【パル】ねらう緒は、聖杯戦争に乱入するようです【クール】(仮題) プロローグ
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
6203 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/08(日) 20:05:31 ID:/voRiCRo0 [10/37]
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| つまるところ、今回の一件は単純だ。
乂_____________________...ノ
.
6207 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/08(日) 20:10:00 ID:/voRiCRo0 [11/37]
/ \
/./ ヽ
// i
/::/i::::::::::/::::::::::::.. ..:::::::::::::::ヽ
.i::/.i:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ヘ:::::::::::::::::::::::::',
v i::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ノ::::}. \:::::::::::::::::::::}
i:::::Y::::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::/ `、:::::::::::::::::l 「色々と建前と美辞麗句でごちゃごちゃしてきているが………。
.i::::::::!::::::::::::::::::::::::::/ ./:;ィノ __/ `、:::::::::::::! 結局のところこれは、教会と協会の勢力争いに過ぎん」
i:::::::::i:::::::::::::::::::::::/\__ レ゙ ._____l:::::::ト::i
i::::::::',::::::::::::::::::::tッ─┬ 、せ'_,イヽ:::i V
{::::::::ヽ:::ト、::::::::::|-一´ 、 /:} ハ:::l
{::ト、:::::ヽ!::ヽ:::::::| /:/ノ .i/
∨ ヽl:::ハ:::::\:::| _ //
i/ / ̄ヽ! ´ _ イヾ¨ヽ-.、
, -― ―/ , ヘ ! ` .ハ.! /、_\ヘ ヽ
/- // l ! ヽ / !/ `ゞ .l i
.i ヽ / l ̄ ̄` ´ ̄.lヽ i .i
l ヽ / .ト----- ― 'l .ヽ i |
> ヽ / l l > i |
! ヽ ヽ l .l / .i |
__
_, -' ´___\
, '´ _,-'´, -――- ゝ、
/ ./ / l ト、\
\__/ /l / / , /l'| ト、l ', 「勢力争い………ですぉ?」
l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !
l | l | (○) / (●) .」 |
彡彡彡 (__人__) .ミミ
\ `⌒´ /
/ \
6210 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/08(日) 20:14:13 ID:/voRiCRo0 [12/37]
/.:::::::::::::::::::::::::::::、.::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::.<_
,.::::::::、.::::::::::::::::::::.\―- 、::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄≧
.′::::::.ヽ.:::::::::::::::::::、::\ \__\::ヽ::::::::::`ヽ:::.\_
|::.:::::::::::::::.、:::::::::::::::!\ヽ:孑=-ァ、::::i- 、:::::::ト、::‘,  ̄`
|.:::::、:::::::::..\::::::::::| \ ゝ’''イ:∧r ト,゙:::::{ヾ! ̄`
{::::::::.ヽ:::::::::::::|\::::ト、 ヽ Ⅴイ{,'人:_;::ヘ、
i( ヽ、\::::::::{ リ ヽ .i∧! トヾ、 「そう、勢力争い。
\}.::::::\//、 ,. -‐= 、 /:.::Ⅵ:.\ 協会にも教会にも属さない一匹狼の魔術使いが、
リヾ{/ /;::.ヽ ヾ__ ノ ,':.:.:.:.:リ  ̄` 死の間際に遺した―――いや、発生させた“聖杯戦争”。
/ 〈ミー- ,イ:.:.:.:/^\_
く \≧ー_ / |:./レ`ー-、 全てのしがらみにも、勢力にも縛られない、
__ゝ‐- ∨////// |″ ヽ \_ 宙ぶらりんの“願望機”」
-‐< ヽ 丶 ト、///// Ⅴ__| \  ̄`ヽ
\ .ト-、 ̄/_ ヽ | / ̄`ヽ
、 丶 ヽ ̄ 丶 \ //
, ------- 、
, <´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`>、
, ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
, '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
, '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
, '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`,
.,´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,>ァ:::::::::ノi::::::::::::::::::::::::::::::::',
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,>´/:::::::/ .{:::::::::::::::::::::::::::::::::i 「そりゃ教会も、協会も、他の勢力も。
i:::::::::::::::::::::::::::::::::/`∨:::::::::/ {::/{::::::::::::::::::::::::::::} 他所に取られるよりは自分は、と思うだろう。
{::;ィ:::::::::::::::::::::::::/ `,./:::/i:,'<´ ̄.{:トi::::::::::::::::::::::::::::::}
i:i i:::::::::::::::::::::::::ミミト、イ::/ iノ ,ィ"´ {:{ {:::::::::::::::::::::::::::}
リ.i::イ::::::::::::::::,勹;;゚ノ .リ ,,ィ=F=〒ヲ::::::::::::::::::::::/ さて、その結果生まれたのは。
.i::{::::::::::::::::'、__ .'勹゚ノ リi::::::::/i.}:::::/ 全てのしがらみに縛られない発生が故に、
l:ii::::::::::::::,'` ̄ ヾ===イ´/:::./ .}.}::ノ 結果として雁字搦めにしがらみを受けた聖杯だ」
リ i::::::::::::i λ、 ./:::/l_ }.}"
i::::::::::i ノ∠-´ y'
',::::::::|ゝ ャュ -´<、> ´
,ィ-─',:::::l-.` 、 , >::::::ノ
/ ' ;| / />、_,〟< ´ , イ:::f`ャ─--- 、
,イ / / `、 :: :: , <>´.'、 } ヽ `ヽ、
/ .', /, ヘ i、 iゞ二´>´ } ヽ `ト、
.{ i´ { { `、 ,/ /}´\| 、.,´ `、
{ .', {..`、 `i i _ノ } } i
l .', .l `Zi____λ´ } } 入
6213 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/08(日) 20:19:11 ID:/voRiCRo0 [13/37]
_, -' ´___`'‐、
., '´ _,-'´,-――-、 ヽ
/ // ヽ\ \
\_/ /l / / , /l'| トl ',/
| /l/|7ニイ´/〃| -L.l
| l | (○) / (●) .」 | 「………そこまでわかった上で参戦するんだから、
. 彡彡 (__人__) ミミ あんたも酔狂な人ですぉ」
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
,.-─:: ̄ ̄::─- 、
,..<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>..,
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:: /::::::::::::::::::::::::::::::::::;::ィ:、::::ヽ: ヽ
/: / ::::::::::::::::::::::::::/ /::/ヽ:::::V ∧
l::::. i .::::::::::::::::::::::::/¨ /::/ ̄`!:::::V::∧
|::::::....l.....::::::::::::::::::::::::テ〒.{:iリ.行テミ::::l小/
.!::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::/:::ソ V ク::リ.!イ/
V:::::∧:::::::::::::::::::::::::| ; |::| 「必要だからな。
∨::::∧::::::::::::::::::::::| _ ノ::| それにまぁ、古い馴染みも行く話だ。
.∨ハ、:\ト、:::::::::::| ´ . ´ V 僕だけが何もしないのも不義理だろう」
ヾ!ハ:::`ハ:\:::::| ___/
/ ̄ ̄ハヽ| | ̄ハ
ム___/ }.__ __| .ムム
,:r< .,ィ| `´ |〈 `ヽ、
/ .ヽ ./ |`ー‐'゙| V 「ヘ
./ ヽ / .| | ∨ l .∧
>:::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/::::/:: ::::::::::::::::::、:::::::.
. /::::: /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::、
.::::::::. .:::. /:: :::: l.:::::::::::::::::::::::| 「そんなわけで、翠星夫。
| :::::/:::::/}::ハ: : |: :::: :: :/:::::::: 早急に触媒の手配を頼む。
.:::::::-/ 7/ -ヽト、:: /:/ }:::::リ
{:::::::/ォ ォュ_7.::/-:'::::::{ 僕は現地に飛ぶが――」
レ:ハ 、 }::.ハ./.:リ
{/:ヽ ‐- / ト、
. / >-ィ ∧:::ハ : ‐- 「輸送手段はいつもどおり。
-‐/: :ト、___/: .:: : :ハ: :: : : `ヽ ただし危険手当はマシマシで頼みますぉ?」>翠
/: : 〈:: : 「  ̄ ̄ !:.:: : : : : 〉: : :: : :::.
/: : : :.V:| |.:..: : : /: : : : : : ::|
′: : : :.:V:! |:.:::: : :/: : :l!: : : : : 「いつもの半額払おう」
: :l: : : : :l::l! ..:: ::.:〈: : : :}.:.: : :. |
|: :!: : : : .|.:} {: : : :.::l: : : :l!::: :.:: :|
|: : : : :.::|l ∨: : : : : : : |: : : ::.: 「そこは倍額って言えよこのやろう」>翠
l: : |:: . .:.:.:.{ ∨.:.::|: : : :.:!: : .: ::|
|.:...:.:.:.:.. .::リ V.:l! :: :.: :.:.::.:::. 「冗談だ。
}.: |:. :.::../ ∨ : :.::.::|. : .:..:.| それでは―――」
./ 〉.∧ ..| | / l ∧
6214 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/08(日) 20:19:45 ID:/voRiCRo0 [14/37]
` .,-――l l _ --──-- _
` .,_l l.、 x≦::::::::::::::::::::::::::::::::::::≧.、
:、 ` l l > /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
` ., l lく >/::::::::::::::::::::::__::--─:::::::::::::::::::::::::::ヽ
/_>、 l l'. 丶 .ヽ:::::::::>::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ー=  ̄ \ ‘、. `、 ハ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ 「―――聖杯戦争を、始めようか」
`¨¨” ヽ V ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
l V'ハ::::::::::::::::;ィベ"´フ:::::::::::::::::::::::::::::::::l
/ , l l:::::::::::;ィ㍉、ヘ /:: ::;イ!ヘ::::::::::::::::::::l
_ イ l l:::::/`--寸 /::::;ィム斗 }:::::::::::::ト、|
ア ̄ ――- .._ , } !::/ ` '"レ'゙斗‐ァァ }:::::::ハ{
' V l ‘ `≦,.:/:::::::/
V !'、 ` 、 ノ イ:://l/
\ V .l、 > .._´ イ |::::}
\ \ V .lく>、/| |ハ'
/≠r―- _ r  ̄ ̄\ \ Vl >'┘
/ VΛ ` .,___> ., \´
、ム ` ., \
6216 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/08(日) 20:20:37 ID:/voRiCRo0 [15/37]
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
―――ねらう緒は、聖杯戦争に乱入するようです
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
………はじまらないよ。
6218 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/08(日) 20:22:25 ID:/voRiCRo0 [16/37]
なんとなく思いついたけど、勢力VS勢力の聖杯戦争をするなら、聖杯大戦形式のがいいことに途中で気付いた。
やるなら普通の聖杯戦争かなぁー。
ただ、ねらう緒主人公は面白そうである。
或いは翠星夫。
6224 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/08(日) 20:32:12 ID:/voRiCRo0 [17/37]
ちなみに私、火曜から木曜まで実家に戻るんで、行く前に軽く主人公設定だけ決めて、
その間に色々考えるのも手である気がする。
6230 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/08(日) 20:46:23 ID:/voRiCRo0 [18/37]
男性イメージだったよ!w<ねらう緒
6234 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/08(日) 20:59:25 ID:/voRiCRo0 [19/37]
実家戻る前に、軽く色々決めてから戻ろうかにゃー
6235 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/08(日) 21:10:33 ID:UFiDzhYk0 [4/5]
とりあえず、脳筋領主終わらせてからの方がいいような。
6237 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/08(日) 21:15:49 ID:/voRiCRo0 [20/37]
>>6235
あー………じゃあ、向こう進めますか?
6332 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/08(日) 23:50:26 ID:/voRiCRo0 [35/37]
軽く頭の体操かねて三題噺でも
【安価 ↓5~7】
何かお題を
6351 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/08(日) 23:55:38 ID:/voRiCRo0 [36/37]
メカ・キシン流奥義・イワシ水………だと………w
6357 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/08(日) 23:59:07 ID:/voRiCRo0 [37/37]
, <:::::::::::::::::::::>、
/´ ̄\::::::::/´`\::::\
/:::::::::::::::::::::ト、/l::::::::::::\:::ハ
./:::::::::::::::::::l::::| ̄ !:::::::::、::::\:ハ 「さぁ、今回ご紹介する商品はこちら!
//::::::::::::|::::::l:::l 、|::|_:::\::::|:::|
/:|::::::|:::::::|ノ/|::| リ \:::lヽ!:::l 主婦の友社より発売のメカマクシーム!」
|/ l:::::|::::イ|/ |/ r===|/l`l:::|
l::::|、::| ,ィ== ///// )ノ:::l
|ヽ|:`ハ//// , /´:::::::l
//::::::::ヾl、 ワ /〉:::::::::::∧
//,イ:::::::::_>---ァT|:|ノ | ̄ ̄l::∧
// /::::::::l |>_|_|_|_|:/ / |:::::∧
// /::::::::::| .| |/ |:l:l:l::| ∨ ,|::::::::∧
// /:::::::::::_| / ヾ|_|/ } /l:::::|ヽ:ハ
/:/ /:::::::::::::}  ̄>─ァ / | /:::|::::::l l:::ハ
. /:/ /::::::::::::::::L_/ / `>---」 /:::::|:::::ハ l::::ハ
/:/ /::::::::::::::::::::} l\|_ ヽ /:::::::j|:::::|::! !:::::}
{:::| |:::::::::::|::::::::::| | >, 、 /::::::::/l::::::|::} |:::ノ
l:::| l::::::::::::|:::::::::l く | ` ー'|::::::://:::::/|::! |/
\>∨:::::::」┴/ / |__,, ノ〉∨/::::/ リ /
\/ // ─{-- / ∧  ̄
/ / ∧
く /\ ∧
|\ /::::::::::ハ /
|::::::\/:::::::::::::::::∧ /|
|::::::::::::::::::::::::「/::::::::::\/::::::|
|-| ・▽・|-|
ヽ|□ □|ノ ガシャーン
| __| ガシャーン
| | メカマクシームだよ―。
自動でキシン流奥義してくれるすごいやつだよー。
6360 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/09(月) 00:01:28 ID:nUnMlcZ20 [1/7]
x´'''i /'´'-
,| 'i, /゛ヽ / / |
| ゝ、∨ / | , ‐"゛| ,/ ィか i
} , ' i ヽ| /:i',、_, | /, | /¨~ ノ、_゛/
/ ,ゝ i /:/` rゞ_ _|i, -.‐.-. 、.// `'"r_ | | ヽ }
_ゝ-‐''r 、 }/:i':.. .,イ: : : `'<: ̄ゝ'´: : : <, / } | -''~`''く、,
/:: ' ヽ/:/:_,/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ` ,' / ヽ
/:::, -‐''" ヽ 》:":/: : : : : : : : : : i\:/:ヽ. : : : : : : :∨ i| ''~\ゝ
{/ |: i': : : : : : : : : i: : :|` ゛´ ヽ: : : : : : : : : ::. | ,-'' i::} 「デヤア!ホァイ!ホァイ!ホァイ!ホァイ!デヤア!ホァイ!デヤア!
|i l }i |: |: : : : : : : :, : |: : ::| ',: : i: : : : : :|i | |∠i´ ヽ という奇声と共に画面中を飛び回り、
// /∧i :i: : : : : : : /|:__.|: :.:i ___ }: : :',: : : : |::. ヾ'., \ 、 敵を『ヴオー』させるこのメカマクシーム!
/ /'~i: : :{: : : : :斗'"|:´|¨|:::} ´ ̄~"|''-、|: : : : :}. ヾ|
. / | ./ .|: : :|i: : :// : :|/_ |/ _, |:/ i: : : }:|:. ', ヽ
/ |: ノ !: : : l: : : :/_孑斧ミ、 x斥ミxィ、 }: : /!l: :. |!
. | |: : : ヽ::{ ,f´ 仆イiハ 仆イi!リ`i} |::/.、: : ::. `i、__ヾミ、__ ∧ 今なら一つ買うともう1マクシームついてきます!」
... l|ハ ハ: : :/"~'i::| 弋´ 丿 , 弋`ノ |/ } }: : : ::. /ヾ`"'' }i
, :::: i | i /: : : ::{ {ゝ ヾ ,, ,, __ ,, ,, ,, , 、イ: : : : :::. _/_,, //
', :: | l |'i: : : : : :ヽ _, ', /-‐‐:', /:': : : _,, ≦ ̄ /
. i | i ヽ: : : : : : : : :ヽ { リ '-‐‐‐´ / /
\ | ',|i ヽ`"''/¨´ ト ゝ- , イ、 | /
∧ i } | ≧ ::... _, <i ヽ | / /
', | | l {| }.} | .| / /
/ヽ | { i ∧ゝ、 __ ィ{ , :| | ///: \
. /: : :\ ', ', { ', ::.. i:∧ | i /<: : : : : \
/: : : : : : ヽ | |i | |ヽ :::... ',∧ | /: : : : : : : : : : ::\
./: : : : : : : : ∧ } | ヽ| ::::... }ヽヽ| i:/: : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : : : : : : : : : :.. | \ ..:::::i/ :|i: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : \} \:::::::::::::} .::}: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ハ
: : : : : : : : : : : : : : : : :、::. ヽ:::::::::| ,:::::|: : |: : : : : : : : : : : : : : : : ',: :}
: : : : : : : : : : : : : : : : : |i:: ', ∨:/ .ノ:::::::l: : |}: i: : : : : : : : : : : : : : : :ヾ:|
: : : : : : : : : : : : :i : : : : ',:: ヽ "~Oゝ ´..::::::::|: : | リ}: : : : : :_:_:_:_: : : : : : | |
: : : : : : : : : : : : :| : : : : ∧: ヽ // ..:::::::::::l‐-┘i r"~ `}
: : : : : : : : : : : : :| : : : : ∧ ヘ | ..'::::::::::/
: : : : : : : : : : : : :| i: : : :_: ノ \ \ ゝO:|:::.´ ∧
: : : : : : : : : : : : :| :|/ : :{ \ \`''--ζ,,_ /
: : : : : : : : : :>´ i \ ヽ、_/-‐'' ヽ.
6361 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/09(月) 00:02:15 ID:JldOt1xo0
一マクシームって22秒ぐらいだっけ
6365 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/09(月) 00:04:12 ID:nUnMlcZ20 [2/7]
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
,.:‐'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::,、::::::::::、::::::::::::ヽ
/:;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|ソ ヽ:::::::l:::::::::::::::::::.、
/:::/::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::l::::::::::| |:::::::!::::::::::::::::::::l
l:::::!::::::::::::::::::|:::::::::::::::::|:::|::::::::::| l:::::;ハ:::::::::l::::::::|
|::::l:::::::::::::::::::|::::::::::::::::;|:::|::::::::::| !::/'´|::::::|::::::::| 「イイ感じに
|::::l:::::::::::::::::::|:::::::::::::/ l:::|::::::l:::l l/ ,_-!::::::;':::::;:::! ワイルドで
l:::::!::::::::::::::::::|::::::l:::/__」:;ム::/l:::l ィi彷l::::/:::;イ:/ シブい!
!::::l::::::::l:::::::::|::::::|/ ノ' ' l:ノ Vリ!イ:;ィ::::|′ 水も滴るいい男!
i::::|:::::::|:::::::::|ヽ::| ,ィ≠=-′ ´ ' |::::|
!:::l:::::::|:::::::::ト、 ` '′ 丶 |::::|
l::ヘ::::::|:::::::::|ヽ ,':::::| 貴方もそんなメカマクシームを買ってみませんか!?
!:::::ヽ:ト、::::::| 〈 ,.- ‐ァ /:::::::| お申し込みはxxx-727272まで!
!:::::::::::::::\| 、_ / `ヽ  ̄ /::::::::::| 皆様のご注文お待ちしております!」
l:::::i:::::::::::::::`:ー‐! ト. /ーzr-、l , ‐、
ノ:::/:::::::::::::::::::::::::::| ト、 ` ‐ -- '|:.r-‐:'7 / |
/::;:イ:::::::::::::::::::::::::::::j ハ了`v:‐.、 |:.:l:.:.:./j __ | |
/:://::;:::::::::,..-、―ァ' ム:.:.:ヽ:.:.:.:.:\ ∨:.:/ `ー‐― ァ':.゚<ー 、- 、ノ ,'
,...:':::/ /::/::::::/ーt:._゚;ヘノ V`ー-`- 、:;'´ ̄`Y |:.:.゚ノヽ/レ' /
/:::/ /::/::::::/ィ'てノy' ヽ l ! ! |:.:.。)f`'/ イ
/::::::/ /::/!::::ィ-' ノ ム、 ` ァ-‐'、 \|:.:r'_| ! ヽ、
,'::::::/ /::/ l::::::)| ,." ノ',.-‐'´ } ,、/ _ \, ヘ. ∨/ i ` ー― - 、
. /::::::;' /::/ l::::::ト i /´ /ヽヘ./ / `ヽ、 `ーヘ.' 〉、 ヽ、 j
/::::::/ ./::/ j:::::::/ `ァ-‐' i _ ,.-‐' ノ、 / 丶 / ヽ. i_ ノ `ー、-― 'ヽ
::::::/ ,'::/ l:::::,' / ヽ、 / 〉 / \ j 〔  ̄ | i
::::;' /::/ l:::::| l \ , '´ / / ` / ヽ. __ , イ } |
|-| ・▽・|-|
ヽ|□ □|ノ ガシャーン
| __| ガシャーン
| | メカマクシームだよ―。
自動でムッムッホァイしてくれるすごいやつだよー。
6367 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/09(月) 00:04:28 ID:nUnMlcZ20 [3/7]
………うむ。
6368 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/09(月) 00:04:29 ID:CWjNL3ns0 [1/5]
縦www
6369 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/09(月) 00:04:55 ID:j.HZ0fxE0 [1/2]
いわし水そうきたかw
6371 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/09(月) 00:05:52 ID:nUnMlcZ20 [4/7]
いまいち切れ味が良くないが、頭のリハビリにはいいな三題噺
6380 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/09(月) 00:10:48 ID:nUnMlcZ20 [5/7]
まぁ三連休に何やるかについては、実家に戻った時にのんびり考えますかねー
というわけで、今日はここまで!
6408 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/09(月) 18:34:34 ID:nUnMlcZ20 [6/7]
すごくどうでもいい裏話:ライダー組が最大火力を発揮した場合の魔力消耗は145。
令呪2画以上無いとどう転んでも死ぬが、超つえーという意味不明な大砲でした。
良く生き残ったなこいつら
6413 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/09(月) 18:49:00 ID:nUnMlcZ20 [7/7]
あと、今聞かされて驚いているけど、エイワスさん的には先代巫女がかなりツボだったらしい
6566 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 19:02:55 ID:i6u7cnoc0 [1/107]
ただいまー
6575 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 19:38:05 ID:i6u7cnoc0 [2/107]
っしゃおらー!
6576 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 19:39:16 ID:i6u7cnoc0 [3/107]
人はおるか!?
6584 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 19:44:12 ID:i6u7cnoc0 [4/107]
7人か。十分だ。十分に過ぎる………!!
6591 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 19:46:32 ID:i6u7cnoc0 [5/107]
まぁぶっちゃけ、あれだ。
本編より先にこっちのネタが思いついたし、熱量も戻ったんで今度の土日月を中心にこっちやります。
もう、あれだ。多分私、熱量の赴くままやった方がいい。
向こうも色々思いついてメモってるし、いい傾向。
6594 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 19:49:57 ID:i6u7cnoc0 [6/107]
今度はマスタープレイ。
んで、まずは主人公選択から行こう。
続いてヒロイン(?)選択。
その後、主人公周りのデータと鯖選択したら、まぁ、後はそれから考える。
6596 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 19:50:41 ID:i6u7cnoc0 [7/107]
“指揮者”アハテルノーテとか、戦慄のタツマキとか、使いたいキャラはAAが無いか少ないのであるな。
さて、どうするか。
6603 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 19:56:51 ID:i6u7cnoc0 [8/107]
あ、主人公の鯖候補は決定してます。
1.セイバー
最高ランクの対魔力を持ち、運以外のステータスがバランス良く高い。
燃費は良いが爆発力にはやや欠ける。また、切れ者であり、戦闘面以外でもある程度の補佐をしてくれる。
ただし極端に癖が強い性格をしており、扱い方を心得て居ない場合は扱いに困る。
2.ランサー
脳筋。迸るほどに脳筋。叩け、潰せ、猪突猛進。
肉体系ステータス、特に耐久が高い反面、魔、運、宝の性能はお察しという超肉弾型。宝具は燃費が悪く爆発力が高い。
性格面は基本的に脳筋であり、言うことは聞きにくい。感情型。
3.ライダー
紳士的。性格面では上記二名より格段に扱いやすい反面、能力では一段劣る。
宝具は安定型であり、爆発力には欠けるが、余程の格上相手以外には一定の勝率を保証してくれる。
とにかく性能より性格面で安定したキャラクター。
6609 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 19:58:57 ID:i6u7cnoc0 [9/107]
なお、ランサーさんの宝具の燃費の悪さは、だいたい今作のライダー級である。
しかも性能はキャスターのそれと五分程度なので、ぶっちゃけ宝具を使うより自力で殴ったほうが良い。
6614 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 20:00:05 ID:i6u7cnoc0 [10/107]
なお、先輩は満面の笑みでランサーを、後輩はさわやかな笑顔でセイバーを推しておるので、色々とお察しである。
6622 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 20:01:30 ID:i6u7cnoc0 [11/107]
まぁとりあえず主人公を選んでもらおう
6626 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 20:01:59 ID:i6u7cnoc0 [12/107]
´ ̄ ̄ ̄ ̄ `
/
/ '.
. / '
| }
i 「`f i ,、 i
、 `¨ i (_ ̄`ヽ-、
'. レェェェェリ とヽ `iヽ
「三三三三≧ミ ゝッェェェ 「ヽ と〉 {
|三三三三三三三三ニヲ-'/ { `ー ' ___iリ.
人三三三三三三三ニ/一' \_/___,}ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄`::.. ___ ヽ/::::::::::::::::::\
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::/:::::::::`¬..______}::::::::::::::-=ミ::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::ヽ:::::::::::i
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::\::::::}
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
ー一'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}::::::::::::::/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_彡'
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::/:::::::/::::::: -――――  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::「 ̄{ ̄
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| }
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::リ '.
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ 〉
主人公候補1. キル夫
6630 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 20:02:35 ID:i6u7cnoc0 [13/107]
. ,...:--──--:..、
,..:<:::::::::::::::::::::::::::::::::>:..、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::メ、
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ヽ
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::.ヽ\
. /:::::∧:::::::::::::::::::::::::::;ィク::::ハ:::::::::∧::::从 ⌒ヽ
. /ィク:::::::::::::::::::::`ヽ、/ ./::::/ X:::::::::∧ト、
/::::;イ:::::::::::::::::::::/ヽ /:/レイ ヽ::::::::∧,\
レ゙ {:::::::::::::::代タ {/ 弋刀 ヽ.:::::::} ,>, 、ー..、__,..斗、_ /⌒,≦≧x
∨:::::::::::::/ /V:::/>ー─----≦ //'/フ¨≦/ / .ハ
/'/ヽ:::::::::/.、 l /ヘ .}V/_____ |./' / / /``< .∧ _
/ \/ .>ー─ァ'゙´ ̄¨フ´ `l |ーミx.r'⌒ン ,ム_ `<>´ )
. 〈 ./ ./ .,< ー───i .| | __} ̄ ′ ゝ__ >'' ´ イ
. ∨ ./ /' .| .| ノ‐< __,..ィ爪/
∨ ./ .//  ̄ ̄`l l l'´ \_._ イ_ ∨ /
∨ ./ .,/: / _ .l l_∠ 八: : ::ヽ、  ̄  ̄ ヽ
. ∨、 / .l: : :/ / ∨ .l 〉 ``ヽ ヽ: : : :\ 个ーァ‐―-′
∨\ { ∧: l / .∨ .l__/ヽ ` - '⌒ヽ\: : : 〉、 ヽ、/
. /∨ .\,'∨ /> <.´./ l/ ` < ヽ  ̄ ̄\ \
. ,r' ∨ .\V// /ノ ̄ ̄: /\ ヽ ヽ ノ
`ヾ、_ノ ∨ .// /< : : ノ: : / ヤヽ 〉
// , <_ ヽ: : : : : :/ ∧ ` < /
// /} ``<>彡' ∧ `ー----─一'゙
. // / .} , <¨ヽ、 ___,イ }
.. // /. / , < <ニフ ̄ ./ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// / ./ , <、 \ ./ /
. // / ∧ __ --一< \ \ / /
イ./ / /{ ̄ \ \ ./ /
イ. ./ / ∨ /\ \ \ / /
. / / } / ./ \ ヘ / /
./ / } / / ヘ }゙ ./
主人公候補2. ねらう緒(※邪仙禁止)
6631 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 20:02:42 ID:VL0KtmSA0 [7/41]
某所でキル夫ハードになってるキル夫さんじゃないか!
……ん、あれ? 確か一度キル夫さん主人公張ったけど、それとは別人で?
6632 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 20:03:00 ID:O/sy2jNY0 [4/11]
キル夫は胃腸が弱いカービィさん思い出すんですがwww
6634 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 20:03:18 ID:i6u7cnoc0 [14/107]
_,,,..-.ー.─.-.-....、._
二ヽ,,..::"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:..、
/::::::::``:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::ヾ:::::\:::::::::',
/:::::::::::::::i:::::i!::::::::::::::::ヾ:::::,,∠,、_:::::\::::\:::::',
i::::::::::::::::!:::::i i:::::::::l::::::::イ\\\:::::::::\:::\::',
l:::::::i::::::::!::::i,,ゞ;::::::::i:::::::::l >≧r、\::::::ヾ\_ r 、
l::::::i!:::i::::l;/i ._,,\::::!、::::::l 辻ヾ〉 \:::ヾ) (ヽ、`\
i:::::ハ::::|::::l:::i〈`(ヘ\! \:', ゞ-′ ラ∨/\ \ \
. l:::i l:::|::::lヾ、 弋i;) ヽ \ ┌::ソノ \ \ \_
∨ l::::l::::l:::\ " ヘ::::/ r--‐-、>、 `ヽ
\|\!\ ′ ∨ ` ‐-、 `` `、
ヾ ヾ 、 ー ´ , ヽ、 -\ `、
_, r ´:` 、 , ′ 、 | !:.:ヽ : ヽ ヽ
_, r'´:.:.:.:.:.:.:.:./:.....` ー <´ ヽ | |::.:.:ヽ: : ヘ `、
_, r ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.| .ヽ -、ー_'/ !::.:.:.:.:ヽ: : ` 、 _______i_
/゙: : : : : : : : : : : : ヽ:.:.:.:.:.:./i! | ヘ i. / 入 |\.:.:.:.:.ヽ;,r'`‐´_,, ..---┴‐,
l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\/:.:.:.:!'! /ヽ、ヽrk'´:_,r、 イ:.:.:\/ _>-‐'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.l ゙' ! ! ヘ/|:.:.:.:.:.:\/::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
l:.:.:.:.:.::i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:! ヘ__/ |:.:.:.:.:.:.:./!:::::::::::..:.:.:.:.:.:.:.:.:..::.:.:.:l
/:.:.:.:.:.:.: !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.| / ヽ i:.:.:.:.:.:.:/ ヘ::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ
主人公候補3. 伊藤誠
6640 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 20:03:57 ID:i6u7cnoc0 [15/107]
>>6631-6632
小聖杯世界線とは別のキル夫さんや!www
6642 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 20:04:09 ID:i6u7cnoc0 [16/107]
ねらう緒は男性予定
6651 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 20:05:12 ID:i6u7cnoc0 [17/107]
1.キル夫(※小聖杯世界とは別物)
2.ねらう緒(※邪仙禁止・男)
3.伊藤誠
【安価 20:08:00から↓15までか、5分経過】
多数決な!
6657 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 20:06:53 ID:1SrMtnP.0 [5/17]
綺礼な誠ロールかねらう緒か迷うなぁ
6658 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 20:07:40 ID:i6u7cnoc0 [18/107]
>>6657
………ま、マーボー……!?
6691 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 20:10:30 ID:i6u7cnoc0 [19/107]
ねらう緒了解ー
6694 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 20:12:46 ID:i6u7cnoc0 [20/107]
_____
, ''"::::::::::::::::::::::::''ー- 、
/ ̄":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,'::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V ::∧
l:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::::∧
. |::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::,イ::::::::;il、:::::::::::l:::::::::::l 「さて、僕か。
|::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::/ l!.`、::::::::|::::::::::::l ……では、ヒロイン(?)を決定するとしよう。
|:::::|:::::::::::::::::::::::::::::ァ'- /::::::/ーi!--';::::/:::::::::::::!
!:::::!::::::::::::::::::::::::::/-、 {:::ル' ,---rォイi}::::::ハノ 正しい意味でヒロインになるかどうかは知らん。
. l::::::!:::::::::::::::::::::::/:::リ |'′ っ:::/ |:::|∧/ 僕が聖杯戦争に参戦する、一次的な目的であるというだけだ」
V∧::::::::::::::::::/`‐" `" .l:::|
V:::ヽ{ヽ::::::::{ /レ゙
ハ ̄ヽ::ハル|ヽ、l -‐ハ ̄ ̄ ̄ヾ
ムヘ __| .`¨ ア.∧____ゝ
/ ̄ \ ,/ l _/ \
. / >´/、 ` / ヽ ヽ
/ >´ ,イ ,ィ/ ヽ 〉
. / ∧ ./ `一' / / ヽ
/ / V / / : : -、_ ヽ、
6700 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 20:14:29 ID:i6u7cnoc0 [21/107]
-―━━―-
,ィ ´::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::へ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::..、
. /:::::::/:::/::::::::: イ:::::::::::、:::::::、:::::::::ヽ
イ::::,'::'::::' :::::/ {:::ハ,ラ弋、:::::::::::::::::ヘ 「実はAA枚数があれば戦慄のタツマキで確定だったそうだが、
. i::::::::,:::::::::::/‐- レ ィ=ァtァ,:::::::::;:::::::::} 彼女は実質AA枚数が1枚だからな。
|::::::ィ::::i:::::/i.フ', .ト'ij レ' l:::::::::l:::::::::|
|:::i:|:::::l::::j.」''ノ ``'" |::::::::|:::::::::l 現在、裏で候補を協議中だ。
. !::i:::::::l::::| ' .l::::::::l::::::::;' 第二候補の“指揮者”アハテルノーテに至っては、AAの影すら
. V:::::、l:::::l _ .,'::::::リ:::::ノ なかったからな………」
ヾ、::ヾ::::l、 ノ;:ィ"ソ⌒`ヽ
`> 、;|>. イ,r',' " \
/ /`i¨´< i ヘ
' < ヘ ヽ i ヘ
{ ヽ }` ´ ヽ.', ヘ
∧ ヽ }===イ}. ', {/ .ヘ
∧ ヘ .ヘ ノ .l. ,イ i ヘ
∧ l レ゙ | l .| i
∧ | l .| | l }
6712 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 20:21:18 ID:i6u7cnoc0 [22/107]
,..-‐:: ̄::‐-..、
, <:::::::::::::::::::::::::::::> 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヘ
. l ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i
. ! :::::::::::::::::/7:::::::/\:::::::::: i
| :::::::::::::::::::/-.l::::::ァ---',:::::::::: l
l::::::::::::::::::::/ l::ル' .l「Y:::::::j 「>>1的にはあんまり使われてないキャラクターを使いたいようでな。
l:::::::::::::::::/==' レ' `=='゙.|}.ノ:::::/ いっそ候補を取ってみるのも手か。
.l::ハ::::::::::| , ,!|':::::/
. レ' ヽ::::::|、 ⊂⊃ ., '::::::/ 導入とストーリーの大枠はできているようなのだが………」
ヽレ'`r 、_ , イ/从/
(⌒'彡' ./ヾ ̄l | ̄7ヘ
(⌒ `) ./:.:.ヽ'゙{ヾ、 _}ヽ/:.:.ヘ_
`ー~゙ ,ィ'´ ̄¨オャ--.、 ,.---ォ、 ̄ `ヽ、
{ ゝ / | `ー---一'゙ |.ヘ / .}
6715 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 20:22:18 ID:i6u7cnoc0 [23/107]
とりあえず第一候補
_ ―‐ Tア
―――rォ ⌒<― l::C / ,/
て:廴 ,>゛´  ̄ ` 、/:::{ /( // ___
iゝ イ勹::l / ヾ 、 ( ) 」 { ノ/
,イ { | / \y' \ ヽ{ / ニ__)
/_ヘ_) \ { / \ l/
ノ__ r‐ヾ'{ ゞ、、 / | i 」 i ト\ /〉 r_宀=、
V _ノ_ム ソ / / i iト l i,ィ´ |v | l,ィ // ,ィ
__ |/| .「二」.!ニ__」_´|ムィ1 ル' // ‐ ̄/ 、_
\ーマ 、 l ヘ弋エゝ '`ー"/イ‐' / ニニフ `ー=ー― 、
.,_ヘ __ェニー-―ェェュ ⊂ニニ `ヽ、ゝ_, ヘ _, r´‐ <\ ニフ ヽ、\ と
{ { r=- / /´ ,イ´/ ィニニ´_ /。/ >/ ヽヽー ヘ l } ∨ ゝ
ヘ `ニ ' / / /ゥ / / ≦ニ´个 、_/ / __,イ i"ヽ ヾヽ 〉 ノ/ i ∨ {
// / / { ヘ{ / // /7Y ̄ 」 ∨ ヘ ―7 ∪! | l
ソ ノ / l / / 〈 l::::l , イ /ヾ .ヘ _ノィ / | l ト
/} l レ / / ,ヘ V > ´ .「::TT  ̄ ',∨ ヘ __ノノ i l ヘ ヾヽ
〈 v / / l  ̄`ーヽ_ ┬―イ | |::::l .l l .∨ ヘ . ̄ /{ / r‐、} }ノ
l l / / 〈 l ! |:::| .{ { |:::l_/ | l .∨ .l マ´ Y 〉 '
/ l l ll | l ∧ l l .`i.|:::|-‐ //  ̄ .|::l/ l l ∨ l i } / l ,}
l`ー' l l ヘ / l l\ \l l |l:::l l l l::| l l .l l l ル' / ー-'/
`ー、 \ {_l{ l l >、l \ .|l_」 l l トイ / / l l |_/ / /__
) \ 〉 \__X´_ム ∨ ,>-lトイ l l l〉イー::ァi ./ / l / r-、 l
ヘ \`ー マ ー← 、 ∨ r<://::| / l ll ,ゥ ´:::| /_ _/ // } }/
ト .l \ ヘハ \ .\|::::::V/|:|,,,,,,,.| .|,,,,,r‐マ´::::::::::::l_ / / ./ ,イ l ノ
/ l l \  ̄\ \ノ:::::::ゥーマ、;;;;;;;;;;;;;/:::::::::::::::::::::::::::>ー ´ / / l 、{
) } / \ _<´:::::::::::::::::::::`l__;;;/::::::::::::::::::::::::/:::> ´ / l l`ー
ソ /r― , `<::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::}/::::::::::_::::::::::: < -‐'ィノ /
{/ { (⌒) >、::::::::::::::::::;イ::::::::::::::::::/ (_> ´ _ ノ
` \ゝ{ `ー'`ー( 'ー――--` r‐i´
藤原妹紅(東方Project)
6717 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 20:22:41 ID:sJPHISiA0 [7/42]
どんなタイプがいいとかある?
はかなげとか、気性が荒いとか、えろいとか、
6720 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 20:23:33 ID:i6u7cnoc0 [24/107]
>>6717
,.-─:: ̄ ̄::─- 、
,..<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>..,
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:: /::::::::::::::::::::::::::::::::::;::ィ:、::::ヽ: ヽ
/: / ::::::::::::::::::::::::::/ /::/ヽ:::::V ∧ 「『なまはげ』とか気性が荒いとか、に見えて二度見した」
l::::. i .::::::::::::::::::::::::/¨ /::/ ̄`!:::::V::∧
|::::::....l.....::::::::::::::::::::::::テ〒.{:iリ.行テミ::::l小/
.!::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::/:::ソ V ク::リ.!イ/
V:::::∧:::::::::::::::::::::::::| ; |::|
∨::::∧::::::::::::::::::::::| _ ノ::|
.∨ハ、:\ト、:::::::::::| ´ . ´ V
ヾ!ハ:::`ハ:\:::::| ___/
/ ̄ ̄ハヽ| | ̄ハ
ム___/ }.__ __| .ムム
,:r< .,ィ| `´ |〈 `ヽ、
/ .ヽ ./ |`ー‐'゙| V 「ヘ
./ ヽ / .| | ∨ l .∧
./ 〉.∧ ..| | / l ∧
6733 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 20:25:00 ID:i6u7cnoc0 [25/107]
_____
, ''"::::::::::::::::::::::::''ー- 、
/ ̄":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,'::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V ::∧
l:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::::∧
. |::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::,イ::::::::;il、:::::::::::l:::::::::::l 「まぁ第一候補は藤原女史として。
|::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::/ l!.`、::::::::|::::::::::::l 第二候補以降は安価を取ってみよう。
|:::::|:::::::::::::::::::::::::::::ァ'- /::::::/ーi!--';::::/:::::::::::::!
!:::::!::::::::::::::::::::::::::/-、 {:::ル' ,---rォイi}::::::ハノ
. l::::::!:::::::::::::::::::::::/:::リ |'′ っ:::/ |:::|∧/ ピンと来る人が来なければ藤原女史。
V∧::::::::::::::::::/`‐" `" .l:::| 来る人がいれば決選投票だ」
V:::ヽ{ヽ::::::::{ /レ゙
ハ ̄ヽ::ハル|ヽ、l -‐ハ ̄ ̄ ̄ヾ
ムヘ __| .`¨ ア.∧____ゝ
/ ̄ \ ,/ l _/ \
. / >´/、 ` / ヽ ヽ
/ >´ ,イ ,ィ/ ヽ 〉
. / ∧ ./ `一' / / ヽ
/ / V / / : : -、_ ヽ、
6738 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 20:26:43 ID:i6u7cnoc0 [26/107]
/::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
\ .ゝ‐<::.::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::>ク::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
. \ 〃 / _ ヽ::::::::::::::::::::::::::\::>'´/:::::::::::::/V::::::::::::::::ヽ::ハ
{{ / / __ ヽ ',::::::::::::::::::::::::/` ./:::::::::::::/ V:::::::::::::::::l:::::l
. ── | ! /r ) } |::::斤テ左≠ォz /:::::::::::/__ -‐ ¨!::::::::::::::::::|::::l 「候補条件として、ある程度以上に“強い”キャラで
. ∧ ヽヽ _/ /:::::::レヘ :::/::::/ /::::/レ゙ |::::::::::::::::::|::::l ある事が望まれる。
. , -―ヘ `ー イ::::::::::rー'゚/::::/ // .テ左≠=ヵ:::::::::::::::::|::::l 場合によっちゃ殺し合いだ。そこも考えてくれ」
____/ { /l::::::::::::ゞ辷zン う。::::::7 /イ:::::::|:::::::::|::::l
彡_/ ヽ イ:::|::::::::::::::/ /ヘ:::::::/ |:::::::|:::::::∧::l
〃 V ヽ ヽ::|::::::::::/ ヾ辷:ン /:l::.::./!::::/:::ヘl
l { ∨ }__|:::::;〈 <! / .|:::/ l:::/
ヽ ヽ {  ̄ ̄ ̄`ヽ _ _, イ .|:/ j/
、 \ \ } ) / ̄ ̄ ̄ .l′/
【安価 20:31:00から↓15まで】
ヒロイン候補案
キャラ名、作品名必須
6799 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 20:36:16 ID:i6u7cnoc0 [27/107]
………暗屯子様がメインヒロインか。新しいな。
6814 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 20:39:45 ID:i6u7cnoc0 [29/107]
申し訳ありませんが範囲内にピンと来るキャラが居なかったので、
∧
/ \/ ̄{ _,. '"\/\
{ 《《\。*…‥=ミ___/ }
. . . . : : :. \ 》: ´ \ 》.》 /
: : : : : : : : ::. _} ‰ : ‘, ’《 ./
: : : : : : : :::,, :. 〃‰ | ! { },|:', ‘, {
: : : : : : : ::::j :: {{/ { !八 {ィ升レハ i ∨ ̄{
 ̄ー’ ̄ ̄ ):: .:::) /イ \|⌒_\)ァ''じア} | ∨}_j
. : : : :::. |:! :. irfじ〈 " 厶 / ':,
⌒`ヾ:. :...,, ::. 从从∧" _ .. 〈/)/ }': :,
ヾ:. ::炙:) j以ヾ 、 ` こ´ 彡 ノ` ・ .':,
⌒/》'゙ __,'´,=ミ|八 、〕ト,_,. イ八〔 `¨¨¨ヽ
r‐v》ヽ ━冖冖_厶'‘, )ノ /ー===彡‘, /⌒ ー━\
-v'~', V',_j { ‘, /` ー 、 ,. -‐ , _ノ ̄¨ヾ ':, `ヽ
:{ | |`ー'ノ_/ ) /′ ',{ ,ム}/ . | / ハ ':,
i{ _jー' '´ / r'゙ / ′ ヽ / |,' ヽ ,. } :,
:、_, ーァイ __,ノ\/ ,′ . :l /: : { ∨' ノ| ':,
| `¨¨¨´ }.ノ \::::{ { . . . : : : ' ′:. ノ ', :、 :,
`ト、 / ‘, ヾ| ‘,: : : / , : : / ,': イ :,
{ `¨´ ,:} .}|: ヽ¨´ 。*'" :/: __,. ='::{ i :,
` ノ/_ ィ 爪i{ \/ ,/~〔::::::::::ノ ∨ ' :,
` ー= 彳:/.| l ! li{ 三〔o=- イ′〈、 ̄ ∨ ':| } :,
__j:/ 】|l:i|:l / ヽ / )〉ー= く ∨:| } :,
【__八/ i|.,′ / : ‘, ./ / {/⌒ }_j | }
| { l! :/ / : | 〈: :/, / 【⌒ト、_厶
| | .jレ゙ /:: { } {:/ |:/ //⌒!个ト、】
ヽソ / : :j .:| 〈 /:厂 ̄\ , ' ′ノ |
/___/: .′ . | 〈:/ | / ,:´ /
/⌒¨¨ー=ニニニ厂 ̄ }_ \ }⌒', {'゚ ,′ /
ノ::⌒ヽ:::::::::',:::`¨¨{___j三三二込, /:\ } / /
{:::::::\::::\:::::',:::::::/:::::::::::/:::::::::::::::/:::\/:::::::::lj/ 〈
ノ:::::::::::::\::::\:::::::{::::::::::::{:::::::::::/:::::::::::::::/::::::/:ヽ
{:::::::::::::::::::::::`:::::::::',::{:::::::::::{:::::::::/:::::::::::::::/ー‐彡:::::}
藤原妹紅、メインキャストで採用です。
6826 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 20:42:25 ID:i6u7cnoc0 [31/107]
あ、いや。
一人いた。
私でも分かって、動かせそうで、かつイメージに近いキャラ。
6834 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 20:43:50 ID:i6u7cnoc0 [32/107]
____
∠___ ` <
//////ヽ ヽ
rf/////////}zzzzzzzzミ、 }
V///≧彡=≦- 、 ___` く
/` ̄./ ./ ,.ィ >イ ハ`ヽ_V
乂 ___ 彡 / / /杙ソУ / i !
/ ./ / / __ 彡.{ ィォァ| .|
, -- ――≦ .イ / ハ .' ´/ ./!
