| : : l: : : : |
∨ |: :.iハ .::::::::.. , .:::::::::.. 〃 :|: : :.l:.:. : : {
|: :.:.圦 . / : : |: : /: : :l.:.:|
.|: : : . ::>、 ゝ _,ノ /.: : ./: :/: : :/|: :|
| ! : : : l.{` `丶_ ィ :/../ : /|: : / .}八
l\|ヾ/ `}>‐ < ´/"..../lル' イハ/
` ヽj:::: ̄ ̄ ̄::::::: ̄ ̄ // 7 /
ィ7.ゝ- 、:::::::::::z― ,〃=く
/// ヽ二ヽ:::::z― 、//:::::_::ヽ
,r≠ ┴'、::::::::::::/:::::::::〈∠,::::/::::::::: マヽ
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人___) |
| u | 「マジでか。ルサルカも言ってたけど、
| .| やっぱそんだけ大きくなると分かるもんなんだな」
ヽ 、 ,イ
/ヽ,ー- ト、
_, 、 -─ '".:.ヽ:.:.\__ /ノ ト、__
__ ,. ー 、...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:....
\ r 、 _ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::'ー、
} }/ ) V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:ゝ/ ./ __ V ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:.:.:.\
}:::::ゝ ソ ,Y i::::::/::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:.:.:.:. \
7589 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 21:48:18 ID:ubugI0e20 [121/146]
/ ̄ ̄\
/ _,ノ `⌒
| .( ●)(●)
. | (___人__) 「……そういや、名前どうしよう?
| u ノ 蓮の時はマジで家中皆で大揉めだったよな。
.| | 今回は――――」
人、 |
,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ
,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7
/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: く'、
. { :::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 、_
'| ::::::::::::::::::::::..`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ
'| ::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::ゝ
ト、:::/ / ̄`` ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::.ヽ
`,ヘ ´:::::::::::::::::. ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::_,rー'、
}:,∨ :::::::::::::::::: ト、:::::::::::::::::::::::::>< ̄\::..\
. }:::∨::::::::::::::::、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::...\ ム:::::ヽ
l::::∨ :::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.、/...:::::::::ヽ}
{::::::\,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" ̄:::::::::::::::::::::::::ノ
.,_ィニ二二 ̄ ̄:>. 、
´  ̄二ニ=-: :ヽ, -ー―- 、
, ィ: : , : : : :, : : : : : : : : : : : : : : : :、>、
, イ: , イ: : :, イ : : : : ,ィ: : : : : : : : : : : : ヽ: :ヽ、
,イ, イ,.イ: : ,.イ ,イ: : ,: :/ : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: :ヽ,
./イ /: : : /:,.イ: : : /: /:/: : : : i!: : !、 : ',: : ',: : : :.',: : '、
/ ,': : : /:/:i: : : /i_/!/',: : : : i '、__!_'、_:'、: :',: : : : ',: : ', 「男の子だったら任せますけど、女の子だったら―――もう決めてるんです」
i: : ,イ:./: i: : :/_i;'_i;'`.',: : : :!.´ィ=---、!ヽ:!: : : ,: !: : i
i: / i:/:i!:.!:.:,ィ !::i!!` ',: : :i i:::i!:::::! ソi:',i: : :,':',!: : :!
i/ i:./!: ',: i i_ツ ヽ: :! i::::::ツ i!: !: :/:.:i!: : :!
i !' i: :.,'ヾ、 ' ヾ!  ̄ ,': ,': / ',i: : :i
,': : ! " " /:./イ`, ノ: : : !
,':.i!: ヽ、 /: :/ニイ: : : : :!
/,' !: i! : 丶、 /: /: : , : :,: : :i,: :',
/ ',:.i ',: : !,: > ___ /,イ: : :,': : :i!: : !'、:.',
..',i ヽ: !ヽ:i',: : : : : l イi: : : :,'/!: ,' !: ,' ヾ',
i! ヾ ,.ィ ̄∧´ >ー、 !/ !/
, イ /、 二二 / >、
/! .i --'、 / /. ヽ
/ ̄ ̄\
/ _,ノ `⌒
| .( ⌒)(⌒)
. | (___人__) 「お、マジか。どんな名前なのか、聞かせて貰って良いか?」
| ノ
.| |
人、 |
,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ
,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7
/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: メ、
{ :::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 、_
| ::::::::::::::::::::::..`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ
'| ::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::ゝ
ト、:::/ / ̄`` ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::.ヽ
`,ヘ ´:::::::::::::::::. ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::_,rー'、
}:,∨ :::::::::::::::::: ト、:::::::::::::::::::::::::>< ̄\::..\
7592 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 21:50:32 ID:ubugI0e20 [122/146]
_,ィ" ̄ ̄ヽ、
.  ̄ \ : : : ヽ -‐  ̄ ̄ ‐-
―==ニ二¨: : : : : ´: : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : -‐ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . \
_/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . \
/ : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ : : : . ヽ
: : . / / : : : :.:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:ヽ: : : : :.
