できない夫は冒険者として立志するようです42
ぐてーんと雑談でもしますかー
6145 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/08(火) 20:31:21 ID:4VcZBgk60 [166/222]
男爵|ω=) つーわけでなんか話題とかある?
6147 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 20:33:00 ID:5EU3ju4w0 [5/9]
できない夫の最終エンディング条件ってでてたっけ?
雑談で冒険者続けるとか、仕官するとか、村に戻るとかあったけど
6148 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 20:33:23 ID:iYubjPX.0 [49/55]
|ω-) 誤次を今までの大惨事メンバー揃えた小聖杯戦争にしようと思った理由とか
6151 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 20:35:13 ID:LNHMnDsM0 [17/21]
魔法少女ENDの詳細
6152 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/08(火) 20:35:42 ID:4VcZBgk60 [167/222]
男爵|ω=) 発展度が一定値+αですなー<ED条件
ある程度経済の回りがよくなれば発展度上昇は早くなっていくので(最近は運もあるけど)、
そろそろ中盤終わって後半突入な感じです。
男爵|ω=) あと>>6148さん。
エイワスさんとの深夜テンションでの会話が原因。
6153 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 20:35:42 ID:OQwF.tZQ0 [35/52]
アサギ主人公の次回作マダー
6156 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/08(火) 20:36:54 ID:4VcZBgk60 [168/222]
男爵|ω=) >>6151
優さん+数名(ダイスで決定)が強制魔法少女化。
ギャグ時空エンドになりました。
男爵|ω=) >>6153
? 第五次ではまさに主人公といえる戦果だったでしょう?
6162 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 20:39:45 ID:UyaFDqiA0 [10/12]
そういやもし万一ブレイバーやルーザーが再登場したらスキルや宝具が変化するのかねえ
クロさんがやたら敏捷が成長したりルーザーのルーザースキルが少しまともになったり
6167 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 20:44:43 ID:Du1W8ij.0 [51/95]
|ωー)ヨン様に関しての件はそろそろ積極的に動いた方が良い?それとも発展度がクリア条件満たしてからのほうがいい?
6172 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 20:53:49 ID:WdgUdxLUO [2/15]
今回は武勇内訳があったけど、次回はまた前回のシステムに戻るん?
それとも、政治内訳とか新たな要素があったり?
6173 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 20:59:56 ID:N/dpq4220 [3/49]
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1348995668/4673
ネタで麻呂伯爵のスキルを捏造したものですけど、>>1的にはどうでしょう。
ちなみに誤字脱字が多かったので、ある程度修正しました。
6178 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/08(火) 21:06:46 ID:4VcZBgk60 [169/222]
スマヌ少しぼうっとしてた。
>>6173
優秀過ぎてワロタwww
>>6172
前回に戻る予定。細部での変更はあるかも。
>>6167
おまかせ。どっちでもある程度流れは考えてあるし、動く切っ掛けになりそうな話も考えてる。
>>6162
お前らはホント私の予想を裏切ったな
6179 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 21:15:27 ID:YvG9zEiI0 [1/11]
ミーディアムとぽんこつな後輩さんが(ハジケっぷり的な意味で)同一人物に見えて仕方ないのですが、
もしかしてモデル的な何かですか?w
6181 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 21:17:14 ID:7jvIDVAk0 [21/47]
せーがにゃんの呪いを解くために暖めてたけどキンクリされたボツネタとかあったら聞いてみたかったり
……あと黄昏新作のキャラグラの脚がエロすぎて操作に集中できなそうな件についてはどう思われますか!!
6185 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 21:18:39 ID:WdgUdxLUO [3/15]
>>6178
回答感謝ー
新要素にワクテカしつつまとめに復習してこようっと
6190 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/08(火) 21:24:26 ID:4VcZBgk60 [170/222]
>>6179
いいえ、流石に関係ありませんww
>>6181
構想段階だったけど、その道胎動やらアヌビス神を作った魔術師のアイテムに対するアンチアイテムみたいなのを出して、
アヌビス神への対抗策にもなるよみたいな。
あと心綺楼は楽しいらしいですなー。
>>6183
人事を尽くして後は委ねるか、「押すなよ!? 絶対に押すなよ!?」だと思う
>>6185
まぁ変更があるとしたら治安回りのシステムですね
6194 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 21:28:09 ID:OQwF.tZQ0 [36/52]
できる夫騎士の方は大体構想固まってるのかな。はたても出るんだっけ
6195 名前:6180[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 21:28:51 ID:N/dpq4220 [5/49]
あれ?入力できてなかったのか?
6197 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 21:29:59 ID:Du1W8ij.0 [53/95]
できる夫騎士のキャラで覚えてるのが妖夢(KKK)とさやかちゃんしかいないなあw
もう大体決まってるのかな
6198 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/08(火) 21:30:20 ID:4VcZBgk60 [171/222]
>>6195
どのタイミングで麻呂の胃を犠牲にするか………!!
>>6194
んむ、何も無ければはたては近隣領主のところになりそうですが。
6199 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 21:30:29 ID:iYubjPX.0 [51/55]
そういや構想中はさやかちゃんとそーじろーな妖夢がでるんだっけ、できる夫騎士。
6200 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/08(火) 21:30:46 ID:4VcZBgk60 [172/222]
>>6197
ある程度はー。
後はその候補から選ぶ感じ。
6213 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/08(火) 21:38:44 ID:4VcZBgk60 [173/222]
アカツキ、さやかちゃん、みょん次郎、誰になるかはまだ未定ですね<できる夫側のメンバー
全員候補に入ってはいるのですが。
あと、中心メンバーはできる夫含めて10名程度の予定。
6215 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/08(火) 21:42:00 ID:4VcZBgk60 [174/222]
さて、そんで本編の方ですが。
現在、3月前半の第一行動が終わったところですね。
6224 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 21:46:37 ID:7jvIDVAk0 [26/47]
(人斬りってもしかして……)
6235 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/08(火) 21:54:00 ID:4VcZBgk60 [177/222]
友人が買ってきてくれた東方CDで、「永遠の刹那」という曲があって噴いた。
どう考えても蓮しか浮かばぬDies脳
6239 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/08(火) 21:55:17 ID:4VcZBgk60 [178/222]
>>6224
だいじょうぶ、みょん次郎ならもうちょい酷い
6246 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 22:00:57 ID:7jvIDVAk0 [27/47]
>>6239
なにそれこわい
6250 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/08(火) 22:04:06 ID:4VcZBgk60 [179/222]
>>6239 >>6246
_,. ,.r―-- .,__
____ ,.ィ''´ '_二__ ` ヽ
ヽ:::::::::::::::::::\ / ,.rf≦三三三三三≧.、 `ヽ
',::::::::_:::>::ァZt:イ::::,.才''¨´ ̄ ̄`''ヽー三it.、 ヽ
.ノ::/:::::::/:::::j::::」オ'./ i , l、 ヽ ヾ::ハ ヽ
,ノ'''::::::;:::::::::::::;イア i l ',. ',ヽ ヽ `≧、. ',
く:::::::::::/:::::::::::´;'' ,' l .l ', ', ',__,. 十 ヽ.ヽl
ヽ::::::::l:::::::::::::/ ; l. ', ',.ノ',. l_ ', ', i!
ヽ:::i::::::::::::,' ,' i -十―‐ト、 ヽ、 .>ァ示ト,. ', i 「無差別人斬りですか。
V:::::::::::,' iハ 、 ト,ァ≠t_\. >ヘトiじ:リイ | .l ……それ、何が面白いんですか?
l:::::::::::l i .l ',.イ'Vlしハ  ̄ ゝ='' .| .ノ.| .l 相手も確認せず適当に斬ったって意味が無いじゃないですか」
|_;::ァ=| l ', ヽ 弋tオ .//j l i
i! l. ', ヽー-- 、 ノ / j .l
/ヽ、 i ヽ.,__>、 , 、 ,イ / / λ
l .フヽ .l l >-ャ.., _./ lヽ/ , 7 .ハ
| .ハ. ', ', /´, .| / / /'ァノ/ー、`
ィfァt、 .l l ', .r'., ヾ´ ヾ、 ./ l./ ´ ,tァ''¨´`ヽ
. l,./ rt、\ ヽ .l .∧ /ヽ ー'' ヽ / | (./ ヽ
. \ヾニj \ ヽ|./ ヽト 'ーァ ,.ィァト.、 f'7 ヽ
\ .lこj .\ / l ァz,ィ7´::::::::jト、:::::`ヽ、.,ノ' ,' ヽ
_ \ l'.ヽ.\ r、. l.,'.ヽ:::::::::::::/::i!:ヽ::::::::::::/ l ヽ
. \ーr- .Xー、_ ,' ヽ:::;オ:::::| .|:::ヽ,:::::/__.', ヽ
`t、 ./ / .ヽ,' ´/:::::::| |:::::::'.,´ ,r-、. ', /
. l .|/ ./ /`¨j l_:::::::| |::::::::} .l i l .ノヘ
ヽ|. ' ./ /¨ヽ,____. \| /ヽ/ ,フ ノ ゝ、___ _,..'''´ _ノ
`tz、. ' ./ ./ ./ ∨ 弋r'' ./丶__,..-'''´',
. | .iー、 / ./':::\ r‐、ヽ ` ./. ',. .',
. | j `ァ ,.イ〈::::::::::: ヽー、 ノ.| i ', ',
6259 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/08(火) 22:07:39 ID:4VcZBgk60 [180/222]
. { )li:, }
. { )|i, }
―――― { \ )li:, }
二二二ニ 人 ________ ヽ )li:, }
二二二ニ{:========\ \ 从、 } _ . . . .-―: :‐ーz=-. . _
二二二ニ{ ==========\ \仏 斗_'_⌒ヾ_:/~´ '⌒ヾ: : ` :...,
)二二二 { ============>'"==========-- _ \ `ヾ:\
二二二二ー……… ァ '====================- _ ヽ: \:\
二二二二二二二∠=ァ冖ォ…=ミ===============-._ : . ::. :\
二二 二二 ≫ '"´. :/.::/ /: `ー==============-_ : . ::. : :':,
\二 二/ ' .: // ' /.::' : `ー============-_ ::. : : : ::',
. \/ '. .:.:: : .: . :::′ :: `ー==========-_ :. : : : ::',
| ' .: .::///;:: ; ::: : : `ー==========_ :. : : : ',
/ //.:// {::|: /!: :{ :{ :. :. `ー=========_ ::. : : : : ,
'.: :! .:! !:: :::{: :{、!: :: |i :. :. `ー========_ ::. : : : : :!,
. /.:/ .::|/:| |: :∧:ハ:: ::. |!| ::. :. ::.`ー=======_ ::: i: : : :|::,
/.:::| .::::{i:i:! !:. ! 抒k{:: ::{:i、 |! }:. ::. :. :: `ー======_ ::. |: : ::}::, 「―――どうせ斬るなら、強者じゃないと。
.::::::!:::::i:i:i:{/i:i:. } 7{ ハk、::|::\ |! {:::. ::. :::. :: \=====|:: :. }: : ::|::|
:::::::!/:i:i:i:i:i:i:iヽ|::' ′り}\_::::、::. |ニ=ミ:{::: ::. \:':. :: :ゝ===|:: : : }: : ::{::|; 斬った事に意味がある相手を斬らねば、
::::i::}!i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ ' ー:}:: : :\)\kj、、_ \:: : . :ヾ:. ::: :i:{====|::: : :}: : ::l!: { 何の意味もありません。
::::|:::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:'. : : : ;ノ゙ : : : : :`~ア⌒7㍉、)\: : . : :':,.::::: {、\.==|:: : :}: : : j | 弱者を斬って誇るなど、無粋で滑稽ですよ。
::::|::::i:i:i:i:i:i:i:i:i; : :' ´ : : : : : ' り:}ト:{`: ー‐::i:: ::: ,' :\)==!:: :: :}: : :/ :'
::::|:::::i:i:i:i:i:i:i:i:!: :‘. : : : . ー' /| :} ::|i;.:: / : | ==|:i :! }: / .'
::::|::::::i:i:i:i:i:i:i:i:,: : : ー: : : ::ー. ..= ' :゙|, :' }:i; / : }‐=ミ! | .:}: :/ :' それとも―――相手が居なくて弱者を斬り、
:::::;:::::::i:i:i:i:i:i:iハ : : :{ : : : : : :|; :' ':/l/ :! l⌒Ⅵ ! . : :i::/ / 無聊を慰めているというならば」
、::::;:::::::i:i:i\i:Λ: :`ト、 : : : |i, :' .: :': :: : :} :} ': : :::'/ . : /
::\:,::::::i:i:i:i:i:\:'. : : 、`ヽ : : )/ . : : : :}' /: ::' : : ::' : : :/
、::: :\::::i:i:i:| 厂`: : ゚(`¨` : :/ .: / : : {_/ | /: : : :' /
. \:::::l\)ヾ{ニニ', : :/ // /: ::, }: !: `//: : : ': :/
. \} / {ニニニ〉、 /:' /':: .:/ .:|: | //: : : :/' /
/____{ニニニ二ニニ ===、━=ニア// //.:: 〃 .: .::j: j/V : ://: /
. /ニニニニニニ/∨}====---――――…宀冖 '  ̄/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ / / ̄{::::::::\_ ̄ ̄ ̄ ̄ 三三三二二ニ ' ´―
. / 三/ .: `¨¨¨¨´ _ ‐=三三三三二ノ ―
/ 三/ : ― =二三三三三三 '_)、
. /-‐…=ミ__,三三三三二二ニニ二三三三三三三/: : : :/ ―
'::. :: : : :/三三三三二ニ=- __ 二三三三三三 ー ' ―
ーァ:::::: //  ̄¨ ―-=ニ二  ̄ ̄ -=ニ三三二二二ニ : : . .
└‐ '゚./  ̄¨ ―-=ニ二  ̄ ̄ -=ニ三三二二二ニ : : . .
. /  ̄¨ ―-=ニ二  ̄ ̄ -=ニ三三
6260 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/08(火) 22:08:57 ID:4VcZBgk60 [181/222]
}\
}\| /{
}_`¨¨_/
⌒ヽ }____{
ー… 二三込\,_ /__/ /
ー= ア/ ̄ ̄ 〉/ 〈_,.. ∠ -=,/ 「―――ひとつ、私と殺しあってみませんか?
/ / /,/ ト、___/ なぁに、負けてもせいぜい、死ぬだけですよ」
/// / / /′ | \__(
' レ゙/ // /// /,
ノ/)//)// / //
レ'/)/)/)ノ //
, ア{ ̄ ̄`く/゙
/ /―`¨¨¨¨¨_\ __ _
| {―――――ァ宀 、 斗[ , __/}、 ___
\{――――‐/ ヽレ\_}__{ レ } /⌒¨¨¨ ヽ\
`ヽ―――{ ‘, し ⌒レ } } |
__ __ \――{ } └' / /
. `く\ // ̄\`ー\―゚, _ノ___ )ノ/:/
\ /――― \―\‐`ーr'´ __] ―/‐\ ,ノ) イ / ,
. /― ,ノ ̄ ̄\―Υ !/―― \ / '/ ノ /
レ゙ `く/〉 /________ \_} ヽ`¨¨¨¨¨¨⌒ / / /
〈/'⇔x,三三][三\_/ヽ ゚。 / / , /
/―'⇔x,━rf¨¨¨¨¨] ゚。 _゚_ { /)ノ /
/‐/Q_>…く´¨¨¨¨¨{ 〈/ ∧ __ ,rf「レ'ー '
[ ̄ /――‐'⇔x,――\_∨/~~} __,rf「レ
/{ ̄――/――'⇔x,――‐【 {ー<‐ ,rf「レ\
__,. -‐―――/――/―――― '⇔x,―‐‘, ノ}―,rf「レ ――宀―ァ┐
厂/α―――/――/――‐ヽ―――‐'⇔x,―; Ж}f「レ ―――__//
]_/―――/‐/――/――――}―――‐r冖冖x: :}―‐/[―//⌒⌒
]_{―― /――――――――――――/( ,rf「レしル' /⌒[_/「^
]{― /――――――_rf艾艾艾トミ=艾ア,rf「レ \)`ーく'⇔x,⌒¨´
]{‐/――――――‐/「∧ {/// ,rf「レ/ハ ヽ⌒´
_/α――――――/「^ヽ} j ,rf「レ/////ハ
⌒Y⌒>―――――‐/「 ,′ ,rf「レ//////ノ^ ' '
)]―――――{「 !,rf「レ ⌒⌒⌒ ′___j
⌒\―α―/^ ,rf「レ ! {::::::::::::}
⌒Y⌒Y ,rf「レ!__,{ r'´ ̄ ]
⊆⊇/{ ,rf「レ {:::::::::::{_ }_/[…┘
\)]ノ /f「レ rー=彡' }_/]…┘
,if,ノレ _[_/{ }__/]
,rf「レ └…[_/} { 〈
,rf「レ └…[__/{ {, /⌒!
ー…’ { V⌒! _/ } ,⌒',
l⌒Vi / / { 〈/ /
ト== }/ {.,_,ノ ̄/
`ー ' `¨ ´~
6267 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 22:09:50 ID:3Lv1Ffbk0 [3/6]
あんた、みょんをどんな生き物だと・・・
6269 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/08(火) 22:10:38 ID:4VcZBgk60 [183/222]
>>6267
萃夢想妖夢=斬ればわかる→壬生みょん次郎
それ以降=ドジっ子可愛い半人前剣士
6291 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/08(火) 22:15:24 ID:4VcZBgk60 [184/222]
おかしい。わたし、東方好きなのにw
6321 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 22:24:55 ID:Du1W8ij.0 [60/95]
ならついでにさやかとアカツキのキャラ紹介でもしていけwww
6327 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/08(火) 22:27:06 ID:4VcZBgk60 [187/222]
>>6321
この二人は原作通りのイメージが強いなぁw
6336 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/08(火) 22:33:14 ID:4VcZBgk60 [188/222]
東方は原作でのキャラ付けが薄い/無い分、原作を知っていてリスペクトするなら、
妙なキャラ付けに対する変な懐の深さがあるからなぁwww
6348 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 22:36:06 ID:ZkWaYcTE0 [7/11]
原作でのキャラ付けが薄いのに何故そこまで好きになれるのかは自分にとっては永遠の謎 モバマスとかもだけど
原作のカッコ良さとか凄さから普通好きになるんちゃうの?
>>6338
目の前の箱に聞くのが正確で1番手っ取り早いよ
6355 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 22:39:17 ID:7jvIDVAk0 [32/47]
そういや>>1は本家STG持ってるって前言ってたけど腕前はどのぐらいなんだろうか
6356 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/08(火) 22:39:31 ID:4VcZBgk60 [189/222]
>>6348
まぁその辺は人それぞれなんで否定的に言われると辛いけど。
裾野の広がりと、独特のゆるくて不思議な世界観に惹かれたのが最初だったかなぁ。
あと原作はキャラ付けは薄いけど、弾幕がすげー綺麗。それで魅せられた人も居ると思う。
6357 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/08(火) 22:40:34 ID:4VcZBgk60 [190/222]
>>6355
イージーからノーマルくらい。
フランちゃんの御姿は拝見できたことがない程度。
6365 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/08(火) 22:43:22 ID:4VcZBgk60 [191/222]
あぁ、音楽もすげーいい。
っていうかそれで思い出した。最初の最初はDrizzly rainだ!!w
6370 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/08(火) 22:45:27 ID:4VcZBgk60 [192/222]
>>6360
そうねー。シビアで不思議でゆるくて理不尽というか、独特。
そこから広がる裾野をどう捉えるか、かなぁ。
原作のキャラ付けとか含めてどう広げていくかの自由度が高いという意味含めて、私は好きなんだけど。
6379 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/08(火) 22:47:50 ID:4VcZBgk60 [193/222]
まぁ、私は好きだけど否定派もいらっしゃるという事ですね。はい。
裾野広いから好きな部分だけつまみ食いするのもアリアリだと思ってる>>1です。
まぁぶっちゃけ、やる夫スレだから通常以上に原作から離れてるがな!!
6381 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/08(火) 22:49:21 ID:4VcZBgk60 [194/222]
そういえば次回作の主君候補としてあがってるのが、シオニーちゃんとベルだったりします。
後者が選ばれた場合、後輩ベルはAA没収な。迂闊にAA当て嵌めるんじゃなかった!
6406 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/08(火) 22:53:02 ID:4VcZBgk60 [195/222]
>>6383
あぁ、風神録勢と神霊廟勢とか、モデルの設定まで含めると凄い色々想像の余地ありますね。
タケミナカタがモチーフである神奈子様と、タケミナカタを追い払ったタケミカズチを祀る家系である
布都(このスレのセイヴァー)。
6407 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 22:53:06 ID:JE9dcLEw0 [160/184]
主君役が固定ヒロインと思ってたけど違ったっけ?
6410 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/08(火) 22:54:55 ID:4VcZBgk60 [196/222]
>>6401
あ、いえ、違いますw
ヒロイン候補はねー。八雲紫が。
6412 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/08(火) 22:55:12 ID:4VcZBgk60 [197/222]
>>6407
ちゃうよー。
6429 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/08(火) 22:57:41 ID:4VcZBgk60 [198/222]
仲間ポジでKKK勢もいいかなぁと思ってるけど、AA少ないですね。
'; { ヽ、ヽ `´ ::{i { ! :\ :) j :{ Y ::/
( '; 、 \ヽ ;ハ ,、ヽ !、 \ ( :;' { :{ ;ハ
ヽー-、\ '; ::ヽ ∧.';: :/ :ヾ、,, ヽ { } .! { .}
` ̄ヽ;ヾ ゝ; .| { :;/ { | :/ ヽ;;-、{ ´`ヽ、 ヽ;/ /ノ , -‐
ヽ、 ゙i .{:{ / , ‐{,j :/'´`´` __ , {゙ヾ,,,,{ ∠ミニソ´
__ ) / / j' {, { / ヽ,,_ヾ人'YA_Y';__,,,,_ /
ー-‐''´ ` ヽ 、 _,ノ,/,ィ/i/ /゙ {' `r-ミヾベ、{フ{ ノ . /
'´ _,, .. -‐''´  ̄ ´ ,ノ'´ '゙,、 ::/ { ト、゙ヾマ>フ;;/} / . /
-ー‐, - '´ / ,.,ィ゙、ミ;7. { ..__ /rホv{ノx{ソ''´,イ /
‐ ´ ./ //{ {゙Y `ヾt;;シ /´ / ,j ./
i ;' // `´} .}、 c‐、 {ハi´/´ /// /
| j { ',_ ,ノ / ヽ ヾ,、 { /'´ /ノ
/ ヽ ', / >‐-ベー-、 ヾミヽ,,__,-‐'( /´
./ ヽ ヽ/ /´i { ', \ _〉'´ ´
,/ .{ .| ', .', \_,ノ
i :| {{ .'; :}
| :| ,',j ヽ、 :|
:,' :| ./| j ', :|
:/ :ノ :/ | :/ ', ',
/ ;/ ::/ | / }、 ',
{ '´ / j,ノ | ', ヽ
/ // ./ ,' .', :',
:/ / / / {', :',
あ、こいつは出禁で。
6437 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/08(火) 22:59:11 ID:4VcZBgk60 [199/222]
仲間になるこいつとか全力でキャラ崩壊決定じゃないですかー!!w
6453 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/08(火) 23:01:18 ID:4VcZBgk60 [200/222]
まぁその辺の談義はそろそろこの辺にしまして。
とりあえずやる夫スレらしい話題に戻りませうか。
6457 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/08(火) 23:02:24 ID:4VcZBgk60 [201/222]
できる夫の仲間ポジですが。
/ /: :.,
....:::::::::/____ / /: : / /
く_::::::::::::::::::::::::::::/ / /、: :/ /
<::::::::::::::::::::::::::::::::丶 / / /. /
/:::\:::::\::::::::::::::::::::::\ / ¨¨´ ,,
′}::::::ハ::ト、::{ヽニ::::::::::::::\´^¨〃} ,
}:/::{x=ミ \^⌒\{::\⌒ ./ ‘
´ }:ハ l ハ:{⌒/ } ./ ,
込 v フ /', / / .‘
> イ /::::::::\ / ,
/r'’ .r‐'::::::/:::::::::\‘
// 〉: : 〉::^´:::::::::::::::::::::\
_ //.r'´: :r'^:::::::::::::::::::::::/::::::::ヽ
__/ }/,. ∨: :|:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::!
rr'{ {^´ / l:V :|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
八j.j_}/ .′ l:::} |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
// ノ l::::Ⅵ::::::::::::::::::::::', :::::::::::::::::|__
// ヽ {:. /:::::::::|:::::::::::::::::::::/} :::::::::::::::/',
. // /} /::::. r'::::::::::/:::::::::::::::::::::{ ̄ ̄ ̄´ {
カズキとか。
6469 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/08(火) 23:03:41 ID:4VcZBgk60 [202/222]
7 , , 〃 / / , / // / ヽ _` 、
l /:l ノl /'ー'フ/l_ l// 〃' ヽ ! ! ヽ `\
:l /::::l/::::::::::::::l::::::::::::/ l/ /`7 /' , /,ヽ ! ハ l l l l
y'´::::::::::::::::::/l::/l::/:/ , イ !::/ // / l:::l ,、l::// l / / 、ノ /
_/_::::::::::l::l/:/ レ_l'::::l//:::/,イ:::l//:レ< l:::レ:::l' / / l // / \'
` ‐-≧ フ:::::::l/::::l. ミl:::::l/::::イ/‐‐!:l:::/l:/_` 、 l:::/:::'ノ / l〃 l / ←ー>
‐=、:::::::::::::::l::::ヽ (.l::::l::/. レ リ::/レモテニ_≧〃イ /::イ/' /l〃、 、_>´
//::::::::::l:::;八 `´ヽl l ∨ `ー `彡//∠l::::レ:::/:::::::三ゝ
/::::/:::::l/::::::ゝ_ _ `ゝ //'tテイ /::::::::、::ヽ'´
_/ノィ:::::::`l::::l:::/ ! !`ーレ ハ ! ヽl!