./ -― / / { / , r v /イ ′ 「決選投票といきましょうか………」
/// / ̄> ./イ j/ j ヽ ` ´.イ /
/ { .{ /イ ´ ̄ ヽ{ _ _.ノr--zz>--< _ ノ
ヾ! ノ} V|::0::::::>/ / マ:.ヽ
r-≦.イ:レイ:::' / / マ:., V
_/::ア::|__j:::::::::::::i/ / _ ////ハ
,.ィ´:::,ィ,ィ:::::::::::::--::::、:::{_i' ' ∨//´ ̄ :',
/:::::::::ム/::::::::::::::::::::::::::::::V_! .∨: : : : : :',
i:::::::::::|||:::::::::::::::::::::::::::::::::ム{:、__/__}:_:_:_:_:_:_:', _________
> ´  ̄ ̄ア====zzz_:::::::::::::::ノ,.z≦///////////\ ---- 、 > ´ -、 / _ ≧、
> ´ // ./::::::::::// / 二≧く====>---<//////// _',___/ (_ ノ / /――――ァ--、
/ .// ./::::::::::::/// / / / /  ̄ ̄ ̄ / / ./ ′ __ _ / ./ { / ', ',_
∠ / / ./::::::::::::::./// / .:′ / { ./ / __',___/ //::::} / /::::} ′ /――――ァ--、', ー .ノ/ -、',
==く__ア// / /:::::::::::::::/// ′./ ′ ,. ―`―――‐ ′.′/ .′マ__ノ .マ::::ノ / ′--、マ=< { { } }
}:::::/ニi i i::::::::::::::::|//! { { . i .{ i i { .i _ i i { { } } ',ニ.ノ
/=/ニニ| .| |:::::::::::::::|//| | { .乂_____{ { ヽ..____{ /ハ | | ', ー ノ ̄ ̄ ̄/ -マ
/=={ニニ! !  ̄i~i::::::::!//! . i ', / ',. ', / ! { {::::} { | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ア¨ヽ { { }}
/////ハニニ| | { {::::::::V/ハ ', ', 、 { ', 、 { :. ヾノ ', ', ム ハ }==ァ-、 ',.ーノ
///// ', 、  ̄i{::::::ヽ/ヽ 、 、 \ \_____ヽ. ヽ',___ ', , --、 , --、:, ', .{ { ノノ// , -、マ ̄
//// ヽ__ヽ_ ...イへ::\\ \ ≧========≧ ===== \ >-----ヽ マハ:::', { ',:::::} 、 ヽ―――ー< { { { } }
///{_______, <> く > > _ー― ´ > ´ ` < __ィ\ヽ.ノ 、ニソ \ \_____ マ、二ノ
二二二二二二二ア> ´ヽ: : `:.< ヾミニニニ彡 ´ .ヽ ヽ > .., イ
__ > ´ < >: : : > i \ `  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: : : : }> ´ < ,.>. : :´ : :> ´ | ',
: : ://__ >: : : : :> ´ / | __ __i
//: : : : : : : >: { / / i /___乙,..イ: : : i }
/ニ ̄ ̄ __/: : : 乙_ / j__.. ィ: : : : : : : : : : : : :| /
/ニ\: : : : : : :ー―イ__|: : : : : : : : : : : : :!イ
6842 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 20:46:04 ID:i6u7cnoc0 [33/107]
⌒Ⅴト、
|i| \ ___ _
ノノ __ X´ // ⌒
( >´ . \ //
/ / ´ \ \ \ .//
/ / Y \ \ ∨
.' / i! lj ト、 .Y !
| /|i! リ i巧 i! l| |
| .' 从 /ル.リ""} ! リリ
∧ !i 人 / _, ノル'⌒ヽ
_ __ r=ォ_/ ∧ |j/ / >イ´/ } 〉
ノハ.__/´  ̄  ̄ }X´ __ / N / ´ / / j / j/ {
/}Yハ 〉 / / / { i l i| | /}
/ / ⌒ / / / ハ 从l l| | / |
/ / /〈\ //〉 / i l l| | |
./ / / ∧ \/// _/ .// ! _.l__l|__ { | . ´  ̄ ` 、
l{ ./ / / /に. / ̄> ..: ´:::::::::::::::::: / } / \
从 ( / / / / `ー<. く´::::::::::::::::::::::::::::: / ∧ / \
ヽ) / 〈 レ' (j_ 〉 ::::::::::::::::::::::::::〈 / .∧ _ _. ' ヽ
/ \ \ / :::::::::::::::::::::::::::::: ∨ / .
/ \ / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨ _ _ .
i > .. _/ :::::::::::ヽ./ ::::::::::::::::::::::::\ __ . ´  ̄ `ヽ i
| . ':::::::::::::::::: :/ ..::: ::::::::::::::::::::::::::: レ'´ ./ /´ 〉 ,'
| / ::::::::::::::::::::/ .. ::: ::::::::::::::::::::::::::::::∨ ./ / _ / /
| / :::::::::::::::::::::/ .. :::::::: :::::::::/\ :::::::::∨ / /´  ̄  ̄ ` ー' イ
| . / :::::::::::::::::::::::i ..: ::::::::: :: ::<< o \:::::::∨. 〈 /
. 从 // :::::::::::::::::::/ ! ::::: :::::::::::::::::\ \ ヽ. :: . ヽ _ . ´
人 __. ' / :::::::::::::::::::: \ ! :::::: ::::::::::::::::::::: ヽ /.. :::: . \ /´
 ̄ / .::::::::::::::::::::::::::::::l :::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: . \〈 _
∧ ::::::::::::::::::::::::::::::i :::::::::::/\ ..::::::::::::::::::::::::::::::::: . ⌒ `ヽ
/ / .:::::::::::::::::::::::::::::i .:::::/ }ヘ/ . ::::::::::::::::::::::::::::::::: . l}
\ .::::::::::::::::::::::::::::: i:::/ / ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . _メ
\ :::/ \ .:::::::::ノ::\/ .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: } ((
\ ./ .:::::::/ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_メヽ.:リ ヽ
> --/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r─ ' ij /
〈 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|__ __ /
1.藤原妹紅
6854 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 20:50:42 ID:i6u7cnoc0 [34/107]
_ ―‐ Tア
―――rォ ⌒<― l::C / ,/
て:廴 ,>゛´  ̄ ` 、/:::{ /( // ___
iゝ イ勹::l / ヾ 、 ( ) 」 { ノ/
,イ { | / \y' \ ヽ{ / ニ__)
/_ヘ_) \ { / \ l/
ノ__ r‐ヾ'{ ゞ、、 / | i 」 i ト\ /〉 r_宀=、
V _ノ_ム ソ / / i iト l i,ィ´ |v | l,ィ // ,ィ
__ |/| .「二」.!ニ__」_´|ムィ1 ル' // ‐ ̄/ 、_
\ーマ 、 l ヘ弋エゝ '`ー"/イ‐' / ニニフ `ー=ー― 、
.,_ヘ __ェニー-―ェェュ ⊂ニニ `ヽ、ゝ_, ヘ _, r´‐ <\ ニフ ヽ、\ と
{ { r=- / /´ ,イ´/ ィニニ´_ /。/ >/ ヽヽー ヘ l } ∨ ゝ
ヘ `ニ ' / / /ゥ / / ≦ニ´个 、_/ / __,イ i"ヽ ヾヽ 〉 ノ/ i ∨ {
// / / { ヘ{ / // /7Y ̄ 」 ∨ ヘ ―7 ∪! | l
ソ ノ / l / / 〈 l::::l , イ /ヾ .ヘ _ノィ / | l ト
/} l レ / / ,ヘ V > ´ .「::TT  ̄ ',∨ ヘ __ノノ i l ヘ ヾヽ
〈 v / / l  ̄`ーヽ_ ┬―イ | |::::l .l l .∨ ヘ . ̄ /{ / r‐、} }ノ
l l / / 〈 l ! |:::| .{ { |:::l_/ | l .∨ .l マ´ Y 〉 '
/ l l ll | l ∧ l l .`i.|:::|-‐ //  ̄ .|::l/ l l ∨ l i } / l ,}
l`ー' l l ヘ / l l\ \l l |l:::l l l l::| l l .l l l ル' / ー-'/
`ー、 \ {_l{ l l >、l \ .|l_」 l l トイ / / l l |_/ / /__
) \ 〉 \__X´_ム ∨ ,>-lトイ l l l〉イー::ァi ./ / l / r-、 l
ヘ \`ー マ ー← 、 ∨ r<://::| / l ll ,ゥ ´:::| /_ _/ // } }/
ト .l \ ヘハ \ .\|::::::V/|:|,,,,,,,.| .|,,,,,r‐マ´::::::::::::l_ / / ./ ,イ l ノ
/ l l \  ̄\ \ノ:::::::ゥーマ、;;;;;;;;;;;;;/:::::::::::::::::::::::::::>ー ´ / / l 、{
) } / \ _<´:::::::::::::::::::::`l__;;;/::::::::::::::::::::::::/:::> ´ / l l`ー
ソ /r― , `<::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::}/::::::::::_::::::::::: < -‐'ィノ /
{/ { (⌒) >、::::::::::::::::::;イ::::::::::::::::::/ (_> ´ _ ノ
` \ゝ{ `ー'`ー( 'ー――--` r‐i´
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
“蓬莱の人の形”、“鳳凰”などの二つ名を持つ凄腕の魔術使い。
協会からの依頼を受けて動くことの多いフリーランス。
戦闘能力は高く、火力に特化した火属性魔術師。また、体質と特性により、異常なまでの自己治癒能力を発揮する。
とはいえ原作と違い、不死身キャラではなく極端に死にづらいだけであるが。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
6856 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 20:51:27 ID:i6u7cnoc0 [35/107]
___―===―___ ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄ ̄―‐――
{ ヽ \ l /___ ̄──
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―───
∨ \ \ ! _ノ
\_ /`ー- \ }´ ̄ /
( `ゝ { `ヽ / /
\ 弋_ _ノー-=-=´
`ヽ、  ̄ ̄`¨ ー- 、 ` ー-- 〟___ 二==-‐=´ /
`> /`ー- 、 _ /´ /
, -‐ ´ /::::::::::::::γ´`ー 、_ / / _二-‐´
ー=≡二_ ̄ ___ 二==-‐'¨´ ::::::::: (・) 〉ーイ 人__三二_´ ヽ、
 ̄ /::/∧ :::::: . _ .ノ:::/ / `ヽ、 `ヽ、ヽ
_, ィ´::::::: ̄\∧ ´ ' :::::::::::::::// ヽ リ
,〟-‐′::::::::::::::::::::::::::::ヽ _ :::/´ }
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ `ヽ </ _ /
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://::ヽ --‐ュ´/:::::::::{ _〟-‐´ ̄  ̄`‐-、
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―───
 ̄___ ̄―===━___ ̄― ==  ̄ ̄ ̄ ――_――__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―─ ̄ ̄ ̄
2.アリサ・イリーニチナ・アミエーラ
6860 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 20:53:58 ID:i6u7cnoc0 [36/107]
__
ィ ´ ` <
/ / ヽ
./ i 、 ∨
′ ト 、 .{,/\ { ∨
i {__ \ ', ィfハ ア } ∨
| |,ィ=、 \. ',.ゞ’ マ , } ∨
| ', 《 マソ 、\! } ./ j/ ,
、 ', ハ , -, .j/
i \ ヽ ゝ ′ ,.ノ / i ',
} .iヽ ≧=- イ/ /{ | }
/ } .|ヽ:::} { / | |::Tー 、
、 __ 彡.> ノ | V ! ハ ! !::{. V
// { { ヽ{、ヽ/!/ ハ {:::ヽ ',
}乂__ 彡.:{ ヽ ',::く_.ィ:::| ./ ,!::! !:::::∨ }
ヽミ=-ィ .八 \{ 、 }:::::::::|:::j/i { !::} ,:::::::::} / ,.z≦//////
/ .{ ヽ \}/:::::::::/ヽ:::乂{:::j/::::::::::; ′ ////////////
{ ハ } }\ \:::::/ , \:::::::::::::::::::::i/ ///////:::::::::::::::
j/ } j::::::\ \ノ ゝ \:::::::::::::::| __ >///////:::::::::::::::::::::::
, イ:::::∧´ヽ ヽ }::::::::::::::! > ''´ >ニニ{/////,{:::::::::::::::::::::::::
.// .乂イ__ ', >.., ` ー-- ̄__/-' __ > ´ ,.z≦////>ニニニV////ハ:::::::::::::::::::::::::
/ / } `:.. `'' <.__ ヽヽ_ // /////rz≦ >- ― - <////ヽ::::::: ::::::::::::
ヾ ⌒、ノヽ `'' ー- ..,,____ } } }ニニ / / ,イ//{/////>f///////////\///≧::::::::::::ノ
/マ__ハ j! { {、''ー- ノ ノノ ′ __/////////////::::::::::::::::::\'/,ハ\////////
/_{{ }} ̄ ̄ ̄ >、___ .| .ハ ` ー ´>-- / >≦>≦ニ//////:::::::::::::::::::::::::::::V/ハ `  ̄ ̄
/´__ノ Y 乂 ̄ ̄ < {{ }}ヽi!/:::j }_}___ / j.////二////i//!//i::::::::::::::::::::::::::::::::::}//}ニニニニニ
/´ / } ノ 乂 {:::/ // / //{/{/{/ニニニ{//{'/,ハ:::::::::::::::::::::::::::::,リ'/,リニニニニニ
./ / { o ノ } Y { ヾ!:' // / ./ .//!/|/|ニニニニV/ハ//ヽ::::::::::::::::::::::///ニニニニニニ
/ / ヽ/ / | ! ∨ { / .′i//!/|/,マニニニ \/\//≧=--=≦//ニニニニニニ
/ _/ / ヽ / \/ ∨ { i |/,ハ/∨/ヽニニニニ≧=-//////>'ニニニニニニニニ
. / (⌒ヽ / ´ ! .V .i | |///\/\/≧=----====<ニニニニニニニニニ
/⌒´ } /__ | i i ', ', |---//>ニニ////ニニニニ ≧、ニニニニニニニ
{ iー ′: : : :ー-- t--.r--、 j_ | .| ', ', .マ//////ニニ /////ニ/:::::::::::::::\ニ\ニニニニニニ
:. ,: : : : : : : : : : : : : ′ ',: : : ー- ´: : 乙{ ! ', ', V////{ニニ/////ニ/:::::::::::::::::::::::::::',ニニVニニニニニ
. ヽ i: : : : : : : : : : : : / ',: : : : : : : : : : : :> ┴┐ ', ', マ//{/{ニニ{///{ニ,:::::::::::::::::::::::::::::::::}ニニ}ニニニニニ
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
フリーランスの魔術使い。妹紅よりも更に魔術師としての属性が薄く、魔力を付与した銃器をメインに扱う。
こちらは協会ではなく教会側の依頼を受けて動くことが多い。
制圧力と機動性に優れ、大型の魔獣の討伐などを得意とする。
その特性上、魔獣などの特性を持つ敵に強い。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
6867 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 20:57:33 ID:i6u7cnoc0 [37/107]
では、安価取るよー
6878 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 20:59:56 ID:i6u7cnoc0 [38/107]
1.藤原妹紅
2.アリサ・イリーニチナ・アミエーラ
【安価 ↓1~20 もしくは5分経過】
6931 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 21:08:27 ID:i6u7cnoc0 [39/107]
もこたんOK。
では、少し休んだら導入をやっちゃいましょう
6932 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 21:09:03 ID:i6u7cnoc0 [40/107]
なにもなかった。いいね(白目)
6944 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 21:22:36 ID:i6u7cnoc0 [41/107]
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
6947 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 21:27:00 ID:i6u7cnoc0 [42/107]
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
―――腕には自信があった。
“魔術師”という世界の常識に染まらぬ、裏側の存在。
その一端を担っているというプライドもあった。
そこらの俗物など歯牙にもかけない存在だと自負していた。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
,...::-:::::::::::::::::- ヽ 、
,..:´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`ヽ、
. /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
//.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
'´:/.:::::/.:::::::::::::::,'!::::::::::::::::::l:::::::::::::::::;
/.:::::/.:::::::::::/.:::/ |:::|::::::::::::::l:::::::::::::::::|
ィ.:::::/.::::::::::,/.::/ |:::レム-|:::::l:::::::::::::::::|
|∧'.::::::::::::i__{´ /:/ ,LLハ.::|へ ::::::::::|
}' /.:::::::::::| |_ /´ '´ヽ;;ノ}::::l } ::::::::|
/ }::,ィ:::::::ハヽ;;ノ' /.::/ /.::::::ハ|
/;イ:}:::::::|ヘ , // /~/.::::{ }
// .|,' ヽ:|'゙ ヽ __ ´ .}./.::::ノ|
/ .} リ .レ` 、 _.;.::::: リ.:::::/ {
¨ _|:::: ; ,-= ̄ ̄ ー-、
///.:: /1 ≧
/.::::||、 / /-==  ̄ ̄¨ヽ、
. '´¨¨7/ ¨¨ ,ゝ 、
// .| i
. // | |
イ ./ ∧ .|
|! / .::::∧ |
| / .:::::∧. .;
/} / .:::∧ }
. /.::| / .:::::::7| |
/.:::::} / :::::::{.| ..:|
/.:::::::::/ / ....:::::::::::i| .::::{
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
語る程度の実力はあったと思うし、相応程度に努力はしてきた。
一応、自負の裏付け程度はあったように思う。
少なくともあれは、根拠のない自信ではなく、相応の骨のある自負だった。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
6950 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 21:31:34 ID:i6u7cnoc0 [43/107]
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
だが、その自負は些か大きくなりすぎていた。
大きくなりすぎた自負は過信となり、結果として―――
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
/.:::::::::::::::::::::::::::::、.::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::.<_
,.::::::::、.::::::::::::::::::::.\―- 、::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄≧
.′::::::.ヽ.:::::::::::::::::::、::\ \__\::ヽ::::::::::`ヽ:::.\_
|::.:::::::::::::::.、:::::::::::::::!\ヽ:孑=-ァ、::::i- 、:::::::ト、::‘,  ̄`
|.:::::、:::::::::..\::::::::::| \ ゝ’''イ:∧r ト,゙:::::{ヾ! ̄`
{::::::::.ヽ:::::::::::::|\::::ト、 ヽ Ⅴイ{,'人:_;::ヘ、
i( ヽ、\::::::::{ リ ヽ .i∧! トヾ、 「―――協会から手配されている魔術使い。
\}.::::::\//、 ,. -‐= 、 /:.::Ⅵ:.\ ブラン。ブルダークだな?」
リヾ{/ /;::.ヽ ヾ__ -’ ,':.:.:.:.:リ  ̄`
/ 〈ミー- - ,イ:.:.:.:/^\_
く \≧ー_ / |:./レ`ー-、
__ゝ‐- ∨////// |″ ヽ \_
-‐< ヽ 丶 ト、///// Ⅴ__| \  ̄`ヽ
\ .ト-、 ̄/_ ヽ | / ̄`ヽ
、 丶 ヽ ̄ 丶 \ //
,. -─ ─-、、,,
,r'"´イ ``ヽ
/ ,l/ ,r'"´ `,
/ i! l ,/ ,rr =、 l
j リ ,ィイ彡ニ、_ | 「―――ッ………チッ。
| 「`ヾ ,jィイ"´ `ヾ ``| 協会の頭でっかちどもにしちゃ、動きが早い。
\j ト,,jレ'′ `、 ー-|
1 j ,ィイ彡! ……いや、違うな」
」 j _,,、-‐''ニj ,イ^ヽ1
ヾニ''ーュ ' ,ィr‐rtァ'"´{ l/l リ′
゙i`''=j ´ ̄ u ノ ljソjl
ト, ,l ,ィ彡ノ/!
N, ゞr''´ _,, `ーイ 「`ヽ
,イh ´ニ二´ ,/ レ川
/,イハ、 ,. '"/ _/V,イト、
,l j ,r'´二二´ , _,/, イ ,レ' 1二フーrr=- 、_
__,,rrーrイ レ'´,イフ´// ,ィイ ノ _/ / /_//_ // 久ヽ
, イニL//-‐''ハ`ヾ、 /〃 ,イ_/ // ,イ'゙ヽ
/ lN ``ー === ''" ,ィ´イ'´ {「EFSF」 /レ''´`ト、
6953 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 21:34:43 ID:i6u7cnoc0 [44/107]
/
/ / l \ \
/´ ̄ ̄`ヽ〈 l ヽ \
./ r─┐ l |:| l /´  ̄ ̄ `丶、 ',
′ L_/ l |」 ,. -──' ´ \」
i :l ,.'´ .ニ二ニ二ニニ ー- 、、 1
| /⌒ヽ .l ̄``7 .ハj ,,,,.._  ̄ `ヾミ州ソ `ヽ l
| | l l: : : :.i ハj ヽ二ヽ、 `ヽ ヽ /
| L_ノ /l: : :.:.l /ハ tテ_‘'ンミヽィノ ,,,,ト }. /
|: : : /.::l: : :. l { ミ! ´ ̄ ,.ィ斤-≦_ノ__/
L: : : : :__ _/.::/. : : :.l ', ( 1`='`7゙゙〃´ 「協会の動きが早いんじゃない。
`ヽ三三ミミヽ. :.: .:.l F´ ー- ..」 ,.イ // ……お前、先走ったな?
,.イ ``ヽ .: .:.ヽ、 `ヽ ヽ,,__ _,´ / ノ //
__/⌒ヾヽ ', .:. :. . \ ', `ー‐'/彡'//
〈 .:. :.:.ヽ\ ! \L `ー'ノ .// 見たとこ追ってはお前一人。
ヽ、. :. :.:.ヽ\ \ `ー'´ ̄`` Yノ´ 若く手柄を焦った餓鬼が突出してきただけか………!」
\. :. :. ヽ\ \ /.:.:.:.:.:.:/ 7
、 \. :. :.:.ヽ\ \ /.:.:.:.:.:.:/ /`ヽ、
:::\ \. :. :.:\\ `二 `三´ ノ \
,.....::´ ̄ ̄ ̄ ̄`::.....,
,..<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>..,
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
l / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: .∧
l / ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. .
l.. l ...::::::::::::::::::::::>´フ::::::::/ヽ::::::::... ’
, -------、 l:::::::::::::::::::::≧, < /::::::/斗≦l::::::::::::::! 「言ってくれる。
__ --< `{:::::::::::::::::::::::/zソヽ//jノ ,ィtォ-ァ/::::::::::::::} 他の連中の手など必要ない。それだけだ。
 ̄ ̄ V:::::::::::::::::/¨ ´ /'゙ 'zzソ ∧:::::::::/jノ
V:::i::::::::::{ , .イ }/}/ 特に、薄汚い魔術使い相手になどな―――ッ!!」
, ヽ::Ⅳ:::::ト、 r==y .:<:::(
l _/ .{∧ ∨:|込、ゞ-' , ´ )ノ
. | >´ { ヽ`{! / ̄
. / >´ヽ、 { /}_/{
{ > ´ ∨ ,} ト、
|_, イ //`z__lz゙}
ヽ. ∨ | / / / } }
∨ | / / / ! l
ヽ .} .| / / .//
ヽ} } .{ | / l
ヽ. :. | / /
「 } ., .| / {
6956 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 21:36:19 ID:i6u7cnoc0 [45/107]
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
―――結果として、過信という名の炎は僕自身を焼いた。
手痛い敗北、などと呼べるものではない。
完敗だった。
魔術の腕ではない。“戦闘”そのものに対する心構えと技量で、圧倒的に負けていた。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
6959 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 21:41:26 ID:i6u7cnoc0 [46/107]
Tヽ
ム;;;\
;;};;lヽ;;\;\ ,r一 、
¨/;;;;;;;;ヽ;\ト、 ,イ ○ O ヘ\
¨;\;;;;;;;;;;;ヽ|;;;ト,{ /゙cヽ Ο}. ヽ
;;;/;;\;;;;;;;;j;;ム/ / ノ ハ
ヽ、;;;;;;;;;\;;};;l;;∨}/‐ーく }
\;;;;;;;//};;;V;;}ニ;;;フ _..ノ
ヽく/;;;;;;ヽ;V;;;;;;;} `_'''´ i⌒i
\;;;;;;_;;/;;;\;;;V´ .l. |,..、| ―――ジャガッ
ヽ ;;;;;;;;;;;/;;;{ | `''´
∧;;;;;;;ヽ ̄) :| γヽ
/ ヽ-- '二-、j /ゝノ
{ 〃/ \ ゝ'゙´ 「………これだから“魔術師”って連中は。
〉 /  ̄ )} 自信と自負は良いんだが、戦い方が雑なんだよ、お前ら。
\ /  ̄_ヽ
ヽ、 /;;;ム
/ ヽ. _/;;;;;;;;;;;;} そこんとこは教訓にしとけ。―――まぁ、活かす機会はもう無いがな」
/ ヽr ‐ ''' |
/ /_.. -‐ ¨
/ ,′
|.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/!:::::::::::::::::|//////|::::::::::::: : : .
|:::i::::::::::::{:::::::::::::::::::::::::::://|:::::::∧:::::|//////|:::::::|:::::: : : .
|;l::::::::::∧:::::::::::::::|:::::::::|/∧:::::|/ハ::レ//////{{:::::!:::::: : : .
. | i!::::::::::| |::::::::::::::|::::::::|//∧ {//A|///////リ/:|:::::: : : .
|i.l:::::::::::| |、:::::::::::|::::::::|´ ̄ =7  ̄ フ==/.||::|:::::: : : .
リ.i:::::::::::Vハ:::::::::::::!从| ′ ;ハ::|':::::: : : .
',::::::::::V∧::::::::::| `{ /}/リ:::::: : : . 「――――ッ、ぐぁ………」
',:::::|::∨∧:::::::|、 =‐- -‐= .//i!;::::V:: : : .
',:::|::::∨∧ .|7ァ、_  ̄ ┃ イ/////:::::: : : .
',|!:::;∨∧ ;|///>=、_,,.=<7;レ///:::::: : : .
' V }:::V∧{|//////////////|/ ∨:::::: : : .
/ヾ| ',j////へ//////.|::::::::: : : .
/:::: : : .V/ 'ー'´ | \:::: : : .
_∠_:::::: : : . \ V _ _::::: : : .
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
―――自負と自信が、“実力”で砕かれた。
強いと思っていた自分より強い相手のその言葉を聞きながら、僕の世界は大きく揺れていた。
才と実力。自分の根幹にあったその2つを根から砕かれたのだから当然だ。
だが―――
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
6960 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 21:42:53 ID:i6u7cnoc0 [47/107]
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| ―――なぁんだ。手に余るようなら、そいつの賞金は私が貰うわよ。
乂__________________________________. ノ
.
6961 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 21:44:11 ID:i6u7cnoc0 [48/107]
_ ―‐ Tア
―――rォ ⌒<― l::C / ,/
て:廴 ,>゛´  ̄ ` 、/:::{ /( // ___
iゝ イ勹::l / ヾ 、 ( ) 」 { ノ/
,イ { | / \y' \ ヽ{ / ニ__) 「―――ちょうど、路銀が心許なかったのよ」
/_ヘ_) \ { / \ l/
ノ__ r‐ヾ'{ ゞ、、 / | i 」 i ト\ /〉 r_宀=、
V _ノ_ム ソ / / i iト l i,ィ´ |v | l,ィ // ,ィ
__ |/| .「二」.!ニ__」_´|ムィ1 ル' // ‐ ̄/ 、_
\ーマ 、 l ヘ弋エゝ '`ー"/イ‐' / ニニフ `ー=ー― 、
.,_ヘ __ェニー-―ェェュ ⊂ニニ `ヽ、ゝ_, ヘ _, r´‐ <\ ニフ ヽ、\ と
{ { r=- / /´ ,イ´/ ィニニ´_ /。/ >/ ヽヽー ヘ l } ∨ ゝ
ヘ `ニ ' / / /ゥ / / ≦ニ´个 、_/ / __,イ i"ヽ ヾヽ 〉 ノ/ i ∨ {
// / / { ヘ{ / // /7Y ̄ 」 ∨ ヘ ―7 ∪! | l
ソ ノ / l / / 〈 l::::l , イ /ヾ .ヘ _ノィ / | l ト
/} l レ / / ,ヘ V > ´ .「::TT  ̄ ',∨ ヘ __ノノ i l ヘ ヾヽ
〈 v / / l  ̄`ーヽ_ ┬―イ | |::::l .l l .∨ ヘ . ̄ /{ / r‐、} }ノ
l l / / 〈 l ! |:::| .{ { |:::l_/ | l .∨ .l マ´ Y 〉 '
/ l l ll | l ∧ l l .`i.|:::|-‐ //  ̄ .|::l/ l l ∨ l i } / l ,}
l`ー' l l ヘ / l l\ \l l |l:::l l l l::| l l .l l l ル' / ー-'/
`ー、 \ {_l{ l l >、l \ .|l_」 l l トイ / / l l |_/ / /__
) \ 〉 \__X´_ム ∨ ,>-lトイ l l l〉イー::ァi ./ / l / r-、 l
ヘ \`ー マ ー← 、 ∨ r<://::| / l ll ,ゥ ´:::| /_ _/ // } }/
ト .l \ ヘハ \ .\|::::::V/|:|,,,,,,,.| .|,,,,,r‐マ´::::::::::::l_ / / ./ ,イ l ノ
/ l l \  ̄\ \ノ:::::::ゥーマ、;;;;;;;;;;;;;/:::::::::::::::::::::::::::>ー ´ / / l 、{
) } / \ _<´:::::::::::::::::::::`l__;;;/::::::::::::::::::::::::/:::> ´ / l l`ー
ソ /r― , `<::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::}/::::::::::_::::::::::: < -‐'ィノ /
{/ { (⌒) >、::::::::::::::::::;イ::::::::::::::::::/ (_> ´ _ ノ
` \ゝ{ `ー'`ー( 'ー――--` r‐i´
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
揺れる世界は、横からの乱入者によって、更に揺らされることとなった。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
6964 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 21:46:29 ID:i6u7cnoc0 [49/107]
../ . l゙ .,i''レ′ ,ノ/゙,, ,..-'" / _../ .,i',゙_z-‐'" メ し¨¨" ̄ ̄ ̄゛て_ニニ--‐''" ̄ ̄ ̄
/゛ ./ / ,i〃゙ ,..-'"゛ .,/ン''"゛ .‘゛ . _ノ
'" ..i | / 'リ′/ : f'" _,, -ー'''"゙゙'”
〃./ / ./ . / ,,-._..-'"゛ ______
/ し 〃/ ! ./ ,. /し'" _z-ー¨¨¨⌒´ ⊇ニニ二二二二
/゛ / / ,iソ゛ ,..‐/,/ _z─-‐'" -‐‐ニ二
" / i./ . ,..-'"゛ ″ / 'ヘ;;ーz___ .`''-.,゙'
〃 / ./ _..i / \ : ゙゙'㍉. `'-、.
./.! ! / ,,/ r'"〃 `'―'''''^″ .`''-..、
.i.l",! i′ i!''/ ./ l′ ___
.,ill | l /{ / ./ `\ ̄´
./リ ,! ./ }/ i! ._ / ヽ
.i''i.! .ll゙ |, .!l. ,! ミ
| | .! /l、 リ ヽ .l
││./ l ,, /゛│ `'廴 'ニー ,,_
.l l .! .ネ ! | `'-、 .`''-、
! l l ! .} { \ 廴__
ヽi .|| l、.l / ゙''-、
| ″ ∥ .l/ -.._、 ゙''-、
、 │ .、 .!| `'、`'-、 ゛
..ヽ、i,,ト .カ, | l \ ヽ, .i
.゙!//! l l ! ヽ、 /{ } ゙'、|し
l レl l !ゝ .! / ! l.!イ {
i !、.l ヽ ㍉.〟 / │ ,}|′ } |{
ヽ ㍉、 ヽ. `乂ヽ ,i} / ,! ./ ゛ イ ノ し
、.\ 丶 .'ト, ヽ ヽ _ // / / / .{ .i| ./ イ
. `-..} l\ ヽ `'-..,_ _,,〃 ._..-'"∠z-'" { ィ / イ /レ }
〟 .}ヽ, .ヽ, `'-,ヽ ´゙¨¨¨¨¨´"゙゙´ ..┴'″ `゛/ / / _..-゙ /リ
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
―――僕より強い魔術使いより強いその女は、一瞬で勝負をつけた。
負傷で混濁する意識では細部までは覚えていないが、膨大な、膨大過ぎる熱量を持つ炎はよく覚えている。
そして覚えている事はもう一つ。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
6965 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 21:48:48 ID:i6u7cnoc0 [50/107]
∧
/ \/ ̄{ _,. '"\/\
{ 《《\。*…‥=ミ___/ }
. . . . : : :. \ 》: ´ \ 》.》 /
: : : : : : : : ::. _} ‰ : ‘, ’《 ./
: : : : : : : :::,, :. 〃‰ | ! { },|:', ‘, {
: : : : : : : ::::j :: {{/ { !八 {ィ升レハ i ∨ ̄{ 「運が良かったわね、魔術師さん。
 ̄ー’ ̄ ̄ ):: .:::) /イ \|⌒_\)ァ''じア} | ∨}_j たまたま健康マニアな魔術使いが通りすがってさ。
. : : : :::. |:! :. irfじ〈 " 厶 / ':,
⌒`ヾ:. :...,, ::. 从从∧" _ .. 〈/)/ }': :, ………けど、自信と自負ばかり強くて、
ヾ:. ::炙:) j以ヾ 、 ` こ´ 彡 ノ` ・ .':, いざ戦場に出てきたら役立たずの青瓢箪。
⌒/》'゙ __,'´,=ミ|八 、〕ト,_,. イ八〔 `¨¨¨ヽ 弱い上に根性も無し。情けないわよ、貴方」
r‐v》ヽ ━冖冖_厶'‘, )ノ /ー===彡‘, /⌒ ー━\
-v'~', V',_j { ‘, /` ー 、 ,. -‐ , _ノ ̄¨ヾ ':, `ヽ
:{ | |`ー'ノ_/ ) /′ ',{ ,ム}/ . | / ハ ':,
i{ _jー' '´ / r'゙ / ′ ヽ / |,' ヽ ,. } :,
:、_, ーァイ __,ノ\/ ,′ . :l /: : { ∨' ノ| ':,
| `¨¨¨´ }.ノ \::::{ { . . . : : : ' ′:. ノ ', :、 :,
`ト、 / ‘, ヾ| ‘,: : : / , : : / ,': イ :,
{ `¨´ ,:} .}|: ヽ¨´ 。*'" :/: __,. ='::{ i :,
` ノ/_ ィ 爪i{ \/ ,/~〔::::::::::ノ ∨ ' :,
` ー= 彳:/.| l ! li{ 三〔o=- イ′〈、 ̄ ∨ ':| } :,
__j:/ 】|l:i|:l / ヽ / )〉ー= く ∨:| } :,
【__八/ i|.,′ / : ‘, ./ / {/⌒ }_j | }
| { l! :/ / : | 〈: :/, / 【⌒ト、_厶
| | .jレ゙ /:: { } {:/ |:/ //⌒!个ト、】
ヽソ / : :j .:| 〈 /:厂 ̄\ , ' ′ノ |
/___/: .′ . | 〈:/ | / ,:´ /
/⌒¨¨ー=ニニニ厂 ̄ }_ \ }⌒', {'゚ ,′ /
ノ::⌒ヽ:::::::::',:::`¨¨{___j三三二込, /:\ } / /
{:::::::\::::\:::::',:::::::/:::::::::::/:::::::::::::::/:::\/:::::::::lj/ 〈
ノ:::::::::::::\::::\:::::::{::::::::::::{:::::::::::/:::::::::::::::/::::::/:ヽ
6968 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 21:49:56 ID:i6u7cnoc0 [51/107]
/` 、
/`z\::>- 、
/>、 __,/ ,. イ´| l::::::::>
r-' ィ::>ヘγ´fィ,. '´ |_,.| .}::::/
//,ヘ `゙' Y⌒>─ - __ |:::ト
〈:!1:/,. '´  ̄ ヽノ:/
i/ l ト:\\:ヽ ヽ
/ / l ヽ`ミxヽハ l ‘,
/ / /、\ K´≫ァ卞l :. 「悪いことは言わないわ。
-=彡イ И L__ヽ{ーゝY ヒ少'l .| ヽ ::. ――――魔術師なんかやめちまいな」
/ | lrア卞 ; /| ハ :::.
' ./l N 沙ノ ./ / .| ム} ‘,
| / l ll ヽ / / | ムイ ‘,
|/ rl .lヘ r‐ 、  ̄ .| / | l ヽ
/ L _| ニつ ´ И | l \
/ 厂ヽハ⌒>:.、 . ´ | / l \ /7
_/ / /7 ̄l ー .イ / 7 l ミrj_」
_/r ―_/ / ⌒ヽ r ‐┤ r ´ / /  ̄ ヽ \
/く/ //⌒  ̄ <7::7ヘ _/ ハ_ / / \ ヽ
/ ー-7/ / i:::l l / / イ / ハ ヽ
\ /ム へ / /::/ y / /ノノ/ .└、 ハ、
/\ ,/´ ./ /::/ / // ./7 .` \ ‘ \
. / \_/ .....{ .....i:::l. {/ /-´/::/... | ....... .... 〉 ‘,_ゝ
/ l ...._ ‘,.....i:::l -=彡 /......../::/...........| ................ ....... / ‘,
. / ノ ..../ \ ヽ:: j::j ./ //.........i:::l.............イ................ ............ イ i
/ /彡ィ/ / l:::l l l/ ........j::j..... // \_..... ........../ l |
ヽ -- ― / l /::/ | ./ /::/......../ |.................| l / |
/ / /::/ O/∨ ./::/ ... / |............... | l / |
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
―――その言葉だけは、重く絡みつくように僕の心の芯に残っている。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
6970 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 21:50:20 ID:i6u7cnoc0 [52/107]
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
6979 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 21:55:42 ID:i6u7cnoc0 [53/107]
|.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/!:::::::::::::::::|//////|::::::::::::: : : .
|:::i::::::::::::{:::::::::::::::::::::::::::://|:::::::∧:::::|//////|:::::::|:::::: : : .
|;l::::::::::∧:::::::::::::::|:::::::::|/∧:::::|/ハ::レ//////{{:::::!:::::: : : .
. | i!::::::::::| |::::::::::::::|::::::::|//∧ {//A|///////リ/:|:::::: : : .
|i.l:::::::::::| |、:::::::::::|::::::::|´ ̄ =7  ̄ フ==/.||::|:::::: : : .
リ.i:::::::::::Vハ:::::::::::::!从| ′ ;ハ::|':::::: : : . 「―――あれから、数年。
',::::::::::V∧::::::::::| `{ /}/リ:::::: : : . 冬木の聖杯戦争が終結し、流出し―――。
',:::::|::∨∧:::::::|、 =‐- -‐= .//i!;::::V:: : : .
',:::|::::∨∧ .|7ァ、_  ̄ イ/////:::::: : : .
',|!:::;∨∧ ;|///>=、_,,.=<7;レ///:::::: : : . その“紛い物の聖杯戦争”のうち1つに、
' V }:::V∧{|//////////////|/ ∨:::::: : : . お前が出ることは知っているぞ。
/ヾ| ',j////へ//////.|::::::::: : : . “蓬莱の人の形”、藤原妹紅」
/:::: : : .V/ 'ー'´ | \:::: : : .
_∠_:::::: : : . \ V _ _::::: : : .
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
理解が追いつかなかった。
自己の世界を叩き潰した強者を、更なる高みから叩き潰した強者。
その存在に、アイデンティティを根幹から崩された気分だった。
後にその女が、有名な魔術使いだという事は伝手から聞いた。
“蓬莱の人の形”藤原妹紅。魔術協会から時々仕事を請け負っている、フリーランスの魔術使い。
だがもう、魔術使いとか魔術師とか、そういう事はどうでも良かった。
努力も才も叩き潰された身でそんな物に拘るほど、滑稽な道化になるつもりはなかった。
ただ――――
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
6983 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 22:00:12 ID:i6u7cnoc0 [54/107]
,...::-:::::::::::::::::- ヽ 、
,..:´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`ヽ、
. /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
//.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
'´:/.:::::/.:::::::::::::::,'!::::::::::::::::::l:::::::::::::::::; 「―――このまま終わる気は無い。
/.:::::/.:::::::::::/.:::/ |:::|::::::::::::::l:::::::::::::::::| お前は紛れも無く天才だ、藤原妹紅。
ィ.:::::/.::::::::::,/.::/ |:::レム-|:::::l:::::::::::::::::| そのお前がどうして魔術使いをやっているかも、
|∧'.::::::::::::i__{´ /:/ ,LLハ.::|へ ::::::::::| まぁこの際どうでも良い。
}' /.:::::::::::| |_ /´ '´ヽ;;ノ}::::l } ::::::::|
/ }::,ィ:::::::ハヽ;;ノ' /.::/ /.::::::ハ| ただ――――」
/;イ:}:::::::|ヘ , // /~/.::::{ }
// .|,' ヽ:|'゙ ヽ __ ´ .}./.::::ノ|
/ .} リ .レ` 、 _.;.::::: リ.:::::/ {
¨ _|:::: ; ,-= ̄ ̄ ー-、
///.:: /1 ≧
/.::::||、 / /-==  ̄ ̄¨ヽ、
. '´¨¨7/ ¨¨ ,ゝ 、
// .| i
. // | |
イ ./ ∧ .|
|! / .::::∧ |
| / .:::::∧. .;
/} / .:::∧ }
. /.::| / .:::::::7| |
/.:::::} / :::::::{.| ..:|
/.:::::::::::::::::::::::::::::、.::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::.<_
,.::::::::、.::::::::::::::::::::.\―- 、::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄≧
.′::::::.ヽ.:::::::::::::::::::、::\ \__\::ヽ::::::::::`ヽ:::.\_
|::.:::::::::::::::.、:::::::::::::::!\ヽ:孑=-ァ、::::i- 、:::::::ト、::‘,  ̄`
|.:::::、:::::::::..\::::::::::| \ ゝ’''イ:∧r ト,゙:::::{ヾ! ̄`
{::::::::.ヽ:::::::::::::|\::::ト、 ヽ Ⅴイ{,'人:_;::ヘ、
i( ヽ、\::::::::{ リ ヽ .i∧! トヾ、 「――――“このままじゃ終われない”。
\}.::::::\//、 ,. -‐= 、 /:.::Ⅵ:.\ それが、それだけが今の僕にとっての真実だ。
リヾ{/ /;::.ヽ ヾ__ ノ ,':.:.:.:.:リ  ̄`
/ 〈ミー- ,イ:.:.:.:/^\_ 追わせてもらうぞ、お前の背を。
く \≧ー_ / |:./レ`ー-、 そして――――」
__ゝ‐- ∨////// |″ ヽ \_
-‐< ヽ 丶 ト、///// Ⅴ__| \  ̄`ヽ
\ .ト-、 ̄/_ ヽ | / ̄`ヽ
、 丶 ヽ ̄ 丶 \ //
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
そして―――どうしたいのだろうか。
そこで言葉に詰まって、苦笑する。
結局のところ、何がしたいのかも分からず走っているだけなのだ、自分は。
“安いプライド”が、このままじゃ終われないと叫んでいて。
その通りだと自己を鼓舞し、駆けて来たのが今の自分だ。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
6987 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 22:03:18 ID:i6u7cnoc0 [55/107]
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
―――これが僕。
ねらう緒にとっての聖杯戦争のはじまりであり、その動機のすべてだ。
さぁ――――
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
` .,-――l l _ --──-- _
` .,_l l.、 x≦::::::::::::::::::::::::::::::::::::≧.、
:、 ` l l > /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
` ., l lく >/::::::::::::::::::::::__::--─:::::::::::::::::::::::::::ヽ
/_>、 l l'. 丶 .ヽ:::::::::>::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ー=  ̄ \ ‘、. `、 ハ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
`¨¨” ヽ V ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
l V'ハ::::::::::::::::;ィベ"´フ:::::::::::::::::::::::::::::::::l
/ , l l:::::::::::;ィ㍉、ヘ /:: ::;イ!ヘ::::::::::::::::::::l
_ イ l l:::::/`--寸 /::::;ィム斗 }:::::::::::::ト、|
ア ̄ ――- .._ , } !::/ ` '"レ'゙斗‐ァァ }:::::::ハ{
' V l ‘ `≦,.:/:::::::/
V !'、 ` 、 ノ イ:://l/
\ V .l、 > .._´ イ |::::}
\ \ V .lく>、/| |ハ' 「―――どうするかは、まだ分からないが。
/≠r―- _ r  ̄ ̄\ \ Vl >'┘ 今はただ……走るだけだ」
/ VΛ ` .,___> ., \´
、ム ` ., \
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
――――聖杯戦争を、始めよう。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
6989 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 22:03:52 ID:i6u7cnoc0 [56/107]
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
6996 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 22:06:43 ID:i6u7cnoc0 [57/107]
というわけで主人公の能力決定に向かいます。
ねらう緒さん、数年前までは良くも悪くも典型的な魔術師。
今はどうなっているかはわかりません。或いは戦力を補うために別の何かを組み合わせようとしても
不思議ではないと思います。
6997 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 22:07:52 ID:npuMaoWY0 [7/17]
つまりポエビームを習得している可能性もある、と
6998 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 22:08:15 ID:Wv2OQz9.0 [19/33]
やめろwww
7002 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 22:08:58 ID:i6u7cnoc0 [58/107]
また、聖杯の性能は前2回とほぼ同等。
根源への到達は不可能なレベルです。
まぁ、ねらう緒に言わせれば―――
. -―::| ‘,
厂 ` . x≦::::::::::::::::::l l::≧.、
:. 、 イ:::::::::::::::::::::::::::::, l:::::::::::\
、 、::::::::/::::::::::::::::‘. .l::::::::::::::::\
、 、:/::::::::::::::::::ィ'7:‘. l::::::::::::ヽ ̄
\ 、:::::::::::::::メ、{:::.ハ .l:::::::ヽ:::::'.
ヽ 、::::::/:ォ、}/ l .l::::、:::'.V⌒ 「どうでもいいことだ」
\ \/-'゙ l l::::|\',
\ \ イ Ⅵ
\ ‘、
,x≦>
r  ̄ ――-- イ ` .._ _
、 /./ ヽ
―- _ / / / イ
ノ / ,, ¨  ̄
ノ イ
/ ,、 .x=≦爪{
―――に、なりかねませんが。
7007 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 22:11:21 ID:i6u7cnoc0 [59/107]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「正統派魔術師」=オーソドックス。魔術全般に強い。
「魔剣士」=魔術師でありながら肉体強化により近接戦闘力に長けている。
「結界師」=結界の敷設や土地の霊脈利用に長けている魔術師。防衛は得意な反面、攻撃は不得手。
「人形師」=人形・ゴーレム作りに長けた魔術師。礼装を作る事も得意。自身の戦闘力は低い。
「錬金術師」=礼装の作成や思考分割による未来予測を可能とする錬金術師。自身の魔力は低い。
「呪術師」=古伝の呪術を用いる。相手の行動を妨害し、能力を弱体化することに長ける。
「ルーン使い」=ルーン文字を“刻む”ことによる魔術を得意とする。応用力が高い。
「異能持ち」=通常の魔術スキルが低い代わりに、先天的に特異な才能を持つ。一点特化のトリッキー。
「魔術使い」=魔術を“技術”や“道具”として見なして扱う者。正統派魔術師からは蔑まれるが、応用力は高い。
「その他」=任意枠。何か希望があれば記載すること。採用は作者次第。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【安価 22:15:00から↓10、↓15】
ねらう緒のクラスを決定してください。
ただし、余りにもイメージに外れる物の場合、GM判断で除外されます。
7014 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 22:13:46 ID:p7cgDjqs0 [6/13]
せっかくだし「狙う」っぽいの考えたいけど思いつかん
7017 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 22:14:20 ID:e9c2nWmA0 [2/7]
>>7014
よくわからなかったらマジカルってつけとけばとりあえず良いんじゃね(適当
7019 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 22:14:55 ID:i6u7cnoc0 [60/107]
>>7017
まじかるボクシング……(ぼそ)
7037 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 22:15:05 ID:stxZmKF.0 [3/13]
その他 パルクール
7053 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 22:16:34 ID:i6u7cnoc0 [61/107]
>>7022スタートで、数えて10と15。
>>7031
>>7036
……か?
7062 名前: ◆o2mcPg4qxU[] 投稿日:2013/09/12(木) 22:17:28 ID:i6u7cnoc0 [62/107]
OK。では次は属性を決めよう。
その属性と合わせればだいたいのスタンスがわかるべさ。
7073 名前: ◆4dYQXTIp4M[] 投稿日:2013/09/12(木) 22:19:31 ID:i6u7cnoc0 [63/107]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【属性決定表】
0~5:一属性
6~8:二重属性
9:三重属性
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【安価↓5 0~9までの好きな数字を指定して下さい。】
7085 名前: ◆4dYQXTIp4M[] 投稿日:2013/09/12(木) 22:20:27 ID:i6u7cnoc0 [64/107]
◆4dYQXTIp4M = #7uZuAeHm
7+4 = 11
0~5:一属性
7091 名前: ◆4dYQXTIp4M[] 投稿日:2013/09/12(木) 22:21:45 ID:i6u7cnoc0 [65/107]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
火属性=最もポピュラーな属性。
単純な攻撃力は最も秀でており、かつ物質の強化も得意なので分かりやすく戦闘向け。
水属性=生命と強く関連付いた属性。
傷や病の治療に優れる他、広く染み通る特性から精緻な魔術操作に向いてる。
土属性=水と並び生命と強く関連付いた属性。
結界の敷設や土地の利用など守りに秀でており、同時に人形造りや礼装の作製に高い適性を示す。
風属性=ノーブルワンとも呼ばれる希少な属性。
気象操作などの大規模な魔術操作を、高い精度で制御する事が得意。逆に精密かつ難度の高い魔術も扱える。
空属性=第五架空要素、エーテルとも呼ばれる。
他の四元素の基礎ともなる属性で、応用範囲が広い反面、得意分野では他の元素より劣る。
※多くはオリジナル設定であり、公式との関連は御座いません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【安価 ↓20】
一発で選べ!!
7122 名前: ◆4dYQXTIp4M[] 投稿日:2013/09/12(木) 22:23:13 ID:i6u7cnoc0 [66/107]
空属性=第五架空要素、エーテルとも呼ばれる。
他の四元素の基礎ともなる属性で、応用範囲が広い反面、得意分野では他の元素より劣る。
……よし!
相談タイム!!
7130 名前: ◆4dYQXTIp4M[] 投稿日:2013/09/12(木) 22:25:23 ID:i6u7cnoc0 [67/107]
相談終了!
7138 名前: ◆4dYQXTIp4M[] 投稿日:2013/09/12(木) 22:28:04 ID:i6u7cnoc0 [68/107]
-‐‐‐--
: : : : : : : : : : : `ヽ
/: /: : : : : : : : : : : : : 、
,: : : /: : : : : : : : :.}: : : : : : :.