: :.:/ / /: / : /: : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : : :
: / .: : .:/ / :/ .〃 / : : : : : : : : : : : :ヽ: : :i : .
/ / : : : /: :/ :/ :/'!: {: |. ヽ |
|: : : :/: :/: : :.ム '__i_,∧ : : ∧|: ! i .| . . : : : |
|: : :/|.:/i: : :/ ̄ ! : : | }厶.ミ―!--!―‐.:|: | : : : : : | 「……ふふっ。
|: :||:||:|i : | ァ=ミ 八 : :.!./ _ヾ_:_._.|.: : : :∧: : : : : : : :! えぇ、貴方も良く知っている名ですよ、やらない夫。
. :.::||:||八 :l V⌒ヾ .\: 〃乍不卞ア.:/: :}/: : : : : : :! ―――あの人のように強い女性に……心も身体も強い女性になるよう、
\| j/|: : \ \ 弋zン, ./.:/ : / }: : : : : :八 そう願って」
. ハ :八\ , ` ̄ 厶イ: :/ 丿: : : :i: : : \
/: i: : :/:\ 、 .〃 /: /イ: : /: :/|.:厂 ̄\
. //|: :/l:|: : ` :  ̄ ´ .イ// : |: :/: :/ /
' /⌒ヽ:|\_: : :_> __ .. < ./<: ル }/ /. --
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>:rrく:.:.:.:.:.:}\__彡く.:}.:.:.:.:.`:.:.. _ /.:.:.:.:.:.\
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
|\ ___ __
| \∠ _:. :. :. \ / /
| >:':.  ̄ ̄:.ヽ、:. :ヽ. / /
j/:. :._:. :.--:. 、:. :. ヽ:. :.ー:. :.‐:.- 、 / /
/:., .: ¨:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : \ / / /
/:/ :. :. /:. /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.ヽ j / /
j〃 / :./:. :. /:/:. /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :ヾム.≦ _
l :. : , ' :. /:. :. . /. ./. ./.. ..j i ヽヽ : : マj- _:. :. \
/| :. :. / :. :/:{:. ; 斗:.十-j:、:. ハ:. , r‐-:.、!:.',:. :, :. } \ ヽ:. :. \
/:. :.|:. :. :/l:. :. :,':. l:/ :/l: /l:. ∧:..l ヽ: l \::.iヽ}:. :.',: lヽ \. \:. :. \
/: .:.:.:.∧:. :.l ハ:. :.lヽ:jl:. :.l l/ .j:/_ ヽj ヽ!__ ',l:. l:. :. l:.j ヽ ヽ \:. :. ヽ
/:. :. :./ ヽ:.j |.ム:. |,:. :.>、:j_r==ミ z==.、j:./:. :.//\ l ',:. :. :.',
. {:. :. :./ レヘ:.!ヽ/: ハ´ wwx xww ヽ/:. :〃 \ | . l:. :. : :l
.j:. :. :.l `j l:. :i:ハ _' _ ∠: イl \j j:. :.:.:.:.|
l:. :. ハ |:. l:小、 l 〉 /:. // /:. :. :. :l
ヽ:. :. ヽ |:. l: |. 丶、 ヽ._ ノ イ:. ,:./ _/:. :. :. :/
\:_:, ゝ ヽ l: |__ェ=i> _-_ <i=/:. :/  ̄フ:. :. :./
ヽj  ̄ ̄ ̄  ̄ ¨/:./7 ∠ -
ィ7.ゝ- 、 z― ,〃=く
/// ヽ二ヽ z― 、// _ ヽ
,r≠ ┴'、 / 〈∠, / ¨ マヽ
「 ―――高町なのは。そう名付けましょう 」
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
7594 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 21:51:11 ID:qTSVT5dg0
やはり、なのはさんか
7595 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 21:51:16 ID:74vwdUNk0
最強の砲撃魔術師wwwwwww
7596 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 21:51:17 ID:CQmQlU0s0 [24/28]
おお、やっぱりかw
7597 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 21:51:18 ID:P7ojt3cM0
白い悪魔!
7603 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 21:52:31 ID:KT7t5iGkO [13/19]
たしかに最強だw
7616 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 21:54:16 ID:ubugI0e20 [123/146]
.,',
,'. .|.|
|.| .!゙゙゙゙!