/‐- ̄ミ‐-人:::l/ l l ,イ// \ゝ
l::::::::::::::::::`‐-、二‐--- ゝ_ _ ∨ '´
_/::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::‐--、_ `‐- 、 , -‐'
‐- _l::::::: ̄ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> / ` ‐- ._,`./
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / - _ 〉/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l \ /
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l .へ /
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l /、 `ー '
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l レ::::\` 、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::`‐-、_`‐- _
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::> /
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ∧:::::::::::::::::::::::/ /
銀さんとか。
6475 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/08(火) 23:04:52 ID:4VcZBgk60 [203/222]
______
>.:.:´:.:.:.:.:.:`:.<≧z、
_,. <:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>ト.:,
_., <:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./州ハ.:.:,
_,. :≦/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.厶斗=ミ:!.:.:,
.∠/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:/:.:.:.:. / |.:.:.:,
/:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.,./ :.:.:. /\ 斗キ|:小:,
__ ∠斗七 7:.:.> 7 :.:.:. 厶≧ イ= 彡|:.:| ヽ,
/ ‘, // { ∨:.:.:.: / ヽ .小リ
.厶 }: イ| ∧ |/i:.: /、 r‐=ォ /Ⅳ
. ´ ‘, } ! ./ \:| />丶 ー "イ 〉
. ´ Ⅵ !___′ ≧z彳{ 77/ :{
. ´ ′ r‐- .,_ _,. ' 」  ̄/ /
/  ̄ _/. / / / /
./ ヽ ∨ > ´{ ∧ / / ○、 ○ /,/
/ ∨ ´ ./ } ./ / / /
′ _\ .〉 // ○、 ○ /,/
.′ ,. < ≧、 / ∨ / / ≠、_ , -- 、 _
′ _____ 丶/ } ! ○、 ○ ,/ / ̄ ≧―/f ̄ ̄ }
.{ / ノ> 、 .// ー― /} / {f ̄ ̄ ` }
.| ./ ー― 彳 ヽ :}ヽ、 { ○、ー-- ○ ∧. :{ {Y ̄ ̄ }
.′} Ⅵ Y / ||}:| ∧` < ! ( ̄ ` /
∨ヽ `Y´ ./ :l :! }:| ○_ ―――‐- .,_` < ∨≧_,/
ヽ丶 _.八 ≧z,_
` ヽ_,./-一" ̄ ‘, ,...:≦:.:.:.:.:.:.:,
} }:.:, /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
アカツキとか
を、想定しています。
6494 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/08(火) 23:06:49 ID:4VcZBgk60 [204/222]
初期段階で
主君
↓ ↓ ↓
できる夫 紫 仲間A
↓ ↓ ↓
妖夢 部下A 部下B
くらいのメンバー構成。初期7名。
チュートリアル終了から序盤の終盤辺りで、3名を順次加入で合計10名。
以上でメインキャラ10名程度を想定。
6497 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/08(火) 23:08:45 ID:4VcZBgk60 [205/222]
あ、妖夢はまだ未定枠か。
今んとこ一番、できる夫と紫以外では確定に近いけど。
6508 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/08(火) 23:11:33 ID:4VcZBgk60 [206/222]
おっと、そうだ。
あとの候補キャラだと、
__
. < ヘ\
< ヽ
/ ◇ ヘ
/ z ≦  ̄ ‐- . ヘ
ヽ ィ´/ ` < `ヽノ
∨‐、/ / /シ` ー-- 一
( {Ⅷ 佐ッ-、 .z≦Ⅳリ
≧ Ⅵ/  ̄7 ⅧⅣノ
Ⅵ _ リ ./
._」 .\ ー- _,
_ __イ> . \ /_
< ヽ ヽ >y≦入ヘ `ヽ、
,r < ヽ ヽ ` ー 十" 1 1 ` ーミ
. { rヘ ヽ ヽ _ ゝ | L 」 、 !
1 / / r ミ _____1 Ⅵ ∧
{ .l l / ./. l .Ⅷ/∧
.}ヘ .Ⅳ /r‐ミ. ! .}///∧
| ヘ { .{/ /r-ミ. l ○ ○ {/ ̄ ̄ハ
ノ Ⅵ 〈 オ ト.} ! } ハ
{ 〉 ≦ l ハ____.ハ
l /{∧ 〉 l |///////〈
} イ Ⅵ//////{ ! }///////∧
∧{ ! ヽ ////∧ l ○ ○ ー=≦k////////ヽ
∧} ヘ ` <//∧ l //////////
..∧/ ゝ、 . イ ヘ ∨////////
アドラー。
も、出ています。
6515 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/08(火) 23:13:43 ID:4VcZBgk60 [208/222]
アカツキ:武勇=情報型 or 武勇=政治型 の二極特化
だってこの人、原作だと技官(技術士官)だから!!
アドラー:バランス型。情報が一番高そう。
あと、コメディリリーフとしての適性も高いですよこの人。
ええ、公式での扱い的に。
銀さん:武勇>統率>情報? まぁ、分り易く武官。
飄々とした駄目な人にみえて、ここ一番で頼りになる………か?
カズキ:武勇=統率の二代型。ゆけ、ランサー! 自害はするな!
直情タイプの分かり易い友人になってくれるかも。
6516 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 23:14:11 ID:LNHMnDsM0 [19/21]
成長した部下の下に更なる部下が、ってのもありか
6520 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/08(火) 23:15:21 ID:4VcZBgk60 [209/222]
>>6516
それだとシステムがややこしくなるんで勘弁!
6532 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/08(火) 23:17:57 ID:4VcZBgk60 [210/222]
いっそアドラーの戦闘キャラという側面を捨てて、組織運営キャラにするのもありかもしれんな。
メンバーバランス的には。
というかアドラーと紫様は、キャラ付け次第で能力バランスを変えられそうな原作設定だからw
6539 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 23:21:13 ID:RKRNMCH60 [4/7]
隊長とアカツキ繋がりでムラクモさんとかどうですか
あの人研究者・魔術師・軍人・政治家なんでもアリの逸材ッスよ
6540 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/08(火) 23:21:14 ID:4VcZBgk60 [211/222]
やる夫スレで珍しいキャラってんなら、
、 _、
ノ/ _..‐丿
r' ィン'’ /′ _,,、
|'、 / ./´ _..ト―一彡'´
1乂,,.. ....----......∠′
〈 " ー‐'<ニ―''コτ
ヘx ヘ、 `'lォ'Y゙゙'ゞ- 、
l ゙l_`ヽlリ.コ一'''''"´‐}
/"ヽ|`ヘLr'〕 ´ ..∟
_ヽ ’./ 丁| ノ'´ `゙''ー-..,,
:l'´ ,,ヽ /’ ./│/'ー-,,_ _..;彡∨
|厂 1|′/ 7/ " ク'ソ _什
〈 !‐(T┤丿 ィ' フ)4ッ-./'、 1〃 ユ
./lヘ..イ「丿1 |'リォ ;lテ ユ'、 ゙ト┴'、
」 l(上/卜|| |!ゝ'にニ丿 ゙''、ヽ 1
「 │ ノ } ノ ゙Y ’゙'u/│ }''''''?
..-っ 、 丿 } ,' │ 〈 ./ /´ { │ '、
ヘ -ゝ丶、 丿 ,' l / │ 卜 ../ ゙L「 '、
`'''''-.. `'ゥ┘ / /゙L〕‐' 」 ,' { {ヽ │
"l' / ノ./゙lr''゙Lr'││ 1 イ !」''''''ゝ
(..′ ..ハヘ )r _..r'} │_..-ー 、 ! ヘ1,,、|
,' __丿 ゙'くtコr│ _〉‐'" Tゝ、l 丿 ''-
〈 -.. 廴 `ー}>'´ _..-‐'''|!`''│ニ__:│
ノ厂゙T }゙\_..ハ、 ..-'''、 ゙Y-エ -‐‐くゝ、
lン rゝ’ / 丶 ヽ-"`ー-│ ゝ''7'' 卩i│`ゞゎ.._
ヘl ..ュ レ'''′ >r'ゝ_ `''ー- / ュ`l ゝ,,rリ'ゝ__ ゙'''マ-..、
ヘハヽ、 __∩{__ ヒー-..,,_ 丿 ヘL/_ノ'''' / 、_ `゙ー..,, `''ゞゝ、__
r''´ ヘ ヽr''´  ̄ '、 │ "ゝ< _`''ーニ/ `''ー..,,_ `ー-.._ ´ l''ヽ _
ヽ r'´イ ノ゙'、 ゝ || ``ー-..丿 `''ー-.. `゙''レ‐"'く ゝ、_
∨ │ノ’ '、 '、 ゝ ヽ,, `゙"´ `''''ニっ
'ゝ__ |ソ′ ! │ l____......--一‐‐'''にゝ、_ / 丿
|! 厂 | │ ` 1 |! 、゙'iX>-,,_ _..┘_/
│〉 '、 ヽ '、 `l ゙ゝ '<`ー.. ゙''ー-..____,,....-'´ _/
||│ { │ │ ヽ ゙ぐ'、 `''ー-..,,二 ___....r''´
,' / '、 '、 ?U '、 ヘ '、  ̄ ̄
亅〕 ヘ '、 ヽ '、 ヘ '、
,' |!1 ヘ ! │ '、 l..'、
l ノ ヘ 1 ヽ '、 ェ ヘ │ヘ、
/ || '、 '、|| ! 〈 \ |! ヽ┘
| } '、 '、| ヘ ?h ゙ゝ ヽ
| { ヽ l { } │ ヘ、 │
入|!_ │ ! 〕 1 │ ュ/
ノ'´  ̄〈""゙''‐ー-┬一''''"ゝ__ '、 _,,....-一'''"ヘ1
ヽ、 ゝノ―‐''´ `"゙''''''''' ̄ /"`ー'"`リ
`゙゙''''''''''"´ |! │
\__../
 ̄
ラグナもありかも?
6544 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/08(火) 23:21:45 ID:4VcZBgk60 [212/222]
>>6539
ムラクモさんは隣領の領主内定だから!(爽)
6557 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/08(火) 23:26:31 ID:4VcZBgk60 [213/222]
紫はメンバー安価終了後にできる夫と合わせてキャラメイクする勢いでいいレベル。
できることの範囲が原作で広すぎるから、ある程度絞ってもらわねばw
6570 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/08(火) 23:31:19 ID:4VcZBgk60 [214/222]
っと、さてさて。
6574 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/08(火) 23:32:16 ID:4VcZBgk60 [215/222]
ではぼちぼち、本編の進行に戻りませうかー
6599 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/08(火) 23:38:35 ID:4VcZBgk60 [216/222]
現在受けている依頼
【依頼書:ZIP捜索】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃
┃■依頼主■
┃麻呂伯爵
┃
┃■期限■
┃残り3ターン
┃
┃■報酬■
┃資金:25
┃名声:30
┃
┃■内容■
┃ 旧廃都・大禍津近郊に発見されたダンジョンの探索依頼。
┃ 歴史資料と照合するとそこは所謂、「図書館」に相当する機能を持っていたらしい。
┃ 跡を探索し古書の確保、或いは磨呂の配下が派遣できる様、安全を確保するのが目的となる。
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
6601 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/08(火) 23:39:21 ID:4VcZBgk60 [217/222]
【できない夫】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃■ステータス■
┃【統率】9 【武勇】11+1 【情報】8 【政治】1
┃
┃■武勇内訳■
┃【力】14 【体】9+7 【速】23+2 【技】4 【魔】5
┃
┃■成長率■
┃【統率】B 【武勇】B 【情報】B 【政治】D
┃
┃【力】B 【体】D 【速】A 【技】D 【魔】D
┃
┃■成長ポイント■
┃【71点】
┃
┃■名声(現在値:累計値)■
┃80/340
┃
┃■所有リソース■
┃資金:78
┃装備:1
┃
┃■特性■
┃◎無謬の神速/前衛
┃ 戦闘において【速】が選択され、比較に勝利した場合、【技】か【力】の数字を+6できる。
┃ 敗北した場合、敵に任意のステータスを-6される。
┃ 速度のみを積み上げ続け、原始的な速度こそを最大の武器として戦う剣士。
┃ 既に速度の一芸に関しては、大陸でも有数の領域に足を踏み入れつつある。
┃
┃■能力■
┃
┃◎主人公
┃ 毎ターンの交流パートで仲間と交流した場合、交流相手と自分の成長ポイントに+1。
┃ 自身と仲間の成長を促進する、不思議な力。
┃ また、自分の能力値成長ダイスの結果が気に入らなかった場合、振り直す事が可能。
┃ ただし、振り直した後で振り直し前の結果を選択する事は出来ない。
┃
┃◎常識人
┃ 会話・交渉安価で致命的な内容が出た場合、それを無かった事にするか再安価する。
┃ ただし、無効化出来るのは致命的な失敗のみであり、小ミスなどには適用されない。
┃ また、この能力は1ターンに1度しか使えない。
┃
┃◎神速戦闘ver2.0
┃ 小規模戦闘時、勝率を+15%.また、戦闘以外の武勇を使う判定の成功率に+15%する。
┃ 更に小規模戦闘時に、このキャラクターの【速】を常に+5して計算する事が出来る。
┃ 速度という一芸のみに特化した戦い方。速度のみを見れば、恐ろしい領域に達しつつある。
┃ また、このスキルは『武術』の上位スキルである。
┃
┃○直感力
┃ 索敵や戦闘に関わる方面での【情報】判定に限り、自身の【情報】ステータスを+2する。
┃
┃○力の鍛錬
┃ 小規模戦闘時、【力】のステータスを常に+2出来る。
┃
┃○情報力
┃ このキャラクターが【情報】ステータスを用いる判定に参加する場合、その成功率を+5%する。
┃
┃○罠
┃ 戦闘開始前に、相手の最も高い【情報】を目標値として、自身の【情報】で判定。成功した場合、勝率に+5%。
┃
┃○探索士
┃ ダンジョン探索に参加している場合、判定に成功した後で得られる探索度を+1。
┃
┃○小隊統率
┃ 小規模戦闘時、3名(フルメンバー)で戦闘する場合に限り、勝率+5%。
┃
┃●白亜の書
┃ かつては道胎動という呪いの書であったが、なんかなりゆきで浄化された魔導書。
┃ 使用者の周囲に薄い障壁を張り、物理攻撃に対し高い耐性を持たせる。
┃ 【武勇】+1、【体】ステータス+5。
┃ ただし武勇は21以上にはならない。
┃
┃ パナソニック・ツインパ
┃●羽那天駆・対陰刃(専用装備)
┃ 螢光燈ブランドのパルックシリーズ最新作の白剣と、不律から譲り受けた剣を元に作った黒剣の二刀セット。
┃ 切れ味に優れる白剣と、頑強さに優れる黒剣が互いに役割を分担している。
┃ 【速】ステータスを+2、【体】ステータスを+2する効果がある。
┃ この効果は使用者の【速】と【体】が各々35を超えない限り有効である。
┃
┃●無銘・短刀(非マジックアイテム・下級)
┃ パルックブランドブレード―――の筈なのだが、名前を付ける前に工房が襲撃された為、無銘のままの短刀。
┃ 頑強さを重視しており、武器としての用途と同時に、並の盾クラスの防御力を使用者に与える。
┃ 使用者の【体】を+1する。ただし、16以上の数値に伸ばす事は出来ない。
┃ 現状では限界値に達しているため効果はないが、状況や敵のスキルでペナルティを負った際には有効。
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
現在のできない夫。
6609 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/08(火) 23:42:11 ID:4VcZBgk60 [218/222]
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
6610 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/08(火) 23:42:40 ID:4VcZBgk60 [219/222]
1.情報収集
【情報】による判定で、何かしら調べたい事を調べます。
ただし、情報収集に資金1を消費します。
また、追加で資金を1消費するごとに、情報収集成功率を+10%できます。(情報屋効果)
2.買い物
資金を装備に変換、或いは装備を資金に変換する他、
名声が溜まれば溜まった名声を消費してマジックアイテムを購入する事もできます。
3.依頼実行
実際に依頼を遂行する為の行動を起こします。
複数依頼を受けている場合は、どれに対して行動を起こすのか明記して下さい。
4.自己鍛錬(必要資金:現在3)
資金を消費して、自身と衣玖さんの成長ポイントを+2します。
消費する資金は自身の合計ステータス÷10(切り上げ)です。
また、この行動は1月に1回までしか選べません。
5.何もしない
何もしません。ターン送りコマンドです。
6.渉外交渉
領主家・商人・その他勢力に会いに行きます。
現在
「旧市街の顔役テイガー」
「領主・麻呂伯爵」
「商人・広川武美」
「退役元帥・ヤン」
が候補になります。
7.村に戻る
2行動目までにしか選択できません。(ぶっちゃけ2行動目に選択するのがお得です)
仲間を連れて村に戻ります。1ターンがそれで終了しますのでご注意を!!
ちなみに1ターンで『村に行く』『イベントその他』『街に戻る』が行えます。
村では村でしか起きないイベントや、復興に向けた取り組みなどが行えます。
村に連れていける仲間を連れていくかどうかは、個別に判断します。
ただし、連れていく場合は通常通り資金がかかります。
8.無消費支援行動
行動回数を消費しない支援行動を行なってもらいます。
詳しくはwikiの支援行動ページをご覧下さい。
【安価 ↓6~8】
今ターン2回目の行動は?
(残り行動回数:2回)
6631 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/08(火) 23:47:44 ID:4VcZBgk60 [220/222]
交渉:麻呂
依頼実行
情報収集
ですなー。
ではさて。
【安価 ↓8】
選べ!
6644 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/08(火) 23:49:14 ID:4VcZBgk60 [221/222]
またも特攻である。
6674 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/08(火) 23:56:03 ID:4VcZBgk60 [222/222]
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
―――大禍津近郊
地下ダンジョン
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
【麻呂領兵士】
∧,,∧ ∧,,∧
∧,,∧ (´・ω・)(・ω・`)∧,,∧ 「あ、できない夫さんですね。
( ´・ω)(∧,,∧) (∧,,∧(ω・` ) お話は伺っております!」
l U l ( ´・) (・` )l と ノ
.u-u ( l). (l ) u-u'
`u-u' `u-u'
/ ̄ ̄\
/ -‐' \
| ( 一)(●)
| | | 「あ、はい。お疲れ様です」
| __´___ノ
| ,.<))/´二⊃
ヽ / / '‐、ニ⊃
ヽ、l ´ヽ〉
''"::l:::::::/ __人〉
:::::::::|_/ヽ. /|||||゙!:゙、-、_
:::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、
:::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::!
/: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::|
6690 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 00:01:29 ID:hCP9fwbI0 [1/96]
∧,,∧ ∧,,∧
∧,,∧ (´・ω・)(・ω・`)∧,,∧ 「盗掘などをされないように、我々がこのZIPダンジョン(仮名)の周囲を
( ´・ω)(∧,,∧) (∧,,∧(ω・` ) 見はっておりましたが………。
l U l ( ´・) (・` )l と ノ ぶっちゃけ我々戦力としてはアレなので!
.u-u ( l). (l ) u-u' 攻略はお任せします!」
`u-u' `u-u'
___,,..ィ: : : : : : : : : : : :: : : : : : : : `ヽ
/ /: : : : : : : : : : : : :: : : : : : : : : : :`、
/: :./: : : : : : : : : : : : :: : : : : : : : : : : : : i
. / : : ./: : : : : : : : : :/: : : : : : : : : :: : : : : : :.!
. / :./|: : : : : : : : .M〃''''''气ミ.: : : : : : : : . .| 「まぁ、麻呂伯爵の軍はあまり強いとはいえない。
// .!: : : : :/:/ :.| ミ: : : : : : : : :| 仕方ないか。
. |.: : : ./:/,ハ! |: : : : : : : : :|
. |:从:.{≧ |: : : : : : : : :| ……どうする、できない夫?
. iハハfう `≦-- . |: : : : : : : :,' 何かここで兵士に聞いていくか?
. ! .! !.`¨j f うト、 `ヽ し'´ヽ: : /
| / 弋ソ〉 /い 〉/_ ただし、流石に下っ端兵士たちだから、
. !/ イ ノ/∧: :ヽ 【保有する情報量は少ない】はずだぞ」
ハヾ し イ/.:...〉: : }
. ,ィ'' ハ ‐ 、 r {/: : : }:\
{: : :{:.ヘ ヽ ,イ. _.ノ: : : : ノ.ヽ:.\
. /.|: : :{:.:.ヘ ,ィ ,.‐'"/: : : : /:.:.:.}: : :.!
. /: :|: : :.}:.:.:.:`二¨ __,.‐'" ./: : : : : ./:.:.:./: : : |
/: : : !: : :}:.:.:.:|. | .f ./: : : : : _,ノ:.:.:../: : : : :\
,': : : : {: : : V:.:i_ノー.| ./: : : : :./:.:.:.:.:./: : : : : : : ハ
|: : : : /ヽ: : :ヽ! |_/| /: : : : __ー=彡: : : : : : 彡.:.}
|: : : : !: : \:/ / | .i/,': :, '´: : : : : : :.___: :-‐=.:.:.:..:|
ノ : : :.,': : : : :/. / | .//: :. -──'´.:.:.:.:.:.::.::.: : : :\
. 〈: : : :/: : : : :/ ./. .| ./: :/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:: : : : : : : : : : : \
/ ̄ ̄\
/ 「 \
| ( ●)(●) 「そうだなぁ………」
| | |
. | ___´___ノ
| }
ヽ ヘミ|
/,` 、` -`,--` ,
__,---/;;;;;` `-,-/ニニ |
/;;;;;::::、:::::::::|、_ ,>、 /::l,_l・ ,<、__
ノ;;;;;;;;;;;;:::|::::::::::<:::::::ヽ``l::::| |`l,::::ヽ
|;;;;;;;;;;;;;;:::::|:::::::::::::ヽ:::::::\|:::|`-‐'/::ヽ::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;:::::::::::::::::::-、:::`;:ヽ;-';;;;;:::ヽ::l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;:::::::::::::::::::::`、;`l;;;;;8;;;;;::::`ヽ
;;;;;;;;;;;;/、;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::;`l;;;|;;;;;;;;;;;::::: `l|、
;;;;;/' `,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::|;;;::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::l
;;;く ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
【安価 ↓10~12】
何を聞く?
