できる子は脳筋領主の部下のようです22
・穏健派 出目+2
・強硬派 出目+1
・中立派 出目+3
・事態の原因についての情報
・各部族の反応表、1回振り直し権
・通常アイテム1個
・GMからの挑戦状クリアにより、マジックアイテム1個
・おまけのクロノ(相良家家臣)
こうかな。
今作のクリアボーナス一覧は。
7645 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/07/31(水) 00:23:43 ID:PokbFFzk0 [3/29]
こんな狂ったステになる可能性とか1/100だったよ!!w
7650 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/07/31(水) 00:25:55 ID:wQIrEFm60 [1/7]
というかあのスキル群に加えて政治統率系スキルまであるなら、能力値以上にスキルお化け過ぎるw
7651 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/07/31(水) 00:27:50 ID:Oj8.CfuY0 [1/2]
あれ?日陰さんはネームドとして赴任しないの?
7653 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/07/31(水) 00:28:51 ID:PokbFFzk0 [4/29]
確かに相良家の強化だから、直接シンの家が強化されるわけではない。
………だけど、最大の味方である相良家が強化されたことは、
間接的に結構な利益を生む可能性があると思うのは私だけか。
ゲーム期間中の残り6ヶ月だけではなく、その後とかも考えると非常に。
7654 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/07/31(水) 00:29:21 ID:PokbFFzk0 [5/29]
>>7651
しますよー。
相良家はネームド3人で、まぁ打ち止めでいいかなという感じ。
7655 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/07/31(水) 00:30:33 ID:PokbFFzk0 [6/29]
>>7650
一応、短編仕様から長編仕様にスキル群は変更するよ!
不思議のダンジョンからシミュレーションゲームにコンバートするようなもんだと思いねぇ。
戦闘スキル群はおとなしくする代わりに、内政・統率スキルが付きます。
7656 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/07/31(水) 00:30:38 ID:fZkzM96A0 [1/10]
>>7636
あとそこに、グリリバレスキューによる
穏健派ボーナスもありますー
7657 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/07/31(水) 00:31:34 ID:PokbFFzk0 [7/29]
>>7656
おっと忘れてた。
まぁ少々お待ち下さいなー
7663 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/07/31(水) 00:41:13 ID:PokbFFzk0 [8/29]
本編仕様日影。
シナリオクリアボーナスで情報を+1してみた。
そうしないと旦那と並べて見劣りしてしまうし。
【日影】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃■ステータス■
┃【統率】1 【武勇】7 【情報】9 【政治】2
┃
┃■武勇内訳■
┃【力】6 【体】5 【速】14 【技】9 【魔】1
┃
┃■特性■
┃◎シノビ
┃ アイエエエ! とかは言わない。主に密偵、戦闘的な偵察などをこなす戦闘系情報ユニット。
┃ 小規模戦闘時、最終勝率に+3%。また、単独で行う【情報】を用いた判定の成功率に+10%。
┃
┃■能力■
┃
┃◎ぶっさし
┃ ナイフを用いて高速で斬りかかる。微妙に毒なども用いている辺り、技名の適当さに似合わぬガチ勢。
┃ 小規模戦闘時、勝率に+10%。また、戦闘以外の武勇を用いる判定に+10%。
┃ 更に敵の【体】ステータスを-3する。この能力は武術の上位スキルである。
┃
┃◎狂乱状態
┃ 戦闘時、3ターンに1度だけ、自身の武勇を+1し、【速】を+8して計算する。
┃ また、トループ属性の敵1体につき、勝率を+5%。
┃ 頭のリミッターをトバして行う、広範囲攻撃モードであり、半ば暴走状態である。
┃
┃○情報力
┃ 判定に参加している場合、全ての【情報】を使用する判定の成功率に+5%。
┃
┃◎感情がない
┃ そう思ってた時期がわしにもありました。
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
7667 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/07/31(水) 00:43:38 ID:fZkzM96A0 [2/10]
密偵だし大規模戦闘には対応しないのか。
7670 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/07/31(水) 00:45:54 ID:PokbFFzk0 [9/29]
>>7667
非常に潰しの効くキャラクターである密偵型ステータス最大の欠点ですな。
このタイプのキャラは大規模戦に対応してることがかなり少ないです。例:ジュライ。
7676 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/07/31(水) 00:49:07 ID:wiSog54I0 [3/15]
同じ武勇>情報型でも大規模特化のシュテルがいたりと千差万別だね。
コッチハ潰しが全然きかないけど
7678 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/07/31(水) 00:50:25 ID:PokbFFzk0 [10/29]
ついでにレジアスさんのデータも確定。
【レジアス・ゲイズ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃■ステータス■
┃【統率】7 【武勇】5 【情報】5 【政治】4
┃
┃■特性■
┃◎老練
┃ 突出した才能や能力は無いが、極めて経験豊富な老臣。
┃ 自身がサブで行う、戦闘を含めた全ての判定において成功率を+5%する。
┃ ただし、この特性はこの段階で既に成長限界である。
┃
┃■能力■
┃
┃◎治安特化
┃ このキャラクターは治安維持に関する高いノウハウを持っている。
┃ このキャラクターが配置されている領地の治安減少を、月10から月5に低減。
┃ 更に、このキャラクターが行う治安維持における治安回復量を+10。
┃ この能力は治安強化の上位スキルである。
┃
┃◎指揮指導
┃ このキャラクターは、メイン指揮官の統率ステータスが10以下の場合、
┃ 大規模戦闘において自軍の戦力値を+20%する。
┃ 劇的な能力を持つ英傑同士の戦いならばともかく、そうではない戦いにおいては補佐として非常に優秀な老将。
┃ この能力は鼓舞の変則上位スキルである。
┃
┃○武術
┃ 小規模戦闘時、勝率を+5%する。
┃ また、戦闘以外の武勇を使う判定の成功率に+5%する。
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
7679 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/07/31(水) 00:51:44 ID:PokbFFzk0 [11/29]
>>7676
密偵型:情報=武勇か情報>武勇のタイプというイメージですなー。
武勇>情報だと武人型か魔術師型というイメージ。要は戦闘バカ。例:シュテル、ベイ、霊夢、サイトなど。
7692 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/07/31(水) 01:14:14 ID:PokbFFzk0 [12/29]
戦闘スキルが大分おとなしくなったデバフ馬鹿。
だけどそれでも十分ひどいなこいつ。
【クロノ・ハラオウン】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃■ステータス■
┃【統率】9 【武勇】7+2 【情報】7 【政治】9
┃
┃■武勇内訳■
┃【力】3 【体】4 【速】8 【技】11 【魔】9+10
┃
┃■特性■
┃◎全方位対応型魔術師
┃ あらゆる状況に対し、単騎で対応できる万能型の魔術師。極めて貴重なタイプ。
┃ また、クロノ自身の応用力の高さから、内政面でも相応の貢献が可能。
┃ 1ターンに1度、自身が参加する判定の成功率に+5%。
┃
┃■能力■
┃
┃◎エターナルコフィン
┃ バインド系列の上位に当たる、空間ごと拘束する束縛魔法。
┃ 出力が非常に高いが、クロノの魔力では使用に大きな制限がかかる。
┃ 戦闘時、自分以外に前衛が存在し、自分個人の【魔】が敵陣の【魔】合計を上回った場合のみ発動。
┃ ランダムステータス選択で比較に選ばれたステータスの、敵陣の合計値を-5する。
┃ ただし、それが【技】か【速】の場合、減少値を5から10に上昇する。
┃
┃◎スティンガー・スナイプ
┃ 魔力光弾を精密制御する、テクニカル型の魔法攻撃。
┃ 戦闘時、【技】ステータスで敵より勝利していた場合、自身の【魔】と【速】ステータスを+2。
┃ 自身より技量に優れた相手には通用しない可能性もあるが、極めて戦闘向けな魔法。
┃ 小規模戦闘時、勝率に+10%。また、戦闘以外の武勇を用いる判定に+10%。
┃ この能力は武術の上位スキルである。
┃
┃◎指揮適正
┃ 大規模戦闘時、メイン・サブ問わず自分が参陣している部隊の戦力値を+15%。
┃ 正規の訓練と自身の思考力・応用力の高さから、ポジションを問わずに貢献することが出来る統率力の高さ。
┃ このスキルは統率力と鼓舞の複合上位スキルである。
┃
┃○内政力
┃ 判定に参加している場合、全ての【政治】を使用する判定の成功率に+5%。
┃
┃●汎用ストレージデバイス(マジックアイテム/下級)
┃ 使用者の武勇を+1。ただし10を超えることはない。また、【魔】ステータスを+5する。
┃ 魔術師に好んで扱われる、錬金術の粋を集めて作った杖(デバイス)。
┃ 汎用と銘打たれているが、十二分に高級品。多分、シックスと交渉して譲ってもらった辺りだろう。
┃
┃●S2U(マジックアイテム/下級)
┃ ストレージデバイスの運用をサポートしてくれる補助術式。
┃ クロノ最大の弱点である『馬力不足』を、詠唱補助による上乗せで補ってくれる。
┃ 使用者の【武勇】を+1、ただし10を超えることはない。更に【魔】ステータスを+5。
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
7693 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/07/31(水) 01:15:52 ID:wNq.K15s0 [1/2]
◎治安特化
……帽子掛け器の仕事がさらに減少?
7695 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/07/31(水) 01:17:53 ID:PokbFFzk0 [13/29]
>>7693
他の領地だから影響はないよ!
7698 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/07/31(水) 01:20:06 ID:PokbFFzk0 [14/29]
正直クロノのスキルはかなり悩んだけど、ばっさり戦闘系スキルを纏めた代わりに、
大規模戦でメインサブどちらでも潰しの効くスキルをもたせた。
正直かなり強いけど、まぁ、やるだけやらかしてくれた事に対するクロノ個人へのボーナスみたいなもんだ。
7703 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/07/31(水) 01:24:41 ID:7XEcHloc0 [2/6]
上でも話題に出ていましたが今回は何人落とす勢いでシナリオ組んだんですか?
7705 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/07/31(水) 01:25:04 ID:E0l4BQAg0 [1/6]
ん?日影のおおよろこびはカットされた?
7706 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/07/31(水) 01:25:30 ID:PokbFFzk0 [15/29]
>>7703
0~3人程度。
7707 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/07/31(水) 01:26:24 ID:PokbFFzk0 [16/29]
>>7705
狂乱状態と1つに纏めた感じですね
7713 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/07/31(水) 01:27:25 ID:U01VQX9g0 [2/8]
マジックアイテムもまとめちまおう
7714 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/07/31(水) 01:27:28 ID:VHOjBvmk0 [7/13]
指揮適正は指揮適性の誤変換か正しいのかちょっと悩む
死者が出なくてもやはり皆落ちなくて良かったなぁ
7719 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/07/31(水) 01:29:15 ID:PokbFFzk0 [17/29]
>>7714
………誤字だったー!
>>7713
そうしようかどうか大分悩んだけど、没収するのもなんだかなぁという感じなので残りました。
7720 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/07/31(水) 01:29:56 ID:bPKlobv60 [1/2]
みんないろいろ考えてんなあと感心
俺なんか闇鍋にプリンぶち込むくらいしか考え付かない
7721 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/07/31(水) 01:30:16 ID:PokbFFzk0 [18/29]
【クロノ・ハラオウン】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃■ステータス■
┃【統率】9 【武勇】7+2 【情報】7 【政治】9
┃
┃■武勇内訳■
┃【力】3 【体】4 【速】8 【技】11 【魔】9+10
┃
┃■特性■
┃◎全方位対応型魔術師
┃ あらゆる状況に対し、単騎で対応できる万能型の魔術師。極めて貴重なタイプ。
┃ また、クロノ自身の応用力の高さから、内政面でも相応の貢献が可能。
┃ 1ターンに1度、自身が参加する判定の成功率に+5%。
┃
┃■能力■
┃
┃◎エターナルコフィン
┃ バインド系列の上位に当たる、空間ごと拘束する束縛魔法。
┃ 出力が非常に高いが、クロノの魔力では使用に大きな制限がかかる。
┃ 戦闘時、自分以外に前衛が存在し、自分個人の【魔】が敵陣の【魔】合計を上回った場合のみ発動。
┃ ランダムステータス選択で比較に選ばれたステータスの、敵陣の合計値を-5する。
┃ ただし、それが【技】か【速】の場合、減少値を5から10に上昇する。
┃
┃◎スティンガー・スナイプ
┃ 魔力光弾を精密制御する、テクニカル型の魔法攻撃。
┃ 戦闘時、【技】ステータスで敵より勝利していた場合、自身の【魔】と【速】ステータスを+2。
┃ 自身より技量に優れた相手には通用しない可能性もあるが、極めて戦闘向けな魔法。
┃ 小規模戦闘時、勝率に+10%。また、戦闘以外の武勇を用いる判定に+10%。
┃ この能力は武術の上位スキルである。
┃
┃◎指揮適性
┃ 大規模戦闘時、メイン・サブ問わず自分が参陣している部隊の戦力値を+15%。
┃ 正規の訓練と自身の思考力・応用力の高さから、ポジションを問わずに貢献することが出来る統率力の高さ。
┃ このスキルは統率力と鼓舞の複合上位スキルである。
┃
┃○内政力
┃ 判定に参加している場合、全ての【政治】を使用する判定の成功率に+5%。
┃
┃●汎用ストレージデバイス(マジックアイテム/下級)
┃ 使用者の武勇を+1。ただし10を超えることはない。また、【魔】ステータスを+5する。
┃ 魔術師に好んで扱われる、錬金術の粋を集めて作った杖(デバイス)。
┃ 汎用と銘打たれているが、十二分に高級品。多分、シックスと交渉して譲ってもらった辺りだろう。
┃
┃●S2U(マジックアイテム/下級)
┃ ストレージデバイスの運用をサポートしてくれる補助術式。
┃ クロノ最大の弱点である『馬力不足』を、詠唱補助による上乗せで補ってくれる。
┃ 使用者の【武勇】を+1、ただし10を超えることはない。更に【魔】ステータスを+5。
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
7723 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/07/31(水) 01:31:42 ID:PokbFFzk0 [19/29]
>>7720
グリリバさんが涙目でそちらを睨んでおります
7732 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/07/31(水) 01:35:42 ID:PokbFFzk0 [20/29]
けど正直クロノはバランスに悩むキャラにもなってしまったなぁ。
7737 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/07/31(水) 01:38:15 ID:PokbFFzk0 [21/29]
ダイスの加護と、実際の戦績からこのステータスになったわけで、これは有り得ない話と数値ではないと思うわけだけど。
本編の参戦キャラの中で、頭半分抜けてしまってる。
まぁ、大規模戦ではシンに劣り、情報戦ではレイやリンに劣り、政治ではシロジロに劣りだから、
ある意味“らしい”バランスになるようにはしたんだけど。
7739 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/07/31(水) 01:37:59 ID:U01VQX9g0 [4/8]
>>7732
シナリオクリアボーナスで1ptくらい成長させてもいいのよ?
7740 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/07/31(水) 01:38:30 ID:FE4kw/MM0 [4/10]
正直、北西部のパワーバランスから一人だけ突出しちゃってるからなー
今後、読者が我が事あるごとに「クロノ頼ろうぜー」にならないといいがという危惧は少し
7743 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/07/31(水) 01:39:56 ID:PokbFFzk0 [22/29]
>>7739
高すぎて悩んでるのに成長させてどうするwww
7744 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/07/31(水) 01:40:18 ID:VHOjBvmk0 [10/13]
クロノさんはできる子本編で1シーン顔見せ登場してくれたら万々歳と思ってる
ぶっちゃけ「相良家の将来は安泰」というボーナスが目に見える形となった印象だ
7745 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/07/31(水) 01:41:33 ID:PokbFFzk0 [23/29]
>>7740
それは流石に無いんじゃないかなぁ。
なんだかんだで、どのステータスもファンタジー域には達してないし、
得意分野での助言が欲しければシロジロもレイもヴァル閣下もいるし。
7749 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/07/31(水) 01:42:35 ID:PokbFFzk0 [24/29]
>>7744
そこよね。
相良家最大の問題であった、広い視野を持てる文官不足という問題が解消された事によって、
作中で最も明確な味方である相良家の今後が、目に見えて安泰になった気がする。
7758 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/07/31(水) 01:48:00 ID:VHOjBvmk0 [11/13]
工作員の証明が本人の証言だけで、強硬派からもグンマー人扱いだったからなぁ
引き抜き経緯を添えて中央に報告したら「そのまま雇って良いよ」と返信されるだけだと思う
7761 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/07/31(水) 01:50:05 ID:7XEcHloc0 [5/6]
>>7758
ああそうか 工作員なのかどうか照会できないのか
グラズヘイム所属まではわかっても情報持っている人が戦後のドタバタで捕まらない可能性が高いのか
7764 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/07/31(水) 01:51:47 ID:wiSog54I0 [10/15]
>>7761
つーか、照会できそうな連中が軒並み国外逃亡(サーシェスなど)または死亡(シュライバーなど)してるし(震え声
完璧すぎるステルスだった……
7769 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/07/31(水) 01:55:31 ID:PokbFFzk0 [26/29]
_,,,,-‐-,,,
,,-‐'''~::::~ :::::: ::::: :::ミ\
/:::: ,,、::::/:::::λ:::ヽ:::::::: ::\
/::: ::: /ノ ハ ::::: / vミ Vi、:::: ::ヽ
|ハ ト| |_/つ :,. .,ハ :::::v/ :::;::::λ
レ' ), メ,,,‐"つ :: Λ::::λレ'":::::::;| 「………あの、すいません。
/ ;;;∠二~っ;;/ |ノ|/ π::::: / 旧グラズヘイムの貴重な生き残りの俺の名前が
/ ;;;;;;,チ-‐'"´レ' ノ | Λ| 全く上がっていない件………(震え声)」
/ ;;;;/'~ヽ,_,-‐'" ,,/ |/
/`ヾ、;;;;/―、_':, ,r" ,-iア|
/ ~゙ヽ、. ,:' `‐イ''",,,-‐''" |
/ ::::::::/ `i 入| しへ、
/ ::::::::/ `i/ ノ\
/ :::::::/ / .,:--‐‐i'"~::::::::\
/ ::::::/|' /O‐-、 |'' `、 ::::::::\
/ :::/::::|' __,/ `ゞ.. | `、 ::::::::''l,,
,l' ::::::::::::,,!,,,-‐''"´~ |O "''‐-、,_|、 ) ::::/
| ::::::::/ | O..ニ- / ::::/
し-‐''"~ /O / / !
/ ヽO/ \ | ,,,-‐|
/O / | ) | III |
/ O/ __,,-='"~| | \/|
/O / イ | | :::::|
ノ O/ ~''‐┤ | | ::::|
| / | | | ::::|
|' Oノ ::::::::`、 ゙、 | :::::|、
|' ,,-‐''"| ::::::::| | `、 ::iアi
| / ,‐" :::::::::|, |、ノ_/ |
. | / | :::::::::|, ∠i‐''" |"
| / | ::::::::| 'i, |
| / | ::::::::|, ) |"
. | λ | ::::::::|, | |
| / | | ::::::| | /
7771 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/07/31(水) 01:56:48 ID:wiSog54I0 [11/15]
活動してた場所がまるっきり違うけど、あんたクロノと接点あるの?
7773 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/07/31(水) 01:57:05 ID:PokbFFzk0 [27/29]
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
l:::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ト、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
|:::::::::::::::::::::::::::ハ::::::|l::::l!:::::::::::::::::::::::::::::::::| }:::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::|、
/ト、:::::::::::::::::::::::l !::::|l::::lト、::::::、::::::::::::::::::!::| ∨:::|'l::::::::::::::::::::::::::::::! \_
, イ |::j!::::::::::::::::::::::!_」::::| Ⅳ \::}、:::::::::::::::l:::! ∨:|」:::::::::::::::::::::::::::,:| } `ー─- 、
//´ |::lト、:::::、::::::::∧ ヘl=1、 トヘ∨:::::::::|/ メた1::::::::::::::::::::::/{:l 、
! |/ \:::\:、::∧\}弋ッx 、∨} ,∨:::::|_ィf卞イ_イ:::/!::::::::::::::/// }
、 il \:::ト\∧  ̄ ̄ `` -'∨::l  ̄ ̄ |:/ j::::::://´7
\} \卞 \ ! ∨! //{:/ / 「尚、恐らく照会が来た場合、
ゝ、 ∧ | 'l| // l MIAリストの中にひっそりと名前がある程度で、
\ / ∧ '' | イl } こちらとしても驚くだけ驚いた後、
\ '∨ \ , ; /∧ / 『どうしよう………』となるしかないだろうな!」
、 \ l \ r7===オ / j>´ /
\ `ー ヘ__ ト、 !{____}| ,/ / , -一 ノ
\ `ー 、\\ ̄ ̄ ̄ ̄ ´ ,/ / / /
`ー- 、 \ \ 、 \  ̄ / // / 7/
ヘ `丶、\ \} ` ー ´ /´ / /7
\ \ 「 ̄`ー一'{ / , イ 〈
、 \ } / / / 、
ー───- 、 \ \ / / { l
7775 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/07/31(水) 01:57:59 ID:PokbFFzk0 [28/29]
>>7771
. / . . : ::::::.. :::.. :. ::::::',
/ .: .:: :::. :::::::::.. ::::::.. :::. :::::::',
,' .::::. .:::::. :::::::::. :::::::::::::. . ::::::::::. ::::. ::::::',
|. ::::::.. .::::::::...:::,、:::::..:::l、:::::::::::.. ::.. :::::::::::.. :::::::.. :::::::l
|::. .:::::::::.. ::::::l!::::::|.\:::::::',゙、::::::::::::.. ::::::.. :::l'、:::::::::::::::::::::::::::::| ―――クワッ!
|:::::::::::::::::. .:::::::!';:::::|、 \::::', ヽ:::::::::::::::::::::::.::::!. ゙:;:::::::::::::::::::::::::::|
゙,:::::::::::::::::::..:::::::::| ヽ::l `゙`'''\l‐-\:::::::::::l'、:::::::!,,、-!::::::::::::::::::::::::::!