,': : : ,': : : : : : ∧: :} : : : : : : .i
. : : : : |: : : : : :/_|/.|: : : __: : :.i
/: : : :|: : : : :/ .__|: : :} }: ∧ 「―――さて、諸君。
/: イ: : |: : :/ |::::| .|: : :}/:/ 僕は空属性という、極めて応用力が広い反面、
____/|: |/ `´ |: :// 特化分野では他に敵わない能力の持ち主だ。
| |{:/ ≧ ‐--‐≦从
| | {___} {___}
|__r、_| // {.。___。} |`ヽ それは即ち、戦闘において最重要項目である“火力”の不足。
{ } / / .{.。___。} | \ 特に高い回復能力を有する藤原妹紅と相対する可能性を考えると、
{ニニ} / {.。___。} ‘\ .} 高い火力の攫取は僕に取ってはかなり重要事項でもある」
| ヽ/ .{ } ‘:/ .}
廴_/| .{ } ‘:、/
_{ }_ ' ,
{ / `ヽ__ ',
{/ \___/}//\ ',
{/|:::::::::::|/∧:::::::::∨///ヽ
|:::::::::::|//∧:::::::::∨////}
|:::::::::::|///∧::::::::.∨///.}
|:::::::::::|////∧::::::::.∨//.}
7141 名前: ◆4dYQXTIp4M[] 投稿日:2013/09/12(木) 22:29:14 ID:i6u7cnoc0 [69/107]
_____
, ''"::::::::::::::::::::::::''ー- 、
/ ̄":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,'::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V ::∧
l:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::::∧ 「では、その不足を補うためにどうすれば良いと思う?
. |::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::,イ::::::::;il、:::::::::::l:::::::::::l 諸君の意見を聞いてみよう」
|::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::/ l!.`、::::::::|::::::::::::l
|:::::|:::::::::::::::::::::::::::::ァ'- /::::::/ーi!--';::::/:::::::::::::!
!:::::!::::::::::::::::::::::::::/-、 {:::ル' ,---rォイi}::::::ハノ
. l::::::!:::::::::::::::::::::::/:::リ |'′ っ:::/ |:::|∧/
V∧::::::::::::::::::/`‐" `" .l:::|
V:::ヽ{ヽ::::::::{ /レ゙
ハ ̄ヽ::ハル|ヽ、l -‐ハ ̄ ̄ ̄ヾ
ムヘ __| .`¨ ア.∧____ゝ
/ ̄ \ ,/ l _/ \
. / >´/、 ` / ヽ ヽ
/ >´ ,イ ,ィ/ ヽ 〉
. / ∧ ./ `一' / / ヽ
/ / V / / : : -、_ ヽ、
7142 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 22:29:39 ID:0Ty3TKS60 [2/28]
火力を魔術以外に頼ればいいんじゃね?
7150 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 22:30:39 ID:6Iy3tvPo0 [2/2]
敵の弱体化?
7154 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 22:31:00 ID:e9c2nWmA0 [6/7]
罠をかける
7167 名前: ◆4dYQXTIp4M[] 投稿日:2013/09/12(木) 22:31:41 ID:i6u7cnoc0 [70/107]
-―━━―-
,ィ ´::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::へ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::..、
. /:::::::/:::/::::::::: イ:::::::::::、:::::::、:::::::::ヽ
イ::::,'::'::::' :::::/ {:::ハ,ラ弋、:::::::::::::::::ヘ
. i::::::::,:::::::::::/‐- レ ィ=ァtァ,:::::::::;:::::::::}
|::::::ィ::::i:::::/i.フ', .ト'ij レ' l:::::::::l:::::::::| 「――――ふむ。
|:::i:|:::::l::::j.」''ノ ``'" |::::::::|:::::::::l 幾つか良い意見が出ているが、僕の意見はこうだ」
. !::i:::::::l::::| ' .l::::::::l::::::::;'
. V:::::、l:::::l _ .,'::::::リ:::::ノ
ヾ、::ヾ::::l、 ノ;:ィ"ソ⌒`ヽ
`> 、;|>. イ,r',' " \
/ /`i¨´< i ヘ
' < ヘ ヽ i ヘ
{ ヽ }` ´ ヽ.', ヘ
∧ ヽ }===イ}. ', {/ .ヘ
∧ ヘ .ヘ ノ .l. ,イ i ヘ
∧ l レ゙ | l .| i
∧ | l .| | l }
|.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/!:::::::::::::::::|//////|::::::::::::: : : .
|:::i::::::::::::{:::::::::::::::::::::::::::://|:::::::∧:::::|/冫=、|:::::::|:::::: : : .
|;l::::::::::∧:::::::::::::::|:::::::::|/∧:::::|/ハ::レ/{ 0 }}{{:::::!:::::: : : .
. | i!::::::::::| |::::::::::::::|::::::::|//∧ {//A|//ゞ=彡リ/::|:::::: : : .
|i.l:::::::::::| |、:::::::::::|::::::::|´ ̄ =7  ̄ フ==/.||::|:::::: : : .
リ.i:::::::::::Vハ:::::::::::::!从| ′ ;ハ::|':::::: : : . 「近づいて殴れば、なんぼか通るんじゃないだろうか」
',::::::::::V∧::::::::::| `{ /}/リ:::::: : : .
',:::::|::∨∧:::::::|、 r , //i!;::::V:: : : .
',:::|::::∨∧ .|7ァ、_ イ/////:::::: : : .
',|!:::;∨∧ ;|///>=、_,,.=<7;レ///:::::: : : .
' V }:::V∧{|//////////////|/ ∨:::::: : : .
/ヾ| ',j////へ//////.|::::::::: : : .
/:::: : : .V/ 'ー'´ | \:::: : : .
_∠_:::::: : : . \ V _ _::::: : : .
7171 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 22:31:57 ID:0Ty3TKS60 [3/28]
脳筋だこれー!?
7181 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 22:32:34 ID:CS6X0U6.0 [1/4]
脳筋だったwww
7207 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 22:34:32 ID:LoMSliOE0 [1/11]
何故その方向に行ったwww
7209 名前: ◆4dYQXTIp4M[] 投稿日:2013/09/12(木) 22:34:45 ID:i6u7cnoc0 [71/107]
/:::/ _,,.. : ::::::::::::::::::::::::::::::
>:::::::::::::::_〃:::::::: ̄::::::;::::: :\
/:::/ /::::::::: /::::::::::::::::::::::::`ヽ:::::::::::::::::::\
{:::/::‘, /:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::0::::::ハ
i:::::::::::―::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::。::i::::::::::::ハ
≧s。___> /::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::}0::::::::::}:::::::i:::::ハ
/:::/::::/::/:i:::i::/0::::::::0::::::0。::::::::::j{::::::::::::j{:::::j{:::::ハ 「というわけで、火力不足は距離を詰める事で
/:::/:::::::::::::::|::i|:i::::::::::::ヘ:::::::::::::::::::::::j{::::::::::::j{:::::j{ヤ::ハ 補おうと考え、近接戦闘の訓練を積んで、
____,,./:::/::::::j{:::j{:::i:::i:::::::::::i、:::::::i、:::::::::::::i:::i|:::::::::::j{::::/i:::i:::::j、 そして気付いた」
.r 、___ーニ三j{:::::::::::::j{::::i三ミ、:::::::::|_,x ≦´三≧=-i:::::::::/::::/::i!::::::::iハ
.'、^ ≧ s。_ニニハ::::i:::::::i:::::::::ハ:ヤ、::::::!. ´\'. ヾ丶:i:::j{::/ /::::/::::|i:::::::::jハ
.ヾニ>。ニ` .j{ i: !::::::i!::ハ::|キ仍ハ::::::i _,.斗=ニミ./:/:/i:/::,.イi: : |i::!::::/
`トニ≧s、|iニヤi、::::i::|::ヤ ヘ辷' i、::::ヽ 仍i:j刈/イ:::':://-イ,:;:ヘ::i::/ |
` 、ニニヽニヤ',::::j:{::: iヘ. ヾ::::. ` - '/::::::/イ´:::i:{:::ヽ::::ヽ
__ヽニニヤヽ:::ト::::::ト` / ` /: / i:::::::::::i:::i、:ヤ` `
ヾニニニ三ニ}ヽ'.:'.:::ヘ _ .// __,,..i. ‐,::/::|.ヘヘ
`ヽニニニ|:::ハ::::::::ト\ ヽ>_ ―ニ ――, , ヤ >。.
|/ }:::: i| i`ヾ 、|i / ヘ ヘ
i .i:::::::|/ ,. i´/ ヘ \
}::::::{― ヽj{ Y /,
i::::/ i! i ヘ
|:/ イヽ i!
/ / | ヘ .i >。.i
i .{ ヘ / .|
| { / /
| j{ .\ ./ /
|j{ /. ./
..__ // ./
/ニニニニニヽ // ./ j{
、三三三ニニニ\__ i ' j{
..iニニニニニニニニi!-', ー _ _____,,<  ̄ ./ j{
..Tニ三三三ニニニニニi! | >。. >。. `ト、 / j{
.入三三三ニニニニ.j{ .|i ', >。. / .j{
iニニニニニニニニj{ キ .ト >。. ヘ .j{
`-.ニニニニニニj{.__キ / ヽ .|
7230 名前: ◆4dYQXTIp4M[] 投稿日:2013/09/12(木) 22:37:33 ID:i6u7cnoc0 [72/107]
|.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/!:::::::::::::::::|//////|::::::::::::: : : .
|:::i::::::::::::{:::::::::::::::::::::::::::://|:::::::∧:::::|/冫=、|:::::::|:::::: : : .
|;l::::::::::∧:::::::::::::::|:::::::::|/∧:::::|/ハ::レ/{ 0 }}{{:::::!:::::: : : .
. | i!::::::::::| |::::::::::::::|::::::::|//∧ {//A|//ゞ=彡リ/::|:::::: : : .
|i.l:::::::::::| |、:::::::::::|::::::::|´ ̄ =7  ̄ フ==/.||::|:::::: : : .
リ.i:::::::::::Vハ:::::::::::::!从| ′ ;ハ::|':::::: : : . 「やっべ、近付く手段考えてねぇ」
',::::::::::V∧::::::::::| `{ /}/リ:::::: : : .
',:::::|::∨∧:::::::|、 r , //i!;::::V:: : : .
',:::|::::∨∧ .|7ァ、_ イ/////:::::: : : .
',|!:::;∨∧ ;|///>=、_,,.=<7;レ///:::::: : : .
' V }:::V∧{|//////////////|/ ∨:::::: : : .
/ヾ| ',j////へ//////.|::::::::: : : .
/:::: : : .V/ 'ー'´ | \:::: : : .
_∠_:::::: : : . \ V _ _::::: : : .
7237 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 22:38:01 ID:WBQdk3.M0 [14/24]
くっそwww
7240 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 22:38:09 ID:woZ7jXwA0 [15/26]
おいwwww
7244 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 22:38:12 ID:yGaiFt760 [2/2]
残念な子じゃねーかwwww
7251 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 22:39:17 ID:9XDCv0CM0 [3/5]
通るかどうかも微妙な火力がそもそも届かないwwwww
7252 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 22:39:18 ID:LoMSliOE0 [2/11]
ただの馬鹿だこいつywww
7274 名前: ◆4dYQXTIp4M[] 投稿日:2013/09/12(木) 22:41:41 ID:i6u7cnoc0 [73/107]
______ ___
二二二二二二| ̄ ̄ ̄| , <::::::::::::::::::> 、
二二二二二二| | , <:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
二二二二二二| | /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
二二二二二二| | ./:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', 「今から遠距離戦の手段を考えるか?
二二二二二二| | /:::::/::::::::::::::::::::::;ィク:::/\::::::::::::::::! だが、その問題に気付くまでの3年の近接訓練を
二二二二二二| | i::::::{::::::::::::::::::::/ /;ィノ二ニ.ヽ:::::::::::::| 今更ドブに捨てるのは余りに非効率だ。
二二二二二二| | |::::∧::::::::::::::;イ` |/. ´{} `}::|ヽ::::|
二二二二二二| | ',:.| {::::::::::::/ー′ .`=彡イ::|/:::/
二二二二二二| | ヽ ヽト、::::{、 ' |/::::/ そう考えていた時、僕の目にとある動画が映った」
二二二二二二| | ヽ|:\ ─ / |::/
二二二二二二| | ,ャ─≧ー< .|ヾ ̄ ̄ヽ
二二二二二二| | / ヽ } | ヽ__ヽ___
二二二二二二| / _ム-‐ ヽ,イ .λ / ハ
________.../ /:| .// `ーク V / }
`ヽ カタカタ _/ .| 〈 / / 〉 / .}
', カタカタ r-r- / l .∧{ { / /./ .V
________|__ ノノノと⌒ヽr──、'{ {'゙ / 丿
| とししし⌒ヽ-ヘ ヤ ̄ ̄ ̄ ̄¨ヾ /
||厂厂厂厂厂厂厂∨ } /i
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\二ニ=─一─一'" │
ttps://www.youtube.com/watch?v=BIGYjCvu0go
|.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/!:::::::::::::::::|//////|::::::::::::: : : .
|:::i::::::::::::{:::::::::::::::::::::::::::://|:::::::∧:::::|/冫=、|:::::::|:::::: : : .
|;l::::::::::∧:::::::::::::::|:::::::::|/∧:::::|/ハ::レ/{ 0 }}{{:::::!:::::: : : .
. | i!::::::::::| |::::::::::::::|::::::::|//∧ {//A|//ゞ=彡リ/::|:::::: : : .
|i.l:::::::::::| |、:::::::::::|::::::::|´ ̄ =7  ̄ フ==/.||::|:::::: : : .
リ.i:::::::::::Vハ:::::::::::::!从| ′ ;ハ::|':::::: : : . 「いける(確信)」
',::::::::::V∧::::::::::| `{ /}/リ:::::: : : .
',:::::|::∨∧:::::::|、 r , //i!;::::V:: : : .
',:::|::::∨∧ .|7ァ、_ イ/////:::::: : : .
',|!:::;∨∧ ;|///>=、_,,.=<7;レ///:::::: : : .
' V }:::V∧{|//////////////|/ ∨:::::: : : .
/ヾ| ',j////へ//////.|::::::::: : : .
/:::: : : .V/ 'ー'´ | \:::: : : .
_∠_:::::: : : . \ V _ _::::: : : .
7280 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 22:42:31 ID:wby3QOzU0 [22/37]
おいパルクール生えたぞwwwwww
7281 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 22:42:40 ID:O/sy2jNY0 [8/11]
いくなwwwwwwwwwwwwwwwwww
7282 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 22:42:44 ID:WBQdk3.M0 [15/24]
(アカン)
7301 名前: ◆4dYQXTIp4M[] 投稿日:2013/09/12(木) 22:45:41 ID:i6u7cnoc0 [74/107]
弋_ー-く ̄ ̄| |, --──-- 、 ヽ
,二) .|>´::::::::::::::::::::::::::::::::`< !
`ー─¨/:::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.!
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::i
i:::::::::::::::::::::::::/7::;イiヽ:::::::l:::::::::::::!
l:::::::::::::::::::::メ、/:/ .|| ヽ::::}::::::::::::! 「結界で足場を作り、魔術による身体強化を加えた
V::::::::::::::::/T レ゙ ニ二 レi::::::::::::{ パルクールによる三次元機動で相手に迫り、
V:::::::::::/=' 代_゚jソ!::})::::::::::ノ 近接戦闘で仕留める。
ヽ{ヽ::::l '__ `"" レ゙::::::::,ノ
ヽリヽ、ー‐' , '゙ノノi:i人
ハ>ャ '´イ二 --ヘ 魔術師として余りにも完成されすぎた戦術が、
,ィ´/ / , -─ ¨¨`ヽ 今この時誕生した。
_ r' /`-/>'´ )
__,-- \. ̄ ̄ノ_!,ィく__/ / / これは、いける。
/ .\__>'´ \/ / / 結界を足場にしての高機動三次元戦闘。
ノ | | ;へレ′ _ノ⌒ヽ 或いはこれは根源に届く道ではないか―――!?」
/ .,. -‐=,. -一'^ヾ´_"⌒ミ/ `ヽ、 ,. -‐''" /⌒ヽ
.,-‐''´,. ‐''" ,. -‐''" `ヾ、 ヽ、 /
ィ''" / ,. -‐''" / `ヾ、 ソ
..(´ _,ィ/ / ,. -ァ" ,ィ´ \ /
`,ニ.,'´ r' / ノ / `ヽ、 ヽ_ノ\________
l_ `ー-'^ー-‐'´ ( / ! ‐/ ̄ヤ / \
 ̄ . ̄... ̄ヽ、__ `¨´ ノ / ¨\ \
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
速報:パルクールで根源を目指す魔術師誕生
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
7303 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 22:46:04 ID:cVmnFEXg0 [6/14]
届くかw
7312 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 22:46:46 ID:pLbyKtEA0 [8/21]
訳がわかんねぇwwwwwwwパルクールで根源目指すなwwww
7318 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 22:47:06 ID:QQOFTQDw0 [7/14]
まんま三日月の方天陣じゃね?www
7330 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 22:47:42 ID:9XDCv0CM0 [4/5]
これが……現代の魔術師の発想……!
7331 名前: ◆4dYQXTIp4M[] 投稿日:2013/09/12(木) 22:47:42 ID:i6u7cnoc0 [75/107]
>>7318
ああ、イメージとしてはそれだwwwwww
7333 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 22:48:08 ID:woZ7jXwA0 [18/26]
お前相手が自分周囲に炎噴出させたらどうする機だ近づけないぞwww
7344 名前: ◆4dYQXTIp4M[] 投稿日:2013/09/12(木) 22:49:28 ID:i6u7cnoc0 [76/107]
. -―::| ‘,
厂 ` . x≦::::::::::::::::::l l::≧.、
:. 、 イ:::::::::::::::::::::::::::::, l:::::::::::\
、 、::::::::/::::::::::::::::‘. .l::::::::::::::::\
、 、:/::::::::::::::::::ィ'7:‘. l::::::::::::ヽ ̄ 「>>7333
\ 、:::::::::::::::メ、{:::.ハ .l:::::::ヽ:::::'. 結界を前面に展開させて突撃する」
ヽ 、::::::/:ォ、}/ l .l::::、:::'.V⌒
\ \/-'゙ l l::::|\',
\ \ イ Ⅵ
\ ‘、
,x≦>
r  ̄ ――-- イ ` .._ _
、 /./ ヽ
―- _ / / / イ
ノ / ,, ¨  ̄
ノ イ
/ ,、 .x=≦爪{
7360 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 22:51:56 ID:WBQdk3.M0 [17/24]
そんだけつえー結界張って突っ込めるんだったら、結界展開して
初代ライダーみたいに無言のままバイクで轢くとかすればいいだろwww
7369 名前: ◆4dYQXTIp4M[] 投稿日:2013/09/12(木) 22:53:08 ID:i6u7cnoc0 [77/107]
-‐‐‐--
: : : : : : : : : : : `ヽ
/: /: : : : : : : : : : : : : 、
,: : : /: : : : : : : : :.}: : : : : : :.
,': : : ,': : : : : : ∧: :} : : : : : : .i
. : : : : |: : : : : :/_|/.|: : : __: : :.i
/: : : :|: : : : :/ .__|: : :} }: ∧ 「>>7360
/: イ: : |: : :/ |::::| .|: : :}/:/ 長時間はもたんと思うから、
____/|: |/ `´ |: :// 僅かな時間だけ防いでその間に殴ればOKという
| |{:/ ≧ ‐--‐≦从 僕の考えは正解だと思う」
| | {___} {___}
|__r、_| // {.。___。} |`ヽ
{ } / / .{.。___。} | \
{ニニ} / {.。___。} ‘\ .}
| ヽ/ .{ } ‘:/ .}
廴_/| .{ } ‘:、/
_{ }_ ' ,
{ / `ヽ__ ',
{/ \___/}//\ ',
{/|:::::::::::|/∧:::::::::∨///ヽ
|:::::::::::|//∧:::::::::∨////}
|:::::::::::|///∧::::::::.∨///.}
|:::::::::::|////∧::::::::.∨//.}
7372 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 22:53:40 ID:0Ty3TKS60 [11/28]
せやなwwww
7374 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 22:53:51 ID:srOAQrrQ0 [11/29]
ちがうwwwwちがうwwww
間違ってないことが間違ってるwwwww
7376 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 22:53:59 ID:1SrMtnP.0 [10/17]
だめだこいつ……もう手遅れだ……
7402 名前: ◆VPix2hwDEs[] 投稿日:2013/09/12(木) 23:00:53 ID:i6u7cnoc0 [78/107]
___
,..<:::::::::::::::::::> 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::;イ::::::::::::::::::::ヽ
. l:/:::::::::::::::::::::::::::/ / /ヽ::::::::::∧
l;'::::::::::::::::::::::::/ /:::::/ ヽ:::::::::::l 「ちなみにその戦い方を極めた結果、
l:::::::::::::::::::::::/`ヽ、,|::::;ィム'" V:::::::l 現在の僕のレベルは―――」
V:::::::::::::::::/ソ ヽ |/ 巧 /!ハ/
V::::::::::::::| , ´ ム'
.ヽ{ヽ::::::l、 __ , イl
\| ゝ , <:.|ノ
/ ̄ ̄ ヽ/ ̄フi ¨Ti、 ̄|
/ ∧ / } } ヽ|⌒ヽ
; } /|`-'゙}ヽ i, ',
{ | / .|ム斗 宀ミヽ、}
'., >-ァ‐イ ____) l
.. { > / λ )ノ
Y { { .〉.  ̄ ̄)}
i .V {弋 -一〈 }
ト、__ Vヘ__ゝ、____ノ}
'、 ー―ヽ、__,.イ .ド、 __r一二ミ
. \ | | ノ ̄,-r‐f⌒| |
〉、 .| | .{ l ! ! .| |
. i′ | ___.| .} .弋_, _ノ
〉 ___ .|{___}| ハ、_i{ r=≠
/ |___| .|.| || 「」  ̄
. / / | || ヽ
/ /ヽ|__jム |
では、スタイリッシュ脳筋アクション、残念なダンテ、カッコよくないダンテ、ノンスタイリッシュアクションゲーム
などなど様々な異名が早速付きそうなねらう緒のレベルを決定します。
設定上、レベル15は保証されますが……。
さて、この戦い方でどこまで伸びたか。
0.レベル15
1~3.レベル20
4~6.レベル25
7~8.レベル30
9.レベル40
【安価 ↓10】
0~9
7427 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/12(木) 23:03:11 ID:i6u7cnoc0 [79/107]
って、ごめん間違ってた。
ちょっと待ってよ、再計算する。
7430 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/12(木) 23:04:47 ID:i6u7cnoc0 [80/107]
魔は最低でも20。
パルクール真拳を使う以上、敏捷もそれくらいは欲しい。
結界術を使う以上、耐もある程度欲しい。というかどう考えても近接タイプ。
……うむ。
7432 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 23:05:12 ID:WBQdk3.M0 [22/24]
パルクール真拳wwww
7433 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 23:05:14 ID:KvTHEZNY0 [12/35]
運が0になりそうだw
7438 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/12(木) 23:05:30 ID:i6u7cnoc0 [81/107]
最低レベル15だとあかんかった。
運-10とかにしないとイメージ通りのステを確保できん!
最低レベル保証は15じゃ低すぎる。20だ。
0.レベル20
1~3.レベル25
4~6.レベル30
7~8.レベル35
9.レベル40
【安価 ↓10】
0~9
7462 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/12(木) 23:06:57 ID:i6u7cnoc0 [82/107]
◆.ypDO67Sos = #6pJkWgej
6+6 = 12
1~3.レベル25
まぁそこそこ。
7504 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/12(木) 23:16:14 ID:i6u7cnoc0 [84/107]
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:ねらう緒 【レベル】:25 【アライメント】:混沌/中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:20 【耐】:20 【敏】:25 【魔】:25 【運】:0 【宝】:-
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
/.:::::::::::::::::::::::::::::、.::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::.<_
,.::::::::、.::::::::::::::::::::.\―- 、::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄≧
.′::::::.ヽ.:::::::::::::::::::、::\ \__\::ヽ::::::::::`ヽ:::.\_
|::.:::::::::::::::.、:::::::::::::::!\ヽ:孑=-ァ、::::i- 、:::::::ト、::‘,  ̄`
|.:::::、:::::::::..\::::::::::| \ ゝ’''イ:∧r ト,゙:::::{ヾ! ̄`
{::::::::.ヽ:::::::::::::|\::::ト、 ヽ Ⅴイ{,'人:_;::ヘ、
i( ヽ、\::::::::{ リ ヽ .i∧! トヾ、
\}.::::::\//、 ,. -‐= 、 /:.::Ⅵ:.\
リヾ{/ /;::.ヽ ヾ__ ノ ,':.:.:.:.:リ  ̄`
/ 〈ミー- ,イ:.:.:.:/^\_
く \≧ー_ / |:./レ`ー-、
__ゝ‐- ∨////// |″ ヽ \_
-‐< ヽ 丶 ト、///// Ⅴ__| \  ̄`ヽ
\ .ト-、 ̄/_ ヽ | / ̄`ヽ
、 丶 ヽ ̄ 丶 \ //
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○魔術(結界術):C。
比較で【魔】が選択された際、相手勝率に「-10%」のペナルティを加える。
主に身体強化と結界術を使用する魔術師。魔術師としてのレベル自体は数年前の時点からほぼ上がっていないが、
その使い方は変態的な方向にワープ進化している。
足場に、武器に、盾にとあらゆる事に結界を操る技術は、もはや変態域に卓越している。
ただし魔力量不足から、スキルとしてはC止まり。
○パルクール神拳:EX
パルクールと身体強化と格闘技を組み合わせた、全く新しい魔術形態。
この方法で根源に至ることは出来るのか。というか彼は魔術協会からどんな目で見られているのか。
戦闘時、【敏】のステータスに+10。更に比較で勝利した場合、勝率を+5%。
ランクEXというのはこの技術において他に追随するものの居ない第一人者の証拠である。
というかこの技術体系の習得者は彼しか居ないので、誰憚ること無いナンバーワンであろう。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【使い捨て礼装】
霊活符×0
霊斬符×0
式神符×0
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
7505 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 23:16:27 ID:CS6X0U6.0 [3/4]
>この技術体系の習得者は彼しか居ない
ですよねーwww
7507 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 23:16:53 ID:KvTHEZNY0 [15/35]
ナンバーワンじゃなくてオンリーワンだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7512 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 23:17:14 ID:EUvBrkzc0 [16/30]
あれ、かなりスキルがいいぞこれ
敏素早いランサーと組ませたら相当いいぞ
7519 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/12(木) 23:18:07 ID:i6u7cnoc0 [85/107]
>>7512
え。ごめん、このランサー遅いんだ。
耐>筋>敏なんだ
7528 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/12(木) 23:19:31 ID:i6u7cnoc0 [86/107]
んで、あとのスキルだけど。
1.魔力を吐いて使うタイプの切り札スキル
2.常時強化系スキル
3.弱めの陣地構築スキル
【安価 ↓15~20】
多数決
7558 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/12(木) 23:21:00 ID:i6u7cnoc0 [87/107]
1が3票
2が2票
エクストラの黒いランサーさんみたいなもんか<敏捷低くて耐久高い が 1票
7574 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/12(木) 23:26:16 ID:i6u7cnoc0 [88/107]
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:ねらう緒 【レベル】:25 【アライメント】:混沌/中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:20 【耐】:20 【敏】:25 【魔】:25 【運】:0 【宝】:-
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
/.:::::::::::::::::::::::::::::、.::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::.<_
,.::::::::、.::::::::::::::::::::.\―- 、::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄≧
.′::::::.ヽ.:::::::::::::::::::、::\ \__\::ヽ::::::::::`ヽ:::.\_
|::.:::::::::::::::.、:::::::::::::::!\ヽ:孑=-ァ、::::i- 、:::::::ト、::‘,  ̄`
|.:::::、:::::::::..\::::::::::| \ ゝ’''イ:∧r ト,゙:::::{ヾ! ̄`
{::::::::.ヽ:::::::::::::|\::::ト、 ヽ Ⅴイ{,'人:_;::ヘ、
i( ヽ、\::::::::{ リ ヽ .i∧! トヾ、
\}.::::::\//、 ,. -‐= 、 /:.::Ⅵ:.\
リヾ{/ /;::.ヽ ヾ__ ノ ,':.:.:.:.:リ  ̄`
/ 〈ミー- ,イ:.:.:.:/^\_
く \≧ー_ / |:./レ`ー-、
__ゝ‐- ∨////// |″ ヽ \_
-‐< ヽ 丶 ト、///// Ⅴ__| \  ̄`ヽ
\ .ト-、 ̄/_ ヽ | / ̄`ヽ
、 丶 ヽ ̄ 丶 \ //
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○魔術(結界術):C。
比較で【魔】が選択された際、相手勝率に「-10%」のペナルティを加える。
主に身体強化と結界術を使用する魔術師。魔術師としてのレベル自体は数年前の時点からほぼ上がっていないが、
その使い方は変態的な方向にワープ進化している。
足場に、武器に、盾にとあらゆる事に結界を操る技術は、もはや変態域に卓越している。
ただし魔力量不足から、スキルとしてはC止まり。
○パルクール神拳:EX
パルクールと身体強化と格闘技を組み合わせた、全く新しい魔術形態。
この方法で根源に至ることは出来るのか。というか彼は魔術協会からどんな目で見られているのか。
戦闘時、【敏】のステータスに+10。更に比較で勝利した場合、勝率を+5%。
ランクEXというのはこの技術において他に追随するものの居ない第一人者の証拠である。
というかこの技術体系の習得者は彼しか居ないので、誰憚ること無いナンバーワンであろう。
○剣軍・封天陣(消費魔力:20)
足場として組んだ結界すべてを剣の形に変え、敵に叩きつける全周囲同時攻撃。
本人曰く「パルクールの副産物」だが、どう考えてもえげつないのはこっち。
パルクール神拳で鍛えた精密制御と配置があってこそのものであるのは事実だが………。
戦闘時、【魔】【敏】【筋】ステータスのうち1つの『合計値』を+15する。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【使い捨て礼装】
霊活符×0
霊斬符×0
式神符×0
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
7594 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/12(木) 23:30:26 ID:i6u7cnoc0 [89/107]
, ------- 、
, <´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`>、
, ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
, '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
, '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
, '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`, 「なお、僕の近接攻撃は主に結界パンチか結界ソードか
.,´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,>ァ:::::::::ノi::::::::::::::::::::::::::::::::', 結界キックか結界ナイフで行われる。
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,>´/:::::::/ .{:::::::::::::::::::::::::::::::::i
i:::::::::::::::::::::::::::::::::/`∨:::::::::/ {::/{::::::::::::::::::::::::::::} 攻撃力の不足は、結界を武器状に固めてカバーするわけだ。
{::;ィ:::::::::::::::::::::::::/ `,./:::/i:,'<´ ̄.{:トi::::::::::::::::::::::::::::::} 基本的な方針としては、さほど間違ってないだろう」
i:i i:::::::::::::::::::::::::ミミト、イ::/ iノ ,ィ"´ {:{ {:::::::::::::::::::::::::::}
リ.i::イ::::::::::::::::,勹;;゚ノ .リ ,,ィ=F=〒ヲ::::::::::::::::::::::/
.i::{::::::::::::::::'、__ .'勹゚ノ リi::::::::/i.}:::::/
l:ii::::::::::::::,'` ̄ ヾ===イ´/:::./ .}.}::ノ
リ i::::::::::::i λ、 ./:::/l_ }.}"
i::::::::::i ノ∠-´ y'
',::::::::|ゝ ャュ -´<、> ´
,ィ-─',:::::l-.` 、 , >::::::ノ
/ ' ;| / />、_,〟< ´ , イ:::f`ャ─--- 、
,イ / / `、 :: :: , <>´.'、 } ヽ `ヽ、
/ .', /, ヘ i、 iゞ二´>´ } ヽ `ト、
.{ i´ { { `、 ,/ /}´\| 、.,´ `、
{ .', {..`、 `i i _ノ } } i
l .', .l `Zi____λ´ } } 入
7596 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 23:31:00 ID:xpsDqTZw0 [6/7]
それは本当に結界なんですかねぇ……
7599 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 23:31:30 ID:wby3QOzU0 [31/37]
結界(物理)
7601 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 23:31:22 ID:0Ty3TKS60 [21/28]
なんだそのネーミングセンスwww
7617 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/12(木) 23:36:05 ID:i6u7cnoc0 [90/107]
,.-─:: ̄ ̄::─- 、
,..<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>..,
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:: /::::::::::::::::::::::::::::::::::;::ィ:、::::ヽ: ヽ
/: / ::::::::::::::::::::::::::/ /::/ヽ:::::V ∧
l::::. i .::::::::::::::::::::::::/¨ /::/ ̄`!:::::V::∧
|::::::....l.....::::::::::::::::::::::::テ〒.{:iリ.行テミ::::l小/ 「ところでサーヴァントの触媒はどうするか。
.!::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::/:::ソ V ク::リ.!イ/ 召喚できそうなのは以下の3騎だが―――」
V:::::∧:::::::::::::::::::::::::| ; |::|
∨::::∧::::::::::::::::::::::| _ ノ::|
.∨ハ、:\ト、:::::::::::| ´ . ´ V
ヾ!ハ:::`ハ:\:::::| ___/
/ ̄ ̄ハヽ| | ̄ハ
ム___/ }.__ __| .ムム
,:r< .,ィ| `´ |〈 `ヽ、
/ .ヽ ./ |`ー‐'゙| V 「ヘ
./ ヽ / .| | ∨ l .∧
./ 〉.∧ ..| | / l ∧
A.セイバー
・対魔力高い
・性格的に扱いにくい………はず。多分。このバカと組んでもそれを維持できるかは謎。
・ステータス的な相性は悪くない
・爆発力はやや不足
・不運
B.ランサー
・耐久バカ
・筋力バカ
・バカ
・燃費悪い
・運はそこそこ
C.ライダー
・平均的
・紳士的
・扱いやすい
・常識的
・戦闘力ではやや劣る
7636 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/12(木) 23:38:14 ID:i6u7cnoc0 [91/107]
鯖候補に関してなにか質問はあるかな?
【安価 ↓10~12】
7665 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/12(木) 23:39:19 ID:i6u7cnoc0 [92/107]
ちげーよこれ質問募集だよ!!wwww
え、なに。この結果だとセイバーだけどセイバーでいいの?
7679 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/12(木) 23:40:11 ID:i6u7cnoc0 [93/107]
>>7644
たぶんA。次点でC。Bには期待すんな。
>>7651
全員男。
>>7654
現時点では主人公専用予定。
7689 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/12(木) 23:41:20 ID:i6u7cnoc0 [94/107]
>>7664
微妙。セイバーとライダーがいい勝負。
レベルではセイバーが上だけど、宝具2種類持ってるライダーが燃費がいいとも思えない。
7693 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/12(木) 23:41:49 ID:i6u7cnoc0 [95/107]
まぁこんなところか。
では、決定安価いくよー
7698 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/12(木) 23:42:46 ID:i6u7cnoc0 [96/107]
【安価 ↓1~20】
多数決
7731 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 23:43:49 ID:p543CnXU0 [6/6]
あれ、二択だったっけ!?ww
7732 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 23:43:51 ID:wby3QOzU0 [36/37]
Cは今泣いてもいい。
7740 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/12(木) 23:44:42 ID:i6u7cnoc0 [97/107]
ライダーェ………。
いっそこいつは誰かの鯖に当て嵌めてやろうか……w
7746 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/12(木) 23:45:55 ID:i6u7cnoc0 [98/107]
,...::-:::::::::::::::::- ヽ 、
,..:´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`ヽ、
. /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
//.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
'´:/.:::::/.:::::::::::::::,'!::::::::::::::::::l:::::::::::::::::;
/.:::::/.:::::::::::/.:::/ |:::|::::::::::::::l:::::::::::::::::|
ィ.:::::/.::::::::::,/.::/ |:::レム-|:::::l:::::::::::::::::| 「―――これは。
|∧'.::::::::::::i__{´ /:/ ,LLハ.::|へ ::::::::::| 古い刀、か。少々焦げ跡があるが……何やら曰くがありそうだ。
}' /.:::::::::::| |_ /´ '´ヽ;;ノ}::::l } ::::::::| 信用できる伝手からふっかけられた品だ。
/ }::,ィ:::::::ハヽ;;ノ' /.::/ /.::::::ハ| 信じてこれで行ってみるか」
/;イ:}:::::::|ヘ , // /~/.::::{ }
// .|,' ヽ:|'゙ ヽ __ ´ .}./.::::ノ|
/ .} リ .レ` 、 _.;.::::: リ.:::::/ {
¨ _|:::: ; ,-= ̄ ̄ ー-、
///.:: /1 ≧
/.::::||、 / /-==  ̄ ̄¨ヽ、
. '´¨¨7/ ¨¨ ,ゝ 、
// .| i
. // | |
イ ./ ∧ .|
|! / .::::∧ |
| / .:::::∧. .;
/} / .:::∧ }
. /.::| / .:::::::7| |
/.:::::} / :::::::{.| ..:|
/.:::::::::/ / ....:::::::::::i| .::::{
7750 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/12(木) 23:46:46 ID:i6u7cnoc0 [99/107]
では召喚までやっちゃおうか!
7755 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/12(木) 23:48:05 ID:i6u7cnoc0 [100/107]
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
7758 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/12(木) 23:48:44 ID:i6u7cnoc0 [101/107]
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| ミタセ ミタセ ミタセ ミタセ ミタセ |
| 閉じよ。閉じよ。閉じよ。閉じよ。閉じよ。 |
乂___________________..ノ
` .,-――l l _ --──-- _
` .,_l l.、 x≦::::::::::::::::::::::::::::::::::::≧.、
:、 ` l l > /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
` ., l lく >/::::::::::::::::::::::__::--─:::::::::::::::::::::::::::ヽ
/_>、 l l'. 丶 .ヽ:::::::::>::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 「繰り返すつどに五度。
ー=  ̄ \ ‘、. `、 ハ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
`¨¨” ヽ V ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ ただ、満たされる刻を破却する」
l V'ハ::::::::::::::::;ィベ"´フ:::::::::::::::::::::::::::::::::l
/ , l l:::::::::::;ィ㍉、ヘ /:: ::;イ!ヘ::::::::::::::::::::l
_ イ l l:::::/`--寸 /::::;ィム斗 }:::::::::::::ト、|
ア ̄ ――- .._ , } !::/ ` '"レ'゙斗‐ァァ }:::::::ハ{
' V l ‘ `≦,.:/:::::::/
V !'、 ` 、 ノ イ:://l/
\ V .l、 > .._´ イ |::::}
\ \ V .lく>、/| |ハ'
/≠r―- _ r  ̄ ̄\ \ Vl >'┘
/ VΛ ` .,___> ., \´
、ム ` ., \
7764 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/12(木) 23:50:18 ID:i6u7cnoc0 [102/107]
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| ――――――告げる。 |
乂_____________..ノ
,.....::´ ̄ ̄ ̄ ̄`::.....,
,..<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>..,
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
l / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: .∧
l / ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. .
l.. l ...::::::::::::::::::::::>´フ::::::::/ヽ::::::::... ’
, -------、 l:::::::::::::::::::::≧, < /::::::/斗≦l::::::::::::::!
__ --< `{:::::::::::::::::::::::/zソヽ//jノ ,ィtォ-ァ/::::::::::::::} 「汝の身は我が下に、我が命運は汝の剣に。
 ̄ ̄ V:::::::::::::::::/¨ ´ /'゙ 'zzソ ∧:::::::::/jノ
V:::i::::::::::{ , .イ }/}/ 聖杯の寄るべに従い、この意、この理に従うならば応えよ。
, ヽ::Ⅳ:::::ト、 r==y .:<:::(
l _/ .{∧ ∨:|込、ゞ-' , ´ )ノ
. | >´ { ヽ`{! / ̄
. / >´ヽ、 { /}_/{
{ > ´ ∨ ,} ト、
|_, イ //`z__lz゙} 誓いを―――此処に」
ヽ. ∨ | / / / } }
∨ | / / / ! l
ヽ .} .| / / .//
ヽ} } .{ | / l
ヽ. :. | / /
「 } ., .| / {
}__,/ .} | / // {i ゝ
7767 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/12(木) 23:51:39 ID:i6u7cnoc0 [103/107]
/.:::::::::::::::::::::::::::::、.::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::.<_
,.::::::::、.::::::::::::::::::::.\―- 、::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄≧
.′::::::.ヽ.:::::::::::::::::::、::\ \__\::ヽ::::::::::`ヽ:::.\_
|::.:::::::::::::::.、:::::::::::::::!\ヽ:孑=-ァ、::::i- 、:::::::ト、::‘,  ̄`
|.:::::、:::::::::..\::::::::::| \ ゝ’''イ:∧r ト,゙:::::{ヾ! ̄` 「我は常世総ての善と成る者、
{::::::::.ヽ:::::::::::::|\::::ト、 ヽ Ⅴイ{,'人:_;::ヘ、 我は常世総ての悪を敷く者。
i( ヽ、\::::::::{ リ ヽ .i∧! トヾ、
\}.::::::\//、 ,. -‐= 、 /:.::Ⅵ:.\
リヾ{/ /;::.ヽ ヾ__ ノ ,':.:.:.:.:リ  ̄`
/ 〈ミー- ,イ:.:.:.:/^\_ 汝三大の言霊を纏う七天、
く \≧ー_ / |:./レ`ー-、 抑止の輪より来たれ――――――」
__ゝ‐- ∨////// |″ ヽ \_
-‐< ヽ 丶 ト、///// Ⅴ__| \  ̄`ヽ
\ .ト-、 ̄/_ ヽ | / ̄`ヽ
、 丶 ヽ ̄ 丶 \ //
7770 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/12(木) 23:51:58 ID:i6u7cnoc0 [104/107]
. l. ..l ! ! .| .l │ | .! l .l ! ! ./ ./
l l ! .l ! l │ | | l .| .l ! ./ /
l l .l .l .l .l l | ! .| ,! | .l゙ ./ ./
.. l, .l │ .! │ │ .l ! .| .l ,! l .l゙ ./ /
、 . l l ! l .! ! .! ,! │ .! ! l / / /
ヽ .l. ..l .l | │ l .! | .! l l l゙ / / / ,>
. ゙l, .l .l .! .l ! ! .,! ! l ,! .l | ! ./ / ,/
゙l, ..l, l l .l ! ! .| | l l l ! .! ./ ./ /
. ヽ .l, l .l .! .! .| .,! .| ! .| ! l / / ./ ./
ヽ . l. .l \_人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人_/... / / ./
ヽ l l. .l ≫ ≪.. / ./ / ..
. ヽ l l .l,......≪ 天秤の守り手よ――――――――!!! ≫..../ ./ / /
ヽ l .l !. ≫ ≪. l ./ ./ /
ヽ .l . l .l. /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\.... / / / ./
. ヽ ..l, ヽ l ! ! .l..........! .! : l゙ .|.-....,! | .._.l / / / ./ / /
. ヽ .l, .l ,., ! .l´´― l .l‘゙゙゛ l .厂] .!`´ ,! ! ''┤ .il;;―-..,/ ./ ./ / /
ヽ ヽ ...l .l,゙ -‐' l ∟.._,.| .!."." l テ‐} |.‐゙"l l゙‐ / / .゛"/ ./-..,、/ ./ / .,.
ヽ .゙ッ.lニ. l .l. ii..│ |.lyi │ }ニir ! .'l!リ .!ニニ| l: -.! ilvニ;;-./ .iニ=../ ,i′ / ./
ヽ . l´'' l ..l / . l .l''"´ .! .| -‐l lヤ} .|、' ┤ .l゙ .l il \ .゙/ ./._..;;〃 ./ ゙' / ./
. Λ ヽ ...l, .l /..l .l,,..,ニた l ..、. | .∟| |...".l !.コ7 .i" ゙'ッ,./ .i{, ゙く./ ./ .ヽ/ ./
. ! ヽ .ヽl゙ . l ll .{、.l l/゙ー ! .!.ノソ| .| ! .| 'l !.、.l l゛ / / ! ./ ./ ./ l゙
l .|ュ ゙!l、 ゙゙、 .'ヒ、.゙!iリ、 l.lii、、l. |.'" l .| イ .l'/^l .|.'‐l !._..;;// / ./ / ,i′ / ./
\. `!. ゙.l'-..l、 .l,`'ー⊥ .l,,. >| .!‐.i、| ,!..| .l.ニi| .!勹 ,llr''彡′ ./‐゙,,./ / ./ /
`'-、, ヽ ヽ .lー- l リ「、_:.l | . | | :! l.│ ,!.│ i!",゙,../ /'" / /_..-'^_ /
. `''ー ..,_.ゝ ..|, . l.`゙''''.l .|'‐; "} .l.....、.! .|│ l´...! l ,゙l ,!´.''''/ ./ .,,,/ ._,゙ .'''´
`"ヾ- ...゙‐'‐ λ l _、.l !゙゙ゞ.| .| | l;;iネ ! .l゙ / : -/ ._,....ニ.‐‐'"´
` ." '"丶~!-ゞ゙´゙". ニゝ:!`゙! .--´゙! ‥‘ " ゙゛
7772 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/12(木) 23:53:23 ID:i6u7cnoc0 [105/107]
'´ ⌒``ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_r'⌒(
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : ノ`...:.:::::ヽ
::: ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: r‐‐‐--、:::::::::::::::::::::::::::::: : r' .: `ヽ
`:::::::::::: ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: -‐''''''´ ヽ_::::::::::::::::::::::::::::).::.:. .:.:.:::::::::)
ヽ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : / ``-、::::::::: : く.:. .:.:.:::::: ⌒
--、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : !,:´ ::::::::::::::. ...::::::::::::::::::: ヽ .:.:.:::::::.:. .:.:.::::::
`ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l `:::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : ).:.:.....
..::: ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j `;:::::::::::::: _r'⌒ .:.:.:::::::::.
..:: ...::::::::.... }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: !/ .............::::::::::: _r‐-、! .... .:.::::::::::...:.: ―――ゴゴゴゴ....
...::::: ::::::::::::::::::::::::::::::<::::::::::::::::::::::::::::::: : / ......::::::::::::::::::::::: _ノ .:::..... .:.:.:.:. .:.:::::::.:.:..
.:´ ` :::::::::::::::::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::: : { .....:::::::::::::::::::.. _,.-‐'.:.:.::::::::::::::.. ... ..:.:.:::::::.:.:.:
`;::::::::::::::::...........:`ヽ_. >ー ::::::::::::::::::::_rヾ⌒Y´ .:.::::::::::::::... :.:.::::::
....... ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::.. __r' .:.::.:.:. .:.:.::::::.... .:. .:.:.:..... .:.:
/.:::::::::::::::::::::::::::::、.::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::.<_
,.::::::::、.::::::::::::::::::::.\―- 、::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄≧
.′::::::.ヽ.:::::::::::::::::::、::\ \__\::ヽ::::::::::`ヽ:::.\_
|::.:::::::::::::::.、:::::::::::::::!\ヽ:孑=-ァ、::::i- 、:::::::ト、::‘,  ̄`
|.:::::、:::::::::..\::::::::::| \ ゝ’''イ:∧r ト,゙:::::{ヾ! ̄` 「さて、鬼が出るか蛇が出るか――――」
{::::::::.ヽ:::::::::::::|\::::ト、 ヽ Ⅴイ{,'人:_;::ヘ、
i( ヽ、\::::::::{ リ ヽ .i∧! トヾ、
\}.::::::\//、 ,. -‐= 、 /:.::Ⅵ:.\
リヾ{/ /;::.ヽ ヾ__ ノ ,':.:.:.:.:リ  ̄`
/ 〈ミー- ,イ:.:.:.:/^\_
く \≧ー_ / |:./レ`ー-、
__ゝ‐- ∨////// |″ ヽ \_
-‐< ヽ 丶 ト、///// Ⅴ__| \  ̄`ヽ
\ .ト-、 ̄/_ ヽ | / ̄`ヽ
、 丶 ヽ ̄ 丶 \ //
7774 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/12(木) 23:54:21 ID:i6u7cnoc0 [106/107]
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..`ヽ
| どちらか、と聞かれれば。まぁ鬼に近いですかね。
乂____________________________.ノ
.