6706 名前: ◆HEH3kbdUWE[] 投稿日:2013/01/09(水) 00:08:44 ID:hCP9fwbI0 [2/96]
∧,,∧ ∧,,∧
∧,,∧ (´・ω・)(・ω・`)∧,,∧ 「えーとですね……」
( ´・ω)(∧,,∧) (∧,,∧(ω・` )
l U l ( ´・) (・` )l と ノ
.u-u ( l). (l ) u-u'
`u-u' `u-u'
Q.安全確保とはどの程度倒せばいいか?(雑魚含む全滅orボス級撃破)
A.メタですが最深部まで行ってダンジョン攻略成功すればOKです。
Q.麻呂伯爵からの言伝があれば何か
A.え? いや、別に………。
貴方達は麻呂伯爵とお知り合いだったのでは………?
Q.魔物の出現状況
A.とりあえず中からは出てきてません。
Q.見張っていて気付いたこと
A.今年の冬は雪が少ないですね
Q.見張るにあたって、麻呂から注意されたことがあればそれを
A.中に入るな、人を入れるな。
Q.遭遇した敵について
A.中に入ってないのでなんとも………。
Q.ダンジョンの深度や構造について
A.メタですが保有情報についてランダム判定で決めます。
0~6.無情報
7~8.少しだけ情報がある
9.実は度胸試しで少しだけ中に入って………。
【安価 ↓5】
0~9
6719 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 00:11:58 ID:hCP9fwbI0 [3/96]
◆HEH3kbdUWE = #9jsto
9+5 = 14
4.無情報
∧,,∧ ∧,,∧
∧,,∧ (´・ω・)(・ω・`)∧,,∧
( ´・ω)(∧,,∧) (∧,,∧(ω・` ) 「中に入った奴が居ないのでなんとも……。
l U l ( ´・) (・` )l と ノ 麻呂伯爵、歴史資料から推察して内部の機能を推定してたっぽいですし」
.u-u ( l). (l ) u-u'
`u-u' `u-u'
________
/) / .) \
/ ./::/ ./:::/ ) \
l .l/ // ∠___ |
l / / / _、,,.ノ | 「あー……そっかぁ。
r /___ | お時間取らせました。すいません」
/ / u.|
/ ノ /
_∠⌒ヽ j 'i, _、___ ィ/|\____
/ ...::::;;;:::ヽV;;;;l フiiiiく /.:;;:l;;;;;:::´´''' 、、、 _
/ ...:::::;;;;;;;;;;;;:: 〉;;;;;:l/ iiiii \/.:;;;::l;;;;;;;;;;;;;::::::::..... i::..\
/ ...:::::;;;;;;;;;;;;;;;;:: /;;;;;;;;:::ヽ llllll /..::;;;;::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::: l;;;;;;:: l
6728 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 00:14:58 ID:hCP9fwbI0 [4/96]
__,ニ,____
. /. //;i;i;i;i;i;i;i/
/. //;i;i;i;i;i;i;i/ .イ j ,
. /. //;i;i;i;i;i;i;i/ f( ,ィ_r;{_人_)、 ,
/. //;i;i;i;i;i;i;i/ ヽ.,ィ:;、V、_ヽ:ト.ヽ'.{、(i
. //;i;i;i;i;i;i;i/ゞ=彡:;:;:;:;:;:;:;:;ヽハ:;:;:、゙_ヾ:,_
、//;i;i;i;i;i;i;i/.:\:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;(
/;i;i;i;i;i/.:: .;゙|:.:Y‐=≦ィ!'`~7イ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:)
;i;i;i;i;i;i「.:;::、<:.、:| ゝ、 / ′〃~ノ}:;:;:;ゝ 「まぁ仕方ない。
;i;i;i;i;i;i|.:.:;'.'.:. : :.ヽ! :::.\ ヽ.、 '、 7:;:;ぅ とりあえず踏み込んでみるとしよう。
;i;i;i;i;i/.:%㍉.: ./.:! ;::::::::.ヽ ゙: i },r┘( ―――できない夫、探索メンバーはどうする?」
;i;i;i;/.:. :::.ゝ:く:.:'.: ! !:::;-、::} ,┴'´ノ(^~`
;i;i;/⊆.:、:::ヾ:. Y.: ! ,イ `=′
;i/.::... :. :.’;. :. :!:::.レ/:! {`ヽ/ヽ_
/≪≫:.ヽ.:}:c:.:!://.::.i < ,/ / ヽ
.::::;: ::.:;.';::/:.: .::l'./.:、::| / Y / ̄|
::;:':...:..,ヽ.:´.:: . Vイ.::ヾ 〈 ∨_/`>
.::.. :.((⊇:).:. ://.::ハ __〉- ,′ `、,マ,」
:.:,.::⊃.:_j{:: .:./´..、.::; ハ >ゞム''ヽ _..イ
::、.:::..ゞ'ヘ.::: :{.::: .::'/.:: | > '´ ″ヾy>
_____
/  ̄  ̄\
/ \
| _,.ノ '(ゞ、_|
.| ( ー)ヽ ヽ 「そうだなぁ………」
ノ| U _| \\__
____-‐./l l| -‐‐(⌒_ \
,,-=ニ_::::::、::l ::::! ヽ し「、 \
/ ::::::::::: ヽ::::::)::::::| `ヽ. ___´ノ ヽ ヽ、..,,____i_
i :::::::::::::::::: ヽく::::::::ヽ /  ̄ lヽl:::::〉::::Y________l_
l :::::::::::::::::::::: ヽ:::y:::::ヽ/、__l !:: /::::| ::::::::::::::: |
! :::::::::::::::::::::::: l::::\::::ヽ l ヽ.l::: l::::: | ::::::::::::::: |
ヽ :::::::::::::::::::::::: ヽ:::\::::ヽl l!::: l:::: | ::::::::::::::: |
※事前調査無しなので、
難易度:18+5
探索度:0/20
と、なります。
6729 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 00:15:20 ID:hCP9fwbI0 [5/96]
【安価 ↓10~12】
探索メンバーはどうする?
6742 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 00:20:42 ID:hCP9fwbI0 [6/96]
鈴仙メイン、できない夫、衣玖さんサブですね。
/ ̄ ̄\
「 へ \
(●)(● ) | 「よし、鈴仙を中心に俺と衣玖さんがフォローする方針で行こう」
| | |
| __`___ ! . -,
| `ー'´ | / /
| ィ { r 、 / /
ュー―─ ´_ノト} }/,`〈
/ム _ ,. - / :./リ ,/ /ヽ{
_,. -:::/:/:::ハ / : :/ :.ノ )(_/ ヽヽ、
// : / : /:::l y : : : / : : } >-< } : :i
j : : : : :> :./:::::l ./ : : : :i : : :Λ / / : :∧
i : r : : 〈 : i::::::::レ : : : : : : : : : :〉、_ 〈リV. :Λ
. i : | : : : :', :i::::::/ : : : : : : : : : :.乂`ニニ彡´:.V. : ',
.. | : | : : : : ', :i::/ : : : : : : : : : : : Λ : : : : : : : :V. :.i
| /‐- 、O > ‐ : : ̄ ̄´⌒ヽ \
| }_ >'´: : : : : : : : : : ⌒ヽ:\ ヽ
} |_>'´: : : : : : : : : : : : : : : : : \:\ ‘、
. / !⌒: : : : : :/: : : : : : : : : : :、: : : :ヽ: \. }
/ }: : : : :/: : |: : : :\: : :\: : ヽ: : : ‘,: : :\ j
. / /: :/: :/: : : {: : : : : !\:_:_:ヽ:-ヘ: : :ハ: : : :ハー─‐' 「了解しました、ボス!」
′ /: /: : :{ :{: i ト、 : : 斗-ヘ: : ハ : ‘,: :ト:ハ: : : : '
. { イ: : {: : :」斗ハ「 ‘、: : :!孑芹芋ミ、: :|: |ハj: : : : :!
八 /:{: : ‘,: : :V孑=ミ `、: :i V:::::/}∧八j: : }: : : : :i
\ イ:八: : :‘,: : :〈 V:ノ! ヽj V::ツ }: : :|: : | : : : : l
 ̄ {: : ∧: : :ヽ: ∧. Vリ , 八: リ: :/! : : : : !
‘、: {∧: : : ト:{: :> _ -┐ /: : :/: /: | : : : :|
〉'//\: :|ヽ: 込. V ノ .イ: : :/: /: : | : : : : :!
//////,\!: /: :/: ≧=- -く / : /: /} : : ! : : : : :l
. //////: :/ 厶:〈: : : :/: : /r‐7 : /: /7|: : :|: : : { : |!
/////: :/: ////>='‐ァ〈: {./ : /: ///!: : :! : : :| : |i
////: /: : ://///////厶'イ : :/: ////! : :ト、: : | : |:!
. /'/: :// : : /////////イ/: : : / /V///| : :|∧: :! : !:!
イ : /// : : //////////: : : : :/://////,| : :|'/,〉 | : |:|
/: : :,<///{: : ///////////: : : :/j///////,| : :|//: :| : | !
/: : :/ .>//! 厶=-ァ7 ̄{'// : : ///////////! : :!/: : :! : ! |
. /: : :/ ./: 7: |/ : : /:/ : : |'/: ://///////////|: : | : : : | : |: !
/: :/ /: : :/: :/ : : /:/ : : : |{: /{/////////////,.! : :! : : : | : !|
. /:/ ./: : :/: :/ : : /:/ : : : : !j//|/////////////∧: { : : :|: ! |
{/ ./: : :/: :/ : : /:/: : : : : :|'//,!//////////////∧| : : : | : | :!
{! { : :/{: / : : /:/ : : : : : ////}///////////////jノ : : : | : |: |
6750 名前: ◆N4Y/GMdtKs[] 投稿日:2013/01/09(水) 00:28:22 ID:hCP9fwbI0 [7/96]
,.. -―- _ γ" _二=-‐ / ∠、ン
// "''' '''"´ ノ / __ /:::>
/ f __ _.....-‐''" / /  ̄``''<
/ {'"~ ,.x≦圭圭三=‐――-..._ / _ζ __ ,,,,.....二=-、
/ i,.ィ幺ミ圭圭㌢"  ̄ ̄ ̄ ,..ィ::::ノ 、_≫
j Ⅵ圭圭㌢ ,....>'''":::>'"´
乂_ Y~~Y ,,...ィ≦ヽ /ア゙"´
______jニ、 廴人_ ―---‐_,....-=ニ至l圭l圭沁シ
`=圭圭圭ァ=三圭圭圭圭圭圭≧z ~`''ミl圭l} 「さて、どうなるでしょうか――――」
 ̄ /::::::::::::::::::::l:::::::::l:::::::::::::} ̄"トミ圭≧x,,_ 寸
!::::::{::::::l:::{::::::::::::!l::{:::::::::ハ:::::::i::::i:::: ̄T‐ミ圭トx、,,_
{::::::::i::::::::代::::::::l l::ト、:::/-}ハ:::}::::}::::}::::l:::::::}::ハ圭圭≧x、__ ノ
λ::::::トミ、:トi \:::::l ヾ゙)ノ_,,,从l::::::::;:::/::::::/::::::l ̄"'''' ー‐┘ /
ゞ::人'r=rミ、ヽ:ト} ア"茫少"j/::::/:/ヽ::/::::l::::l /
/:::`ミヽ 弋:) ) `'"´ ノ::::>''"`く::::::::j!::::i /
/:::/::::::::ハ r' // ヽ:::::}::::i /
/::/::::/:::::人 /:::/ ∨::::::! /
/ /:::/:::/:::::::::::i\ ` /:::/ i ∨::::} /
/ /::::;::::/::::::/:::人 ミx、__ ..く i:::// ト ∨ノ ノ
/ {:::l::{::{::::::::ト、ゞミ=-ノノ\ `{:{/ ,,.... --――――-- _ /
// _,.ィ人:ゞミゞ`'''` _,..-/辷ニ=ゥ</ ,.. '"  ̄
{,ィア" γ // /  ̄"ー---―'''" /::
iシ' { / // f / / ,,r-く:::::
人 } 〈/ // У / _,,..z≦彡マ三ヾ=>彡r⌒''"
\ ! / 〈/ { _,,.-r~f''辷ンt‐、r-‐〉‐--、\__
`''ー-- __ 斗 / __,..r三-辷j⌒''''" ヽ'''⌒`''''"ー⌒''フシ
\ ,...-‐'" / r-~γ,...ィ彡辷シ l } l、_、_r、彡ー'"
ゝjミト、_r-く / / /'"ノ└''^∨::ノ l i l""^''"
`'''^}:::::入__ ノ {:{" 7:/ ト、Vi l λ
`⌒)::::`ト=ァ-fr-代 ∨ ! ヽ} / ハ
`'''" └彡! } ヽ ヽ / / l 〉/ / }
{ {,,...-―''/ / / i / /
乂 / _,,...-‐彡 { /}
`T / r''" ̄ l // !
■成功率計算■
判定値:13+(10+7)/2 = 22
目標値:23
基礎成功率:50%
+補正15%
合計成功率:65%
【安価 ↓5~9】
1~100の数字を
6765 名前: ◆N4Y/GMdtKs[] 投稿日:2013/01/09(水) 00:30:18 ID:hCP9fwbI0 [8/96]
9、12、72、56、24
ですな。
6774 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 00:32:27 ID:hCP9fwbI0 [9/96]
◆N4Y/GMdtKs = #17gh
17+9 = 26
17+12 = 29
17+72 = 89 失敗!
17+56 = 73
17+24 = 41 失敗!
55-26 = 29
55-29 = 26
55-41 = 14
6+6+5で17点の探索度を得ました。
探索度:17/20
6783 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 00:34:31 ID:hCP9fwbI0 [10/96]
おっと。
振り直しを使いますか?
【安価 ↓5~7】
Y/N
6791 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 00:35:05 ID:hCP9fwbI0 [11/96]
はい! はい! 緊急事態発生!!
6803 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 00:35:56 ID:hCP9fwbI0 [12/96]
>>6774御覧下さい。
私、計算基準を55%でやっています。
はい、65%基準だったら探索度が+3されて―――。
えぇ、これ、合計20/20でちょうどたどり着いています。
6810 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 00:36:29 ID:hCP9fwbI0 [13/96]
今回は成功率65%だったんで、えぇ、たどり着いてますね。
ミスった。すいません。
6825 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 00:37:52 ID:hCP9fwbI0 [14/96]
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
6830 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 00:40:08 ID:hCP9fwbI0 [15/96]
/| | | | | | | | | |\
──── " | | | | | | | | | | ゛ ────
. | | | | | | | | | | | |
___. | | | | | | | | | | | | .___
゙ /| | | | | | | | | | | | | |\ ゙
─‐' ゙| | | | | | | | | | | | | |゙ '‐─
| | | | | | | / \ | | | | | | |
| | | | | |__|/ \|__| | | | | |
| | | | | | | | | | | |
| | | | | / \ | | | | |
| | | |_|/ \|_| | | |
| | | | ゙| | | |
| | | / \ | | |
| |_|/ \|_| |
| | | |
| | | |
/ ̄ ̄\
. / へ \
(●)(● ) |
| | .| 「おー、本棚の群れだ。
| __`__ | ………これ、全部古書なのかな?」
| `ー'´ .|
ヽ ィ
_ i`_─___´_ λ
_, 、 -ー´. : l : .\ イ::::ハヽ{`、
/. : : : : : : : : i : : :.∨´〉::::::V: : 、>、
丿 : : : : : : i : : : :/ :`、 ',::::::: l : : > : : : -、
r : : : : : : : :| : : :\ : : :`、',:::::::| : :.ヽ : : : : ',
/ : : : : : : : : i : : : : :ヽ : : ヽ',:::::| : : /:_:_:_:i;;⊥____
/ : : : : : : : : :丿: : : : : : ヽ : : ヽ::|/´ ヽ、,,______ノ
/ : : : : : : : : :/: : : : : : : : : :ヽ ::/ ヽ、 }___)
,:': : : : : : : : ヽム二ニ - ´¨ ̄「 r' 、 ヽ .ノ : :|
i : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | | r_ノ.: : : |
i : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | |へ-‐´ : : : :| : :!
i : : :: : : : : : : : : : : : : :_:_:_:_:_:ゞソ: : : : : : : : | : :|
ゝ:_:_:_:_二ニ=-:::´ ¨ : : : : : : : : : : : : : : : : : | : :|
6834 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 00:41:42 ID:hCP9fwbI0 [16/96]
{::::ヽ::::/ / ./::::::::/
/フ_::>' ,イ ̄::\,,,ャ;{::::i:::j三≧,、 _,...-‐::::´::: ̄ ̄ ̄
ヽ:::`<≧ーュ-,,,,,___/ l:i::::::::::::\ l:::;::l三三三>'::::::__::::::::::::::::::::::::
_):::::V` 弌三三三三ゞ::::::、:::::::::::\:::!三ミ;/:∠ミl..-‐::⌒ヽ  ̄ ̄ ̄
(_ー'::、::::) ` <三三(:::(\::::::::::ー:::ヾiヘ-{-::´:::::::::::::::::::::::::jヽ
ヽ:-:(´ ./ /::<}::、:::::::::::::::::::::::::{::::::/-::`:::ー:::::::::::-::::‐ノ
_l::::::} / /': : : /`ー,- ;::_;;>┴┘:、::::::::::::::::::::::::::::/、
(`ー'ー、イ ./ /l : : :/ : : l : l!: l:l : l `: i<_ヽ::::、::::::::-::‐i´三 >,,,、 「そうでしょうね。
 ̄ゝ__::) / j | : : l : : :ー-l.、|ハ .l: : : :!: :!: :\_:;><三三三三>、 劣化している可能性はありますが、
廴::::::j l | | ∨: l l: : 什ーミヾレi: :___L L_: : : :\: : : : : \ ̄` ー " 図書館というからには相応のZIPが
ヽ::'>、 |! | V : ハ: :l弋_ノ` レ' ,ニ=zLl`: :l l!: `: : : : : :!ヽ 溜め込まれているのが見込めるかと」
Y'l::::;:)、 l. l l: l:` ゝ .辻_ノ,ゝ: :l/: : : : : : : l:l
l L/ヒi:}! l:ハ仆:八 ' _/ : ノ : ; : ; : : :ノノ ,_ /´
.l V:廴_l / ` V: ヽ ` .l´イ レ' ̄ ヽノ:ノ;>' ,..イil::::(-'::;:ィ
l ~l::::;;\ lハV l` r'´/ x--イ_,-'7ir- 、 /::::_(' - '"´
.j ~Vミ{' r=ー | {ヽ廴フ -'{´ // ./ニ´ -‐ー―‐ -
' (ヾ_{ __ ,...,< ,_ノlハ } l ∧ _⊥__' /ヤ!
./ ヾ-vzイ> ヘ_Z〃´ ̄`ヽxl , イ `¨廴 _ハ}
/ ., ゞ'"´ .'′ VY j_ ̄ .,イ-―― ― ‐‐
, ′ , / jノ'! _ノ::} /ハ` 、
, .l ` ーゝ 、 / :: .ィ「rゝ;::!、 / ヽ ` ー- _
. ′ ,∠⌒l! ,.イ j ` l::/::::トz、_ _
, ' _ゞ二フゝ _‐ ´ i′' / /゙'尤フ_」:L_丁:丁了エア::
./ ∠孑':{:::r'⌒ ー、 '"´ ヽ _,,ム //} ,}_:_/:::7::L:l:'´i:⌒ヒ::)(:L/:
i ヒ斗ノ{::j - \_ V '/イ´ ヒ⌒マ/ヒ/廴イ_イ_マ_:
!. , <{ `ヽ、 -‐ ' 廴__,ィ/i'´ .l l r::
., `i:ぐゝ_、 / ̄、 ̄ハ_ /z::::ヘ r┤ l r::'ヾ::
. , /゙'::_) \ヽ l 、 ∧ lヽjー) _ _(イソハ`)ーl 廴__ __ /:ー-;l:::::(:}
V )、lゝ .j ~ヽ-} ∨>゙、 \ゝィ7:::廴_:::}⌒i::::廴厂ス;::::::__ノ"
ヽ /`:_::j .!! ヽ `ス )ヽ 、\`'´廴rミ'::::ハ廴/r::'::::_:コ_:::ハ_:
\ iヽ→z-、 .,! \ ー'ー'⌒ゝ ヽ)ー' ー' 廴;尤/ ー' ~
ヾ:l:、:(;_:::::7` ー- -ヽ ` ー≧'ーz,,、 ` 、
廴ノ `7/////////`ー―ヽ、 //////`ヽ、 \
///////////////// ̄///////////\ \
6845 名前: ◆Z.5ZuMjb72[] 投稿日:2013/01/09(水) 00:45:33 ID:hCP9fwbI0 [17/96]
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ \
| (⌒) (⌒) | 「よし、それじゃあ周囲を調べて安全確認だ!!」
|/// │ ///|
. | __´___ |
| |r┬ | !
. ヽ ゙ー′ }
. /⌒ヽ ノヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
A.できない夫
B.衣玖
C.チャド
D.ロック
E.鈴仙
【安価 ↓5~6】
1~5の数字を。下に合計2つの数字が選ばれるまでずれます。
6868 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 00:50:08 ID:hCP9fwbI0 [18/96]
. |::::::::::|::::{ {:::::::::::`丶 \ / | |‐-----{<二\ ∧ {_ / / \./⌒/ / 「熱源反応………確認。
. |::::::::::|:::::\ \ ::::::::::: \ \-----‐' /、___(_) \,/ `¨´/ \/ ./ _ 登録ID―――該当ナシ」
. |::::::::::| :::::::: \ \_./ \ \-‐┐./ __/(_) /::::`¨7「´/ \ / /__-‐くノ /
. |:::::::::::\ ::::::::: \ ./ /}\ ', (__) { / |::::::::/:::| .′{__/ / /::::::/|┐ /
. |:::::[二二二二二二二 丶 ___ノ } | ̄l\ \ / l::::::/|::::| {___/ /::::::/,/ /-┐ ―――ヴン
. |:::::/ /:::::く⌒ーく::::| \ \ -- ' \ ∨ |::| | |/:::|::::| / /{ /:::: / /{__ノ
. |:: { ( :::::::::::  ̄「 ̄:::::\ノ\ \ | | |::| | |::: / :::| { └---‐ ´/:::::::L_
',::::\ `¨¨¨¨¨¨ }へ :::::::::::::}ノ 丿 | | / ', l/| ::::| ‐------<::::::::::┌{__\
\:::::: ̄ ̄ ̄///⌒lヘ:<二フ | | \ | | ::::| /^l⌒lく\ {_}
. \:::::::::::::::{__ノ::::| ∧ \ l :. | ‘, | ::::| l⌒´,.イ |{ :|
\::::::::::::::::::::{__/ \_〉 ', \| O、 ', :::|  ̄ {_/ └┘
\::::::::::::::::::| \ | |∧ \|
\::::::::::::| \:| (__)ヘ
\::::::| \ ', :|
\| \ ',|
\|
――――――――――――――――――――z_____________________
, - 、 rー- .、
/ \ / \
, ' ./ .\ , ' \ \
/ /\ ' , -─- . / /ヽ \
, ' ./ \\0.i `./ / / .ヽ ' , ――――ピクッ
, ' / . ' ヽ / 〈0// ヽ .',
{ / , ' .:/ ` ' ヽ \ ',
i / ./ l .::/‐- :} ; } :, .`ゝー‐---'
i_>'´ .イ :i| .:/ /l /_∧ ′
|l 抖ャ汽hx/ j// /`i| ;
|l l.:{圦V:::ソ '7汽x,l ;
八 レヘ八 ' ん::ソ)〉 ;
| :\{:i∧ u / ,′ 「………ッ!?」
| :. |::}ヘ. ‘ ’ ー=彡′ , ,′
| :. |:И:ヘ、 _,.:'⌒ /.;′
/| :. |::l:}:::::l `¨´/ ,./.: {
/:/ .: l::l」/|_/ _彡 .∧
( /::/ : // ̄〈{7 _/ \ ヽ
. \____彡'"′/:::/ У /:::::: :.\ |
/ ____/:::;∠二 ̄∨ /;::: ::;. i |
6875 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 00:53:52 ID:hCP9fwbI0 [19/96]
,.-ァ'" フ
// /
/ r' r'" _,,..-、
| i / ,. -''"´ 、ヽ.
;;.. -|・!/‐--<.r二‐''"´`ヽ!/
/ `' `ヽ.