'、::::::::::::::::::::::::::::l. ゙!-‐‐‐‐-、 、 ヽ;:::::::| ゙;:::::l,,.-‐l:::::::;::::::::::::;:':::l 「実は――――特に無い!」
゙、:::、:;‐、::::::::::::::゙, `ゝ, ・ ヾ ` ヽ;::l ';l" ・ .!::::;':::;:::::::/l::;'
゙'l 'l ヾ、:::::::::::::', `'‐‐‐‐‐ ', .:::: ゙'! `'--‐'|::/:;:'l:::::/ l:;'
゙、ヽ、';:!、:::::::::', ‐'゙ .:::::::::: l `` l'゙!/ |::/ '゙
゙iヽ、`ヽヽ、::゙, ::::::::::::: ' / l'゙
|:::::`'i゙! ヾ、 :/ /
,r‐'''''"´l::::::::l ゙、 _,,,,,,,..,,_、 /、
__,,.ノ l!゙、::| \. /'‐‐‐ヘ"ア゙ / `ヽ、
゙;:! , ゙ヽ、 / l、___゙j,ノ / `''‐、
、 _,,,....,,,,i! ', ゙ヽ、 ` ̄ ̄´ ./ `ヽ、 ``'''‐-、
ヽ',"、,,..-'" , ゙、 ` 、 ,/| 、 `ヽ、
`ヽ、 l ヽ `ヽ、.,___,.:' l、 ', ,,.-''"´
`ヽ、.| ゙、 / | ``''‐,.‐'"
7820 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/07/31(水) 12:32:29 ID:PokbFFzk0 [29/29]
しかし今作、クロノスレがあったらどんな感じだったんだろう……。
と、言いつつ今日は(今日も)多分投下できないとお知らせ。
7886 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/08/01(木) 18:54:57 ID:6GcqeJ1Q0 [1/25]
のっそり
7904 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/08/01(木) 19:32:21 ID:6GcqeJ1Q0 [3/25]
食べたら仮眠して起きたらやろう。
22:30~23:00辺り開始でお願いします。ちょっとこれからやるのは辛い
7970 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/08/01(木) 22:56:39 ID:6GcqeJ1Q0 [5/25]
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
7973 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/08/01(木) 22:58:32 ID:6GcqeJ1Q0 [6/25]
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
かくして、グンマー内部に端を発する一連の騒乱は、狭義においてひとまずここで収束する。
この件に関わった人々のその後はと言うと――――
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
7979 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/08/01(木) 23:01:43 ID:6GcqeJ1Q0 [7/25]
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
―――事件から一週間後
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
. . : : . . . : . : : : : : : : : : : : . . . . : : : : : : : . : . : : : : : . : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : . . : : : : : : : : : : : : : : : : . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : . . . . .
...:::::::::::::::::......................: : : :
::.._ _____ ........ ... ......:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::| |:::┌────┐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
ミ、::::::::| |:::::| 群馬県 |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...............:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
。 `丶| ...::|:::::|.gunmapref.|:::::::::::::::::::::::::::, --‐=≠≦≠±;ivl.:ヾ,、__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._,.
_ ゙ |__|:::└┬──┬┘ミ≧王W´M_., :.., " :.., :.;,,, ;, ナ:: ;<;,,:.,,,: ̄千;,,<:._/
. :_ || || べy. |_^V/,_○<チ《 . 。 . ̄`^⌒^´`^゙¨ ̄` 《:,,+:.,,;:.|;,ミヾ;,\
., ^<iコトイ,、_,,_ |_r<__; |;/.V/M` 。 ` :. ・ ゚ ¨ .. >ヾ\ヽ\V/
,。__;:-L:;.,_~:.:_ ≫ - " ̄ . / 。 ` ’ _ ;, ・ ” ゞヾVゞヾ《ヾゝゞ
- ~ . : : `‘ ' _ ;, ;. ・ " :. :イヾ\\Vゞヾ《巛\
;, ` * " ゚ ;, . _ ;l , チミ<へ׉\ハ}V
` :. . 。 + " :;. , <ヾへ`\巛ぐヘイゞ\ハ、
; :.. :.^ ; ` ’ / ゙゚ * - 《ミ\ヾ\kへイんヾ<\ゞ、ヾ
。 ` * .: ' " ゙ +* . ゚ ゙ 。 ^ ゞヾぐ巛ヾ\Wミマへ` <、 ヾ
、__人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人.人
) (
) いやいやいや無理無理無理! 私そういうキャラじゃないから!! ..(
) (
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y...Y
.
7985 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/08/01(木) 23:04:04 ID:6GcqeJ1Q0 [8/25]
____ , ‐z-
_..二ニ=、`V '¨ ̄` 丶 、 ,
, '´ `ー ァ'′
//ン' ´ `ヽ ) <_
ノ'/ , _..二二、 く `ヽ、
, _ノ / /´ / , ぃ、\
‘ー ¬ フ´ > ‐ァ=ニ二´_/ , ヽ `|
\__/ / / , ' / ' } ヽ 、 }
` ¬'´ // , / / , ' / ハ l l| ム 「そう謙遜するな。
/ 〃 ///_/! /j / /_」 ム} j {`\ お前が拳の一撃で亜竜を倒すほどの実力者なのは
// { / j/ /_j 厶{ イ /ィナj斥!7 , 八 '、 報告に聞いている」
{' }/ 八{ ヘ!_込 /ノ´, 〃⊥ヅ/ /} ト-\
/l/}>、ぃ `{ l _ノイノ^j'
/´} ノ' jハ { 八_ノ
} Λ ' ′ イヘく
_ノ/ 小丶 '二¨ イ}〔_ `
‘⌒>ヘl ト- > ∠イ ハヘ
《 `| }厂´ }厶}ム
_}レ'} ハ {{ /辷┘`二 ‐- 、_
,.-‐_ 二 -‐ {/イ \_」!_ y' //  ̄¨ ‐-`ニ ‐- 、
j 厂 l「 / }「 / /´ `ヽ ハ
}' , '´ ゙V ' { / / / { 」
{ /_ -‐|i /,、 Vrく , V゙|
| /´ {{ // V/ \ 八 }
,ィニニ丶:::::::::::::::::::::::::::::::`:::‐.....___,ノ
'´イ:::/´:::::::::::::::冖:、:::::::::::::::::`ヽ、_::: '´
/::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::`::、::::::::::::::::、`::..、
、 、_/::::::/:::::::::::::::::::::::|::l:::::::::::ゝヽ::::::::::::::::ヽ__ 二='´
ヽ:::::__/:::::::::/:::::::::l::::|::|:::::::::::::、::`:ー-:::::::::::ヽ
>ゝ::___:/:::::::::i::!::∧ヽ:::::::::::::`::ァr‐:::::::::i:::::! 「確かにまだ、ガンダムと呼ばれるには早いだろう。
/-―z、ー::´:::::::::::ノノノ- ミ:、_、::::::::::ン_|ィ::i:::::i:ハ:::| だが――――」
/⌒7-‐:i'六:イ´'弋‐r;テミヾ〕::::/'fノ/ノ:::/リ .リ
{r‐ 、ヘ ヾ:| `¨´ ノノヘ イ::::r' /
’ )::ゝ弌 , / 人 ゝ-
...∠::::i:::::::!ヽ __ , イ
ー'"iヘ::{ :! 、` 、 ´ ' /ヾ
|ヽゞ、!、ヽ_ `>- ' ,ノノ
_,. ┤ `、- ..,....二.., -...´ ' | __
,r ´ /! .| | : : |: : : :l f / ` ._
_/ { .| .| | : : |: : : :| ! / ,>i
,. ''" ´.| _,ノ\|: : ┼: : ;j ''"¨7 , ┴- 、
/ L{ _厂 \\ノ_:/ , イ´`ヽ{ ,. / `
/ / ‐ '' ´ `f‐┼‐' ` ‐ ../^ /.. ィ
.| | | | | |
j l | | | |
7990 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/08/01(木) 23:04:42 ID:6GcqeJ1Q0 [9/25]
、__人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人.人
) (
) ガンダムを選ぶ大祭に挑む権利を賭けて戦いに臨むには十分だ!! ..(
) (
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y..Y
┃┃ ┏┓┏┓: : : : : :i: : : : : : : : :\: : : :`ヽ: : : : : '.、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ≧=-‐
┃┃ ┃┃┃┃: : : : : :|: : : : : : : : : : :\:. :. : : : : :. .:.i \.: : : : : : : : : : : : :.',:. : : :.',ヾ: :ハ
┃┗━━━┛┃┃┃: : : : : :.',: : : : : : : : : : : : ':,: : : : :',.: : :.}. \ : : : : : : : : : : : ', : : : :', \}
┃┏━━━┓┃┃┃: : : : : : :', : : : : : : : : : : : : ', : : : :!.: : :.| `刈: : : : : : : : : :',: : : : }
┃┃ ┗┛┗┛: : : : : : : ', : : : : : : : : : : : : i : : : ト、:. :.| し .从,.斗匕: : : : |、: : : i
┃┃ ハ_ -弌: : : : :.\ : ∨: : : : : : : : : : :.| : : ,' i: : :| .../ ,x=気ミx: :|:、\: | 「やああああだああああああ!!!」
┃┗━━━━┓_ ム : : : : : :\: \: : : : : : : :i: : : :/__, |: /リ . { f九rhハ '′| : \jリ
┗━━━━━┛':辷_ム: : : : : : : :\: : : : :_,.斗匕´ ̄ |/ ′________ 乂_,.斗'゛Ⅷ|: : : : ≧=-
┏┓ ': 廴ム: : : : : : : : : : :弋´: : ,x=≠気ミx_ _三三三 Ⅶ: : : : ≧=-‐
┃┗━━━┓ ': : :.込: : : : : : : : : : : : :,x仇:::rh:::ハ __ ` i ι ',: : : : : :\
┃┏━━┓┃. Ⅳ: : : \: : : :、 : : : : zi:::八:::::ゞ>'´ U ′ ;: : : : : : : \,....-――-...._
┃┃ ┃┃. |:.刈: : : : \: : \: : : : \: `¨´\ ,: : : : : : : /::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
┃┃ ┃┃. | :∧ : : : : : l\: : \: : : : : :、 : :_:_≧=‐- ,': \ 、: :./::::::/二二|`i::::::::::::::
┗┛ ┃┃. |:/ ':. : : :.刈 {:\: : \: : : : \. , ゝ /: : : : \/::://:::::::::::| :|::::::::::::::
┃┃. |' j: : : : : ハ. \: : ≧=-: 、\ `´ ∧\: : //∠::::----┘」:::::::::::::
┗┛ ./: : : ∧: ハ .`゙'<: : : :..ヾ:\ / 弌¨¨¨¨7/_,..-‐'゙´ ̄三三三
7992 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/08/01(木) 23:05:50 ID:sCwBUdNQ0 [2/5]
不憫枠ェ
8000 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/08/01(木) 23:07:18 ID:FhNFnG3.0 [3/4]
>>8000なら幸運(?)に恵まれたグリリバが見事にガンダムに選ばれる
8004 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/08/01(木) 23:08:00 ID:6GcqeJ1Q0 [10/25]
_,,.. -===- 、
,......r=<'_////////////>、
| / i、/ `ー'┐/////////\
; ´ '" //⌒ーミ////>ミ///ヽ、
.′ ,ィ≦≧彡//////,\//ハ
,. ‐= ¨  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨ ''' ‐--┴ /:、:ヾ::i:|:::/≧:、/////,∨//i
..{ ,イ:.:.:.\Ⅵ;':,ィ>=\'///∧//!
. ', _,,.. == r- 、‐ァ='≧:、: : : ヾ/. :u : : :∨////Ⅳ
. ', =- ... __.. =-‐ ''" |/i´Ⅴヾ{ 回ヾ=- ,: : : : : }'///Ⅴ 「………これ、俺らがフォローした方がいいの?」
,ハ / .ト、 ヾ| i! : : `'''= ┘, : :`7わ¬ァ∧////
|∧ / | i、 八...| ι 〈 ー‐'゙:;爻'^!Ⅳ
: }=‐''" 从:.、 ⌒≧=≦:/:,圦 ,rv== ‐--、 ,.:爻,.イl/
..圦 / {`ヾ:i -‐=≦ニィ:/:/:i:、 {w、,、`^^V} .ィ-:爻:l八
ヽ .ィ 辷=-、 _/.::/:/:./.i:}\` ー -孑' .ィi:|l!|:爻:i:!:ト≧=-
>、=≦ ', .|`i⌒ヾ> ´ ,ィ:У}:j:: .\__...< ::l:l:|:|:爻:{八
ヘ ', . | < ´ r‐/ i { , ルl:l:|:|:爻|:、ヾ≧ュ、
. ヘ. ', . | . \ { ´ | / {^Yヾハ7Vヾ!⌒i/
ヘ ', .| /´ \ ト 、 7j '′ V
゙:、 | ,' ,′ ヘ . \ _ / __ 」
゙:、 | !/ ___ \.ヘ ´ / ,.ィ´ ` <i|℡.、
. ゙:、 } | /L.... ,\ 弋>、___,.ィ/ ` <℡、
. ゙:.、 ′| '=ァ / / i!'\ / ,′.Y|i
ヽ ,' \|/ _,./ | 「「|T´,' r- ...,, __ .′ /!||
__
/.:::::::::::::::.\
/:::: 、 _
,::::::. `ヽ 「嫌がるアクションをする度に胸が弾むから、
|:::::::. ‘, まだ見ていよう。ウヒョー」
人:::::::. ‘,
{ \:::::. ’,
Vヘ \::. } 「爺さんブレねぇ!
`Y{`Y\ 丿 いや、でも俺も見るけど!!」>左右田
ノ,リ人 >‐=ニ二二二ニ=‐ 、
{ _ -=ニ二二二二二二二ニ=‐ 、
_ 〉=ニニ二二二二二二二二二二{
_ -=ニニニニ>──────┬──<
_ -=ニニニ<><ニニニニニニニニニニニニニ=‐ _
. <ニ>ー<><ニニニニニニニニニニニニニニニニニ=‐ _
\>ー<ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=‐ _
/ニニニニ\ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニヽニヽ
/ニニニニニニヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニニハニ‘,
8017 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/08/01(木) 23:10:31 ID:6GcqeJ1Q0 [11/25]
,,. -===- ..、
. <::::/::::/:::/:::/:::.\
. /:/:::/::::/:::/:::/::::/:::/:::/:\
/:/:/:::/::::/:::/:::/::::/:::/:::/::/:::,\
,イ:::/::/::/::/:::/:::/::::/:::/:::/::/:::/:::/\
{:::/::::/:/::/:::/:::/:::/:::/:::/:::/:::/:::、:::::∧
. Ⅵ:ィ_::::/::/:::/>-―‐-<::/:::/:::/::\::::i
f:::〈 ∨><:.、:.',:.:i!:.:/.:.:.:></:::/:::::Ⅵ
{:::∧_,イ \ \:';.:l:./:/ /トく::∧:::j! 「ま、それはそうと。
∨::/Ⅵ__:、 \/ .∠..,,, 爻V:::Ⅵ 爺さんの部族の方は大丈夫なのか?
. Ⅵ ヾ`廴‘ーヘー ァ'ー’ ノ .爻 }:::リ 今回の被害とか色々と」
从 .',  ̄ i  ̄ ;爻ノ:「
/:;:'≧ヘ 、_ L _,. 从':|从
,r=彡':/:;':i:|:.i:.、 ヾ.辷――.≦/ .イ:.爻!.:圦
/´ ̄フ/:/:;':.|:.|:. \ `ー―一'´ /:.|::|爻:.|:.:トミ:、
,r=彡':/.:,':.:从:.|:.| `>、 .ィ´| |:.:|:.|:爻:|八
. {'´ /,イ:.:/:イィ':./:.:| 、 ` ¨ ´ l トミヾ.爻トミ`
´,ィ彡i:/ レ'^i.:{:j /弋:、 `ヾ}<\',、
_/ {′ .iヾ{ / }`}  ̄ '℡、
,.r==≦.′ {__ __/ 寸≧=-、
. ,.イ>''"´ i ,..==マム ` ´ / , =======!⌒ヾ,ハ
iⅣ ', .└≦ \゙:、 / / ∧ハ
ム/ ', | /,,。===。,, \゙:、ー――/ / i! / マム
../Ⅳ ヽ ', ! /:/ /!___ Yi \\_// r―――――| / j マム
.{Ⅳ\ ', Ⅵ / |{ '-ァ./j:i! | Yf「|L| l______l' / ハム
iN| 、 `゙ ', V ヾ:、/'゙_,イシ l 「[-'] | ! | γ⌒ヽ| / / }刈
,,,,,,---,,,,_
./` `゙''ー、、
,i´ _.. ゙i、
l゙ .‐[♀`!―-、,,, 、 ゙i、
│ : ,i´`'"'_;;;;;;;;;;"'ヽ、 ゙l, 「まーあの集落はもう使えないけど、
│ ||.,z=''"゙;;;;;;;;;;;;;;ノルヾ゙l,,、`'i そろそろ獲物を追って移動する時期だったし、
ヽ/,,--;''~/'--‐ ゙ )v-、 ! それが前倒しになったと思っておくわ。
‘'゙゙|i''''r_,--┴z,,_ノ ノj.}'-'゙--z,,_ ちょっとイスカンダル(※地名)まで移動だなー」
_.,,ノ [ ._,,,,,,--,,,ゝ `ゞ)ノ ニェ 、">---,,、
.,/゙゙"ン:l゙ `゛ー- _,////:::::::\,/"''''''''!┴-
. /_,,、::::〈:::;i|i、v,、_,,,,,,,,,,,,r'"ソ,// ./
. _/,ン'''iヽヽ_゙=(.,,,,,,,ソ,,,,,ノ,,,,,,ノノ'" __,,,,,,,,,,,-
ィ'゙ン'゙,.〈〈〈/r-ニニニ===="''''''~~/ニ i---―一='''"
. ^~.,,/'"^ l .|::::/'゙` `,! l |::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,/`l゙ .l.|:::/ ◎二ニi、i |::::::::::::::::::::::::
ノ | | __,,,,,,,,,,,,,,,,.|,l_|::::::::::
―┴ー'''''''''''''''"゙゙゙~ ̄ ̄ ̄ .|::::::|
,,,,,,,,,,,,,,|::::::|
8026 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/08/01(木) 23:13:39 ID:6GcqeJ1Q0 [14/25]
,. -=≦///,≧ュ、
//////////////.\ 「そっかぁ………。
,ィ/////_/////////////\ ちょっとした大移動だけど頑張れよ!
,イ/´/////////////,、////ヘ 俺はこれから、ショウコの姐さんに
|//////////////////>、//ハ 呼ばれてるんでそっち行ってくらぁ」
_,,.. -…- ..,,_ レi^V///,、--――-- 、/////\//!