7797 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/12(木) 23:58:49 ID:i6u7cnoc0 [107/107]
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..`ヽ
| まぁ、鬼は鬼でも―――――
乂____________________________.ノ
_,;::''"´´´:::::::::::::`ヽ、‐、
ー'" ̄/:::::::::::::::::::::::-:::::::::::::::'; ヽ
___;/:::::'"::::::::::::::::::::::::ミ::__>ミ:ノ ノ
__,,,..../:::::::::::,,.;;=::::::::::::::::::ミ:::/ /::::::\
/_/::::::::::::::::::.;::::::::::::::::::::__::::/ /::::::::/
__,、-''彡:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;=-‐ゞー::::-ミミ:::::::::::ゝ
,、-''",..、-'""´ ̄ ̄ ̄ /:::::::::/::::::::::ミ::::::::ミ::ミヽ 「――――剣鬼、と。人は呼びますが」
/:/::::/:::::/:::::::::\:ヽ:ミ':::;:';,
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ //::::::::::::::/:::::::::/::::::;:ヽ:::::::::::::';
/;;;;;;;;;;;;;;;;彡彡彡彡彡彡\ /::/:::::::::/::/:/|::::|::::|::::|:::::\::}
/;;;;;;;彡彡彡彡彡彡彡彡彡: ヽ / /:/::::::::/:::/:///:::/:::h::|::::::|::ヾ:\
/__/ 彡彡彡彡彡彡彡彡: : / /:/:::://:/:/ / |::/:::/ }:|::::::::|:::::\:,\
/: : : : : : : : :`^"''‐- 、.彡彡彡彡彡彡: : /::::::/::/メ/ / |::::::/ |_|::::::::|:::::/ \
: : : : : : : : : : : : : : : : : :`''-、,彡彡; ; ; ; :/:/::::/:::/,,,、\/ /:://-‐ /:::|:::|:::/ \_,,,.. -三三三三三三三三三〉
: : : : : : : : : : : : : : : : : __ ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/:/::::/λ 災iリ ∥ / 芝:ソ:::/:::/リ ノ|三三三三三三三三三三/
: : : : : : : : : : : : : : / ̄: : : : ;::;:;:;:;:;:;:;:;://::::/|ヽ `''''´ / //::::::|/\ ;/ /二二二二二二二二二/
: : : : : : : : : : : /: : : : : : : :: : : ::;;:; : : /:::::// 'ゝ∧ :: / /:::/ | / /; ;\:\二二二二二=/ , '
;:;:;:;:/ ̄ ̄ ̄: : : : : : : : : : : : :: : : : /:/;;;;;;;//| ヽ 、-‐‐‐ - .// // /; ; ; ; ; ; ; ;\二二二/ , ''": : :
;:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ///;;;;;;;;;三三| | > ` ̄´/ / /; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; , ''": : : : : : : :_
: : : : : : : : : : _,,. 、 - ‐ '' " ^ ~:/: : /;;;\;;;/三三| '; '、 `'''´ / /: : : :/';';/-‐‐‐‐: : : ''": : : : : : : _/
 ̄ ̄ ̄/;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;/: : /: : :/: 三三三| '; V /:::', ', : : : /:;:;:;:;:;:;:;:;:;: : :_____/ミミミミ\
/ ̄ ̄: : : : : : : : : : : :\,:;:;:;:: : : : : : | /'三三三| \/ :::〉 〉/:;:;/;:;:;:;: : : : : |彡彡|彡|ミ|ミ|ミミミ|彡ミ
: : : : : : : : : : : ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;//;`'‐--ハ三三三ハ / / /: : : : |: : : : : : : : : |彡彡/彡|ミ|ミミ|ミミミ|彡
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ://;;;;;;;;;;;/|||||ヽ三三三', / /__: : : : : :V: : : : : : : :|彡彡/彡|ミミ|ミミ|ミミミ|彡
: : : : : :;:;:;:;:;::: : : : : : : : : : : | |;;;;;;;;;;/||||||||||ヽ|三三三 |;;;;;;;;;;;;;; ̄''|: : : V: : : : : : |彡彡/彡|彡ミ|ミミ|ミミミ|彡
‐ ''  ̄ ̄ ̄\_ :;:;:;; : : : :| |;;;;;;;/|||||||||||||||||三三| 〉;;;;;;;;;;;;;;;;| |: : : : V: : : : :|:彡彡/彡|彡彡|ミミ|ミミミ|
: : : : : : : : : : : : : \: : : : :| |;;;;;/||||||||||||||||||||三三 ∧;;;;;;;;;;;;;;| |: : : : :\: : :|彡彡/彡|彡彡|ミミミ|ミミ|
: : : : : : : : `''-、,;:;:;:;:;:;:;`\: | |;;;;/|||||||||||||||||||||||三/ /三V;;;;;;;;;;;| |: : : ヽ: : : : : : : : : : : |彡彡ミ|彡ミ /: : :
7798 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 23:59:03 ID:VL0KtmSA0 [41/41]
宗次郎さんキターーー!
7801 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 23:59:13 ID:mFB2Snds0 [5/5]
ちょwwwwマジでwwwwお前wwwwww
7812 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 23:59:45 ID:EUvBrkzc0 [30/30]
前作ラスボスキタ―!!
7837 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/13(金) 00:03:20 ID:48a2GMgQ0 [1/13]
まぁ相性はいいほうだよな。
7840 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/13(金) 00:03:39 ID:QT/kgktU0 [1/16]
運が死んだがな!w
7847 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/13(金) 00:06:29 ID:U2tEZWIw0 [1/19]
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:セイバー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:壬生宗次郎 【レベル】:50 【アライメント】:混沌/悪
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:30 【耐】:30 【敏】:60 【魔】:30 【運】:0 【宝】:30
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:☆☆☆ 【魔力供給の不足】:なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
_,,. -'::::::: - =≦:::::::::::: =- /::::::::::::::::::イ::::::::::::::::;;;;;;;;:::::::::::::::::ヽ
/イ _,,.-'':: '' /:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::;;;::::::::::;;;:::::::::::::::::::ヽ
/ , ::::>'' /::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ // /:::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::/::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::ハ
/ // /:::::/::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::/:::::::::丶::::::::::::::::::::::::::::::ヘ//≧ュ、
/:::/ _,,. -''::::::::/::::::::::::::::://::::::::::::::::/:::::::/:::::::ヽ:>.:::::::::::::::::::::::::::::::ヘ/////\
/:::/ ,,...-‐'':::::::≧::::::::::::::::::::::::: //l::::::::::::::::/:::::::/::::::::::l:::. \::::::::::::::::::::::::::::ヽ//////\
_,,..-'':::-=  ̄ ≦::::::::::::::::::>'' :::::::::::::/::::::::∧:::::::::lヾ;;, \:::::::::::::::\:l\ヽ///////ヽ三ヘ三ヘ三ヘ三ヘ
,, -‐=彡< ≦::::::::::::::::::>'' ,:'::::::::::::/::::::/il ',::::::::l ヾ、 V::::::::::::::::::\/ヾ;///////三ヘ三ヘ三ヘ三ヘ三ヘ
_ / /:::::::>'' // //:::::/::::/l::::/ li\;:::::::l:ト、 ヾ斗匕 _V::::::::::::::::::::::\///////∧三ヘ三ヘ三ヘ三ヘ三ヘ
=- _ l::{ ///:::::/l::::/ .l::弋匁ツヘ:::::l:::, 7il之ツ /li- y:::::::::::::::::::\/////∧三 ヘ三ヘ三ヘ三ヘ三
 ̄ =- _ ///:://l:::∧ l:/l  ̄ ',::lヾ:, li ¨ ´ li ノ:::\::::::ト:::::::::\////ヽ三 ヘ- ヘ彡-
_  ̄ =- _li ヽ i:l \ /イli:::::::∨/ヾヽ/ヾ\>ヘ/////////////////
=- _  ̄ =- _ /;;l/∧\::∨////./ ./ \/:ヽ--ヽ////////
 ̄ =- _  ̄ =- _ヾ////./ / /:::::::::::::::::::/::::ヽ/r Y
 ̄ =- _ / 7 / /::/;;;;;;;;;;;;≧=ュ::::::::y_//
////> <///l//=- _ ./ / / / i:::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i::l  ̄
/////////> ̄_ マ//∧ \  ̄ /=- _ / / / / /::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//
//////ヘ///////ヘ\/∧ \ / ,i/////////_/ //:/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//
/////三//////////ヘ\ヘ \ l/////l///>_y /:::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//
////三/三三>//////// マ\ / i/////////ヘ ヘ::::::{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//=- --
7848 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/13(金) 00:06:44 ID:U2tEZWIw0 [2/19]
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
Fate/stay nightのアサシン佐々木小次郎とは別の“佐々木小次郎”として召喚された事のある剣豪。
ただし、その戦いの後、“彼”自身の存在が歴史上から明らかになり、今回は佐々木小次郎としてではなく
壬生宗次郎として召喚されての参戦である。
佐々木小次郎としての知名度補正は失った反面、小次郎としてのイメージに囚われていない事と、
彼自身として召喚されたことから、スキル面では若干の変化を見ている。
【スキル】
○対魔力:A
「種別:魔術」のスキルによる敵陣の勝率補正を、1つのスキルにつき最大20%まで軽減する。
また、令呪による命令に対し、令呪1画による命令にならばギリギリ抵抗出来る可能性がある。
セイバーのクラスによる、最大級の対魔力である。
○心眼(真):B
修行・鍛錬によって培った洞察力。
窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場で残された活路を導き出す“戦闘論理”
逆転の可能性が数%でもあるのなら、その作戦を実行に移せるチャンスを手繰り寄せられる。
このキャラクターは常に+15%の勝率補正を有し、最終勝率が-100%より大きいならば、
最終勝率を5%にまで引き戻す。
○無窮の武練:D
燕を斬るに至った無謬の剣の腕前。ただし、純粋な剣術のみで至った境地ではないので、レベルは低い。
心技体の合一により、あらゆる状況下においても安定した戦闘能力を発揮できる。
戦闘時、劣位のステータス1つにつき、勝率を+5%する。
○策略:D
状況を見切り利用することに長けた、策略家としての能力。
軍を率いて戦闘する軍略と違い、あくまで状況の操作にのみ長けている。
ランダム表の結果を1度だけ振り直せる。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○電磁抜刀・無銘
ランク:C 種別:対人宝具 消費魔力:15
架空の剣豪、佐々木小次郎の逸話に近い業績を成し遂げた業。
陰陽術による電撃を剣の鞘に走らせ、電磁加速で剣速を上げての居合い斬りである。
知名度補正こそ失ったものの、その業の冴え自体は些かも衰えていない。
戦闘時、【敏】ステータスを+30。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
7858 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/13(金) 00:08:14 ID:U2tEZWIw0 [3/19]
というわけで電磁郎さん続投です。
ステータスは仮段階であり、本戦へ向けて他の鯖のデータが決まった場合、修正される可能性があります。
7865 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/13(金) 00:08:54 ID:U2tEZWIw0 [4/19]
いかん、ステ違う。
こいつもともと前作時、レベルの基準値以上にボス補正で下駄履かせてたんだった。
7871 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/13(金) 00:09:36 ID:U2tEZWIw0 [5/19]
まぁ電磁郎さんのステータスは調整するとしまして。
なんだこの速度特化コンビ。
7877 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/13(金) 00:11:21 ID:U2tEZWIw0 [6/19]
{{ _ /:::::::ヘ
/::::::::::::::≧::../イ:::::::ハ
/::::::::::l:::::\:::\::ヽ7::::::::::l
/:::::::/::::l::::ト:::l\::\;;l|::::::::::l
/::::::/::::/ l::/lヘ|::::\::::lヘ::l::∧ 「………ふむ。
l::ィ::::::::イ| l:l 7ヘl::::l::ヘ::ハヽ::| ヽ こういう場合、儀礼として問うべきなんでしょうね。
/ l:::仗ッヽ リ戈リl::::l::::イ ヽ:|
.l::ム 、 |:::::从 / リ
l:l:::>、ヽ ァ イ:/_リ_ ―――貴方が、僕のマスターですか?」
l:l:リ≦;>::´ |三ノノ|
|三iy/7 r=-≦三|
_,, '' 三||:::l V ||三三 ノ≧ 、
/三三三三|.|:::::l /ゞl三イ三三三三7
l ヘ三三三//ム/:::/;|.|三三三三三/ニヽ
l ヘニヘ | ̄ ̄|;;;/::::/;;;;| ̄ ̄ ||三三./三| 彡ヘ
jミミ|ニlニ| l::::::/;;;;;;;| ||三ニ/三ニ|彡彡7
/ミミ|ニ|ニ| |::/;;;;;;;;;;| ||三 /三三ヘ彡彡ヘ
/ミミ|ニlニ| |/;;;;;;;;;;;;;| ||三三ヽ三三ヘ彡彡
jミミミ|ニlニ| |;;;;;;;;;;;;;;/| ||三三ヽヘ三ニヘ彡彡
. 7ミミミ|ニlニ|| |;;;;;;;;;;/;;;;| ||三三三\三 ヘ彡彡
ノミミミ|ニlニ|| |;;;;;;;;/;;;;;;;| ||三三三\\三ム彡
,..-‐:: ̄::‐-..、
, <:::::::::::::::::::::::::::::> 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヘ
. l ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i
. ! :::::::::::::::::/7:::::::/\:::::::::: i
| :::::::::::::::::::/-.l::::::ァ---',:::::::::: l
l::::::::::::::::::::/rr.l::ル'--rrァl「Y:::::::j
l:::::::::::::::::/ .l」.レ' l」ノ|}.ノ:::::/
.l::ハ::::::::::| , ,!|':::::/
. レ' ヽ::::::|、 _ , '::::::/
ヽレ'`r 、_ , イ/从/
./ヾ ̄l | ̄7ヘ
/:.:.ヽ'゙{ヾ、 _}ヽ/:.:.ヘ_
,ィ'´ ̄¨オャ--.、 ,.---ォ、 ̄ `ヽ、
{ ゝ / | `ー---一'゙ |.ヘ / .}
【安価 ↓15~17】
ステータスは既に見たものとして構いません。
どう答えますか?
7904 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/13(金) 00:15:23 ID:U2tEZWIw0 [7/19]
>:::::::::::::::_〃:::::::: ̄::::::;::::: :\
/:::/ /::::::::: /::::::::::::::::::::::::`ヽ:::::::::::::::::::\
{:::/::‘, /:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::0::::::ハ
i:::::::::::―::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::。::i::::::::::::ハ
≧s。___> /::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::}0::::::::::}:::::::i:::::ハ
/:::/::::/::/:i:::i::/0::::::::0::::::0。::::::::::j{::::::::::::j{:::::j{:::::ハ
/:::/:::::::::::::::|::i|:i::::::::::::ヘ:::::::::::::::::::::::j{::::::::::::j{:::::j{ヤ::ハ
____,,./:::/::::::j{:::j{:::i:::i:::::::::::i、:::::::i、:::::::::::::i:::i|:::::::::::j{::::/i:::i:::::j、
.r 、___ーニ三j{:::::::::::::j{::::i三ミ、:::::::::|_,x ≦´三≧=-i:::::::::/::::/::i!::::::::iハ 「イエス・アイ・ドゥ!」
.'、^ ≧ s。_ニニハ::::i:::::::i:::::::::ハ:ヤ、::::::!. ´\'. ヾ丶:i:::j{::/ /::::/::::|i:::::::::jハ
.ヾニ>。ニ` .j{ i: !::::::i!::ハ::|キ仍ハ::::::i _,.斗=ニミ./:/:/i:/::,.イi: : |i::!::::/
`トニ≧s、|iニヤi、::::i::|::ヤ ヘ辷' i、::::ヽ 仍i:j刈/イ:::':://-イ,:;:ヘ::i::/ |
` 、ニニヽニヤ',::::j:{::: iヘ. ヾ::::. ` - '/::::::/イ´:::i:{:::ヽ::::ヽ
__ヽニニヤヽ:::ト::::::ト` / ` /: / i:::::::::::i:::i、:ヤ` ` 「何故南蛮語ですか」>セイバー
ヾニニニ三ニ}ヽ'.:'.:::ヘ _ .// __,,..i. ‐,::/::|.ヘヘ
`ヽニニニ|:::ハ::::::::ト\ ヽ>_ ―ニ ――, , ヤ >。.
|/ }:::: i| i`ヾ 、|i / ヘ ヘ
i .i:::::::|/ ,. i´/ ヘ \
}::::::{― ヽj{ Y /,
i::::/ i! i ヘ
|:/ イヽ i!
/ / | ヘ .i >。.i
i .{ ヘ / .|
| { / /
| j{ .\ ./ /
|j{ /. ./
..__ // ./
/ニニニニニヽ // ./ j{
、三三三ニニニ\__ i ' j{
..iニニニニニニニニi!-', ー _ _____,,<  ̄ ./ j{
..Tニ三三三ニニニニニi! | >。. >。. `ト、 / j{
.入三三三ニニニニ.j{ .|i ', >。. / .j{
iニニニニニニニニj{ キ .ト >。. ヘ .j{
`-.ニニニニニニj{.__キ / ヽ .|
>--=ニニ^¨ i ヘ i / \ .|
.i! | _ ―――――― ' \  ̄ヘ
7908 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/13(金) 00:15:53 ID:Tza6E7gU0 [2/4]
あかんwww
7915 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/13(金) 00:17:00 ID:lG4tY/0U0 [1/2]
というかせめてイエスアイアムだろうがよwww
なにするんだよwww>ドゥ
7921 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/13(金) 00:18:05 ID:48a2GMgQ0 [6/13]
これは楽しいコンビになりそうwww
7924 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/13(金) 00:18:22 ID:U2tEZWIw0 [8/19]
{{ _ /:::::::ヘ
/::::::::::::::≧::../イ:::::::ハ
/::::::::::l:::::\:::\::ヽ7::::::::::l
/:::::::/::::l::::ト:::l\::\;;l|::::::::::l
/::::::/::::/ l::/lヘ|::::\::::lヘ::l::∧
l::ィ::::::::イ| l:l 7ヘl::::l::ヘ::ハヽ::| ヽ 「いや、そもそも“あなたは”で始まる問いかけに答えるならば、
/ l::::/=ィヽ リ==ィ:::::l::::イ ヽ:| 英吉利の言葉ならば………『イエス・アイ・アム』が正しいのでは?」
.l::ム 、 |:::::从 / リ
l:l:::>、ー - イ:/_リ_
l:l:リ≦;>::´ |三ノノ|
|三iy/7 r=-≦三|
_,, '' 三||:::l V ||三三 ノ≧ 、
/三三三三|.|:::::l /ゞl三イ三三三三7
l ヘ三三三//ム/:::/;|.|三三三三三/ニヽ
l ヘニヘ | ̄ ̄|;;;/::::/;;;;| ̄ ̄ ||三三./三| 彡ヘ
jミミ|ニlニ| l::::::/;;;;;;;| ||三ニ/三ニ|彡彡7
/ミミ|ニ|ニ| |::/;;;;;;;;;;| ||三 /三三ヘ彡彡ヘ
/ミミ|ニlニ| |/;;;;;;;;;;;;;| ||三三ヽ三三ヘ彡彡
jミミミ|ニlニ| |;;;;;;;;;;;;;;/| ||三三ヽヘ三ニヘ彡彡
. 7ミミミ|ニlニ|| |;;;;;;;;;;/;;;;| ||三三三\三 ヘ彡彡
ノミミミ|ニlニ|| |;;;;;;;;/;;;;;;;| ||三三三\\三ム彡
,...::-:::::::::::::::::- ヽ 、
,..:´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`ヽ、
. /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
//.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
'´:/.:::::/.:::::::::::::::,'!::::::::::::::::::l:::::::::::::::::;
/.:::::/.:::::::::::/.:::/ |:::|::::::::::::::l:::::::::::::::::|
ィ.:::::/.::::::::::,/.::/ |:::レム-|:::::l:::::::::::::::::| 「お前がそう思うならそうなんだろう。
|∧'.::::::::::::i__{´ /:/ ,LLハ.::|へ ::::::::::| お前の中ではな………」
}' /.:::::::::::| |_ /´ '´ヽ;;ノ}::::l } ::::::::|
/ }::,ィ:::::::ハヽ;;ノ' /.::/ /.::::::ハ|
/;イ:}:::::::|ヘ , // /~/.::::{ }
// .|,' ヽ:|'゙ ヽ __ ´ .}./.::::ノ|
/ .} リ .レ` 、 _.;.::::: リ.:::::/ {
¨ _|:::: ; ,-= ̄ ̄ ー-、
///.:: /1 ≧
/.::::||、 / /-==  ̄ ̄¨ヽ、
. '´¨¨7/ ¨¨ ,ゝ 、
// .| i
. // | |
イ ./ ∧ .|
|! / .::::∧ |
| / .:::::∧. .;
/} / .:::∧ }
. /.::| / .:::::::7| |
/.:::::} / :::::::{.| ..:|
/.:::::::::/ / ....:::::::::::i| .::::{
7925 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/13(金) 00:18:46 ID:28VfjSZw0 [4/11]
間違いは認めろよwwwww
7931 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/13(金) 00:19:08 ID:QT/kgktU0 [6/16]
おいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
っていうか電磁朗ツッコミスキル高いぞwwwwwwwwwwwww
7937 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/13(金) 00:19:35 ID:E6K.oXEo0 [3/8]
さすが、ツッコミを期待して呼ばれた英霊w
7949 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/13(金) 00:21:35 ID:U2tEZWIw0 [9/19]
-―━━―-
,ィ ´::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::へ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::..、
. /:::::::/:::/::::::::: イ:::::::::::、:::::::、:::::::::ヽ
イ::::,'::'::::' :::::/ {:::ハ,ラ弋、:::::::::::::::::ヘ 「まぁいい。
. i::::::::,:::::::::::/‐- レ ィ=ァtァ,:::::::::;:::::::::} お互い運には自信が無い者同士という辺りに、
|::::::ィ::::i:::::/i.フ', .ト'ij レ' l:::::::::l:::::::::| お前には一方的な共感を感じているよ、セイバー。
|:::i:|:::::l::::j.」''ノ ``'" |::::::::|:::::::::l
. !::i:::::::l::::| ' .l::::::::l::::::::;'
. V:::::、l:::::l _ .,'::::::リ:::::ノ 真名は―――壬生宗次郎か。
ヾ、::ヾ::::l、 ノ;:ィ"ソ⌒`ヽ 近年ある研究者の本によって有名になった剣豪だな。
`> 、;|>. イ,r',' " \ 確か―――片桐だったか」
/ /`i¨´< i ヘ
' < ヘ ヽ i ヘ
{ ヽ }` ´ ヽ.', ヘ
∧ ヽ }===イ}. ', {/ .ヘ
∧ ヘ .ヘ ノ .l. ,イ i ヘ
∧ l レ゙ | l .| i
∧ | l .| | l }
{{ _ /:::::::ヘ
/::::::::::::::≧::../イ:::::::ハ
/::::::::::l:::::\:::\::ヽ7::::::::::l
/:::::::/::::l::::ト:::l\::\;;l|::::::::::l
/::::::/::::/ l::/lヘ|::::\::::lヘ::l::∧
l::ィ::::::::イ| l:l 7ヘl::::l::ヘ::ハヽ::| ヽ 「惜しい、あと一声。梧桐です、梧桐」
/ l::::/=ィヽ リ==ィ:::::l::::イ ヽ:|
.l::ム 、 |:::::从 / リ
l:l:::>、ー - イ:/_リ_
l:l:リ≦;>::´ |三ノノ|
|三iy/7 r=-≦三|
_,, '' 三||:::l V ||三三 ノ≧ 、
/三三三三|.|:::::l /ゞl三イ三三三三7
l ヘ三三三//ム/:::/;|.|三三三三三/ニヽ
l ヘニヘ | ̄ ̄|;;;/::::/;;;;| ̄ ̄ ||三三./三| 彡ヘ
jミミ|ニlニ| l::::::/;;;;;;;| ||三ニ/三ニ|彡彡7
/ミミ|ニ|ニ| |::/;;;;;;;;;;| ||三 /三三ヘ彡彡ヘ
/ミミ|ニlニ| |/;;;;;;;;;;;;;| ||三三ヽ三三ヘ彡彡
jミミミ|ニlニ| |;;;;;;;;;;;;;;/| ||三三ヽヘ三ニヘ彡彡
. 7ミミミ|ニlニ|| |;;;;;;;;;;/;;;;| ||三三三\三 ヘ彡彡
ノミミミ|ニlニ|| |;;;;;;;;/;;;;;;;| ||三三三\\三ム彡
7966 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/13(金) 00:25:35 ID:U2tEZWIw0 [10/19]
/::::::::::\
{::/::彡:::::::::ヽ
_,,. -‐::::::::::=-...、/ヽ::=-:::::::::::\
_ィ':::::::::::::\:\:::::::::ヽ /ヾ::::::::::::::::::::\
/::::::ィ:トヘ:::::::::::::::::トミ_:::::::i ヾ`=-l::::::::::::::\
/:::::ハl ':, > 、:::::\:::::::} ヽ lハ  ̄\::::
}::l:::i- 、'i 仗,ノヽ:::::ヽヽ:/ `ヽト \ \
/i::::::筏 ヾ:::::::ハ{ l ヽ `ヽ
{::::::ト ヽ _, /;\::〈
l/ i::ヽ -=_´ , ::从\\---y
r,ィi |\> イ :::/l///////// 「……まぁその辺りが僕の参戦理由でしてね。
マ/l l;;;;;;>ミミ _ ,; |\////// ある程度、“記録”としては知っているのですよ。
_彡ミミミミミミミミミミミミ〉ト- _\\ ./ / \=-{ _ 例えばその人物が僕の名を広めてくれたことについてなど」
/ミミミミミミミミミミミミミミミミミi l:::::::::::i\\/ / ./;;;;ヾl ̄ =-- ,
≦=-三三三三ミミミミミミミミ/ }:::::::::} ヽ/ / /;;;;;;;;ll::::::::::::://;;;;;,,
/;;;;/::::::::> イ ヽミミミミミミ// /:::::::ノ / / /;;;;;;;;;;;l::::::::::://;;;;;;;;;}
/;;;/::::::::::/ l三三三三三三ニi ̄lil:::::::::::::::--ヽ--、;//;;;;;;;;;/
/;;;八:::::::::::l l三三三三三三ニ} }il:::::::::::::::::::::::::ト -ミ//;;;;;;;;/
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ-l_ _|三三ニニニニ== イ--┘ ヽ::::::::::r- 、\:ヽ;;;;;;;;;;l
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /::::::::::::::/ / /: ≧ ,\ヽ:i::}::};;;;;;;;;;|
〈_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /::::::::::::/ / /;;;;;;;;;;;;;;;; ¨;;;;;;;l l;;;;;;;;;;;;;;
{{ _ /:::::::ヘ
/::::::::::::::≧::../イ:::::::ハ
/::::::::::l:::::\:::\::ヽ7::::::::::l
/:::::::/::::l::::ト:::l\::\;;l|::::::::::l
/::::::/::::/ l::/lヘ|::::\::::lヘ::l::∧ 「ですが、記録として在っても、“記憶”が無い。
l::ィ::::::::イ| l:l 7ヘl::::l::ヘ::ハヽ::| ヽ とても大事な、得るものがあった筈なのに。
/ l::::/=ィヽ リ==ィ:::::l::::イ ヽ:| 魂に響く“記憶”ではなく、漠然とした“記録”でしか、
.l::ム 、 |:::::从 / リ 僕はそれを知りえない」
l:l:::>、 -丶 ,イ:/_リ_
l:l:リ≦;>::´ |三ノノ|
|三iy/7 r=-≦三|
_,, '' 三||:::l V ||三三 ノ≧ 、
/三三三三|.|:::::l /ゞl三イ三三三三7
l ヘ三三三//ム/:::/;|.|三三三三三/ニヽ
l ヘニヘ | ̄ ̄|;;;/::::/;;;;| ̄ ̄ ||三三./三| 彡ヘ
jミミ|ニlニ| l::::::/;;;;;;;| ||三ニ/三ニ|彡彡7
/ミミ|ニ|ニ| |::/;;;;;;;;;;| ||三 /三三ヘ彡彡ヘ
/ミミ|ニlニ| |/;;;;;;;;;;;;;| ||三三ヽ三三ヘ彡彡
jミミミ|ニlニ| |;;;;;;;;;;;;;;/| ||三三ヽヘ三ニヘ彡彡
. 7ミミミ|ニlニ|| |;;;;;;;;;;/;;;;| ||三三三\三 ヘ彡彡
ノミミミ|ニlニ|| |;;;;;;;;/;;;;;;;| ||三三三\\三ム彡
7969 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/13(金) 00:27:06 ID:U2tEZWIw0 [11/19]
_,,. -‐''"´::::::::>:::::::::::::::::::::::>≧=≦} } 「故に―――。
_,,. -‐:::::::::::::::≦:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::>:::::::::::::::::::::::::::=、 “その聖杯戦争の記憶を思い出したい”。
_,,. -'::::::: - =≦:::::::::::: =- /::::::::::::::::::イ::::::::::::::::;;;;;;;;:::::::::::::::::ヽ それが僕の願いなわけです。
/イ _,,.-'':: '' /:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::;;;::::::::::;;;:::::::::::::::::::ヽ
/ , ::::>'' /::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ と、失礼。
/ // /:::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::/::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::ハ 長々と自分語りをしてしまいましたね」
/ // /:::::/::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::/:::::::::丶::::::::::::::::::::::::::::::ヘ//≧ュ、
/:::/ _,,. -''::::::::/::::::::::::::::://::::::::::::::::/:::::::/:::::::ヽ:>.:::::::::::::::::::::::::::::::ヘ/////\
/:::/ ,,...-‐'':::::::≧::::::::::::::::::::::::: //l::::::::::::::::/:::::::/::::::::::l:::. \::::::::::::::::::::::::::::ヽ//////\
_,,..-'':::-=  ̄ ≦::::::::::::::::::>'' :::::::::::::/::::::::∧:::::::::lヾ;;, \:::::::::::::::\:l\ヽ///////ヽ三ヘ三ヘ三ヘ三ヘ
,, -‐=彡< ≦::::::::::::::::::>'' ,:'::::::::::::/::::::/il ',::::::::l ヾ、 V::::::::::::::::::\/ヾ;///////三ヘ三ヘ三ヘ三ヘ三ヘ
_ / /:::::::>'' // //:::::/::::/l::::/ li\;:::::::l:ト、 ヾ斗匕 _V::::::::::::::::::::::\///////∧三ヘ三ヘ三ヘ三ヘ三ヘ
=- _ l::{ ///:::::/l::::/ .l::弋匁ツヘ:::::l:::, 7il之ツ /li- y:::::::::::::::::::\/////∧三 ヘ三ヘ三ヘ三ヘ三
 ̄ =- _ ///:://l:::∧ l:/l  ̄ ',::lヾ:, li ¨ ´ li ノ:::\::::::ト:::::::::\////ヽ三 ヘ- ヘ彡-
_  ̄ =- _li ヽ i:l \ /イli:::::::∨/ヾヽ/ヾ\>ヘ/////////////////
=- _  ̄ =- _ /;;l/∧\::∨////./ ./ \/:ヽ--ヽ////////
 ̄ =- _  ̄ =- _ヾ////./ / /:::::::::::::::::::/::::ヽ/r Y
 ̄ =- _ / 7 / /::/;;;;;;;;;;;;≧=ュ::::::::y_//
////> <///l//=- _ ./ / / / i:::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i::l  ̄
/////////> ̄_ マ//∧ \  ̄ /=- _ / / / / /::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//
//////ヘ///////ヘ\/∧ \ / ,i/////////_/ //:/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//
/////三//////////ヘ\ヘ \ l/////l///>_y /:::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//
////三/三三>//////// マ\ / i/////////ヘ ヘ::::::{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//=- --
///三/三三/三>//////////\/\ ////////////ヘ /  ̄ =- _;;;;;;;;;;;;/////////
/三/三三/三/三>/////////∧///>//////////////>,,,,,, ヽ;;;//////////
/三/三三/三/三/三>/////////ヘ// ∨/////////////;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,, ハ//////////
/三/三三/三/三/三/三>///////∧∨/////////////;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ////////////
7975 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/13(金) 00:30:16 ID:U2tEZWIw0 [12/19]
{{ _ /:::::::ヘ
/::::::::::::::≧::../イ:::::::ハ
/::::::::::l:::::\:::\::ヽ7::::::::::l
/:::::::/::::l::::ト:::l\::\;;l|::::::::::l
/::::::/::::/ l::/lヘ|::::\::::lヘ::l::∧ 「そろそろ貴方の番ですよ、マスター。
l::ィ::::::::イ| l:l 7ヘl::::l::ヘ::ハヽ::| ヽ 僕は貴方の名前も目的も知らない。
/ l:::仗ッヽ リ戈リl::::l::::イ ヽ: これは些か、不公平というものでしょう。|
.l::ム 、 |:::::从 / リ
l:l:::>、ヽ ァ イ:/_リ_ まぁ、駒として使役する相手に教える気はないというならば、
l:l:リ≦;>::´ |三ノノ| それもそれで分からなくもありませんが………ね」
|三iy/7 r=-≦三|
_,, '' 三||:::l V ||三三 ノ≧ 、
/三三三三|.|:::::l /ゞl三イ三三三三7
l ヘ三三三//ム/:::/;|.|三三三三三/ニヽ
l ヘニヘ | ̄ ̄|;;;/::::/;;;;| ̄ ̄ ||三三./三| 彡ヘ
jミミ|ニlニ| l::::::/;;;;;;;| ||三ニ/三ニ|彡彡7
/ミミ|ニ|ニ| |::/;;;;;;;;;;| ||三 /三三ヘ彡彡ヘ
/ミミ|ニlニ| |/;;;;;;;;;;;;;| ||三三ヽ三三ヘ彡彡
jミミミ|ニlニ| |;;;;;;;;;;;;;;/| ||三三ヽヘ三ニヘ彡彡
. 7ミミミ|ニlニ|| |;;;;;;;;;;/;;;;| ||三三三\三 ヘ彡彡
ノミミミ|ニlニ|| |;;;;;;;;/;;;;;;;| ||三三三\\三ム彡
-―━━―-
,ィ ´::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::へ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::..、
. /:::::::/:::/::::::::: イ:::::::::::、:::::::、:::::::::ヽ
イ::::,'::'::::' :::::/ {:::ハ,ラ弋、:::::::::::::::::ヘ
. i::::::::,:::::::::::/‐- レ ィ=ァtァ,:::::::::;:::::::::}
|::::::ィ::::i:::::/i.フ', .ト'ij レ' l:::::::::l:::::::::|
|:::i:|:::::l::::j.」''ノ ``'" |::::::::|:::::::::l
. !::i:::::::l::::| ' .l::::::::l::::::::;'
. V:::::、l:::::l _ .,'::::::リ:::::ノ
ヾ、::ヾ::::l、 ノ;:ィ"ソ⌒`ヽ
`> 、;|>. イ,r',' " \
/ /`i¨´< i ヘ
' < ヘ ヽ i ヘ
{ ヽ }` ´ ヽ.', ヘ
∧ ヽ }===イ}. ', {/ .ヘ
∧ ヘ .ヘ ノ .l. ,イ i ヘ
∧ l レ゙ | l .| i
∧ | l .| | l }
【安価 ↓10~12】
どう答えますか?
8000 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/13(金) 00:32:58 ID:TOwg68bs0 [5/6]
>>8000なら根源からどっかの邪仙が見てる
8010 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/13(金) 00:35:00 ID:U2tEZWIw0 [13/19]
, <´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`>、
, ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
, '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
, '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
, '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`,
.,´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,>ァ:::::::::ノi::::::::::::::::::::::::::::::::',
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,>´/:::::::/ .{:::::::::::::::::::::::::::::::::i
i:::::::::::::::::::::::::::::::::/`∨:::::::::/ {::/{::::::::::::::::::::::::::::} 「ああ、失礼。僕の名はねらう緒だ。
{::;ィ:::::::::::::::::::::::::/ `,./:::/i:,'<´ ̄.{:トi::::::::::::::::::::::::::::::} 目的は、ちょっとぶん殴りたい奴を殴りに行くため。
i:i i:::::::::::::::::::::::::ミミト、イ::/ iノ ,ィ"´ {:{ {:::::::::::::::::::::::::::} 勝たないと前に進めなくなってしまった相手と戦うため。
リ.i::イ::::::::::::::::,勹;;゚ノ .リ ,,ィ=F=〒ヲ::::::::::::::::::::::/ 気になる女に振り向いて貰うためだ」
.i::{::::::::::::::::'、__ .'勹゚ノ リi::::::::/i.}:::::/
l:ii::::::::::::::,'` ̄ ヾ===イ´/:::./ .}.}::ノ
リ i::::::::::::i λ、 ./:::/l_ }.}"
i::::::::::i ノ∠-´ y'
',::::::::|ゝ ャュ -´<、> ´
,ィ-─',:::::l-.` 、 , >::::::ノ
/ ' ;| / />、_,〟< ´ , イ:::f`ャ─--- 、
,イ / / `、 :: :: , <>´.'、 } ヽ `ヽ、
/ .', /, ヘ i、 iゞ二´>´ } ヽ `ト、
.{ i´ { { `、 ,/ /}´\| 、.,´ `、
{ .', {..`、 `i i _ノ } } i
l .', .l `Zi____λ´ } } 入
{{ _ /:::::::ヘ
/::::::::::::::≧::../イ:::::::ハ
/::::::::::l:::::\:::\::ヽ7::::::::::l
/:::::::/::::l::::ト:::l\::\;;l|::::::::::l
/::::::/::::/ l::/lヘ|::::\::::lヘ::l::∧
l::ィ::::::::イ| l:l 7ヘl::::l::ヘ::ハヽ::| ヽ
/ l::::/=ィヽ リ==ィ:::::l::::イ ヽ:|
.l::ム 、 u |:::::从 / リ 「……前2つと最後の1つは、同じ軸線上に存在するんですか?」
l:l:::>、ー - イ:/_リ_
l:l:リ≦;>::´ |三ノノ|
|三iy/7 r=-≦三|
_,, '' 三||:::l V ||三三 ノ≧ 、
/三三三三|.|:::::l /ゞl三イ三三三三7
l ヘ三三三//ム/:::/;|.|三三三三三/ニヽ
l ヘニヘ | ̄ ̄|;;;/::::/;;;;| ̄ ̄ ||三三./三| 彡ヘ
jミミ|ニlニ| l::::::/;;;;;;;| ||三ニ/三ニ|彡彡7
/ミミ|ニ|ニ| |::/;;;;;;;;;;| ||三 /三三ヘ彡彡ヘ
/ミミ|ニlニ| |/;;;;;;;;;;;;;| ||三三ヽ三三ヘ彡彡
jミミミ|ニlニ| |;;;;;;;;;;;;;;/| ||三三ヽヘ三ニヘ彡彡
. 7ミミミ|ニlニ|| |;;;;;;;;;;/;;;;| ||三三三\三 ヘ彡彡
ノミミミ|ニlニ|| |;;;;;;;;/;;;;;;;| ||三三三\\三ム彡
8016 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/13(金) 00:36:29 ID:E6K.oXEo0 [6/8]
>>8000
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1377175453/3859
8024 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/13(金) 00:37:40 ID:U2tEZWIw0 [14/19]
/ :::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/::::::::::/:::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
ノ::::::::::/ :::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} ::::::::::::|:::::::::::::|:::::::::::::::.
/:::::::::/:::: /::::::::/ | ::::::::::::ハ:::::::::::::|::::::::::::ハ:::::::::::::::|
|::::::/::::::/ :::::7 :::::::/ / ∨:::::: !:::::::::/ ::::::::. .:::::|
7::::::::::::/ ::::::/ |::/::/ ∨::::::::::::::::::::::::::::}:::::::
/:::::::::::::::::: ::メ、 }:ハ/ V_::::::/::::::::::::::/::::::::l 「するのさ。少なくとも――――」
}/:::::: :/:::::::圦 \ レ ニ-‐=≦_}::/::::::::::::::/=、:::::
/イ:::::::::::::/ ̄ ィ弋赱ソ_7::::::::::::::/ ノ::リ
レ:::::| ::::ハ /  ̄ /::::::/ イ:::ハ
l:::::l: ::::ハ ′ /:::::, ´-‐ ´:::::リ
レ::::::{:::::V 、 _  ̄,イ7:::::::::ハ:イ`
V::レ:.:リ::ハ ` ≦ i}:::リ:/
V ヽ_ -‐< トV
-} /ヽ
-―/.:./ ∧ \ ̄.:..: : .::. ‐-、
/ :. :.::..:.:.:/..:: /、_____ _/: :: : : :::ハ::..::.. :.:.:..::.:.:ハ.
|.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/!:::::::::::::::::|//////|::::::::::::: : : .
|:::i::::::::::::{:::::::::::::::::::::::::::://|:::::::∧:::::|/冫=、|:::::::|:::::: : : .
|;l::::::::::∧:::::::::::::::|:::::::::|/∧:::::|/ハ::レ/{ 0 }}{{:::::!:::::: : : .
. | i!::::::::::| |::::::::::::::|::::::::|//∧ {//A|//ゞ=彡リ/::|:::::: : : .
|i.l:::::::::::| |、:::::::::::|::::::::|´ ̄ =7  ̄ フ==/.||::|:::::: : : .
リ.i:::::::::::Vハ:::::::::::::!从| ′ ;ハ::|':::::: : : . 「―――僕を路傍の石のように見たあの女に挑まねば、
',::::::::::V∧::::::::::| `{ /}/リ:::::: : : . 僕は前には進めない。
',:::::|::∨∧:::::::|、 r , //i!;::::V:: : : . 振り返らせて、路傍の石ではないと認めさせてやる。
',:::|::::∨∧ .|7ァ、_ イ/////:::::: : : . それが今の僕の全てだ」
',|!:::;∨∧ ;|///>=、_,,.=<7;レ///:::::: : : .
' V }:::V∧{|//////////////|/ ∨:::::: : : .
/ヾ| ',j////へ//////.|::::::::: : : .
/:::: : : .V/ 'ー'´ | \:::: : : .
_∠_:::::: : : . \ V _ _::::: : : .
8037 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/13(金) 00:41:07 ID:U2tEZWIw0 [15/19]
/::::::::::\
{::/::彡:::::::::ヽ
_,,. -‐::::::::::=-...、/ヽ::=-:::::::::::\
_ィ':::::::::::::\:\:::::::::ヽ /ヾ::::::::::::::::::::\
/::::::ィ:トヘ:::::::::::::::::トミ_:::::::i ヾ`=-l::::::::::::::\
/:::::ハl ':, > 、:::::\:::::::} ヽ lハ  ̄\::::
}::l:::i- 、'i 仗,ノヽ:::::ヽヽ:/ `ヽト \ \
/i::::::筏 ヾ:::::::ハ{ l ヽ `ヽ
{::::::ト ヽ _, /;\::〈
l/ i::ヽ -=_´ , ::从\\---y 「――――へえぇ。
r,ィi |\> イ :::/l///////// なかなか、どうして」
マ/l l;;;;;;>ミミ _ ,; |\//////
_彡ミミミミミミミミミミミミ〉ト- _\\ ./ / \=-{ _
/ミミミミミミミミミミミミミミミミミi l:::::::::::i\\/ / ./;;;;ヾl ̄ =-- ,
≦=-三三三三ミミミミミミミミ/ }:::::::::} ヽ/ / /;;;;;;;;ll::::::::::::://;;;;;,,
/;;;;/::::::::> イ ヽミミミミミミ// /:::::::ノ / / /;;;;;;;;;;;l::::::::::://;;;;;;;;;}
/;;;/::::::::::/ l三三三三三三ニi ̄lil:::::::::::::::--ヽ--、;//;;;;;;;;;/
/;;;八:::::::::::l l三三三三三三ニ} }il:::::::::::::::::::::::::ト -ミ//;;;;;;;;/
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ-l_ _|三三ニニニニ== イ--┘ ヽ::::::::::r- 、\:ヽ;;;;;;;;;;l
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /::::::::::::::/ / /: ≧ ,\ヽ:i::}::};;;;;;;;;;|
〈_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /::::::::::::/ / /;;;;;;;;;;;;;;;; ¨;;;;;;;l l;;;;;;;;;;;;;;
{{ _ /:::::::ヘ
/::::::::::::::≧::../イ:::::::ハ
/::::::::::l:::::\:::\::ヽ7::::::::::l
/:::::::/::::l::::ト:::l\::\;;l|::::::::::l 「中々に僕好みの参戦理由です。
/::::::/::::/ l::/lヘ|::::\::::lヘ::l::∧ 世界を救うだの根源の渦だの、
l::ィ::::::::イ| l:l 7ヘl::::l::ヘ::ハヽ::| ヽ そういう高尚な話などより余程分かり易い。
/ l:::仗ッヽ リ戈リl::::l::::イ ヽ:|
.l::ム 、 |:::::从 / リ
l:l:::>、ヽ ァ イ:/_リ_ それに貴方、何らかの武術を相応のレベルで鍛えていますね。
l:l:リ≦;>::´ |三ノノ| 単純な魔術師ではない……ならば多少は、話が通じそうです」
|三iy/7 r=-≦三|
_,, '' 三||:::l V ||三三 ノ≧ 、
/三三三三|.|:::::l /ゞl三イ三三三三7
l ヘ三三三//ム/:::/;|.|三三三三三/ニヽ
l ヘニヘ | ̄ ̄|;;;/::::/;;;;| ̄ ̄ ||三三./三| 彡ヘ
jミミ|ニlニ| l::::::/;;;;;;;| ||三ニ/三ニ|彡彡7
/ミミ|ニ|ニ| |::/;;;;;;;;;;| ||三 /三三ヘ彡彡ヘ
/ミミ|ニlニ| |/;;;;;;;;;;;;;| ||三三ヽ三三ヘ彡彡
jミミミ|ニlニ| |;;;;;;;;;;;;;;/| ||三三ヽヘ三ニヘ彡彡
. 7ミミミ|ニlニ|| |;;;;;;;;;;/;;;;| ||三三三\三 ヘ彡彡
ノミミミ|ニlニ|| |;;;;;;;;/;;;;;;;| ||三三三\\三ム彡
8059 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/13(金) 00:47:34 ID:U2tEZWIw0 [16/19]
/::::::::::\
{::/::彡:::::::::ヽ
_,,. -‐::::::::::=-...、/ヽ::=-:::::::::::\
_ィ':::::::::::::\:\:::::::::ヽ /ヾ::::::::::::::::::::\
/::::::ィ:トヘ:::::::::::::::::トミ_:::::::i ヾ`=-l::::::::::::::\
/:::::ハl ':, > 、:::::\:::::::} ヽ lハ  ̄\::::
}::l:::i- 、'i 仗,ノヽ:::::ヽヽ:/ `ヽト \ \
/i::::::筏 ヾ:::::::ハ{ l ヽ `ヽ
{::::::ト ヽ _, /;\::〈
l/ i::ヽ -=_´ , ::从\\---y
r,ィi |\> イ :::/l///////// 「―――良いでしょう。
マ/l l;;;;;;>ミミ _ ,; |\////// 当座、貴方をマスターとして認めます。
_彡ミミミミミミミミミミミミ〉ト- _\\ ./ / \=-{ _
/ミミミミミミミミミミミミミミミミミi l:::::::::::i\\/ / ./;;;;ヾl ̄ =-- , 願わくば良い聖杯戦争を、マスター」
≦=-三三三三ミミミミミミミミ/ }:::::::::} ヽ/ / /;;;;;;;;ll::::::::::::://;;;;;,,
/;;;;/::::::::> イ ヽミミミミミミ// /:::::::ノ / / /;;;;;;;;;;;l::::::::::://;;;;;;;;;}
/;;;/::::::::::/ l三三三三三三ニi ̄lil:::::::::::::::--ヽ--、;//;;;;;;;;;/
/;;;八:::::::::::l l三三三三三三ニ} }il:::::::::::::::::::::::::ト -ミ//;;;;;;;;/
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ-l_ _|三三ニニニニ== イ--┘ ヽ::::::::::r- 、\:ヽ;;;;;;;;;;l
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /::::::::::::::/ / /: ≧ ,\ヽ:i::}::};;;;;;;;;;|
〈_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /::::::::::::/ / /;;;;;;;;;;;;;;;; ¨;;;;;;;l l;;;;;;;;;;;;;;
,...::-:::::::::::::::::- ヽ 、
,..:´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`ヽ、
. /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
//.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
'´:/.:::::/.:::::::::::::::,'!::::::::::::::::::l:::::::::::::::::;
/.:::::/.:::::::::::/.:::/ |:::|::::::::::::::l:::::::::::::::::|
ィ.:::::/.::::::::::,/.::/ |:::レム-|:::::l:::::::::::::::::| 「―――ああ。
|∧'.::::::::::::i__{´ /:/ ,LLハ.::|へ ::::::::::| 宜しく頼む、セイバー」
}' /.:::::::::::| |_ /´ '´ヽ;;ノ}::::l } ::::::::|
/ }::,ィ:::::::ハヽ;;ノ' /.::/ /.::::::ハ|
/;イ:}:::::::|ヘ , // /~/.::::{ }
// .|,' ヽ:|'゙ ヽ __ ´ .}./.::::ノ|
/ .} リ .レ` 、 _.;.::::: リ.:::::/ {
¨ _|:::: ; ,-= ̄ ̄ ー-、
///.:: /1 ≧
/.::::||、 / /-==  ̄ ̄¨ヽ、
. '´¨¨7/ ¨¨ ,ゝ 、
// .| i
. // | |
イ ./ ∧ .|
|! / .::::∧ |
| / .:::::∧. .;
/} / .:::∧ }
. /.::| / .:::::::7| |
8060 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/13(金) 00:48:06 ID:U2tEZWIw0 [17/19]
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
8063 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/13(金) 00:48:58 ID:U2tEZWIw0 [18/19]
というわけで今日はここまでー
8122 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/13(金) 01:12:52 ID:U2tEZWIw0 [19/19]
シリアス路線で行こうと思ってたはずが、壮絶なイロモノが誕生したでござる
8123 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/13(金) 01:13:25 ID:qI/ZQbmI0 [2/2]
>>8122
え?
8126 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/13(金) 01:14:59 ID:DjPROCnw0 [6/7]
シリアスさんいたの?