/ / /i / , , ヽ.
i / /_,!ィ ハ 、!_./ ', 「―――今の声…ッ!!
| ノ_,..イァ;' T'レ' レrハ. i ト、! 書庫警備用の魔導ゴーレム辺り!?
| i`レ〈ト,_j トj 〉iハ|
| !| | " __ "! | っ 場所は――――」
| ハ. '.、 (___`i ,.イ | っ
| / i ヽ !'>,_r‐<| | |
| / | .!7'´::`ヾi>! | i |
| ,' !/!:::::::::::ト!7:i |,ハノ
i i /:::|:::::::::::';i !:!、_,!、_
|'ヽヘ/:::::::';:::::::::::ヾ::!::::/つつ
| く::::::::::::ヽ;::::::::::>、」-‐'´
| //`''ァー--Y_r''´`ヽ.
ノ'´ / ゝ-へ.)
、__人_人_人_人_人_人_人_人_人_ 人
) (
) ボス、チャドさん、危ない!! (
) (
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y Y
__
r 、 / 丶
} } _,ノ ヽ、.,__ ヽ
、」 { _ (○)(○ ) |
,-く ヽ { / .〉. | | U | 「………え?」
r´ ヽ ヽ、`〈, { l __`___ !
i r、 ヽ 〉イリ. l }r┬ | , .ト、
} し√' /. |`ー‐' ,イ//`ー‐‐‐‐‐-、_
| _,,-イ `ォニニ二´/ィ : : : : : : : : : : : : : >、
∠ヽ__,,-''7 _/ /\ / : : : : : : : : : : : :/.: : ',
ヽ : : : : : : : | //|イ:::::/∨ : : l : : : : : : : :| :/ : : : : :',
| : : : : : : :ヽ r''/ : | ./`Y / : : : 」 : : : : : : : :./ : : : :.//ヽ
| : : : : : : : :| ノ/.: : | i::::::|/ : :/ : : : : : : : : :/ : : :// : : :|、
| : : : : : : : :| /|./: : : :|/:::::/ : : : : : : : : : : : : : | / : : : : : : : :|.ヽ
ゝ、ィ;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i`;ー≦
_,ィ;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;\
〈;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i{
j;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;iム 「なに………!?」
ー=彡;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i、=-'
く;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;}
ヽ;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;/´
j;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i ハド、
ー=彳;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;iケ/-'
ゝ;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;iハ{ j
-―━―- 、___....∠_ノ;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;ハ/ ゙ ,′
`\、ヽ、 ー彡;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;ィイイ、ヽ__j
ヽ\、 {イ;i;i;i;i;i;i;i;iィ=-'"ノ′_ ヾ、_
{イ⌒~´("  ̄``゛ `ー- 、
◆Z.5ZuMjb72 = #BCAED00
2と3
チャドとできない夫ですね。
6887 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 01:00:01 ID:hCP9fwbI0 [20/96]
○奇襲鎮圧
このキャラクターは戦闘開始前に、ランダムに敵キャラクターを2名選択し、負傷させる事ができる。
自分と相手の情報で比較勝負を行うが、事前にこのキャラクターの存在が知られていた場合、
この能力は発動できない。
また、この能力で負傷させる事ができるのは、武勇がこのキャラクターの武勇+2までのキャラまでである。
\\
ヽ、 \ \〉 _
` ー ゝ }゙ヽ
__,. ---───‐‐‐┐ 了 ゝ
\ | ハ 》 ―――ゴォッ!!
`-- ─ー‐‐─‐--=! { ,r'
_ . ∧ i /
/{ . / / ∨
/ 了 . ____ / <
《 ハ \ ソ / ∠> /|
ヽ } . Σ ̄ ̄ ̄ \∧ .|/| , ‐'゙ /
ソ . > > .| / ヽ ∧ _,.. ‐´ ''´
.  ̄\ | |/ ゝ/ / ̄ ̄Σ ノ_,. -''´
Σ ̄ ̄ ̄ ̄. \ | ./ //三三< ´
.  ̄ ̄ ̄ ̄\. \ .| / ///三三三Z
/ ̄ ̄ ̄ ̄ . \ \ |./ //// \
7´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ V !/ //// \ /\
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ V.//// | \l
}:三三三三三三三.×\\l.///×三三三三三三三:{
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ー――'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○ブックビット
トラップとして配置された魔導書を操り、対象を攻撃する。
奇襲鎮圧における判定の成功率に+30%。更に、戦闘時、に自分のサブとして魔導書ビットを召喚できる。
この能力は何の変哲も無い本が突如襲い掛かってくるというものであり、敵が事前に情報を得ていない場合、
自陣の勝率を+15%できる。
ただし敵は一番【情報】が高いキャラクターが、目標値20の【情報】判定に成功すれば勝率補正を無効化出来る。
6906 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 01:03:05 ID:hCP9fwbI0 [22/96]
: 丿 \ \ ―――ゴォッ!!
,_ ゛''=;- .,_\ \\
---__=___゛‐ニ‐- ゛`゛'-' \゙i
r'`w-''´゙i /`゛√, ,r'`w-''´゙i _-__-____ J゙i: : 丿 \ \.
 ̄ ̄ ̄"´ ̄ ̄ ̄ ッo ̄ ̄ ̄ ゙̄i ̄0 ̄ ̄: ′゙i,. ,_ ゛''=;- .,_\ \\
..............................〉.......o...........○__ ; ″:::i ; ---__=___゛‐ニ‐- ゛`゛'-' \゙i
........................./...............................\................_ _ :^::!. /`゛√, ,r'`w-''´゙i _-__-____ J゙i:
`゙i, 、i'´゙ ○ ゚ O`゙i, _ _ :^::!.  ̄ ̄ ̄ ゙̄i ̄0 ̄ ̄: ′゙i,.
゙i O , _ ッ o __-_ : :: ::i o...........○__ ; ″:::i ;
ッ  ̄ ゙̄i_ッ ̄ ̄\,_、,r'´ ̄ ̄ ̄__三 ッ ,r' ...................\................_ _ :^::!.
!、 ̄/ /-;-.,_ ゛''=;- .,/ ://ッ \ \. _ _ :^::!.
, .・ '′ソ_/______ッ_- ゛`゛'-''i| :: /| / . ,_\ \\ _ : :: ::i
; フニ二ブi ̄ ̄  ̄ ̄フメへッ─゛''=;- ., :: , ' ─ ) ゛`゛'-' \゙i ッ ,r'
O /`゛√, ,r'`w-''´゙i /`゛√, ,r'`w-''´゙i _-__-____ J゙i: .,_ ゛''=;- .,/ ://ッ
 ̄ ッ  ̄ ̄○ ゙̄i ̄ ̄ ̄"´ ̄ ̄ ̄ ッo ̄ ̄ ̄ ゙̄i ̄0 ̄ ̄: ′゙i,. `゛'-''i| :: /| / .
〉..0.............................. 〈..............................〉.......o...........○__ ; ″:::i ; ─゛''=;- ., :: , ' ─ )
...............................\............................./...............................\................_ _ :^::!.
O o `゙i, 、i'´゙ ○ ゚ O`゙i, _ _ :^::!.
_ ッ ゙i O , _ ッ o __-_ : :: ::i
 ̄ ゙̄i,r'´ ̄ ̄ ゚ ̄'' ッ  ̄ ゙̄i_ッ ̄ ̄\,_、,r'´ ̄ ̄ ̄__三 ッ ,r'
!、 ̄/ /-;-.,_ ゛''=;- .,/ ://ッ
,.' .・ '′ソ_/______ッ_- ゛`゛'-''i| :: /| / .
;"・.。′°+゜ ; フニ二ブi ̄ ̄  ̄ ̄フメへッ─゛''=;- ., :: , ' ─ )
6909 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 01:03:45 ID:hCP9fwbI0 [23/96]
/\
. / / \
/ U /
_,,,,..,,_
,. -''"´ `゙''-、 U
,." `ヽ. ヽ\
/ `、 Y、
,' i. | 〉
! ◎ l i /.:.:.:.:. . . . .
', ,' i. /.:.:.:.:.:.. . . .
丶 / j {.:.:.:.:.:.:.. . . :
ヽ ,.' ハ i.:.:.:.:.:.. . . .
`'-、_ _,.-'´ ノ .i.:.:.:.:.:.:.:. . . (―――っ!?
`゙''ー-‐'''"´ イ V.:.:.:.:.:. . . その辺の本から、いきなり魔法が………!!)
ゝ.:.:.. . .
. /
/,
l /.:.:.:. .
U /:.:.:.. . .
ゝ .:
あ、ご安心下さい。
できない夫も対象です。
6923 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 01:07:41 ID:hCP9fwbI0 [24/96]
_ _
/ (_) (_)
|\ /:| |__| _____ /_/
/|: \ / | _ <___) 廴_)──┐ ./ _
. /:::| / :| (_) / ,..く|-───‐-|/ ──┘// ´/
/:: | ∧__| 、\\./ / -─ァヘ__/\ \ \/ / ,. ´ /
. / ::::/| {___} \〈___〉{\ 〈 О / ./ / x=ミヘ _ :「\ /{___/
/ ::::/ :| /x=ミVハ ./ / ̄ /О | | | 〔 0∨_〉{__ノ ./⌒く____ノ
. / ::::/:::::l', {廴_ノ } :} { / ` <./ О :| | | 」戈,ィ}_ l | {(__) } }/
/ ::::/ ::::::|::\ \`¨´  ̄`ヽ | /\\\ \丿l}ヘ |-─{乂_ノノ
. / ::::/ ::::::: |::::::::\ `フ /⌒\\‐- |_,/ \} :| | / ∨ /⌒ヽ :|
,::::::::::|::::::::::::|:::::::::::: \| | | l{\\ `丶 \ :|,/ ∨ :} |
. |::::::::::|::::::::::::| ::::::::::::::__| |-‐'^)/}_∧ ‘,-‐<\ \/ / / ; _
. |:::{ ̄ ̄ ̄ ̄` <(_,∧ ∨ ̄::::// ハ :. \\ 〈〉 ∧-┐ / / 」\ \
. |:::  ̄| ̄> ____ `丶.∨_,/{__/ | | <二\ l]l] ∧ \|./ , '/ ̄ ̄:} :}
. |::::::::::|::::{ {:::::::::::`丶 \ / | |‐-----{<二\ ∧ {_ / / \./⌒/ /
. |::::::::::|:::::\ \ ::::::::::: \ \-----‐' /、___(_) \,/ `¨´/ \/ ./ _
. |::::::::::| :::::::: \ \_./ \ \-‐┐./ __/(_) /::::`¨7「´/ \ / /__-‐くノ /
. |:::::::::::\ ::::::::: \ ./ /}\ ', (__) { / |::::::::/:::| .′{__/ / /::::::/|┐ /
. |:::::[二二二二二二二 丶 ___ノ } | ̄l\ \ / l::::::/|::::| {___/ /::::::/,/ /-┐
. |:::::/ /:::::く⌒ーく::::| \ \ -- ' \ ∨ |::| | |/:::|::::| / /{ /:::: / /{__ノ
【最新式(配備当時基準)魔導ゴーレム】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃■簡易ステータス■
┃【武勇】10 【情報】12
┃
┃■武勇内訳■
┃【力】8 【体】12 【速】10 【技】14 【魔】8
┃
┃■能力■
┃
┃○奇襲鎮圧
┃ このキャラクターは戦闘開始前に、ランダムに敵キャラクターを2名選択し、負傷させる事ができる。
┃ 自分と相手の情報で比較勝負を行うが、事前にこのキャラクターの存在が知られていた場合、
┃ この能力は発動できない。
┃ また、この能力で負傷させる事ができるのは、武勇がこのキャラクターの武勇+2までのキャラまでである。
┃
┃○ブックビット
┃ トラップとして配置された魔導書を操り、対象を攻撃する。
┃ 奇襲鎮圧における判定の成功率に+30%。更に、戦闘時に自分のサブとして魔導書ビットを追加で2騎召喚できる。
┃ この能力は何の変哲も無い本が突如襲い掛かってくるというものであり、敵が事前に情報を得ていない場合、
┃ 自陣の勝率を+15%できる。
┃ ただし敵は一番【情報】が高いキャラクターが、目標値20の【情報】判定に成功すれば勝率補正を無効化出来る。
┃
┃ ―――以下不明
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
.
6888 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 01:00:49 ID:Khhzw4qg0 [19/101]
まあそろそろこういうの仕掛けてくるかなとは思ったw>事前にこのキャラクターの存在が知られていた場合
6924 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 01:08:23 ID:hCP9fwbI0 [25/96]
>>6888
うん、そろそろ仕掛けようと思って仕掛けた所にピンポイントで来たw
6934 名前: ◆Y/I7W1lU3U[] 投稿日:2013/01/09(水) 01:11:15 ID:hCP9fwbI0 [26/96]
んでは、「奇襲鎮圧」を捌けたかどうか判定しますよー。
できない夫:判定値10 補正+5%
チャド:判定値4
目標値:12 敵補正+30%
成功率:
できない夫 25%
チャド 0% 判定なし。自動負傷。
【安価 ↓5でき】
6950 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 01:15:02 ID:hCP9fwbI0 [27/96]
◆Y/I7W1lU3U = #28hhh
28 + 80 = 108
8 < 25%
―――回避!!
: 丿 \ \.
,_ ゛''=;- .,_\ \\
---__=___゛‐ニ‐- ゛`゛'-' \゙i
, ,r'`w-''´゙i O /`゛√, ,r'`w-''´゙i /`゛√, ,r'`w-''´゙i _-__-____ J゙i:
 ゙̄i ̄ ̄ ̄"´ ̄ ̄ ッ  ̄ ̄○ ゙̄i ̄ ̄ ̄"´ ̄ ̄ ̄ ッo ̄ ̄ ̄ ゙̄i ̄0 ̄ ̄: ′゙i,.
...........。... 〈................................〉..0.............................. 〈..............................〉.......o...........○__ ; ″:::i ;
.........\......................./................................\............................./...............................\................_ _ :^::!.
0 `゙i, 、i'´゙ O o `゙i, 、i'´゙ ○ ゚ O`゙i, _ _ :^::!.
, _ ッ ゙i○ _ ッ ゙i O , _ ッ o __-_ : :: ::i
 ̄ '' ッ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄i,r'´ ̄ ̄ ゚ ̄'' ッ  ̄ ゙̄i_ッ ̄ ̄\,_、,r'´ ̄ ̄ ̄__三 ッ ,r'
!、 ̄/ /-;-.,_ ゛''=;- .,/ ://ッ
,.' .・ '′ソ_/______ッ_- ゛`゛'-''i| :: /| / .
;"・.。′°+゜ ; フニ二ブi ̄ ̄  ̄ ̄フメへッ─゛''=;- ., :: , ' ─ )
─ = ニ ニ _三 三 ニ ニ . / ̄ ̄\
` (⌒ 、 . / ノ 丶\
- - ── = ニ 三 `ヽ \ .| (○)(○)| 「―――っぶねぇぇぇええ!!?」
(⌒)ヽ (⌒ -、. / ´`ヽ--- . | | )
─ == ニ 三 ヽ::::::: . .| U __´___ノ
(⌒) .。; ゚ ,, \. `'''⌒) `ー'´} '⌒)
(⌒・⌒ ・ = ニ 三 三` -、 、 :::::,,.r / ,.r'
'';:. ,、,,・:・ 、、,,==ニニニニ` ー三-------- `''ー─‐'"
6986 名前: ◆KxOgFe6IsY[] 投稿日:2013/01/09(水) 01:19:52 ID:hCP9fwbI0 [28/96]
'″.
.
' _、
、 、ィ;;;;;`, rt┐
_゙_ `、 ・ ヘ;;;;;ゞ' |l!!l| __,
‐ __ ━‐-、.___“_¨_、_`)、,イ´i;;;|^^`くレィ_,,=、,=━ ‐  ̄ 「ヴァアアアアアア!?」
━=`≧‐━〓〓〓{ !. l;;;l j!l|l|〓‐_,,,,=- ・,‐━ _,,〟_,._
━─〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ゙ /! j;;;! /{!Il|{━〓━〓-=━─=-_━-〓_
´ ̄ _━‐ ‘, ´ ̄_,... ´, / ,! } j;;;! ! Vl{、` ゙” ¨`_ 、 ̄“¨¨``ヽ ゙̄´ ̄”’
/ / ,ィ┴'―t |lil!|
/ r′|//////! Vil|,
/ |、 |///ハ//l ヾli!
`ー゙′|///| |//l 〈l!l}
|//V 、/,} ´
|//,{ V'ム
V//! Ⅵム
__∧
i「 ̄
.》 / ̄ ̄\
≪ / `ー \
. (○) (○ ) |
| | | 「チャド―――――っ!!?」
l___`___ u. |
| i |
{´ ̄ ` /
__\ /リ 厂`'‐- .._
/ : : :介ーz<__」// |: : : : : : :ヽ
| : : : : ::〈 「`乂/ / 丿: : : : : : : |
| : : : : : /: | {::::} / `7: : : : : : : :│
| : : : 〈: :│ {::::l /. :/. : : : : : : : : |
チャドの負傷を決定します。
0~1.軽傷。ただしショックにより気絶し、今回の戦闘には参加不可能。
2~3.1ターンの間、全能力値-2のペナルティ。
4~5.1ターンの間、全能力値-5のペナルティ
6~7.1ターンの間、行動不能。
8~9.2ターンの間、行動不能。
【安価 ↓5】
0~9
7014 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 01:23:12 ID:hCP9fwbI0 [29/96]
◆KxOgFe6IsY = #2hj
2+8 = 10
0~1.軽傷。ただしショックにより気絶し、今回の戦闘には参加不可能。
/;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i/
/;i;i;i;i;i;i八;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i/
/;i;i;i;i;ミミ、_ヾ:i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;/
/;i;i;i;i;/ニニニミ、}、;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;/
/;i;i;i;i;i|゙`ミ=彡' ヽ:ト、;i;i;i;i;i;i;i;i;i;/
/入;i;iリ人 j´"´`ヽ`!;ハ;i;i;i;/
/´ );i;i;iヽ 〃 〈 _ ) ノ Y;i/
/ィ;i;i;i! : ,;;# ゝ'`´ イ/ 「む………無念………」
ノ~{;i;i;ハ,;:レ′, ===== 、 , /
′ );i;i;ト;;:{ -'ー――‐ィ!゙-/
〟' (イィ‐!、ハ' `‐=――#;;{゙/
'_,〟/ \!;; ヘ _};/
,イ (;;ノ_r′,;#: \ ヘ__ ,j;/
◆. ..< 〃# "/ ::三三Ξ/
・● / ! ,;:;i!/ i :::::::::::::/
,};!ィ'”,;;,′ _,.〟ヽ#/"″ | ゙ {::::/
__∧
i「 ̄
.》 / ̄ ̄\
≪ / `ー \
. (○) (○ ) | 「チャド、しっかりしろ、チャド―――ッ!?」
| | |
l___`___ u. |
| i |
{´ ̄ ` /
__\ /リ 厂`'‐- .._
/ : : :介ーz<__」// |: : : : : : :ヽ
| : : : : ::〈 「`乂/ / 丿: : : : : : : |
| : : : : : /: | {::::} / `7: : : : : : : :│
| : : : 〈: :│ {::::l /. :/. : : : : : : : : |
/l
fヘ / i
i ハ / /::l l
ir 、ハ ' l::::::i l
V:::ヘハ l i:::::::i l
、::::ヽヽ l i:::::/j
ヽ、ハヽ __ _ i l:::://
`ゞ ` ´ ` ' く
/´ , ´l i、 、 ヽ
/ /-―- -―-- l ハ 「だ、大丈夫。気絶してるだけみたいです!
l ,、 ,' ,==、ヽ .ト、 l ,==、 .i ', ハ それより―――」
' ヽj 《 》 ` ヽ《 》.リ ', l
, ' `='' `='' l ヽ
.l U , ´ ̄`ヽ i ',
,、 、 _ _.ノ .l ',
/ /≧ ‐--,、 ,、 , ... -‐ ´.ヘ ',ヽ、
./ i l⊂j二く/ik/、::ゝ:::二iつ ヽ ',、ハ
i l l /ヽv-‐:::::f´ _.\ ハ `
N .l ヽr´,::-, 、::::::::::l i`' ヽiヽl
ヽl,_ ´_ / / l `, 、i\i`'`ー ┘ `
、j f  ̄ー i_ l i
._ ,..へ>=_`r ` ト,
`ー ´ 7、 > ´
r..':/
`'
7028 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 01:24:45 ID:hCP9fwbI0 [30/96]
さて、この運は女神の「次はないぞ」という警告か、はたまた……。
7045 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 01:29:05 ID:hCP9fwbI0 [31/96]
\\
ヽ、 \ \〉 _
` ー ゝ }゙ヽ
__,. ---───‐‐‐┐ 了 ゝ
\ | ハ 》
`-- ─ー‐‐─‐--=! { ,r'
_ . ∧ i /
/{ . / / ∨
/ 了 . ____ / <
《 ハ \ ソ / ∠> /|
ヽ } . Σ ̄ ̄ ̄ \∧ .|/| , ‐'゙ /
ソ . > > .| / ヽ ∧ _,.. ‐´ ''´
.  ̄\ | |/ ゝ/ / ̄ ̄Σ ノ_,. -''´
Σ ̄ ̄ ̄ ̄. \ | ./ //三三< ´
.  ̄ ̄ ̄ ̄\. \ .| / ///三三三Z
/ ̄ ̄ ̄ ̄ . \ \ |./ //// \
7´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ V !/ //// \ /\
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ V.//// | \l
}:三三三三三三三.×\\l.///×三三三三三三三:{
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ー――'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【魔導書型トラップ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃■簡易ステータス■
┃【武勇】9 【情報】4
┃
┃■武勇内訳■
┃【力】3 【体】3 【速】14 【技】9 【魔】16
┃
┃■能力■
┃
┃○魔術砲撃
┃ このキャラクターは【魔】ステータスの比較が選択され、勝利した場合に勝率を+5%出来る。
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
が2体、
7048 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 01:29:26 ID:hCP9fwbI0 [32/96]
あばー!!
しまったスキル出してもうた!!
7059 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 01:32:15 ID:hCP9fwbI0 [33/96]
| `ヽ、
|\__.| `ヽ、
l::::::::::::::| `ヽ、
l::::::::::::::| `ヽ、
.l:::::::::::::| `ヽ、
l:::::::::::::| `ヽ、
.l::::::::::::| `ヽ、
l:::::::::::| `ヽ、
l:::::::::| |
.l::::::::| |
l:::::::| |
ヽ::::| .|
ヽ::|`ヽ、 |
_ ___ ノ `ヽ、 |
, ..:::::::::::::::/ `ヽ、. |
/.:::::::::::::::::/`ヽ、 `ヽ、: |
/.:::::::::::::::::::/ `ヽ、 ヽ |
/::::::::::::::::::::::/ `ヽ、 `ヽ、 |
/.:::::::::::::::::::::/ `ヽヽ `ヽ、 |
/.::::::::::::::::::::::/ : ヽ、 `ヽ、 |
\.::::::::::::::::::/ `ヽ、 `ヽ|
/.::::::::::::/ `ヽ、 |
\.:::::/ . `ヽ、 ノ
/ ヽ/
ヽ、. /
`ヽ、 /
`ヽ、 /
`ヽ、 /
ヽ、. /
`ヽ、 /
`ヽ、 /
`ヽ、 /
`、/
【魔導書ビット】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃■簡易ステータス■
┃【武勇】8 【情報】6
┃
┃■武勇内訳■
┃【力】2 【体】2 【速】16 【技】6 【魔】14
┃
┃■能力■
┃
┃○特殊参戦
┃ このキャラクターは参戦キャラクター数の上限を越えて参戦できる。
┃ ただし、このキャラクターはこのキャラクターを召喚できるスキルの所有者と一緒でなければ戦闘できない。
┃
┃ ―――以下不明
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
7061 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 01:32:44 ID:hCP9fwbI0 [34/96]
これが2騎。
合計5体の敵が今回の敵となります。
7062 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 01:32:51 ID:Khhzw4qg0 [39/98]
ってあれ?ステが違う…?