/´ ¨ ‐------ }ハ_V'´ \:ヾ:';i:/:/ `ヾ'////,ヾ}
.| ∥ルイ{ ー-、 ヾi:ル'゙ ,.-- i、////;' _,r--‐≦二>、
、 \ _,,. ========、 {/{ i! -‐-、ヽ ´ _/ ;lバ/// ̄ ̄ / /´ >、
ヽ `ー‐ァ''"ヽ_ ヾ_,,|| ` , '´ ̄` ,':{ }ル゙ ,' / i
>、 / } }、 . ,.イ:7:i! ト、 〈 _, ,:N!イ´‐- ...,,_ | ,.r-''"" ;
{ ゝ--- ' / |'ヘ,,_ ,.r≦:彡:'i八 V`,、ー,一、´/ /i:N!:ハ、  ̄ヽ__ノ /
ヽ__ ハ 辷ハ._´__ ,r彡'/:/:へ `ー----‐'゙ ,.イ{:l:N|:i:i:i:ゝ /'゙´{ , ゙
. \ / ', ヽ ヾ}二ヽ {'゙ {i^i:{:l:l:l:l:}\ . イ:l:l:l:l:l:N|{ヾ^` , ィ''゙ /
 ̄ヽ ̄ ̄ ', 、 `ー‐=:、 ,八{l:ル゙  ̄´ l:l:l:l:l:{^ヾ} \_,.イ / /
\ ', ', ヾ! __\ {ヾ{ '、 ハ:{^ヾ、'゙ // {' / /
\ ', ', γ /! `ヾ:、 ',-.、 ヽ ./ 7 / ,/ ,' / , /
\ ', ,{{ /_└ァ }ム ', `ヽ _,,.. / // / / {/ / /
\', ∧、 // ∥ マ:、_ ´ / ,イ / / ' ! / '/
ヾ/ ` -==- ' ヾ` ー- --ァ' / '/ ' ,' /
Y. ', |\r―y'/ __,,. -‐  ̄| 、/ /
| ', | | 「|」イ |__ ,,.. -- ┤ 7゙
l ', | 7 {´ ,' | ,r==。 | ,'
| .', | ̄ ̄ ̄ | `| { ロ.} / ! {{::::::::}} ! '
| . ', |____| .! .TT | |γ^ヽ` ̄' / ,' 「お前いつもげるの?」>爺
| ', | | || | ゝ- ’ _,,ノ {
ハ ', | | ||  ̄ |
', | | || |
} 、 | | || |
8028 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/08/01(木) 23:14:20 ID:6GcqeJ1Q0 [15/25]
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
8037 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/08/01(木) 23:25:30 ID:6GcqeJ1Q0 [16/25]
_,. ----―--、
, <´ > 、
,. < \
_/ \
/ ,.<二ヽ ハ
/ , イ,.、_j"{_,、ヽ ,
/ / ,」〉jくー! f´X ∧ ,
,′ _,.≦三三ゝヽ ` ´ノノ≧、 ,
i _≦三三三三三≧=≦三三ヽ }
j /三三三三>==7==三三ハ ノ
/ /三三r j__/=ー'三三三三ヘー-7三! /
/ ハ=rく _jー ´三三三三三三三三三`三! /
/ /三>へ、` ー――――――――<三≧、
{ レ⌒く ,イ ヘ`ーtッr r―――r‐tィ‐r--,二二ニゝ
ヽ / ハ i } `ー―ィ i }`ー-' } }>、
>r-、_i { ヽ! { ´ ,_, ー-、 ハ: ヽ `ヽ
//: : : 八 ヽ j {_ _,ィ ´ !、_ _ノ^´`´ {: : :`ヽハ
//: : : : :{」 〉ー/ `^´  ̄`´ {: : : : : , ',
. //: : : : : : : ゝ { レ _,、_ -‐'ー^ー'ー-'` j: : : : : :} ,
//: : : : : : : : : : ハ し ´ __ f: : : : : : ハ ,
/r´: : : : : : : : : : : : i \ ! ´ ` _,j: : : : : : : : ヽ \
/ ィ⌒ヽ \ : : : : : : : ハ `ーゝヘ ノ: : : : : : : : : : : { 〈ヘ、
_/三三三\\: : : : : : : ゝ \ `ー'ー-、 __ノ: : : : : : : : : : : : : ヽ く >ー、
三三三三三\\: : : : : : \ `ー-‐^ー' ̄/: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ Y、 /
三三三三三三>`<: : : : : \ __/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : j ハ≧'ー
三三三三三三三` 、二二二二>-―――<: : : : : : : : : : > 二二二二二`ヽ/ }三三
三三三三三三三三>' ________二二二二二 -<三三三三三`ヽ /三三
三三三三三三三/ /三三三三三三三三三三三三{ r⌒ヽ }三三三三三三∨三三三
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
【沖田十三】
ヤマト族という部族の長にして、元歴戦の勇士であり、現エロジジイ。
実は結構な発言力を持っていたが、それが活かされる事は特に無かった。
事件の後は闇鍋とシュル缶とでっていうで汚染された故郷を浄化するために、
イスカンダルにしか無い薬草から作られる消臭剤“コスモクリーナー”を求めて部族の皆と集落ごと移動。
まぁ、元々移動の予定はあったらしいから、前倒しになっただけと思い、前向きにやっているようだ。
特に人格的・人間関係的な部分での事件前後の変化が少なかった人物であり、事件の後もエロジジイっぷりを
遺憾なく発揮して長生きしたようだ。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
8042 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/08/01(木) 23:27:28 ID:NU2UxdfI0 [2/2]
何もかも皆いやらしい・・・・・・
8043 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/08/01(木) 23:28:21 ID:gz2WJW.g0 [12/14]
>>8042
最低だwww
8045 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/08/01(木) 23:30:10 ID:qafTT.7E0 [7/10]
>>8042
ひでぇwww
8048 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/08/01(木) 23:32:24 ID:6GcqeJ1Q0 [17/25]
>>8042
不覚にも噴いたわwwww
8052 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/08/01(木) 23:36:28 ID:6GcqeJ1Q0 [18/25]
__
,,.ィニニニニニ\
,.ィニニニニニニニニ.\
/ニニ>ニニニニニニニ.\
/ニ/ニニニニニニニニニニ圦
//ニニニニニニニニニニヘニヘ
/ニ「|~><:、.:.:.:.:.!:.:./:.:<ニニムニ.}
{.ニニ|」イ\ \:.、:.:|.:/.:/⌒ⅤニⅤ
ヾニfヾ! ト.\ \::!/ / |:Vニニ|
ト- Ⅵ |弋└ヘー ` _,._イ'¨7;ハ!ニ./
辷_圦ri  ̄ } '`ー一'゙,' i~/_,.ィ
_=≦彡'l圦 ト 、_ ヽ___ , /{イ:ニ≧=く
. >==≦<三彡':/:iヽ ∨VVVV^/ ,.イ:.:!ミ≦ミ、
//>―一'" / {:l:{Vr:|\`! ノ'゙/:l:|:.:Ⅳ`ヾ!/≧ュ。 ,r=<~ヽ
/// ', / .ヾ! | | .ヾニ´イ/ |ハfヾ=- V`'</,≧r┴、 \ \
, --、 __ i|,Vヘ. ', '-=…-、 ∧_ ./_/ ` V Y‐'.-= ..`'' i
.. / /¨ヾー、. .|/,! ∧. ', ! / __..ヽ ∧ ヽ '´ / >-====! ハ 、_, ヽ |
. / / /`ヽ! ,ハ/| ∧ Ⅵ /!f¨7i_ヾ マ∧____/ /./ Ⅴ ! .,' }`ー} |
{ / /^V i,:Ⅳ\ \ヽi! |:{ '‐ァ/ }} ヽ. ', / / / Ⅵ '/ Ⅴ圦 !
. ∧ ´ /_j ム/ ` Ⅵ >、__´/ヘ | マ:、__/.イ 「 ̄ ̄ ̄ ̄||/ j//i!\ .′
.....∧ f´ f / }j_/- 、 ヽl r'-}}lイ |ー‐ァ,= 、‐ ||/>''"Y/i .,'/ ,'
.......∧ / /:f´ ̄ { | ` <. | | [-'l|.| .;--、{{:::::}} ,' '´ |/Ⅴ′ ,′
∧ ^ヽ /´ ̄ ̄ `ヽ Ⅴ `> . / | | r= |:|, / { {X}}`¨¨ / |Ⅳ '
.... ∧ `'<  ̄` マハ `' | Lヒ"i:|/ `ー'--- / __ У ,
. ∧ \-、 .}! ヽ. | | | ,' ,,. ,イヘ ´ /7´ / ,'
∧ 、 ヽ\ リ ', \ | | | ,'=--‐''" / / V /,' / / ′
、 \ i }〉{ ', \ ,' ,: ル′ _./ ,/ } { i ! / /^!
. \ ` /ィj \ ` { { { { ''"´ /{ { V .圦 ./ / .|
> . / f \ .} } } } / 7 \\ >--- ' /
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
【左右田和一】
超蛮族級のメカニック。別名万能便利屋。
グンマー部族中道派の人間であり、族長である聖戦士ショウ=コハ=ザマに信頼を受けた人物。
非常に健全、かつオープンな青少年であり、欲望に忠実。しかし沖田ほどの意地汚さは感じないのは何故だろう。
技術者としての実力は高く、事件に巻き込まれたメンバー用に装備を用立てたり、
遠くにあり避難勧告が困難な集落へ、有り合わせの道具による狼煙で危機を伝達したりという活躍を見せていた。
オープンエロスの塊のような性格をしているが、基本は陽気で仲間想いの性格の少年。ただしエロス。
事件の前と後では、なにやら危機感を抱いたらしい聖戦士殿が、彼に対して積極的アプローチをかけるようになったとか。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
8062 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/08/01(木) 23:46:10 ID:CmWzaGW.0
そいやいつショウコさんとのフラグたったっけ?
日影さん左右田ルートもありかと思ってたので残念…つかトートツでビビったw
8064 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/08/01(木) 23:47:48 ID:6GcqeJ1Q0 [19/25]
_....,,,r――v┬¬、
, -〈 ∨_......i....|_ i/⌒>
__/ >:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.<./7
. 〈 ゝ:´:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨`ヽ
ノ /:.:./:.:.:.:/:.:.:.:.ハ:.:l:l:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.∨ /
{ 7:.:. i :.:.:. |:.:.:.:.!||l:l:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:i:.∨7
{:{:.:.:.:|:.:.:. !|:.:.:. |i !:i:|:.:.: |:.:.:.:.__ |: :l:./
i:|:.:.: |:. ̄i>:、i| リ !:.:.斗<:.:ハ!:.:i:.!
ハ:.:.:i|iィ笊心:ハ レ'イ笊必>リ:/:.:!
/:.!:.乂ハ 込乞 込乞 //: ∧
. /:./:.!:.: |:.:\::::: :::::. //:.:/:.∧
/イ:.//:.!|:.:.:ヘヽ /イ:.:/:.:.:i:/\
/イ/:.:从:.:.:iヽ、 △ イ:./:./ハヽ
// ∨ハN:.:> _ _ <! W/:.∧:.:ヘ\
∠777≧/⌒ヽ、 / ヽ/ム7777ヽ
∠/////// /ー\ /∨///////ヽ
/////////∧/ ;{r} \/ ∨////////ヽ
////////// ! : ヾ////////ハ
////////// i .: ヾ///////∧
. {/////////! !{r}: }/////////
∨///////ハ ! : 从///////
}ニ二ニ/小、、 ∨r}.:、 ,.イ!/≦二ニ{
. ///////イ Ⅵ{メ}ニ三三ニ=={メ}!/ }/////∧
. {///つ ⌒ヽ Ⅵニ二三三三三二二Ⅳ と と ∨//
!// つ⌒ー' _}`ー=ニ二ニ=一 ´ {へハ と V/
. ∨ つ j 了/ト- __ __,x彡イヽ. と i′
. Vつ ノ//∧\  ̄ ̄ ̄ /∧\\と ノ
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
【緑川あきら】
グリリバ。後のガンダム候補である。やめたげてよぉ!!
………色々と不憫な、グンマー人の少女。メイド服はメガザルとの貿易で手に入れた品であり、お気に入り。
しかしどういう服なのか、いまいち本人は理解していない様子。着ている理由は『可愛いから』だとか。
穏健派集落の出身であり、実はステータスを見ると、決して一般人とは言い難い基礎能力はあるのだが……。
だからこそか、なんか色々大変な目に遭いながらも、謎の悪運もあって切り抜ける事ができているのは、幸か不幸か。
今回の事件では大きな活躍はなかったと思いきや、最後の最後に亜竜の顎を拳で打ち抜き撃破するという偉業を
成し遂げてしまったが故に、ガンダム候補として瞬間さんに目をつけられる事となってしまった。
全力で辞退しながら、どうせならこの機に他国に行ってみようかとも考えているようだが、
王様ゲームの印象からか他の国は人外魔境という印象が強いようで、踏ん切りがつかないようだ。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
8066 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/08/01(木) 23:48:45 ID:6GcqeJ1Q0 [20/25]
>>8062
非常に信頼されてる描写はしてありましたよ。
クロノと左右田はルート行かなかった場合の落とし所の複線は散りばめてました。
8068 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/08/01(木) 23:49:07 ID:6GcqeJ1Q0 [21/25]
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
8070 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/08/01(木) 23:50:11 ID:sCwBUdNQ0 [5/5]
統率と政治は高いんだろうか?グリリバ
8073 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/08/01(木) 23:51:03 ID:6GcqeJ1Q0 [22/25]
>>8070
未定。情報が5もあるんで、一般人にしては高スペックという意味です。
8077 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/08/01(木) 23:53:39 ID:6GcqeJ1Q0 [23/25]
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
スペースコブラ某所
信長の研究室
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
';:;'; ; '::::,':,: : . : ::::||:;:;';';:::.:. . . :;::;';':';'.';':';':;';:.:.:. . . :;:'::'.:. . . :;::;';':';';:;';:;';';::.:.:. .
';:;'; ; '::::,':,: : . : ::::||;:;';';:::.:. . . :;::;';':';'.';':';':;' .`':.:.:. . . :;::;';':';';:;';:
';:;'; ; '::::,':,: : . : ::::|lト――、 . :;::;';:: ,----、. . . :;:'::':::. . . :;::;';':';';
;'; ; '::::,':,:.:: ::. .::::;:;'';|l|:: | .:.':;:;';:;';:;';:;.:: :. |i:::: i|.:.::';';';':':';':':: : .:.:.:;';';
;';'; ; '::::,':,:::. . .:.::::::';|l|';':':: | . :';:.':'.';'; :ヽ;;;;;ノ ;';:';':' :.: : . ∧ ;';';';:
';:;'; ; '::::,':,: : . : ::::|l|;';';:::.:.| . . :;::;';':';'.';':';':;';:.:.:. . . :;:'::':.:.:. . . 〈::|:〉:;';:;';';';
'; '::::,':, : .:. :. :.:. :. :::|l|:::... ...l '.: .: .: .:.:';.;';:;';':';';';';';:;::':: {iⅩi} . :;::) (、.::.;';:.'
';:;'; ; ':::: :,: .:.:.|l|:::: :,: l| . :;. : ';:;';:;';';:;';:;';:;';';':';' {i ̄`i} l;l`ーz_:;
;'; ; '::::,':,::.. . . :|l|:,::.. . l|: . . :;.:':';:;';:;';.;';';';':';';' 7ijlilililiT ::|| ';';';
';:;'; ; '::::,':,:.: : : : : :.;|l|:,::.. . l| '... '::::,':,:.: :;:;: ;::';': ,〉!i!i!i〈 || ';.;';';'
';:;'; ; '::::,':,::::.:. . .:.:;';|lト、:,::..:;|. .:.: : : : ;';';::';':';';';': [li,j,j,j、] |""""""|
';:;::'; ; '::::,':,':,':,':,;/二 .\::l| :ニニニニニ l|::::....:ニニ|:.:.:.:.:.:.:::;|
'; .';'::::,':,':,':,':,;/三三三 Υ 三三三⊆⊇::::::::...三三
':::::,':,':,':,':,;/二二二二二/二 二二二l二二二i;二二二i二
.;':,:',:;',::/二二二/二二二二/二二 !二二二i;二二二l二二二l二二
':::,::'/-―/――-――/―--/-―――-――ヽ―-―――-
8081 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/08/01(木) 23:55:34 ID:6GcqeJ1Q0 [24/25]
__r─── 、_
(::rァ{:::::::::::::::::::::::``::...、
ツ::::ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::`:..、 「おう、十分な資料だ。
/::::::::ヘ:::::::::::::λ::::::::::::::::::::ヽ よくこれだけ集められたな」
{:::::::::ト、ヘ:::::::::代弋ヾ、:::::::::::::',
l::::::::::i弋ヾ::::::l 弋,オ l:::::::::::::::',
l::::::::::{代ソヽ、} ,ィ彡::::::::::::',、
/ィ::::::::ゝ ヽ__ .ノ:::::::::::::::',ヽ
//l:::::::::ヽ、 ` ー'゙ ,イ::::::::::::::::::',、:ヽ
ll l:::::::::::::::>.、 , ≦ .l:::::::::::::::::::::',ヽ::ヽ
ll l::::::::::::::::::::,r! __二フ ̄`ヽ::ヘ ヽ:::ヽ
ll l >' ̄ .'゙ l::::ヘ ヽ::::ヽ
ゞ ̄`< 少 ::/ .::',l l:::::::ヘ 冫:::ハ
/ `< >< ::/,.<´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ',::::::::::}
/ >< `y'" / ̄ ̄ ̄「 ̄ ̄ ̄フ:::::ヘ:::::ノ
/ λ `ソ/ ___ <\ ヾ:::::::::ベ
/ / y'⌒`>'ニ´___`ヽ{ 冫::::::::ヘ
ヘ { {二二二r、, ュ___ニフ{ }:::::::::::::ヘ
/ ヘ { ̄ ̄ ̄レ'ヽノ ̄ ̄¨7 { ト、:::::::::::ハ
/ ヘ ソ二二二二二二二ゝ l l ヽ::::::::::}
/ .ソ / / ヘ l l ヽ:::::ノ
/ / / / ヘl l ヾ
/ / / / { l ヽ
/ / ,イ .{ l ヽ
{ l , ' .λ ∨ l ヘ
`ヽ l , ' , ' .∨ .∨ ヽ、 /
`ヽ l'゙ ., ' ∨ .∨ `ヽ、____/
`ヽ , l.,イ Ⅳ ∨ \
`ヽ/ .l .l .l:∨ ∨ ``ヽ、
.../ 〃\::::::::{{
:::::::::::::::/ 〃 ` ー-- 、
. / jハ \「{{ ̄ ̄
| ∧ ∨ ヽ
| //ノ.∧ \ 「そうか、十分か師匠!
| ∧´ /ヽ ヽ 魂を燃やす勢いでポッキーゲームでパチキをしてきた甲斐があったな!」
| /トi l| ィ灯ト、 「` ー
. / | | リ V ノ ハ |
. / /_|/,,. / 〃{ | ト
. :/::::rぅてヾ |/ 、 ∨リ{}
:/ /V辷ソ / ′ 从::::{} 「なにそれどういうことなの」>信長
.∧`ヽ. ノ / i |::::::{}
|l ヽ > ー ./ | |::::::::》
リ \ー---⌒丶-ヘ : | |:::::〃_
..∧\ 三ニニ=-- 、 V:八彳(__)
/レ ::...................... \{:{ リ | (__)
、___/ ̄ ̄ ̄`ヽ ヾ:{:::| (__)
三三三三ニニ==彡⌒ ー \{ (__)
8088 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/08/01(木) 23:59:01 ID:6GcqeJ1Q0 [25/25]
ョヾヾ`ヾ、ヘⅧ℡ . ,i!
`` ヾミx、 ` `マi、 ,ィiヨ!
‐- .,_`ミ、u . ヾ、、
・`ヽ、` z彡.iⅶ
`` ‐- ..,, 、'ー,、! マ!