8127 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/13(金) 01:15:17 ID:h3WQlUxs0 [6/6]
なんだ。いつも通りじゃあないか(ニッコリ)
8129 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/13(金) 01:16:13 ID:leQJKc8k0 [2/2]
>>8122
またまた御冗談を(AAry
8225 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/13(金) 19:30:42 ID:U2tEZWIw0 [20/35]
|.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/!:::::::::::::::::|//////|::::::::::::: : : .
|:::i::::::::::::{:::::::::::::::::::::::::::://|:::::::∧:::::|/冫=、|:::::::|:::::: : : .
|;l::::::::::∧:::::::::::::::|:::::::::|/∧:::::|/ハ::レ/{ 0 }}{{:::::!:::::: : : .
. | i!::::::::::| |::::::::::::::|::::::::|//∧ {//A|//ゞ=彡リ/::|:::::: : : . 「……思うのだが。
|i.l:::::::::::| |、:::::::::::|::::::::|´ ̄ =7  ̄ フ==/.||::|:::::: : : . 君たちは僕をネタキャラとして見過ぎだろう。
リ.i:::::::::::Vハ:::::::::::::!从| ′ ;ハ::|':::::: : : .
',::::::::::V∧::::::::::| `{ /}/リ:::::: : : . 裏切りかねないサーヴァントに、
',:::::|::∨∧:::::::|、 r , //i!;::::V:: : : . 格闘技術のあるねらう緒。
',:::|::::∨∧ .|7ァ、_ イ/////:::::: : : . どう見ても邪仙の系譜だろう?」
',|!:::;∨∧ ;|///>=、_,,.=<7;レ///:::::: : : .
' V }:::V∧{|//////////////|/ ∨:::::: : : .
/ヾ| ',j////へ//////.|::::::::: : : .
/:::: : : .V/ 'ー'´ | \:::: : : .
_∠_:::::: : : . \ V _ _::::: : : .
,...::-:::::::::::::::::- ヽ 、
,..:´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`ヽ、
. /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
//.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
'´:/.:::::/.:::::::::::::::,'!::::::::::::::::::l:::::::::::::::::;
/.:::::/.:::::::::::/.:::/ |:::|::::::::::::::l:::::::::::::::::|
ィ.:::::/.::::::::::,/.::/ |:::レム-|:::::l:::::::::::::::::|
|∧'.::::::::::::i__{´ /:/ ,LLハ.::|へ ::::::::::| 「蹂躙プレイに走ったりする可能性も大いにある。
}' /.:::::::::::| ||:::: /´ '´ヽ;;ノ}::::l } ::::::::| ゆめゆめ油断はしないことだな、抑止力諸君………」
/ }::,ィ:::::::ハ:○:::. ./.::/ /.::::::ハ|
/;イ:}:::::::|ヘ:::::::::, // /~/.::::{ }
// .|,' ヽ:|'゙ ヽ:: __ ´ .}./.::::ノ|
/ .} リ .レ` 、 _.; ; リ.:::::/ {
¨ _|:::: ; ,-= ̄ ̄ ー-、
///.:: /1 ≧
/.::::||、 / /-==  ̄ ̄¨ヽ、
. '´¨¨7/ ¨¨ ,ゝ 、
// .| i
. // | |
イ ./ ∧ .|
|! / .::::∧ |
| / .:::::∧. .;
/} / .:::∧ }
. /.::| / .:::::::7| |
/.:::::} / :::::::{.| ..:|
/.:::::::::/ / ....:::::::::::i| .::::{
8227 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/13(金) 19:32:02 ID:ROaebhDE0 [6/12]
※主人公選択の時点で邪仙禁止である
8228 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/13(金) 19:32:13 ID:7K8ek//Q0
(本当にコイツを抑止する必要があるのだろうか……)
8229 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/13(金) 19:32:22 ID:MCBD3DnE0 [3/10]
ああ(女神様が)蹂躙プレイに走る可能性は大いにあるな…
8240 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/13(金) 19:39:51 ID:U2tEZWIw0 [21/35]
|.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/!:::::::::::::::::|//////|::::::::::::: : : .
|:::i::::::::::::{:::::::::::::::::::::::::::://|:::::::∧:::::|/冫=、|:::::::|:::::: : : .
|;l::::::::::∧:::::::::::::::|:::::::::|/∧:::::|/ハ::レ/{ 0 }}{{:::::!:::::: : : .
. | i!::::::::::| |::::::::::::::|::::::::|//∧ {//A|//ゞ=彡リ/::|:::::: : : . 「……そうだ。
|i.l:::::::::::| |、:::::::::::|::::::::|´ ̄ =7  ̄ フ==/.||::|:::::: : : . 僕はあの女に勝つために、
リ.i:::::::::::Vハ:::::::::::::!从| ′ ;ハ::|':::::: : : . 血の滲むような鍛錬を重ねてきた。
',::::::::::V∧::::::::::| `{ /}/リ:::::: : : .
',:::::|::∨∧:::::::|、 r , //i!;::::V:: : : . 僕は凡才ではない。
',:::|::::∨∧ .|7ァ、_ イ/////:::::: : : . だが、天才ではない。
',|!:::;∨∧ ;|///>=、_,,.=<7;レ///:::::: : : . 秀才よりも半歩劣る。その程度の存在だ」
' V }:::V∧{|//////////////|/ ∨:::::: : : .
/ヾ| ',j////へ//////.|::::::::: : : .
/:::: : : .V/ 'ー'´ | \:::: : : .
_∠_:::::: : : . \ V _ _::::: : : .
|.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/!:::::::::::::::::|//////|::::::::::::: : : .
|:::i::::::::::::{:::::::::::::::::::::::::::://|:::::::∧:::::|//////|:::::::|:::::: : : .
|;l::::::::::∧:::::::::::::::|:::::::::|/∧:::::|/ハ::レ//////{{:::::!:::::: : : .
. | i!::::::::::| |::::::::::::::|::::::::|//∧ {//A|///////リ/:|:::::: : : .
|i.l:::::::::::| |、:::::::::::|::::::::|´ ̄ =7  ̄ フ==/.||::|:::::: : : . 「だが、その凡才が鍛えた牙は。
リ.i:::::::::::Vハ:::::::::::::!从| ′ ;ハ::|':::::: : : . 天才にも届き得るものだと、証明してやる。
',::::::::::V∧::::::::::| `{ /}/リ:::::: : : .
',:::::|::∨∧:::::::|、 =‐- -‐= .//i!;::::V:: : : .
',:::|::::∨∧ .|7ァ、_  ̄ イ/////:::::: : : . 僕の―――」
',|!:::;∨∧ ;|///>=、_,,.=<7;レ///:::::: : : .
' V }:::V∧{|//////////////|/ ∨:::::: : : .
/ヾ| ',j////へ//////.|::::::::: : : .
/:::: : : .V/ 'ー'´ | \:::: : : .
_∠_:::::: : : . \ V _ _::::: : : .
8243 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/13(金) 19:41:30 ID:U2tEZWIw0 [22/35]
<’> ’ ___
/:::/ _,,.. : ::::::::::::::::::::::::::::::
>:::::::::::::::_〃:::::::: ̄::::::;::::: :\
/:::/ /::::::::: /::::::::::::::::::::::::`ヽ:::::::::::::::::::\
{:::/::‘, /:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::0::::::ハ
i:::::::::::―::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::。::i::::::::::::ハ 「――――僕のパルクール膝蹴りが、
≧s。___> /::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::}0::::::::::}:::::::i:::::ハ 貴様の肝臓らへんを討つ………ッ!」
/:::/::::/::/:i:::i::/0::::::::0::::::0。::::::::::j{::::::::::::j{:::::j{:::::ハ
/:::/:::::::::::::::|::i|:i::::::::::::ヘ:::::::::::::::::::::::j{::::::::::::j{:::::j{ヤ::ハ
____,,./:::/::::::j{:::j{:::i:::i:::::::::::i、:::::::i、:::::::::::::i:::i|:::::::::::j{::::/i:::i:::::j、
.r 、___ーニ三j{:::::::::::::j{::::i三ミ、:::::::::|_,x ≦´三≧=-i:::::::::/::::/::i!::::::::iハ
.'、^ ≧ s。_ニニハ::::i:::::::i:::::::::ハ:ヤ、::::::!. ´\'. ヾ丶:i:::j{::/ /::::/::::|i:::::::::jハ
.ヾニ>。ニ` .j{ i: !::::::i!::ハ::|キ仍ハ::::::i _,.斗=ニミ./:/:/i:/::,.イi: : |i::!::::/
`トニ≧s、|iニヤi、::::i::|::ヤ ヘ辷' i、::::ヽ 仍i:j刈/イ:::':://-イ,:;:ヘ::i::/ |
` 、ニニヽニヤ',::::j:{::: iヘ. ヾ::::. ` - '/::::::/イ´:::i:{:::ヽ::::ヽ
__ヽニニヤヽ:::ト::::::ト` / ` /: / i:::::::::::i:::i、:ヤ` `
ヾニニニ三ニ}ヽ'.:'.:::ヘ _ .// __,,..i. ‐,::/::|.ヘヘ
`ヽニニニ|:::ハ::::::::ト\ ヽ>_ ―ニ ――, , ヤ >。.
|/ }:::: i| i`ヾ 、|i / ヘ ヘ
i .i:::::::|/ ,. i´/ ヘ \
}::::::{― ヽj{ Y /,
i::::/ i! i ヘ
|:/ イヽ i!
/ / | ヘ .i >。.i
i .{ ヘ / .|
| { / /
| j{ .\ ./ /
|j{ /. ./
..__ // ./
/ニニニニニヽ // ./ j{
、三三三ニニニ\__ i ' j{
..iニニニニニニニニi!-', ー _ _____,,<  ̄ ./ j{
8245 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/13(金) 19:42:00 ID:/8IRxOIU0 [25/34]
パルクール膝蹴りwwwww
肝臓らへんwwwwwww
8249 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/13(金) 19:42:09 ID:WYuWgJ7I0 [4/9]
おまえそれでいいのかwwwww
8250 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/13(金) 19:42:16 ID:h3WQlUxs0 [7/11]
レバッ!?
8256 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/13(金) 19:44:33 ID:U2tEZWIw0 [23/35]
/::::::/::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
'::::::/::::::::/:::::: /::::::::::::∧::::::::::、:::::::::::::::::::::::}
::::::::::::::::/:::::::/ :::::::::::/ ヘ:::::::::|::::::::::::::::!::::::: 「いや、内臓破裂だと生ぬるいな。
/:: :::::::::::/:::::::7:::::::/::/ 、::::::| :.:::::} ::::|:::::::|
′ ::::::::::::::::_/_{::::::从{ _ -―ヽ、{::::::/::::::.|::.::::| 魔術師だと蘇生や治癒で起き上がる」
{ :: ::::::::::::::::ム_}:/ - __」:::::::::::::.':::::::{
}ハ ::::::::::::/乂ソヽ ィ乂::ソ 7/::::::::::/ }:::从
lイ:::::: /{  ̄  ̄ ハ::::::::/ /lイ
}:::::/:ハ | /:::::/ ´:レ
|:::/:::::∧ 7/::::::ィ'
}ハ.::: !::::\ ‐ - / /:::ハ}
}:ハレ'}::/ヽ イ |/
__ l >- < !:ヽ、_ __
_ -- : : :./! ∧: :\: : : : : : : <
/: : : : : : : :.:./ : :ト、 ,7 : : : : :\ : : : : : : :\
/: : : : : : : : :/: : : :.:|::::、 //: : : : : : :./.: : : : : : : : ハ
/: : : : : : : : :<: : : : : :.:|:::::ヽ /::::/.: : : : : : :/.: : : : : : : : : :.{
/: : : : : : : : : : \. : : : :!::::::::`´::::: /: : : : :.:./: : : : : : : : : : : :!
.: : : : : : : : : : : : : :〉: : :.:|:::::::::::::::::::{: : : : : :く : : : : : : : : : : : :.|
8260 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/13(金) 19:46:18 ID:U2tEZWIw0 [24/35]
-‐‐‐--
: : : : : : : : : : : `ヽ
/: /: : : : : : : : : : : : : 、
,: : : /: : : : : : : : :.}: : : : : : :.
,': : : ,': : : : : : ∧: :} : : : : : : .i
. : : : : |: : : : : :/_|/.|: : : __: : :.i
/: : : :|: : : : :/ .__|: : :} }: ∧
/: イ: : |: : :/ |::::| .|: : :}/:/ 「相手に魔術の行使を行わせないような攻撃が望ましい。
____/|: |/ `´ |: :// そこで―――」
| |{:/ ≧ ‐--‐≦从
| | {___} {___}
|__r、_| // {.。___。} |`ヽ
{ } / / .{.。___。} | \
{ニニ} / {.。___。} ‘\ .}
| ヽ/ .{ } ‘:/ .}
廴_/| .{ } ‘:、/
_{ }_ ' ,
{ / `ヽ__ ',
{/ \___/}//\ ',
{/|:::::::::::|/∧:::::::::∨///ヽ
|:::::::::::|//∧:::::::::∨////}
|:::::::::::|///∧::::::::.∨///.}
|:::::::::::|////∧::::::::.∨//.}
. /.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .::.
. ./.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: :.
. /.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: |
. ∨:/.: .: .: .:|.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:|, 「タワシでも口に突っ込めば呪文は唱えられないんじゃないか」
. ∨.: .: .: .: ト 、.: .: .: .: .: .: .: .: ..|.: .: .: i|.: .: .: .:|i
{: ..: .::ト、.ヽ_\.: .:.: .: .: .: .: .. |i.: .: . i|.: .: .: .:||
. |ハ.ノ:八´\ヽ \.: .: .: .: .: .. |i.:.:|:-:iト.: .: .: ;′
∨.: ヽ「_ヾノ_ 刈.: .: .: .: .: } | }.: .: .:
,/`-、_....,, ヽ.: :ヽ弋ア´ |:人.: .: .: .: .| /.: .: ハ
. .ノ ``ァ .八ハノ ´ |.: .: .: .| | /.: .: .:{
. / ,/ ヽ |ハ.: .: :ハ ´:::::{.: .: .: ミ
/ ノ \ |.: ://´:::::::::ヽ.:ノヽ
. ./ ! ー ..|/:::::::::::::::::/ i
│ │ :∧ ....::::::イ:{ ..:::/ 人
│ │ i ` ‐::: ノ ´|八 .::/ / \
│ r‐、 ! } ! ヽ ,〈、 ト / ヽ
│ | l ! ゝ | 〉, ヽ i \/ \
! | | | ! ヽ 〈 .| ノ \
--/ |-‐'´ { ', ヽ/ ヽ
/` ./ '^ヽ \ 〉 | -i
Y ー-、 | .ノ i } / |
| 、_, Y i ! ! ./ |
\ 〈ノ、 { ', {. / |
:/ハノ / ト, ,! ヽ i | |
{ ヽ/ | ヽ / 人 } { |
※>>1のTRPG環境でリアルに使用された戦術です。
8279 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/13(金) 19:49:35 ID:U2tEZWIw0 [25/35]
-‐‐‐--
: : : : : : : : : : : `ヽ
/: /: : : : : : : : : : : : : 、
,: : : /: : : : : : : : :.}: : : : : : :.
,': : : ,': : : : : : ∧: :} : : : : : : .i
. : : : : |: : : : : :/_|/.|: : : __: : :.i 「パルクールで接近し、相手が呪文を唱える事を
/: : : :|: : : : :/ .__|: : :} }: ∧ タワシを口にぶち込んで阻害する。
/: イ: : |: : :/ |::::| .|: : :}/:/
____/|: |/ `´ |: :// そして必殺のパルクールニーミサイルで相手の顎を粉砕。
| |{:/ ≧ ‐--‐≦从
| | {___} {___} 何が素晴らしいって、タワシなら警察の皆さんから見ても
|__r、_| // {.。___。} |`ヽ 不審物に見えないのが素晴らしい」
{ } / / .{.。___。} | \
{ニニ} / {.。___。} ‘\ .}
| ヽ/ .{ } ‘:/ .}
廴_/| .{ } ‘:、/
_{ }_ ' ,
{ / `ヽ__ ',
{/ \___/}//\ ',
{/|:::::::::::|/∧:::::::::∨///ヽ
|:::::::::::|//∧:::::::::∨////}
|:::::::::::|///∧::::::::.∨///.}
|:::::::::::|////∧::::::::.∨//.}
,...::-:::::::::::::::::- ヽ 、
,..:´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`ヽ、
. /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
//.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
'´:/.:::::/.:::::::::::::::,'!::::::::::::::::::l:::::::::::::::::;
/.:::::/.:::::::::::/.:::/ |:::|::::::::::::::l:::::::::::::::::|
ィ.:::::/.::::::::::,/.::/ |:::レム-|:::::l:::::::::::::::::|
|∧'.::::::::::::i__{´ /:/ ,LLハ.::|へ ::::::::::| 「そう思ってタワシを衣服の各所に仕込んでいたら、
}' /.:::::::::::| |_ /´ '´ヽ;;ノ}::::l } ::::::::| 不審者として職務質問されたのでこの作戦は不採用だ。
/ }::,ィ:::::::ハヽ;;ノ' /.::/ /.::::::ハ| 解せぬ」
/;イ:}:::::::|ヘ , // /~/.::::{ }
// .|,' ヽ:|'゙ ヽ __ ´ .}./.::::ノ|
/ .} リ .レ` 、 _.;.::::: リ.:::::/ {
¨ _|:::: ; ,-= ̄ ̄ ー-、
///.:: /1 ≧
/.::::||、 / /-==  ̄ ̄¨ヽ、
. '´¨¨7/ ¨¨ ,ゝ 、
// .| i
. // | |
イ ./ ∧ .|
|! / .::::∧ |
| / .:::::∧. .;
/} / .:::∧ }
. /.::| / .:::::::7| |
/.:::::} / :::::::{.| ..:|
/.:::::::::/ / ....:::::::::::i| .::::{
8281 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/13(金) 19:50:08 ID:WYuWgJ7I0 [6/9]
当たり前だろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8283 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/13(金) 19:50:53 ID:dyvQkMgU0 [2/5]
そりゃそうだよwwww
8285 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/13(金) 19:50:58 ID:SViOBYtc0 [5/8]
何をいってるんだこいつwwww
8290 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/13(金) 19:51:52 ID:U2tEZWIw0 [26/35]
ちなみにパルクールで接近し、タワシを口にぶち込んで、ニーミサイルで顎粉砕という戦術は。
>  ̄ ̄ >´ \<
γ < 丶 、
/. : ´ 、 ヽ ’, ヽ
, : ´ / { V ', V Y ’, 「はーい。
. / {: ', ',、 l! :. 人 V じゃあグラスランナーの敏捷による32m移動で
./ / / { ゝ、 V 、 }:ヽ ト、 l ん :. 敵の魔術師に接近して、グラップラーの連続攻撃で
. V ./ ,′ ハ ト、 ` ,′ヽl ハ ハ 八 L l _ タワシを口に突っ込んだ後、顎をカチアゲます」
l /l }| ,′ヽ V \. {γ⌒ヽ }ノ| ノ |〉 〃´ :::}
Y :. ', {: l \', >-' 乂 ノ / 人 ノ〈::::::从
. l ∧ Ⅵ、 lγ⌒ヽ ./ /::::〉__ム-≦
', ’, ヽ > l.乂 ノ く V::ノ-ァ ヽ、
丶、 乂} r `Y 入 ./ / r- ミヽ、
〉≧ ゝ 丶 ノ < ゝ 彡 .ノ 、 ', Y :リ
/ / _≧=-── t≦ ./入__ >、 ( ハ:/ノ
>: . _ `ニ 7 ////′::::::圦 ,ィ /
/ 二/{ 、 _ノ:// ハ::/::::::::::V´ <
八 イーゝヘー ア:/ .:::: }:::::::::::: V __
ヽV `¨¨´./::// j:::::: |:::::::::::::::ゞ、::::V
/::::トニニニ人_:';::::::::::::::::::::::::: }
l::::: 〉二二ニ-=ニニ:}:::::::::::::::::::::::::从
>T ',>=-::::_:::ノ
主にこいつによって完成されていた。
8292 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/13(金) 19:52:13 ID:28VfjSZw0 [13/22]
安定の後輩
8294 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/13(金) 19:52:35 ID:dyvQkMgU0 [3/5]
後輩ィ!www
8304 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/13(金) 19:56:35 ID:U2tEZWIw0 [27/35]
なお、この戦術は。
,: :´ ̄ ̄ ̄ ̄: :`.、
/(__: : : : : : : :/\ っ
/__.二二二二二. __i っっ
/: : : ,: : : : : : : : : : : : : }: : : : :}
/ : : : :{∧∧レ{: : :/ヽ∧}: : :i: : !
{j'{: : : ト ⌒ |::./ `ヽ |: : :|: :| 「じゃあ、敵は自分の行動でタワシを口から外して捨てますね」
{lヘ: : :{ ● レ ● イ: : :|: :|
{| jハ ⊂⊃ ⊂⊃: : :|: :|
l j{: : :}ヽ. `⌒´ ノ;j: : : i: :|
|.l: : :|: :,>;‐〈 ̄〆ヘ}: : : | :.i
|:|:||三三三三:三:三{j: : :|: :|
l: ||| ルールブック ||: : : |: :|
j: :i|| ノ'(⌒j l|: : : |: :|
【GM】
>  ̄ ̄ >´ \<
γ < 丶 、
/. : ´ 、 ヽ ’, ヽ
, : ´ / { V ', V Y ’, 「はい。じゃあ、補助行動でタワシを拾い上げて
. / {: ', ',、 l! :. 人 V 口にブチ込みます」
./ / / { ゝ、 V 、 }:ヽ ト、 l ん :.
. V ./ ,′ ハ ト、 ` ,′ヽl ハ ハ 八 L l _
l /l }| ,′ヽ V \. { }ノ| ノ |〉 〃´ :::}
Y :. ', {: l \', >-' -=< / 人 ノ〈::::::从
. l ∧ Ⅵ、 l >=- ./ /::::〉__ム-≦
', ’, ヽ > l く V::ノ-ァ ヽ、
丶、 乂} r `Y 入 ./ / r- ミヽ、
〉≧ ゝ 丶 ノ < ゝ 彡 .ノ 、 ', Y :リ
/ / _≧=-── t≦ ./入__ >、 ( ハ:/ノ
>: . _ `ニ 7 ////′::::::圦 ,ィ /
/ 二/{ 、 _ノ:// ハ::/::::::::::V´ <
八 イーゝヘー ア:/ .:::: }:::::::::::: V __
ヽV `¨¨´./::// j:::::: |:::::::::::::::ゞ、::::V
/::::トニニニ人_:';::::::::::::::::::::::::: }
l::::: 〉二二ニ-=ニニ:}:::::::::::::::::::::::::从
>T ',>=-::::_:::ノ
', :.
まさかの永久機関化。
8322 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/13(金) 20:01:31 ID:elzLlveE0
魔術師なんてもんは接敵されたら終わりなんだが、よりによってたわしwww
8324 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/13(金) 20:03:54 ID:U2tEZWIw0 [28/35]
>>8322
当人の当時の言動。
/ / {i ヘ ',
. / / ヾ } , | ! ', 「グラスランナーの攻撃力では、
. ,′ ,′ / } | } | i 、 ', 魔術師といえど一気には倒せません。
. ,′ { ,′ { ,ハ _,.斗ャ '7 / i ! ′ 癒し手に回復されたら堂々巡りです。
. イ /{ { { { 八{ r/7「厶r‐ぅ-ミ/ ,′ ! i 、 }
/,ハ , -─-_-ミ八 /リ '゚ {ト ノリ ”ノ} / ! ヘ \ だからタワシを口にぶち込みます」
{{ ', i ' ヽン'7¨゙`'ト \从' 弋;r少 从/ ! ) 丶、
'. i {\lハ{弋 rzリ ´ イ } ,ハ ヽ
ヽi l八 ヘ ' ¨´ , ノ ,′ }`ヽ 〉 \ ',
ヽ \`ト 、 ` / / 八 i ) \}
从 ノ ,ハ <´_ ̄′ / .イ `Y ) `ヽ ヽ
. 丿 / ト . 〈 _,ノ=イ 乂 { 人 〉 )
{/ 丿 |l .._ _,. :ヘ \___」厶ハr=小、─-ト 、, jノ
〈( ( / 〈j ,> r‐ ´ __\____ }レ' ト、 `¨´ リ{ し
\ `ー┐ ヽ ( |厂 ̄ 丿 __ノ`ー┘)`ー-‐'′乂
`ー-ァ /「 ̄\─- / く 厶 -‐ "´ ̄`丶、´
川/ /八 ヽ / _,l二ニ彡' \ \
jK _,厶 -‐> rヒ{丁\< \
厶‐'\ // /介 、 \ `丶、 -─‐ ヽ
/ / / イ│| |\ 丶、 }ヽ l
/ { レ'゛ /〃│l l \ `¨ / ヽ |
/ \/ / ノ│ |ヽ `ー--く \ |
8331 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/13(金) 20:05:03 ID:U2tEZWIw0 [29/35]
改めて思う。
「堂々巡りです」
と
「だから」
の間に、もう一文くらい説明があってもいいだろう貴様と。
8353 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/13(金) 20:15:00 ID:U2tEZWIw0 [30/35]
-―━━―-
,ィ ´::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::へ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::..、
. /:::::::/:::/::::::::: イ:::::::::::、:::::::、:::::::::ヽ
イ::::,'::'::::' :::::/ {:::ハ,ラ弋、:::::::::::::::::ヘ 「話題を戻すが、僕は真面目だぞ。
. i::::::::,:::::::::::/‐- レ ィ=ァtァ,:::::::::;:::::::::} 真面目に藤原妹紅の打倒を目指している」
|::::::ィ::::i:::::/i.フ', .ト'ij レ' l:::::::::l:::::::::|
|:::i:|:::::l::::j.」''ノ ``'" |::::::::|:::::::::l
. !::i:::::::l::::| ' .l::::::::l::::::::;'
. V:::::、l:::::l _ .,'::::::リ:::::ノ
ヾ、::ヾ::::l、 ノ;:ィ"ソ⌒`ヽ
`> 、;|>. イ,r',' " \
/ /`i¨´< i ヘ
' < ヘ ヽ i ヘ
{ ヽ }` ´ ヽ.', ヘ
∧ ヽ }===イ}. ', {/ .ヘ
∧ ヘ .ヘ ノ .l. ,イ i ヘ
∧ l レ゙ | l .| i
∧ | l .| | l }
|.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/!:::::::::::::::::|//////|::::::::::::: : : .
|:::i::::::::::::{:::::::::::::::::::::::::::://|:::::::∧:::::|/冫=、|:::::::|:::::: : : .
|;l::::::::::∧:::::::::::::::|:::::::::|/∧:::::|/ハ::レ/{ 0 }}{{:::::!:::::: : : .
. | i!::::::::::| |::::::::::::::|::::::::|//∧ {//A|//ゞ=彡リ/::|:::::: : : .
|i.l:::::::::::| |、:::::::::::|::::::::|´ ̄ =7  ̄ フ==/.||::|:::::: : : . 「そうだ、必ずあの女に、僕は路傍の石ではないと
リ.i:::::::::::Vハ:::::::::::::!从| ′ ;ハ::|':::::: : : . 認めさせてやる………ッ!!」
',::::::::::V∧::::::::::| `{ /}/リ:::::: : : .
',:::::|::∨∧:::::::|、 r , //i!;::::V:: : : .
',:::|::::∨∧ .|7ァ、_ イ/////:::::: : : .
',|!:::;∨∧ ;|///>=、_,,.=<7;レ///:::::: : : .
' V }:::V∧{|//////////////|/ ∨:::::: : : .
/ヾ| ',j////へ//////.|::::::::: : : .
/:::: : : .V/ 'ー'´ | \:::: : : .
_∠_:::::: : : . \ V _ _::::: : : .
8355 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/13(金) 20:15:37 ID:8hCFdVoI0 [6/10]
そのあとお前どーするんよ一体
8362 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/13(金) 20:16:54 ID:U2tEZWIw0 [31/35]
/.:::::::::::::::::::::::::::::、.::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::.<_
,.::::::::、.::::::::::::::::::::.\―- 、::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄≧
.′::::::.ヽ.:::::::::::::::::::、::\ \__\::ヽ::::::::::`ヽ:::.\_
|::.:::::::::::::::.、:::::::::::::::!\ヽ:孑=-ァ、::::i- 、:::::::ト、::‘,  ̄`
|.:::::、:::::::::..\::::::::::| \ ゝ’''イ:∧r ト,゙:::::{ヾ! ̄`
{::::::::.ヽ:::::::::::::|\::::ト、 ヽ Ⅴイ{,'人:_;::ヘ、 「>>8355
i( ヽ、\::::::::{ リ ヽ , .i∧! トヾ、 ……さてな。
\}.::::::\//、 ,. -‐=ィ /.:.::Ⅵ:.\ 或いは魔術師らしく、根源を目指すのも一興か」
リヾ{/ /;:::.≦ = -‐´ ,':.:.:.:.:リ  ̄`
/ 〈ミー- ,イ:.:.:.:/^\_
く \≧ー_ / |:./レ`ー-、
__ゝ‐- ∨////// |″ ヽ \_
-‐< ヽ 丶 ト、///// Ⅴ__| \  ̄`ヽ
\ .ト-、 ̄/_ ヽ | / ̄`ヽ
、 丶 ヽ ̄ 丶 \ //
8358 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/13(金) 20:15:57 ID:CMO8cN7M0 [7/7]
小細工に頼るは路傍の石扱いされて同然にござる。
8379 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/13(金) 20:20:38 ID:U2tEZWIw0 [32/35]
/.:::::::::::::::::::::::::::::、.::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::.<_
,.::::::::、.::::::::::::::::::::.\―- 、::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄≧
.′::::::.ヽ.:::::::::::::::::::、::\ \__\::ヽ::::::::::`ヽ:::.\_
|::.:::::::::::::::.、:::::::::::::::!\ヽ:孑=-ァ、::::i- 、:::::::ト、::‘,  ̄`
|.:::::、:::::::::..\::::::::::| \ ゝ’''イ:∧r ト,゙:::::{ヾ! ̄`
{::::::::.ヽ:::::::::::::|\::::ト、 ヽ Ⅴイ{,'人:_;::ヘ、 「>>8358
i( ヽ、\::::::::{ リ ヽ .i∧! トヾ、 かもしれない。
\}.::::::\//、 ,. -‐= 、 /:.::Ⅵ:.\ だが、僕のような凡人にはそれしか無かった」
リヾ{/ /;::.ヽ ヾ__ ノ ,':.:.:.:.:リ  ̄`
/ 〈ミー- ,イ:.:.:.:/^\_
く \≧ー_ / |:./レ`ー-、
__ゝ‐- ∨////// |″ ヽ \_
-‐< ヽ 丶 ト、///// Ⅴ__| \  ̄`ヽ
\ .ト-、 ̄/_ ヽ | / ̄`ヽ
、 丶 ヽ ̄ 丶 \ //
/.:::::::::::::::::::::::::::::、.::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::.<_
,.::::::::、.::::::::::::::::::::.\―- 、::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄≧
.′::::::.ヽ.:::::::::::::::::::、::\ \__\::ヽ::::::::::`ヽ:::.\_
|::.:::::::::::::::.、:::::::::::::::!\ヽ:孑=-ァ、::::i- 、:::::::ト、::‘,  ̄`
|.:::::、:::::::::..\::::::::::| \ ゝ’''イ:∧r ト,゙:::::{ヾ! ̄`
{::::::::.ヽ:::::::::::::|\::::ト、 ヽ Ⅴイ{,'人:_;::ヘ、
i( ヽ、\::::::::{ リ ヽ , .i∧! トヾ、
\}.::::::\//、 ,. -‐=ィ /.:.::Ⅵ:.\ ―――ニイィ
リヾ{/ /;:::.≦ = -‐´ ,':.:.:.:.:リ  ̄`
/ 〈ミー- ,イ:.:.:.:/^\_ 「それに………小細工込みだろうと、
く \≧ー_ / |:./レ`ー-、 ただの石塊ではないと認めさせることが出来たならば、
__ゝ‐- ∨////// |″ ヽ \_ それで僕は構わない。
-‐< ヽ 丶 ト、///// Ⅴ__| \  ̄`ヽ 手段など選ぶ余裕は無いのさ、僕のような凡人にはな」
\ .ト-、 ̄/_ ヽ | / ̄`ヽ
、 丶 ヽ ̄ 丶 \ //
8381 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/13(金) 20:21:54 ID:TcrZZ1fg0 [1/2]
手段を選ばなかった結果がパルクールたわしである
8445 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/13(金) 20:53:01 ID:U2tEZWIw0 [33/35]
ところでキャラ安価いい?
8461 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/13(金) 20:57:48 ID:U2tEZWIw0 [34/35]
マスター候補キャラ安価
採用は3~4キャラ。
【安価 21:05:00から↓40まで もしくは10分の経過】
5分経過した場合、同一IDでの再投票可能
キャラ名、作品名必須
8472 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/13(金) 21:03:04 ID:U2tEZWIw0 [35/35]
ああ、ヒロイン(?)と最初から説明してた通り、
初期目標ではあるけど別に必ずしも恋愛イベントになるわけではありませんので。
別のキャラがヒロインになる可能性もなきにしもあらず。
8585 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/13(金) 22:01:34 ID:U2tEZWIw0 [36/37]
男性比率低くね!?w<安価範囲内
8616 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/13(金) 23:22:09 ID:U2tEZWIw0 [37/37]
とりあえず採用発表は明日で。
8653 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/14(土) 01:35:37 ID:tdCdktMM0 [6/193]
ところで、第一候補。
めだかボックスより
../ .、|../ ―――_,.: /
i 乂/ ¨|
| .|., -、 ハ .┐ -― |
| 子 .だ .な .|′ ′ .l| .\ |
| 供 っ .い | ./ i :| 読 ま 高 は
| 向 て..わ |/ .| |、. ∨ .l| . ん だ.校 ?
___乂 け あ ┃ |/ / .; | |ハ ∨ | .で ジ 生
´ .じ の / .l .;’./| .:i| |l:::'; ∨ る ャに き
ゃ 雑 ・ .| \,'::; .ハ l:|!::', /.V .ん ン .も.み
弟 .そ .そ ...ん.:.誌 |.;’/\ :i/∨.l|/, .| だ プ な
に う う / ,' i.//,l|` ;///,.イ//,∨. } っ
借 .言 .だ ・ / ;':===l=:///∧===≠从 て
.り え .ね ./';.:l.i///; .i人}人:∨///,:Ⅵ、
..て .ば ト、_. イ |∨乂|  ̄;:./ | `∨-'' lノ./\
読 .昔 | | l .l/||∨从 ;./ ∨ ./ / |>x__ _/
..ん. 幼 l 乂._|.ヽ}イ.Ⅳ.:ヘ〈/ , - 、 / //〉l、.{\| </
..で...稚 .,> |.'; ト}ノ∧ト、.\ ´  ̄ ` .イ//八トト|
.た..園 .| ハ i |.∨/乂l〉〉:\ _ ./..〈从:乂.ト〉
.よ .の .| .;' .| |.|.l/ \} \.:.:.:.:.:.:.:.:.:/._У . 从
! .頃 ./ .i:.| |.|.| /⌒i >xヽ.:.:._x< ∧
/ || |.|.|_/ / ./∧.:.:/ ∧ /./.:>
ーxイ/ /./l l./|/|/ }Ⅵl|从} メi|Ⅵ :l| .∧ ヽ入
./ ̄ ̄ ̄`/ /..l./r|T7}-:..、 乂} :}/ }./}l ∧ 、 _≧z≠‐'
/ .// ノイ Ⅵ{ .. /'´ ̄/Tメ./ミ〉 \ト、>―‐ 、
:l .:聞 そ お V/ 从 ト〉 、 ;;' ;' /} `.i ./ i
:| .く ん.:前 ;' l::::Ⅵ:| ィ芹ミミ ィ___ 〈;/从 ' ∧ヽl は |
:| .と .な.:の | ./.::::∧.}l ` ; 〃´ ̄ヾ〉 /.:ノ}/ ト〉 | は |
:| は.:言 口 |/.:::::/:∧〉' / .. // / .rト、メli| っ :|
:| な .葉 .か :|::::::/}::ハ ’〉 { ::::: 〈/〉 _ i| ハノ`::| |
:| .を .ら .从/ l|ノ 从:::. .. //ィ|ハ |ィ>=ミ__ ./
\ /|:l/ ,,x<∧;; }¨¨ 、ィ :::〈/イ7::::rく〉;;>x  ̄
\..__ ノ¨|/ .}´ 〈/.::::.. l:::::::::::::/ .ィ .ハ:ト.{:/ .〈_,、/ゝ
.|. ヾ:: \ :/:〉 ー‐ ´ </ { | ´イ ::://
バーミィさんか善吉さん。
どっちにしようか。
8669 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/14(土) 02:06:16 ID:tdCdktMM0 [10/193]
/ / │::: /::/ | ::... \::::... ヽ: ::.
/ / :| :::: .:::/∨ ∧ ::... ∨:::.. ::. :. ::.
| ::八|:: :::::| | /─\‐:::::.. \:::. |::: :. \::|
| | :::::::厶__ :: | |_,/ニ斗チチ外ミ::.. \|_, :. ::|
|│ | :::イ二\ :::| |/〃 トx公r| リ::...________/ :. :::.
|│ |∧::斗チf艾_\| )_Yソ | / |::: :: :::::.
|│ :::::V爪 )Yソ ´´、、 / .:::: |:::. ::| .::::::::.
|八 |:::ハ| 、、´ヽ / /:::: |:::. ::| ::::ト、::::.
/ 八:::::::\ ⌒¨7´ .:::: |:::. | .::::: |: 〉::)
∨|:::::「八⌒ -―‐一'′ / .::: |::::....../.:::|::::::::ノ/::/
∧|:::::|::::::::. / .:: | :::::::::::::八/ .:::/
.:::::::\|::::::::「\ .:: ノ::/.::::/レ--'゙:/
.::::::::::::::::::::|::::\:::::... _/ / _彡'⌒ ー=彡ク¨¨´
.::::::::::::::::::::::|:\ ::\:::>ヤ/ /| / 〈
.:::::::::::::::::::::::::|:::::`^⌒:::::::<____,,.. -=ニ| イ
.::::::::/|:::::::::::::::|:::::::::::::::::::x―r< ∨ / 人_
/:::::::/ ,|八:::::::::::::::::::::::::::/ 〈¨¨∧ / / _ノ--=ミ
. /:::::::/ /:|::::::\::::::::\:::::/ / / ' / / / _,.. '"´ \
/:::::::/ / | :::::: /\ ::::::∨ /| ゙. [/ \厶イ/
:::::/ / .:: | :::::/::::::::`^ア|// ノ <(乂/ 厂 / |
// / .::::人::/ 广¨厂 /// / <◇x7 φ:::/ / |
/.:::/:::::::∨ / /// / <◇У7 {:::// |
第二候補
食蜂操祈
8676 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/14(土) 02:22:24 ID:tdCdktMM0 [12/193]
,r'´ ,;;;;;;;:;:;:;:;:;:;.;.;.;.;.;.;::.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :. :. .゙.、
,.′,;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:;:;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
,.′,;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.;.;;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.' キ;;;;;;;;;;.:.:.:.:.:..:i
{,;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;r‐ :、;:;:;:;:;:;:;:;.;.;.;.;.;.;.;.;;;;;;! ノ;; ィ;;:::.:.:.:.:.:.:.}
i;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;} ``ヾ;;;;;;;;;.;.;.;.;.;;r'ソ''´ {;;;;;;.:.:.:.:.:.:}
l;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:i' '´ ,,,,, ヽ、 `゙゙'''''''''゙´ .,. ...、 キ;;;;;.:.:.:.:.:!
.゙!;;;;;;;;:;:;:;:;;ノ,r';:;:;:;:`;、、,,, ., '´,.,.ィ !:;:;:;:;.キ;;;;;.:.:.:.;,′
`i、;;;;;;;;;;{,jレ'´ ̄`ヾミミイ{ { ,j;トr'';:;:;:;j,!'''ヾ;:;j!;;;;;.:.:.:,′
ヾ! ハj! ,,. ,.t=テ@弐゙゙′ } ttェ。;ッ 、,,_ j!ヾY
! i.:.:i:!{ `` ''~´'.: jト、`~`ニ ´ ji!,.ヘ1
い{:!;!: : .:.'.:.:,;; j )V( ji!1:! .!
゙, j!;;!',.: ,.ィ;;´ `` ',、 ノi V!:;リノ/
ヽj!;;;! . ,.;;;;; ミミ.-.彡.::.:.:、 l リ;:' ノ
i{;;;;;.、 , '´.;:;:;:.:.:.,,,,、、、,,,.:.:.:.:`ヾVイ;:!イ
| ',;;;;;;V,;:;,r'´ ''''゙゙゙¨¨¨``ー 、:.:.:.、 〉;j i
,. .─-、| !;;;;;;;;.:.:.:、 ..,.:;:;;;;;;;;;;;;;;、 _ ノ:::;::;::;::;;! L
/,;;;;;;;;;;;;;;l! ';;;;;;;;:;:;:;:;:;:::::::::::::::::::::::::::::::::::;:;:;:;;゙ .!;;;;;:;`ヽ
,. ,r'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l! ト、;;;;;,;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:::;:;:::;:;::;::::;:::;r′l;;;;;;;;;;;;;;:;\
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ ', ヾ;;;;;;;;:;:;:;:;:;:::;:::;::;::;::;;::;:;::,r'′! l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:\、、__
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! ', ``ー--------- ィ'´ ,' ト、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`,: . ``ー- 、、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! ', : : : : : : : : :,′ ,' ' i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',: : : : .
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!、 ヽ : : : : : : : ,′ ,′, i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',: : : : : : .
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! '、 , : : : : : :/ ,r' ,′ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!: : : :
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! '、 :, : : : :′ r′/ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!: : :
第三候補
オフレッサー上級大将
8682 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/14(土) 02:35:25 ID:tdCdktMM0 [13/193]
今日はこのへんかなー。
続きは明日で。
8698 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/14(土) 12:27:51 ID:tdCdktMM0 [14/193]
結構色々決めた所なう。
8699 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/14(土) 12:28:40 ID:tdCdktMM0 [15/193]
枠確定
/
/./
./ / _ノ
Ⅵl / ̄`ー‐≠/
/`Ⅵ′ ´  ̄ ̄ \
/ }ト、 ― 、.、>z|
/ , 〃 |` ヘ. '; 、\_|
/_ ./ .;′./., i| |i∧. ∨i 、.\
 ̄`7./ l\i //||Ⅳ:i/l |.l .{、_.|
._x<|/l| |.'; l/メ、||l|イ.Ⅵ| |l|ト、∨\
ノ=ミ、\::::| | 弐'tッァ∧l{'=tッア.|Ⅵ_乂.:::_ \
| ̄`ヽ ∧:|从Ⅵミ彡/:}ハミ彡l ,从〉:::://  ̄.ヽ
〉--.、:.V∧::::トト、}、 /、′,〉 .〈/Ⅵ:::::// _ 〔:{|
ル--.、\}人::|:l 〉.丶 __ .ィ′ /::::.// 、`〉
/ __ .∨|./.:\〉{ /ハ/ハ| |l/.:i / ∧
.r.く>⌒ 、__}_|l__,ィ__∨/∧:'':/∧ ./.:_ |_ム - 、`ヽ、
/  ̄`ー.、‐ ´ ̄ ` .∧
〈 `ヽ 〉
.\ -≠<三>≠- /
.\_ ....<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>...、 /
/ /..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ∧
,′/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨∧
.i .l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i | .|
.| .|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.| .|
バーミィ先輩
8700 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/14(土) 12:28:59 ID:tdCdktMM0 [16/193]
枠確定2
,r'´ ,;;;;;;;:;:;:;:;:;:;.;.;.;.;.;.;::.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :. :. .゙.、
,.′,;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:;:;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
,.′,;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.;.;;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.' キ;;;;;;;;;;.:.:.:.:.:..:i
{,;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;r‐ :、;:;:;:;:;:;:;:;.;.;.;.;.;.;.;.;;;;;;! ノ;; ィ;;:::.:.:.:.:.:.:.}
i;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;} ``ヾ;;;;;;;;;.;.;.;.;.;;r'ソ''´ {;;;;;;.:.:.:.:.:.:}
l;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:i' '´ ,,,,, ヽ、 `゙゙'''''''''゙´ .,. ...、 キ;;;;;.:.:.:.:.:!
.゙!;;;;;;;;:;:;:;:;;ノ,r';:;:;:;:`;、、,,, ., '´,.,.ィ !:;:;:;:;.キ;;;;;.:.:.:.;,′
`i、;;;;;;;;;;{,jレ'´ ̄`ヾミミイ{ { ,j;トr'';:;:;:;j,!'''ヾ;:;j!;;;;;.:.:.:,′
ヾ! ハj! ,,. ,.t=テ@弐゙゙′ } ttェ。;ッ 、,,_ j!ヾY
! i.:.:i:!{ `` ''~´'.: jト、`~`ニ ´ ji!,.ヘ1
い{:!;!: : .:.'.:.:,;; j )V( ji!1:! .!
゙, j!;;!',.: ,.ィ;;´ `` ',、 ノi V!:;リノ/
ヽj!;;;! . ,.;;;;; ミミ.-.彡.::.:.:、 l リ;:' ノ
i{;;;;;.、 , '´.;:;:;:.:.:.,,,,、、、,,,.:.:.:.:`ヾVイ;:!イ
| ',;;;;;;V,;:;,r'´ ''''゙゙゙¨¨¨``ー 、:.:.:.、 〉;j i
,. .─-、| !;;;;;;;;.:.:.:、 ..,.:;:;;;;;;;;;;;;;;、 _ ノ:::;::;::;::;;! L
/,;;;;;;;;;;;;;;l! ';;;;;;;;:;:;:;:;:;:::::::::::::::::::::::::::::::::::;:;:;:;;゙ .!;;;;;:;`ヽ
,. ,r'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l! ト、;;;;;,;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:::;:;:::;:;::;::::;:::;r′l;;;;;;;;;;;;;;:;\
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ ', ヾ;;;;;;;;:;:;:;:;:;:::;:::;::;::;::;;::;:;::,r'′! l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:\、、__
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! ', ``ー--------- ィ'´ ,' ト、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`,: . ``ー- 、、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! ', : : : : : : : : :,′ ,' ' i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',: : : : .
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!、 ヽ : : : : : : : ,′ ,′, i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',: : : : : : .
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! '、 , : : : : : :/ ,r' ,′ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!: : : :
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! '、 :, : : : :′ r′/ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!: : :
オフレッサー上級大将
8701 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/14(土) 12:29:23 ID:tdCdktMM0 [17/193]
枠確定3
/ / │::: /::/ | ::... \::::... ヽ: ::.
/ / :| :::: .:::/∨ ∧ ::... ∨:::.. ::. :. ::.
| ::八|:: :::::| | /─\‐:::::.. \:::. |::: :. \::|
| | :::::::厶__ :: | |_,/ニ斗チチ外ミ::.. \|_, :. ::|
|│ | :::イ二\ :::| |/〃 トx公r| リ::...________/ :. :::.
|│ |∧::斗チf艾_\| )_Yソ | / |::: :: :::::.
|│ :::::V爪 )Yソ ´´、、 / .:::: |:::. ::| .::::::::.
|八 |:::ハ| 、、´ヽ / /:::: |:::. ::| ::::ト、::::.