.., -┴- 、 .|.| |.| ,'',
∧ ∧゙゙| .!゙゙゙゙! . .,'', | |
i! !l ロロロロロロロロ l!!l ..|.| .|.| | |
,'.', .γ⌒'.,, ., -‐‐‐- 、γ⌒'..|.| .!゙゙゙! l゙゙゙l
..| |森 ,‐.i111 !.___△旦__旦__△____._l | |.| | |
,,‐‐ ,, ,、、、 γ''' ,__ r'´| |森森 !''''''゛゛i゛!゛゛.i| |r'゙'!i'゛゙'!i'゛'!.| |,r.‐.!! l‐、 |.| 森森森森
~l~^i・!‐,' `ヽ=i!i! .| ロ!ロlゝ l゛゛!森森 r'´ '! .! !'''''''i| |゛゛゛゛゛゛゛゛゛| |.l l | ̄l------ 森森森森森森森森_、、_、ロ・__ロ
''''''''''''゙゙゙゙゙______________!, -┴- .l. l゙''''''''''''゛゛゛゛=====i^~i~l゚゚^i γ⌒'.,_________、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、/////\ / ̄l_____
㎝㎞㎞ .!nmjkuhi, ∧ ∧! ̄ ̄ ̄ ̄l~^"′∧`゛゛"′l⌒!又l .l_ロ_ロ_ロ_ロ_',_ロ_ロ_・_・_・_.||= =.| || ゞ ; ;ヾ ;_
_、‐==‐ l''!‐‐!‐‐‐‐ 「「「「「「「「「「「! l''''''''=!‐‐! !''''''', -┴- 、`ヽ`ヽ`ヽ`ヽ`ヽ`ヽ---、、、、 !===/ ゞ ヾ; ;"/
-‐‐‐‐‐! ! i!'゛! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l .| ! ..i l ∧ ∧ i ・_・_・_・_・_・_・_・_!、、、;ゞ ;" ; ; ゞ ; ;ヾ ;:::! _______________
‐!__====!_!^^^^^ !γ⌒'., γ⌒'., .!'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄森森 ;ゞ ;" "ゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ;/_________________:
l | ・.! | ロ ロ | ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l‐‐‐‐‐! i‐‐‐! 森森森 2/////// ;ヾ ;ヾヾ、ゝヾ;ゞ ヾ; ;"/:__日__日__日_.
========‐‐-------------┐''⌒''''⌒'''''''',' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄', ロ .|ヾ ; " ; " ; ; ヾ" ;;" ヾ ; " ; =========
|┌l┐┌l.| l ! ロ ロ ロ ロ ロ.... ロ | iロ! iロ! .!´! n n n n n n n n .! ; ;ヾ; ;メヾ" "ゞ ; ; ; ; ;ヾ ; ; ヾ ; ヽ:日__日__日
|└l┘└l,! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''! 森森 ! .! p‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐!"ゝゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ; ;ゞ ; "; ; ゞ゛; ; ゞ ;ゞ
eeee -‐‐ ∧ 森 . ,. 'ハ~''ヽ、 .! !"; ;ヾ; ;ヾ; ;メヾ" "ゞ ; ; ゞ ; ;ヾ ; ; ヾ ロ_ロ_ロ_ロ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. f、i,. ' ノ,..-,,! ヽ p ̄ ̄\ ゝゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ; ; ;" "ゞ; ; ; ゞ゛; ; ゞ:__∩____
~~^゛"''゛""''''゛゛"゚゙゛""''''"``"゛"''゛丶'''}_lヽ、.λ~~'''ハ ハ~¨'ハ、/',.| i "; ;ヾ; ;ヾ; ;メヾ "ヾ ;;ヾ;ヾ; ;" ; i≡!
i┴:、__ノ,,,...,,ノ ,ノ,,..,,,.)二) | |, |
! ==゙亠─‐'¨~~厂 . | ^^^~~
lゝ.,, ,,,ン . i\_______________________________________________________________
^~~~~~~ l |
\l
^^^^^^~~^^~^~^^^~^~^^^^^^ii~^^^i^~~^^^^~^^~^
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
―――これは、所謂『ファンタジー』の世界。
剣と魔法、そして勇者や魔物が実在する世界で起きた、一つの物語の顛末である。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
7618 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 21:54:52 ID:ubugI0e20 [124/146]
///i! l::::ll::.l l:::::l:::.l |::::' , !::| .ril ', / i!
///i! l::::ll::.l l:::::l::::l |::::|::::i .'ヽ |.|! ', / / .i!
`''-.!! `''-..l l:::::l::::l ..|::..l::::! .^|! ',, / / i!
.` 、 ..l |::::|::::! ト、 |! ',____._. ./ / i!