U  ̄ `7,_ .} ’
._ ' ` ヘ
/  ̄ ¨ ー- ._, 〉
. 7 ,' ./ 「まぁこっちもこっちで色々あったということだ。
. i ;' / インコマンブラックとの戦いとか、本当に色々な。
. ! ,' ./ 必要であれば書面に纏めて報告するが、今は少し休ませてくれ、師匠。
│ ,' /
.  ̄`` ー- .;'./ 流石に私は、ミトほど体力とテンションが続かん。
` ー-=..,,_ / 旅疲れだな、これは」
;'"
,'
';';';:イ
' i'、<
. !'i!, ヘ、
¬ ヘ`<
`.:ー::‐::┤ ヘ, `<
`.:.`.:.ー.:.i! ヽ `,'<
.:.:.:.:.:.:.:.:.:i! `、. ;'; `¬i
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i! ヘ';';' i ヘ
,.-‐''"´:::::::::::::`''‐- _
,r'ニニ二,.-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
(::(_/:::::::::::::::::::::::::::::.:::::::::::::::\:::::::::ヽ
¨7:::::::::::::::::::::::::::、::::::ヽ:.....:..::::::::::ヽ:::::::::',
/::::::::::::::::::;:::::::::::\:::::ヽ:::::::::::::::::ハ::::::::::',
,'::::::::::::ヽ:::::\::::::::::::丶:::lヽ、__:::::::::}::::::::::',
l::::::::::::::::::\:::::\:::::::::ハ:j_二;;、::::::::}:::::::::::} 「お前ら本当に何があったんだ……。
l::::::::::::::::::::!弋ヾ:::\::::{.リ/{_ノ:::}`!:/::::::::::::}
l::::::::::::::::::::l'r==;ミ、 \l ゞ‐''´ノ:::::::::::::::l ま、いいや。休むなら休んでくれていいぜ、インコマン。
';:l;:::::::l::::::',ヘ {_ノ::} ` ム:;::::::::::::::l あ、でも――――」
∧::::ト、:::::\`"´ ' .j:::::::::::::::l
/::::ヽ{::::';:::::ヾ` ,__ u /|::::::::::::::l
/::::::::::::::::::::::::::`ヽ、_ ` / .|::::::::::::::l
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:/`r |::::::,. -‐ ‐- 、
{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!,.. } _,. ´ ' ,
{:::::::/ ̄ ̄` ー-‐< ィ ´ _..----- 、,,__ ヽ
_ {:::_/__.. ,. / ,.. .._  ̄¨ ー-匕ヘ、
/ r''´ / / / `丶、 `ン
,i l ,.' i / / / ハ `> 、 /
. /.l l ,. ', ./ / ,イ ナ _.. ヽ./
. ', .! l ./ / / / /__,,.. )
. ', V ', / / \ / ,. テ" ,. ''´ i
. V', ',,. イ / / ./ / ''¨´/ / _ l
ヽV ', , ' / / / / / ,,.. -‐ ¨ ̄ `丶
ハ. ∧ / / ./ , ' ,. < -‐=¨ ̄ ̄\ 〉
8094 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/08/02(金) 00:02:29 ID:TfUfswh20 [1/81]
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ¨ ̄》
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'<
/:::::::::::::::::::::::/::::::::/::/::::::::::::::,イ::::|:::::::::::\ 「さっき、奥さんと息子さんが
/::::::::::::::::::::::/:::::::://Ⅹ:,イ:::::::::::/ l:::::|::::::::::::::ゝ 研究室に来てた――――」
i::.:.::::ノィ:::::::/:::::/z==.、、ヽl:::::::::/x'l゙::::|::::::::::「´
|:::::::::::人::::人/:| ん:::バ /::::/'゙__l:::::|:::::::::::\ 「うおおおおおおおああああ!?」>南雲
/::::::::::::にト、__:::::::| 弋夕 // .'ア::ハ::∧::::::::::ト
/ :::::::::人 ゞ-゙ヽ、:ゝ 心 /i∧ノヽノ 「あ、行っちまった」
/::::::::::/:.:..::`ー.、 ' ノ::::::::::::::| /⌒ヾ
__ _./:::::::::::イ::::::::::::::::::::::i\ / ̄ ̄〕 7::::::::::V⌒ヾ / }
,. ´:::::/::::::::::::/::::!:::::::::::::::::::::::l \ └─ .,.'´:::::::::::/ l . ′
/:::::::::':::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::>'´ ̄ ̄ ` r‐-- < ::::__::::V ! / /
-‐ ':::::::/::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::v' \`…,x≦rミン .′ /
:::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::/:::::::::::::/ , -‐ '"/´ _.ノ / _ -‐ ´
:::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::/::::::::::::∧ , -‐ '", -‐ './ 厂 ヽー- 一 ィ´/ .′
::::/:::::::::::/::::::::::::::::.ィ::::::::::::::::::::: . / / / ヘ \ .人__ λ
〃:::::::ィ::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::/ヽ / ヽ 、 ヽ /⌒ヾ、 `¨¨ ー- 、
/::::/::::::::::::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ. ヽ/ .\ ヽ 、 ノ }`!
≧x マ¨´:.:¨¨¨¨¨⌒ヽ、__ ノ-′
‐‐ヘ r\
\乂 ヽ
ーー:′
__
/ `ヽ
/ \
/ _,, __
, ''"´`´ `,==--
/  ̄`ヽ
/ -Φ- ヽ \
. / _,」_/l A-┼-、 ハ
/ ,イ /l/`! ./ zマ=x, ! 「ぶっちゃけとっととヨリを戻せばいいと思うのだがな!」
ー≠/ /,,イ芹ミ |/ ,仍,リ )} ,ハ .|
. /イ /l`弋:ソ , `ー' ,厶イ i }
/ / ,/iノ! r――‐┐ ,从 ル' 「ほんとにな」>信長
//lイリ:lミ_ | ノ イ∧,\ _
/ /Niイノ´: : :`ヽー一'_/lil/ 〉i' ,\ い,
/ ,il/{: : : : : : :.`: : ':":`:^{て{`ー-<,__,, -―--一^ `つ
/| liヽ、: : : : : : : : : : :{ し} ( <"´ `ヽ
. / | : :.≧=ー-=- 、: : :{て{ ´ 、 く i i
{, !ミ: : :ノ三三三ニ={ し}―--i \ ノ ノ ,}
. ! マニ彡三三三三三二} \ ),,__`ヽ、/ /
. マニ三三三三三三i7. \ ゝーぅ、,,_ミY
ヾl三三三三三三l{ `ー-'´ し'`´
∑三三三三三:i|
/三三三三三三i|
8098 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/08/02(金) 00:05:28 ID:TfUfswh20 [2/81]
〃 ̄≫:-「 ̄ ̄``──::‐-:、_
《,.イ:::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./:::::::::::::::i:::::::|V:::::|:::::::|::::::;:::::|::::::::::|:::::::|
/::::::i::::::::::||:\| V::|\:|/::::::|::::::::::|::::::::}
_________j:::i::::|::::::;/リ ヽ:{ヽ ∨ '´` \;/|:::::/:::::::::| 「ともあれ、お疲れ様だ、ミト。
============ュ | |:/|::::|:::/::} ,=====゛ , '=====|/:::::::::::: 俺はこれから解読作業に入るが………」
|| | | |::::|::;{:::j ' /:::/:::::::::::|
|| | | ∨|/:`ノ /イ:::::::::::::::::|
|| | |. |::::ヽ、 ゝ-'ー( ,|::::::::::::::::::|
|| | | |:;γ'"´ゝ-'"ヽ--─‐‐'" |:::::::::::::::::::|
|| | |__,/´ { } , 'j;/´~>ー--、
|| | |___,r',^`ヘ.__,,ノ ., -‐ '" ., - '゙ ,_ ∧
|| | | __,ハ ,イヽ Y"./ ., -‐ '"r-─'i"~|`∧
|| | | ヘ / |ヽ.``y'゙ / /´ ,i | ∧
|| | | ヘ/ |`>'ニニニ ̄``ヽ〈/ヽ | ∧
||:__|__|ヽ |二r、rュ,ィ二二二,} .〈 | .∧
、_ __
\
\ }
、` ‐- 、 -‐- 、 /
>‐- `ヽ `Y
/ `ヽ
/
/ / ヽ 「ほほう。では手伝おう。
/ 7´ ハ-(::::)-- \ \ せっかく気分も乗っていることだしな」
/ ,ィ ./`メ、/ i A-‐-- \ iヾー`- 、
. /イ ./ i/テメミ l/ V\ `i≧=-- \\ 「お前いつもノリノリだろ」>信長
!/ ,川 {り 气弍=x\_V-ミ i\≧ミ=-‐
/ 从 辷ン´ i iに ! 乂_ヾヽ _ ___ 「否定はせん。
. (( \ _ r‐-、 ! l_,ソ∧iミ`ヽ::::::::::::::::::::::::;}i だがまぁ――――」
. i \. ヽ _`,/ ○ `ヽ ○O ハ:::::::::::::::::::::::::::::/,ノ
. { \\ ,// _○,○ `>‐-=x::::::::::::::::::// i
`ヾ\ </,´ `ヾ::... \\:::::::// .}
. >i .{ \≧=x  ̄ /
イ 仁|ミハ \三ニー- /
8103 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/08/02(金) 00:06:04 ID:TfUfswh20 [3/81]
. -‐===- 、
, v ,
. / ∨,
( ,′ i/}
\,_ \`'ー-{--‐==ニ二いぃ 、⌒|く!
\ ー-=ニ二ニ=-‐ \|) )
\_ _ニ=-‐ / く
- -‐=ニ二´ . \
_ ニ=-‐__,/ / // / i : :, . 「一流の魔術師に、“いずれ大成する”と褒められたんだ。
/ _/¨¨ア ///≠7Y⌒ ; /i i :| }i 早くそうなれるように、頑張りたい。
ー=≠ニ二二/ / / , / / 7人__ノ 厂ア7| {
. / ̄/ ,′ / 厶=( 、′〃 / /// i , \ ―――と、いうわけで。
/ / _//i{ {/「 ん(Y{ // ‐;z.,_ } / : ト、\_,ノ 今日もテンション上げて頑張っていこうか、師匠!!」
_ =ニ {八 {、、乂ツ V /x‐‐ミY{厶 ; !
_.-=== ア {/∧{ , 'ら_ッ} }}ァ / / , 、
.-=- ̄ / //{\ r‐ ` ーく/'^ / /Yi iト、|ヽ.
. / ̄,..、 / /‐=へ. | ヽ "," ノ:i i|∧| \
/ } , / \ 、 ノ / / /{ { リ i| ]}
. r 、 / / ///) ,心,__ー=彡く / /( .\\,リ !
\ 'く._// _,.>''" ̄) / /厶」 /⌒'ー─< \\\\
,.-ヘ ` 'ー─一'"¨¨゙'く__/く_ (_/^),_ ヽ\ ヽ、 \\
../ >、 ヽ一 ¨¨)⌒)、 iト、 、 `
_{ く._ } ‘ー=ミ)) ,″\ \ .
_` _) /《 / / ヽ. ヽ .
':, : (_ , _,..:く 》' / _,/′ . .;
/ i _) 厂厂 ̄〉_〈_〈~‐-=' // ii ii
{_ {_, '" , ′ ̄¨¨´: : : :∨ / :/ |! ||
. _> '" _,..:‐=ニ7 __,/: : : : : : : : : : : : :}./: : ;.′ j }!
(.. -=1 ノ /⌒'′ , ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ ノ
. ‘′^ニ=-:...,_/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
8104 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/08/02(金) 00:07:28 ID:TfUfswh20 [4/81]
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
8116 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/08/02(金) 00:14:24 ID:TfUfswh20 [5/81]
,-―-、
(i´::::`ヽー-==二 ̄\_
>、:::::::\\ `ヽ、
/ `ヽ: : } }. \
/ / .}: : \\ \
. / .| |: /: : :\\ ';
/ | |/: . : . : .`ヽ、`ヽ、 \
| | i. .__Y⌒Y_\, \ \
| / ./. . . . .,人__人. .∧ ',. \
| / ./ / /∧ | lイ\_\_ \
|/ / ./ .7下ミト、\ ! ! x==x \__ }
/ / ./ / i,z=≠=x ヽ. ! 〈ん心,/i`ヽ、`ヽ、 {
/ / ./ 〈彳ん心i \| 乂::ン 厶 !|i\, \ \
/ / .∧ i\乂_:ン | 从,ハ`;<_\ }
_/ .// /\! , 人仆}:l:| <__|
!. //|∧/从(≧;,、 /_)人:l:i //○
\__// i:| ./\ルハ 心,,.__ (⌒) //./ )ノ_// ○
i/ l乂 \\, ト 三ミ `ヽ_ イ //⌒ヽ/  ̄  ̄ ○
○\_ヘ(. \ Y⌒'ー-=z;;:::`ミ三ミト∨ |`ー-、 , - 、 ○
○  ̄て Y´ `ー-.., '⌒Yミメ、 / .!. i/ ノ ○
○ {,;::-‐==ニ二ニ/ }ミY / , ’__/ /
.○ {:::::::::::::::::::::::::::::::{ i::::../ ノミ./ /
○ /:::::::二三二ニ=.∧ i::::/. ./i./ /`ー 、
厂 ̄:::::::::::::::::::::://::::ヘ=-=lマ弌=/i´≧=/:::::::::::::::}
{:::::::::::z‐=( ̄`''ー =z__,,_〉-乍=―∧`三=;7:::::::::::::::::`ー--=x
/:::::::::::ニ==\____,, }`三二ニ=-=ニ二三〈,,_____:::::::::::::/
/::__三ニ=-/::::::::::: /≧=`―x,,ニ二三二ニ=-7∨/ ノ):::::::{
≦::/::::::::/::::::斥-=三:∧. \三ニー- == ,廴__∧,,x--―=´´::::::::::\
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
【ミト・ジュエリア】
スペースコブラの見習い魔術師。師匠から仕事を頼まれ、グンマーに来ていた所で事件に巻き込まれた。
魔物の群れが溢れ出てきた段階では、火力こそあるものの制御がまだまだの彼女はそこまで活躍は出来なかったが……。
王様ゲームにおいてはまさに無双の活躍を見せた稀有な人材。
王様率9/23、出現率16/23とか、どういうことなの………。
いつも全力投球な元気系少女―――と言えば非常にテンプレートな性格をしているようにも見えかねないが、
実際は割と色々斜め上な人物であり、王様ゲーム中もその後の事件の最中も、常に前向きノリノリで事に当たった。
その後は師匠のもとに十分な資料を持ち帰り―――。
十年後にはスペースコブラを代表する魔術師のひとりとして名を轟かせる事になるわけだが、
その頃も垂直発射型ハイテンション娘なのは変わりはなかったようである………。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
8141 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/08/02(金) 00:24:01 ID:TfUfswh20 [7/81]
_ _ _ _ `Ⅷ|i
``ー圭圭圭圭圭圭圭圭llliiョュ,,_Ⅵ|
ュ;、、,-ill圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭i||、,,,,,,_
, i圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭、≡圭昨、圭圭≡圭ミi、
圭圭圭圭圭圭圭圭lliュミ`、昨、ヽ、`ヾ、ヽ!|iヾi、 `乍|i;、
圭圭圭圭圭圭圭≧三、` `` `` ヾ、 `ヾ!、
圭圭圭圭彡==- "`` . ,;';;i `
圭圭圭圭彡三'" . __ 、 ./;='.i
圭圭圭圭≦;- . ,,;ミミミミヾ≡、 / .|
圭圭圭圭≦; ヾ`` ` i,=i' y}
圭圭圭影彡 _,,二ニ、 i・ノ,. .{
圭圭圭影≧´ '"(・冫,ノ,, ヾー ヽ
圭圭ミ圭≧'" ` `´ ´ \ ヤ
圭圭.iヽ、`ヽ 、 冫}
圭圭.!、::冫 ヾ、 ,. ィ'" .,'
圭圭 ,-'、_ ヾ:、 ,'
Ⅷ圭lョ、ヾ-`"ヽ ヾ、 _,. ,'
.ⅧⅧ圭lョ、.'"''´ , ` _,. ‐ ´ .i
. '|i Ⅷ圭圭;、,、、'乍、 `¨´ .!
'| Ⅷ圭圭|! ; ; ; ; ;ゝー- ..,,_ |
.'!|Ⅷ圭|; ; ; ; ; ; ' ' : : ;``; ー-, , ,, ,. ┘
'i.Ⅷ|!'| ' ; ; ; ; ' ' ' : :f'"´
'|'|! ` ' ; ; ; , ヘ
7 ; ' ; ; , '`; ;-; ;7
7 ; ;. -‐ '" ー- ..,,_ ' ; ; ;ヘ
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
【南雲宗一朗】
僕らの愛玩超人インコマン――――の中身。またの名を無職。
いや、魔術師の弟子をしているので、別に既に無職ではないのだが。
脳筋専用魔術“掌握領域”の使い手であり、実は今回の事件に巻き込まれた主要メンバーの中での戦闘能力は、
ミトやクロノや日影を抜いて随一だった。
事件の最中においては、大人としての責任感とその戦闘能力の高さから、殿で強敵と戦い足止めをしたり、
蛮族の勇者相手に大立ち回りをしたりと、八面六臂の活躍を見せていた。
また、精神的にも成熟しており、なにげに全員集合時には行動の大方針を打ち出していたのはこの人。
インコマンスーツのおかげで非常識枠に見られがちだが、総じて時々ハッチャけるが頼れる大人として
事件の中を駆け抜けた。
事件後は師匠の元に戻り、魔術師として修行。
姉弟子であるミトのような典型的、かつ強力な魔術師ではなかったが、その人格と能力の高さもあり、
信長の推挙を受けてとある王族のもとに仕官。
別れた妻ともヨリを戻し、その後は平穏に暮らしたようである。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
8154 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/08/02(金) 00:29:26 ID:TfUfswh20 [8/81]
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
―――そして、現在のメガザル北西部。
アンタッテ一輪領の応接間に話は戻り――――
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
8158 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/08/02(金) 00:30:04 ID:TfUfswh20 [9/81]
|:::::| /レ':::::::/::::::::://:::::::/.:.',
|:::::|´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/イ.:.ト、
|:::::|:::::::::::::::/!::::,イ:::/::,:<イ.:.:.トj 「それで、情報についてだが。
_|:::::|::::::::::::::! 、レ' //レ' f外ソ/レ' グンマーに情報収集に向かわせている部下からの報告では――――」
|\!:::::::::::::::〉、 乂/イ _ -- ´`ヽ
|:::::|:::::::::::::::l `i i _∠_ '´ ̄ `ヽ \_______
|:::::|:::::::,、∧! ! 〉 ,<|  ̄ ̄` 、_) ̄ |
|:::::|/レ' 丶 __ノ ./ | i |
_|:::::| ̄ ̄ ` 丶 / / ! | |
|\!--- 、_ `ト- ' / | 日 日 日百 ナ ヽ / ヽ |
|:::::| `  ̄ `ヽ、 , ´ ,.イ | 口_| .疋ハ (メ、 レ ノ l
|:::::| ,`< / !  ̄ |
|:::::| / `ヽ / | ー--- --- |
_|:::::| / ハ' | |
|\! / ! ! ー- 、 ー- 、l l i _|_ ーァ !
|:::::| / l. | _ノ _ノ | ! /‐、 .l
|:::::| ,' l | ノ _ノ !
|:::::| l ! | ! |
_|:::::| { l |___, -‐ 二,ニ)、______|
|\! ', l / ` /
|:::::| ヽ _ -l ノ _ノ
|:::::| ト--- _ ̄-- ´| / ,r‐--‐'´
|:::::| |ー  ̄ _ --ニl / /
|:::::| ∠二二二フ!_ -‐ ´イ / /
|\! | |:::!_ -‐ ´ }'´ /
|:::::|______!=======.!:::! /
8168 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/08/02(金) 00:33:52 ID:TfUfswh20 [10/81]
/,≧‐"´ ̄ ̄ ̄ ̄`<⌒ヽ
__ノ ヽ、 ', ヽ
/ ● ● ', ヽ
{ i i , } ヽ
ヽゝ--´ヽ、__ ノjヽ、 , ヽ
/: : :/ ハヽ: :\: :\: : ヽ ! ヽ 「……報告では?」
イ:/: /: :l l: |: : : ヽ: : ヽ: : ゝ"⌒ .} .i
i:;':|: : : : ト、 |: !: : : : ヽ: : ',: { { |
|:| |: : : : | |八: : : :ハ: : }: ヽ、_ノ , !
|:jハ: : |ゞト- }∧/―}:ナ', !: : 、', { }
!ヘ: ヽ:トヾ ∩ ∩´ jハ: :} } } 乂 リ
ヽヘV/,∪ ∪ ,,ム:/ jノ: ヽハ 人
_ `ハ 、 _ u7: /人; 个ヽ / ヽ
f´ `ヽ /人从 >z- r< ム: /: ヽ: | ` ヽ
| ', ィ f´ヽ ` ハ:/ ヽ≠=-
| Y }{ /ィ/ ヽ \ 〉
ヽ リ , } , / / >'
\ _/ ,' \ .i _/ ―― >
ry'´ } Y >了´
|ヘ }{ {{ イf i
| ヽ. 人 {{ / | |
| ヾミノ)、` {{  ̄´ / 〈 {
| | {{ ∧ ヽ
| | テ' ヘ ヽ
! | リ /、
ヽ イ { / ヽ
> 、/ .! ! /
ゝ、 ∧_ z― ´
`ー==ニミ、 }::::ヽj::::}
,..=::=≧=-::::::ヾ::::V/__
,.:":::::::::::::::::::::>::":ソ:::/ハ::::::::::>、
ー=彡,..イ::::::::,::.:<::::/:::::::/:::I!:::::::::::::`>、
/::::::::/:::::::::::: /::::::::::/::::/::::}!::::::\:::::\
. /:::::: /:::::::::::: /:::〃:::::/::::/::::川::::::::::::ヾー`ー
/:::::イ:::::::::::::/:://:::::〃::::::::,':/小::::::::::ヾハ 「………いや。
}::/::::/:::::::::/::::イ::::/:::::/::::::::::://Vハ:i:::i::::ヽ:ハ それに関連してそちらに頼みたい事もあるので、
Ⅵ /:::::::::/::≧≠=x:/::::::::≠=≦ニ!:::l::::i:::}::ハ 当人たちから説明して貰うか。
. 八:: r7///{弋zツ./:::::/ 弋zソ,} 川::::l!::!