/ 八:::::::\ ⌒¨7´ .:::: |:::. | .::::: |: 〉::)
∨|:::::「八⌒ -―‐一'′ / .::: |::::....../.:::|::::::::ノ/::/
∧|:::::|::::::::. / .:: | :::::::::::::八/ .:::/
.:::::::\|::::::::「\ .:: ノ::/.::::/レ--'゙:/
.::::::::::::::::::::|::::\:::::... _/ / _彡'⌒ ー=彡ク¨¨´
.::::::::::::::::::::::|:\ ::\:::>ヤ/ /| / 〈
.:::::::::::::::::::::::::|:::::`^⌒:::::::<____,,.. -=ニ| イ
.::::::::/|:::::::::::::::|:::::::::::::::::::x―r< ∨ / 人_
/:::::::/ ,|八:::::::::::::::::::::::::::/ 〈¨¨∧ / / _ノ--=ミ
. /:::::::/ /:|::::::\::::::::\:::::/ / / ' / / / _,.. '"´ \
/:::::::/ / | :::::: /\ ::::::∨ /| ゙. [/ \厶イ/
:::::/ / .:: | :::::/::::::::`^ア|// ノ <(乂/ 厂 / |
// / .::::人::/ 广¨厂 /// / <◇x7 φ:::/ / |
/.:::/:::::::∨ / /// / <◇У7 {:::// |
マイスイートハニー
8704 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/14(土) 12:31:06 ID:tdCdktMM0 [18/193]
ここまでが安価からの採用枠
8706 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/14(土) 12:32:22 ID:tdCdktMM0 [19/193]
枠確定4
志々雄様
/{,/イ _.ィ
ト. {. { /;ニ=-
_, ,ハl、´ Yレ/ _≧ 、 } /
/イ /、_ゞ ヽi! レ"∠_/ヽ ノ!/{
{ ;レ、\>ー=ミ 彡"ー</ドY ,イ=-
-=ゞ爻<´7',ィ /从ヽミ=、⌒≧斗从\
/ィ ,ゞく _,/ ,ィ/{ iド{ヽト、 }\ノイ,ハ 「ヾ゙ 、
{′ノハヾ「_ィ,=,ztミ、!ヘVィf_キァ7i丁゙ー}人 ヽ
、!〈/,イト≧彡ヘ人{ヾ三/ |! ヽY゙ー-≧t._
/ / !、\´∠个 \/ |l ゙、 \ _≧、_
/′ / l、ヽ/ /}\ \‐ハ \ \,イ ̄ ̄ヾ}
/ / / ヾ <ヾ三二ア>ィWヽ ヽ/ ノ
/´.′イ{ ! ゙、_ヽ二二二イ |-^ー゙v /
! r'Vヽヘ__ ∨>.__ /7入_ノ\}. {
!,′_/>ヘ {ヽ.__/_'-‐‐>、}:i:i}/、
_,、 rf´ ト′ゞ.ヽ`‘, /´ / /:i:i:i:i:i:i/‐-、
/" \ _,A゙ | \―ヽ- 辷{-/ ‐/ /:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i丶
‐ァ-、 \ーヘ |ヽ \一ゞ_ _フー,/‐ /:i:i:i:i:i /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
,{/ _\ Υ ヘ. |! \く-У'ー/:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
´ ̄ `ヽ { ∧ ‘,\ \_// ./:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
__ ‘, Υ゙ }、 ‘, \ \__/:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
'´ _`.‘, |!、 t、\ 、 \____ ≧、:i:i/:i:i:i:i:i:i: -――――――-、
/  ̄`ヽ!ヽ ヽ 丶 \ヽ ,/\___ 二二二 ̄_____、 \
/′ __>――、 ゙、 ヽ// /:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:/〃¨Y:i:.、 \
、/ //;;;;;/二ニヽ \ \ //, ̄ ̄ ̄`T´ ̄ ̄`/:i:i:ム__ノ,’ /\
/ /〈;;;;/;;;/;;;-;;;;;、;;\ ヽr―ヘ/;ムーヘ:;;;;;;;!;;;;i;;;;;/:i:i:i:i:ム、_,イ:i:i∧ \
、.' / /ゞ、_;;;/;/;;;;;;;;;;;>‐'〒ーヘ―''/ ∧;;;;;;;;;;;/:i:i:i:i:i:i:iム≧イ:i:i:i:i:〉
‘, /ヾ!、 >ァ''´/ / i| } i! ./ / /};;;;/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム≧イ:i:i:i:i/
}弋' \/ / / ,′_,}!ノ !/ /!/__!/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム≧イ:i:iノく
7 ‘,./ / ,′ { ̄/}ヘ. / /<\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ム≧イ ̄/:i‘,
. / /‘,. /ヾ、,′_ l/ | } . / /\ .\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム≧イ:i:i/i:i:i:‘,
/ / V ,′ ´ i .!ィ} ./__/≧、\_ \:i:i:i:i:i: ム≧イ:i:i:i:i:i:i:i:i‘,
/ } __!__j .イニ/:i\:i:i:i:i:i:i:i\:i:i:i>‐\:i:i ム≧イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ. __
./ `´ ハ=-ヾ二/:i:i:i:i:i:i:i>、:i:i:i:i:i:i:i\:i:i:i:i \ーム≧イ>―‐/ ̄__
′ /:i:| ̄ }!/:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i\:i:i:i:i:i:i:i\:i:i:i:i:i ム≧イー- イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i} \
. /:i:i:|二.ニ/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i\:i:i:i:i:i:i:i\:i:_ム≧イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
. /:i:i:i:i|.-/ゝ:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:>:i:i:i:i ノ゙,rム≧イ=、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
\ /:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i\:i:i:i:i:i〈:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i /// ム≧イY 》:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
\:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i>:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i///' マ≧イ ゙〃:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
‐┬、.\く:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〈〈〈 {゚ー'///,′:i:i:i:i:i:i:i:/
ここは当初の予定通り
8710 名前: ◆.ypDO67Sos[] 投稿日:2013/09/14(土) 12:34:25 ID:tdCdktMM0 [20/193]
あと1枠は内緒としまして。
この面々のレベルを決めようか。
8711 名前: ◆vUP9RJZg7A[] 投稿日:2013/09/14(土) 12:35:46 ID:tdCdktMM0 [21/193]
ある程度キャラと想定されるポジションにより、レベルに差異があります。
/
/./
./ / _ノ
Ⅵl / ̄`ー‐≠/
/`Ⅵ′ ´  ̄ ̄ \
/ }ト、 ― 、.、>z|
/ , 〃 |` ヘ. '; 、\_|
/_ ./ .;′./., i| |i∧. ∨i 、.\
 ̄`7./ l\i //||Ⅳ:i/l |.l .{、_.|
._x<|/l| |.'; l/メ、||l|イ.Ⅵ| |l|ト、∨\
ノ=ミ、\::::| | 弐'tッァ∧l{'=tッア.|Ⅵ_乂.:::_ \
| ̄`ヽ ∧:|从Ⅵミ彡/:}ハミ彡l ,从〉:::://  ̄.ヽ
〉--.、:.V∧::::トト、}、 /、′,〉 .〈/Ⅵ:::::// _ 〔:{|
ル--.、\}人::|:l 〉.丶 __ .ィ′ /::::.// 、`〉
/ __ .∨|./.:\〉{ /ハ/ハ| |l/.:i / ∧
.r.く>⌒ 、__}_|l__,ィ__∨/∧:'':/∧ ./.:_ |_ム - 、`ヽ、
/  ̄`ー.、‐ ´ ̄ ` .∧
〈 `ヽ 〉
.\ -≠<三>≠- /
.\_ ....<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>...、 /
/ /..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ∧
,′/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨∧
.i .l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i | .|
.| .|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.| .|
0.レベル10
1~3.レベル15
4~5.レベル20
6~7.レベル25
8.レベル30
9.レベル35
【安価 ↓5】
0~9
8717 名前: ◆vUP9RJZg7A[] 投稿日:2013/09/14(土) 12:37:42 ID:tdCdktMM0 [22/193]
◆vUP9RJZg7A = #2SurMKlm
2+3 = 5
4~5.レベル20
常識の範囲内に納まったバーミィ先輩
8718 名前: ◆4y1TXh24ao[] 投稿日:2013/09/14(土) 12:38:52 ID:tdCdktMM0 [23/193]
,イ'´ ,r'´.:.:.:.:.:.:/ \ (二二三 二ニ) \
,r'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.L_,.ィ´、´ ̄Tijト、  ̄ ̄`¨` |
,r'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,r'"´ ! l ! リ \ !
,r'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/^ヽ ,r'"´ Tフ≧ニゞ ,」ー-‐rー─ァイ
,r'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ /_ィレ'´;:;:;:;:;:;:;:ヾゝュ、 _j! //
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ィ、 /.:.:.:.:.:.:.:::.:..:.:.`ー-、;:;! ! .T ¨`7´
.:.:.:.:.:.:.ィイフ´ ヽ,ィ゙´ ̄`¨`ゞ;:;::;::::::.:.:.:.:.:.:.| l !、_,/
.:.::,ィ´ ,イ /;:;:;ヾ、 ゙ゝ, `''゙´`ヾ>ヾ,,! /レ' /
'゙´ j!/ /`二``ヾ;:;;ヽ、、`, ,r ''_,ニ _」リゝ-/
,イ / ,、`二ゞ戓ゞ;;::;;:)ソ ,jリ;;:;jツ;:;;rj! _/
'´ \ ,イ `゙ヽ _,,ィ^`ゞ''.;´ イ彑ュ,ヾ /.:||´/
,レリ;j , . 、 '゙,,、:; `ト、`ー`,!::::||/ 人_从人__从_从人__从人_人_从人__从人_
ゞ,,イ };:;ヾ,, ,r'.:.:.:;; '^ヽ`` ,j:::::|| ,r ′ ヽ
j! j;:;:;:;;:i ,イ-‐'''"ニニfr、,,_ ソ ノjk:::リ ノ ワシが装甲擲弾兵総監ッ!!!
,ノー-'´ ̄`ヾ r゙;:;:;:;:;:rー、;:;:;:;:;:;:;;;ゞ、、, 彳::|| < オフレッサー上級大将である!!!
イ/,,,、_ リ;:;:;:;:「,イ.:.;.゙ー-、'゙''゙ゞ:;:;;:;Yj:::」l \ /
:.:.:.:.:.:.:.:.:``ヽ !;;:;:;:;h`ゝ、,.:.:.:.:`ー'Y7;:;:;:;!VN Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y⌒WY⌒WY⌒
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:レ'^ゞ;:;:;;;;;ト、,,...二二ニソ ,j:;:;:;! !/、_
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i ゙ゞ.:.;:;:;:`ー';:;:;:;ゞ、ノ;:;:/ ,/、≧二二ヽ_
::::::::::::::::::::::::ヽ \ ゙ゞ、;:;:;:;:;:;:;:;:;:::.::;:;イ /ヾヽ \ ̄`ヽ``ヽ、
;::;:::;:;:;::;:::::::::::::`ヽ、ヽ `¨`ー''゙''゙二'´ィ´.:.:.``ヾヽト、 _」、 \
;:::;:::;:;:;:::;:;;:;:;::;::::::::::``ー----‐''゙´::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:V´ ヽ \
;:;:;:;:;::;:;:;:;::;:::;::;::;:::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ \ \
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ 」_ _」 ̄ `ヽ
 ̄`TT'''ー- 、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::;:::;::;::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:レ'´ ̄ \ |
i ,ト、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ `¨` ーr‐r─-- 、.:.:.:.:.:.:」 iL _ _
0.レベル10(近所のイカツイ爺さん)
1~2.レベル25
3~5.レベル30
6~8.レベル35
9.レベル40
【安価 ↓5】
0~9
8725 名前: ◆4y1TXh24ao[] 投稿日:2013/09/14(土) 12:40:32 ID:tdCdktMM0 [24/193]
◆4y1TXh24ao = #7WqoLOHp
7+8 = 15
3~5.レベル30
巻き込まれた近所の爺さん枠は無かったんや………!
8727 名前: ◆YcmouNPnAs[] 投稿日:2013/09/14(土) 12:41:20 ID:tdCdktMM0 [25/193]
/{,/イ _.ィ
ト. {. { /;ニ=-
_, ,ハl、´ Yレ/ _≧ 、 } /
/イ /、_ゞ ヽi! レ"∠_/ヽ ノ!/{
{ ;レ、\>ー=ミ 彡"ー</ドY ,イ=-
-=ゞ爻<´7',ィ /从ヽミ=、⌒≧斗从\
/ィ ,ゞく _,/ ,ィ/{ iド{ヽト、 }\ノイ,ハ 「ヾ゙ 、
{′ノハヾ「_ィ,=,ztミ、!ヘVィf_キァ7i丁゙ー}人 ヽ
、!〈/,イト≧彡ヘ人{ヾ三/ |! ヽY゙ー-≧t._
/ / !、\´∠个 \/ |l ゙、 \ _≧、_
/′ / l、ヽ/ /}\ \‐ハ \ \,イ ̄ ̄ヾ}
/ / / ヾ <ヾ三二ア>ィWヽ ヽ/ ノ
/´.′イ{ ! ゙、_ヽ二二二イ |-^ー゙v /
! r'Vヽヘ__ ∨>.__ /7入_ノ\}. {
!,′_/>ヘ {ヽ.__/_'-‐‐>、}:i:i}/、
_,、 rf´ ト′ゞ.ヽ`‘, /´ / /:i:i:i:i:i:i/‐-、
/" \ _,A゙ | \―ヽ- 辷{-/ ‐/ /:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i丶
‐ァ-、 \ーヘ |ヽ \一ゞ_ _フー,/‐ /:i:i:i:i:i /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
,{/ _\ Υ ヘ. |! \く-У'ー/:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
´ ̄ `ヽ { ∧ ‘,\ \_// ./:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
__ ‘, Υ゙ }、 ‘, \ \__/:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
'´ _`.‘, |!、 t、\ 、 \____ ≧、:i:i/:i:i:i:i:i:i: -――――――-、
/  ̄`ヽ!ヽ ヽ 丶 \ヽ ,/\___ 二二二 ̄_____、 \
/′ __>――、 ゙、 ヽ// /:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:/〃¨Y:i:.、 \
、/ //;;;;;/二ニヽ \ \ //, ̄ ̄ ̄`T´ ̄ ̄`/:i:i:ム__ノ,’ /\
/ /〈;;;;/;;;/;;;-;;;;;、;;\ ヽr―ヘ/;ムーヘ:;;;;;;;!;;;;i;;;;;/:i:i:i:i:ム、_,イ:i:i∧ \
、.' / /ゞ、_;;;/;/;;;;;;;;;;;>‐'〒ーヘ―''/ ∧;;;;;;;;;;;/:i:i:i:i:i:i:iム≧イ:i:i:i:i:〉
‘, /ヾ!、 >ァ''´/ / i| } i! ./ / /};;;;/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム≧イ:i:i:i:i/
}弋' \/ / / ,′_,}!ノ !/ /!/__!/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム≧イ:i:iノく
7 ‘,./ / ,′ { ̄/}ヘ. / /<\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ム≧イ ̄/:i‘,
. / /‘,. /ヾ、,′_ l/ | } . / /\ .\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム≧イ:i:i/i:i:i:‘,
/ / V ,′ ´ i .!ィ} ./__/≧、\_ \:i:i:i:i:i: ム≧イ:i:i:i:i:i:i:i:i‘,
/ } __!__j .イニ/:i\:i:i:i:i:i:i:i\:i:i:i>‐\:i:i ム≧イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ. __
./ `´ ハ=-ヾ二/:i:i:i:i:i:i:i>、:i:i:i:i:i:i:i\:i:i:i:i \ーム≧イ>―‐/ ̄__
′ /:i:| ̄ }!/:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i\:i:i:i:i:i:i:i\:i:i:i:i:i ム≧イー- イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i} \
. /:i:i:|二.ニ/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i\:i:i:i:i:i:i:i\:i:_ム≧イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
. /:i:i:i:i|.-/ゝ:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:>:i:i:i:i ノ゙,rム≧イ=、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
\ /:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i\:i:i:i:i:i〈:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i /// ム≧イY 》:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
\:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i>:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i///' マ≧イ ゙〃:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
‐┬、.\く:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〈〈〈 {゚ー'///,′:i:i:i:i:i:i:i:/
0.レベル5(単なる怪我人)
1~2.レベル25
3~5.レベル30
6~8.レベル35
9.レベル40
【安価 ↓5】
0~9
8736 名前: ◆YcmouNPnAs[] 投稿日:2013/09/14(土) 12:42:16 ID:tdCdktMM0 [26/193]
◆YcmouNPnAs = #7TLLaEsQ
7+6 = 13
3~5.レベル30
………ふむ。
8741 名前: ◆YcmouNPnAs[] 投稿日:2013/09/14(土) 12:44:08 ID:tdCdktMM0 [27/193]
志々雄様とオフレッサーがこのレベルなら、最後の枠はネタに走ってもいいかな。
8744 名前: ◆YcmouNPnAs[] 投稿日:2013/09/14(土) 12:45:40 ID:tdCdktMM0 [28/193]
いや、最後の枠は志々雄様とオフレッサーのレベルが足りない場合のラスボス候補枠だったんだが。
二人共十分なレベルを確保してくれたんで、ネタ枠の投入でもいいかなとね!
8748 名前: ◆YcmouNPnAs[] 投稿日:2013/09/14(土) 12:47:20 ID:tdCdktMM0 [29/193]
おけーおけー。
では投票で決めようか。
……ところで高位の魔術師には、ロード・○○とかいう渾名が付けられるみたいですが。
8749 名前: ◆YcmouNPnAs[] 投稿日:2013/09/14(土) 12:47:33 ID:tdCdktMM0 [30/193]
_,-´; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;ヽ
//; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ヽ
/ //; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;|ヽ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; i
//; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;| ヽ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;i
/;//; ; ; ; ; |ヽ; ; ; ; ヽヽ; ; ; ; ; ; ; ヽ; ; ; ヽ |; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;i
|/ |; ; ; ; ; ; | ヽ; ; ; ; ;ヽ\; ; ; ; ; ; ; \; ; ヽ |; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; i
| |; ; ; | ヽヽ \\ヾヽ、 `ー-_\ \\|; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;i
.| || |;;| ヽ \ _ェョョヨヨヨヨヨヨヨョ、ヾ; ; ; ;,--、; ; ; ; ; |
` .| || ヽ ` ゙゙゙゙゙゙゙゙゙// ̄ ̄ヾ ヾ; / ,-、ヾ; ; ; |
─ ` i! __ェョョヨヨヨ iて)i |/ 人 i |; ; ;;| _
─ `|゙゙゙゙ / ̄ ヽ、 ┴‐゙ | | _ヽ |; ; ;| `ヽ、`ヽ、
─ |ヽ (て)| 〉} /; ; ;| `ヽ、ヽ
‐ | |  ̄ .| /┘ /; ; ; ;;| \
´ ヽ | | _ 〈_/ヾ; ; ; ;;|
`ヽ \_ ´ ` / \; ;|
! ` / ヾ|
! 、-二> / | ヽ__
ヽ ´ _ / | 人//>─、_____
\ ‐--´ , ´ i //////// ////////
\ / | ///////// /////////
\ / ! ////////// //////////
\____/;;;;; /////////// ///////////
|;;;;;;; /////////// ///////////
〈;;;;; /////////// ////////////
|//, , /////////// ////////////
///////////// ////////////
ロード・アンダー卿マサーキーさん。
8751 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 12:47:47 ID:qN3HxEW20 [5/98]
お、おう。
8756 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 12:48:15 ID:zh3PFaDk0 [3/9]
道下wwwwwwwwwwwwwwwww
8758 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 12:48:33 ID:5cMbTPIo0 [3/54]
あかん
8762 名前: ◆YcmouNPnAs[] 投稿日:2013/09/14(土) 12:49:48 ID:tdCdktMM0 [31/193]
ラスボス枠がほしいならこちら。
;;;;;;;;;;;;;;;;;;. ..ヽ .| `;;、 : ゙''― ....,,,,,,、 ;;;;;;;;;;; ヽ... .../ ゙´
;;;;;; l .i、.l / : ;;;;;;;.,゙巛゙ヽ ...;; ;;;: .、 !;;;;;... ./″
ぇ、 ;;;;;; .ヽヽ |. ;:. ; ;: !.\.k、 .|;;;;;;;;;;....,.. l.
:r、 l.`-リ'、 ;: .`'ゝ ヽ ;...;: ,.r::'´::  ̄`ヽ ;;|,.;...″.l !;..;;;;;;;;/;
l; ゙'┘ ゙" l \ . /r::´,イ`:ヽ; : : :\ ..゙'-、.. .l lリぃ.l゙
.l.;. .. ,,. .! _/_:_:_/: : ..ヾ; : : :ヽ `゙''-)i, " `┤
..ゝ,,.l''"\ | /:::::::::/`ヽ;;;:::::i:、_;_;_;》 ヽ
. ` ヽl゙  ̄不炎、:::::::\::::::/::: : :./
` _リ. ノ :.:\_;_;_ゞr=t、::/
;;;;;;;. ;:; ,r=-r=r=r='イ | ト、_,, ノノ/_ソWリ
、;..;゙h、 ; ./_∠ム/__ムイ :i ``| |',r=7 そ∧
.りヽ.!ヽ;;;.,、 、, .| / / /r`¨.!,! .,' ./ |\
;;;;;;;;゙!〉;ゞ"! .,r ||'-、 〈.i /,rッ./、' i .,.:' ,' / .i_/`ヽ、
;: ;;; ;;;;;;;;;;;;.!; :/;;;;;;;;; l i i i´/ / !ヽ` ,r' _ ;/ .∧_r'ゞイ.>.-、
.;: ;;;;;;;;;;;..l;;;;.l.;;;;;;;;;;;;;;;| .|:| ノ,,ソ / ' .,.:'::..../_ / \/,:'ゞ=ゝ、 i´`!
.;;;;;.;;;;;.ヽ,_.l.....;;;;;;;;;|.;; .| | く i / i i:::i / \! | | |
;; ;: ...;;;´.;;;;;;;;;;;.! | | i ∧ ; / 〈∧ ! r.、l ..l | |
;: ;;;;;; l.;、 .|::| ...,,、ヾ/-=イ .∨ i | | | .| .| |
; ;;;; l|ヽ .|::ト、.. ;゙.l.;゙ヽ,..t、´ \/ | | | .| .| | . ,r'´ i
;;;;;.゙";゙'-ッ. ;;;;;;.!;;;;;.∨;゙'j、 =--' !/| .! .| i .| i i .,
;:;;;;;;;;;;;;;;ヽ..;.. ;;;;;;|.;;;;;;;;;;;;;;; l. ..;;;; | .| | .ヘ / i /` 〉 . .'リ'-、 !\. ,,.
: ;;;;: ;;;;;;;;`'-x,_./ ;.;;;;;;;;;;;;; l,,-''I;;; ム、 .! .| ヘ ∨ |i´、 .l ./゙L ` .´ `‐
; ;: ......;;.. .;;;;;;;. .......;;;;;;;;l「;;;;;..l.;;, /.;;ヽ .∧ ヘ .ヘ ' ∧ ノ..'t 、, .、 `'!=、,.|ゝ..!゙'
.;;;;;;. ;;. ..; ;: ; ;: .;;;;;;;;;;´.゙‐'゙;;;;;;;│ ヘ く __i. .l.; \ |\. `′
.;;;;;;;;;;..... ;. ;; ;; .;;;;;;;;;;;;;;;| \ / lヘ.l.;;;;;;゙イ.;;;゙ \
;;. . .;;;;;;. ..;; .;;; ;;;;;;;;;.ヽl、 `ー=----=イ ;.n.!;;;゙゙';;;;;;;;`....;;;;;;.`'ヽ、
;;;;;; ;: ;;;;; ;;;;;;;;ヽ,,/ l, / ;´;;;: .;;;;; ...;;: .`゙''
.;;;;;;: ;: .; ;;;.;;;;;;..ヽ、 / ;;;;;;;;;
_.. -;;ッ‐ -'´
__yニニ-'''″
葛西善二郎
8769 名前: ◆YcmouNPnAs[] 投稿日:2013/09/14(土) 12:52:51 ID:tdCdktMM0 [32/193]
まぁそうだな。
既にネタ枠は(主人公ポジで)居るから、ラスボスに頑張ってもらおう。
./ ./ | ゚§° .] \
/ / | 。°゚ 。 ] }
. [ .-‐━━━━━‐-ミ] }
{ .[ -=≦ \}
..\ | .[∠二ニ= \
)人∠二= -=≦三斗tッ======ミメ-彡
(_ .∧三三ニ-=≦ニ三三三≧==彡]llllllllllllll| ∨
\ `⌒⌒)ニニニニニニ┌┘ ゝ l川| lll/|/ }
`ーf⌒}(ニ三三三三| リ |ll∧| }|
├ 人ニニニニ三| ]/ リ ,ノ
人 ゝー==(\ └'⌒ |/{
\从 \\ _____ノ]丶 |: 从
Y∧ r= \\―--┴==┤ 八:::从
.{lY∧ / / ̄ ,ノ / }{
.}{ 从/ ,/ ./⌒ ̄ ./ : トミ
./ / / : | \
/ / く イ : | /∧
./{ ′ 人 ゝ―一彡 .: | //∧
./ { /  ̄ ̄ ̄ ̄[ ̄} .| } /∧\
_____/′l - ー一ー一彡 .| ./ /∧ \
./ { 入_ -―------┐ |/ /∧ `ー────
/ { //[ __,ノ .! \
. ′ { //⌒ r ] [,,.. | \
/ .{ ,ノ \_ .. ,, _/ .| ./⌒⌒|⌒⌒|ヽ
⌒⌒7{ / | / | o |
//∧ /]三二二ニ二二二三|,′ \_/
.////∧ ./ !ニニニニニニニニニニニ三|
..//////∧ r彡\.|ニニニニニニニニニニ三|
////////∧ ! Yニニニニニニニニニニニ二|
葛西さん参戦決定。
8780 名前: ◆iU5AzdJhgE[] 投稿日:2013/09/14(土) 12:56:00 ID:tdCdktMM0 [33/193]
/ / /l / ': |
. / // :| l / | |
′ | i/--| 、 | ∧ / | | |
| ′ | _|≧=ミ, | --/ __', ∧ { | |
| i 八 `Y^_゚人ト、{ | __}``/、 '. | |
| | \ | _VYフ \ :| -=气≧x、 \ \ l |
| | Ν ´´ \{ _゚人::} }》、/\ \l \ |
j从 \ 乂 〈 乂Yフノ^/ ー┬‐ \
∧ | ┬‐ ,,, / / | | l| |\
j{ ∧ l| 人 `ト ___ ー=ニ__彡' | | l| ト、
j{ ∧人 \ ∨ `フ´ / / 八 | l| l | |
j{ \{ \ `ニ´ , ' / ,/ ノ ノノ } }
. j{ | |\{ ー 、-=≦ / / -‐ '^ー‐'^ーくく_彡'
j{ l| | } ___/ / ィ´
j{ li| | -v'´/ -‐/ 〈
. j{ /从 ', / / ┬‐ / /、
j{/ { \ / / :|‘, / 、 } ノ ̄ ̄`ヽ
ノ' /| /\ { _/ / / ‘, / ∨ __ -‐
/八 { _.\{´ :lノ/ / xく∨ r'7: / |
. / /\{/´:./: : : /:/ / xく厂:./ {:/: / / |
0.レベル5(単なる女子中学生)
1~2.レベル10
3~5.レベル15
6.レベル20
7~8.レベル30
9.レベル40
強いか凡人かの2極
【安価 ↓5】
0~9
8790 名前: ◆yNwwKGIZ3E[] 投稿日:2013/09/14(土) 12:57:53 ID:tdCdktMM0 [34/193]
. / / ,' ,:: , リ } ヽ:.. ', ゚。 ゚。
/ / i! i:: /λ ト ム::.. i!. ゚。 ゚。
. / ' l{ :: {/ ソ ,' 丶 ヾ i!:. 。 マ 。
,' { λ ::l{ "´} / ̄_二、 \ i!__ 。 :マ! 「ごめん間違ってた」
{ i ヤ {''⌒ヽ 、{ メイィ彳人_}㍉x, __ 斗'´ ゚ ム
| i ::ヤ l{ ィt=ミx、ヽ '´´ ト !`Y ノ〃/ ,: i!:. 。 :::ム
|{li :::マ {《ヤ{ん}゛ `` `¨´ / イ i!:: l} :::::i:ム
|{ ヤ ::::::::マヾ '¨´ ' / イ::: i!::: } .::::lト、',
リ マ::::::::::丶 ー 7´ .::: i!::: }.:::::,'l} ',}
マ:::` 、 __ 才 -──' / .::: i!::: , l}::::,':ノ }!
,`、:{::::::ヘ / ;: ' i!::: ,イ /::/イ ,イ,'
∥:::\::∧丶 , ' イ i!イ:::_,イイ_ー', イ
∥:::::::::::::トヘ::::≫ 斗' イ ,>'´`゙ー'´ ,イ
∥:::::::::::::::' :\_ :::::`≦ イ イ:: _,' , ´ 'ァ
∥::λ::::::::::',:::::::::::ー=ニ 才´ <´ , / 〉
∥::/:::ヤ ::::::::',:::::::::::,斗孑、´ / / マ-、
.. ∥:/i:::::::マ ::::::::' ::::::/ { ,'ム ,' / ヽ .:: イ=‐- 、
. ∥//|::::::/ヘ::::: 乂/ l} ,' ム :{ ' マ,'::... _ 斗'´ ∧
. /, ''/ l|::::,'::::::::` ーチ 才 ,' ム :{/ ::::.:}ー'",´ ',
, 'イ 〃 .l|:::i!:::::___ /{/〃i´ ム∥ :::l}/ / , ' }
, イ イ .:,:::l|::l{::/ / // イ 斗''"´ ∥ ::l|::/〃 ;
0.レベル5(単なる女子中学生)
1~2.レベル10
3~5.レベル15
6~8.レベル30
9.レベル35
強いか凡人かの2極
【安価 ↓5】
0~9
8797 名前: ◆yNwwKGIZ3E[] 投稿日:2013/09/14(土) 12:58:50 ID:tdCdktMM0 [35/193]
◆yNwwKGIZ3E = #7sHgqMYR
7+8 = 15
3~5.レベル15
ちょっとした異能者って感じか
8800 名前: ◆gRBx.Ku8m6[] 投稿日:2013/09/14(土) 13:00:00 ID:tdCdktMM0 [36/193]
_
/圭圭ト、
!、圭圭7
. __λ”7''У
/:.:/`゛´イ¬_
,-‐':.:.:.:.:ハ /./:.:.:..:.:.:`:.、 ((
!:.:.:.:.:厂ト .イ:.ヽ:.:.:.:.:.:/l ノ.ノ
ト:.:.:.:.:l:.:l、 ノ:./:.:.:.:.:./:.:.7 〈:()ヽ 、
!:.ヽ:.:l:.:l圭/:/:.:.:.:.://;.」 ヽ::::ト、 ノ:!
」:.:.:!:.:l:lⅣ/:.:l:.:.:./ミヽ:.:.:l ノイ:ノ l:(
l:.:.:.:〉:.レ。:.:.:。:.l:.:レ:〉 ヽ:.:.:.:.l〈:l::::ヽノl ヽ:、
l:.:.:/:.:l:.:。:.:.:。:.l:.:冂 ((ヽ:.:.:.:U::⌒レ:::レ彡
!:.:/:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.〉:.ベ )ヽ:.:.:lノノ::ヾノ:)
l:./:.:.:.:.!:.:゚:.:.:.゚:.:}:.:.`:.ヽ 〈(ヽ:γ/ミ::〃ヽノ
!':.:.:.:.:.:l:.。:.:.:.:。:.:l:.:.:.:.:.ゝ ヾ:レγゞ彡M((、
l\:.:.:./ゝ:.:.:.:.:-‐`モニゝγノ彡三ミヾノノレ(
l:.ノ/  ̄冂` ‐--  ̄ ]レ l:.:.:.:.l ((彡彳ミ
/_ /.l. l ヽ\ <ヾ `-‐< 彳 ル'_´
. /__/ / /,-‐'‐ミ、.\ ). /,、 .〉 )! ノノ
/ / //. ヽ\ '´ノ "=1l=・((γ
. /ノ / / ヽ )ヾゝ `' ノヽ〃
/´ / .ヽ ヾ彳γミy从ン
. / / ヽ ´ 、´ゞフノ´
/ / ヽ ヽ` ´
0.レベル10族
1~5.レベル25
6~7.レベル30
8~9.レベル35
【安価 ↓5】
0~9
8809 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 13:00:37 ID:0116Vaxs0 [2/17]
おい、レベル10「族」はやめろwwwwww
8813 名前: ◆gRBx.Ku8m6[] 投稿日:2013/09/14(土) 13:01:11 ID:tdCdktMM0 [37/193]
◆gRBx.Ku8m6 = #0FiAxJaR
0+9 = 9
;;;;;;;;;;;;;;;;;;. ..ヽ .| `;;、 : ゙''― ....,,,,,,、 ;;;;;;;;;;; ヽ... .../ ゙´
;;;;;; l .i、.l / : ;;;;;;;.,゙巛゙ヽ ...;; ;;;: .、 !;;;;;... ./″
ぇ、 ;;;;;; .ヽヽ |. ;:. ; ;: !.\.k、 .|;;;;;;;;;;....,.. l.
:r、 l.`-リ'、 ;: .`'ゝ ヽ ;...;: ,.r::'´::  ̄`ヽ ;;|,.;...″.l !;..;;;;;;;;/;
l; ゙'┘ ゙" l \ . /r::´,イ`:ヽ; : : :\ ..゙'-、.. .l lリぃ.l゙
.l.;. .. ,,. .! _/_:_:_/: : ..ヾ; : : :ヽ `゙''-)i, " `┤
..ゝ,,.l''"\ | /:::::::::/`ヽ;;;:::::i:、_;_;_;》 ヽ
. ` ヽl゙  ̄不炎、:::::::\::::::/::: : :./
` _リ. ノ :.:\_;_;_ゞr=t、::/
;;;;;;;. ;:; ,r=-r=r=r='イ | ト、_,, ノノ/_ソWリ
、;..;゙h、 ; ./_∠ム/__ムイ :i ``| |',r=7 そ∧ カ カ カ
.りヽ.!ヽ;;;.,、 、, .| / / /r`¨.!,! .,' ./ |\ 「火火火ッ!!」
;;;;;;;;゙!〉;ゞ"! .,r ||'-、 〈.i /,rッ./、' i .,.:' ,' / .i_/`ヽ、
;: ;;; ;;;;;;;;;;;;.!; :/;;;;;;;;; l i i i´/ / !ヽ` ,r' _ ;/ .∧_r'ゞイ.>.-、
.;: ;;;;;;;;;;;..l;;;;.l.;;;;;;;;;;;;;;;| .|:| ノ,,ソ / ' .,.:'::..../_ / \/,:'ゞ=ゝ、 i´`!
.;;;;;.;;;;;.ヽ,_.l.....;;;;;;;;;|.;; .| | く i / i i:::i / \! | | |
;; ;: ...;;;´.;;;;;;;;;;;.! | | i ∧ ; / 〈∧ ! r.、l ..l | |
;: ;;;;;; l.;、 .|::| ...,,、ヾ/-=イ .∨ i | | | .| .| |
; ;;;; l|ヽ .|::ト、.. ;゙.l.;゙ヽ,..t、´ \/ | | | .| .| | . ,r'´ i
;;;;;.゙";゙'-ッ. ;;;;;;.!;;;;;.∨;゙'j、 =--' !/| .! .| i .| i i .,
;:;;;;;;;;;;;;;;ヽ..;.. ;;;;;;|.;;;;;;;;;;;;;;; l. ..;;;; | .| | .ヘ / i /` 〉 . .'リ'-、 !\. ,,.
: ;;;;: ;;;;;;;;`'-x,_./ ;.;;;;;;;;;;;;; l,,-''I;;; ム、 .! .| ヘ ∨ |i´、 .l ./゙L ` .´ `‐
; ;: ......;;.. .;;;;;;;. .......;;;;;;;;l「;;;;;..l.;;, /.;;ヽ .∧ ヘ .ヘ ' ∧ ノ..'t 、, .、 `'!=、,.|ゝ..!゙'
.;;;;;;. ;;. ..; ;: ; ;: .;;;;;;;;;;´.゙‐'゙;;;;;;;│ ヘ く __i. .l.; \ |\. `′
.;;;;;;;;;;..... ;. ;; ;; .;;;;;;;;;;;;;;;| \ / lヘ.l.;;;;;;゙イ.;;;゙ \
;;. . .;;;;;;. ..;; .;;; ;;;;;;;;;.ヽl、 `ー=----=イ ;.n.!;;;゙゙';;;;;;;;`....;;;;;;.`'ヽ、
;;;;;; ;: ;;;;; ;;;;;;;;ヽ,,/ l, / ;´;;;: .;;;;; ...;;: .`゙''
.;;;;;;: ;: .; ;;;.;;;;;;..ヽ、 / ;;;;;;;;;
_.. -;;ッ‐ -'´
__yニニ-'''″
まごうことなきラスボス
8824 名前: ◆gRBx.Ku8m6[] 投稿日:2013/09/14(土) 13:03:22 ID:tdCdktMM0 [38/193]
では参加者のレベルは
レベル15.食蜂操祈
レベル20.鶴喰鴎
レベル25.パルクール神拳正統伝承者ねらう緒
レベル30.藤原妹紅、オフレッサー、志々雄真
レベル35.葛西善二郎
……あれ、平均レベル高いな今回
8845 名前: ◆gRBx.Ku8m6[] 投稿日:2013/09/14(土) 13:08:23 ID:tdCdktMM0 [39/193]
,. :'´:;:;:;:;:;:| ,i,ィiツ'":;丶、
,.ィ':;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l!:|l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`丶、
,イ!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:;8:8:8:;:;:;:;}
!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:{:;:;:;:;:;:;:;:;8:;:;:;:;:;:l
l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:{:;:;:;:;:o:o:8:o:o;:;:l
l:;:;:;:;:;:;:;_,..ィ彡':;´ ̄`丶、、:;:;:;:;:;:;:;:l 「―――根源に届かない深さの聖杯戦争。
,ノ;:;:;:;:;_三 ,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;``ー-:;:;i、 だがそれでも、現世で願いを叶えるには十分だ。
/:;:;:;:;:;;:三__ .:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
丶_,ィ≦t;;;ァ‐:::::..、、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ノ
!リl/キミニ三彡'" | l``':ー--‐yイリ´! 別に根源には興味はないが、この世で願いのある俺みたいなのには、
∨ゝ |:.:.:.: '´ノlノ こんくらいが丁度いいのさ。
ハl |:.:. /ヾ
,ィ三ト,、 _, 、'_, __、, /:.:.:.ヽ なぁ、お前ら花火は見たことあるかい?
//:.:.:.:.:{:ト.ft、、_____,ッシイ l:.:.:.:.:.l:l ドォン、ドォンって夜空に光って―――綺麗だよなぁ」
_,. -‐//:.:.:.:.:r:'l| ヾ、 、__,. / リ l:.:.:.:.:.ヾヽ、_
_,. -‐ '"_,. -:ァ'/:.:.:.:.:.:l:.:.|l li\__三__/ / /l〉:.:.:.:.:.:.`丶二ヽ、、._
‐'" _,. -‐  ̄`ヽrァr--`‐──'‐‐-r ,! ! `` ー-
_,.ィ´ ヽ、._ ヽ ./ /i l
ァ‐/ / \_ノ! l / l ',
/ { `ヽ、 }!ヽ! /V ! ヽ
! ヽ \ Y | ` r====r'´ | 〉
8857 名前: ◆gRBx.Ku8m6[] 投稿日:2013/09/14(土) 13:10:56 ID:tdCdktMM0 [40/193]
__
~ 、_ /:::::ヽ
` ヽ WWi′ 「俺はさ、花火が見たいんだ。
` 、 r一'二ユ、 ただの花火じゃない。特大の花火だ。
; ノ:.::/:.:.:.:.:.:〉
ノ _,.. イ:i:.:ノ:.:.:.,. :イ ―――そう。街一つ巻き込むくらいの、業火な花火を!
、r_‐ '", -―ァ'´:.:.:.:.:ハ:.:.ゝ, 豪華と業火をかけてんだ。上手いだろ? 火火火ッ!!」
`ヌ'ノノ ノ:.:.:.:.:.:.:〈 ヾシヽ、__
`ヘ´ 7ニ7Z7fミ} ``T f′
[二] | l.j `'′
| | ノ |
、__j | /
| ! ,'
| { {
V ', !
V !|
V.|,!
V ',ト、
V '、}
} 「:〉
〈. V
| _'、
. : : :_,ノ'´::::|: : .
: : :└―'一′: : .
|;;;;l|;;;;;l| /...:::::::__:::::::::--::::::::_::::::::::::::::::::::::
|;;;;l|;;;;;l| l;: '´ ...::::::::::::::::__,.二ニ=- 、::::
|;;;;l|;;;;;l| / ......::_,. :-‐:::''::,.t:::ット,|::l:| l::丁7.
|;;;;l|;;;;;l| _,. _'...:-‐:::::'´:::::::;::i|::{!:'ィ=彡i´j/リ !::|:::| 「それが駄目なら駄目で、聖杯戦争ってのも
|;;;;l|;;;;;l'、____:::h{_'ー'ン! ハ l | lノlノ ある意味花火だ。
,、γ,ヽ. |;;;;l|;;;;;l| |ノ | "´,' | やるなら派手に楽しく、愉快に行こうや。
|:i´l ̄!ヾ、|;;;;l|;;;;;l| 、 / ,ィt、 /,、 ―――なぁオイ、そうだろう?」
|:! 廴_!_;;ノ|;;;;l|;;;;;l| ヽ` 一 ' /}リ 八ベ=、-.、
_, -、r-厂.| ̄П;l|、;;;l| ヽft=ニニ= '" / ヾ;:\\
__γ⌒i кト,ァ仏イ/;;;|;;;;;l| ヾ' 、--‐ '´ /: . .} :ヾ ト、
,、 ト、 _ヽ V^i }r≦;;;;;;;;;l';/;;|;彡| ヽ /:::: : //: : } |:.:.:`
|;::`ヾ--}、-ノ-イ{`ー`ーミ;l/;;;;|;彡|,_ ー┬ / -―--ミ,ィ>、 / ';.:.:.:.
||、;;;;;;;`´;;;;-‐'"´`ー, };;;;;;;|┴:j-' __ ,ィ>ー''_"二゙ヽ.i ヽ_;ィ ';.:.:.
||;;`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; .-‐'" ハ;‐--イ1 //:::::_;イ: :/: : : : : : :ハ i´ .';.:.
弋;;;;;;;;;;;;;;;;_/ .! `⌒ヾ;;」 _,,..-‐''"У !:::::::У:/: : : : : : : : : /ノ ';.:
「 ̄  ̄ ′ ノ ./:;.:.:.:.:.:/ 弋:::::ヽ {: : : : : : : : 彡イ ';
廴_ , _, ‐'´ /:.:.:/:.:.:.:/_, -‐-、\::::\ー-_,-'"イ:.:`:丶、 l
ハ A .| /:.:.:.:./:.:.:.:.'´:.:.:.:.:.:.ム_,>-=ニ-‐彡‐'":.:.:.:.:.:.:.:.:`.丶 !
l ! .,':.:.:.:.:;':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ lノ:¨::i:://!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ !
|. | /:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l ヾ__;;イ//、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ|
8870 名前: ◆gRBx.Ku8m6[] 投稿日:2013/09/14(土) 13:18:06 ID:tdCdktMM0 [41/193]
_,. - ―― - 、、
,. .:'´ ..::::::::::下、、::::..`丶、
/..:::::::::::::::::::::::| ミ::::::::::::::::::::丶、
, '..:::::::::::::::::::::::::::::|、:`:::::::::::::::::::::::::
/ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::8::8::8:::::::
|: :: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::o:o:8:o:o::::::
|: :: ::::::::::_::: --―..::::-- 、、::::::::::::
ノ_::.-:. ' ´ ...:::::::::::::::::::::::_`丶、:
/::::::.:... ..__.::::::::::::::::::ft_>'、_>、::丶
丶:..__,..ィt::ッ::::: ̄`i丶、:\ \ \
|ハl |l `リ―彡' :.:.:.| |:.:.``:‐丶 \ 「つーわけで俺のサーヴァントだ。
,:|ヽト、:. ,lム! l! |:.:.:. \ ` 派手なの頼むぜぇ?
:ハ:|: :l!/l:.、 , ':.:/:.ヽ |:.:. ,.- 、∧ 火火火火火ッ!!」
:|: :i| :' :|:.ト:イ! ,、 ノ^´:.:.:.:/:.:.:.:.丶 ,、 、__, / 、 ``ヽ
:トi:. .:. : : :.、:.、 /,' _,.ノ´'´:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:ゝf{ゝ、 ___ , ィ―'ニ=- 、
:. :. :. : : `:. 、:.:.:,' ―― '"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l \ 、__|_| ,! '、__
、):. :.:... :.:.: 丶二ニー―- 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.: -――-{ \ ,| |' L__'´ `Y
{:. :.:.:.:. :. :. :.:.:.:.:.:.:.:.:.....:.:ヽ .: .:.:.:.:.:.:.:.:/'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.', ` ̄ ̄| | ;' | ̄´!
:.:.:. :.:.. .:. .:.:... :.:.:.:.:.:.:. .:.',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l | | / ,':.:.:._,ン
、:.:.:. :.:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:....トi、ヽ、:. 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:, =、-、 | | / /:r'f⌒'
、..:.:.:.:.:.:.:.:... :.:.:.:.:.:Jト', -- 、:ヾヽ..ヽト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., '⌒/ | ', | |__,. z彡':.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :}:.:!::::::::::`ヽ!:.'、` ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./i__ノ,'!__ , ' | fヒi兵ッ'´ ̄`"
ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヾヾ、:::_ノ三== - 、、:.:.:.:/ / ,' `´ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.
``ー- 三_rぅ、:.:.:.:``:.‐-:.'´:.:.:二ニ=- .,_二 ―-/ ,イ , ―、:.:.:.:.:.:.
{(_,,..、:.:.:.:.:.:.:.:.:シ' :.:.:.:.:.:.:.:/  ̄/ /:.ト、_ _,/,' !:.:.:.:.:.:
-='_, -っノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.f== /三 ,':.:.| / | /^!:.:..:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| / /:.:.:.、 / 、_,/ |:.:.:.:.
1.キャスター(レベル:30~40)
2.バーサーカー(レベル:35~45)
3.アーチャー(レベル:30~40)
4.ランサー(レベル:60確定)
8875 名前: ◆gRBx.Ku8m6[] 投稿日:2013/09/14(土) 13:19:01 ID:tdCdktMM0 [42/193]
※こいつと噛み合う英霊を選んだので、他のキャラで召喚した場合は別の英霊が出てくる可能性高し。
さて、ランダムるか。
それとも選択か。
8880 名前: ◆tad9f0o1II[] 投稿日:2013/09/14(土) 13:20:45 ID:tdCdktMM0 [43/193]
よし。
ランダムでいくよー。
【安価 ↓10】
1~4
8894 名前: ◆tad9f0o1II[] 投稿日:2013/09/14(土) 13:23:05 ID:tdCdktMM0 [44/193]
う わ あ
8898 名前: ◆tad9f0o1II[] 投稿日:2013/09/14(土) 13:23:33 ID:tdCdktMM0 [45/193]
◆tad9f0o1II = #狂槍魔弓
4 = 弓
おめでとうございます
8905 名前: ◆tad9f0o1II[] 投稿日:2013/09/14(土) 13:24:57 ID:tdCdktMM0 [46/193]
,,ヘ,
__,,,;;;;゙¨/¨¨ ̄¨¨i::ヽ,
// | / ̄ ゙;::::ヘ,
, ′/. //-=示ア ヾ:::ヘ,
/ { ̄歹}/ ヾ:::i
/ ヾ ,イ .!/¨`, 「―――私ですか。
/. |/ ヾ::. ζ/ では始めましょうか、我が主よ」
∧ , -一ー‐‐-‐′ /
/ , ′ ,’ト、
゙, / {::::::`,
λ / |彡¨
,-‐=≡三二=≧、__ ,,;;≦//.斥 ̄ ̄\
/;;;;旡三≡イ 〃∨/////// || || |
/,;;;;=‐′ | □ || ∨//// ,' ||. || \
// _ ,-‐==ゝ=ヘ ∨//. || ゞー==彡 ’ ̄ ̄\
,厶ヒ¨ / ¨¨フ __厶マ´ \
/i / \/ \\ i. ハ
. / |. / て二孑 ̄ ̄ ̄`) \\. i. / ヽ
/ { / 厶-‐¨ ̄ ー< ̄ ̄ ̄`ーxi_| i / ∧
、ヘ, ヘ /_,,-< ̄ } ヽ  ̄ ̄¨\. /. \
/ ーλ / }´ ヽ,, ,, γ⌒’, ヘ γ⌒ヽ Ⅹ Tー-fマ¨~` ヘ
_,斗‐===‐- / | `ー- ´ λ ◎ } {` { ▽ } 、 λ `| | | `ヽ, ヘ
. { _/|. } 弋_乂 _冫. 乂 _ 乂  ̄¨ト、. | | | ヘ
γ.┼‐==-‐¨ | | {. /¨\ -‐<__ __,,__ |. | | ∧
{ / | | マ;;,,/l /`ー- , (_ ,,) ̄X. / {:::::≧;;,,, }. | | ∧
} / | | \. { /  ̄ 〃γ′ / {. / | | ∧
/ / | | ∨.} / |:| ヘ イ ∨ / // ∧
. / ゛ \\ マ.} / 〃 }/ // .丿
{ ゛ \\_,,-‐¨ ̄´ / 〃 `ー‐-マ/ ,,,/
\ ,, /{ / 〃 ,,;;; /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. \_____,,彡’ { 仁二三ミ、、 ○ }.{ ,イ
ハ /.ハ  ̄ ヾ.三ソ ,イ /
/ { { / イ\
8907 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 13:25:12 ID:qN3HxEW20 [23/98]
あっ(察し
8916 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 13:25:51 ID:SutI.2ts0 [6/14]
火+火=炎
ヤッター、カッコイイー!!(白目)
8917 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 13:25:52 ID:XJjxLFEk0 [5/8]
シンパシー感じそうな人来ちゃったーーーーー!?