゙゙' |::::l::::l .!::::'! |l i!\! i / ', / / ,i! γ⌒'.,
`'=-i !::::l |l r・, r・, !::::::ヽ ../ /./ γヽ i! γ .l '.,
.!::::l |l.| l l .l l::::::::| \ ./ .// l i i! i .l l
゛゛''l i!=====┓ ' |l |__l l__l l::::::::| n ..\ / ./!γ, l___i i! i .l l γ ⌒`ヽ
:::::::l l..∨ .l |i l::::::::|.i,! !,i.l .,'', l‐‐‐‐/ i i l .i! i-┼―-.l ,' ヽ
:::::::l l..∧ .|`', i!'= ,, |l .l::::::::| l/^\' ', l ロ /!i l i__l i! i .l l ,' ',
:::::::l \_/::::::', i!:::::::i! .l'= ,|i r.i .r.i l::::::::| n n l. ロ ロ ロ\',.l !.i l /l', i! i .l l | |
:::::::l i:::::::::::ll i!:::::::i! l:::::l|i l_l l_l l::::::::| i,!i,! l /.'.l ロ l.i .l ./ | .', i! i .l l | |
:::::::l i:::::::::::ll i!:::::::i! i:::::l|i ,'゙゙', .l:::::::| l ロ l゙゙l .├‐.┤゛l l .| l i! ゙゙゙'',',',',',/ .| |
:::::::l i:::::::::::ll i!:::::::i! ' .|i l .l .l:::::::| ___.l ,.-.、 l l l: : : l.i.!l l .| l i! | |
:::::::l i:::::::::::ll ''''''^゙ .|i l .l .l:::::::| r「」l l:::::l ,.l__l l: : : l.i.!l l .| l i! | |
:::::::l i:::::::::::ll.. |i ! !,,,,,.l____| |,l,,,,l-‐''"゛ ' iヽl.ni l l l i! l ┏! |
:::::::l i:::::::::::ll _,,.. -‐''"゛゙゛゛゛゛゛ -‐''"゛ i `ヽ l l l i! | ┃ |
:::::::l i:::::::::::ll._ '''"゛ -‐''"゛ i `ヽ .l . .l i! | ┗! ..|
:::::::l i::::-"´ -‐''"゛ ', `ヽl... i! . | |
:::::::l._. .-'"´ _,,,ー'''"゛ ', '-..、 .| |
-‐''"゛ ._.. ', `''-、, | |
, '''"゛ \ `''ー ..,, | .|
ー'''"゛ \ `゙'ー .._ |
`''ー| .._
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
―――だが、これは勇者の物語ではない。英雄の物語でもない。
例え他人がどう評価しようと、彼は勇者になろうとしたわけでもなく、
英雄になろうとしたわけでもないのだから。
故にこれはそんな世界で生きる、一人の――――
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
7623 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 21:56:14 ID:ubugI0e20 [125/146]
| __ __ |
| ´ ` ´ ` |
| !
| }
====ミ 彡====
| i
| |
| !
| / ヽ
| 八 ノ ,'
、 ー‐‐ ー―‐ ´ /
__ヽ ∠_
/(、;;;;;;}、___,、___ イ;;;;;;)|
{ニ\;;| |;/ニ!
-=ニ|ニニニ{、 _}ニニニ|ニ=-
-=ニニニニニニニニト=========斗ニニニニニニ=-
-=ニニニニニニニニニニニ| |ニニニニニニニニニ=-
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
少しばかり白くて長く、そして―――優しい男の物語―――
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
7629 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 21:57:11 ID:ubugI0e20 [126/146]
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです』
~Fin....~
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
.
7630 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 21:57:15 ID:CQmQlU0s0 [26/28]
お疲れ様でした!!
長男と長女だけ判明させて終了かw
7631 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 21:57:28 ID:3UkJ7blY0 [13/18]
おつかれさまでした!
7632 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 21:57:31 ID:ePlSUZCg0 [2/4]
お疲れ様でしたー
7633 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 21:57:34 ID:YzQikmFE0 [5/10]
お疲れ様でした ヒャッハー
7634 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 21:57:40 ID:DcPl1Fvo0 [13/16]
完結乙!素晴らしい物語をありがとう
7635 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2012/08/10(金) 21:57:43 ID:wSwc3Bqo0
お疲れさまでした。
7636 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 21:57:48 ID:HNloSu.g0 [2/3]
完結乙でした!!
7637 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 21:57:56 ID:ZMdC4rCU0 [4/4]
お疲れ様でした
7638 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 21:57:58 ID:nBXg0oSUO [29/32]
ああ、良い締めだな
確かに白長はそれを目指してたしな
7639 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 21:57:57 ID:x8I9T1ps0 [1/2]
おつでした!
7640 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 21:57:59 ID:w.JIFdAs0 [2/2]
お疲れ様でした
7641 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 21:58:01 ID:BqTogKPs0 [2/5]
完結乙であります!!
7642 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 21:58:02 ID:KL2.p1LY0 [3/5]
お疲れ様でしたー! ハッピーエンドで本当に良かった…!