. 介// / ` ̄ /::/! ` ̄ 从{::/リ 入ってくれ、二人共」
川ト } ″ :| レ.イV
}::ハ ` /:::/
,.-=>、 , - ― 、 メイハ:{
イ{=- .ト \  ̄ ./,ノ= >、
___|::> _. \__ /三彡 /|ト..._
イ三三三三≧、::::: ̄::`:::ー───==テリ:: ||:::::::::>.、
 ̄ ̄ ̄ ̄\:::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:/::::: |::::::::::::::i::::}
 ̄ ̄\イ:::: ∧::::::}}:::::::::::::::::::\::::::::::::: /::::::::从:::::::::::|::::|ヽ
 ̄ ̄\\::::::::}:::: }ト::、::::::::::::::::::\::::::/::::::::::/::::ヾ:::::/::/:/ヾ}、
:::/::::::::\\/::/ノ::::::\:::::::::::::::::::}/::::::::::: /::::::::::`ー=::::ヽ:/:::ト、
:::\:::::::::::://イ彡::::::::: ハ:::::::::::::::i!::::::::::/::::::::::::::\::::::\\::::i
:::::::: Y //V::/:::::::::::::::::::::::\::::::: i!:::::::/:::::::::::::::::: : | ::::::::} }ニ|
8173 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/08/02(金) 00:35:55 ID:TfUfswh20 [11/81]
_________________
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
|.:.:.:.::.:.:.:.__________.:.:.:.::.:.:.:|
|.:.:.:.:.:.:.:.|l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l|.:.:.:.:: .:.:|
|.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
|.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
|.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
|.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
|.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
|.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:| ――――シーン....
|.:.:.:.:.:.:.:.|l________||.:.:.:.: :. :|
|.:.:.:.:.:.:.:.: ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄.:.:.:.:.::.:.:|
|.:.:(○).:.:.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.::..:.:.:.|
|.:.:.:.::.:.:.:.__________.:.:.:.::.:.:.:|
|.:.:.:.:.:.:.:.|l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l|.:.:.:.:: .:.:|
|.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
|.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
|.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
|.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
|.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
|.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
|.:.:.:.:.:.:.:.|l________||.:.:.:.: :. :|
|.:.:.:.:.:.:.:.: ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄.:.:.:.:.::.:.:|
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\丶、
_. -‐::::::: ̄:::\:::\ }ヽ
--==ニ::-‐::::::::::::::::::::::::::::::_:::ヾ::::}
..:::´:::::::::::::::::::::::::::::_:::::::::´::::レ1::ノ――‐-
/::::::::::::::::::::::_.:.-‐::::´:::::::::::::::::::::|´:::\::::\ー-ヽ
/:::::::::::::::::::::::/:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::: ノ::::::::::;}\:::ヽ
/:::/:::::::::::::/:.:.::::::::/:.:::::::::::::::::/:::::::::::〃::::ヽソ
//:::/::::/:::ノ::::::/:::::::/:::::::/::/:::.:.:::://:ヽ::::::.
//::::/:::::::::/::/::::/::/::::::/::::::/:.:.:.:.:/:/ヽ:::::;:::i::, 「……二人共?」
/::::/::::::/:://:::::/:::::/:://__.ィ/..:..:..:/:/ハ::::';:::i::ト:::、
l:::/:::::イ/::/ /:::::/::::/´/ャテミ lッ:/:,イ:/jソ l ;::i:::|リ `
|∧::::::ヽ/ /:/::/:::::l:::/ 込ソ |::// レ{´ | リソ
_. -┐ rハ:::::/:\!/:::イ::::/レ' l〃 ヽ l
! VL Vヽ::::::ヽヘl::/ _.ン/
ヽゝ `7} ';:::::i::ハ ヾ ´_. /
ヾ:、ヽ {、ヽ ___ハ/ソ } \ '" 二 /
_ ̄ \ / \ 丶 /l
/ ヽ }∧ 丶.__ ` ーr---‐ } |
/ / ヾ-∧ ヽ  ̄ ̄ ̄「|// 〉
/ / \ \ l | /
8186 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/08/02(金) 00:39:42 ID:TfUfswh20 [12/81]
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. `ヽ
| おい、どうした―――
乂_____________ ノ
||: : : i::i: : : | __ヾ:ヽ_ .-..―..- ...... |::|: : : |
||: : : i::i: : : | /-ァ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::::..、 .... |::|: : : |
||: : : i::i: : : | , /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ..... |::|: : : |
||: : : i::i: : : | ,..:'::::./::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. . |::|: : : |
||: : : i::i: : : | ./'::/:::.,:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} |::|: : : |
||: : : i::i: : : | '::/|::::::::.{:::,:::::/:::::::_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, ...... |::|: : : |
||: : : i::i: : : | ./:::/::レ:::::::{:::{::::{:::::::::{ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |::|: : : |
||: : : i::i: : : | {:::::l:::i:::::::::.从{::::{:::::::::{ノ}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |::|: : : |
||: : : i::i: : : | 从:l::::、::::::::::| ,::Ⅳ:::::{"} :::::::::::::::::::::::::::::::::: / ..... |::|: : : |
||: : : i::i: : : | ./::::::!:::/::ーヽ\ ...,::{ ´}:::::::::::::::::::::::::::::::/ .... |::|: : : | ―――ガチャ
||: : : i::i: : : | /:::::::::´「ヾト、::::ヽ ̄ ヽ{ 、 }从:::::::::::::::::::: / ... |::|: : : |
||: : : i::i: : : | .|::::::::::::::丶.....}:::::}` \_{ .}从:::::::::: /{ . |::|: : : |
||: : : i::i: : : | .}:::从::::{::::8:ノ:::/ : : . _ ./ ー―ゞ从'彡ヽ |::|: : : |
||: : : i::i: : : | 乂 ヾゝ : ::::人: : : : :/`¨:_{ニニニニニニニニニニ}_ . |::|: : : |
||: : : i::i: : : | ゞ ´ ゙''''"-=二ニニニニニニニニニニ 二=- _ |::|: : : |
||: : : i::i: : : | , ´ _ -=二ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二=- _ |::|: : : |
||: : : i::i: : : | tzfミz/ ̄ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ . |::|: : : |
||: : : i::i: : : | ,' .:.:.:.,.ニニニニVニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/} |::|: : : |
||: : : i::i: : : | ,' .:.:.:.:.{ニニニニニVニニニニニニ/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=/_:} |::|: : : |
||: : : i::i: : : | ,' .:.:.:.:..:{ニニニニ==Vニニニ==/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ{=/ニ/ . |::|: : : |
ー、_||: : : i::i: : : | 厂゙ヾ廴{.ニニニニ==.Vニニニ 'ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ {/ニ/ |::|: : : |
:ー-、.|: : : i::i: : : | ,' ノ.、ニニニニニニVニニ/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ /ニ/ . |::|: : : |
: : : : : : : :i::i: : : | ,' }、ニ\ ニニニニ ゞイニニ≧=-- ___ -=≦ニ:/ニ/ |::|: : : |
: :, --、: ::.i::i: __:.| ,' }ニ≧=- _,彡' ニニニニニニニニニニニニ丁ニニニニニニ:/= ' ..... |::|: : : |
:/-、 }-、!:i:|iii|:| {. ,,.ニニニニニニニ /ニニニニニニニニニニニニニ=;ニニニニニニ:// . |::|: : : |
8191 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/08/02(金) 00:39:13 ID:TfUfswh20 [13/81]
_________________
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
|.:.:.:.::.:.:.:.__________.:.:.:.::.:.:.:|
|.:.:.:.:.:.:.:.|l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l|.:.:.:.:: .:.:|
|.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
|.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
|.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
|.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
|.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
|.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
|.:.:.:.:.:.:.:.|l________||.:.:.:.: :. :|
|.:.:.:.:.:.:.:.: ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄.:.:.:.:.::.:.:|
|.:.:(○).:.:.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.::..:.:.:.| ――――バタン
|.:.:.:.::.:.:.:.__________.:.:.:.::.:.:.:|
|.:.:.:.:.:.:.:.|l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l|.:.:.:.:: .:.:|
|.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
|.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
|.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
|.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
|.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
|.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
|.:.:.:.:.:.:.:.|l________||.:.:.:.: :. :|
|.:.:.:.:.:.:.:.: ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄.:.:.:.:.::.:.:|
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8205 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/08/02(金) 00:42:58 ID:TfUfswh20 [14/81]
/l/;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /;;;/ // /;;i' /| ト、_;;;<,
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ , //;;;;;;/ // /;;/,/;l , |;;;;;;ヾ,、;;;`;、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /i レ;;;;;;/ /;;i /|;/ i;;;;| |.ト、;;;;;;ヽ\|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /;;i /;;;;;;/ / /;;;;レ"i;;レ"|;;;| i; |;;小;;;;;;;;i '
;;;;;;;;;;;;;;;/ /;;;i/;;;;;;;/ /,,,=テニミ=,, i;;;l i;; i;;;;! ヾ;;;;i
;;;;;;;;;;;;;i /;;;;;;i;;;;;;;;/ / /i;;;/,,,,,,,,,'''=ミ;i /;;i;;;;;;;;i `リ
;;;;/ i;;i i;;;;;;;;;;;;;;;;i /i ,/.|/'~I;て,)~`.i ii`-/、;;iヾ;;;;i
;;イ^i;;;;i/;;;;;;;;;;;;;;;;;i i;;;i i i ト;;;;ノ : i;;iル'、 リ ヾi
")vl;;;/|/|;;;;;;;;;;;;;;i i/iレ' `-,,,,- l;;;;/ ,メ, ノ
(,_,|;;;i`!'-i;;;;;;;;;;;;;;;i'i ,リ // |\ レ' ` ,_
\i;i~l'-、i;;;;;/^i;;;/ " ' ~フ
\リ-、__ i;;;i レ' _ ノ
;;;;;ヘ, キi / 「どうやら取り込み中のようだ。
;;;;;i `、,__,A' i もう少し待って貰いたい」
;;;;;;i キ ,r---,,」
;;;;i、i `, ' )
;iv ` `, /
i i ` , !
! i ` , i
__ i ` - , _ノ
`- ,__ i ,---~''---''~
`- ,I_ l
`- , ノ
`-, /
Vゝ
,. ‐---‐. 、__
,.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : :\:\__
/:/.:.:.:./:.:.:.:/:ヽ _: : : : : }
/:.:.:./:./:.:.:/:.:/^`7ハ: }/: : :\
{:.:.:/:.:/:.:.:.:. /:/ /.:′``^}:{: :〈
i/:.:.:./ : : : /:.′ {:′ }:〈: / 「そうだな、取り込み中だったな」
/:.:.:厶:{:.:.:. :/{:{ ‐- {_. }: }:{
}:.:./⌒.{:.:ハ {:.{/ー-= 「` r‐- }:ハ:}
}:八⌒ハ{ \} ニ=-ノ:/ }
j/}:ハ` \ { {{/ ;
}:.:.:.}ー┐ , / _ノ
V:.:{ キ /
. 〈:ハ:. \  ̄ ` ,
__ } \ /
,. <////ハ /__ xヘ.,_ ,. '
///////////{/ ``丶、 ア __
/ ̄`ー '⌒`} \ {zァァ7/////∧
-=ニ ; >-‐ V///// ∧
ニニ∧___,/ニ=-_ / 〈  ̄ ̄}
ニニニニニニニニニ=-_/ } __/
ニニニニニニニニニニニ=-_ _ -=ニニニニ=-_
ニニニニニニニニニニニニニニ=-=ニニニニニニニニ=-_
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 / : : : i: : : : : :i: : :ヽ: :ヽ Y
} / __/: i: : : : イ: : : : : ト: : : i: : : :ヘ
〉 ヽl:  ̄/ l : : : :ハ:iヽー!: : i :ハ 「おう。取り込み中だったのだ」
./ _ ノ:l: : /==ォ: : / j/==ォi! : ;' i: i
{ / l: : l: :ハf:t::|ヽ;' f:t::| l: /: :|: |
ヽ /: :fヽ: Vi. ヒン ヒン j/: : :|: |
ヾ{: ゝ.i: : :! ′ /i: : :∧;!
ノ: :∧ヾ:!、 △ _ ィ : ;イ
ヽ人: ヾ{/У`j ̄iヾ丁ノ l: ;ヘ|
´ ヽ:/ キ⌒} `ヽ |/
./\ヽ ヾ¨! /∧
':::::::::\ヽ ヽ| //:::ハ
i::::::::l::::::iヾ、jljイ:::::i:::i
8218 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/08/02(金) 00:44:52 ID:TfUfswh20 [15/81]
、__人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_ 人
) (
) うわわうわぁぁぁぁぁあああああっ!!? ..(
) (
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y...Y
. \ \ \ | ,,,--''''' ̄ | //_,,,,,,--┐ ..| / _,,,...---
. || ̄ /l‐|、-/l...\┌' ̄| _,,,,-ゥ/i`ヽ、 .|ィ-ァ| | 「 ̄ .|
. || ./,' | | |、| ̄''''ー-____,,--''''',,,-'''~/ \|.. .// | | | |
. || //==| |=|/ー-< ̄__,--''  ̄ /. //.| | | | |
―--,,,___||_// ┌| |‐---,,,,__ ̄| | | . // | | | | |
___ .||l /| | 'l | | | | /'''~. | | | |_,,,,--|--''''
====┐ .||/ .| | |l. | | | | | | | |
|| ||/ .| | '! .| | | | | | | |
|| || | | | | | | | | | |
――||―|| | | | | | |'.―|‐.| |-,,,,,__ |_,,,,
|| || | | | | | | | | |--'''' ̄|'''''--
|| || | | | | | | | | |‐-,_____|
|| ロ(()==| .| | | \| | | | |`''--
|| || | |. / .| | | |\..| | | |
|| || | |./ / .| | | \| \ |,,,,....--- |----
|| || |/ /.. .| | | |\..| \ ___|,,,,,,,,,,
8223 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/08/02(金) 00:47:08 ID:TfUfswh20 [16/81]
/: :: :: :: :,':,' |: : :: :: :: :: :: :: :: :: :: : :\: :\
/: : /: :: : :| | |: :: :|: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :' ,: : ',
/: :/: :: :: :/: :|:|: : : : |: :: :\: : :: :: :: : :\: :: :: : :', 「え、ちょ……み、見た!?
//: :: :/: : / ,: :||: : : : :|: : :: : :\: : :: :: :: : :\: :: : :',、 見られた!?」
/: :: :: :/: :: :| .i: : ',!|: : : :|, :|\: : : :',: :: :、: : :: : :',: :: : :',\
. /: :./ : : /: :: : | ハ: : t|ヽ : : |', ',‐-\: ::', : : ',、: :: :: :',: :\',: :',
/ //: :: :/: :/: : | F|: :| |: :: :: :|.\',__,,,,,ヽ、!ヽ: :',.' ,: : i |:`t、\ ',
l ,イ |: : : :|: : |: : ∧ヒ',├、',: : : :l / ',,==テ下≡、l: '.; :Ⅳ: : ',``''ー
. レ | |: :: : :|: : |: : |7テ,干下 ' ,: : ', ´〈 P┃ 炒!r y 、y: : :: : :', ' ,'
l: !: : :l |: : |: : |《. P┃升 \ ',:::::::::::: ̄~~゛.ハ. ', '.,ヽ、: :|', |: :丶
l/〉: :ハ|: :|ハ_.l、`‐'''"´::::::::::;:::ヾ::::////// { ヽ l l ', l | .',|: :: :: :\
. _.ハ |:.:.: ',/ .,' l/////:::::::::′:::::::::::::::::::::/ ', ',! l ',. l′: : : : : : : :ヽ
_/: :: : l:.:.: : { / ./!:::::::::: U/: : : ::|_,,j-‐i!i!i!i|: : : :i: :: :i: :: :: :',
,'/: :: :: :j ,: :: ::l', ',斗、 u ',: :: : :,'i!i!i!''''i!゙ i|: :: :: :|: : :,|: : :ハ:i
゙/: :,: '"!/,イ: :: :| ∨i!i!iヽ、 '´ ̄  ̄` ',/i. / i! i! i!|: : :: : :|: : /| :/ ′
// |: :, '!: : :|: ::|il. `、` 、 イ冫 .i! i! i|: : 从: :|/ .|/
i´ i/ ', i| i |il:. u`, |:ト> . _ , '´ ,.┤{ .i! i!i!ハ / .ソ-‐- 、
/二゛¨ゞil 从|il ' .|;| ` --‐ ' ´ |゛l .i! i!i!i!',冫´
/、´ \ ナt/i!i! |、|ユ,.-、,-、,.-,∠フ' ,∨i!i!i!i。i!゚i';, u '.
┌,' ';;, y:/i!i゚i!i!。i!i。/、丶`´ `´ `´ ,, ´,,..',゚i!i!i!i!。i゙゚、ヽ
. ,} ゝ'''''''弋゙゙゙゙゙゙゙゙||i!i。i!i!i!i!i!i/ ` 、`_‐-‐_,,.´- ´ ,〉、゙゙゙ 丶ヽ
_∠ニニ=- ';,,_/i人!i!゚i!i!i゚/. ヽ ′ ;゙ ', ,,,;i!i!゚ ヽ,、_ハ_r、,' 、l`、
, ´゙`ヽ、 /。, ´ ゛゙゙゙゙7 ヾ。ili!'゚´ 丶。、-‐';;,,;' ̄';`、
. /----‐弋二_シ´/ !;i!, /-- .. _ ‐ '' ¨゙', ,,;i!iゞヽ 、,;;';;, ';;‐┐
,,〈. _/., ゚i!;、 ゚'゙i!。; ' 、 , 、。i!i!'゙゚´ ヽ。、';;, ;;';;,┴┐
,´)\ /。/ 'ii゚i、 / Y ', ,,,;iliゞヽ 、', ;;_,,;;/rヽ
´.ゞn冫´., ',i!i:、 ゙'ゞ。i, ´ `、,,,,,,;;i!i!゙゚´ 丶〈 _ ,、rv'`
/ 〈i゚i!´ ゙i!゚i!i、 ,/ , ','゚´ ,,,;i!i!゚^、´ }
./ / i!i!i、 ゙'ゞi!。、/ |u、 '…',;; ,,ヽ ,,,;;i!i゚i!''゙ \ .|
.|.,' i゚i!i、 ゙∠...::'.」I′ ゙゙゙゙゙;; ,;;;/`、i!i!。i''゙゙´ Y
.| ゙ゞi!:、 /(_,. <´',ヤ ;;;;;''/-‐´ヽ、
.ヽ, _゚;シ´ ',,;' '';,,ハh_n i ,.~/J `しヽ、 }` - ,, /
 ̄ ̄ '., ,;;'' '';;i\レ;;'_,, | , '、_/,,,,,;;_`´¨' , ∠.,' `` -′
. \pi!r''¨''``<彑.ュ , | ,, ,、 / / ,; ゙゙゙゙''',,,P,.、/
8234 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/08/02(金) 00:49:15 ID:TfUfswh20 [17/81]
_,=-=ヾ/},.ィ//////////////> 、
.,.イ///////ヾ}////////////////////>.、
,.イイ´ .,.</////////////////////////////\
〃 ,.イ/////////////////////////////////.∧
/////////////////〃///i///////////////.∧
.〃////////////////{////.{////∧////∧////.∧ 「落ち着け日影。
.///////////////////,////ハ/∧/∧////∧/////ハ 特に見られた所で減るものではない」
.ハ.〃/////////////.〃ハ////八/.ハ//}ヾ////}//////l
{/〃////{////i/////.ハ{ {/////∧.∧ヾ/}≠//i////// }
.| {〃{//.l////l//ー//{-l≦ゞ////∧",≦弍刈ノ//.}////l
ハ//ハ////l//{//.,ィ弐ミ、ヾ.///∧ヾ乂::::少///l////j
{ {/.{ {////l//l//《 乂::少 ヾ/{ ヾ j///.jヾ///
l/l八///.l//l/八 ヾ 八//ノ旬∨
八.| .ヾ/∨{//l./ヾ.、 ' 〃,イ .,.イ//
リ ∨{ヾ{ヾ.l∨ハ - ‐ .,イ"/{〃
ヾ l ヾ ヾ{ハ ¨ ./ .l/{ .{
ヾ .> 、 / .l/
リヾ/} > イ _l_ _
,. .イ: : : :} ,....:::<::::::::}: : >. .、
〃< : : : : : : イー:::::":::::::::::::::::::::::::l: :/: : : }
/ : : ヾ: : : : : : }:::::::::::::::::::::::::::::::::;::イ: : : : : :l _
/: : : : :ハ: : : :,.イ:::::::::::::::::::::::::::;.イ: : : : : : : : :{: :}
/: :ィ: ´: : }:,.ィ::{ }ゞ::-::-::-::彡∧: : : : : : : : : /: : >、
,.イ i ヽ
/'' ./ ., ', ハ
/ / i ヽ、 ',
. /., i l ヽヽ、 、 .', 「う、うぅ………。
/./ .ハ ハ l ヽ ヽ ヽ 、 .l 減るやろ、精神的な耐久力とかが思い切り………。
. l l l-i l ', l.、 、 ヽ ヽ ヽ i .l 帰るまで我慢すれば良かったわ……」
| i ハi、.’_ l ヾt_\ ト. i .i ヾ
Vマ iハ炒. i! >r-xヽノ.マ .j .ト, i. .l ハ
ハi.j , ヽl_ ゞ以りヽレ' ,iノ i,イ ノ l
l.ハ i.' ` ノ .,イ) ,ィ.ノ ヽ i l
マ 、 ¨T¨¨´./z,ィ:´ ハ i //
ヽ ヽ.- 、 u .i .,' i!8 ./ ノ i ノ '
)ノヽ __,、.:ィ' l / .l / / /'
¨¨ ヽ ¨≦r ハ ノ/ .,ji.l /
,イ¨¨¨¨i)ヽ---‐'´ .〉|
,イ,.' i ヽ≧==≠'ハ
rノ.ノ ィ- _>ー-.、 ',
_,. ≠-´ :::.. / .マi
. /|´ _,..- :::: .:: / .j
/ハマ≧<.,,_____,,,.::: _ノムzzr、___ .リ
,イアl./`ヾ/ハ`ーァ≒ー、三三iム./ァ==ミ.ァ
| /ムlノア ヾァ司ア≦三三:ヲノ ¨i ≧、_ノ'
r.i, ヾ≠イzァ蛇くオ''´ 二--ァ'' l ./,'
.jィマ ーァ<炒 /ヾ才≧、 / __」/ .,'
/≧z>-ziXiフ二、ハz _ノ`ヾz/ / /
.,'ア´/ /`ゞ、__≧=;:ィ__ \z、._.,ィ''
__i/_ ./ / _/ _/::::::/ヾ、_ ,イ≠ j/
<歪三芸≧≦ユitlt二i::::::/ 、 ヽ.〉r/¨¨ヾz/
 ̄¨¨¨¨{/アァーァ/'´ ̄.ヽ. ヽ._ノ/ヽ, .,'
ヾ(Zヽオ ヽ:イ/.ノ i
ヾトtl、 //ノ.` i
. l 、:ハ _,.ィ´. ´ .ハ
8247 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/08/02(金) 00:52:27 ID:TfUfswh20 [18/81]
/ i
,, / .i i
_ - ‐ 〃〃ヾ ̄⌒/ { .i
_, -〃〃'"´ γ⌒ヽ < / .i
,, -一'"´ γ⌒ヽ __弋__,ノ / |
, -‐'" 弋__,ノ,r'´:::::::::::/| ̄``丶、 / l
゙、.入 , -‐:.ァ'´:::::::/:::::/ ::::::: ::::::::|:`丶、 〈 ト、
丶 `ヽ、 /::::: /,:::, :::: ′:/ |::::ト;::::::::|::::::::::.`ヽ、 丶. ! ヘ
. 丶 ゝ,r':::::::::://::/::::/l::::/ . |::::| ', ::: | :::::::: ',::::::丶 ヽ._ l ヘ
>゙/:::::/:::::/ |::/::::/ .|__jj 、__ ::| ::::::::::::',::::::::::i丶、 ' ! ハ
. /:/::::: ′:/__/´ |:::{ ヘ:{ ヘ::::`ヽ、_::::::::|::::::::丶. i 「………で、ソースケ。
::/|:::::::::::::' }∧_:::_{ lヘ{ .>― ',::::::i::::::::,::::::::::::::`ヽ、 ! この残念なバカップルから、
. :' |::::::l::::'| ,;≦ニ≦_ ,z≧ニ≦z、::::!:::::/:::::::::::::::::,:::::ヽ.j なんの報告があるのだ?