8918 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 13:25:54 ID:0116Vaxs0 [5/17]
放火魔コンビwwwww
8921 名前: ◆tad9f0o1II[] 投稿日:2013/09/14(土) 13:27:35 ID:tdCdktMM0 [47/193]
,-ー‐=¨二ニ=;;;‐-,,,,
_,;-‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;≧x f^ 、_‐ 、
,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ;;‐-=ミ;、 i^ヽ ハ ゝ ^`
/;;;;;;;;;;;/;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;〉 _,, \ ` ミy ヽ
,,;;;;;;;;;;;;;;;彡<;;;;/ ̄ 二 へ、 、 ヽ
{;;;;;;;;;;;;Y へ ∨ `ゝ㌻㍉j 〉\ ゝ >
;;;;;;;;;;∧え " ィ 〈 \ > 、 / ≧
ゝ;;;;;;;;;;;ゝヾ Y 、 、 y ‐O 、 「正直、正面切っての争いは苦手ですが―――。
,z≧;;;;;;;/ i ,, > 〉 > ¨ o、 えぇ、えぇ。分かっておりますとも」
fミ>;;;;;;;;{ ゝ `>=ー-、_ア ノ 〈
/;;ヾ ヾ;;;ゝ-二ニ=ミУ¨ \ ∨ `
./;;;;;{ r=ニ= ̄ >/ _≦ニ三>、\ \
;;;;;;;;; / { _z≦ニ=‐ ̄ ̄> ⌒ー _ 〉 ∧
;;;;;;;;{ 〈 .:/ イ > テー 、 〈‐ ∧
;;;;;;;;;;、 y ...:::: / ヽ\
';;;;;;;;;;;〉 { ....::::' / ノ ) }
ヽ;;;;;;小 :: ー ´
/ 、;;;;;ゝ \
∧;;;;;ミ \ ゝ
';;;;;;;;`、 ’ , >ー ― =ニ___ /
、;;;;;;;;\ ` _ ヾニ=‐\ ̄ ̄ ニ=ー _/
`;;;;;;;;;;;;≧  ̄ ⌒ 、
ゞ;;;;;;;;;;;;;;;;-,,,_ \ ∧
{iヾミ;;;;;;;;;;;;;;;≧
', ‐=;;;;;;;;三ニ‐-==ー'⌒ ∧\
:.  ̄‐=;;;;;;;;;三ニ‐-=-‐⌒ヽ
、 ∧  ̄‐=;;;;;;;;;三ニ‐乂 ) ∧ |
∧ {! ` `ミ\乂;;;;;≧
入、 \ \ ミ)ヾ⌒ヽ V
斗 ` 〉
>\ -‐=..::、 ̄ -=ニ /
7 ` < / /
/  ̄ヾ /
8927 名前: ◆tad9f0o1II[] 投稿日:2013/09/14(土) 13:29:12 ID:tdCdktMM0 [48/193]
/;;;;;;>  ̄ ̄ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/;;;;;;/ |! |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
∧{;;/ ! ゞ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、 「手段を選ばず殺すなら。
/{^7  ̄`、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;} 私の得意分野ですとも―――ねぇ?」
/ ∨ ,,ィ=='' ヽ;;;;:><;;;;;;;;;;;;;j、 _
, ' {`、 / _ オ Y へ ヽ;;;;;;;;;}};;≦;;;;二ニ==,
. / j,<ヽ _/ ィ ッ j! し j;;;;;;;;ト;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐- ’ 、
/ ゝY \-zZ≦ r う ∧;;;;;;|  ̄‐-=;;;;;;;;;;;;;;;;\ \
j \  ̄ Y /`ミ;;v;;;;;| ''‐-=;;;;;;;;;;;;\
f \ y¨ ヽ;;;ヘ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;、
! \ , } \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;
i \_ノ´ - 二二二二二|_ };;;;;;;;;;;;;;;}
L_オ ___,,=¨ ‐ _ ノ/-=二 ____] ノ;;;;;;;;;;;;;;;
ゝこ ̄ _≧< ̄¨¨=‐-ミz,, >;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
ヾ _ == ̄ / >二ニ=‐=ニ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
_ -‐= \ イ __ ,,.<;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡\
`ー-‐…= ゝー‐=ニ二 ̄ ̄,..<;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;≧-‐ \
.:< ,,..<;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-=ニ ̄ ー 〉,
.: < _-ニ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-=ニ ̄ \
/ /;;;;;;;;;;;;-=ニ ̄
8928 名前: ◆tad9f0o1II[] 投稿日:2013/09/14(土) 13:29:23 ID:tdCdktMM0 [49/193]
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
8936 名前: ◆tad9f0o1II[] 投稿日:2013/09/14(土) 13:37:20 ID:tdCdktMM0 [50/193]
では次ー
8937 名前: ◆Zf1SqWX3gk[] 投稿日:2013/09/14(土) 13:39:38 ID:tdCdktMM0 [51/193]
, ィ 、.
/! i_ノ{‐ - 、ノt_,
`ヽj>f_ゞメく'_/`ヽイ _
-=マ/>ィハトミr`>、{!Vf´
≧ィ(' __!∠___ー彳从ミヽ
〃{!_,ィゞ'ス\ヾtテァヵ、ソトミ!` 「さて、俺はどうするかねぇ」
' ,ゝl <,ィr_、\`'/ ∧\
// |,<≦ー_一≧._/ iヽ \
/ / ∀ト>――'ァイ | ‘, ヽ
/_{,.-、j〈;;;マ二>';;;/ __!_‘,--}
`ー~⌒ー};;;;;`´;;;;;;;/ァイ<r‐‐'~´
ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〉弋二ヽ
__,.イ_〉;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ//. .:.‘,
,ィニT´┼-、/;;;;;;;;;;r‐'’∠/. . .:/.:\
/_. ! `.ト、,/;;;;;;;;;;;;;〉/ /.:.:. .//.:.:. . :\
. 〈 ̄>! !/\;;;;;;;;;/ ' /.:.:.:. ./.:./.: : .: :. .:. .ヽ
}'´_.! /ヽ_7マ’ /.:.. :.:./.:./.:.:,.:.: . ./`:.i
,'ニ-―!/ヽ_.∧/ /.:.:.:.:.:/.:./:/.:. /.:.: .:.:.}
! __/、_ '∧/ /.:.:.:.:.:/.:././.:.:/.:>―、:j
!∠-/ ,' /'ア__/.:.:.:.:.:/.:./:/./.:/.:.:.:/.:.:lj
{ /\__,_/ ̄ /.:.:.:.:.:/.:.,'.:,′./ .:.:.: /.:.:.:|
レ/〔`fム、 !―‐/.:.:.:.:.:/.:././ /.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.::|
r、 {ト、\yムI\../.:.:.:.:.:/.:./:,/ .:.:.:.:.:.:〃.:.:.:.:.ノ
_r-'ゞ;;〉!\'、\Xル\.:.:/rーく____/'.:.:.:.:.:.:{
<{;;;;;;;;;;;;;ーォ=、,r‐\Xル\一'\.:.:.:.:.:.:.:. . :.:.:.:.:.:.:.:|
L、;;;;;i;;;;;;/ ̄/∧.:.:.:\Xル\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. !
`ー、;;l;;;;;;|_i__{__V.:.:.:.:.\Xル\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ
. └ァ、/.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.\Xル゙f=、.:.-―┬'゜
/.:/.:.:L:.:.:.:.:./`ー―― \マノメ}}:.:.:.:.:.:.:.:.>
く.:.:.:/i:.:.:.|ー‐-〈辷二:.:.:.:.:.:.〃ニt)〃.:.\:.:.:.:|
}:/.:.|:.:.:.! `ー―――Lーr=''、 .:.:.:.:.\:|
.. /.:.:.|.:.:.:ト=___  ̄ |:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.\
〈:.:.:.:.!:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄ ̄ ̄ ̄.:.|:.:.:.:.:.Y:.:.:.:.:. .\
アサシン(Lv40)
バーサーカー(Lv40)
ライダー(Lv60)
ランサー(Lv60)
【安価 ↓10】
1~4
8951 名前: ◆Zf1SqWX3gk[] 投稿日:2013/09/14(土) 13:41:00 ID:tdCdktMM0 [52/193]
◆Zf1SqWX3gk = #暗騎狂槍
1 = 暗
狂属性アサシンさん出番です
8962 名前: ◆Zf1SqWX3gk[] 投稿日:2013/09/14(土) 13:47:53 ID:tdCdktMM0 [53/193]
やべぇ
8964 名前: ◆Zf1SqWX3gk[] 投稿日:2013/09/14(土) 13:48:11 ID:tdCdktMM0 [54/193]
ちょっとこの2組が戦闘能力以外の部分で剣呑過ぎる
8974 名前: ◆Zf1SqWX3gk[] 投稿日:2013/09/14(土) 13:56:43 ID:tdCdktMM0 [55/193]
とりあえずランサーは
,r' .:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.ヽ、
/ ..;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;;::;_:;:;:;:;:;. ヽ
,!゙ :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;/,〃/.;:;:;:;:;:;. ゙i,
.{ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::f〃∠,:;:;:;:;:;:;:;:;: ゙i
l ミrー--:、::::::::::::_;:、-'''''" ̄ }:;:;:;:;:;:;:;:: .: |
{ ミ| ,:-:、 _ `ー'゙´_,. -''__`'':(;:;:;:;:;:;:;:;:; :: |
゙!' l,ィ'''ー、.,_i, i r-ー''"ii゙,.ニ、ヽ. ゙!;:;:;:;:;:;:;:;::: !
`i, !,レ^'=;_;-;i ゞ`ャ'チェェ;ッ.,;、:~ ゙i:;:;:;:;:;:;:;:: i′
`fiリ '゙'`ニ´1 | ヽ`ー‐'゙,,,、,ィ' , };:;:;rf^i;::..リ
. !l! ,ィ'゙ " ,ィ‐:、 ,)iiii(レ゙/,:;「リ ,l;: /
l.lト、 _'_,゙ェ、 r;;;_;;;`' ;iiiiiぐf゙;:;:レ' ノ::/
. ゙!゙! /.;:;:_;;;_;;::;;;゙:ヽ 'iiiiiiリ;:;:;:レ'゙/
| l/.;:;f゙`´ ̄``''ー゙:、::゙:、''゙/.;:;:;:;「l'′
| :;:;:;`;:;'"⌒`:''::ー':;:;:;:;i.i;:;:;:;;リ |
| ::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;/ ,ノ┐
`ト、::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;ィ'゙-'゙,,.ィヘ
ト、`':、;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:、:-''゙,、-''"´ : ゙、
シ^`-、`'-v-''."-''" ̄`ヽr-、 ,r'"ン、
___,ィン' ヽ`i: | f゙ r'"´ ̄`ヽ.l!(`/ィ'゙´,.、ゝ、__
i i. `'、, ゙' i. | .! ( _,.> ,/
に引き取ってもらうとして
8975 名前: ◆Zf1SqWX3gk[] 投稿日:2013/09/14(土) 13:57:51 ID:tdCdktMM0 [56/193]
,r' .:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.ヽ、
/ ..;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;;::;_:;:;:;:;:;. ヽ
,!゙ :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;/,〃/.;:;:;:;:;:;. ゙i,
.{ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::f〃∠,:;:;:;:;:;:;:;:;: ゙i
l ミrー--:、::::::::::::_;:、-'''''" ̄ }:;:;:;:;:;:;:;:: .: |
{ ミ| ,:-:、 _ `ー'゙´_,. -''__`'':(;:;:;:;:;:;:;:;:; :: |
゙!' l,ィ'''ー、.,_i, i r-ー''"ii゙,.ニ、ヽ. ゙!;:;:;:;:;:;:;:;::: !
`i, !,レ^'=;_;-;i ゞ`ャ'チェェ;ッ.,;、:~ ゙i:;:;:;:;:;:;:;:: i′
`fiリ '゙'`ニ´1 | ヽ`ー‐'゙,,,、,ィ' , };:;:;rf^i;::..リ
. !l! ,ィ'゙ " ,ィ‐:、 ,)iiii(レ゙/,:;「リ ,l;: /
l.lト、 _'_,゙ェ、 r;;;_;;;`' ;iiiiiぐf゙;:;:レ' ノ::/
. ゙!゙! /.;:;:_;;;_;;::;;;゙:ヽ 'iiiiiiリ;:;:;:レ'゙/
| l/.;:;f゙`´ ̄``''ー゙:、::゙:、''゙/.;:;:;:;「l'′
| :;:;:;`;:;'"⌒`:''::ー':;:;:;:;i.i;:;:;:;;リ |
| ::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;/ ,ノ┐
`ト、::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;ィ'゙-'゙,,.ィヘ
ト、`':、;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:、:-''゙,、-''"´ : ゙、
シ^`-、`'-v-''."-''" ̄`ヽr-、 ,r'"ン、
___,ィン' ヽ`i: | f゙ r'"´ ̄`ヽ.l!(`/ィ'゙´,.、ゝ、__
i i. `'、, ゙' i. | .! ( _,.> ,/
単純に強い
, ィ 、.
/! i_ノ{‐ - 、ノt_,
`ヽj>f_ゞメく'_/`ヽイ _
-=マ/>ィハトミr`>、{!Vf´
≧ィ(' __!∠___ー彳从ミヽ
〃{!_,ィゞ'ス\ヾtテァヵ、ソトミ!`
' ,ゝl <,ィr_、\`'/ ∧\
// |,<≦ー_一≧._/ iヽ \
/ / ∀ト>――'ァイ | ‘, ヽ
/_{,.-、j〈;;;マ二>';;;/ __!_‘,--}
`ー~⌒ー};;;;;`´;;;;;;;/ァイ<r‐‐'~´
ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〉弋二ヽ
__,.イ_〉;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ//. .:.‘,
,ィニT´┼-、/;;;;;;;;;;r‐'’∠/. . .:/.:\
/_. ! `.ト、,/;;;;;;;;;;;;;〉/ /.:.:. .//.:.:. . :\
. 〈 ̄>! !/\;;;;;;;;;/ ' /.:.:.:. ./.:./.: : .: :. .:. .ヽ
}'´_.! /ヽ_7マ’ /.:.. :.:./.:./.:.:,.:.: . ./`:.i
,'ニ-―!/ヽ_.∧/ /.:.:.:.:.:/.:./:/.:. /.:.: .:.:.}
! __/、_ '∧/ /.:.:.:.:.:/.:././.:.:/.:>―、:j
!∠-/ ,' /'ア__/.:.:.:.:.:/.:./:/./.:/.:.:.:/.:.:lj
ヤバい
ノノ/ノ_,ィシ',二つ-、
{l´/ /´ /:f:::::::::::`丶、
,イ/ /. :;:::::o:o:o::::::ヽ
/ ./: : :::::::::::8:::::::::::l
-‐'´ ̄ ̄\ィ'´::..__...::::_:::∞∞:::::::!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ'´:: : : ::::::``丶、、_:{
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./: : : : : ..::::::::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ィf、tェュ―- 、、::::::::::::::ノ
:.:.:.`ヽ:.:/リ'!リ` ̄'" |::::;:;:``リツ7
:.:.:.:.:.:.:Y 八i、 |:;:;:; / ,/、
:.:.:.:.:.:./ 〈:.:.lト、t、_^__,ィt,イト:.:ヽ
:.:.:.:.ノ_,.ノ:}:.:ハ `ヾ`ニニ´/ l:.l:.:.:ト
:.:.:/´:.:.::ノ:.:{ 、 ` ―r:イ/ l:.:.!:.:.:.:
:.:/:.-‐'://:.:l ヽ ,}/ ,イ l:.:.:ヽ:.:
:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ト、,,_'、 ,'_,. -‐l:.:.:.:.:〉:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:ト、_____,.ィ!:.:.:.:/:.:
えげつない
の、3本柱が………
8985 名前: ◆h8nFrbG.TA[] 投稿日:2013/09/14(土) 14:01:48 ID:tdCdktMM0 [57/193]
まぁオフレッサー閣下の鯖、ランサー以外でもいけそうだし、
真名は同じだけど対応するクラスを安価で決めようか。
【安価 ↓5】
1~3
8995 名前: ◆h8nFrbG.TA[] 投稿日:2013/09/14(土) 14:03:13 ID:tdCdktMM0 [58/193]
◆h8nFrbG.TA = #槍騎狂
3 = 狂
速報:強鯖をバーサーカー枠で強化するアインツベルン式脳筋枠確定
8997 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 14:03:43 ID:5cMbTPIo0 [15/54]
なんという力こそパワーw
8998 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 14:03:59 ID:jvXzL5zY0 [11/35]
らしいっちゃらしいかw
9001 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 14:04:56 ID:nrY9eShE0 [11/36]
力でねじ伏せるタイプだこれ
9011 名前: ◆h8nFrbG.TA[] 投稿日:2013/09/14(土) 14:09:40 ID:tdCdktMM0 [59/193]
/:::::/ llll! \
,'::::/ llll!-――--x、,入 _
レ-''"~  ̄""、  ̄"'''ー-x、,, ○
, -、 、イ ヽ ;llll!ハ 、
ー.' / l '、 "" x三>
/ . ト、 ヤ !lll! x三¥/
/ .l | ×⌒ヽ ム "" x三¥ /\
. ,' | .l | | . \x三¥´ / /
. ,' .| ,| | | | \/ `"´
l i | /.| .__」x≡エz、| . i ハ
.l l |/ |___/ ̄ 〃 l||| | l
| ∧ 〃~~`ミx ;!!、 ノメ |. l 「……え。
| | .l. .∥ ||| `手≠" | | 'y 魔術協会からの依頼って、
|.l .| ムミ=≠メ _ ||||ii | . | k 私はこの場に割り込んで聖杯戦争を制するの?」
レ ', 、イ l ┌  ̄ | | l..| 's
.|/lメソ ', U 、 ハ.∠| _ノレ....... b
l ハ `N、,, >ー―'''" ', /l.................... ヽ
l .ハ .〉 イ 〉.................... \
| l ', / ` ー ー ´ ノ^l...................... \
.|| ト. 〉、__ .r'´⌒γ'― ┐__,.イハ .l........................ ヽ
.| .| .Y | ハ. ヽ マ |.......................... '.、
o .| .....l | | | |. ト、........................ '.,
, -、 / /l /ヽ .〉 .八 八 \...................... ',
ー.' , ' .〈 .く | \ .入 /.......................... .l
/ ......">、_ノl `ー――| , て `'ー、................... |
/ ..........| / /└rー―´ ム. `ユ、........... |
./ ............| ./ ./ . ハ ト`>、 八............. |
/ ....................| . ,' ヤ / \ イi 川................. |
/ ........................'、 _/ ∧ ./ ノ川 !'......................... |
,.' ............................ー .7”l  ̄|  ̄ .|.................................................... |
l ...............................r-ー" ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄`'ー、............................................ |
9021 名前: ◆h8nFrbG.TA[] 投稿日:2013/09/14(土) 14:11:19 ID:tdCdktMM0 [60/193]
、
___//
, '´ ( ____
.ィ{ / r‐――┘、
,. '´ }{ ⌒ヽ ,二二二..)::.\ 「残りはー。
. '´ , へ、 └‐- ミ 、i:.. ヽ ランサー、キャスター、ライダーね。
/ / ′...::\ 〈 ̄ ̄:`Y 斗‐‐:. ,
/{ / / ...::i: /∧ ∨\: : |\|゙刈;: :.. . ′ 正直、クラスとしてはそこそこじゃない?」
八、 \___/ / :i|...:::|/;笊}t┘ 丶k==kj,ハ::.:. :. ',
〈 ` ‐ァく ′八、:.V代][ノ , , {:.. } . :j:.:.. ,
\ ′ |\/ ,:′i{≫-辷_ ′ 八/ .:,:′ ;.′
\ :| \:..:.:.:圦:∨ヘ、 r ニフ . '..:.:.:/|:.: . i ;:.丶
l\ | \‐--≧=‐ ≧=‐ イ-‐≦:: . |:.: .,ハj: \
i |i `Yif「 \___ノ\,、___ ノ|: /.: j':. i \
\.八 j八\___ノ小、_/ ,ハ'⌒ソイ.:.. ; !:. '\
ハ \ \レ' ′ \ } / / ; ;{ \、_j:. ;:::::..... ',:.丶
/..:∧ \ .′ ; ヽ;. / .′ V圦 ,ハ |:/‐--‐┐;:.. ヽ
, .:′\_,ノ⌒ i i ∨/ .′∨ ノ′ jハ::.. '.
/...:.::i . ..:.:.:八 │ / .′ 〔 〕 ; / :j,::. .:.
′i.: :| . . .:.:/ .::.. 、 / / ; ,ハ;. /\:j:: :. .:i
/ i . :|:i.:|/ . : / ...:/⌒}≧=ー/ ヘ. ′/}__j__ ィ、__, 〉 :;:. |
.′|....:|ハ:|/ ..: : .:::/ │ .i// ‐=≦{\:.:.:.:.... 八 _/ :j:. |
: . : |..:│./ . : :/ :|// i { \:.:.. ./乂`ニ7..:ノ,ハ |
i i 八.: |/ ..:.:/ //:. 〈 .; ,ハ 丶.′ , ′イ } :l
| |′ \ / //, ; \j _j、 / /.: i . :|: :. ;
| | |i : : ′ // / i :`¬ヘ、 ./ ,.ヘ、 .::!. ::|:. ;: /
、 八 { // , ′ , j 〉.′ , ′ \j. ::j ハ′
\ \ / X、 〈 / ; /{┐ __jh ′:ハ:.′
/ /rヘ\ 〉、i j . イ./八_,ノ //}:/
/ /☆ \/ 、}≧=‐---‐=≦㌻7// \ / /
〈 / . : / `7ハ // ; ヽ
` く : :く / / \_/ 〃 j .
\/ / /.′ ¦ ;
く / \ / : ; i
\ / \i⌒ヽ ___j__ j
ヽ/ / 〉 ; /
八≧=‐---∠ -‐=≦L -‐―- ミj/
/丶丶 __ . イ [ -―‐- ミ}
9027 名前: ◆h8nFrbG.TA[] 投稿日:2013/09/14(土) 14:19:07 ID:tdCdktMM0 [61/193]
ト、
ヽ\
\ |. ∧
\> 、_____ .} ./
._乂_ 、_ .\.;’./ _
´ ̄≫=- ` '/<:∧
/ '´ ,. - \
/_ ノ / ./⌒ '¨i. \_二=一
. ̄7 , .;′ | ', ∨
./ / .; ;’ ./: | |l l| i. ∧
:i .;′ ’ .’ / //} Ⅳ./ .∧ 「呼ばれる英霊は、召喚するのがこの3人なら
.|l .|l | l .;’ ./ //l;’.|.l|メl| .;’∧i.|ハ 固定でいいかな。
}| l.||:. l ┼|-/=z'/,i ;|:l|'/l| . i./ l|.|
|! .;.:||l |. ‘,.:',l| i.////l /;lノリノ’ .{l |,' となると―――」
;’./ 从.|i .≪7tッ7;'//i7//./ |! .:/
/イ /.:}.ハ.∧.∨.i{77///`.〉7./.| { . /
|/ /|.〉∧.∧ Ⅵ` ¨i/ :/.l//|;ハ〉
.|/.从:l:∧:∧...:〉 / .,ィ: //.ノ
/_}∧ .lⅣ:ヘ ト、 ´゛/{;!
ノ:{l 丶. }l: ∧| :::≧=i:人〉
/ .:∧ `.<:::∨::/}| ハト、
/、\:::∧ `ー、l :|l ; .';::::|\_
./..::::::\ \∧ .ハ:..|/|’,..::: | .|::::≧x-.、
\:::::::\_}:∧ ;'ミr≠ |:∧’::`¨::::::::::;’ .,’、_
\ \:::::::::::::∧ ;\ハ__.イノ `';〉、:::::::::::;′.′/}
\ \ \::>゜_∨ iト、 `¨}:|| /` .、`ー’ ;:' //
9029 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 14:20:58 ID:tdCdktMM0 [62/193]
【安価 ↓5から7】
1~3の数字を。順にもこたん、バーミィ先輩、食蜂操祈の鯖です。
被ったならずれます。
9046 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 14:24:40 ID:tdCdktMM0 [63/193]
◆r1xyp15qOY = #騎槍魔
もこたんライダー。
バーミィランサー。
操祈キャスター。
9051 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 14:27:24 ID:tdCdktMM0 [64/193]
あかん。 あかん
9056 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 14:29:01 ID:tdCdktMM0 [65/193]
, ‥≦¨´ ̄¨ミ‥ .,
,.' ´: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :`ヽ
/: :: :: :: :: :: :: :::_ : : : : : : : : : : : : \
: :: :: :: :: :: : ,r.'_. ⌒`_ヾ: :: :: :: :: :: :: :: : \
: :: :: :: :: :: : {! |l\/!| i}: :: :: :: :: :: :: :: : : : i
: :: :: :: :: :: : ゞ, ノ: :: :: :: : : : : : : : : : i 「我がクラスは………。
: :: :: :: :: :: :: : ,.≠´¨  ̄ ¨ ヽ,: :: :: :: :: :: : } ふん、騎兵のクラスなど我が王器には似合わぬ。
: :: :: :: :: : /: :: :: :: : l|\: :: :: :: :` ー-、: :/ 王のクラス―――エンペラーとでも名乗ろうか」
: :: :: :: :/: :: :: :: :: :: :l| ヽニニニ二∠/
: :: : /: :: :: :: : .,>'´ . ,.イミミミ/A',
: :<__>,ィ≦,___ヽ fセ斗-ャ ミ互/} ,.'´⌒/
: :Ξミヾ〈彡´>云マ`. ,'女叮乂 ミソノl { ,'
i rX彡 , ≧迦ル' A Ⅷ i |r,ノ i、 {
>、派ミ ', ', Ⅶ、 .i 「キ _ i. i
\'ーミ,, \ r'´,__,ツーミ、. ,' ! ', 《.. ヽ. }_ .}
マ∧,, '; ≠≦彡ゞーミ孑 } ', \ .ゝ. { i
|! ∧',, 彡'´ィー=…'¨,,` .,/ .∧,_ .き ':, ト==∧,
ハ':, \',, ≧毟~「 ,,/ ノ / : :¨ > 、,、 __i ,入_/j: :,.≦⌒Y
,.<´iム\', >ミ ,゙イ//,' : :: :: :: :: :: :|/./.キ'": :ハ: :/ 》: :X,
': :: :: :: : i ム: : ∀ミー‐≧三千´イ: :: :7/: :: :: :: :: :: : i!/.//i: :: :: : .八 ,..´`t: :〉
: :: :: :: : ハム: :∧: : ヾ: :: :: :: :: :/: : .,' /"¨: : ー-: : il/././.i.: :: :: :i 'y< ク孑ヽ,
i: :: : /: : .ヾ,\: :\: : ヽ: :: : , ': :: :/: :: :: :: :: :: :: :: :il/././/',: :: :: :Y ヾ斗 ' ´ i: :i
.i!: :: :: :: :: :: : ヽヽ: : ヾ: :: :ー-.: :: : /: :: :: :: : >'´: : i|/./././/i、,: :: : ∨ ヾ イミ. j
∧ー- : :._: :: :.\: :: :∧: :: :: :: :,': :: :,..'´: :: :: :: : A//././∨. ゝ: :: :|`' イ≦.: :: : //
∧: :: :: :: :: :≧‐-ヾ: :: :ヽ: :: : ,' <: :: :: :: :: :: :: ://./././∨ i|: :ヽミ : :: :: :: :: : //
9059 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 14:30:00 ID:tdCdktMM0 [66/193]
, . ‐―一¬ー- 、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/:.:.,;,;,;,;.:.r'_ ̄_ ヾ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
i:,:'.: : : :.{! |!∨l| l}.;,;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ 「我は王。
,.-=≡ニニ≡=ー-々 : :`.:,;.:.:.:.:.:.:.:.ヘ 古代中国にその名が轟く、最も偉大なる王!!」
/:.:.:.:.:,;/ミ : : : : : : : : : : : ヾ、: :ヾ;.:.:.:.:.:.:キ
{:.:.:.:,:' iミ!へ.: : : ; ; ’: : : :.y-、\: : ヾ;,:.:.:i
`<__{ l込_`ーミ ; ::;斗彡,ヌキ {ミヽ: : : :.}
∧| 丈弍i r:;`女,之: : 乂ミミ:`シ
/{ ≦ i ≧、、 i: : : 州/ニキ
ノ: :i. i ,. i : 彡彳勾/
,..::'´ ∧iム ,x‐ト 亠‐≧、 i.: : :.:.仡.シヽ,
.イ.:.:.:.:.:.:.:.:マ辷彡ニ二爻Ξミミア : ilニニニニli.:\
〆::ニ∧:.:.:.:.:.:.:.ハ::A 〉ー―〉 .j: : : :/Aニニニニ:li.:.:.}'ー- .
_ ,..-‐/.:il:ニニニⅤ.:.:.:.:.:.:.:i ∧ 二三 ,:' : / i:.:.ilニニニニli 人:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
./.:.:.:.:.:._《_.:.:.:ilニニニニキ.:.:.:.:.:. ト、;\  ̄ , '.:/// j:.:.:ilニニニニi;,;,;,;\.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/.:.:.:.:.:./.:.:.:.:\ilニニニニ:li .:.:.:.:.:.:.:.:∨寸≧‐≦//// ./' ' 'ilニニニニi : : : '.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
, '.:.:.:.:斗ヒ.:.:.:.:.:.:/ i!:ニニニニlト、' ' ' ' ' :,;;,\∨////.: //: : : :i: : : : : :i : : : : : ':,:.:.:.:.:.:.:.キ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:キニニニニi! \: : : : : : : ヾ∨ノ :/: : : : : : l: : : : : :|: : : : : : : :' ;.:.:.:.:.ト、
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,.Ⅶ : : : i! : : _>ー―- ヾ: : /: : : : : : : : :|: : : : :.:| : : :i : : : : : ':;.:.:.」! : ヽ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,' : :キ : : : :i ̄: : : : : : : : : : :.¥: : : : : : : : : :| : : : : :} : : :ト-- .,__ : : : : : i、
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;_'_ : : i: : : : :l : : : : : : : : : : : : : i! : : : : : : : : : | : : : : :i : : i! : : : : : : : : : : X´: :ヽ
..-‐千 ̄ ̄ ̄\ : : : :i : : : :.i : : : : : : : : : : : : `キ'.: : : : : : : : :| : : : : :i : /: : : : : : : : : : / : :\: : ',
.:.:.:.:.:.:.:.:, ' : : : : :〃:.:.:.:.:i : : : : i : : : : : : : : : : : : : :i : : : : : : : : :i : : : : :i:.:/彡: : : : : : : :./ : : : : : : : ヽ
\.:.:,.' : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!l : : : :.i : : : : : : : : : : : : :"i、、 : : : : : : :i : : : : :i:/: : :゙`、 : : : : :ノ : : : : : : : : : :\
: : ヽ : : : ; : ' : ; ' :┌〝+----+--―-- .,.__: : : i!. : : : : : : :il : : : : :i: : : : : : : : :./ .'´>: : : : : :.ヽ
ヽ..: : : : : : : : ノニニilニニニ:li::二ニニニニニニ三二ニニニ:il----┤\, _,/ / ,' 彡: : : : : : ヽ,
i : : : : : :./ニニニilニニニ:li三三二二ニニニニ二三三i! ( )i! `ー―7 ,': :ミ : : : : : : :/i
} : : : :/ニニニニニi! ( )l!三三三二二ニニニ二二三乂__.ノ i ,': : ミ: : : : : : : /: }
/ /{:ニニニニ二三乂__ノ三二ニニニニニニニニニ二三三// { / ;.:.; : : : : : ::/: :/
9069 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 14:31:20 ID:tdCdktMM0 [67/193]
/≧ ヽ ___
/ 二か〉,| /´ ゙\
| ≦ヽ匕7 / __(M)_ 入 , ━┓
| Y / / ∠ _____戈、 ヽ ┗┓┃ ┏┓┏┓ ┏━━┓
/ト、__ィイ __ / /'"⌒`、 '⌒ヽ∨ 〉 ┃┃┐┃┃┃┃┐┃┣━┃┐
ヽ、___ ノ ./.:. ..::X⌒ヽ { { | ,ィア_i } z,アュ ト. } ┃┃│┃┃┃┃│┃┏━┛│
.| ハ 廴_::γ⌒ヽ ゝ、| k〃__rふ、__〃ャ|r-、/ ┃┃│┃┃┃┃│┃┃┌─┘
| i∧ ゝ.::.:乂 {ゆ| 廴_ィェェェ、_ ノ |わ} .┃┃│┃┗┛┃│┃┃│
.i l ヘ _ .丈{ |f ^Y^ r| u. } シ ┗┯┛ ┗┯━┛│┗┛│
| ! } ̄ ゙ 弋=ー-、__ヽu. ヽ===ノ / └─┘ └──┘ └┘
ヘ ノ \ ∨/\i  ̄ j, /\
` ー‐-=、 >、ヾ 仆 ∧  ̄ / / y>ー-.
 ̄`ー-、 キ // /ヽゝ丶ノ斗r f `>-.
` ! / f 7 >y< f l ヤ 孑 ` `><⌒>x、 ___r vニ千ニΞ孑ヤ
Y { | { i i キ ∠ } .i 七_' ´
ト メ L. ____|__,i | ∨ 、 __ ,...斗-‐<, __,..斗ヤt.ノ--‐一-`
∨ ( ) ( ) ><_/
Ⅵ、 _ i i .|
l ニニニ三ニ= ノ i ハ,
イ.| __ .__ _______ ∨ `゛ ̄ ̄゜ ̄ 入,ゝ、, 「――――“東呉の徳王”である!!」
| | | | | | | ェ‐ュ | Y // jーj `ヽ
| | | | | | | r‐‐┘ |\ ∨v~ヽ、 \
r__ュ弋__'ノ . |_| ! / 7 / } ゞ `、
∨ / / / !/ j/' i
ヽ / / / /∠/ | . } _
\ /∠ // / | | /= ヽ\
ヽ、 斗匕 / / , | |゙`ー 、._f^ニ`メ ヾーへ、
`、 ャ' "ー,! / |. !ヽ ,_____,. .ヾ,、_ \ヽ
` <_. !/ | i |.-‐ヽ、_ /
≦{ ,/ | i,__,...- "´  ̄
/:ヽ
_/_/ >
/ / //ヽ、/ ヽ _____
/ ///_ \ \__,─' ̄´ _ / / /`>
, /_,/--─―――――-、 ̄ ̄  ̄/`―-/
/ ``─-// //>
// l \ ///
/ /// /、 | | _, -ヽ-、 | ヽ/ヽ
/ /// /__ | /| `  ̄ ___ヽヽ l | l 、 丶 (………誰?)
/ / /Ⅳ丁|/ |  ̄下-' |ノ ヽ j | | |
/ / ヽ-' `ヽ-- ' / | | | | |
/ ( △ U / / j | | | |
/ \ / // j | | |
/, -―' ̄`ヽ 、_ _, '/ /// / j| || |
/ |  ̄ ∠///l | | |
. / j | |
9073 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 14:31:53 ID:zh3PFaDk0 [8/9]
厳白虎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9080 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 14:32:34 ID:qN3HxEW20 [36/98]
うん。“自称”(ココ重要)王様
9082 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 14:32:40 ID:DhGA2fMk0 [27/57]
厳白虎?
孫策に負けた人だっけ?
9084 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 14:32:45 ID:nrY9eShE0 [14/36]
王(自称)の山賊www
9083 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 14:32:44 ID:tdCdktMM0 [68/193]
おま
9086 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 14:33:13 ID:tdCdktMM0 [69/193]
パルクール神拳に対抗しうる唯一無二のネタ鯖を
9088 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 14:33:35 ID:tdCdktMM0 [70/193]
なんでライバルが引くんだよwwwwwwwwwwwww
9102 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 14:35:39 ID:tdCdktMM0 [71/193]
だが、このライダーは強いぞ。
なんせ騎乗スキルがEXだ。
9104 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 14:36:06 ID:tdCdktMM0 [72/193]
特に野獣とかを乗りこなすことは出来ないが。
調子に乗ることは出来る。
9122 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 14:38:17 ID:tdCdktMM0 [73/193]
. __
((ヽ|・∀・|ノ
|__| ))
| |
図図
調子
ノリ..
9135 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 14:42:40 ID:tdCdktMM0 [74/193]
ランサーとキャスターは枠が複数あるんだが
、
\__
\__ ∧ }
___\ >‐=ニニ、\〉|
>、  ̄-. ¨ ̄`ヽ
 ̄> _ _二ミ ,rvィ ー.、 人
≦三 / ./ ∨. \
/ / / ./../ .|、.Ⅵ ';∨=-ミ=-
〈 .}〈j |`メ、/| j . トメ.| 从〉 |
Ⅵ } |.;'〈/.::| .ハ _|:::Ⅵ.j jⅥ.〉 「さて、どうしようかな。
}jz}.∧从ミ≠..从ミ≠Ⅳ./ “歴史は重いが、知名度で劣る英霊”か、
|ノl.∧Ⅵ`¨|/`'}.Ⅵ'/从{ “地元だが、ちょっと歴史で劣る英霊”か」
|/∧.〉゚ 〈.―ァ乂从|
______ノ⌒ヽ\メ、_..イ从__.......:r‐x__
ノ`ヽ \:::::::::::::.ヽ \ ::::/{ ∨:::::::::::::::, .{ |l
.|¨\ \ \::::::::::::ヘ `.ハ |ハ.}::::::::::::::::j } .||、
.|. ヽ. ヽ. `ー― \ /.::::示{:八}――┴ ' 从 }
/| ∨ `ー '´ ̄ `⌒\{:::::{./ _ ;’ 人
.} 、 ∨ / /⌒ミ=- 、_`i::::{彡'⌒ヽ ..;′ \
.r′__ ̄ ´_ 〈 ○__ |:::::. ノ ./ ., .\__x、_
.人 xく .∧ |:::::::.、 ..{ .iミ
\___./ /.ヽ::`ヽ . 人 |:::::::::l .〉 .l| `ヽ }
`ヽ ./ ∨ .} .○ |:::::::::乂_).〉 .l| \
1.中国古代ランサー
2.和製戦国ランサー
【安価 ↓5~10】
多数決
9154 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 14:45:48 ID:tdCdktMM0 [75/193]
 ̄ ⌒У´ ̄
/ ′ \
/ - .、 \
ノ′ \ 丶
/ 、 \
/ / ′ ', \丶
,′ { | iト、 丶 _ノ'} 、
,′ | __, !| |>く __ / 、 「おっと、ランサーがそっちになったのねぇ。
|/ ノ_}_ | /| \,\ \ ::. だったらキャスターも2択。
| / / |i ,抃 ´ i| x==ミ\} ー─‐ 丶:::. “古代中国キャスター”か、
/>-、/ ∧ /=≠弌 ,〃 | /::: 、::丶 “中世欧州キャスター”ね」
{ / __ノ / ∧ 《 代爻\ _ノ .:.:.:.:. / /| ::: ::::::\
/'´ (_,ノ-、 乂_V_,又У ーイ...:::| ::: |::::. ',:::::::::\
/ ─── 、 ____`Y ′ /⌒l ∧::::::| :: i|::::::. ',::::::::::::丶
/ ´ -< > _.l ,/ イ ∨ | :: i| :::: ,:::::::::::::: 、
} r-、 ヽ くヘ  ̄ / /' / ∧ ::: }::::::::::::::::.、
,′ ヽ } ¨ ̄ ∧ ' ノ \::::>-- イ / ノ{ / :: iト-、:: ::::::::.
′ ′ 、 ト < i |. . . .`|´ \,/ / /ノ. . . . .∨ i|⌒\ ::::::}
| ,′ :::丶 :::\ >!|. . . . .| ト ノイr ノ. . . . . . .∧ ′ ', ::::|
| | ::::::::: ∨ ヘ _>... ... ...| / } \ /_,ノ. . . . . . . { l ′ \::!|
| { | ::,<⌒ 、丶 {. . . ..ノ イ ノ У_ノ. . . . . . . . | j/ \
| 、 __,. '′ \ \〉 ー- }. . . . . .| i{ / ノ.. .. . . . . . . ..| _____,. > 、
| } 、 〕. . . . . . } / ,ノ.. .. .. .. .. . . . ..ト \
1.古代中国キャスター
2.中世欧州キャスター
【安価 ↓5~10】
9171 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 14:48:14 ID:tdCdktMM0 [76/193]
さらば張唐将軍。
9175 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 14:49:00 ID:tdCdktMM0 [77/193]
そしてこの瞬間、歴史の深さと戦歴からレベル60となっている最強格キャスター/ランサーは消え、
マジでどーすんだこれ的な盤面が出来上がった。
9184 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 14:50:45 ID:tdCdktMM0 [78/193]
おま………。
みさきちさん、レベル15マスターとレベル35キャスターって、
どーすればいいんだよこれ………。
9203 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 14:55:28 ID:tdCdktMM0 [79/193]
えーと、纏めよう。
主人公:レベル25マスター+レベル50セイバー
もこたん:レベル30マスター+レベル40ライダー
みさきち:レベル15マスター+レベル35キャスター
バーミィ:レベル20マスター+レベル50ランサー
葛西:レベル35マスター+レベル30アーチャー
オフレッサー:レベル30マスター+レベル60バーサーカー
志々雄:レベル30マスター+レベル40アサシン
………う わ あ
9208 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 14:56:26 ID:tdCdktMM0 [80/193]
マスターの平均値が高い割に、鯖が弱いのばかりになってしまったため、
なんというか、なんだこれ。
そして燦然と輝くバサカ。
9225 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 14:59:43 ID:5NLsbA0A0 [10/45]
しかし葛西凄いな、曲がりなりにも3騎士クラスの一角よりもレベル高いとかw
9232 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 15:01:11 ID:tdCdktMM0 [81/193]
>>9225
まぁ聖杯の格自体が、原作に比べて数段劣ってますゆえ。
9246 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 15:08:19 ID:tdCdktMM0 [82/193]
尚、みさきちさんの鯖は芸術審美能力により芸術に関する鯖相手なら真名を看破し得る。
だからどうしたと言われても困るが。
9247 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 15:09:02 ID:H4FdFVqo0 [7/37]
…芸術鯖いるの?w
9250 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 15:09:43 ID:tdCdktMM0 [83/193]
では詳細データを組むよー。
みさきち組に幸あれ。
バーミィ&ねらう緒が割と希望。
もこたんは騎乗:EXで調子と図に乗ったり、国宝召喚したりするライダーをどうしてくれようか。
9256 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 15:10:26 ID:tdCdktMM0 [84/193]
>>9247
………持ってる武器の芸術的価値がどうこうとか言い出せば、2名ほどワンチャン………。
9264 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 15:14:35 ID:tdCdktMM0 [85/193]
みさきちハード
もこたんハード
そして跳ね回る3組の危険人物
パルクール神拳の使い手
………一番まともなのバーミィ先輩組だこれー!?
9265 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 15:15:07 ID:sGgs.ji.0 [24/45]
だがランサーである
9266 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 15:15:40 ID:RMQCtFVQ0 [19/20]
ヒロイン枠だけハードwww
9273 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 15:19:13 ID:tdCdktMM0 [86/193]
さて、では今作のルールですが。
天使様んとこでブラッシュアップされた新板ルールを使います。
ルール張ってくよー
9285 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 15:23:25 ID:tdCdktMM0 [87/193]
◎1ターンの進行概略
1.ランダムイベント……ランダムイベント表2種類を処理します。
↓
2.行動ターン……任意の行動(準備や襲撃)を行い結果を処理します。
また、当然ながらパルクール神拳正統伝承者以外の組も何かしらの行動を取ります。
↓
3.コミュターン……他マスターや自陣営と情報交換や交渉を行います。
↓
4.消費魔力の確認……自陣営の魔力消費を確認し、次ターンへ移行します。
○ランダムイベント
下記の「PC用」と「NPC用」のランダムイベントを1回づつ振り、状況を処理します。
場合によっては戦闘が発生する可能性も存在します。
<ランダムイベント表(PC用)>
0.主人公に幸運が訪れた!
1.他の参加者1名とランダムに遭遇(友好的)
2.他の参加者1名とランダムに遭遇(非友好)
3.GM指定の参加者1名と遭遇(反応もGM判断)
4.他の参加者同士が接触してる場面に遭遇(2者および感情はランダム)
5.他の参加者同士が接触してる場面に遭遇(2者はランダム、感情はGM任意)
6.何も無し
7.何も無し
8.何も無し
9.主人公が不運に見舞われた!
<ランダムイベント表(NPC用)>
0.遠くで主人公にとって幸運な何かが!
1.他の参加者同士が遭遇(友好)
2.他の参加者同士が遭遇(非友好)
3.他の参加者同士が遭遇(中立)
4.他の参加者同士が遭遇(友好or非友好ランダム)
5.他の参加者同士が遭遇(友好or非友好ランダム)
6.何も無し
7.何も無し
8.何も無し
9.遠くで主人公にとって不運な何かが!
○行動ターン
準備ターンは以下の5行動(+α)のうちから、1つを選んでを行うことができます。
1.情報収集
2.使い捨て礼装の作成
3.サーヴァントへの魔力供給(休息)
4.サーヴァントへの魔力供給(魂喰い)
5.他陣営への襲撃
6.その他
以下、詳細。
9287 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 15:25:39 ID:tdCdktMM0 [88/193]
<1.情報収集>
他陣営の情報を入手することができます。
判定の基本成功率は「50%」で、そこにスキル等による修正値が追加されます。
<2.使い捨て礼装の作成>
使い捨ての礼装を作成することができます。
判定の基本成功率は「マスターの【魔】×2%」です。
礼装は複数を同時に消費する事で、効果を累積させる事もできます。
『使い捨て礼装一覧』
魔宝石 ……消費することでサーヴァンの魔力を20点回復する。
使い魔 ……「情報収集」の成功率を「+15%」する。
強化符 ……消費することで戦闘時、最終勝率に+5%できる。
幻惑符 ……消費することで戦闘結果以外の%判定を1度だけ振り直す事ができる。
<3&4.サーヴァントへの魔力供給>
1:休息
休息を選択する事で、サーヴァントの魔力を回復することができます。
休息した場合、通常の「消費魔力の確認」は行われず、サーヴァントの魔力が
「マスターの【魔】」に等しいだけ回復します。
また霊地で休息する事で、その霊地の格に応じて「回復量:10~回復量:50」の補正が付きます。
この補正は更に「工房」などの効果で上昇します。
2:魂喰い
一般人から魔力を奪うことで、一律「100点」の魔力を回復できます。
ただし魂食いを行う場合、「50%」の確率で他の全参加者に現在地を察知されることになります。
他参加者は、魂食いを行った組へ「敵対的介入」を行うかどうか選択することが可能です。
「敵対的介入」が選択された場合、その相手との戦闘が発生します。
この戦闘に敗北した場合は魂喰いは失敗となり、勝利した場合は成功となります。
<5.他陣営への接触>
読んで字のごとく。
対象を選定した上で、接触します。
場合によっては戦闘になる可能性もあるでしょう。
また、“相手を選択せずにランダムに接触”を行うことも可能ですが、どうなっても知りません。
○コミュターン
自陣営や他陣営のうち面識がある、あるいは拠点の位置を知っている相手と交流をはかれます。
ただし必ずしも友好的な接触になるとは限りません。
ことに他マスターとの接触の場合、その場で攻撃を仕掛けられる可能性も十分に考慮すべきでしょう。
○消費魔力の確認
各英霊は強力な力を有する代償として、活動に要する消費魔力が存在します。
ターン終了時および戦闘終了時に消費魔力を確認し、供給不足があればキャラクターシートに記載します。
魔力に関してのルールは以下の記述を参照。
9289 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 15:26:00 ID:tdCdktMM0 [89/193]
○消費魔力の確認
各英霊は強力な力を有する代償として、活動に要する消費魔力が存在します。
ターン終了時および戦闘終了時に消費魔力を確認し、供給不足があればキャラクターシートに記載します。
魔力に関してのルールは以下の記述を参照。
<貯蔵魔力>
サーヴァントにはそれぞれ「貯蔵魔力」が設定されています。
「貯蔵魔力」は「サーヴァントのレベル×3」点を上限として、最大まで保有した状態で召喚されます。
サーヴァントは戦闘や宝具の使用、あるいは現界を維持するだけでこの「貯蔵魔力」を
消費していきます。消費魔力の計算、及び供給不足によるペナルティに関しては以下を参照。
<消費魔力の計算方法>
英霊がターン中に戦闘を行わなかった場合、ターン終了時に「マスターの【魔】-(英霊のレベル÷2)」の計算を行い、
これがプラスであれば「貯蔵魔力」にその分だけ加算され、マイナスであればその分だけ減算されます。
この時、「聖杯からのバックアップ」として「マスターの【魔】」とは別に「+20点」分の補正が入ります。
英霊がターン中に戦闘を行った場合、戦闘終了時に「英霊のレベル+使用したスキル数×10」だけ
「貯蔵魔力」から消費されます。
宝具を使用した場合は、さらに宝具ごとに設定されただけの魔力の消費が発生します。
<「魔力供給不足」によるペナルティ>
「魔力供給不足」による-値が「-20」蓄積するとごとに、英霊のレベル以外の各パラメーターは「-10」されます。
このペナルティは累積します。(ただしパラメーターは0以下にはならない)
この「魔力供給不足」によるマイナス値が「-100」を超えた場合、英霊は現界維持が不可能となり、
「そのターンの終了時」(戦闘終了時ではない)に完全に霧散し消滅します。(相打ち覚悟での宝具の全力開帳は可)
※「魔力」の扱いは大幅に改訂されています。
9290 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 15:27:03 ID:tdCdktMM0 [90/193]
【令呪ルール】
サーヴァントに対する絶対命令権。3画まで存在。
以下の使用法が存在します。
1.サーヴァントがメインで参戦している場合、勝率に+30%。
サブ参戦している場合は+15%。
2.戦闘におけるランダム選択ステータスの振り直し。
3.戦闘終了時まで、サーヴァントのステータス全てに「+10」。
4.任意のタイミングで使用し、英霊に即座に「+100」の魔力を供給。
5.戦闘に敗北時、令呪2画を消費することで、聖杯戦争から脱落せずに戦闘から離脱可能。
複数陣営での参戦の場合、「両者が完全に協力する意志があれば」、陣営で合計して2画の消費で撤退できます。
ただし撤退時に、どちらかの陣営がもし相手側を見捨てるつもりがあり、そう宣言した場合、
双方の陣営が2画を消費して撤退せねばなりません。
この状況でもし2画を消費できず、代替の撤退手段も無い場合は敗退します。
令呪使いきり後の現界ルール
1.マスター側から供給を切らない限り、マスターからの魔力供給は続く。
2.ただし、その供給量は-10されるものとする。
3.聖杯からの供給は打ち切られる。
4.マスターはサーヴァントに対する命令権を失う。
なお、令呪は合計3画。
令呪をすべて失ってもサーヴァントは消失しませんが、マスターはサーヴァントに対する抑止力を失います。
今作では、【所有者自身が同意すれば、令呪の移譲は可能である】とします。
また、複数のサーヴァントと契約した場合、令呪は共用となります。
9291 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 15:28:17 ID:tdCdktMM0 [91/193]
戦闘ルールはいつもどおり。
まぁこんなかんじで、原作Fateのセイバーさんみたいに、
「魔力供給量は少ないが、自前で持ってる魔力で宝具ブッパでもしない限りはある程度戦える」
というのを再現可能に。
9292 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 15:29:03 ID:DhGA2fMk0 [38/57]
質問OK?