7643 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 21:58:02 ID:PKKx.4As0
お疲れ様でした!
7644 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 21:58:04 ID:A1pmCPac0 [2/6]
お疲れ様でしたー!
7645 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 21:58:05 ID:hVR.LuD.0 [7/7]
お疲れ様でした
7646 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 21:58:10 ID:dK..76d.0
完結乙!
最初から参加してたから感慨深いわ
7647 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 21:58:12 ID:io5NkprM0 [7/11]
結局あややの両親は誰なんだwwww
7648 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 21:58:13 ID:peFJzpXAO [1/2]
お疲れ様でした!
7649 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 21:58:16 ID:NIwDsctQ0 [30/34]
お疲れさまー
完結おめでとう、感慨深いよ!!
7650 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 21:58:19 ID:Rczp931g0 [7/12]
お疲れ様でした、楽しませていただきました!!
7651 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 21:58:20 ID:htiEGpdE0 [3/4]
お疲れ様でしたー!
ラストになのはさんが来るとは
7652 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 21:58:28 ID:JlMTfJIo0
乙乙~
お疲れ様でした!!
7653 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 21:58:29 ID:io5NkprM0 [8/11]
ともあれ乙でしたー!!
7654 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 21:58:33 ID:hxYUqnbo0 [1/2]
完結乙
7655 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 21:58:33 ID:je1fKWlk0 [18/23]
お疲れ様でしたぁあああ!
良き終末を……
7656 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 21:58:35 ID:jQw4OXUY0 [2/4]
お疲れ様でしたー
7657 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 21:58:36 ID:k8lHtEio0 [10/11]
完結乙さまー!
7660 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 21:58:42 ID:ubugI0e20 [127/146]
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
―――そして
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
7686 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 22:00:59 ID:ubugI0e20 [129/146]
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
――――同時期、別大陸
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
__...,,,___
、_ .-‐'´ .イ´ l::`ヽ、 /
/:::::::/ イ´ l:::: \ /
/::::/:::::::/::::::: l:::::: ヽ /
l::::/:::::::/::::::::::: l::::: l イ }
l::/::::/:::::::::::::::::: l::::: l / 〃
l/::/::::ホ:::::ィ---------- 、 l::::: 〈}} l /´
l::::l::::ヒノ//´ ̄ ̄ ̄`ヽ \ :::::::イト、 l イ´
l:::::{:::://::::::::::::::: `ヽ \ ::::/ハi /、_ / 「迷った」
-‐二 ̄キ´::::::::::::::: \ レ' l::'´ -─ =‐ ノ
::::::::::::::::ヘ::::::::::::::: l \/ l::::::::::: /´ /
_:::::::: ヘ::::::::::::::: l /::::: /´ /
`、 ヘ、::::::::::::::: ___l / }:::: / /
\ ヘミト =='´ ̄  ̄`<、 l / ノ
l\ ヘ/´ `'l / / /´⌒
l::/\ ヘ ー───--- l /`lイ /´
/´ \ヘ三==─────二-l/ {\、 / / ̄⌒\
}´ー──=--\ ___== ̄ `ヽ=、´
イ _==─三 ̄ ̄ }
ノ : : :__ ノ : : /: : : : : : : : : : ,′: : : : : : | : : : :|: : :|/イ:/⌒ヾ.: :ヽ : : ヽ : : ヽヽ::',
_; ィ´//イ/: :/ ,ィ: :/: : : :/: : : : :/: : !: |: : :|: : :| ´ ヽ: :',: : : :',: : : | ',:|
::: /イ:::::::/: ,イ://:,イ: :/: ,' : : :;ィ´:ィ : : |: !: : :|、 : | |ヽ:i: : : :|: : : | !|
:'´:::,::::::::: ,'///;' /,' :/レ/ : : //'´:ノ: :ノi: |、:|',: :', _|:::i:|: : : :!: : : | リ