. :l |::::::l::∧. ,{' iし・ .} { ・ i} }iヘ}:::,:::::::::::::::: /::::::::/ 結婚報告?」
. :l |::::::|::::∧.〈' { C. { ノ /'’ }/ ::::::}∧:,::::::::}:/
ヘ |::::::|:::::::∧` ゚ー'´ , `¨¨ /::::::::::::: /:::::::::}'
/:::::/::::::::`ヽ トー~へ、 _/ イ::::::::::::′:::::: /
:::::/ ::::: |::::::::....、 丶 ____ ノ /::::::::::::′::}::::/
::/ |::::::::|::::::::::::℡ 、 . ::::i:::::/::::::::::::::,::::,
. l' |::::::::|:::::::::::/{::/今 、 . <:∧{:: ′::::::::::/}:/
. |::::::::{::::::::/ |' }ヘ:l> - < ,:::/ /::::::::::::: , |'
寸::::: l::/ .{ _| ,ヘ:{/::::::::::::::, |
寸:::|' ,/´,.ノ {//:::::::::イ
_\{__ >'´ |./ />´ `ヽ、
, '´ { {i:{`ヽ | ー/ ,.<>´ ̄`Y_
. /. { {i:{. | / ,.<>’ / ̄ `ヽ
_
,メツ
//////////////// y///‐∧
///////////////////////,/Vミ\
. ///////////////////////////∧
////////////////////////i///ヽ://∧
. //////////////'/////////l/// V/V/ヾハ
. .////////////(///////////|///////ヘ从/i
|////////////〃//////}//1/ハ/、///ヘ∨ \
|//////|///////}/// !///≦ミ|/∨//∨ ヘ
. ||/////|/////≦ミ|/` |// ァミエ、////i/lll
. ! |//////l //ャ ァテ=ミ |/ ヌ_ンタ }/lll//l,リ 「いや、グンマーの情報の話だ、外交官殿」
. ||////l///| 之_::タ l/ ー' ハll | /ノ
|ハ/ { ./l///、 ー' 、 ハリ.|'
∨ゝ、ヘ///ト\ /l|//
ヽ//i/ヘ///ヽ _. -一 ヘ//ハ
ヽ| ヽ=∧> /}=}:/_
ソ_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_リ
, ィ丶三三三V三三三三[ ̄_]三三三/三 、
/三三三\三/i三三三三三¦三三三三リ}/ 三丶、
/三三三三三Y三|三三三三 [ ̄_]三三三三ⅣУ三三\
8258 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/08/02(金) 00:57:28 ID:TfUfswh20 [19/81]
_,=-=ヾ/},.ィ//////////////> 、
.,.イ///////ヾ}////////////////////>.、
,.イイ´ .,.</////////////////////////////\ 「グンマー内部でモンスターの異常繁殖に伴う騒動があったが、
〃 ,.イ/////////////////////////////////.∧ その折に強硬、中立、穏健の各派閥に恩を売ると同時に、
/////////////////〃///i///////////////.∧ ある程度の根回しは終えてきた。
.〃////////////////{////.{////∧////∧////.∧
.///////////////////,////ハ/∧/∧////∧/////ハ 中立、穏健派からは相応の反応が見込めるし、
.ハ.〃/////////////.〃ハ////八/.ハ//}ヾ////}//////l 強硬派からしても最悪の事態は避けられるだろう。
{/〃////{////i/////.ハ{ {/////∧.∧ヾ/}≠//i////// } つまり、小競り合いに発展する危険はほぼ消えたな。
.| {〃{//.l////l//ー//{-l≦ゞ////∧",≦弍刈ノ//.}////l
ハ//ハ////l//{//.,ィ弐ミ、ヾ.///∧ヾ乂::::少///l////j また、その騒乱において僅かながら働いたことで、
{ {/.{ {////l//l//《 乂::少 ヾ/{ ヾ j///.jヾ/// 諸派から個人的にマジックアイテムなども贈与されたが、
l/l八///.l//l/八 ヾ 八//ノ旬∨ これはそちらにお譲りする」
八.| .ヾ/∨{//l./ヾ.、 ' 〃,イ .,.イ//
リ ∨{ヾ{ヾ.l∨ハ - ‐ .,イ"/{〃
ヾ l ヾ ヾ{ハ ¨ ./ .l/{ .{
ヾ .> 、 / .l/
リヾ/} > イ _l_ _
,. .イ: : : :} ,....:::<::::::::}: : >. .、
〃< : : : : : : イー:::::":::::::::::::::::::::::::l: :/: : : }
/ : : ヾ: : : : : : }:::::::::::::::::::::::::::::::::;::イ: : : : : :l _
/: : : : :ハ: : : :,.イ:::::::::::::::::::::::::::;.イ: : : : : : : : :{: :}
/: :ィ: ´: : }:,.ィ::{ }ゞ::-::-::-::彡∧: : : : : : : : : /: : >、
8276 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/08/02(金) 01:01:12 ID:TfUfswh20 [20/81]
____
, ィ////////////>.、
, イ/////////////////>.、 「また、その事件自体は乱獲による生態系の変動が
,.イ///////////////////////\ 原因だった。
,イ///////////////////////////.\ 今回は解決したが、同様の事例が他の場所で
////////////////////////////////\ 起こらないとも限らない。
//////////////////////////////////ハ 事がグンマー内部で済めばいいのだが、
〃//////////.〃//////////////////////∧ 魔物連中に国境などという概念はない。
〃j///////イ ///////////////,イ////////.}.ハ
八/////{ {/,イ///////∧/.イ//////////l//} アンテナを張ると同時に、戦力補強を
,.ィー././////Ⅵ {〃////////.,ハイ/,イ//,イ/////l/.l 続けておくこともお薦めする。
,イ::::::::X////////l .リ} /ハ{//〃.ハ\>イ/,イ///////j/.l 必要であれば、強硬派にならば顔が利く。
,..イ::::::::::::::::\//////.ゞ、 .{" |/ .{/ Yノヾ./////,イ///j}/j 用があれば声をかけて欲しい」
..::- - <::::::::::::::::::::::::::::::::\///,イ,イ.} l " `.,.イ/,イ/イ//// リ
:::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ .l イイ l///.〃//
:::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::_:ハ { _ .,{/イ.イ.〃
::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::/:::::::/ ∧ ` ヽ _ ,ィ.≠
::::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::/::::::::::∧ \ _ノ
:::::::::::::::::::::::::::∧:::::/::::::::::::::/:/ 〉、≦´:`ヾ、 ∧
::::::::::::::::::::::::::::::∧〃:::::::::::::/:/ / ./´:::::::::::::::::¨:::::∧
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈:/ / ./:::::::::::::::::::::::::::; イ:〉、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨ ./::::::/::::::::::::;.イ:::::〃::::::::`ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨:::::〃:::::::/:::::::/::::::::::::::::::∧
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::∧:::::〃:::::::::::::::::::::::::∧
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::.
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::;イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
8280 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/08/02(金) 01:01:53 ID:TfUfswh20 [21/81]
-: :¨´: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :ヽ
/: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :\
/: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :ヽ
/: :: :: :: :: :: :: :: :: :/: :ハ/_イ: :: :、 /: :}::、
/: :: :: :: :: :: :i: :: :: :/i<ィ l)フ /: ://: :人l
>: :: :: :: :: :/' l: :: :〈 `// イ ,イ 「ま、お前が強硬派に顔が利く分、
<,: :: :: :: :: :: :v../: :ヽ┘ ヽ、 穏健派と中立派への根回しはわしがやったんやけどな」
l:: :: :: :: :: :: :/: :: :ノ /
/: :: :: :: :: ::/: :: :: :个 ` ‐ -
'7: :: :: :: :: :{ :/人/ ` /
/: :/,: :: :: :レ: :: ::ヽ /
イ: :个: :, イ: :: :: :∧i /- ‐ ´
l/ レ l: :/l: :l _ >- ‐‐‐‐ 、
レ ハ:ノ /.:.:.:.:l|:.:.:.:.丶.:.:.:.:ヽ
/ /l|.;.;〃.;.l|.:.:〃.:.:丶.:.:.::l
/ /.;l|〃./.;.;.;.;〃.:.:.:.:.:丶.:.:.:、
/ /.;.;:l|.;.;/.;.;.;.〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶.:.:.:、
/ / /.;.;.;↓.:.:ヾ.:〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ
./ { /:.:.::;:;:;i:.:.:.:.::〃ヾ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:l
i レ:.:.:.:.:.::.:;:;:;i:.:.:.:〃.:.:.:.:ヾ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
,.イ///////////////////ハ/∧/ハ///`ヽ/////∧
/////////////////.ハ/∧//ハ//∧∧////ハ////.∧
〃////イ////,イ///i////∧/∧/}/}://:}./.}/////∧////∧
.////,イ///////////l/i///.∧//}/j/ハ/.ハ/j.}///∧.∧/////}
,'//,イ〃///〃.{/{//{/l/l/////.}イj,八j_}/ハノ_|///.∧/}/////l 「そこは適材適所というやつだな。
{/〃////////.l/l//l.八ハ.////.j/,,.イ .か:刈 .〃////}/.ト、///j 感謝しているよ、日影」
|/ ,'////〃/八/l/.{ {:ハ∨//./〃 ∨:{:::::}:j .}/j/:八八j ∨/,
{///.〃//.∧八ハ,.イ¨.∧//ソ/ 乂ー歹 .〃ノ///j/j }/,'
l///.ハ///.∧从/ゞ∨:::} }/  ̄ /.///,イ./ ,イ/
V/〃 {////.{/从∧ ヾ.' ,イイ〃 / r<///
V/{. '////.l///|≧゙ , / / .∨/
V.l ∨//.|,ィ≠<.、 , ァ ./. Vー‐.、
ヾ /: : `ヽ Y>..、 ¨ ,イ,._.:イ:::::::::::::::::}
/: : : : : : : \ }__: :}ハ、 ./:r---, }::::::::::::八
/: : : : : : : : :○: >j: :X: :V.> , イ | |:::::::::| l:::::::::::::::∧
/: : : : : : : : : : : : ,イ、: : : ∨:::::::::::::::}¨ _ .| |::::::八 .l:::::::::::::://= ... _
,x= ミ、./: : : : : : : : : : : , イ:;.イー彡:〉:::::::::::::::f´{ {:::::::::| |:::::::::::l .l:::::::::::::l l:::::::::::::::::: ̄
,イ: : : : : : : `ヽ、: : : :, イ::::/ハ:__:, イ:::::::::::::::::::l .l l:::::::::l l:::::::::八 ∨::::::::l l::::::::::::::::::::::
.,イ: : : : : : : : : : : : \イ::::; イ j::::::::::::| .l::::::::::::::::::::r≠―;::::l l:::::::::::∧ ∨:::::l l::::::::::::::::::::
,.イ: : : : : : : : : : : : : : : :\ .〃:::::::: l .l:::::::::::::::::::〈¨¨/´:::::j j:::::::::::::∧ ∨://:::::::::::::::::::
,イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ハ, イ/::::::::::::八 ∨::::::::::::::///:::::::;イ,イ:::::::::::::l: :\Y/l::::::::::::::::::::
,.イ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∨/:::::; イ::::::∧∨:::::::::///::::イイ::::::::::::::::::l: : : `´:|:::::::::::::::::::::
8297 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/08/02(金) 01:06:39 ID:TfUfswh20 [22/81]
, -…‥-..._
,..:'::::/::::::::::::::::::::::`:::...
./'::/::::{::::::::::::::;:}:::::\:::::::\
.'::/|::::::::::::/:/:::::从:::;::::::::::::ヾ:j‐、
/:::/::レ::::::::::|::l´レ ̄ レi:::::::!、::::/:::ヽ 「んで、報告ついでに頼みたいことがあるんや。
. {:::::l:::i::::::::::::{ 艾笄ミ |:ハ::|_lハ:::l::ト、|. _ ここにおるクロノ、グラズヘイムとの戦争に気づかず7年以上潜伏してた
从:l::::、::::::::::|  ̄ ' レ 芍レ从./ノ 元工作員での。
/::::::!:::/::ーヽ\ ' ∨./../
/:::::::::´「ヾト、::::ヽ ̄ _ .r /^ヽ/ こいつのメガザルへの降伏と、相良家への仕官許可を中央へ頼むんに、
. |::::::::::::::丶.....}:::::}` `、!j ,|(/^ヽ、 口利きをお願いしたいんや。
}:::从::::{::::8:ノ:::/. _ , ' ! .i rー-,! マジックアイテムとかそっちに渡すんは、その代価って意味もある。
乂⌒ヾゝ r‐.f≧ー--l`¨:_;ノl "lク′/
 ̄|:::: i:::::::::::}:::}、_ ', i
,,,....,, -‐ 个''::-:::::-:+v''ハ.:.:.:.(ーF'' !:}`> あ、能力的には折り紙つきやで?
ハ:::::::::::::::::i :::::::i::::::::::'.、::ヽ.:.:}-:v-}<'::ヽ 軍事指揮と個人戦闘と情報収集と政治実務を一流レベルでこなせる
. /:::::ヽ ::::::::::: !::::::::',:::::::::::::',::::::::ヽ:::ヽ:::::ヽ:::\ 珍しい人材や」
{ー-、:::::\:,::::::i::::::::::',:::::::::::::ヽ:::::::::::ヾ、:::::::ヽ:::\
l:::::::i:ヽ:::::/:::::,' :::::::::::::` 、::::::::::',:::::::::::::', `.:::::::ヽ::::゙,
. ',:::::i::::`:/:::::/::::::::::::::::::::::',:::::::::::i::::::::::::::ト,::::::::::::::::;:!
. ',::::i:::::j:::::::.'::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::!::::::::::::::!:',:::::::::::::::{
i:::::i:::l::::::::l:::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::!:::::::::::::;::::',::::::::::::::}
. ',::::i:::',:::::::':::::::::::::::::::::::::ノ::::::::ノ::::::::::::/::::ノ` ー-"
',::::!:::'、::::',::::::::::::::::::::ノ_:::::y"::::::T=::゙l''
;,:::'.:::::',`::ー,:::-::::::彳:::::::::j:::::::::::!::::::j
i::::',:::::',::::::i:::::::::::::j:::::::::::i::::::::::::!::::/
!::::i:::::::i::::::i:::::::::::{::::::::::::{:::::::::::i:::::!
8312 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/08/02(金) 01:08:13 ID:TfUfswh20 [23/81]
参考:wikiより抜粋したゲーム内ステータス基準:
1~2:素人・無能
3~4:素人ではない程度
5~6:玄人。二流だが専門家を名乗れるレベル。
7~9:一流半から一流の専門家。一般的に、子爵以下の下級貴族の幹部家臣はこの程度のステータスで十二分に通じる。
※例 『軍事国家であるメガザルの一般的な幹部武官の統率・武勇が8』である。
│:::::\ \ _,,.. -──‐- .、.._ / /i
|:::::::::::::\ \ ''"´ ``'‐、/ /:::i
i::::::::::::::::::) \ 廿 廿 〈:::::i
i::::::::::::::::;; o /\l
i::::::::::::ノ _,,...- ''"´ ̄ ̄`‐- .、.._/:.:.:.:.:\
,´i::::::: .,.ィ":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶
/ i:::: ,.r".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.`:、
,' /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:',
i ,.;".i:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.: イ:.:.:.:/i.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l\:.:.',
/ .,.:':.:.:.:|:.:.:.:|:.:.:.:.:. 、//:.:.:, ' .|.:.:.:.:.:.:/i:.:.:.:.,i:.:.:.:.:.:.:.:.:l. ヽ:l
/ /.: |:.:. |:.:.:.:|:.:.:.:./\.:.:, ' |:.:.:..:./ .l:.:.:./|:.:.:.:.:.:.:.:.:.l. ‘!
l .:>ーr}⌒レ7:.|:./ //、_,、,l:.:.:.:/ l:.;ム|:.:.:.:.∧:.:.:.l |
! :,′ リ ./ /:.:.|'幵示====- |:.:.ム ''7´ |:.:.:′',:.:l
! マi 〈 ム⌒つ i::::::::::::::「 .|:./幵三〒オ|:.:./ ,|
! ヾ:、 } 〈 /`ヽ ニつ:::::ノ .}′'-っ:: | }}ハイ ' | 「 」
`、 ` ミ.} 「`′ ー‐ 弋__ノ.//:/ .|
\ ,.r-ァ/} L._ /:.:.:′
>'´ V } `ヽ u .′:′
.. ´ ヽ.\ ', ∠ユ . ′:′
'´ \\ ト、__ <i.:.:.:.:.:,′
ヽ」 ' `、 |:.:.:.:/
/〈! / /\|:.:.:/
、 _/:,:,:,`,:, 、_/:,ヽ /:,:,:,:|:.:/
:,\ /:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,/ /,:,:,:,:,|/
【安価 ↓13~15】
どう答えますか?