7065 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 01:33:20 ID:hCP9fwbI0 [35/96]
>>7062
っ【別の敵です】
7074 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 01:34:25 ID:hCP9fwbI0 [36/96]
あと、武勇内訳の合計値に間違いがあったので修正。
_ _
/ (_) (_)
|\ /:| |__| _____ /_/
/|: \ / | _ <___) 廴_)──┐ ./ _
. /:::| / :| (_) / ,..く|-───‐-|/ ──┘// ´/
/:: | ∧__| 、\\./ / -─ァヘ__/\ \ \/ / ,. ´ /
. / ::::/| {___} \〈___〉{\ 〈 О / ./ / x=ミヘ _ :「\ /{___/
/ ::::/ :| /x=ミVハ ./ / ̄ /О | | | 〔 0∨_〉{__ノ ./⌒く____ノ
. / ::::/:::::l', {廴_ノ } :} { / ` <./ О :| | | 」戈,ィ}_ l | {(__) } }/
/ ::::/ ::::::|::\ \`¨´  ̄`ヽ | /\\\ \丿l}ヘ |-─{乂_ノノ
. / ::::/ ::::::: |::::::::\ `フ /⌒\\‐- |_,/ \} :| | / ∨ /⌒ヽ :|
,::::::::::|::::::::::::|:::::::::::: \| | | l{\\ `丶 \ :|,/ ∨ :} |
. |::::::::::|::::::::::::| ::::::::::::::__| |-‐'^)/}_∧ ‘,-‐<\ \/ / / ; _
. |:::{ ̄ ̄ ̄ ̄` <(_,∧ ∨ ̄::::// ハ :. \\ 〈〉 ∧-┐ / / 」\ \
. |:::  ̄| ̄> ____ `丶.∨_,/{__/ | | <二\ l]l] ∧ \|./ , '/ ̄ ̄:} :}
. |::::::::::|::::{ {:::::::::::`丶 \ / | |‐-----{<二\ ∧ {_ / / \./⌒/ /
. |::::::::::|:::::\ \ ::::::::::: \ \-----‐' /、___(_) \,/ `¨´/ \/ ./ _
. |::::::::::| :::::::: \ \_./ \ \-‐┐./ __/(_) /::::`¨7「´/ \ / /__-‐くノ /
. |:::::::::::\ ::::::::: \ ./ /}\ ', (__) { / |::::::::/:::| .′{__/ / /::::::/|┐ /
. |:::::[二二二二二二二 丶 ___ノ } | ̄l\ \ / l::::::/|::::| {___/ /::::::/,/ /-┐
. |:::::/ /:::::く⌒ーく::::| \ \ -- ' \ ∨ |::| | |/:::|::::| / /{ /:::: / /{__ノ
【最新式(配備当時基準)魔導ゴーレム】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃■簡易ステータス■
┃【武勇】10 【情報】12
┃
┃■武勇内訳■
┃【力】8 【体】10 【速】10 【技】14 【魔】8
┃
┃■能力■
┃
┃○奇襲鎮圧
┃ このキャラクターは戦闘開始前に、ランダムに敵キャラクターを2名選択し、負傷させる事ができる。
┃ 自分と相手の情報で比較勝負を行うが、事前にこのキャラクターの存在が知られていた場合、
┃ この能力は発動できない。
┃ また、この能力で負傷させる事ができるのは、武勇がこのキャラクターの武勇+2までのキャラまでである。
┃
┃○ブックビット
┃ トラップとして配置された魔導書を操り、対象を攻撃する。
┃ 奇襲鎮圧における判定の成功率に+30%。更に、戦闘時に自分のサブとして魔導書ビットを追加で2騎召喚できる。
┃ この能力は何の変哲も無い本が突如襲い掛かってくるというものであり、敵が事前に情報を得ていない場合、
┃ 自陣の勝率を+15%できる。
┃ ただし敵は一番【情報】が高いキャラクターが、目標値20の【情報】判定に成功すれば勝率補正を無効化出来る。
┃
┃ ―――以下不明
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
体が2下がりました。
7081 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 01:36:34 ID:hCP9fwbI0 [37/96]
敵ステータス合計値:
【力】13
【体】15
【速】40
【技】29
【魔】38
です。
高機動の魔導書と、魔導書からのビームで押せ押せ出来る代わりに、【力】と【体】はペラ紙。
武勇も10なので、そっちに武勇補正が入るバランスですね。
7089 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 01:38:20 ID:hCP9fwbI0 [38/96]
撤退:不可能です。
一戦して敗北したら自動でペナルティ表を振った後に撤退成功となります。
これまで基本、このスタンスでやってきてますし。
7092 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 01:38:39 ID:RWZi9XOY0
やっぱ遊戯王のAAのできいいな
7094 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 01:39:06 ID:hCP9fwbI0 [39/96]
>>7092
うん、モンスター探す時は便利ですねー。
7097 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 01:39:29 ID:hCP9fwbI0 [40/96]
【安価 01:45:00から↓3つ】
戦闘での編成を決めて下さい!
7108 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 01:42:41 ID:IMpb2yfM0 [25/56]
力と体の差は同じだからどっち選んでもいいな。
できない夫の特性って敗北時は任意-6あるけど引き分けだとどうなんだろ?
7110 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 01:43:06 ID:hCP9fwbI0 [41/96]
>>7108
プラマイ0っす
7118 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 01:45:44 ID:hCP9fwbI0 [42/96]
でき衣玖うどん了解ー
7125 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 01:47:37 ID:hCP9fwbI0 [43/96]
/ ̄ ̄\ ,..:::'´::::::::/
/ \ /\ /::::::::::::::/
| (●)(●) | /::: _:::/
| | | /::::::::/ /
| ___`___ ノ . /::::::::/ /
| } / :::::/ /
__ ヽ ,/:::::: /
//:::::,∠⌒ヽ /:::::::/ /
//:::/^⌒\⌒\ヒL/::::|::::::/ / 「―――さて、まずはここからどうするか………!!」
//;:://⌒ヽ | \ イ^|::::::| /
//:::/ ...::: | | ::; \}〕|::::::| j
//⌒ヽ__. |::: .| \|::::::| |
/ /__:::::...\;:: | | ::.::::::. | |::::::| |
// ............... ̄⌒\}:::: | .{ j!::::::{ {_
/...::::: ___ \_ノ:::::::: \\/ヽ |!:::}r ニ⊇┐
| , - ´ ̄ `――――⌒/ |\ゝ┘ノノ斤=}
{/i 、_>-‐イ`<ヽ}ノ
〒三二>___ _ ――――――、_ノ_」┴┘^
ノ ⌒‘ :::::::::::::::\⌒/ ⌒/ /}ノ^〕ヾ
【安価 ↓5~7】
初手のステータス選択をどうぞ
7144 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 01:53:12 ID:hCP9fwbI0 [44/96]
_ ト、 ト、λ
、_|`` -、ヾ.} .} /}., --┐
| ``ヽ、 ゞlノ.彡三三三_
| ``rュ`───-┤
| .| | .| ―――バサバサバサ
| .| | .|
``ヽ .| | .|
.``ヽ、|__|_____|
/ ̄ ̄\
. / 「 u. ヘ \
| (○)(○) |
| | u. │
| u. __´___ .| 「ええい、速度勝負は流石に……。
| |!!|!|!l| | 1体ならぶっちぎれるのに、4体も空飛ぶ本が居て、それがバラバラに高速で
. ヽ |ェェェェ| u/,_ii_, 動いているとなると……!!」
,,i-='゙ヽ /゙::ヽ:::"''=- i,
. /::ノ"''フ:ノ|゙ x ''|ヽ!:::_,,,L,,ノ,,ノ_ノ゙>i、
. i/ヘ" ムノ:::::| i::::! |-''"::::/ ゙ヾノヽ
/(:::::::゙ソ"_;;;;;;ノ: :V: :ヽ,,.::''"ヽi、 をノ
(::::ヽ,ノ"!,,_::;/: :i: :i: : :ヽ_;;:::::"ヽi、
^゙''" /::::;シ: : : : i , -ii !、\::;;ノ::::)
(::::ヽへ、: : : i i/ ゙''ヽ,/
ヽ" | ゙''' -r| | !゙
| "''ヾ!| .|
V/// } ゝ//∧ }
V/∧ l――‐V///l |、
,. :'´V//}oj : . : . : V// | j: . ヽ
/: . : .  ̄ ̄ . : . : . : V//jo/: . : . \
/: . : . : . : . : . : . : . : . : .ヽ==': . : . : . : ヽ
/: . : . : \|: . |: . : . : . : . : . : . : . : . ',: . : . ',
|:.:.:: . : . : |\|: . : . :ハ: . :|: |: . : . : . :.,: . : . :', 「こ、このメンバーで防御力頼みの持久戦をするハメになるとは……」
| : ..l: . :|イ㍉,.!、:;:._/ム:斗 |:―: . : . :|: . : . :.',
| : .:∧: .j:| ト:;;lヽ: ./ rテ≠ミj、: . |: .: :.:|: . : . : . ,
\/ ∨:joヒリ V ト;;:ハ l: .j : . : |: . : . : . ヽ
j : ll/l/l , 匕zソo/V|:. . :.:|: . : . : . : .\
|:ハ 、_ /l/l/l/ /: . :|: . : /: . : . : . : .
|: . :ヽ, l `ヽ /: . : .|: . /: . : . : . : . :
|: . : .|{;;≧ ァ‐ 1' ´/: . : . |: ./;\: . : . : . :.
|: . : .|l;;;/;/lヽ j_/|: . : . :j:/;;;;;;;;;;\: . : . :
, - r、 j:. :. :.|.V;;ヽ|イ;:;:ヽ. |: . : ./レ;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ: . : .
. /ヽ } | |: . ::..| l;;;l;;;;v7;:;:;ハ.|: . :/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;ヽ: .
. { ‐、 Y l |: . :.:.| |;;;l;;;;;l;:;:;:;l, イ: ./;;;;;ィ{ ̄ ヽ;;;;;;;;;;;;;',: .
l k し' /;ヽ.|: . :.:.| |;;;;l;;;;;};/;;;;|: /;;;;〈/二 .};;;;;;;;;;;;ハ
ヽ ヽ /。7;;;\:_:|_};;;;;ヽ;≠;-; |:/;;;;;;;;;{- l;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
\/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;>;'´;;;;;;;;ヽj/;;;;;;;;;;lY ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
選択ステータス:【体】
現状:1ステータスの優位!
味方戦力値合計:27
敵戦力値合計:15
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
7150 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 01:55:51 ID:hCP9fwbI0 [45/96]
: 丿 \ \.
,_ ゛''=;- .,_\ \\
---__=___゛‐ニ‐- ゛`゛'-' \゙i
, ,r'`w-''´゙i O /`゛√, ,r'`w-''´゙i /`゛√, ,r'`w-''´゙i _-__-____ J゙i:
 ゙̄i ̄ ̄ ̄"´ ̄ ̄ ッ  ̄ ̄○ ゙̄i ̄ ̄ ̄"´ ̄ ̄ ̄ ッo ̄ ̄ ̄ ゙̄i ̄0 ̄ ̄: ′゙i,.
...........。... 〈................................〉..0.............................. 〈..............................〉.......o...........○__ ; ″:::i ;
.........\......................./................................\............................./...............................\................_ _ :^::!.
0 `゙i, 、i'´゙ O o `゙i, 、i'´゙ ○ ゚ O`゙i, _ _ :^::!.
, _ ッ ゙i○ _ ッ ゙i O , _ ッ o __-_ : :: ::i
 ̄ '' ッ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄i,r'´ ̄ ̄ ゚ ̄'' ッ  ̄ ゙̄i_ッ ̄ ̄\,_、,r'´ ̄ ̄ ̄__三 ッ ,r'
!、 ̄/ /-;-.,_ ゛''=;- .,/ ://ッ
,.' .・ '′ソ_/______ッ_- ゛`゛'-''i| :: /| / .
;"・.。′°+゜ ; フニ二ブi ̄ ̄  ̄ ̄フメへッ─゛''=;- ., :: , ' ─ )
. / / .// ̄ ̄> .\ rく_,|、
\\ / /__ .\\_ __/ ` ̄「
>、\´::7 .'/^i:::::::::.... ー '"´ >、ゝ、__|、
/「` <:::」_/ .l___`ヽ / ー=─イ
/:::::i} ー{_}、_/::::::::::::::::::::::::`::.< rく |
厶z=ハ__,.∠=-‐ : : :  ̄: : : : : : : :ヽ、イ /`<\ |
. /:::::::>'"´: : : : : : : : ヽ、 . . : : : : : :.}:∨__/ Y_>‐r--r-<>
/:::::://: : : : :.i .| ,.x<: : 、: :.ハ:}ト込 ` ̄ ̄ ̄´|
.  ̄/ / .!. . : : : : :.x}'ィ´:::心ヾ:∨/ ヾ\ | 「魔力砲撃も厄介ですね………」
/. ./ : : : : : : |_\-‐\:/ 乂::::::ノハ-〈 ヾミzx. ____ ,.ノ、
. i/l: : : i : : i: |ィ' {i:::心 .\ }ーz:、 r.n n ` ー'⌒ー≠¬..イ
l: : : l、: :l: |ハ 乂::ノ 、 u从ハ:.:>、| | |/ム、 .|
∧: :.:| \{、{八 < ノイr─=ニヽ:} r< |
\{/ |:::::::::≧=‐-‐=≦,く / /⌒ くヽ j.‐r< ____,.ノ、
__/ .|:::i:::::ハ/´ ミ、/{ }、 .r/ ハ Y `ヾ_ト-}__ト-ゝ<
. ,.ィ/ ∨V '´ `スr '"´ / K /
ノ7 ,.xr<ミ 、_ ,.イノ〃 ,. < /
ヒ7 i<z‐r 、_ ,. イ´ / { .>-′
ヒi |〈 `ー¬ イ >──< `ヽ
. ヒ| |_」 / =-‐ '"´ ,.イ
敵側、【魔】を選択!
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
選択ステータス:【体】【魔】
現状:1ステータスの優位! 1ステータスの劣位!
味方戦力値合計:45
敵戦力値合計:55
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
7154 名前: ◆Hx3uG822aA[] 投稿日:2013/01/09(水) 01:57:00 ID:hCP9fwbI0 [46/96]
【安価 ↓5】
1~3の数字を!
7172 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 02:00:05 ID:hCP9fwbI0 [47/96]
◆Hx3uG822aA = #技速力
1 = 技
_ _
/ (_) (_)
|\ /:| |__| _____ /_/
/|: \ / | _ <___) 廴_)──┐ ./ _
. /:::| / :| (_) / ,..く|-───‐-|/ ──┘// ´/
/:: | ∧__| 、\\./ / -─ァヘ__/\ \ \/ / ,. ´ /
. / ::::/| {___} \〈___〉{\ 〈 О / ./ / x=ミヘ _ :「\ /{___/
/ ::::/ :| /x=ミVハ ./ / ̄ /О | | | 〔 0∨_〉{__ノ ./⌒く____ノ 「全方位攻撃開始―――」
. / ::::/:::::l', {廴_ノ } :} { / ` <./ О :| | | 」戈,ィ}_ l | {(__) } }/
/ ::::/ ::::::|::\ \`¨´  ̄`ヽ | /\\\ \丿l}ヘ |-─{乂_ノノ
. / ::::/ ::::::: |::::::::\ `フ /⌒\\‐- |_,/ \} :| | / ∨ /⌒ヽ :|
,::::::::::|::::::::::::|:::::::::::: \| | | l{\\ `丶 \ :|,/ ∨ :} |
. |::::::::::|::::::::::::| ::::::::::::::__| |-‐'^)/}_∧ ‘,-‐<\ \/ / / ; _
. |:::{ ̄ ̄ ̄ ̄` <(_,∧ ∨ ̄::::// ハ :. \\ 〈〉 ∧-┐ / / 」\ \
. |:::  ̄| ̄> ____ `丶.∨_,/{__/ | | <二\ l]l] ∧ \|./ , '/ ̄ ̄:} :}
. |::::::::::|::::{ {:::::::::::`丶 \ / | |‐-----{<二\ ∧ {_ / / \./⌒/ /
. |::::::::::|:::::\ \ ::::::::::: \ \-----‐' /、___(_) \,/ `¨´/ \/ ./ _
. |::::::::::| :::::::: \ \_./ \ \-‐┐./ __/(_) /::::`¨7「´/ \ / /__-‐くノ /
. |:::::::::::\ ::::::::: \ ./ /}\ ', (__) { / |::::::::/:::| .′{__/ / /::::::/|┐ /
. |:::::[二二二二二二二 丶 ___ノ } | ̄l\ \ / l::::::/|::::| {___/ /::::::/,/ /-┐
. |:::::/ /:::::く⌒ーく::::| \ \ -- ' \ ∨ |::| | |/:::|::::| / /{ /:::: / /{__ノ
. |:: { ( :::::::::::  ̄「 ̄:::::\ノ\ \ | | |::| | |::: / :::| { └---‐ ´/:::::::L_
',::::\ `¨¨¨¨¨¨ }へ :::::::::::::}ノ 丿 | | / ', l/| ::::| ‐------<::::::::::┌{__\
\:::::: ̄ ̄ ̄///⌒lヘ:<二フ | | \ | | ::::| /^l⌒lく\ {_}
. \:::::::::::::::{__ノ::::| ∧ \ l :. | ‘, | ::::| l⌒´,.イ |{ :|
\::::::::::::::::::::{__/ \_〉 ', \| O、 ', :::|  ̄ {_/ └┘
\::::::::::::::::::| \ | |∧ \|
\::::::::::::| \:| (__)ヘ
\::::::| \ ', :|
\| \ ',|
\|
○オールレンジ攻撃
戦闘時、【技】が選択された場合、その数値を+5。
更に比較で勝利した場合、勝率に+10%の補正を得る。
7177 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 02:00:36 ID:IMpb2yfM0 [35/56]
最悪の所いったあああああああああああ
7179 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 02:00:42 ID:chOCP04M0 [5/17]
(あかん)
7183 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 02:01:20 ID:VOYaKb1.0 [27/59]
ぬわーーーーーーーーっ!!
7187 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 02:03:24 ID:hCP9fwbI0 [48/96]
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
選択ステータス:【体】【魔】【技】
現状:1ステータスの優位! 2ステータスの劣位!
味方戦力値合計:65
敵戦力値合計:89
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
/ ,ィ \ / /::/ / 〉
/ /::::ヽ \ _ -──/ /::/ 〈 /
/ / \::::\ ,ゝ|:.:.:.:.:.:.:.:. ̄`ヾ'.:`ヽヘ. ヽ 〈
〉 / \:::::ン∧|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.!.:.:.::.:.:.ヽハ \
/ / '.:´:.:.:i:∧:.:.:.:.:.:.:.:!ヽ:レ :.|!:.:::::.:.: 〉 /
〈 / ':.:.:.:.:.:.i:.:.:ハ:.:.::.:i.:ノ.ィfうミ刈:.i:::.:.:.i ∨ 「まずい……これだけ好き勝手に動かれると、
ヽ 〈 i::i:.:.:.:.:.i:.:ハ:.ト、:.:i'〃V゚rソ ハ:.i::.:.:.:! 狙いが………!!」
│ ノ i:.i.:.:.:.:.:irヘれミメ、:.:、`ー=''ハ!:.:.:.:i
レ' l:.:i:.:.:.:.:ハ {{ペソ ノ |:.:.:.:'i
l:.:i:.:ハ:.:.:.:ヽ ー''" , - u j.:.:.:':.!
l:.:レ:.:.',:.:.:.:i\ ´ ..イ:.:.:i{:.l
l:.:.:i:.:.:.ヽ.;.:'v‐=ミト.... . イ-r!:.:.:i:|:.l
l:.:.:l:.:.:.〃三三三ミヽー、l_」ハ:.:.:.、:!
l:.:.:l:.:.:.{{三三三ニ`ヽ}三彳>ヒニニ=- 、
l:.:.l.:.:.:.!三三三三三|/イ´ニ三二\三ミヽ、
l:.:.l.:.:.:{三三三三ニv'レニ三三三三\三ミゝ、.___
l:.:.l.:.:.:|三三三三ニj'ハニ二三三三三ヽ三ハヽ /ミ/ヽ、
,':.:.l.:.:.:j:三三三三V三ミミニ三三三三三\jl l//三ミヽ
/.:.:.,':.:./ニ三三三ニヽ三ミミニ二三三三彡ノi|'ニ二三三ミ}
_ ノ.:.:./:.:./!三三三三三三V三ミミ=ー==ニ彡゙三l|ミニ三三ミ,′
i//∧ . .ィ=x.ノニ三三三三三ハ∨ミニ三三三三三三l、二三シ/
xヘ. j//! 〉. : :ニニミメ>三三三三三三}ミニ二三三三三三Оlニ三ゝ'"
|///〉//ト《三ミ/ヘ/ヘ∧三三三三三ミjミニ二三三三三三三l三三,}
|///>'"/: : : / : : V∧j三三三三三ミ Yニ二三三三三三三l三三{
__ /<: : : :./: : : /: : : : ∨イニ三三三ニ/ } ニ三三三三三三Оl三三!
〈//∧//. : :./!: : : :!: : : : : ∧j三ミ_三三ニ,′ | ニ三三三三三三三l三三、
. 〉///∧!: :.:! !: : : :!: : : : : : :ハ三三`ヽ三,′ /ニ二三三三三三三三l三三ミ、
///////〉>'"二 ∧: : : : : :{{{!三三三ヘ:{ / 二二三三三三三三Оl三三三、
////>'"<////∧:∨: : : :ヾ|三三三ニゝ /ニ二三三三三三三三三l、三三ミヽ
≧'"<斗=ミメ///∧:∨: : : : |三三三三ミ`二二三三三三三三三三,'ニヽ三三ミヽ
///〃´. `ヽ刈/∧:∨: : :∧三三三三ミi 二二三三三三三三三/ l \三三ミゝ、
///{{:. }.}}//∧:∨:∧ :〉ニ三三三ミ!ニ二二三三三三三三/l ! ヾ三三ミヽ
∨/∧: ノノノ'//∧:∨:.:V∧Y三三ミヽ' \ニ二三三三三三/ l ! iヾ三f/il
〈//メミ= ー彡//////∧:∨'///〉!'´ ̄`V' / \二三三三三/ ! | ! ゙ミ/! l !
∨//////////>〈////三三{::{ 〈 / /\ニ三三ミ/ l │ l V l ! l
. ∨////>'": : : : :∨/////へ::.\ ヽ./ / \三ミ/ ! ! l l l l
∨/∧ : : : : : : : :.:∨//'〈 r `ヽ::>く } jト、 ,' / \/ l l ! l l l
`ヽ∧: : : : : : : : :.∨/ ∧ーr‐イ' Y!}}ハ, ,' ,' l | l ! l l
7190 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 02:05:03 ID:hCP9fwbI0 [49/96]
┃◎サジタリウス/中衛
┃ 前衛も後衛もこなせる射手。弩が得意だが、格闘戦も不可能ではない。
┃ 他に前衛を務められるキャラが居る場合、自身の好きなステータスを+2する。
┃ また、前衛を務める場合にも【技】ステータス+2を得る事が可能。
┃◎戦域管制型魔術師/中衛
┃ この世界において希少な魔法使いタイプの人材。特に近接・遠隔両方をこなせ、
┃ 高い判断力と相まって、状況をコントロールする能力に長けているタイプ。
┃ 他に誰か前衛を務められるキャラが居る場合、メインを張っているキャラクターの好きなステータスを+2。
┃ ただし、この能力は他に前衛が居ない場合は発動できない。
┃◎龍魚の一撃
┃ 戦闘時、このキャラクターの【力】のステータスを+2する。
┃ 仮に【力】が戦闘時に選択されなかった場合、代わりに【体】を+2する。
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
選択ステータス:【体】【魔】【技】
現状:1ステータスの優位! 2ステータスの劣位!
味方戦力値合計:69
敵戦力値合計:89
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
ステータスの逆転、発生せず!