::/:::::::::::′::i/::レ':::! :':::,' : : :,':::://:;ィ::V::ヽノ:::| : ヘ. //j:: |:!: : :| : : ! ノ .ィ
'/::::::::::::::::::::|:::::::::|/::/ //::://:/,':::;ハ::::::::::,' : |、:', _ノ,ィ''7´! ノ' : : : ヽ: : :|ーく::::::
′ :::::::::::::::::::|:::::::::::レ',ノ':://::;:ィ‐-/∠__|:| : /.: :ノ ,Xz'ニ´''´ |:|: : : : : : :ヽ: ',::::::::\ 「ブン殴るぞテメェ」
::::::::::::::::::::ヽ、',___//:::::/ ,イ::/ぇ‐ァ弋ァァ/::/.: :,' { |` ノノ : : :;〈: |、: i 、ヽ、__,:
::::::::::::::: / :::::`ーァ'― ‐1:/::レ' / ̄ ̄'´{:::{.: :/ レ' ー'イ: : : :/}::| |,|: |´`ー‐'::
::::::::::::::/ ::::::::::: /::::::::::::::|'::::::ヽ、 ,| Ⅵ.:,' ´ヽ u ′ : ,',イ´!ノ:|: |::::::::::::::::
:::::::::: ,′/::::::::,'::::::::::|:::: ヽ::: ::、:`ー'ノ V 冫 / : : : {' V:::::|:/::::::::::::::::
:::::::::/ヘ{ :l::::::i::::::::::::!:::::::::::: : 、ヾ¨´ ,.イ \-、 r' '} 、 : : ゙X゙ヽノ':::::::::::::::::::
r''¨ ̄`¨ヽV´{:::|::::|::|::::::: ::: :::: ヽ.`二ノ ィ' ,、___,.- ' /,' | : : :ヽ ヽ{_, イ:::::::::::::::
 ̄ ` 丶、 \Ⅵ::::|::ヽ:::: : : :_;>‐`=‐ 、_`¨¨ ̄_,, ,{/ | : : : ヽ-r‐':::::::::::::ノ
_> 、 \!>' ´ ̄ .: .: .: .: .: . ̄ヽ`ヽ、 }::::ヽv':::ヽ /|、 : : : : \::::}、/:::::
, ィ´ , ゝ'´ .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: . \ノ|'″::::::::\ヽ`く ヽ: : : : ヽ Yイ:::::::::::
/ , イ .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:`ヽ.:::::::::ヽ::ヘ::ヽ:} !ヽ: : : : }:', |::::::::::::
'´ /ヽ、__ .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: /:/ .: . ヽ.::::::::ヽヘ::||:.}:}、 : ハj、|::::::::::::
7707 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 22:03:16 ID:ubugI0e20 [130/146]
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ |:.:./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.) .|/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ |;;;;;;;;;;;;/\::::::::::::::::::::::::::::::∧
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /:.:.:.://:.:.:.:.:\:::::::::::::::::::::::::/ヤ 「来た事の無い大陸に来た事で、少し浮かれていたようだ。謝ろう」
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:/ /:.:.:.:./:.:く:.:.:.:.:.:.:.:.:` 、::::::::::::::::::i |
::::\:.:.:.:.:∨/-‐::::::"::∨:.:.:i ̄ヽ:.:.:.:.:.:.:.`` 、/:.:i
::::::::::\:.:.:.:\_<:::::::::::i:::|:.:.:.i::ヽ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.i
::::::::::::::::\.:.:.:.:.:∨:::::::i:::|:.:.:i::::::::::-,,. \:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.i、
::::::::::::::::::::::\:.:.:.∨:::::i::::|:.:i::::::::::::::::::::"∨:.:.:.:.:.i:.:..i:.:ヽ
::::::::::::::::::::::::::::\:.∨:::i:::::|:.i:::::::::::::::::::::::::∨:.:.:.:.i:.:.i-- ヘ
:::::::::::::::::::::::::::::::::\∨|:.:.:|:i:::::::::::::::::::::::::/∨:.:.:.i:.:i_,..::::::::::::::::::丶.
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧:.:.:.||:"'- 、::::::::::, ′.∨:::i:.:i:::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:.:.:.:.:.:.:.`'ー-、_ヽ'"∨:i:.i::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>:::|/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
| V / ィ_ノ: / : /. : . /: . :{从ィソ.
V/ ,' 廴_ ィ : l: : : . l . :/ \: . .
{{ | . . : : : : |: : : l : :/ __ V: :
` | . . : . : : イ : | | : : : : 、_廴/≦ V:
, | . : : : : : : lノ∠l∧: | : /r≦ィ矛了 // : .