8341 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/08/02(金) 01:16:12 ID:TfUfswh20 [24/81]
|:::::::::::::\ \ ''"´ ``'‐、/ /:::i
i::::::::::::::::::) \ 廿 廿 〈:::::i
i::::::::::::::::;; o /\l
i::::::::::::ノ _,,...- ''"´ ̄ ̄`‐- .、.._/:.:.:.:.:\
,´i::::::: .,.ィ":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶
/ i:::: ,.r".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.`:、
,' /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:',
i ,.;".i:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.: イ:.:.:.:/i.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l\:.:.',
/ .,.:':.:.:.:|:.:.:.:|:.:.:.:.:. 、//:.:.:, ' .|.:.:.:.:.:.:/i:.:.:.:.,i:.:.:.:.:.:.:.:.:l. ヽ:l
/ /.: |:.:. |:.:.:.:|:.:.:.:./\.:.:, ' |:.:.:..:./ .l:.:.:./|:.:.:.:.:.:.:.:.:.l. ‘! 「へー、そーなのかー……………………え?
l .:>ーr}⌒レ7:.|:./ //、_,、,l:.:.:.:/ l:.;ム|:.:.:.:.∧:.:.:.l |
! :,′ リ ./ /:.:.|'幵示====- |:.:.ム ''7´ |:.:.:′',:.:l
! マi 〈 ム⌒つ i::::::::::::::「 .|:./幵三〒オ|:.:./ ,| …………………え?」
! ヾ:、 } 〈 /`ヽ ニつ:::::ノ .}′'-っ:: | }}ハイ ' |
`、 ` ミ.} 「`′ ー‐ 弋__ノ.//:/ .|
\ ,.r-ァ/} L._ /:.:.:′
>'´ V } `ヽ u .′:′
.. ´ ヽ.\ ', ∠ユ . ′:′
'´ \\ ト、__ <i.:.:.:.:.:,′
ヽ」 ' `、 |:.:.:.:/
|:::::|´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/イ.:.ト、
|:::::|:::::::::::::::/!::::,イ:::/::,:<イ.:.:.トj 「ああ、ちなみに最低限、グンマー諸派の反応については、
_|:::::|::::::::::::::! 、レ' //レ' f外ソ/レ' こちらに感謝状が届いたりもしてたので事実だ。流石に強硬派からは来なかったが」
|\!:::::::::::::::〉、 乂/イ _ -- ´`ヽ
|:::::|:::::::::::::::l `i i _∠_ '´ ̄ `ヽ \_______
|:::::|:::::::,、∧! ! 〉 ,<|  ̄ ̄` 、_) ̄ |
|:::::|/レ' 丶 __ノ ./ | i |
_|:::::| ̄ ̄ ` 丶 / / ! | |
|\!--- 、_ `ト- ' / | 日 日 日百 ナ ヽ / ヽ |
|:::::| `  ̄ `ヽ、 , ´ ,.イ | 口_| .疋ハ (メ、 レ ノ l
|:::::| ,`< / !  ̄ |
|:::::| / `ヽ / | ー--- --- |
_|:::::| / ハ' | |
|\! / ! ! ー- 、 ー- 、l l i _|_ ーァ !
|:::::| / l. | _ノ _ノ | ! /‐、 .l
|:::::| ,' l | ノ _ノ !
|:::::| l ! | ! |
_|:::::| { l |___, -‐ 二,ニ)、______|
|\! ', l / ` /
|:::::| ヽ _ -l ノ _ノ
|:::::| ト--- _ ̄-- ´| / ,r‐--‐'´
|:::::| |ー  ̄ _ --ニl / /
8343 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/08/02(金) 01:19:27 ID:TfUfswh20 [25/81]
--==ニ::-‐::::::::::::::::::::::::::::::_:::ヾ::::}
..:::´:::::::::::::::::::::::::::::_:::::::::´::::レ1::ノ――‐-
/::::::::::::::::::::::_.:.-‐::::´:::::::::::::::::::::|´:::\::::\ー-ヽ
/:::::::::::::::::::::::/:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::: ノ::::::::::;}\:::ヽ
/:::/:::::::::::::/:.:.::::::::/:.:::::::::::::::::/:::::::::::〃::::ヽソ
//:::/::::/:::ノ::::::/:::::::/:::::::/::/:::.:.:::://:ヽ::::::.
//::::/:::::::::/::/::::/::/::::::/::::::/:.:.:.:.:/:/ヽ:::::;:::i::,
/::::/::::::/:://:::::/:::::/:://__.ィ/..:..:..:/:/ハ::::';:::i::ト:::、 「流石に本当に工作員かまではこちらでは照会の仕様が
l:::/:::::イ/::/ /:::::/::::/´/ャテミ lッ:/:,イ:/jソ l ;::i:::|リ ` 無かったが――――。
|∧::::::ヽ/ /:/::/:::::l:::/ 込ソ |::// レ{´ | リソ
_. -┐ rハ:::::/:\!/:::イ::::/レ' l〃 ヽ l
! VL Vヽ::::::ヽヘl::/ _.ン/ まぁ、わざわざそんな嘘を吐く理由も無いだろう。
ヽゝ `7} ';:::::i::ハ ヾ ´_. / これでも傭兵としての経験から、
ヾ:、ヽ {、ヽ ___ハ/ソ } \ '" 二 / その手の嘘には敏いつもりだ。
_ ̄ \ / \ 丶 /l 俺の視点からは、大丈夫だと判断した」
/ ヽ }∧ 丶.__ ` ーr---‐ } |
/ / ヾ-∧ ヽ  ̄ ̄ ̄「|// 〉
/ / \ \ l | /
_ ____ ,. -─ '''ー ─ ‐ - 、
_.. -‐ "´ ̄ ̄ ,,, ''"´ ,,, 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
{:::::::::::::::::::::::::/◎ o ◎ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
l:::::::::::::::::::/ _ ____ \::::::::::::::::::::::::::::::,'
i::::::::::::::::/ ,.´'´:::::::::::::::``ヽ、 ヽ、::::::::::::::::::::/
`、:::::::::/ /::::::::::::::::、:::::、:::ヽ::\ ヽ、:::::::::, '
ヽ::::/ ,. '::::::::;:::::::;'::::::ト:::::l、:::!::ヽ::ヽ ヽ/
〉 /::::::::::;ィテミハ: :::: ::\|\:.:ヽ|::::`. i
l /:;'::::j〃ト:ハ '::: ::|Vィ弌ミ、: |:、:::::ヽ l 「いやいやいや!
l |:::!:::::!l 弋ク \{ ト:::ハ Ⅵ::l::::l::! l なんでそんな人材がそんな所に!?
! l:::ト:::ll llll ' 弋:○ '/:} !l!::!::! .! っていうかなんでそんな人材が7年もグンマーに
! ヽ!ヽ|::ヽu llll /:::: ::l'レ.ノ ,! 篭ってたのだ!?」
ヽ、 _,,ゝ.{> r_つ´ ∠-/:::: ::レi::! /
V〈>{ ゝ-ー/:_;イ/:/i/゙ ‐- ‐"´
,.-‐} / / }ー-、
/ {__{∠_ _r' / ハ
{. / o´`o ヽ_} / !
/ /o V ′
' -==- } /
{ { / /
八 \○ } {
>- -=- 'く| i
} i ! |
, | | |
___i i ! i
{ {○ / ハ
8354 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/08/02(金) 01:23:06 ID:TfUfswh20 [26/81]
_,=-=ヾ/},.ィ//////////////> 、
.,.イ///////ヾ}////////////////////>.、
,.イイ´ .,.</////////////////////////////\
〃 ,.イ/////////////////////////////////.∧
/////////////////〃///i///////////////.∧ 「僕が送り込まれた理由としては明快だろうさ。
.〃////////////////{////.{////∧////∧////.∧ 本国から遠く離れた地での潜伏だ。
.///////////////////,////ハ/∧/∧////∧/////ハ 何が起きてもある程度独自に対応出来るよう、
.ハ.〃/////////////.〃ハ////八/.ハ//}ヾ////}//////l 多少はなんでもできるタイプの方が潰しが利く。
{/〃////{////i/////.ハ{ {/////∧.∧ヾ/}≠//i////// }
.| {〃{//.l////l//ー//{-l≦ゞ////∧",≦弍刈ノ//.}////l
ハ//ハ////l//{//.,ィ弐ミ、ヾ.///∧ヾ乂::::少///l////j 7年以上篭っていた理由については―――」
{ {/.{ {////l//l//《 乂::少 ヾ/{ ヾ j///.jヾ///
l/l八///.l//l/八 ヾ 八//ノ旬∨
八.| .ヾ/∨{//l./ヾ.、 ' 〃,イ .,.イ//
リ ∨{ヾ{ヾ.l∨ハ - ‐ .,イ"/{〃
ヾ l ヾ ヾ{ハ ¨ ./ .l/{ .{
ヾ .> 、 / .l/
リヾ/} > イ _l_ _
,. .イ: : : :} ,....:::<::::::::}: : >. .、
〃< : : : : : : イー:::::":::::::::::::::::::::::::l: :/: : : }
/ : : ヾ: : : : : : }:::::::::::::::::::::::::::::::::;::イ: : : : : :l _
/: : : : :ハ: : : :,.イ:::::::::::::::::::::::::::;.イ: : : : : : : : :{: :}
/: :ィ: ´: : }:,.ィ::{ }ゞ::-::-::-::彡∧: : : : : : : : : /: : >、
__ヾ:ヽ_ .-..―..-
/-ァ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::::..、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
,:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} 「……………気合を入れて隠れすぎたのと、
{:::,:::::/:::::::_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, 現地協力者との意思疎通の失敗ではないかという
{:::{::::{:::::::::{ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ 分析結果となっている…………」
. 从{::::{:::::::::{ノ}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
,::Ⅳ:::::{"} :::::::::::::::::::::::::::::::::: /
,::{ ´}:::::::::::::::::::::::::::::::/ 「…………意思疎通の失敗?」>シロ
ヽ{ 、 }从:::::::::::::::::::: /
\_{ .}从:::::::::: /{
/ ー―ゞ从'彡ヽ 「聞くな。いろいろな意味で」
_{ニニニニニニニニニニ}_
_ -=二ニニニニニニニニニニ 二=- _
_ -=二ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二=- _
. / ̄ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ
,.ニニニニVニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/}
{ニニニニニVニニニニニニ/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=/_:}
{ニニニニ==Vニニニ==/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ{=/ニ/
{.ニニニニ==.Vニニニ 'ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ {/ニ/
. ノ.、ニニニニニニVニニ/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ /ニ/
}、ニ\ ニニニニ ゞイニニ≧=-- ___ -=≦ニ:/ニ/
8366 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/08/02(金) 01:27:33 ID:TfUfswh20 [27/81]
ー- 、
.イ: :/: : : : ; : : : : :ー-
_,イ: :.i:l {: : : /:_:_:_: ー-: : j_
}:{{: : : |:i :/: : : : : : : \: : : :.
|_:_:V^X: :/_j: '; : :\ : : : : : {
r: :「rァ:f⌒^/ ハ:ヽ 、: :ヽ: : :_: :.} 「ちなみに念のため聞くが、
} // /:} , ゜/ ヽ_}, ヽ:.:/r VX, メガザルに降伏するというのはギルガメッシュの敗死を知ったからだろうが……。
. /:.′ {/_人,/_ __ -‐〃 }! { /:.:ハ 相良領への仕官希望の理由は?」
. }/i:.ハ 「/:::::/こ. ==x{ー- / {:./
. j从{_/=- 、::::::::}二斗ァ' rイ:{
fニ二}:::::::: ォ}}:::::::::::} ー―┐/,!j/}
. }ニニ7-=ニ{:}}:::::::_::Yミ_ ̄ ,′}/
/ー=ニ二二{/::/-≠- _ぅ ' i!__r===- 、
. {:::::::::::::::::::::\;{ X, / |{ニニニニニ=-、
. r┴-ミ::::::::::::::/^ー- ー' / \\ニニニ=-、
/777777ァxVニ二} ``丶,/ ヽ}ヽニニニ |
‐…’/////////\ニ/ / /ヽ ー--ァ'〕ト、
} , ィ - = - 、
_,=-=ヾ/},.ィ//////////////> 、
.,.イ///////ヾ}////////////////////>.、
,.イイ´ .,.</////////////////////////////\
〃 ,.イ/////////////////////////////////.∧
/////////////////〃///i///////////////.∧
.〃////////////////{////.{////∧////∧////.∧
.///////////////////,////ハ/∧/∧////∧/////ハ
.ハ.〃/////////////.〃ハ////八/.ハ//}ヾ////}//////l
{/〃////{////i/////.ハ{ {/////∧.∧ヾ/}≠//i////// } 「惚れた女への愛だ」
.| {〃{//.l////l//ー//{-l≦ゞ////∧",≦弍刈ノ//.}////l
ハ//ハ////l//{//.,ィ弐ミ、ヾ.///∧ヾ乂::::少///l////j
{ {/.{ {////l//l//《 乂::少 ヾ/{ ヾ j///.jヾ///
l/l八///.l//l/八 ヾ 八//ノ旬∨
八.| .ヾ/∨{//l./ヾ.、 ' 〃,イ .,.イ//
リ ∨{ヾ{ヾ.l∨ハ - ‐ .,イ"/{〃
ヾ l ヾ ヾ{ハ ¨ ./ .l/{ .{
ヾ .> 、 / .l/
リヾ/} > イ _l_ _
,. .イ: : : :} ,....:::<::::::::}: : >. .、
〃< : : : : : : イー:::::":::::::::::::::::::::::::l: :/: : : }
/ : : ヾ: : : : : : }:::::::::::::::::::::::::::::::::;::イ: : : : : :l _
/: : : : :ハ: : : :,.イ:::::::::::::::::::::::::::;.イ: : : : : : : : :{: :}
/: :ィ: ´: : }:,.ィ::{ }ゞ::-::-::-::彡∧: : : : : : : : : /: : >、
_ __ _
r ―- ー とつ __,、_ , 、
| ,/`ー/`ー': :ヽ-ヽソ ̄ - 、
| //: : : :/ : : |: : : ハ、 : `ヽ. l
. / /: :/: : : :,': :/'|: : : : | ∨ |: :丶 '
,レ' `ヽ /: : : : j :/ノ.│ : : /\| ||: : : ∨
/ /: : : : /j/ │: : / |ノ| i: : : |
,′ 、 ,i: : : : / ,,=、、 l : :/ ,,=、、| |: : : ! 「誰かー! ブラックのコーヒー持ってこいなのだ!」
{ } ̄:|: : ;.イ |l l| |/ |l l| |人 : ,'
、 丿: : |/ :| ゛=" ゛=" ,': : ∨
ヽ/: : : : |: : : |"/// /// |: : : |
./; : : : : | |: : | ─‐- l.: :| :!
/∧: : : : | |: : |>:.._/ |__ ィ: :,人j
/ V: :{r|ノ\| ̄`ヽノ  ̄〈 ̄`ヽ.|/
Y/ /  ̄ \ ̄ ,'. \
ヽ.__,/ \ /ヽ. 丶
8379 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/08/02(金) 01:29:58 ID:TfUfswh20 [28/81]
/: :: :: :: :,':,' |: : :: :: :: :: :: :: :: :: :: : :\: :\
/: : /: :: : :| | |: :: :|: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :' ,: : ',
/: :/: :: :: :/: :|:|: : : : |: :: :\: : :: :: :: : :\: :: :: : :',
//: :: :/: : / ,: :||: : : : :|: : :: : :\: : :: :: :: : :\: :: : :',、 「……うん。
/: :: :: :/: :: :| .i: : ',!|: : : :|, :|\: : : :',: :: :、: : :: : :',: :: : :',\ わしには感情が無いけど…………。
. /: :./ : : /: :: : | ハ : /|ヽ : : |', ',-‐\: ::', : : ',、: :: :: :',: :\',: :',
/ //: :: :/: :/: : | F|: :H:.: :: :.:|^、',. ヽ、!ヽ: :',.' ,: : i |:`t、\ ', 今、やっぱり、嬉しいわ。うん」
l ,イ |: : : :|: : |: : ∧ヒ',├、',: : : :l. 7 ̄~゙'' ` 、l: '.; :Ⅳ: : ',``''ー
. レ | |: :: : :|: : |: : | ,,z,==ュ ' ,: : ', ムョyォfン ir y 、y: : :: : :', ' ,'
l: !: : :l |: : |: : |《. P┃升 \ ',:::::::::::: .ハ. ', '.,ヽ、: :|', |: :丶
l/〉: :ハ|: :|ハ_.l、`‐'''"´::::::::::;:::ヾ::::////// { ヽ l l ', l | .',|: :: :: :\
. _.ハ |:.:.: ',/ .,' l/////:::::::::′:::::::::::::::::::::/ ', ',! l ',. l′: : : : : : : :ヽ
_/: :: : l:.:.: : { / ./!::::::::::: /⌒', /: : : ::|_,,j-‐i!i!i!i|: : : :i: :: :i: :: :: :',
,'/: :: :: :j ,: :: ::l', ',斗、 、 ,' // .',:: :: ::,'i!i!i!''''i!゙ i|: :: :: :|: : ::|: : :ハ:i
゙/: :,: '"!/,イ: :: :| ∨i!i!iヽ、 `¨ ¨´ ',/i / i! i! i!|: : :: : :|: : /| :/ ′
// |: :, '!: : :|: ::|il. `、` 、 イ冫 .i! i! i|: : 从: :|/ .|/
i´ i/ ', i| i |il:. u`, |:ト> . _ , '´ ,.┤{ .i! i!i!ハ / .ソ-‐- 、
/二゛¨ゞil 从|il ' .|;| ` --‐ ' ´ |゛l .i! i!i!i!',冫´
/、´ \ ナt/i!i! |、|ユ,.-、,-、,.-,∠フ' ,∨i!i!i!i。i!゚i';, u '.
┌,' ';;, y:/i!i゚i!i!。i!i。/、丶`´ `´ `´ ,, ´,,..',゚i!i!i!i!。i゙゚、ヽ
. ,} ゝ'''''''弋゙゙゙゙゙゙゙゙||i!i。i!i!i!i!i!i/ ` 、`_‐-‐_,,.´- ´ ,〉、゙゙゙ 丶ヽ
_∠ニニ=- ';,,_/i人!i!゚i!i!i゚/. ヽ ′ ;゙ ', ,,,;i!i!゚ ヽ,、_ハ_r、,' 、l`、
, ´゙`ヽ、 /。, ´ ゛゙゙゙゙7 ヾ。ili!'゚´ 丶。、-‐';;,,;' ̄';`、
. /----‐弋二_シ´/ !;i!, /-- .. _ ‐ '' ¨゙', ,,;i!iゞヽ 、,;;';;, ';;‐┐
,,〈. _/., ゚i!;、 ゚'゙i!。; ' 、 , 、。i!i!'゙゚´ ヽ。、';;, ;;';;,┴┐
,´)\ /。/ 'ii゚i、 / Y ', ,,,;iliゞヽ 、', ;;_,,;;/rヽ
´.ゞn冫´., ',i!i:、 ゙'ゞ。i, ´ `、,,,,,,;;i!i!゙゚´ 丶〈 _ ,、rv'`
/ 〈i゚i!´ ゙i!゚i!i、 ,/ , ','゚´ ,,,;i!i!゚^、´ }
./ / i!i!i、 ゙'ゞi!。、/ |u、 '…',;; ,,ヽ ,,,;;i!i゚i!''゙ \ .|
.|.,' i゚i!i、 ゙∠...::'.」I′ ゙゙゙゙゙;; ,;;;/`、i!i!。i''゙゙´ Y
.| ゙ゞi!:、 /(_,. <´',ヤ ;;;;;''/-‐´ヽ、
.ヽ, _゚;シ´ ',,;' '';,,ハh_n i ,.~/J `しヽ、 }` - ,, /
 ̄ ̄ '., ,;;'' '';;i\レ;;'_,, | , '、_/,,,,,;;_`´¨' , ∠.,' `` -′
. \pi!r''¨''``<彑.ュ , | ,, ,、 / / ,; ゙゙゙゙''',,,P,.、/
8380 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/08/02(金) 01:30:07 ID:oaJa2tho0 [9/14]
感情がない(笑
8381 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/08/02(金) 01:30:20 ID:sXLEgijw0 [24/39]
感情あってしかも乙女思考と自覚したくせにー!
8382 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/08/02(金) 01:30:26 ID:Y.xXRwmE0 [6/15]
あきらかにあるだろがテメww
8399 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/08/02(金) 01:32:24 ID:TfUfswh20 [29/81]
/:.:.:.:/:.:.::/:.:.:.:.:.::/:./:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.i:.:.|:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヽ:.:.:.:ト \
. /:.;.7イ:.:.: /:.:.:.:.:.:.:,.':.:.: /:.:.:.:.:;':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.|:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.ハ `ー'
ー=彡イ/:.:.:.:.;.':.:.:.:.:.:.:.:.,.':.:.:. /:.:.:.: .;':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./!:i:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:iハ:.:i:.:.:.::.