7196 名前: ◆uAMpptxqOc[] 投稿日:2013/01/09(水) 02:08:10 ID:hCP9fwbI0 [50/96]
\ \ \ l | | / ./ /
.\ ,, \ \ ゙L } .l / ./ /
`"\. ヽ. \ l ! .l ,iシ" ,/
\\ .\ ..l ,! ! ┘ / .,/
`''ミx \ ヽ | / ,/゛ _/゛
`'・ \ l │ ! ,/゛ .,/゛
\.l 、.| .! .,〟 ,/ _/゛
: 、,,、 i、 `″ │| ! ., ''./ / ,/゛
.`゙'''-、 ゙ぐ-. .i. ! | / ,ィ./ ./ / .,..-'"
`ゝ、、 \`'、、 .,i、 lゞ l .! . , ''/ノ゙ / _ ''ン.'"
`゙''ー ,,_ \ .`'-.. l..゙'i| .! ! '" .メ′ / ..‐ソ'´
 ̄ ̄¨¨¨''''''''''¬――--ニニッiiii_ \ ヘゝ .! .l゙ /_...‐'/゙.r!'" ―――バババババッ!!
` ヘ-ミi. │ /´ /
-‐==ニニ二  ̄ 二ニニ==‐
>,、‐_ く ̄
_.. ‐''゙゙,..‐″ v..,,_`'-、
_.. -''″ ._ ;;ツ'._..-ツ.,. 、 ..l, `'-,`゙''''ニti、
,,,-'" _..-二r'"゛ /./ .,i, |, .ヽ. 、 \
_.. ‐'" _ / ゙,/´ ./ .i",! /l,l'' l, .ヽ `'-、 `'-, `ニ¬ ..,,、
./ '" ,/゛ / ′l゙ l .゙ト l .ヽ `''-、ヽ, . \ `''-、
/ ._./ / ./ | l .l ヽ `'″ .\ .`''-..、
/ .,,, ‐'″ / / | ,! .l. ヽ \ `''-、,、
./ ._,,.. ‐'″ / ./ ! l l ヽ \ `゙''
/ ‐'″ / / │/ . l .ヽ \
/ / !l゙ l .ヽ '、 \
/ ./ 「 . l ヽ ゙.l-, \
┃○ブックビット
┃ トラップとして配置された魔導書を操り、対象を攻撃する。
┃ 奇襲鎮圧における判定の成功率に+30%。更に、戦闘時に自分のサブとして魔導書ビットを追加で2騎召喚できる。
┃ この能力は何の変哲も無い本が突如襲い掛かってくるというものであり、敵が事前に情報を得ていない場合、
┃ 自陣の勝率を+15%できる。
┃ ただし敵は一番【情報】が高いキャラクターが、目標値20の【情報】判定に成功すれば勝率補正を無効化出来る。
鈴仙の【情報】10+3で対決となります。
基礎成功率:30%
補正値:+5%
合計:【35%】
【安価 ↓5】
1~100の数字を!
7209 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 02:11:00 ID:hCP9fwbI0 [51/96]
◆uAMpptxqOc = #55hj
55+35 = 90
90 > 35%
――――失敗!!
、'´ ヽ、
`i .::rヾ;;.. `ヽ ,-‐‐ 、
|.:::j;;;;j`ヽ、... | , ' ´ ヽ、
|.::ソ;;/ `t::::::::: / , -'...._、.... `ヽ
|:::i;;ノ---─!:::::: V...,;-;;; -`ヾ、_:... ヽ
, -‐´|ソ'´::::::::::::::::ヽ... Vヽ、 `'ヽ:. `i
, '´:::::::::::`'::::::::::::::::::::::::::`:i: ....:::〉::::ヽ、 `i::::::::..ヽ-、
, ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::`、::、':::::::::::::'., `‐-、 i
,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i,:::::|::::::::::::::iヽ|::::::::::::::::', "|:::::::.|
.,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヽ:::i',::::::::::::|:::',::::::::::::::::::', !、__: ヽ、
,':::::::::::::::::::::::::::::_,;; ,,/-‐i';' ';:::::::::/';:_!' ;::::',::::::::', ヽ ,!
.|:::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::/ |i' ;:::::::/ .',:i`‐,-:';::::::::', !
.|:::::::::::::::::::::::::::::::::|_,,/_‐- ';::ノ |/ ';::|:::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::7i:/, '´ヾヽ .|/ -ニニ i'i/:::::::::|
',::::::::::::::::::::::::::::/i/ | | | i .,'.ii'i ゞ |:::::::::::;' 「ど、どうすればいいんだろ、これ………!?」
';:::::::::;:::::::::::::::i 、ヽ_ソ .|.||.,! ' i:::::::::::::::|
';:::::::|:::::::::::::::; , 、、 :::. └-' ,':::::::i:::::::;'
.';:::::::'i::::::::::::::|.U ´ ノ:::::::|::::::;'
';::::::::';::::::::::::|`i.、 _ /:::::::::|::::::;'
.';:::::::::';::::::::::',ヽ、 ヽ、_´ `,_'´-、_::::::::|::::::;'
/:::::::::::';::::::::::', `ヽ,. `/'., `i `iヽ!:::::;'
.,'::::::::::::;ゞ;::::::::::', /',〈 / ., | |;;;;;ヽ'
,':::::::; '´;;;;;ヽ:::::::::';-,!'i'‐‐i ,.' ,' | .ノ;;;;;;;;ヽ,
,'::::;;'´;;;;;;;;;;;;;;',;::::::::';;;;;',',、_`-、_! >‐ニ'´;;;;;;;;;;;;;;;',
.,'::;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';:::::::';;;;;;', ヽ"', `;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
//;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;:::::'i;;;;;;;',, ', ', ';;;;;;;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
勝率に-15%の補正を受けます。
7223 名前: ◆OGEqqr2RQk[] 投稿日:2013/01/09(水) 02:15:04 ID:hCP9fwbI0 [52/96]
/ ̄ ̄\
. / 「 u. ヘ \
| (○)(○) |
| | u. │ (なんとか地形を利用して相手を分断できれば………!!)
| u. __´___ .|
| |!!|!|!l| |
. ヽ |ェェェェ| u/,_ii_,
,,i-='゙ヽ /゙::ヽ:::"''=- i,
. /::ノ"''フ:ノ|゙ x ''|ヽ!:::_,,,L,,ノ,,ノ_ノ゙>i、
. i/ヘ" ムノ:::::| i::::! |-''"::::/ ゙ヾノヽ
/(:::::::゙ソ"_;;;;;;ノ: :V: :ヽ,,.::''"ヽi、 をノ
(::::ヽ,ノ"!,,_::;/: :i: :i: : :ヽ_;;:::::"ヽi、
^゙''" /::::;シ: : : : i , -ii !、\::;;ノ::::)
(::::ヽへ、: : : i i/ ゙''ヽ,/
ヽ" | ゙''' -r| | !゙
| "''ヾ!| .|
できない夫、「罠」スキルの判定。
できない夫判定値:10 + 補正+5%
敵判定値:12
合計成功率:55%
【安価 ↓5】
1~100
7237 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 02:19:54 ID:hCP9fwbI0 [53/96]
◆OGEqqr2RQk = #20kgj
20+26 = 46
46 < 55%
―――成功!!
/ ̄ ̄\ . ニ ニ 三 三_ ニ ニ = ─
./ノ \ \ . 、 ⌒) ´
|(●)(─) |. / ,r'´ 三 ニ = ── - -
| | | . ---,r'´` ゙i .、- ⌒) ,r'(⌒) 「本棚の影に………ッ!!」
|,___`__ U |. . :::::::,r' 三 ニ == ─
(⌒' {`ー' (⌒'''´ ./ ,, ゚ ;。. (⌒) ズザー!!
'r., ゙i r.,,::::: 、 、- ´三 三 ニ = ・ ⌒・⌒)
゛'‐─ー''` --------三ー ´ニニニニ==,,、、 ・:・,,、, .:;''
(( 彡三三ミY彡三三ミ.\ フヨフヨ....
\ \\ \\ ))
\ \\ \>
 ̄ ̄ ̄ -'´ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄\
/ / \ 「で、撃ってくる前に急いで移動―――ん?」
_ (●)(● ) |
(^ヽ{ ヽ | | |
( ̄ ヽ ヽ i |___`___ u .|
(二 ヽ i i |,r‐i.{`ー‐´ |
ヽ / 丿{ /
i { イ―\ /
ヽ. `ー '/ ヽ. r‐、__
`ー '  ̄ i .',`´ ┬┤
l .i _匸}
} .├゙ー '
} │
/' l、
/ _ ヽ
/ / ヽ、 i
/ / ノ /
_/ / / >_
/ ヾ } ´ `ヽ
{ 〉 〈 〉
ヽ___ ィ ー‐'`ー―一'
(( 彡三三ミY彡三三ミ.\ フヨフヨ....
\ \\ \\ ))
\ \\ \>
 ̄ ̄ ̄ -'´ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄\
/ __」 \_\
| (●)(●) |
| u. | | 「………撃ってこない? どうしたんだこいつ?」
. r、 | ___´___ |
,.く\\r、 ヽ `ー'´ ノ
\\\ヽ} ヽ /
rヽ ` ヽ / ァ'´ヽ
└'`{ . \.| / i
ヽ、._ ヽ、_,r' .|
. `ヽ、 /' |
`'ー'´
/ ̄ ̄\
/ `ー \ 「ま、まぁいいや。今のうちに移動を……」
. (≡)(≡ ) u. |
| | u |
l___`___ |
{ |
{ u. /
__\ /リ 厂`'‐- .._
/ : : :介ーz<__」// |: : : : : : :ヽ
| : : : : ::〈 「`乂/ / 丿: : : : : : : |
| : : : : : /: | {::::} / `7: : : : : : : :│
| : : : 〈: :│ {::::l /. :/. : : : : : : : : |
7239 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 02:20:19 ID:hCP9fwbI0 [54/96]
罠スキルにより勝率+5%!
では、勝率計算に入ります。
7246 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 02:22:20 ID:KnDeaASs0 [18/22]
そこら辺で勝率補正かかって普通に勝てる系か。
7249 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 02:25:40 ID:IMpb2yfM0 [40/56]
これ以上のスキルが無かったらこうかなあ?以前計算間違えたからちょい不安。
>>7081で相手の【魔】の合計38なのに>>7150で+40されてるから戦力値差が-18だと思う。
敵スキル+35%、味方スキル+63%でスキル補正が+28%。
基礎勝利30%+合計値修正-18%+スキル補正+28%+基礎武力差+20%
=【最終勝率60%】
7251 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 02:26:18 ID:hCP9fwbI0 [55/96]
>>7246
いや、情報収集しなかったので出なかった情報を匂わせただけです。
戦力ボーナスなど今回は一切ありません。
7263 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 02:29:39 ID:hCP9fwbI0 [58/96]
■勝率計算■
基礎勝率:30%
戦力補正:-18%
武勇差補正:+20%
味方スキル:
┃◎トリガーハッピーver2.0
┃ 敵(撃って良い相手)が多ければ多いほど歓喜する困ったちゃん。
┃ 小規模戦闘時、敵の数が2体以上ならば最終勝率に+(敵のキャラ数-1)×7%。
┃ クラード・群体など、複数人で1キャラ扱いの相手がいる場合、更に+12%。
┃○武術
┃ 小規模戦闘時、勝率を+5%する。
┃ また、戦闘以外の武勇を使う判定の成功率に+5%する。
┃◎空気を読む程度の能力
┃ サポーター、補助役として稀有な才能を有している。
┃ 非常に的確に空気を読み、誰かの補助に徹する能力。
┃ 自分がサポートで判定を行う場合、その判定の成功率に+5%する。
┃ 小規模戦闘やその他大半の判定で有効だが、大規模戦闘には適用できない。
┃◎神速戦闘ver2.0
┃ 小規模戦闘時、勝率を+15%.また、戦闘以外の武勇を使う判定の成功率に+15%する。
┃ 更に小規模戦闘時に、このキャラクターの【速】を常に+5して計算する事が出来る。
┃ 速度という一芸のみに特化した戦い方。速度のみを見れば、恐ろしい領域に達しつつある。
┃ また、このスキルは『武術』の上位スキルである。
┃○小隊統率
┃ 小規模戦闘時、3名(フルメンバー)で戦闘する場合に限り、勝率+5%。
┃○罠
┃ 戦闘開始前に、相手の最も高い【情報】を目標値として、自身の【情報】で判定。成功した場合、勝率に+5%。
合計補正:63%
敵スキル:
┃○ブックビット
┃ トラップとして配置された魔導書を操り、対象を攻撃する。
┃ 奇襲鎮圧における判定の成功率に+30%。更に、戦闘時に自分のサブとして魔導書ビットを追加で2騎召喚できる。
┃ この能力は何の変哲も無い本が突如襲い掛かってくるというものであり、敵が事前に情報を得ていない場合、
┃ 自陣の勝率を+15%できる。
┃ ただし敵は一番【情報】が高いキャラクターが、目標値20の【情報】判定に成功すれば勝率補正を無効化出来る。
┃○オールレンジ攻撃
┃ 戦闘時、【技】が選択された場合、その数値を+5。
┃ 更に比較で勝利した場合、勝率に+10%の補正を得る。
┃○魔術砲撃
┃ このキャラクターは【魔】ステータスの比較が選択され、勝利した場合に勝率を+5%出来る。
┃○魔術砲撃
┃ このキャラクターは【魔】ステータスの比較が選択され、勝利した場合に勝率を+5%出来る。
┃○戦域管制(書)
┃ このキャラクターは魔導書系モンスターを統率する能力を持つ。
┃ 戦闘に参加している自陣の魔導書系モンスターの数×5%の勝率補正を得る。
┃○自在機動
┃ このキャラクターは【技】ステータスの比較が選択され、勝利した場合に勝率を+5%出来る。
┃○自在機動
┃ このキャラクターは【技】ステータスの比較が選択され、勝利した場合に勝率を+5%出来る。
敵合計補正:65%
合計勝率:30%
7265 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 02:29:54 ID:hCP9fwbI0 [59/96]
こうですなー。あ、敵の全ステが出ましたので公開します。
7267 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 02:30:33 ID:hCP9fwbI0 [60/96]
| `ヽ、
|\__.| `ヽ、
l::::::::::::::| `ヽ、
l::::::::::::::| `ヽ、
.l:::::::::::::| `ヽ、
l:::::::::::::| `ヽ、
.l::::::::::::| `ヽ、
l:::::::::::| `ヽ、
l:::::::::| |
.l::::::::| |
l:::::::| |
ヽ::::| .|
ヽ::|`ヽ、 |
_ ___ ノ `ヽ、 |
, ..:::::::::::::::/ `ヽ、. |
/.:::::::::::::::::/`ヽ、 `ヽ、: |
/.:::::::::::::::::::/ `ヽ、 ヽ |
/::::::::::::::::::::::/ `ヽ、 `ヽ、 |
/.:::::::::::::::::::::/ `ヽヽ `ヽ、 |
/.::::::::::::::::::::::/ : ヽ、 `ヽ、 |
\.::::::::::::::::::/ `ヽ、 `ヽ|
/.::::::::::::/ `ヽ、 |
\.:::::/ . `ヽ、 ノ
/ ヽ/
ヽ、. /
`ヽ、 /
`ヽ、 /
`ヽ、 /
ヽ、. /
`ヽ、 /
`ヽ、 /
`ヽ、 /
`、/
【魔導書ビット】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃■簡易ステータス■
┃【武勇】8 【情報】6
┃
┃■武勇内訳■
┃【力】2 【体】2 【速】16 【技】6 【魔】14
┃
┃■能力■
┃
┃○特殊参戦
┃ このキャラクターは参戦キャラクター数の上限を越えて参戦できる。
┃ ただし、このキャラクターはこのキャラクターを召喚できるスキルの所有者と一緒でなければ戦闘できない。
┃
┃○自在機動
┃ このキャラクターは【技】ステータスの比較が選択され、勝利した場合に勝率を+5%出来る。
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
7272 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 02:31:19 ID:Khhzw4qg0 [64/98]
…あれ?
7275 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 02:31:40 ID:hCP9fwbI0 [61/96]
_ _
/ (_) (_)
|\ /:| |__| _____ /_/
/|: \ / | _ <___) 廴_)──┐ ./ _
. /:::| / :| (_) / ,..く|-───‐-|/ ──┘// ´/
/:: | ∧__| 、\\./ / -─ァヘ__/\ \ \/ / ,. ´ /
. / ::::/| {___} \〈___〉{\ 〈 О / ./ / x=ミヘ _ :「\ /{___/
/ ::::/ :| /x=ミVハ ./ / ̄ /О | | | 〔 0∨_〉{__ノ ./⌒く____ノ
. / ::::/:::::l', {廴_ノ } :} { / ` <./ О :| | | 」戈,ィ}_ l | {(__) } }/
/ ::::/ ::::::|::\ \`¨´  ̄`ヽ | /\\\ \丿l}ヘ |-─{乂_ノノ
. / ::::/ ::::::: |::::::::\ `フ /⌒\\‐- |_,/ \} :| | / ∨ /⌒ヽ :|
,::::::::::|::::::::::::|:::::::::::: \| | | l{\\ `丶 \ :|,/ ∨ :} |
. |::::::::::|::::::::::::| ::::::::::::::__| |-‐'^)/}_∧ ‘,-‐<\ \/ / / ; _
. |:::{ ̄ ̄ ̄ ̄` <(_,∧ ∨ ̄::::// ハ :. \\ 〈〉 ∧-┐ / / 」\ \
. |:::  ̄| ̄> ____ `丶.∨_,/{__/ | | <二\ l]l] ∧ \|./ , '/ ̄ ̄:} :}
. |::::::::::|::::{ {:::::::::::`丶 \ / | |‐-----{<二\ ∧ {_ / / \./⌒/ /
. |::::::::::|:::::\ \ ::::::::::: \ \-----‐' /、___(_) \,/ `¨´/ \/ ./ _
. |::::::::::| :::::::: \ \_./ \ \-‐┐./ __/(_) /::::`¨7「´/ \ / /__-‐くノ /
. |:::::::::::\ ::::::::: \ ./ /}\ ', (__) { / |::::::::/:::| .′{__/ / /::::::/|┐ /
. |:::::[二二二二二二二 丶 ___ノ } | ̄l\ \ / l::::::/|::::| {___/ /::::::/,/ /-┐
. |:::::/ /:::::く⌒ーく::::| \ \ -- ' \ ∨ |::| | |/:::|::::| / /{ /:::: / /{__ノ
【最新式(配備当時基準)魔導ゴーレム】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃■簡易ステータス■
┃【武勇】10 【情報】12
┃
┃■武勇内訳■
┃【力】8 【体】10 【速】10 【技】14 【魔】8
┃
┃■能力■
┃
┃○奇襲鎮圧
┃ このキャラクターは戦闘開始前に、ランダムに敵キャラクターを2名選択し、負傷させる事ができる。
┃ 自分と相手の情報で比較勝負を行うが、事前にこのキャラクターの存在が知られていた場合、
┃ この能力は発動できない。
┃ また、この能力で負傷させる事ができるのは、武勇がこのキャラクターの武勇+2までのキャラまでである。
┃
┃○ブックビット
┃ トラップとして配置された魔導書を操り、対象を攻撃する。
┃ 奇襲鎮圧における判定の成功率に+30%。更に、戦闘時に自分のサブとして魔導書ビットを追加で2騎召喚できる。
┃ この能力は何の変哲も無い本が突如襲い掛かってくるというものであり、敵が事前に情報を得ていない場合、
┃ 自陣の勝率を+15%できる。
┃ ただし敵は一番【情報】が高いキャラクターが、目標値20の【情報】判定に成功すれば勝率補正を無効化出来る。
┃
┃○オールレンジ攻撃
┃ 戦闘時、【技】が選択された場合、その数値を+5。
┃ 更に比較で勝利した場合、勝率に+10%の補正を得る。
┃
┃○戦域管制(書)
┃ このキャラクターは魔導書系モンスターを統率する能力を持つ。
┃ 戦闘に参加している自陣の魔導書系モンスターの数×5%の勝率補正を得る。
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
7286 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 02:34:01 ID:hCP9fwbI0 [63/96]
>>7279
あい。
まぁミスがあったら教えて下さい。
【安価 ↓5~7】
最後の装備1を使って、勝率を+2%する?
7299 名前: ◆hAOeLkr/8E[] 投稿日:2013/01/09(水) 02:36:57 ID:hCP9fwbI0 [64/96]
了解。では最終勝率、32%です。
あ、速はアレです。目一杯伸ばしてもちょうど引き分けになるような敵にデザインしてます。
7300 名前: ◆hAOeLkr/8E[] 投稿日:2013/01/09(水) 02:37:15 ID:hCP9fwbI0 [65/96]
【安価 ↓5】
1~100の数字を。
7312 名前: ◆hAOeLkr/8E[] 投稿日:2013/01/09(水) 02:38:25 ID:hCP9fwbI0 [66/96]
にゃんにゃんの加護で62?
…………あっ。
7333 名前: ◆hAOeLkr/8E[] 投稿日:2013/01/09(水) 02:42:35 ID:hCP9fwbI0 [67/96]
___ .,, .---、
{ .{ .ヽ//⌒)ノ
.,;;;ヽヽ//;;-、 .ノ
/;;;;;r、:i--ァ;;;;;ヽ`ヽ,
,--''ニニゝrト,,/ニニニ'''ーァ
`l/!::|./::!.i::::|::.|::i!::'::::ハ
.!|::|.|::iL|_||/仏ム_i'::.l } 「くっ………魔導書の管制をしているあのゴーレムさえ倒せば……!!」
ヘヘ, |iヘラ ^ゞラi::::l|
_____ .〕人 ' _._ u /ノ::/て\
ヽ ヘ ヘ  ̄ヘ.⌒ミ≠、 __,,.. >へ>-/>7:|__.\ ヽ
\ Y Y! Yi ㍉ Y:<...//:.<y>|.:l:':.r、<,-,>--r'⌒)
ヽリ !! ’! } ! ≧/ / Y-,(⌒| |.///):;:ノ-<,
\ ,リ ll / ,!)<_∠__/:(._ノ::;/ ." "./^:;:;:r-ィ )
. ヽ" ,// /( (二、__〉__,ニ⊃(_/')/
\=彡 /:;:;:;:⌒ソ _i へrー、 ハ_ノ/ .
. ` ‐一 ´-、r-v,.:(.,.,.,.,.ノ.:( .,,,,, \ ノ ノ
/^) _..,-‐''"~.^‐^.:.:-'`":::::::::::.:.:.:.\/ ノ
. (~ ̄(、/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:. ト、..
/`つ.:.:.:.:.:.:.:(.:.:.:.:, -一.:.:.:.:..:....:.:.:.:.:.::.:.:.:.::.:.:.:.::.:.::イ
(_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
`V.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,- 、.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...`一
ヾ~ r、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:Y⌒).:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__,i/
'、, 7′ワ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r.-'7 .ノ.:.:.:`一').:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
` 7′ (^) r、_,'一'.:.:.:>'.:.:.:< ̄.:.:.:.:.:.:.:.:/'-'
ヾ r-(,.:.:.:.:.).:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:く '.:.:.:.:.:.:-、__〉
__∧
i「 ̄
.》 / ̄ ̄\
≪ / `ー \
. (○) (○ ) | 「えっ、そうなの!?」
| | |
l___`___ u. |
| i |
{´ ̄ ` /
__\ /リ 厂`'‐- .._
/ : : :介ーz<__」// |: : : : : : :ヽ
| : : : : ::〈 「`乂/ / 丿: : : : : : : |
| : : : : : /: | {::::} / `7: : : : : : : :│
| : : : 〈: :│ {::::l /. :/. : : : : : : : : |
7355 名前: ◆hAOeLkr/8E[] 投稿日:2013/01/09(水) 02:48:19 ID:hCP9fwbI0 [68/96]
/l
fヘ / i
i ハ / /::l l
ir 、ハ ' l::::::i l
V:::ヘハ l i:::::::i l
、::::ヽヽ l i:::::/j
ヽ、ハヽ __ _ i l:::://
`ゞ ` ´ ` ' く
/´ , ´l i、 、 ヽ
/ /-―- -―-- l ハ
l ,、 ,' ,==、ヽ .ト、 l ,==、 .i ', ハ
' ヽj 《 》 ` ヽ《 》.リ ', l 「やっば、そうなんですか!?