{、_ノ /. : : : : : : l´r弋仗 ゝ:| 二 ̄ /イ: . : : . 「あんまり自信満々に歩いてくから、
゙ー‐ イ: |: : : : : : :ゝ  ̄ ヽトゝ { V . : : : 土地勘あるとばかり思ってたぜ畜生。
l: :|ヽ : : : : : 三ソィ ′ u ノ : : : : ……しゃーねぇ、ちょっと地元民に道聞いてみるか。
ゝ:{ \: : : : 彡' l ゝ : : : . . : おーい、悪い。そこの白いの、ちょっと良いか!」
\ `\ ヽ: : : :ヽ ヽ,,`,,, ; ; ;_,;z;; ;, 、) : . : : : : :
`ヽ ̄ ̄ ̄` 、 ノ: : : : : \ 、;;='''゙゙"~´ ∠ゝィ: : : : : :
:. \___{ : : : : : 厂∧ イ ̄ヽ /ヽ./{: : : . : : : :
::.. \ \rzく j : \j: : : : \/: : : : } Ⅵ |: . : : :
:::i::.. ヽ 丶ヽヽ.V: : : : : : : : : : : : : : :/ /ヽlヽ : : :
7724 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 22:05:26 ID:ubugI0e20 [131/146]
___
/ \
/⌒ ⌒ \
/(ー ) (ー ) ヽ 「白いのとは失礼ですね、これでも僕は騎士なのですが」
| __´___ u |
\ `ー ' /
/ \
、_,r--ミヽ 、
、__‐''´:.:.:.:.:.:.:.:.`':.レ)
/:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:ir:.:.:.ミ、
''/:::::::::r::::::{::::〈`ヽi:.:l ゙
、ノ;::::::::::l::;:ノイ:::l;}タl::::::しi_
、_ノ::::|:l'‐弋',‐イヘ イ:::i::): : `ヽ-. .、._ ,..,.. --、 「へぇ、そりゃすまんかったな騎士さんよ。
f/;ィ:l:i:::::匕 ....:_',∧ヽ,ィ: : :_:-ヘ_: : : : : ̄: フ/ i ヽ\_ んで、ちょっと尋ねたいんだが、ここらで今きな臭い所ってのはどこだ?」
r' ´ ヽ,>-‐ヽ`ノ:゙ヘ ヽヽi、:{ フと´`>r '' "´ ||.l _ ヾ ヽ \`7
.i! ノ_ メ-__,r, >、:jノl'' ' ヽミ'' l / V `ー'>、 ヽ、 \
.l ,r l `メ´l.l゙f<_j,ノ .〉、`'_ ゙ rfヽ イ,ニ「´ |\ \_
ヽ,' l l|.| l '、 ` j:::::`:ー..、 ノ r――' ,j l: l `‐ .._,ノ
l / l !.l l : ヽノ ー- l::::::::::::::::::ヽ:'´:::..: `ヽ-‐'/ /: l
l / Y ゝil ヽ、, - |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..: : :| |: :l
l ! ゙' |. i l_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ー': l
.ヘ f ノヽ j |i ネ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l
i i lイ l\ヽ. ヘ ` _/,ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
, ̄ /l l }ノ、 ト ノ ,〉::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
____
/ \
/─ ─ \ 「傭兵さんですか。
/ (●) (●) \ そうですね、今この大陸はどこもかしこも――――」
. | ___'___ |
. \ ⊂ ヽ∩ /
| | !、_ \ / )
| |__\ ゛ /
\ ___\ /
7726 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 22:05:57 ID:ubugI0e20 [132/146]
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
物語は、続いていく―――
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
7730 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 22:06:35 ID:ubugI0e20 [133/146]
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『できる夫は騎士として主君を支えるようです』
―――近日公開!!
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
7732 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 22:06:39 ID:NcIUe5.E0
お疲れ様でしたー
そしてでっきーが主人公か
7733 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 22:06:39 ID:DyQW85dg0 [25/31]
ここが次の任地か……!
7734 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 22:06:44 ID:KT7t5iGkO [16/19]
でっちゃん!でっちゃんじゃないか!!
7737 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 22:07:06 ID:3UkJ7blY0 [16/18]
よっしゃあ、新しい職場だー!
7738 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 22:07:06 ID:LohiQ5RQ0 [3/5]
うおおおお、たのしみだああああああ
7739 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 22:07:08 ID:dCIF0bFs0 [12/15]
できる夫主人公か
7740 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 22:07:17 ID:xspGJhBI0 [1/2]
お疲れ様でした――!!
そして次回へと続くだと!?
7741 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 22:07:17 ID:je1fKWlk0 [21/23]
乙ェエエエエエイ!!
次はでっちゃんか……成り上がらせるぜぇ
7742 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 22:07:25 ID:YzQikmFE0 [6/10]
乗るしか無い、ビッグウェーブに
7744 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 22:07:34 ID:BqTogKPs0 [4/5]
新しい職場か…心機一転して頑張るぜ!!