/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:./:.:.:.:. .;':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.从:ハ:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.}ハ:.:.i:.:.',
. /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:. .;':.:.:.:.:.: i::.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:./!:.i ._L;;_:.:i:.:.:.|:.:.|}:.:.:.|ヽ:i
. ,':.:.:..ィ:.:.:.:.:.:.: . /:.:.:.::..:i:.:.:.:./:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:/}: /x}:.{=¨下`:j:.:. |ハ:! }:.:.|
. /:/.,':.:./:.:.:. .:;':.:.:.: . /|:.:.:/! :/!:.:.:.:.:.:.:./=}/''" }i ̄_,,}:.:.:|:.:..|人/:.:.;' 「まぁ最近、領地では常にこんな感じだ。
!::/!:.:.:.:.:.i:.:.:.:./7=j:.:/〒=+:.:.:.:.:.:/ / z==''¨ |:.:/}:.:リ ./:从i これを引き裂くのも無粋だろう。
. |/ |:.:.:.:.: |:.:.:/. _|/_!z=-:.:..: / ,, ,, |/ !/iノ://
|:.: . /|:.::∧  ̄ ̄ |//, } // グンマー側からの礼の品はそちらに贈与するので、
.V从::!:./>∧ '' '' i:::', 从{ 本国への口利きを頼みたい」
. |;'. ∧ ヽ:i _ //
∧ ` .v' /|ュ、
>、 ィニ== /У ! ヽ
/{::::: >. ー- ., ' , イ /∧
/ \ >. /イ / ',
|:::::::::::::\ \ ''"´ ``'‐、/ /:::i
i::::::::::::::::::) \ 廿 廿 〈:::::i
i::::::::::::::::;; o /\l
i::::::::::::ノ _,,...- ''"´ ̄ ̄`‐- .、.._/:.:.:.:.:\
,´i::::::: .,.ィ":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶
/ i:::: ,.r".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.`:、
,' /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:', 「常にこれって…………。
i ,.;".i:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.: イ:.:.:.:/i.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l\:.:.', お前、大丈夫なのだ?」
/ .,.:':.:.:.:|:.:.:.:|:.:.:.:.:. 、//:.:.:, ' .|.:.:.:.:.:.:/i:.:.:.:.,i:.:.:.:.:.:.:.:.:l. ヽ:l
/ /.: |:.:. |:.:.:.:|:.:.:.:./\.:.:, ' |:.:.:..:./ .l:.:.:./|:.:.:.:.:.:.:.:.:.l. ‘! 「なにがだ?」>ソースケ
l .:>ーr}⌒レ7:.|:./ //、_,、,l:.:.:.:/ l:.;ム|:.:.:.:.∧:.:.:.l |
! :,′ リ ./ /:.:.|'幵示====- |:.:.ム ''7´ |:.:.:′',:.:l 「やべぇ、こいつすげえ」
! マi 〈 ム⌒つ i::::::::::::::「 .|:./幵三〒オ|:.:./ ,|
! ヾ:、 } 〈 /`ヽ ニつ:::::ノ .}′'-っ:: | }}ハイ ' |
`、 ` ミ.} 「`′ ー‐ 弋__ノ.//:/ .|
\ ,.r-ァ/} L._ /:.:.:′
>'´ V } `ヽ u .′:′
.. ´ ヽ.\ ', ∠ユ . ′:′
'´ \\ ト、__ <i.:.:.:.:.:,′
ヽ」 ' `、 |:.:.:.:/
/〈! / /\|:.:.:/
、 _/:,:,:,`,:, 、_/:,ヽ /:,:,:,:|:.:/
8408 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/08/02(金) 01:35:44 ID:TfUfswh20 [30/81]
ヽ
ヾ::、 ト、
`ー==ニミ、 }::::ヽj::::}
,..=::=≧=-::::::ヾ::::V/__
,.:":::::::::::::::::::::>::":ソ:::/ハ::::::::::>、
ー=彡,..イ::::::::,::.:<::::/:::::::/:::I!:::::::::::::`>、
/::::::::/:::::::::::: /::::::::::/::::/::::}!::::::\:::::\
. /:::::: /:::::::::::: /:::〃:::::/::::/::::川::::::::::::ヾー`ー
/:::::イ:::::::::::::/:://:::::〃::::::::,':/小::::::::::ヾハ
}::/::::/:::::::::/::::イ::::/:::::/::::::::::://Vハ:i:::i::::ヽ:ハ 「まぁ、とりあえず纏めよう。
Ⅵ /:::::::::/::≧≠=x:/::::::::≠=≦ニ!:::l::::i:::}::ハ 今回の件について、伝えられること、渡せるもの、得たものは
. 八:: r7///{弋zツ./:::::/ 弋zソ,} 川::::l!::! 以下のとおりだ」
. 介// / ` ̄ /::/! ` ̄ 从{::/リ
川ト } ″ :| レ.イV
}::ハ ` /:::/
,.-=>、 , - ― 、 メイハ:{
イ{=- .ト \  ̄ ./,ノ= >、
___|::> _. \__ /三彡 /|ト..._
イ三三三三≧、::::: ̄::`:::ー───==テリ:: ||:::::::::>.、
 ̄ ̄ ̄ ̄\:::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:/::::: |::::::::::::::i::::}
 ̄ ̄\イ:::: ∧::::::}}:::::::::::::::::::\::::::::::::: /::::::::从:::::::::::|::::|ヽ
 ̄ ̄\\::::::::}:::: }ト::、::::::::::::::::::\::::::/::::::::::/::::ヾ:::::/::/:/ヾ}、
:::/::::::::\\/::/ノ::::::\:::::::::::::::::::}/::::::::::: /::::::::::`ー=::::ヽ:/:::ト、
:::\:::::::::::://イ彡::::::::: ハ:::::::::::::::i!::::::::::/::::::::::::::\::::::\\::::i
:::::::: Y //V::/:::::::::::::::::::::::\::::::: i!:::::::/:::::::::::::::::: : | ::::::::} }ニ|
:::\::||{ .|:イハ{::::::::::::::::::::::::::::::::≧::=≦彡::::::::::::::::: |::::::: :} }イ!
\:::::||| .|彡彡}::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ三彡=:::::::::::::::::::::|:::::::/ ./:::人
::::::>/::::::/彡彡}}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 丁:::::::::::::::::::::::::: |::::::{ ヾ::{:::::}
・穏健派 出目+2
・強硬派 出目+1
・中立派 出目+3
・事態の原因についての情報
・各部族の反応表、1回振り直し権
・通常アイテム2個(グリリバによる救助ボーナスもここ)
・GMからの挑戦状クリアにより、マジックアイテム1個
・おまけのクロノ(相良家家臣)
通常アイテムとマジックアイテムはダイスで決定。
通常アイテムについては、仕様変更がありますが、それについてもお知らせします。
8411 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/08/02(金) 01:36:29 ID:XZZYZ7Cg0 [2/2]
なんだこれwww
マジでなんだコレwwwwww
8412 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/08/02(金) 01:35:41 ID:GgqqDBmE0 [8/8]
根こそぎ持ってきた感w
8413 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/08/02(金) 01:36:39 ID:x5Rmtg460 [19/50]
改めて見ても多いわwww
8422 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/08/02(金) 01:38:53 ID:TfUfswh20 [31/81]
おっと、訂正。
・穏健派 出目+2
・強硬派 出目+1
・中立派 出目+3
・事態の原因についての情報(※純データ的には、シナリオ後半に起こる事件に対する情報ポイント+4)
・各部族の反応表、合計で1回振り直し権
・通常アイテム2個(グリリバによる救助ボーナスもここ)
・GMからの挑戦状クリアにより、マジックアイテム1個
・おまけのクロノ(相良家家臣)
情報についてのデータ上のオハナシと、反応表のほう誤解がないように。
8429 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/08/02(金) 01:40:41 ID:TfUfswh20 [32/81]
んで、汎用アイテムですが。
上級:武勇内訳+3 基本ステータス変動はなし
中級:武勇内訳+2 基本ステータス変動はなし
下級:武勇内訳+1 基本ステータス変動はなし
と、適用を変えます。
マジックアイテムじゃない、いわゆる単なる「業物」の効果、価値が上がる感じですね。
今までマジックアイテムと汎用アイテムの差が大きくて、その間が無かったんで。
8431 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/08/02(金) 01:43:01 ID:TfUfswh20 [33/81]
上級:武勇内訳+3 基本ステータス変動はなし
買う場合は資金300程度。下手なマジックアイテムより高い。
中級:武勇内訳+2 基本ステータス変動はなし
買う場合は資金150程度。そこそこ値が張る。
下級:武勇内訳+1 基本ステータス変動はなし
買う場合は資金50程度。とりあえず持たしとけが出来るレベル。
この辺りはゲームデータ上の値段の都合もあるんで、できない夫冒険者内での購入価格との比較はしないで貰えると
嬉しいです。どう足掻いても矛盾が出るんで諦めた。
8432 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/08/02(金) 01:43:28 ID:TfUfswh20 [34/81]
おっと、文章抜けてた。値段の概念追加。
8435 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/08/02(金) 01:44:48 ID:TfUfswh20 [35/81]
まぁ、汎用アイテムの仕様変更についてはこれでおk?
8440 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/08/02(金) 01:45:28 ID:gEdIpv2Y0 [2/2]
内約上昇値の上限は撤廃ですか?
8442 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/08/02(金) 01:46:18 ID:TfUfswh20 [36/81]
>>8440
煩雑なのもありますし、撤廃です。
8444 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/08/02(金) 01:46:51 ID:bxdclriU0 [2/5]
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1373826907/2726
で下級汎用アイテム1つ入手してあって
後
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1373826907/2857
でできる子の武勇が上がったけど武勇内訳がまだだったな
あと、できる子の固有スキル取得
8445 名前: ◆hfBxQ3SAtU[] 投稿日:2013/08/02(金) 01:48:47 ID:TfUfswh20 [37/81]
>>8444
あと、今月末のヴァンプ将軍情報収集もですねー。
まぁその辺はじりじりと。今日全部は無理ですんで。
8449 名前: ◆gYEv6eU656[] 投稿日:2013/08/02(金) 01:53:05 ID:TfUfswh20 [38/81]
というわけで、グンマーから贈られたアイテムを決めませう
あと最後のGMからの挑戦状時のドスジャギィのモンスターハンター分忘れてた(先輩の旦那から今指摘された)
んで、もう1個あげよう。
0.―――と、思ったら、見た目が良いだけで業物ではなかった。金銭50を得る。
1~3.下級アイテムだった。ただし、内訳の種類は選べない。
4~5.下級アイテムだった。内訳の種類は選択可能。
6~7.中級アイテムだった。ただし、内訳の種類は選べない。
8.中級アイテムだった。内訳の種類は選択可能。
9.上級アイテムだと……………!? 即座に内訳を選択せよ!!
【安価 ↓5、↓7、↓9】
0~9
8463 名前: ◆gYEv6eU656[] 投稿日:2013/08/02(金) 01:55:00 ID:TfUfswh20 [39/81]
◆gYEv6eU656 = #0AHwpoDK
0+5 = 5
0+8 = 8
0+1 = 1
4~5.下級アイテムだった。内訳の種類は選択可能。
8.中級アイテムだった。内訳の種類は選択可能。
1~3.下級アイテムだった。ただし、内訳の種類は選べない。
ですな。
8469 名前: ◆JxIE778/yU[] 投稿日:2013/08/02(金) 01:56:23 ID:TfUfswh20 [40/81]
A~Eに、力~魔の順に割り振って。
【安価 ↓5】
1~5
8481 名前: ◆JxIE778/yU[] 投稿日:2013/08/02(金) 01:58:29 ID:TfUfswh20 [41/81]
◆JxIE778/yU = #EADCB666
4 = C
C = 速
速+1アイテムとなりました。
8487 名前: ◆3uUXs1ECzQ[] 投稿日:2013/08/02(金) 02:00:56 ID:TfUfswh20 [42/81]
次はマジックアイテムの正体を決めよう。
0.魔力は見た目が綺麗になるだけ。
実質的な通常アイテムだった。通常アイテム決定表へ!
1.最下級マジックアイテム。種類決定不可能。
2~3.最下級マジックアイテム。種類決定可能。
4~5.下級マジックアイテム。種類決定不可能。
6~7.下級マジックアイテム。種類決定可能。
8.中級マジックアイテム。種類決定不可能。
9.中級マジックアイテム。種類決定可能。
【安価 ↓5】
0~9
8495 名前: ◆3uUXs1ECzQ[] 投稿日:2013/08/02(金) 02:01:22 ID:TfUfswh20 [43/81]
やっぱ皆これ酉の中身見えてんじゃねーの?w
8501 名前: ◆3uUXs1ECzQ[] 投稿日:2013/08/02(金) 02:02:55 ID:TfUfswh20 [44/81]
◆3uUXs1ECzQ = #2yAeqeUC
2+9 = 11
1.最下級マジックアイテム。種類決定不可能。
謎の7推しだよ! 回避したけど!!
8505 名前: ◆3N9stNBIA2[] 投稿日:2013/08/02(金) 02:03:51 ID:TfUfswh20 [45/81]
【安価 ↓5】
1~4
8516 名前: ◆3N9stNBIA2[] 投稿日:2013/08/02(金) 02:05:05 ID:TfUfswh20 [46/81]
◆3N9stNBIA2 = #統情政武
3 = 政
政治+1で、上限8。
かなり潰しがきくアイテムが出たな、なんだかんだでw
8531 名前: ◆3N9stNBIA2[] 投稿日:2013/08/02(金) 02:10:09 ID:TfUfswh20 [48/81]
・下級汎用アイテム×2(効果自由決定)
・下級汎用アイテム×1(速+1)
・中級汎用アイテム×1(効果自由決定)
・最下級マジックアイテム×1(政治+1、上限8)
これの持ち主を決定するわけだけど、これは明日以降に。
相談タイムも必要でしょう。
8542 名前: ◆3N9stNBIA2[] 投稿日:2013/08/02(金) 02:16:15 ID:TfUfswh20 [51/81]
※外伝ボーナス(データ情報のみ)
・穏健派 出目+2
・強硬派 出目+1
・中立派 出目+3
・各部族の反応表、合計で1回振り直し権
・できる子の武勇内訳成長
・できる子の固有スキル成長
・ヴァンプ将軍のグンマー情報ポイント判定。外伝ボーナスで自動+4。
これも明日以降でお願いします。
こういうこと決めるよというメモね!
8547 名前: ◆3N9stNBIA2[] 投稿日:2013/08/02(金) 02:21:22 ID:TfUfswh20 [52/81]
というわけで、今日はここまでー。
続きは明日以降でお願いします。
外伝のこのボーナス量はなんだ。
あと、こいつらの話を報告された中央はどんな顔をすればいいんだ。
8564 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/08/02(金) 02:43:22 ID:KZY6hZlI0
まぁ中央もあれだ、幽香りんだって元は敵だし、結婚関係ならいいんじゃね?
諜報員コマして裏切らせるなんてよくあるし。
8568 名前: ◆3N9stNBIA2[] 投稿日:2013/08/02(金) 12:26:47 ID:TfUfswh20 [53/81]
>>8564
果たしてこの場合、コマされたのはどっちなのか…………
8573 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/08/02(金) 12:41:52 ID:DZEsUGeU0
しかし、グンマーの地に調査に行った女諜報員が、先の大戦から潜伏してた元敵国の諜報員と協力して事件解決して
その騒動でフォーリングラブとか、後世で格好の小説とかドラマのネタにされそーだな
8575 名前: ◆3N9stNBIA2[] 投稿日:2013/08/02(金) 12:52:01 ID:TfUfswh20 [54/81]
>>8573
中央に報告が行くから、確実にお偉方の目に留まるでしょうしね!
そこから話題になった上で何かのネタにされる可能性は微レ存……………?
8627 名前: ◆3N9stNBIA2[] 投稿日:2013/08/02(金) 21:10:22 ID:TfUfswh20 [61/81]
うっし。
gdgdしててもどうにもならんし……。
本格的な投下は明日として、今日はデータ関係を詰めましょう。
レベルアップやらアイテムの配分やら、そのへん。
8629 名前: ◆3N9stNBIA2[] 投稿日:2013/08/02(金) 21:13:46 ID:TfUfswh20 [62/81]
【安価 21:19:00から↓3つ】
・下級汎用アイテム2つの効果と持ち主
・速上昇下級汎用アイテムの持ち主
・中級汎用アイテムの効果と持ち主
・最下級政治+1アイテムの持ち主
を、書いて下さい。
8645 名前: ◆3N9stNBIA2[] 投稿日:2013/08/02(金) 21:22:53 ID:TfUfswh20 [63/81]
効果自由決定中、下級汎用アイテム→魔にしてシロジロに譲渡。
速上昇汎用下級アイテム→閣下
最下級政治+1アイテム→アデーレ
・下級汎用アイテム2つの効果と持ち主→両方【魔】 シロジロ
・中級汎用アイテムの効果と持ち主→【魔】 シロジロ
・速上昇下級汎用アイテムの持ち主→アデーレ
・最下級政治+1アイテムの持ち主→レイ
・下級汎用アイテム×2(効果自由決定)
→リン【速】、シン【体】
・下級汎用アイテム×1(速+1)
→リン
・中級汎用アイテム×1(効果自由決定)
→できる子【魔】+2
・最下級マジックアイテム×1(政治+1、上限8)
→レイ
の、3案ですなー
8649 名前: ◆3N9stNBIA2[] 投稿日:2013/08/02(金) 21:26:51 ID:TfUfswh20 [64/81]
中級、下級の任意汎用アイテムは魔にしてシロジロぶっこみで確定として。
政治+1はレイに。
速+1はリン、アデーレ、閣下で3分割ですな
8651 名前: ◆3N9stNBIA2[] 投稿日:2013/08/02(金) 21:28:57 ID:TfUfswh20 [65/81]
速+1を誰に渡す?
【安価 ↓5~7】
リン、アデーレ、閣下から
8667 名前: ◆3N9stNBIA2[] 投稿日:2013/08/02(金) 21:40:51 ID:TfUfswh20 [66/81]
重たいでござる。打ち込んだ文章が消し飛んだわ!
8668 名前: ◆3N9stNBIA2[] 投稿日:2013/08/02(金) 21:41:52 ID:TfUfswh20 [67/81]
・中級、下級の任意汎用アイテムは魔にしてシロジロ
・政治+1はレイ
・速+1はリン
アイテムの配分はこうですな
8673 名前: ◆NsieTYaqyk[] 投稿日:2013/08/02(金) 21:46:37 ID:TfUfswh20 [68/81]
0~1.力
2.体
3~4.速
5~7.技
8~9.魔
【安価 ↓5~9】
0~9
できる子の武勇内訳決定
8686 名前: ◆NsieTYaqyk[] 投稿日:2013/08/02(金) 21:52:29 ID:TfUfswh20 [69/81]
◆NsieTYaqyk = #42706seB
4+8 = 12
2+6 = 8
7+4 = 11
0+2 = 2
6+0 = 6
力+1
体+2
技+1
魔+1
……あれ? 体の成長率はD………。
8687 名前: ◆NsieTYaqyk[] 投稿日:2013/08/02(金) 21:53:16 ID:TfUfswh20 [70/81]
【力】8 【体】5 【速】8 【技】11 【魔】8
なんか平べったくなってきたぞ!?
8698 名前: ◆NsieTYaqyk[] 投稿日:2013/08/02(金) 21:59:26 ID:TfUfswh20 [71/81]
固有スキル成長決めるよー
8702 名前: ◆NsieTYaqyk[] 投稿日:2013/08/02(金) 22:01:50 ID:TfUfswh20 [72/81]
1.武勇系(魔法戦士強化)
2.情報系
3.政治系
【安価 22:10:00から↓3つ】
8724 名前: ◆NsieTYaqyk[] 投稿日:2013/08/02(金) 22:20:10 ID:TfUfswh20 [76/81]
┃◎魔法戦士ver2.0
┃ 魔法と武芸を組み合わせ、前線で戦うタイプの魔術師。
┃ 希少なタイプであるが、同時に戦士としても魔術師としても中途半端になりがちでもある。
┃ 小規模戦闘の勝率に+10%。また、大規模戦闘の勝率に+4%。
┃ 更に小規模戦闘時、【力】か【魔】のステータスを+4出来る。
┃ これは武術の上位スキルである。
まぁ順当に強化されましたな。
8726 名前: ◆NsieTYaqyk[] 投稿日:2013/08/02(金) 22:28:13 ID:TfUfswh20 [77/81]
で、ここからどうしようか。この重さと現在の体力でここから頑張る勇気は私にはない
8729 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/08/02(金) 22:31:47 ID:Jyn1ALoI0 [21/22]
裏で各キャラのデータだけ更新して、次回それ貼って再開でいいんじゃないかしら
8733 名前: ◆NsieTYaqyk[] 投稿日:2013/08/02(金) 22:34:18 ID:TfUfswh20 [79/81]
>>8729
ではそれで!
はい、では今日は解散ー!!
お疲れ様でした! 明日は軽くなりますように!
8736 名前: ◆NsieTYaqyk[] 投稿日:2013/08/02(金) 22:35:29 ID:TfUfswh20 [80/81]
>>8729
ではそれで!
はい、では今日は解散ー!!
お疲れ様でした! 明日は軽くなりますように!
- 関連記事
-
- できる子は脳筋領主の部下のようです29 (2013/10/22)
- できる子は脳筋領主の部下のようです28 (2013/10/20)
- できる子は脳筋領主の部下のようです27 (2013/10/15)
- できる子は脳筋領主の部下のようです26 (2013/10/15)
- できる子は脳筋領主の部下のようです25 (2013/10/10)
- できる子は脳筋領主の部下のようです24 (2013/08/16)
- できる子は脳筋領主の部下のようです23 (2013/08/06)
- できる子は脳筋領主の部下のようです22 (2013/08/03)
- できる子は脳筋領主の部下のようです21 グンマー外伝 (2013/07/30)
- できる子は脳筋領主の部下のようです20 グンマー外伝 (2013/07/30)
- できる子は脳筋領主の部下のようです19 グンマー外伝 (2013/07/29)
- できる子は脳筋領主の部下のようです18 グンマー外伝中編 (2013/07/22)
- できる子は脳筋領主の部下のようです17 グンマー外伝前編王様ゲーム (2013/07/22)
- できる子は脳筋領主の部下のようです16 (2013/07/16)
- できる子は脳筋領主の部下のようです15 (2013/07/16)