, ' `='' `='' l ヽ 私とボス、さっきからまずは取り巻きを倒そうと……!!」
.l U , ´ ̄`ヽ i ',
,、 、 _ _.ノ .l ',
/ /≧ ‐--,、 ,、 , ... -‐ ´.ヘ ',ヽ、
./ i l⊂j二く/ik/、::ゝ:::二iつ ヽ ',、ハ
i l l /ヽv-‐:::::f´ _.\ ハ `
N .l ヽr´,::-, 、::::::::::l i`' ヽiヽl
ヽl,_ ´_ / / l `, 、i\i`'`ー ┘ `
、j f  ̄ー i_ l i
._ ,..へ>=_`r ` ト,
`ー ´ 7、 > ´
r..':/
`'
/:::::>: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_ヽ___ \: : : ヽ
/''"´: : :_; -==''"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::::::::::::`">\: : : \
__/彡=''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::/ ノ_r= : : |
テ''":::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、_/  ̄ヽ : : L_
::::::::::::::::::::i::::;::::::/!:::::::/l::::::/l:::ハ::::::;'::::::::::! \ \: : :}
::::::::::::::::::::|::::|:::/_|::∠ ,'::::/ .|::! |:::∧:::::::::| \ |: ;'
::::::::::::::::::::l::::lVァr'=、メl/ノ レ心l/-l人::::::| ';::.. !ム
::::::::::::::::::::l::::| 弋zリ ィ'テ┐ァ八::::| ';::::.. |: :} (あかん)
:::::;ィ::::::::::::l::::ト ー‐ 弋ソ ハ::::::::| i::::::. }: : L
:::;'::|::::::::;/|::::| 丶  ̄ l::::::::::! |:::::. |: : ノ
:::l:::l:::::::八l::::| , ‐ー┐ ,.'::ト、::::! !:::::: i: く
::|::::|::::::l:::::|:::ト.、 l ノ U/::::|ハ::| ノ::::,,-'" i: :ノ
:|;-=-、:ト、ハ:ト、 > ` ̄ <´::::::::| |:| ,.:':::-" / ! L_
/ ヒヘl:|  ̄7-く二r=i::::::::__:::::::;' ;/ __/ ..:::../ j: /
`ヽリュ. _人_::入_.三`ヽ  ̄ ~`ーく二/こ}´ /:/
..__  ̄ ト、::::::::::::`ヽ r'-={/ ̄ rr={゙:/
> _/⌒ヽ. /::::ヽ ̄ヽ/ T T L_ ノ:}⌒´
く /` `ー┴-、 r' ̄} /´:く
7363 名前: ◆hAOeLkr/8E[] 投稿日:2013/01/09(水) 02:49:49 ID:hCP9fwbI0 [69/96]
. r──── . \ \
\ `丶、 \ \
\ \ `丶、 ヽ
` ̄ ̄`丶、 ヽ \ |i
\ _)_ _ヽ. ||
ー=≠´ . : : :/⌒ー 、) .リ、
/ : : : /: :/ . : : : :ヽ/: :\
/:/ : :, : /: :/ .! : : :!: : : : ', : : : :.
. /:/ : :/ :/: :/i: :|: : :l: : : : : ', :ミ=ヘ
l/| : :i :7ト//l: :ト:‐-:|: : : : : : : : : : } 「でも、それが分かれば―――。
| : :l:/7ム{ ヽ:| \ハ : : : : : } : : :リ ボス、道を作ります!」
ヽト{弋zリ て「ムヽ: : :丿: : :{
{ 、 弋zツ/ : : : : : :Ⅵ
へ tー , / /: : : : : : ',|
/: : 介x`_´,. イ ; '{ : : : : : : ∧
/: : /爪ゝ:.r⊥ ァ' /ニヽ: : : : : : : : ヽ
. /// >'´ ̄〉‐/: :/ \: : : : : : : :\_,ノ
. ///{ i /゚ / : / /⌒ヾ: : : : : : : : :< __,
/ // ′ ヽ r'/゚ / : /一ァ.: }: : : : : : :\: : `: <
. / / { i Y´ ,' : 八一/ /: \ : : : : : \: : : :
{ / 八{ {:.:.:.:.:.:.:.|: : : : )/ / : : : :\ : : : : : \: :
. / ( \_, 人:.:.:.:.:.:.|: : ト(:.:}_‐- 」: : : ト、: : ヽ: : : : : : ヽ
{ /イ.!ヽ \( :.:.:.Y `7、}: : : :} \ : ', : : ヽ : :
` | | i \ :.:| | : : : : リ )イ : : : ノヽ
/ ̄ ̄\
/ へ \
(●)(ー ) |
| | !
l __`___ |
. { l 「―――了解!」
{ /
_/⌒ヽ、-- ./
| イ ` ̄ヽ
ヤ/‐<__ ,..、 ヽ.
| ゝ、 ゙.
', |ヽ, トヘイ´>
', |ヘトイ「」"´
ヤ {〉、<"
j トメヽ>
/ |
. イ./ |
イ ,.イ. |
. イ . イ´ / / |
ト、_ イ / /´l" |
/ / | |
7377 名前: ◆hAOeLkr/8E[] 投稿日:2013/01/09(水) 02:53:42 ID:hCP9fwbI0 [70/96]
_ ______
、 r'´ `ヽ
`¨ ' - 、 rセ´~|ヽ
`ヽ |: : : : |: :ヽ,____,r
\ r'|: : : : |: : ::| ',::::::::::::`ヽ, ,
∠_ , \==;;,| レ・'¨´\.:|ノ:::::::::::::::::::::l´ 鈴仙「最後のフラムで―――」
__,,,,二ニ=ィ, , i .ト》\ : : : : ヾ、::::::::::::::::::::::!
` マ- === .i'´ /:ヽ: : : : : ヾ,::::::::::::::::ム
r ' ´ l', ノ ヒ!,::::::\: : : : : 'i,:::::,r '´
,、r ┴─ '´`´ ヽ,、r-'- ' ¨´ ̄
,r ' ´ r'´Y 、
!、 !、 i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\\\ | | // //
\\\ | | // //
\\ | / /
\ | / /
―――ヒュンッ....!!
_ _ _ _
_ _ _ _ _ _ _ ─ ─ ─ ─ ─
─ ─ ─ ─  ̄  ̄  ̄
| \
/ | \
/ | \\
/ / | | \\
. / / | | \
/ / | | |
// // | | |
7379 名前: ◆hAOeLkr/8E[] 投稿日:2013/01/09(水) 02:54:51 ID:hCP9fwbI0 [71/96]
ヽ`
´
´.
__,,:::========:::,,__
...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐... ――――ドワォッ!!
..‐´ ゙ `‐..
/ \
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ / ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ
/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
/ ̄ ̄\ 「―――今だ! 突撃………!!」
/ _/ \
(●)(● ) | _,,,、,へ__ __ _
. ─二ニニ==____ _r 、._| | |__,, -::::::::::::::::::::::::::三三三二三二ニニニ── ─ ‐
==ニニ二二三三三::::::::::::::::::::::l___`___ |:::<:::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;三三三三二三三二二─
 ̄ ̄ ̄==≡三:::::::::::::::::∧ j :、::::;>:::::::::::::::::::゙ー---ァ __──__ ̄ ̄ ̄
──ニニ::::::::::::::::ヽ. /| \7::::::::::::::::::::::::::::::::(  ̄ ̄
-- ----─ニニニ ̄ ヽ. ,小! \;;;;;::::::::::::::::;:;;;;ノ;;;)__
_ ____ `ーァ'<≦ZZZZΖΖΖΖΖ/_/ / >
─‐ ── /:::|:i:::::::|::::;ヘ:::il::i|:l:i|!  ̄
/:|:::::::::i::::;iく ゙i;:lll!::::|||!
i::::::i::::::|;ィi|liリ l::ii|:i:lil!
゙-|--イilliil/ |||:||:|:l
゙ー!´ ll:::i||:|!
7385 名前: ◆hAOeLkr/8E[] 投稿日:2013/01/09(水) 02:55:46 ID:hCP9fwbI0 [72/96]
_ _
/ (_) (_)
|\ /:| |__| _____ /_/
/|: \ / | _ <___) 廴_)──┐ ./ _
. /:::| / :| (_) / ,..く|-───‐-|/ ──┘// ´/
/:: | ∧__| 、\\./ / -─ァヘ__/\ \ \/ / ,. ´ /
. / ::::/| {___} \〈___〉{\ 〈 О / ./ / x=ミヘ _ :「\ /{___/
/ ::::/ :| /x=ミVハ ./ / ̄ /О | | | 〔 0∨_〉{__ノ ./⌒く____ノ
. / ::::/:::::l', {廴_ノ } :} { / ` <./ О :| | | 」戈,ィ}_ l | {(__) } }/
/ ::::/ ::::::|::\ \`¨´  ̄`ヽ | /\\\ \丿l}ヘ |-─{乂_ノノ
. / ::::/ ::::::: |::::::::\ `フ /⌒\\‐- |_,/ \} :| | / ∨ /⌒ヽ :|
,::::::::::|::::::::::::|:::::::::::: \| | | l{\\ `丶 \ :|,/ ∨ :} | 「――――ッ!?」
. |::::::::::|::::::::::::| ::::::::::::::__| |-‐'^)/}_∧ ‘,-‐<\ \/ / / ; _
. |:::{ ̄ ̄ ̄ ̄` <(_,∧ ∨ ̄::::// ハ :. \\ 〈〉 ∧-┐ / / 」\ \
. |:::  ̄| ̄> ____ `丶.∨_,/{__/ | | <二\ l]l] ∧ \|./ , '/ ̄ ̄:} :}
. |::::::::::|::::{ {:::::::::::`丶 \ / | |‐-----{<二\ ∧ {_ / / \./⌒/ /
. |::::::::::|:::::\ \ ::::::::::: \ \-----‐' /、___(_) \,/ `¨´/ \/ ./ _
. |::::::::::| :::::::: \ \_./ \ \-‐┐./ __/(_) /::::`¨7「´/ \ / /__-‐くノ /
. |:::::::::::\ ::::::::: \ ./ /}\ ', (__) { / |::::::::/:::| .′{__/ / /::::::/|┐ /
. |:::::[二二二二二二二 丶 ___ノ } | ̄l\ \ / l::::::/|::::| {___/ /::::::/,/ /-┐
. |:::::/ /:::::く⌒ーく::::| \ \ -- ' \ ∨ |::| | |/:::|::::| / /{ /:::: / /{__ノ
. |:: { ( :::::::::::  ̄「 ̄:::::\ノ\ \ | | |::| | |::: / :::| { └---‐ ´/:::::::L_
',::::\ `¨¨¨¨¨¨ }へ :::::::::::::}ノ 丿 | | / ', l/| ::::| ‐------<::::::::::┌{__\
\:::::: ̄ ̄ ̄///⌒lヘ:<二フ | | \ | | ::::| /^l⌒lく\ {_}
. \:::::::::::::::{__ノ::::| ∧ \ l :. | ‘, | ::::| l⌒´,.イ |{ :|
\::::::::::::::::::::{__/ \_〉 ', \| O、 ', :::|  ̄ {_/ └┘
\::::::::::::::::::| \ | |∧ \|
\::::::::::::| \:| (__)ヘ
\::::::| \ ', :|
\| \ ',|
\|
7392 名前: ◆hAOeLkr/8E[] 投稿日:2013/01/09(水) 02:56:32 ID:hCP9fwbI0 [73/96]
\\
. \\
,. \\从/
. そ て
ゝ, そ
"`/'^r \
. \\
. \\
\\
\\キンッ
\\
..\\
\\从/
そ て
ゝ, そ
"`/'^r .\
\\
\\
\\
\\
_,イ´ ` .、 ___ , 、
/ 丶: : : : : : : : :\
/: : : : ヽ ` : : : : : : : i /`ゝ .. =
/: : : : : : : : :` _ { ノ ,イ、 , ´ ` 、
/ : : : : ! ノ: : : : .` Y . : : : `ー 、 / ,
\: : : : : . . . -. . : :.、 ヽ: . :彡ン_ヽ-= 、= ‐-`ー----/ `ヽ、 l
\: : : : . . . ヽ __.,-=、ミヽ⌒ヽ`丶` Y ./ / ( ●) '
-,^ニニヽ _ _. - '´ `ヽ ヽ》 )ヽ ,, ! / / /
r//. ___. `ヽ 〉 .〉).ノ / ノ / ノ / / 」/
. l=≦´三三`≧=!. / //彡- '-’´ ___ヽ / ヽ `ヽ /
. ]iⅩ', ∨/.\[i{ ―─--==--'=′::::`:..、 / /、 ∠\ ./ ――――ザッ
. └ ‐t',. ∨//!\...ヽ _ ` : : : : ヾ: : -、_:::_.ィ′ / 一´イ く_冫`
', ∨/// \......` ー - .__ ,ャ_’ . = 彡 .ノ / Y
',. ∨.//.//\. _ ,ー、-- 'イ_/_ ノ \
',.. ∨/////.!\ ' ` ´ ̄ ` ・ . `ヽ
',... ∨///////\. , =-{、 ゝ ,、ゝ、
.',.... ∨////./././\..=´::::::::::::::::`::..、 Yj |j`ヾ
', ∨/////// / \ : :::::::::::::::::::::::::::`::
',. ∨.//////////\ : :::::::::::::::::::::::::::::.\
', ∨///////////!\:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ :',. ∨//////////// \::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
/:::::::', ∨/////////////,,\:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
/ : :::::::',. ∨//////////////!.\:::::::::::::::::::::::::::::::!
/ : ::::::::::゙', ∨////////////////\:::::::::::::::::::::::::|
/ : :::::::::::::: ',. ∨//////////////././.\:::::::::::::::::::|
/: : :::::::::::::::::::',.. ∨//////////////// / \:::::::::::::|
. / : :::::::::::::::::::::::゙', ∨///////////////////,\:::::::|
/ : :::::::::::::::::::::::::::゙',. ∨////////////////////!\゙!
. / : :::::::::::::::::::::::::::, '..', ∨///////////////////// \
. / : :::::::::::::::::::::::::, '. ',. ∨//////////////////////,,\
7402 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 02:58:14 ID:hCP9fwbI0 [74/96]
_ _
/ (_) (_)
|\ /:| |__| _____ /_/
/|: \ / | _ <___) 廴_)──┐ ./ _
. /:::| / :| (_) / ,..く|-───‐-|/ ──┘// ´/
/:: | ∧__| 、\\./ / -─ァヘ__/\ \ \/ / ,. ´ /
. / ::::/| {___} \〈___〉{\ 〈 О / ./ / x=ミヘ _ :「\ /{___/
/ ::::/ :| /x=ミVハ ./ / ̄ /О | | | 〔 0∨_〉{__ノ ./⌒く____ノ
. / ::::/:::::l', {廴_ノ } :} { / ` <./ О :| | | 」戈,ィ}_ l | {(__) } }/
/ ::::/ ::::::|::\ \`¨´  ̄`ヽ | /\\\ \丿l}ヘ |-─{乂_ノノ
. / ::::/ ::::::: |::::::::\ `フ /⌒\\‐- |_,/ \} :| | / ∨ /⌒ヽ :|
,::::::::::|::::::::::::|:::::::::::: \| | | l{\\ `丶 \ :|,/ ∨ :} |
`、\N\
────────────────────────────────────────→ >
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7 /7/
. |::::::::::|::::::::::::| ::::::::::::::__| |-‐'^)/}_∧ ‘,-‐<\ \/ / / ; _
. |:::{ ̄ ̄ ̄ ̄` <(_,∧ ∨ ̄::::// ハ :. \\ 〈〉 ∧-┐ / / 」\ \
. |:::  ̄| ̄> ____ `丶.∨_,/{__/ | | <二\ l]l] ∧ \|./ , '/ ̄ ̄:} :} ―――ズバァッ....!!
. |::::::::::|::::{ {:::::::::::`丶 \ / | |‐-----{<二\ ∧ {_ / / \./⌒/ /
. |::::::::::|:::::\ \ ::::::::::: \ \-----‐' /、___(_) \,/ `¨´/ \/ ./ _
. |::::::::::| :::::::: \ \_./ \ \-‐┐./ __/(_) /::::`¨7「´/ \ / /__-‐くノ /
. |:::::::::::\ ::::::::: \ ./ /}\ ', (__) { / |::::::::/:::| .′{__/ / /::::::/|┐ /
. |:::::[二二二二二二二 丶 ___ノ } | ̄l\ \ / l::::::/|::::| {___/ /::::::/,/ /-┐
. |:::::/ /:::::く⌒ーく::::| \ \ -- ' \ ∨ |::| | |/:::|::::| / /{ /:::: / /{__ノ
. |:: { ( :::::::::::  ̄「 ̄:::::\ノ\ \ | | |::| | |::: / :::| { └---‐ ´/:::::::L_
',::::\ `¨¨¨¨¨¨ }へ :::::::::::::}ノ 丿 | | / ', l/| ::::| ‐------<::::::::::┌{__\
\:::::: ̄ ̄ ̄///⌒lヘ:<二フ | | \ | | ::::| /^l⌒lく\ {_}
. \:::::::::::::::{__ノ::::| ∧ \ l :. | ‘, | ::::| l⌒´,.イ |{ :|
\::::::::::::::::::::{__/ \_〉 ', \| O、 ', :::|  ̄ {_/ └┘
\::::::::::::::::::| \ | |∧ \|
\::::::::::::| \:| (__)ヘ
\::::::| \ ', :|
\| \ ',|
\|
◆hAOeLkr/8E = #65hg
65 + 62 = 127
27 < 32%
―――勝利!!
7404 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 02:58:29 ID:i2bjfAsg0 [31/38]
他愛なし…
7405 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 02:58:37 ID:4yd5RT060 [43/56]
皆フラグを立ててるなあw
7411 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 02:58:58 ID:Khhzw4qg0 [81/98]
…
>>1先生ー
なんで僕達勝ってるんですかー?
7419 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 02:59:50 ID:hCP9fwbI0 [75/96]
>>7411
私が聞きたいw
7427 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 03:00:47 ID:hCP9fwbI0 [76/96]
にゃんにゃんの婿の人と呼ぶべきかwww
7433 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 03:01:14 ID:s8/8OXWI0 [11/14]
だが待ってほしい
せーがにゃんのお婿さんは既に死んでるのでは?
つまり幽霊?背後霊?スタンド?
7436 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 03:01:56 ID:hCP9fwbI0 [77/96]
>>7433
あぁ、にゃんにゃんの元婿で守護霊なのかw
7445 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 03:03:18 ID:q6VxYzf.0 [9/16]
>>7436
にゃんにゃんの婿(守護霊)に2度も予定を破壊されて今のお気持ちをどうぞ!
7446 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 03:03:35 ID:hCP9fwbI0 [78/96]
ちょっと待ってね。奪斬場建てなおしてくる
7455 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 03:04:28 ID:hCP9fwbI0 [79/96]
>>7445
にゃんにゃんに恋愛フラグ建てるのを躊躇うレベルwww
7472 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 03:08:09 ID:VP8KzyQg0 [22/27]
>>7469
フラムぶっぱしてたけど…事前に麻呂に話聞いてなかったペナあるかも
7474 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 03:09:24 ID:hCP9fwbI0 [81/96]
>>7472
あ、ごめん。>>1が忘れてやっちゃったんで、ペナとかは無いです。
7482 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 03:12:47 ID:hCP9fwbI0 [82/96]
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
/.' ,,.--ゝ:.:ヽ- ,,_|:.| _
_,r=='-´,,.__:::::\:.:',::::::!:i`..>‐.''´:.::.;./
./::!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:-ゞ|:__:|;ル´:.:.:.:.:.:〈
/::::::::}ー‐---:.:.:.:.:.:‐---!:.':.レ‐.':.:.:.:.:__;,ヽ__
/:::::::::: ノ:.:.:.:.:.:.:.:._;; -─‐ ''  ̄ ̄ ̄ - 、::::::::: ̄ ̄ ̄:::::ヽ
/-‐:.:.";!-t=-'''~.´ : : : : : : : : : : : : : : : :\::::::::::::::::::;,>´
_/-‐_,''´ ''´ : : /: : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : :ヽ::::ー ''´
_,-‐..´::;‐': : : : : : : イ: : : : : : : : : :/: : : :∧ : : : : : : : : :.
r<´::::::::::f:::::::: : : i : : :/ :| : : : : ⌒:メ/: : :/ : : : : : : : : : :.
` ー--- i::::::::::: : :i : :/ : :|: : : : :/ : :/ │: :!: : : : : : :.
i::::::::::::::::i : : : : :|斗ぅ芋ミ// '⌒ト:/!_ |: |: : : |
ハ::::::::::::::|:.{i : :爪h .::j_| `ヽ ニ抖/│ |: |: : : | 「……とりあえず使われたフラムの被害は殆ど無いみたい
/:::::∨:::::::|: .:i : : |_乂__ソ イ):ハ V: : : ::::: :│ ですね」
,'::::::::::::::::::::|: .:i : : | ー V_ソ リ:/: .::: : |│
/:::::::::::::::::::::|: .:i : : | ::::::ヽヽ ー //| /|::: : |│
/:::::::::::::::: :::::::|: .:i : : | ' :::: ;:.|// :|::: /|/ 「正直すいません」>鈴仙
/:::::/::::::::::::::::::::リ .::i : : | u 、, .イ: |/ /::/
Y::::::/::::::::::::::::::::/ /:::| : : |\ ..::::: i: :| .:: / / 「つい勢いで」>でき
|:::/ i::::::/:::::::::( /l::八: 八,_ ` ,..__. イ::::::::: i: :|//
i/ レ' i:::::::: < ̄ `ヽ、:〉\_/:::::::::::::|:::::::::: i:リ
< \  ゙̄>、:::::|:::::::::: i:|
/ \ \ ./^ ハ |::/|:::: i:| 「怒りますよそこ二人」
/ ∨ {{ 儿乂.|/Ⅵ
`7 ∨}ト-' \
{. ハ || ハ:::ヘ:
|| _,,Ⅵハ
∨ \|ー‐ヘi ハ
7491 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 03:15:54 ID:hCP9fwbI0 [83/96]
¨''<:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:ヽ_
_,..≦":.:.:.:.:./::./:/レ{:.:/^⌒^¨''ー、:.:.::.:.:ヽ
/::.:/:/.:.:!:!:./:/_,ノ!:| 、 u ヾ:.:.::.ヘ
':.:.//:/: :/|:|/≦ |:! `ー- ...,,__ }:.:.::.:.:ヘ
i:./ |:/|.:.:{ |i-‐ tァ |! -‐─tァ {:.:.::.:.:/
|′|' .{.:.:|  ̄ /  ̄ .}:.:.::./
. Ⅵ }: :` Ⅴf ヽ 「というか、よく見たら流れ弾の被害も本棚には行ってない。
/ヘ| し 〈 ji } あの魔導ゴーレムもビットも、恐らく本棚に攻撃しないように
{{:iハ イ ノ 命令されていたみたいだな」
ヽ ハ ヒ 二 つ _/
ヽハ ー /!:/
ヽ / {/
ト、 ィ |
| ` ー─≦ |
_| |_
/{ _,..-'''" {
/ \ ./ ̄l ヽ
/ ァ、}__/___j /`ー-、_
__ _ ,,.. .-‐ '''/ /ヘ/////三三\ /  ̄ ''‐- ._
. / // }//// \ / / \
__ ___./;;;;;;;;;i!
マ;;;;;;;;`≧z::;:シ,;;;;;;;;;;;iz、,
/ム;;;;;;;;;;;;-i!;;;;」ヽ;;;;;;l≒:=、_
ム:::;ィi!;;;;;;> '''¨´__,,.. .-‐‐ー‐、-三ニtー,
. /,ィチオ''´才'''¨´ .i! .i i 、 ヽ ム::::::::::::ノ 「【事前に麻呂伯爵に聞いていれば分かった】
.i枡'' 才'´ i! i! l i l ハ.マ ヽ ヽ::/ かもしれませんね」
// i! .lー、 l l イzj i!ヽ ヽ.ヽ
. //| i |,.ィ≧ミヾ レ' レ示ヽ l、 i! .ム
ムイ::::::l .l i! ム'クハ .トんj i!| l .ハ ム
`¨¨¨¨.| .マ i:弋tツ 弋ツ i V .マ:ハ
l i .マ l リ マハ
マハ ヽ ヽ .i、._ - ._,. ィ'´ i、 ri l
>、 ヽ、_ ヽ',.ィニーァ≦´Z/Lr,VニtV::=| /、
"¨~ヽ≠
/ ',
/ ',
. イ }
. |ハ i / Ⅳ彡≠ / 「可能性はあるな。
} ノ!|_/,.|!|、___ .}リト 、 見張りの兵士たちが余りにも情報を持っていなかったのは、
Ⅳ}‐tッ‐|!| ‐tッ‐ fノ \ 情報が遺跡荒らしとかに漏洩しないようにするために機密保持だったんだろうし」
/ 从 ! / }\ \
. / / |\==ぅ/ ,’ \ ∧
/ {/ |/{`¨ }\/ ; ヽ
}≠{ i ,’ i
; .', { | ', ;
∨ | .! V
. i ', | ! | ',
{ ! | | }
~¨'' ‐─}. | | ¨''ー─-‐''¨
. | } | ¦ | |
. } | | ! ! l
i .| | | | |
7497 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 03:16:55 ID:VP8KzyQg0 [24/27]
そう言えば情報収集の資金は結局
【上げたい%の十の位の二乗】でしたっけ?