7746 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 22:07:50 ID:ubugI0e20 [135/146]
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
――――更に同刻
ロンダルキア大炎上連邦国
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
7766 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 22:11:05 ID:ubugI0e20 [136/146]
【―――酒場にて】
∧_∧:::
( ´Д`):::
/⌒ 丶' ⌒):::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ / /l::: 「おっさん、随分と美味そうに飲んでるね。
/ \ ヾミ //::: そこまで美味そうに飲める酒、この店にあったっけ?」
(__/| \___ノ/:::
〉 /:::
/ y ):::
/ / /:::
/ /::::
/ /:::::
__,.z-===ニニヾヘヽヽ、
_Z_-=ニニニニ=z_ヾ\ヽ Viハ
T于-=彡厶斗-z_ニ=z-xヘj/yj7
zイ/, ィ-=ニニニ>'´ :',
〉彳个=彡ji'チf .::',
〃-=彡'x-<ニヘ ,.===x' /ィ 「いや、こいつぁただの安酒さ。
ノz--=ニニ==ヲィ'´ -:、:::' 7::::| ただ、歳の離れたダチが結婚したやらそいつに子供が生まれたやら、
チ-=ニ彡__彳≠ _,-tッヽ {:::::i 最近良い噂ばっか聞くもんでね」
ヾニ=-7 ∨{ `テ´ V::i
\=-{.i ィzY'::. / V
`八',:{ t:<ヽ:::::. `--zK:\ >=t
>'ヾ\ 、 〃r-_'´z=イ: ヽ、\ >'´::::::;::<ヘ
/X/>-────- i {` _,.. k{: : : :ヘ .N (_ -z≦ V
{XXX>-77777777>xX>x::'ji {: : : : 7∧iヽ、 .∨ V
イ////////////////////>、ヽミ: : : :i i////ム .∨ V-
∨//////////////////////>x ヽ.j/ ヽ////>x ∨ ,イ
i////////////////////////////´ ィ////////i ∨ /ヽ
7//////////////////////////i{__/Vヘxヽ//////j>t / ∨../:::::.. /
{///////////////////////////////∧ハ、 ヽ//,'/::::::::::::y' _i{,イ .=/
!///////////////////////////////ハ V\ y' ̄ヽ、::7 '´ /
7775 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 22:12:48 ID:ubugI0e20 [137/146]
曰
| | ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ__丶(〃´Д`)_ < 「そりゃめでてぇ! 不味い酒も美味くなろうってもんだ。
||日||/ .| ¢、 \ しかし最近、この辺は悪い話が漂っててなぁ。
_ ||本||| | .  ̄丶.) なんでも――――」
\ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\
||\`~~´ (<二:彡) \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
. || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
ノハ'シシソ//シ'、ーニニニミミミ\
{ハ!!、!、!!ト、シ=r’ミシ三 ミ、(_
/ ミー' ̄ シ'
l /  ̄ キ ヽニニ、 ヽ }、
l /==、 、ミ、=ミ =、
ノ // _ E三ミ ヽ、
ヽ=、 '' ア_ __ ミ、レ=、ミ三ミノ
ヽ::::ヽ : :'、 '‘'ノ |{:レヘ ヽレア 「……なんでも?」
| l ; ; :^ ̄ |{川ヘ| | '7
l ノ ヽ: : : : / ア{トH' 彡
. ! ヽ - ア / /|ll |
レシ__ '=-、、,、 ! ├-' レ''
lイ 'ー-ヽ } {, | | ! _ _
!:|、 ラ~~''(、 ! l / ||/ ~ヽ
l シ }ヽ、|! .|/: : : / L
|ハノノ i ハシ! }: : :/ / 'i、,,,,,__
)ハ! リ リ/// / /::/ー=ー’:;:;:;/ニニHニヽ,
/ {{ |l l/'''' _/;;;//:.:.:.://;:;:;:;:;:;:// ヽヽ
! |レ’ハレr'ー≠’’;:;:;:;:;:>===ア/;:;:;:;:;:;:;//' __k,ヽ
! √''ー=~’;:;:;:;:;:;:;:;/o o //;:;:;:;:;:;:://シ /  ̄ ''''''''ヽ
7779 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 22:13:32 ID:ubugI0e20 [138/146]
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
「 山にドラゴンが住み着いたって話だ―――― 」
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
7785 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2012/08/10(金) 22:14:49 ID:ubugI0e20 [139/146]
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『○○○は騎士としてドラゴンを退治するようです』
――――30分後開幕!!
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
- 関連記事
-
- やるめは騎士としてドラゴンを退治するようです6 (2012/08/17)
- やるめは騎士としてドラゴンを退治するようです5 (2012/08/16)
- やるめは騎士としてドラゴンを退治するようです4 (2012/08/15)
- やるめは騎士としてドラゴンを退治するようです3 (2012/08/14)
- やるめは騎士としてドラゴンを退治するようです2 (2012/08/13)
- やるめは騎士としてドラゴンを退治するようです1 (2012/08/12)
- やるめは騎士としてドラゴンを退治するようです キャラメイク (2012/08/11)
- やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです エピローグ (2012/08/10)
- やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです34 (2012/08/06)
- やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです33 (2012/08/05)
- やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです32 (2012/08/02)
- やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです31 (2012/07/31)
- やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです30 (2012/07/29)
- やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです29 (2012/07/28)
- やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです28 (2012/07/27)
そして、玉城がこんなに輝いているスレは初めてだ
できる夫全知の6月3週第二ターンとメモしておく
一番のチートは「常識的に考えて」だった気がするw