>>6610はそのままになってますが
7498 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 03:16:56 ID:hCP9fwbI0 [84/96]
___
/ `丶
,.. -‐---、....,.._/ \
,r=‐‐‐-、 / ./ f´ ̄ `) と´ヽ 「事前調査は重要ですって事だね、はい」
,/'~ ヽ. { i ! j }! )
ノ.| '! .{ .| y='==_:、,ノ / )_!
. / ゝ !ノ. 人ノ `ヽ /<ニ!,
/ ヽ. 〈,>'<リ 〆f_.イ s!
ノ ヽ、 `y' O/テノ! .q
/. ゝ r-イ /' / .} |
、 ∫ ノ./'、 | .|
, .ゝ //´ ヽ .} |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i/
/;i;i;i;i;i;i八;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i/
/;i;i;i;i;ミミ、_ヾ:i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;/
/;i;i;i;i;/ニニニミ、}、;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;/
/;i;i;i;i;i|゙`ミ=彡' ヽ:ト、;i;i;i;i;i;i;i;i;i;/
/入;i;iリ人 j´"´`ヽ`!;ハ;i;i;i;/
/´ );i;i;iヽ 〃 〈 _ ) ノ Y;i/ 「うむ、その通りだ………ゲフ」
/ィ;i;i;i! : ,;;# ゝ'`´ イ/
ノ~{;i;i;ハ,;:レ′, ===== 、 , /
′ );i;i;ト;;:{ -'ー――‐ィ!゙-/
〟' (イィ‐!、ハ' `‐=――#;;{゙/
'_,〟/ \!;; ヘ _};/
,イ (;;ノ_r′,;#: \ ヘ__ ,j;/
◆. ..< 〃# "/ ::三三Ξ/
・● / ! ,;:;i!/ i :::::::::::::/
,};!ィ'”,;;,′ _,.〟ヽ#/"″ | ゙ {::::/
7503 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 03:17:22 ID:hCP9fwbI0 [85/96]
>>7497
あ、はい。そうです。
ごめんね、書き直し忘れてた。
7513 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 03:21:18 ID:hCP9fwbI0 [86/96]
);
,- ァァ―‐┐ ,ィー=彡'ー―┐
.ィ ´/\ / //;i;i;i;i;i;/ ,.イ″` ≧:;:;:;:;:;:;:;ゝ-'
// /.::::::.ヽ/ //;i;i;i;i;i;/ くイハ从「:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ:;`,
. / /.::::::: // //;i;i;i;i;i;/ 、_ノ彳:;:;:;:;:;:;ハ:;:;:;:;:;:;:;:;:;ゝ-
/ /.:::::::::// //;i;i;i;i;i;/ <:;:;{:イ/{イ'゙ _j:!ハ;:ト、:;:;:;:;ミ=-' 「まぁ、食らったのが俺で良かった。
/.:::::::::// //;i;i;i;i;i;/ __ノ.;:;リ リ ヾ '、ソ::::`!ノヘ:;:;( 俺のタフネスだから軽傷で済んだが、他の奴だったら
./.:::::::::// //;i;i;i;i;i;/ {イ:;i゛ ,∠ニニヽ_:.:: ハ:;:〉゙- この程度では済まなかった可能性もある」
'.:::::::::// //;i;i;i;i;i;/ _ノ人!、 ´`-- ‐'.::::イ:;:(_,
ヾ::: (/ //;i;i;i;i;i;/  ̄ | ヽ _,:::::;イ:::!:ト:;く
 ̄ .//;i;i;i;i;i;/ ィヘ-‐┤ ヽΞ::::イ::::::!;乂ソ
/.イ;i;i;i;i;i;i;|_ ..< \ ヽ:::::7.::::::ハ
//;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;| ー---= \、 ヽ 〈: j:::{;i;',
//;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;| `ヽ._ {::::Vi;i;ヽ._
i !;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i| `ヽ.ー'∧;i;i;i;i;、≧、__
//;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;,′ ∨ V;i;i;i;i;゙、 ト 、
.//;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;/ Ⅵ;i;i;i;i;i ヽ 丶
'/;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;/ };i;i;i;i;i| ゙、 ヽ
;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;イ/ !;i;i;i;i;i;| `、 ヘ
;i;i;i;i;i;i;i;i;iイ'//、 !;i;i;i;i;i;| ! ハ
;i;i;i;i;i;i;i;i;i}::::::::::::.ヽ. ;i;i;i;i;i;| ! }
;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;゙::::::::::::::::::::.>.、 j;i;i;i;i;i;i| ,` ,
;i;i;i;i;i;i;i;i;/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≧ /;i;i;i;i;i;/ / !
;i;i;i;i;i;i;i;/、:::::::,′`ヽ:::::::::::::::::::>- |;i;i;i;i;i| / ゙.
;i;i;i;i;i;i;/ ヽ::,′  ̄ |;i;i;i;i;i;| ,′ }
________
/) / .) \
/ ./::/ ./:::/ ) \
l .l/ // ∠___ |
l / / / _、,,.ノ | 「いや、ほんとに無理させたな。すまない」
r /___ |
/ / u.|
/ ノ /
_∠⌒ヽ j 'i, _、___ ィ/|\____
/ ...::::;;;:::ヽV;;;;l フiiiiく /.:;;:l;;;;;:::´´''' 、、、 _
/ ...:::::;;;;;;;;;;;;:: 〉;;;;;:l/ iiiii \/.:;;;::l;;;;;;;;;;;;;::::::::..... i::..\
/ ...:::::;;;;;;;;;;;;;;;;:: /;;;;;;;;:::ヽ llllll /..::;;;;::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::: l;;;;;;:: l
7526 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 03:26:45 ID:hCP9fwbI0 [87/96]
_,.ィー'''¨¨¨¨¨¨`ヽ
__,..-'''" \ _,..-―、
_,..-'''´ __,.<_ ̄\\ィ≦ニz<.,__ __ ヘ
 ̄ ̄ _,.ノ _,.-‐ ヾz、.,_ヽミz._ヾz ヾz `ヾ、`ヽi!
\ _,..-''",.ィ<´ `¨¨¨ヾi ヾ__.ハ__ ヽ .i!
`ー‐--z__,..-''´ __,/ | i::::::_:::i ヾil
,.ィ≦三ニ;7 、 ヽ ', l ゞィ Yi ト lヽ
,.ィ≦三三;三;/ ヽ __ヽ__. ',| i ll || iト. ヽヽ
,.ィ≦三三三三シァ :|ヽヽ. ', i! |,_ll__.||__ij ヽ. ヽヽ 「―――うん。
,.ィ三三三三三ニシ / >ヘ. ..ハ ヽト、.._ ', | l .i,j:::::::::::::ハ l 、 トハ ざっと調査しましたが、他に罠はありませんね。
三三三三三三ソ .l ヽヽ,. l __ニ=i l i ノ/ ̄ `ヽ;ハノ ヽj i!、 今のゴーレムと魔導書が、唯一最強の防衛設備
三三三三>¨´ . | j . ヾz . ハ ̄.V示リ l , l .ノ:/ ヽヘ ∨i.ヽ だったみたいです」
三> ¨´ .| j、 >ヽ,. ヽ ヾシ' l イノ ri::/ ー- ',:i. l乂 ヽ
´ i∧V、 l ノ ヾト /イ i! .i|'  ̄ jノ .∨ヽ
| .i ヽハ | .l; ./ .l ヽ ヽ
j l ヽ、 | lヽ. o ノ/ l、 .l. |
/ ,r‐‐ ''__ニ) l l ./ヽz)__>''´:i l  ̄ | .ノ
i,j/ /ヘ´ ヽ --‐‐i¨ l ./ / ./i!|l::::::r1´|i:l l. _|/
,∠-=<_ .ハ ヽ. ヽ:::::::j .l /./ Y i'¨¨.ハヘヾi r'´ノ、
_ /,..-'''二 、 `ヽ.,__>‐'レイ/ | l ,'::::ヾヽ .|ノ
/l/ ./」ヽ)ヽ) /´i! ̄´ l/ l i!.l. ';:::::::i:l. ', |
/几 ./ ノ/ ./ ヽ|.〉 .l' | .i.〉.l___ヽ :::::l i . .ハ
.////ハ ,イ .l _,/ /,'/ ./. /.| リノ :: ヾz;;リ ノi. / l ヽ
l/////ハ/i| l l ノ´_,ノ/ソ ./ / .| ノソ:::::::::rz ヽ<ノ ノi .l
////////ハ.,」 l j‐''´ ///,ァ''7 /,rリ''´: :,´ ー‐ 、.ハ/7 .l ハ
/ :::: ///////イ / ./ :: , 'ノレイ=‐ア //./: :/ ::::::::::::::: ` ) /. V∧
/ ::::::::::::::: '//.|.l,./:: /j:、 ノ ノ// /: :l:::::::::::::::::::::::::::::::l l. ヾ;ハ
/:::::::::::::::::::: /. 〉' :: /´ ノ´_/ / /:::::::::.l::::::::::::::::::::::::::::::::l l \ハ
/:::::::::::::::::::::::i /:: /.´ /// / :::: j::::::::::::: j:::::::::::::::::::::::::::::::::| .l \ヘ
/:::::::::::::::::::::: j ,.' :: i!/ /:::::::::|i' ::_/::::::::::::: i! ::::::::::::::::::::::::::::: ,' ヽ ヾハ
7532 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 03:28:54 ID:hCP9fwbI0 [88/96]
__
./ \-一ヽ、 __r‐- 、
./ ノ \ 7 7 } : : : :\__
| ( ─)(─)/` ‐ / /: : : : : : : : : :` '' ‐-、__ 「まぁ実際、かなりヤバい防衛だったからなぁ。
| U | |‐-─≦/ : : : : : : : : : : : : : : : : :丶、 ―――よし、そんじゃ早いところ、
| __´__ | └‐-、__:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : ヽ 依頼達成の報告に戻るか」
| | `ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : }
} 、 / _,. -<`丶、.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : :/
ハ、 ` ─ ィ--─一⌒V : : : : : : : : : : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:r´
_ ,.-=〈:.:'、`ヽ、___ ヘヽ:.\: : : : : 、: : i:: : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:/
_< : : : : ∧ :ヽ /:::ヽ Vヽ:ハ : : : : :ヽ: : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:./
, -‐ '´: : : : : : : : : : :∧、 ∧::::::∧ l: : <:_: : : : :i: : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:_r'´
/: : : : : : : : : : : : : /: : l V !::::{ `!: : : : : : l: : : i:: : : .:.:.:_、-‐''゙´
f : : ヽ : : : : : : : / : : : : l l::::::i l: : : : : /. : : :!/  ̄
ゝ: : : i: : : : : : :〈: : : : : : : l {::::::i !: : : : /: : : : :l
j : : : : i: : : : : : : ヽ: : : : : : ゙、 !:::::::i l: : : :./ : : : : :!
,.<´ ̄`ヽ. ,、─ 、
/ / \ ∨/ヽ. ',
,' / \ |´ ', |
! / ト-─-\| ─-.、!/
レ ,.:'::| \-r'´ ̄ ̄`ン
/::::::::\>-──'‐'─<. 〈ハ
/>:::''"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'<!
,..:::''"´::::::;;: -‐ ''"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ` 、::::::::::::`::..、
〈::::::::::::::7´ / / ‐- /! / \:::::::::::::::':, 「……………」
ヽ、_,' ,' ./!ァテ</| /! ‐、 \::::::::::::i
/ | |八__rリ `!/ |ァt、 ,| , !::::::::/
., ' ! ! '" 〈ソハ/ ! ./レ'-‐''´ じー
/ | | ' ゙ !/レヘ.
,' ,' .八 ト、 ` ー /,! \
| / ,'. \.∨|` 、,__, イ /| ヽ.
レ' ヽ! />-‐ハ|` ー-‐ v'ーレ'´ ̄`r--、ノ_,ハ_/ ̄`ァ‐、
)イ´ \ /ム」 />-─ 、こン' ̄`ヽ/
| 、ハ\i |::::::\.ア´ __, \-r‐、 |
ヽ. |_r‐ァ'´ ̄i7⌒ヽ. .!::i:::::::(/´/ ,.-、 _ソ | ̄`ヽ
/ 〉 rく_ン‐'´ ̄ ̄`ヽ、rヘ!_」-‐'´ ∨し' r‐'>ーく 、,ハ ̄ヽノ
./ |_/ r-‐r─‐ァ'⌒Y __ノ´ ̄`く _>'´ ∨´
|_.ノ‐ァ'´  ̄「`ヽ」-‐ァ'´ ノ-‐'T´|`Y´ ',
\ r/トr-‐' ト、./-‐'´ ̄ ̄ ; | `! ',\
`ヽノ // ∨ / ,ト、 r| .〉 〉-、
7536 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 03:29:52 ID:hCP9fwbI0 [89/96]
/ ̄ ̄ \
__ノ `⌒ \
(●).(● ) |
| L | 「………衣玖さん?」
, =二ニニヽ、 |
/ 二 ヽ、`,┘ ト、_____
/ -、 }、j┘ イ// : : : .`' ー- 、
/ /{_/ニニ,´>/ : : : : : : : : : : :ヽ
_/___ ノ : 「r{::::ヘ / : : : : : : : : : : : : : : '、
/ : : : : :ヾミ : :.i r:::', y : : : : : : : : : :/ : : : : : :'
: : : : : : : :/ : : i .i:::::i ,i : : : : : : : : : r : : : : : : : :i
,' : : : : : : : / : : : :i i::::::ii: : : : : : : : : : :| : : : : : : : :|
,' : : : : : : : ハ : : : :',i::::::ii : : : : : : : : : :.| : : : : : :/|
,' : : : : : : : /. :ハ : : : :',:::::|: : : : : : : : : : :| : : : : : : : :|
/ : : : : : : :./ :/ V: : : : ',:::|: : : : : : : : : : :| : : : : : : : :|
//\\ /\
// \\.//\〉
/ ./ ,..::'"´l ̄ ̄\>-─t
| | /::::::::_;;」>-─┴‐-<._>
|_/ />::''";;;::: -───-- 、;::::\ 「え? ――――あ、すいません。
,..::''´::ァ'"´ \:::::\ どんな本があるのか、少し書棚を覗いてまして。
〈:::::::/ / ./ /| | , .|ヽ;::::':, 余り行儀の良い態度じゃありませんでしたね」
ヽ7 .! !/ -!-‐'|/|. /| / |:::::::〉
/ .| | ィァ‐テr‐、!/ /-/| ,ハ/
/ , | | ゝ‐゚' 'ァテァ'//イ
/ /| , .! ! ''" , `' !'| | /
| ,' | /| | |\ _ ゙,ハ| |'|
|/! /|ァ'´ ̄', .ト、,\.,_,,. ,.イ| ! !.!
|/rァ'´ ̄`-、\|\\>'ァ‐-、 ! .レ'/
l7´ ̄ ̄`ー|_/\ \_|/ ´ミ{`ヽ'
/ `!_」 r| rノ i. |
ヽァ'7´ ̄|--、 ヽi´ \__,イク, ∨\_
´ /´ ̄`\ ト、,_ |、 ヽ-/]二ハ、_/ ̄\ _
ヽrヘ /∨\,_∨ `ァー-イ ハ  ̄\/\/ /`ヽ
\|\- /_,∧ !/ |\ イ _!、 `'< ̄\_|
7544 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 03:32:12 ID:hCP9fwbI0 [90/96]
/ ̄ ̄\
「 へ \
(●)(● ) |
| | | 「まぁ、ここらの本は麻呂伯爵の所蔵物になるわけだしね。
| __`___ ! . -, けど、順を追って頼めば見せてくれたりはするんじゃないかな?
| `ー'´ | / / 何か面白い物でもあった?」
| ィ { r 、 / /
ュー―─ ´_ノト} }/,`〈
/ム _ ,. - / :./リ ,/ /ヽ{
_,. -:::/:/:::ハ / : :/ :.ノ )(_/ ヽヽ、
// : / : /:::l y : : : / : : } >-< } : :i
j : : : : :> :./:::::l ./ : : : :i : : :Λ / / : :∧
i : r : : 〈 : i::::::::レ : : : : : : : : : :〉、_ 〈リV. :Λ
. i : | : : : :', :i::::::/ : : : : : : : : : :.乂`ニニ彡´:.V. : ',
.. | : | : : : : ', :i::/ : : : : : : : : : : : Λ : : : : : : : :V. :.i
./::::::::/
イ ̄::\,,,ャ;{::::i:::j三≧,、 _,...-‐::::´::: ̄ ̄ ̄
. ≧ーュ-,,,,,___/ l:i::::::::::::\ l:::;::l三三三>'::::::__::::::::::::::::::::::::
弌三三三三ゞ::::::、:::::::::::\:::!三ミ;/:∠ミl..-‐::⌒ヽ  ̄ ̄ ̄
` <三三(:::(\::::::::::ー:::ヾiヘ-{-::´:::::::::::::::::::::::::jヽ
/::<}::、:::::::::::::::::::::::::{::::::/-::`:::ー:::::::::::-::::‐ノ
/': : : /`ー,- ;::_;;>┴┘:、::::::::::::::::::::::::::::/、
l : : :/ : : l : l!: l:l : l `: i<_ヽ::::、::::::::-::‐i´三 >,,,、
| : : l : : :ー-l.、|ハ .l: : : :!: :!: :\_:;><三三三三>、
∨: l l: : 什ーミヾレi: :___L L_: : : :\: : : : : \ ̄` ー "
V : ハ: :l、弋_ノ` レ' ,ニ=zLl`: :l l!: `: : : : : :!ヽ
. l l: l:` ゝ .弋_.ノ,ゝ: :l/: : : : : : : l:l
l:ハ仆:八 ' _/ : ノ : ; : ; : : :ノノ
` V: ヽ ` .l´イ レ' ̄ ヽノ:ノ;>' 「そうですね。もしかしたら、役に立つかもしれないものが」
lハV l` r'´/ x--イ_,-'7ir- 、
r=ー | {ヽ廴フ -'{´ // .}
. ,< ,_ノlハ } l ∧ _⊥__' /
. _,. イ Z〃´ ̄`ヽxl , イ `¨廴´
. , '"´ .'′ VY j
. , / jノ'! _ノ
. .l ` ーゝ 、 / :: .ィ「rゝ
l! ,.イ j ` l
. ゝ _‐ ´ i′' / /
. r'⌒ ー、 '"´ ヽ _,,ム //} ,}
j - \_ V '/イ´
{ `ヽ、 -‐ ' 廴__,ィ/i'´
.. ゝ_、 / ̄、 ̄ハ_ /
\ヽ l 、 ∧ lヽjー) _ _(
.j ~ヽ-} ∨>゙、 \ゝ
. .!! ヽ `ス )ヽ 、\
. .,! \ ー'ー'⌒ゝ ヽ)ー'、
/` ー- -ヽ ` ー≧'ーz,ヽ.
. /::::::::::::::::::::::::`ー―ヽ、_/:::::::::::::::.ヽ、
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
7550 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 03:34:15 ID:hCP9fwbI0 [91/96]
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
i
/ ⌒ 丶 i
/ 丶 l、
/ 丶 l;
.| ヽ ノl l
;;;;:::-:::-----| ヽv-‐ i .l‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐--------:-::-:::-:::;;;;
||| | | '! | |||
||| | i . ノ .| |||
||| | / | |||
||| | / l |||
||| | i / .l |||
||| | / l |||
||| | / l |||
||| | !/ l ノ||
||| | ヽ l ノ i||
||| | ! l / /!!!
||| | i i .l / / |||
||| | ! l / / |||
||| | l / /.....|||
||| | / ⌒ 丶 .! / ./.. ..|||
||| | / 丶 i ノ. .ヽ /. |||
||| |/ 丶 / ヽ /.. .|||
||| ヽ / ) /. .|||
||l _________,,ヽ |ノ _____ ノ l||
|l========三三三=================ミミ;;|彡==========三三三===============l|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー-‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| ―――真実の姿を示すマジックアイテムの研究。
| 今の私達にとっては、役立つものだと思いませんか?
乂______________________ ノ
7552 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 03:34:29 ID:hCP9fwbI0 [92/96]
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
7558 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 03:35:05 ID:hCP9fwbI0 [93/96]
というわけで、今日はここまで――――って、あんたらそんな18禁ZIPが好きかwww
7585 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 03:49:00 ID:hCP9fwbI0 [94/96]
今日のこれはダイスの女神の加護なのか、にゃんにゃんの守護霊の加護なのかw
7587 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 03:53:28 ID:Khhzw4qg0 [98/98]
今更だけどこのスレなんかに憑かれてるよね間違いなく
ドンジャラのベイといい今回といい
7589 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 04:01:17 ID:hCP9fwbI0 [95/96]
>>7587
今回はできない夫が奇襲回避するのと、その後の3割勝利が凄かったw
とはいえランダムステで技以外をとれてればもう少し楽だったんだけどw
7593 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 05:06:57 ID:U/awbOOw0 [4/4]
ぶっちゃけ、自己主張し過ぎはウザい
俺あの安価取ったとか、自己申告でしか無いこと一々言う必要自体無いだろうに
7594 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 05:16:16 ID:hCP9fwbI0 [96/96]
>>7591
そういうのは流石にナシでお願いします
>>7593
別にこれくらいならば>>1としては気にならなかったし、場も盛り上がったのでそこまで目くじら立てることも無いかと。
一々と言ってますが、周囲が先に盛り上がったのに『実は……』と返しただけで、その後も周囲(>>1含む)が盛り上がって、
守護霊とか勝手に言ってるだけですし。
とりあえず毎回毎回やられるなら嫌ですが、1回程度なら>>1別に目くじら立てませんので。
7617 名前: ◆5aIWW0DNM.[] 投稿日:2013/01/09(水) 12:44:22 ID:hCP9fwbI0 [98/98]
じゃあ>>1からアナウンス入れるよ。
今回の特攻は確かに悪手だったけど、これ以上の叩きはスレの空気も悪くなるのでここまでで!
失策したけど何人かの遊泳団が幸運発揮してどうにか盛り返してくれたから、次はこれを教訓に頑張ろう!
ということでまとめさせて頂きます。
- 関連記事
-
- できない夫は冒険者として立志するようです外伝『やんの香は地下迷宮からの脱出を目指すようです』1 (2013/03/05)
- できない夫は冒険者として立志するようです48 (2013/01/19)
- できない夫は冒険者として立志するようです47 (2013/01/16)
- できない夫は冒険者として立志するようです46 (2013/01/16)
- できない夫は冒険者として立志するようです45 (2013/01/12)
- できない夫は冒険者として立志するようです44 (2013/01/11)
- できない夫は冒険者として立志するようです43 (2013/01/10)
- できない夫は冒険者として立志するようです42 (2013/01/09)
- 第五次小聖杯戦争 エピローグ & ドンジャラ (2013/01/08)
- 第五次小聖杯戦争 後編 (2013/01/07)
- 第五次小聖杯戦争 中編2 (2013/01/06)
- 第五次小聖杯戦争 中編 (2013/01/04)
- 第五次小聖杯戦争 前編 (2013/01/03)
- できない夫は冒険者として立志するようです41 (2013/01/02)
- できない夫は冒険者として立志するようです40 (2013/01/02)