9294 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 15:29:28 ID:tdCdktMM0 [92/193]
>>9292
ドゾー
9296 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 15:30:45 ID:u/TA.U3Q0 [2/22]
行動ターンの処理順はー?
NPC同士の順番含め
9298 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 15:32:19 ID:tdCdktMM0 [93/193]
>>9296
1.回復や準備行動
2.それが終わったら戦闘行動
3.最後に魂食い
という順番とします。プレイヤー陣営含め。
基本的に戦闘以外の行動→戦闘行動→魂食いで処理します。
9299 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 15:32:56 ID:sGgs.ji.0 [25/45]
低レベルが響いてますますみさきちがやばいw
9301 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 15:34:17 ID:tdCdktMM0 [94/193]
そうねー。
低レベル鯖がヤバいこと山のごとしなので、こうします。
「レベル×2+50」を貯蔵上限とします。
ちまちま改訂していこう。
我輩んとこ、天使さんとこほど平均レベルが高くないから、ルールの水準も若干変えていかねばならぬ。
9303 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 15:34:52 ID:u/TA.U3Q0 [3/22]
戦闘行動が同時に選ばれた場合はランダム?
あと魔力供給が-100っていうのは貯蔵魔力が-100っていう認識でいいのかな
9304 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 15:35:01 ID:zt/wxdV20 [20/27]
ねらう緒の○剣軍・封天陣(消費魔力:20)の消費魔力は、鯖側の貯蔵魔力から引かれますか?
それともマスターの魔が-20されて計算が行われるって処理になりますか?
どちらでも変わらない気もしますが、念のため
9305 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 15:36:00 ID:tdCdktMM0 [95/193]
>>9303
いっぺんに処理します。<同時
貯蔵魔力-100という認識でおkです。
>>9304
魔力量は共用みたいな感じで。
9306 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 15:36:46 ID:qN3HxEW20 [52/98]
これぐらいの小規模なら貯蔵上限は一律100でも良い気がする
9308 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 15:37:23 ID:tdCdktMM0 [96/193]
<消費魔力の計算方法>
英霊がターン中に戦闘を行わなかった場合、ターン終了時に「マスターの【魔】-(英霊のレベル÷2)」の計算を行い、
これがプラスであれば「貯蔵魔力」にその分だけ加算され、マイナスであればその分だけ減算されます。
この時、「聖杯からのバックアップ」として「マスターの【魔】」とは別に「+20点」分の補正が入ります。
英霊がターン中に戦闘を行った場合、戦闘終了時に「英霊のレベル+宝具やスキルの消費魔力」だけ
「貯蔵魔力」から消費されます。
と、します。
スキル1つごとに10点消費というんはウチでは無しでー。
9309 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 15:37:57 ID:tdCdktMM0 [97/193]
>>9306
あ、それ良い。
そうしましょう。そうしたほうがバランス取れる、ウチの場合
9310 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 15:38:20 ID:tdCdktMM0 [98/193]
【今作の魔力貯蔵量上限は100とします】
9313 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 15:39:50 ID:tdCdktMM0 [99/193]
それに伴い、霊地の魔力量も10~40で。
うん、バランスが見えてきた。
9315 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 15:43:06 ID:tdCdktMM0 [100/193]
◎1ターンの進行概略
1.ランダムイベント……ランダムイベント表2種類を処理します。
↓
2.行動ターン……任意の行動(準備や襲撃)を行い結果を処理します。
また、当然ながらパルクール神拳正統伝承者以外の組も何かしらの行動を取ります。
↓
3.コミュターン……他マスターや自陣営と情報交換や交渉を行います。
↓
4.消費魔力の確認……自陣営の魔力消費を確認し、次ターンへ移行します。
○ランダムイベント
下記の「PC用」と「NPC用」のランダムイベントを1回づつ振り、状況を処理します。
場合によっては戦闘が発生する可能性も存在します。
<ランダムイベント表(PC用)>
0.主人公に幸運が訪れた!
1.他の参加者1名とランダムに遭遇(友好的)
2.他の参加者1名とランダムに遭遇(非友好)
3.GM指定の参加者1名と遭遇(反応もGM判断)
4.他の参加者同士が接触してる場面に遭遇(2者および感情はランダム)
5.他の参加者同士が接触してる場面に遭遇(2者はランダム、感情はGM任意)
6.何も無し
7.何も無し
8.何も無し
9.主人公が不運に見舞われた!
<ランダムイベント表(NPC用)>
0.遠くで主人公にとって幸運な何かが!
1.他の参加者同士が遭遇(友好)
2.他の参加者同士が遭遇(非友好)
3.他の参加者同士が遭遇(中立)
4.他の参加者同士が遭遇(友好or非友好ランダム)
5.他の参加者同士が遭遇(友好or非友好ランダム)
6.何も無し
7.何も無し
8.何も無し
9.遠くで主人公にとって不運な何かが!
○行動ターン
準備ターンは以下の5行動(+α)のうちから、1つを選んでを行うことができます。
1.情報収集
2.使い捨て礼装の作成
3.サーヴァントへの魔力供給(休息)
4.サーヴァントへの魔力供給(魂喰い)
5.他陣営への襲撃
6.その他
<1.情報収集>
他陣営の情報を入手することができます。
判定の基本成功率は「50%」で、そこにスキル等による修正値が追加されます。
<2.使い捨て礼装の作成>
使い捨ての礼装を作成することができます。
判定の基本成功率は「マスターの【魔】×2%」です。
礼装は複数を同時に消費する事で、効果を累積させる事もできます。
『使い捨て礼装一覧』
魔宝石 ……消費することでサーヴァンの魔力を20点回復する。
使い魔 ……「情報収集」の成功率を「+15%」する。
強化符 ……消費することで戦闘時、最終勝率に+5%できる。
幻惑符 ……消費することで戦闘結果以外の%判定を1度だけ振り直す事ができる。
<3&4.サーヴァントへの魔力供給>
1:休息
休息を選択する事で、サーヴァントの魔力を回復することができます。
休息した場合、サーヴァントの魔力が「マスターの【魔】」に等しいだけ回復します。
また霊地で休息する事で、その霊地の格に応じて「回復量:10~回復量:40」の補正が付きます。
この補正は更に「工房」などの効果で上昇します。
2:魂喰い
一般人から魔力を奪うことで、一律「100点」の魔力を回復できます。
ただし魂食いを行う場合、「50%」の確率で他の全参加者に現在地を察知されることになります。
他参加者は、魂食いを行った組へ「敵対的介入」を行うかどうか選択することが可能です。
「敵対的介入」が選択された場合、その相手との戦闘が発生します。
この戦闘に敗北した場合は魂喰いは失敗となり、勝利した場合は成功となります。
<5.他陣営への接触>
読んで字のごとく。
対象を選定した上で、接触します。
場合によっては戦闘になる可能性もあるでしょう。
また、“相手を選択せずにランダムに接触”を行うことも可能ですが、どうなっても知りません。
9316 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 15:43:17 ID:tdCdktMM0 [101/193]
○コミュターン
自陣営や他陣営のうち面識がある、あるいは拠点の位置を知っている相手と交流をはかれます。
ただし必ずしも友好的な接触になるとは限りません。
ことに他マスターとの接触の場合、その場で攻撃を仕掛けられる可能性も十分に考慮すべきでしょう。
○消費魔力の確認
各英霊は強力な力を有する代償として、活動に要する消費魔力が存在します。
ターン終了時および戦闘終了時に消費魔力を確認し、供給不足があればキャラクターシートに記載します。
魔力に関してのルールは以下の記述を参照。
<貯蔵魔力>
サーヴァントにはそれぞれ「貯蔵魔力」が設定されています。
「貯蔵魔力」は「サーヴァントのレベル×3」点を上限として、最大まで保有した状態で召喚されます。
サーヴァントは戦闘や宝具の使用、あるいは現界を維持するだけでこの「貯蔵魔力」を
消費していきます。消費魔力の計算、及び供給不足によるペナルティに関しては以下を参照。
<消費魔力の計算方法>
英霊がターン中に戦闘を行わなかった場合、ターン終了時に「マスターの【魔】-(英霊のレベル÷2)」の計算を行い、
これがプラスであれば「貯蔵魔力」にその分だけ加算され、マイナスであればその分だけ減算されます。
この時、「聖杯からのバックアップ」として「マスターの【魔】」とは別に「+20点」分の補正が入ります。
英霊がターン中に戦闘を行った場合、戦闘終了時に「英霊のレベル」だけ
「貯蔵魔力」から消費されます。
特殊なスキル、或いは宝具を使用した場合は、さらに宝具/スキルごとに設定されただけの魔力の消費が発生します。
<「魔力供給不足」によるペナルティ>
「魔力供給不足」による-値が「-20」蓄積するとごとに、英霊のレベル以外の各パラメーターは「-10」されます。
このペナルティは累積します。(ただしパラメーターは0以下にはならない)
この「魔力供給不足」によるマイナス値が「-100」を超えた場合、英霊は現界維持が不可能となり、
「そのターンの終了時」(戦闘終了時ではない)に完全に霧散し消滅します。(相打ち覚悟での宝具の全力開帳は可)
※「魔力」の扱いは大幅に改訂されています。
【令呪ルール】
サーヴァントに対する絶対命令権。3画まで存在。
以下の使用法が存在します。
1.サーヴァントがメインで参戦している場合、勝率に+30%。
サブ参戦している場合は+15%。
2.戦闘におけるランダム選択ステータスの振り直し。
3.戦闘終了時まで、サーヴァントのステータス全てに「+10」。
4.任意のタイミングで使用し、英霊に即座に「+100」の魔力を供給。
5.戦闘に敗北時、令呪2画を消費することで、聖杯戦争から脱落せずに戦闘から離脱可能。
複数陣営での参戦の場合、「両者が完全に協力する意志があれば」、陣営で合計して2画の消費で撤退できます。
ただし撤退時に、どちらかの陣営がもし相手側を見捨てるつもりがあり、そう宣言した場合、
双方の陣営が2画を消費して撤退せねばなりません。
この状況でもし2画を消費できず、代替の撤退手段も無い場合は敗退します。
令呪使いきり後の現界ルール
1.マスター側から供給を切らない限り、マスターからの魔力供給は続く。
2.ただし、その供給量は-10されるものとする。
3.聖杯からの供給は打ち切られる。
4.マスターはサーヴァントに対する命令権を失う。
なお、令呪は合計3画。
令呪をすべて失ってもサーヴァントは消失しませんが、マスターはサーヴァントに対する抑止力を失います。
今作では、【所有者自身が同意すれば、令呪の移譲は可能である】とします。
また、複数のサーヴァントと契約した場合、令呪は共用となります。
ターン中の行動順は、
1.回復や準備行動
2.それが終わったら戦闘行動
3.最後に魂食い
という順番とします。プレイヤー陣営含め。
基本的に戦闘以外の行動→戦闘行動→魂食いで処理します。
9317 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 15:44:19 ID:tdCdktMM0 [102/193]
【令呪ルール】
サーヴァントに対する絶対命令権。3画まで存在。
以下の使用法が存在します。
1.サーヴァントがメインで参戦している場合、勝率に+30%。
サブ参戦している場合は+15%。
2.戦闘におけるランダム選択ステータスの振り直し。
3.戦闘終了時まで、サーヴァントのステータス全てに「+10」。
4.任意のタイミングで使用し、英霊に即座に「+80」の魔力を供給。
5.戦闘に敗北時、令呪2画を消費することで、聖杯戦争から脱落せずに戦闘から離脱可能。
複数陣営での参戦の場合、「両者が完全に協力する意志があれば」、陣営で合計して2画の消費で撤退できます。
ただし撤退時に、どちらかの陣営がもし相手側を見捨てるつもりがあり、そう宣言した場合、
双方の陣営が2画を消費して撤退せねばなりません。
この状況でもし2画を消費できず、代替の撤退手段も無い場合は敗退します。
こうでいいかな。
令呪による魔力供給可能量を少し低減。
全体に数値が大人しくなってるので、そこの調整。
9322 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 15:47:30 ID:tdCdktMM0 [103/193]
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:ねらう緒 【レベル】:25 【アライメント】:混沌/中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:20 【耐】:20 【敏】:25 【魔】:25 【運】:0 【宝】:-
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
/.:::::::::::::::::::::::::::::、.::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::.<_
,.::::::::、.::::::::::::::::::::.\―- 、::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄≧
.′::::::.ヽ.:::::::::::::::::::、::\ \__\::ヽ::::::::::`ヽ:::.\_
|::.:::::::::::::::.、:::::::::::::::!\ヽ:孑=-ァ、::::i- 、:::::::ト、::‘,  ̄`
|.:::::、:::::::::..\::::::::::| \ ゝ’''イ:∧r ト,゙:::::{ヾ! ̄`
{::::::::.ヽ:::::::::::::|\::::ト、 ヽ Ⅴイ{,'人:_;::ヘ、
i( ヽ、\::::::::{ リ ヽ .i∧! トヾ、
\}.::::::\//、 ,. -‐= 、 /:.::Ⅵ:.\
リヾ{/ /;::.ヽ ヾ__ ノ ,':.:.:.:.:リ  ̄`
/ 〈ミー- ,イ:.:.:.:/^\_
く \≧ー_ / |:./レ`ー-、
__ゝ‐- ∨////// |″ ヽ \_
-‐< ヽ 丶 ト、///// Ⅴ__| \  ̄`ヽ
\ .ト-、 ̄/_ ヽ | / ̄`ヽ
、 丶 ヽ ̄ 丶 \ //
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○魔術(結界術):C。
比較で【魔】が選択された際、相手勝率に「-10%」のペナルティを加える。
主に身体強化と結界術を使用する魔術師。魔術師としてのレベル自体は数年前の時点からほぼ上がっていないが、
その使い方は変態的な方向にワープ進化している。
足場に、武器に、盾にとあらゆる事に結界を操る技術は、もはや変態域に卓越している。
ただし魔力量不足から、スキルとしてはC止まり。
○パルクール神拳:EX
パルクールと身体強化と格闘技を組み合わせた、全く新しい魔術形態。
この方法で根源に至ることは出来るのか。というか彼は魔術協会からどんな目で見られているのか。
戦闘時、【敏】のステータスに+10。更に比較で勝利した場合、勝率を+5%。
ランクEXというのはこの技術において他に追随するものの居ない第一人者の証拠である。
というかこの技術体系の習得者は彼しか居ないので、誰憚ること無いナンバーワンであろう。
○剣軍・封天陣(消費魔力:40)
足場として組んだ結界すべてを剣の形に変え、敵に叩きつける全周囲同時攻撃。
本人曰く「パルクールの副産物」だが、どう考えてもえげつないのはこっち。
パルクール神拳で鍛えた精密制御と配置があってこそのものであるのは事実だが………。
戦闘時、【魔】【敏】【筋】ステータスのうち1つの『合計値』を+15する。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【使い捨て礼装】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ルール改定に伴うねらう緒さんのデータ変化。
9323 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 15:48:17 ID:tdCdktMM0 [104/193]
失敬。貯蔵魔力の上限量は100です。
9321 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 15:47:04 ID:u/TA.U3Q0 [5/22]
魔宝石の回復量ももうちょいあげてもいいかも?
20だけだと休息に比べて少し見劣りする感じ
9324 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 15:49:15 ID:qN3HxEW20 [54/98]
>>9321
礼装としてストックできて、かつ任意のタイミングで吐きだせるインスタント魔力回復手段だから、この辺りが落としどころかも。
大霊地を占有できたら要らない、そうでなければ作っておくのは有用というのは良いバランスではあると思う
9326 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 15:50:04 ID:tdCdktMM0 [105/193]
>>9321
>>9324がだいたい言いたいこと言ってくれたよ!
9333 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 15:52:29 ID:tdCdktMM0 [107/193]
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:セイバー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:壬生宗次郎 【レベル】:50 【アライメント】:混沌/悪
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:25 【耐】:25 【敏】:50 【魔】:30 【運】:0 【宝】:30
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:☆☆☆ 【貯蔵魔力】100/100 【魔力供給の不足】:なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
_,,. -'::::::: - =≦:::::::::::: =- /::::::::::::::::::イ::::::::::::::::;;;;;;;;:::::::::::::::::ヽ
/イ _,,.-'':: '' /:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::;;;::::::::::;;;:::::::::::::::::::ヽ
/ , ::::>'' /::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ // /:::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::/::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::ハ
/ // /:::::/::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::/:::::::::丶::::::::::::::::::::::::::::::ヘ//≧ュ、
/:::/ _,,. -''::::::::/::::::::::::::::://::::::::::::::::/:::::::/:::::::ヽ:>.:::::::::::::::::::::::::::::::ヘ/////\
/:::/ ,,...-‐'':::::::≧::::::::::::::::::::::::: //l::::::::::::::::/:::::::/::::::::::l:::. \::::::::::::::::::::::::::::ヽ//////\
_,,..-'':::-=  ̄ ≦::::::::::::::::::>'' :::::::::::::/::::::::∧:::::::::lヾ;;, \:::::::::::::::\:l\ヽ///////ヽ三ヘ三ヘ三ヘ三ヘ
,, -‐=彡< ≦::::::::::::::::::>'' ,:'::::::::::::/::::::/il ',::::::::l ヾ、 V::::::::::::::::::\/ヾ;///////三ヘ三ヘ三ヘ三ヘ三ヘ
_ / /:::::::>'' // //:::::/::::/l::::/ li\;:::::::l:ト、 ヾ斗匕 _V::::::::::::::::::::::\///////∧三ヘ三ヘ三ヘ三ヘ三ヘ
=- _ l::{ ///:::::/l::::/ .l::弋匁ツヘ:::::l:::, 7il之ツ /li- y:::::::::::::::::::\/////∧三 ヘ三ヘ三ヘ三ヘ三
 ̄ =- _ ///:://l:::∧ l:/l  ̄ ',::lヾ:, li ¨ ´ li ノ:::\::::::ト:::::::::\////ヽ三 ヘ- ヘ彡-
_  ̄ =- _li ヽ i:l \ /イli:::::::∨/ヾヽ/ヾ\>ヘ/////////////////
=- _  ̄ =- _ /;;l/∧\::∨////./ ./ \/:ヽ--ヽ////////
 ̄ =- _  ̄ =- _ヾ////./ / /:::::::::::::::::::/::::ヽ/r Y
 ̄ =- _ / 7 / /::/;;;;;;;;;;;;≧=ュ::::::::y_//
////> <///l//=- _ ./ / / / i:::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i::l  ̄
/////////> ̄_ マ//∧ \  ̄ /=- _ / / / / /::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//
//////ヘ///////ヘ\/∧ \ / ,i/////////_/ //:/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//
/////三//////////ヘ\ヘ \ l/////l///>_y /:::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//
////三/三三>//////// マ\ / i/////////ヘ ヘ::::::{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//=- --
9334 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 15:52:41 ID:tdCdktMM0 [108/193]
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
Fate/stay nightのアサシン佐々木小次郎とは別の“佐々木小次郎”として召喚された事のある剣豪。
ただし、その戦いの後、“彼”自身の存在が歴史上から明らかになり、今回は佐々木小次郎としてではなく
壬生宗次郎として召喚されての参戦である。
佐々木小次郎としての知名度補正は失った反面、小次郎としてのイメージに囚われていない事と、
彼自身として召喚されたことから、スキル面では若干の変化を見ている。
【スキル】
○対魔力:A
「種別:魔術」のスキルによる敵陣の勝率補正を、1つのスキルにつき最大20%まで軽減する。
また、令呪による命令に対し、令呪1画による命令にならばギリギリ抵抗出来る可能性がある。
セイバーのクラスによる、最大級の対魔力である。
○心眼(真):B
修行・鍛錬によって培った洞察力。
窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場で残された活路を導き出す“戦闘論理”
逆転の可能性が数%でもあるのなら、その作戦を実行に移せるチャンスを手繰り寄せられる。
このキャラクターは常に+15%の勝率補正を有し、最終勝率が-100%より大きいならば、
最終勝率を5%にまで引き戻す。
○無窮の武練:D
燕を斬るに至った無謬の剣の腕前。ただし、純粋な剣術のみで至った境地ではないので、レベルは低い。
心技体の合一により、あらゆる状況下においても安定した戦闘能力を発揮できる。
戦闘時、劣位のステータス1つにつき、勝率を+5%する。
○策略:D
状況を見切り利用することに長けた、策略家としての能力。
軍を率いて戦闘する軍略と違い、あくまで状況の操作にのみ長けている。
ランダム表の結果を1度だけ振り直せる。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○電磁抜刀・無銘
ランク:C 種別:対人宝具 消費魔力:30
架空の剣豪、佐々木小次郎の逸話に近い業績を成し遂げた業。
陰陽術による電撃を剣の鞘に走らせ、電磁加速で剣速を上げての居合い斬りである。
知名度補正こそ失ったものの、その業の冴え自体は些かも衰えていない。
戦闘時、【敏】ステータスを+30。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
9337 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 15:53:36 ID:tdCdktMM0 [109/193]
主人公鯖補正もあって、スキルはガチ優秀なセイバーさん。
9343 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 15:57:28 ID:tdCdktMM0 [110/193]
んっ、んー………
ちょい待ちねー。
そーかそーか、そうなってくるか。
ではちょこちょこもう少し弄ってOK?<ルール
9355 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 16:04:56 ID:tdCdktMM0 [111/193]
英霊がターン中に戦闘を行わなかった場合、ターン終了時に「マスターの【魔】-英霊のレベル」の計算を行い、
これがプラスであれば「貯蔵魔力」にその分だけ加算され、マイナスであればその分だけ減算されます。
この時、「聖杯からのバックアップ」として「マスターの【魔】」とは別に「+20点」分の補正が入ります。
と、する。
例えば魔力20のマスターがレベル50の鯖を使役する場合。
毎ターンごとに放っておいても10点の消耗。
戦闘するとざっと60点+宝具の消耗。
だが、そう簡単に枯渇はしない。
1:休息
休息を選択する事で、固定で10点だけ、サーヴァントの魔力を回復することができます。
また霊地で休息する事で、その霊地の格に応じて「回復量:10~回復量:40」の回復量を得ます。
この補正は更に「工房」などの効果で上昇します。
別に魔を選択肢に入れんでも、霊地だけで徐々に回復はできるレベルにしておく。
また、令呪での魔力回復があるから、割とやれる。
短編、短距離疾走で駆けるなら、これくらいのバランスにせんとなかなか脱落者が出てこない。
9361 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 16:07:47 ID:tdCdktMM0 [112/193]
ターン終了時の処理を、
ターン終了時に「マスターの【魔】-英霊のレベル」の計算を行い、
これがプラスであれば「貯蔵魔力」にその分だけ加算され、マイナスであればその分だけ減算されます。
この時、「聖杯からのバックアップ」として「マスターの【魔】」とは別に「+20点」分の補正が入ります。
とする。
別に戦闘してもターン終了処理は入る。
9365 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 16:10:27 ID:tdCdktMM0 [114/193]
ターン終了時に「マスターの【魔】-英霊のレベル」の計算を行い、
これがプラスであれば「貯蔵魔力」にその分だけ加算され、マイナスであればその分だけ減算されます。
この時、「聖杯からのバックアップ」として「マスターの【魔】」とは別に「+20点」分の補正が入ります。
1:休息
休息を選択する事で、固定で10点だけ、サーヴァントの魔力を回復することができます。
また霊地で休息する事で、その霊地の格に応じて「回復量:10~回復量:40」の回復量を得ます。
この補正は更に「工房」などの効果で上昇します。
英霊がターン中に戦闘を行った場合、戦闘終了時に「英霊のレベル」だけ
「貯蔵魔力」から消費されます。
特殊なスキル、或いは宝具を使用した場合は、さらに宝具/スキルごとに設定されただけの魔力の消費が発生します。
戦闘時以外に使用できる宝具/スキルの場合、使用時に即座に魔力を消費します。
この辺りをこうした場合で試算
9368 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 16:12:55 ID:tdCdktMM0 [115/193]
【魔】20、レベル50、宝具消費30で計算。
ターン終了時の消耗が10点
戦闘した場合、更に+50点
宝具までブッパしたら+30点
合計90点まで1ターンで消耗するが、即座に消えはしない。
“この聖杯戦争における”中堅鯖が補給なしで2ターン全力戦闘したら消えかける。
うん、消費面はバランスとしては悪くない。
9370 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 16:14:40 ID:tdCdktMM0 [116/193]
休息した場合、20点から50点回復。
ターン終了時の損耗と差し引き、戦闘しなければ10点から40点毎ターン回復できる。
まぁ現実的に中霊地、大霊地として、回復量は20~30。
平均25として概算する。
9374 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 16:17:25 ID:tdCdktMM0 [117/193]
1ターンの全力戦闘を引き戻すのに必要なのは3~4ターンの回復か令呪1個。
令呪の価値は十分に高い。
だがここまでやると、相対的に【魔】ステータスの価値がかなり下がってしまう。
9377 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 16:19:56 ID:u/TA.U3Q0 [14/22]
正直他のステータスは判定成功率にも影響しないから魔だけ高いやつが有利じゃなくも良くね?
9380 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 16:20:42 ID:tdCdktMM0 [118/193]
ではルールを少し変えて。
ターン終了時に「マスターの【魔】×2-英霊のレベル」の計算を行い、
これがプラスであれば「貯蔵魔力」にその分だけ加算され、マイナスであればその分だけ減算されます。
この時、「聖杯からのバックアップ」として「マスターの【魔】」とは別に「+10点」分の補正が入ります。
1:休息
休息を選択する事で、固定で10点だけ、サーヴァントの魔力を回復することができます。
また霊地で休息する事で、その霊地の格に応じて「回復量:10~回復量:40」の回復量を得ます。
この補正は更に「工房」などの効果で上昇します。
英霊がターン中に戦闘を行った場合、戦闘終了時に「英霊のレベル」だけ
「貯蔵魔力」から消費されます。
特殊なスキル、或いは宝具を使用した場合は、さらに宝具/スキルごとに設定されただけの魔力の消費が発生します。
戦闘時以外に使用できる宝具/スキルの場合、使用時に即座に魔力を消費します。
聖杯の補正を減らして、【魔】の価値を増やした場合。
宝具の消費も上がってる事を考えると、ほぼバランスは取れるか?
【魔】20、レベル50、宝具消費30で計算。
ターン終了時の消耗が0点
戦闘した場合、+50点
宝具までブッパしたら+30点
毎ターン休息した場合、回復量は35として。
1戦全力でブン回したら、2ターンの集中休息でほぼタイ。
だいたいマスターの魔ステが15~35程度として、良いラインか。
9385 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 16:23:15 ID:tdCdktMM0 [119/193]
>>9377
原作を考えると、魔ステータスの高さは鯖の運用に直に関わってくるから、
魔ステが他よりある程度重要なのは必要かなぁと。
9388 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 16:25:55 ID:tdCdktMM0 [120/193]
んで、消費が回復を上回るのは聖杯戦争の加速に必須。
この辺は運営上の都合。
9394 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 16:30:20 ID:tdCdktMM0 [122/193]
◎1ターンの進行概略
1.ランダムイベント……ランダムイベント表2種類を処理します。
↓
2.行動ターン……任意の行動(準備や襲撃)を行い結果を処理します。
また、当然ながらパルクール神拳正統伝承者以外の組も何かしらの行動を取ります。
↓
3.コミュターン……他マスターや自陣営と情報交換や交渉を行います。
↓
4.消費魔力の確認……自陣営の魔力消費を確認し、次ターンへ移行します。
○ランダムイベント
下記の「PC用」と「NPC用」のランダムイベントを1回づつ振り、状況を処理します。
場合によっては戦闘が発生する可能性も存在します。
<ランダムイベント表(PC用)>
0.主人公に幸運が訪れた!
1.他の参加者1名とランダムに遭遇(友好的)
2.他の参加者1名とランダムに遭遇(非友好)
3.GM指定の参加者1名と遭遇(反応もGM判断)
4.他の参加者同士が接触してる場面に遭遇(2者および感情はランダム)
5.他の参加者同士が接触してる場面に遭遇(2者はランダム、感情はGM任意)
6.何も無し
7.何も無し
8.何も無し
9.主人公が不運に見舞われた!
<ランダムイベント表(NPC用)>
0.遠くで主人公にとって幸運な何かが!
1.他の参加者同士が遭遇(友好)
2.他の参加者同士が遭遇(非友好)
3.他の参加者同士が遭遇(中立)
4.他の参加者同士が遭遇(友好or非友好ランダム)
5.他の参加者同士が遭遇(友好or非友好ランダム)
6.何も無し
7.何も無し
8.何も無し
9.遠くで主人公にとって不運な何かが!
○行動ターン
準備ターンは以下の5行動(+α)のうちから、1つを選んでを行うことができます。
1.情報収集
2.使い捨て礼装の作成
3.サーヴァントへの魔力供給(休息)
4.サーヴァントへの魔力供給(魂喰い)
5.他陣営への襲撃
6.その他
<1.情報収集>
他陣営の情報を入手することができます。
判定の基本成功率は「50%」で、そこにスキル等による修正値が追加されます。
<2.使い捨て礼装の作成>
使い捨ての礼装を作成することができます。
判定の基本成功率は「マスターの【魔】×2%」です。
礼装は複数を同時に消費する事で、効果を累積させる事もできます。
『使い捨て礼装一覧』
魔宝石 ……消費することでサーヴァンの魔力を20点回復する。
使い魔 ……「情報収集」の成功率を「+15%」する。
強化符 ……消費することで戦闘時、最終勝率に+5%できる。
幻惑符 ……消費することで戦闘結果以外の%判定を1度だけ振り直す事ができる。
<3&4.サーヴァントへの魔力供給>
1:休息
霊地での休息を選択する事で、サーヴァントの魔力を回復することができます。
その霊地の格に応じて「回復量:10~回復量:40」の回復量を得ます。
この補正は更に「工房」などの効果で上昇します。
2:魂喰い
一般人から魔力を奪うことで、一律「100点」の魔力を回復できます。
ただし魂食いを行う場合、「50%」の確率で他の全参加者に現在地を察知されることになります。
他参加者は、魂食いを行った組へ「敵対的介入」を行うかどうか選択することが可能です。
「敵対的介入」が選択された場合、その相手との戦闘が発生します。
この戦闘に敗北した場合は魂喰いは失敗となり、勝利した場合は成功となります。
<5.他陣営への接触>
読んで字のごとく。
対象を選定した上で、接触します。
場合によっては戦闘になる可能性もあるでしょう。
また、“相手を選択せずにランダムに接触”を行うことも可能ですが、どうなっても知りません。
9395 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 16:30:31 ID:tdCdktMM0 [123/193]
○コミュターン
自陣営や他陣営のうち面識がある、あるいは拠点の位置を知っている相手と交流をはかれます。
ただし必ずしも友好的な接触になるとは限りません。
ことに他マスターとの接触の場合、その場で攻撃を仕掛けられる可能性も十分に考慮すべきでしょう。
○消費魔力の確認
各英霊は強力な力を有する代償として、活動に要する消費魔力が存在します。
ターン終了時および戦闘終了時に消費魔力を確認し、供給不足があればキャラクターシートに記載します。
魔力に関してのルールは以下の記述を参照。
<貯蔵魔力>
サーヴァントにはそれぞれ「貯蔵魔力」が設定されています。
「貯蔵魔力」は「100+マスターの【魔】」点を上限として、最大まで保有した状態で召喚されます。
サーヴァントは戦闘や宝具の使用、あるいは現界を維持するだけでこの「貯蔵魔力」を
消費していきます。消費魔力の計算、及び供給不足によるペナルティに関しては以下を参照。
<消費魔力の計算方法>
ターン終了時に「マスターの【魔】×2-英霊のレベル」の計算を行い、
これがプラスであれば「貯蔵魔力」にその分だけ加算され、マイナスであればその分だけ減算されます。
この時、「聖杯からのバックアップ」として「マスターの【魔】」とは別に「+10点」分の補正が入ります。
英霊がターン中に戦闘を行った場合、戦闘終了時に「英霊のレベル」だけ「貯蔵魔力」から消費されます。
特殊なスキル、或いは宝具を使用した場合は、さらに宝具/スキルごとに設定されただけの魔力の消費が発生します。
戦闘時以外に使用できる宝具/スキルの場合、使用時に即座に魔力を消費します。
<「魔力供給不足」によるペナルティ>
「魔力供給不足」による-値が「-20」蓄積するとごとに、英霊のレベル以外の各パラメーターは「-10」されます。
このペナルティは累積します。(ただしパラメーターは0以下にはならない)
この「魔力供給不足」によるマイナス値が「-100」を超えた場合、英霊は現界維持が不可能となり、
「そのターンの終了時」(戦闘終了時ではない)に完全に霧散し消滅します。(相打ち覚悟での宝具の全力開帳は可)
※「魔力」の扱いは大幅に改訂されています。
【令呪ルール】
サーヴァントに対する絶対命令権。3画まで存在。
以下の使用法が存在します。
1.サーヴァントがメインで参戦している場合、勝率に+30%。
サブ参戦している場合は+15%。
2.戦闘におけるランダム選択ステータスの振り直し。
3.戦闘終了時まで、サーヴァントのステータス全てに「+10」。
4.任意のタイミングで使用し、英霊に即座に「+80」の魔力を供給。
5.戦闘に敗北時、令呪2画を消費することで、聖杯戦争から脱落せずに戦闘から離脱可能。
複数陣営での参戦の場合、「両者が完全に協力する意志があれば」、陣営で合計して2画の消費で撤退できます。
ただし撤退時に、どちらかの陣営がもし相手側を見捨てるつもりがあり、そう宣言した場合、
双方の陣営が2画を消費して撤退せねばなりません。
この状況でもし2画を消費できず、代替の撤退手段も無い場合は敗退します。
令呪使いきり後の現界ルール
1.マスター側から供給を切らない限り、マスターからの魔力供給は続く。
2.ただし、その供給量は-10されるものとする。
3.聖杯からの供給は打ち切られる。
4.マスターはサーヴァントに対する命令権を失う。
なお、令呪は合計3画。
令呪をすべて失ってもサーヴァントは消失しませんが、マスターはサーヴァントに対する抑止力を失います。
今作では、【所有者自身が同意すれば、令呪の移譲は可能である】とします。
また、複数のサーヴァントと契約した場合、令呪は共用となります。
ターン中の行動順は、
1.回復や準備行動
2.それが終わったら戦闘行動
3.最後に魂食い
という順番とします。プレイヤー陣営含め。
基本的に戦闘以外の行動→戦闘行動→魂食いで処理します。
9396 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 16:30:47 ID:tdCdktMM0 [124/193]
こうしました。
9398 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 16:32:21 ID:tdCdktMM0 [125/193]
尚、あくまでこの数値はレベル50前後の鯖を魔20~30程度の参加者が扱う場合に対して
ある程度合わせた数値ですんで、他のバランスで扱うならなにがしかの調整は必要でしょうけどね。
9399 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 16:33:07 ID:5cMbTPIo0 [44/54]
うちらだと125点まで貯蔵な感じですか、結構ため込めますね
通常の戦闘行動+魂食いの阻止とかで2回戦闘あったらそれでも一瞬で枯渇しそうだけどw
9400 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 16:34:06 ID:tdCdktMM0 [126/193]
原作でもマスターにとっては【魔】が最重要ステータスっぽいですし、
マスターの【魔】は回復量と貯蔵上限に関わってきます。
この辺りは原作再現性から必須ですんで、魔が他ステに比して優越している点はこちらの意図通りです。
んで、霊地回復の+10補正が消えました。
これは消費と回復のバランスから、聖杯戦争をしっかり加速させるため。
GM視点からの調整です。
9401 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 16:34:29 ID:tdCdktMM0 [127/193]
>>9399
そんな感じ。
2戦したらほぼ吐ききる感じ。
9402 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 16:35:24 ID:u/TA.U3Q0 [17/22]
回復量減ると穴熊安定じゃね?
9404 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 16:38:59 ID:tdCdktMM0 [128/193]
>>9402
あー、この辺はある程度GM側の感覚で調整しちゃってますね。
あんまり回復量多すぎると、『レベル高い奴が蹂躙して終わり』になっちゃいますんで。
加速というのは、「ある程度損耗が累積しながら殴り合いが継続される状況」を想定しています。
つまりレベル高い組は損耗に苦しみ、レベル低い組はある程度余裕が出てくる中盤・後半戦を想定してのバランス。
この説明で納得していただけますか?
9406 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 16:42:27 ID:5cMbTPIo0 [45/54]
あ、すみません質問なのですが、使い捨て礼装で使い魔だけ消費するって書かれてませんが
ここれは作ったら聖杯戦争中は常に情報収集+15%されるでいいのでしょうか?
9407 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 16:46:02 ID:u/TA.U3Q0 [18/22]
貯蔵量がある以上レベルが高くても戦闘しなけば回復する程度に魔があれば一戦して休息を続ければレベルが高くても苦しまないのではないでしょうか
具体的には魔が30ぐらいで
9408 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 16:46:44 ID:tdCdktMM0 [130/193]
>>9406
『使い捨て礼装一覧』
魔宝石 ……消費することでサーヴァンの魔力を20点回復する。
使い魔 ……使用した情報収集判定に成功するまで、「情報収集」の成功率を「+15%」する。
判定に成功した場合は消費される。
強化符 ……消費することで戦闘時、最終勝率に+5%できる。
幻惑符 ……消費することで戦闘結果以外の%判定を1度だけ振り直す事ができる。
という感じで。
9412 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 16:51:22 ID:tdCdktMM0 [131/193]
>>9407
「相手に全く行動を阻害されない」ならそうでしょうね。
基本、【魔】30あればこのルールにおいてはかなり優秀な魔術師ですからね。
そうであれば多少運用に余裕も出てくるでしょうが、レベル60とかで宝具使えば、貯蔵量なんか一瞬で消し飛びます。
更に任意行動のみならずランダムでの接触もあるルールですし、バトルロイヤルですんで、
「常に行動が自分にとって都合の良いように選べる場合」のみを想定しているわけではありません。
ある程度の乱戦状態を想定しての数値です。
9414 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 16:54:35 ID:tdCdktMM0 [132/193]
>>9407
例えば自分が穴熊をしたい場合でも、他の組が十全な状態であれば攻撃を仕掛けてくることも十分に考えられます。
ランダム接触における戦闘も相応の確率で発生します。
そもそも【魔】が高ければ運用に一定の優位が発生するのは、ルール上当然のことです。
そうである以上、貴方の懸念を解消するためには、魔力消耗ルールの根本からの改訂が必要となります。
この数字は一応は現状の数字から、GMがこれまでの経験からある程度乱戦が発生し、
脱落者が出やすいと判断したバランスです。
9419 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 16:57:43 ID:tdCdktMM0 [133/193]
>>9407
また、「一戦して休息を続ければ」という仮定を出していますが、貴方のその仮定によれば、
【魔】30を超える強マスターがレベルの高い強サーヴァントを連れているという仮定になります。
その場合、他の組が素直に放置してくれるかというと疑問が残ります。
これはルール上というより、シナリオ運用上の話になりますが、他のキャラクターも木偶でない以上、
自分の行動ターンには何かしら行動を行うわけで。
また、GMとしては一定のバランス感覚でシナリオの運用はするつもりですので、
穴熊最強という事態にはしないバランスにしたつもりです。
9420 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 16:58:05 ID:tdCdktMM0 [134/193]
という説明で納得していただけるでしょうか?
9421 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 16:59:03 ID:tdCdktMM0 [135/193]
全員が一定の思考ルーチンに完全に従うAIならばその仮定は最もですが、
「物語の登場人物」であることと、シナリオ進行上のバランスから、
その辺の問題はある程度軽減できると判断しております、とも追記しておきます。
9423 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 17:01:37 ID:tdCdktMM0 [136/193]
一応、その計算に至った数値上の論拠も出すべきかな。
9424 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 17:02:04 ID:u/TA.U3Q0 [20/22]
了解しました
二戦までなら連続してもステータスペナルティが発生しないんじゃいだろうかという懸念があったので、一応
9427 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 17:07:33 ID:tdCdktMM0 [137/193]
>>9424
それは【魔】30以上の強キャラクターが高レベルサーヴァントを連れている場合、という先の仮定の続きでしょうか?
その場合、計算式上は仮に宝具消費が20と低いとしても、2戦として、
戦闘による消費:160
で余裕でペナ発生します。
あと休憩の回復量を減らしたら拙いのではないかという懸念を先ほど仰っておられましたが、
その回復量が高いほど強キャラ有利となるので、先ほどと懸念の方向性が逆ですが、ぶっちゃけどうしたいんですか貴方。
9430 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 17:12:37 ID:tdCdktMM0 [138/193]
例えばまぁ、霊地での回復量を多少分かり易く、20と40の場合で考えましょう。
レベル60、宝具消費40の強鯖を連れた【魔】35のマスターと、
レベル40,宝具消費30の並鯖を連れた【魔】20のマスターが居るとして。
前者が3ターンで3戦し、3度休息した場合。
戦闘消費:100×3
ターン終了時:10回復
・休息回復量20の場合→総魔力消費量:210 ギリギリ消えないがペナで顔面蒼白
・休息回復量40の場合→総魔力消費量:150 辛うじてペナ無しで戦闘可能
後者が3ターンで3戦し、3度休息した場合。
戦闘消費:70×3
ターン終了時:回復無し
・休息回復量20の場合→総魔力消費量:150 わずかにペナを食らうがまだいける。
・休息回復量40の場合→総魔力消費量:90 貯蔵量はプラス。まだ元気。
と、「霊地回復量が多いほど、強鯖の使役者が有利になる」というバランスなんですよね。
これは多少大雑把な計算ですが。
だからバランス調整上、“乱戦”や“バトルロイヤル”を表現したい場合、
休息の回復量の補正+10を消して霊地回復のみにするというのはそこまで間違っていないと思うわけですが。
9434 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 17:14:37 ID:u/TA.U3Q0 [21/22]
二戦目でペナルティが発生しないので一戦してから魂食いなどで回復しようとした場合に全力が出せる状態で戦闘にはいるというのと
回復量が少ない陣営は攻め込みづらくなるんじゃなかろうか、というのの二点でした。
申し訳ない
9439 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 17:18:53 ID:tdCdktMM0 [140/193]
>>9434
前者の懸念に対しては、魂食いに対する発見確率を旧版運用ルールの30%ではなく、
50%のままで運用する事で対応できると考えています。
露見確率の上昇による一定の抑止力にはなるかと。
また、後者に関してですが。
回復量が少ない陣営が攻めにくいのは、ルール上の当然の部分です。
その辺りをどう考えるかが重要な点であるのが魔力消耗ルールです。
回復量が少ない陣営でも自由に動ける程の回復量を約束した場合、そもそも消耗ルールの意味がなくなります。
このルールはある程度の損耗による行動の選択幅が出てくるのがミソですので、
その懸念を解消しようとした場合、そもそもこのスレのルール自体がふさわしくないという事になります。
9441 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 17:20:00 ID:tdCdktMM0 [141/193]
>>9434で仰ってる懸念に関しては、これで回答になりますでしょうか。
「そもそもその懸念を解消すると、このルール自体がふさわしくない」という、
ある意味ぶっちゃけた回答ですが、そのあたりは目指すものの差になってくると思いますが如何に。
9442 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 17:20:30 ID:tdCdktMM0 [142/193]
>>9440
その度に別の懸念を出されてるんだもん………。
9450 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 17:28:24 ID:tdCdktMM0 [143/193]
では、もうこれで大丈夫かな?
9454 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 17:29:40 ID:tdCdktMM0 [144/193]
ではデータ調整に入るよ。
本編開始は今晩辺りからで一旦休憩ー
9457 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 17:30:43 ID:tdCdktMM0 [145/193]
割と論拠の算出とかで3ターン分の期待値計算とかやって頭も疲れた!
大休憩!
9470 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 20:27:48 ID:tdCdktMM0 [146/193]
よし、だいたいできた。
あとはもうひとつ、難易度に大きく関わる要素を決めよう。
9473 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 20:29:07 ID:tdCdktMM0 [147/193]
それは霊地決定である。
そこまで決定したら、ちょっと野菜スープ煮込む作業と並行して始めようか
9475 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 20:30:17 ID:tdCdktMM0 [148/193]
霊地は霊地の要(回復量40)が1つ
大霊地(回復量30)が2つ
中霊地(回復量20)が2つ
小霊地(回復量10)が3つである。
【安価 ↓5~20】
この街にある施設案
9504 名前: ◆r1xyp15qOY[] 投稿日:2013/09/14(土) 20:35:06 ID:tdCdktMM0 [149/193]
A.ネカフェ
B.道場
C.廃団地
D.竹林地帯
E.バナナワニ園“魔王城”
F.古びた羊羹
G.霊園
H.水族館
とします。
【安価 ↓5から】
1~8の数字を。
選ばれた順に要、大霊地2つ、中霊地2つとなります。
9509 名前: ◆ScDSFMKM6g[] 投稿日:2013/09/14(土) 20:35:59 ID:tdCdktMM0 [150/193]
とりこれ
9519 名前: ◆ScDSFMKM6g[] 投稿日:2013/09/14(土) 20:37:05 ID:tdCdktMM0 [151/193]
ぇー………
9527 名前: ◆ScDSFMKM6g[] 投稿日:2013/09/14(土) 20:39:24 ID:tdCdktMM0 [152/193]
◆r1xyp15qOY = #EADCBFGH
2 = A
霊地の要に燦然と輝くネットカフェ
5 = B
4 = C
大霊地は道場と廃団地
3 = D
8 = H
中霊地は竹林地帯と水族館
霊園、古びた洋館、バナナワニ園は小霊地。
9529 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 20:39:43 ID:H4FdFVqo0 [10/37]
ネカフェwwwww
9533 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 20:39:57 ID:5NLsbA0A0 [31/45]
これはwww引きこもり大安定ですぞwwwww
9535 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 20:40:52 ID:EwXA0Gw60 [2/8]
ネwwwカwwwフェwww
9539 名前: ◆ScDSFMKM6g[] 投稿日:2013/09/14(土) 20:41:30 ID:tdCdktMM0 [153/193]
そして事前にNPCの配置を考えてて。
主人公は余った2つでいい方に配置しようと思ってたんだが。
割と配置が草不可避。
9544 名前: ◆ScDSFMKM6g[] 投稿日:2013/09/14(土) 20:43:04 ID:tdCdktMM0 [154/193]
とりあえずねらう緒は水族館に初期配置でおk?
9551 名前: ◆ScDSFMKM6g[] 投稿日:2013/09/14(土) 20:44:26 ID:tdCdktMM0 [155/193]
【安価 ↓5~7】
街の名前候補
9552 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 20:44:39 ID:fl24c8uY0 [4/8]
むしろパルクールでイルカショーに参加するねらう緒を想像した
9564 名前: ◆ScDSFMKM6g[] 投稿日:2013/09/14(土) 20:45:34 ID:tdCdktMM0 [156/193]
春来市でいきましょう。
9566 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 20:46:09 ID:EwXA0Gw60 [5/8]
春来(はるくる)市かw
9571 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 20:47:26 ID:zt/wxdV20 [21/27]
パルクール市?
9572 名前: ◆ScDSFMKM6g[] 投稿日:2013/09/14(土) 20:50:14 ID:tdCdktMM0 [157/193]
では、約1チームの初手の行動が決定した辺りで。
ちょっと野菜スープ作ってくる。
開始は21:15か30分くらいからかなぁ
9577 名前: ◆ScDSFMKM6g[] 投稿日:2013/09/14(土) 21:04:03 ID:tdCdktMM0 [158/193]
そういえば私も天使様の企画にサーヴァントを投げました。
さて、どーなるかなぁ。
- 関連記事
-
- 【パル】ねらう緒は、聖杯戦争に乱入するようです【クール】(仮題)7 (2013/09/24)
- 【パル】ねらう緒は、聖杯戦争に乱入するようです【クール】(仮題)6 (2013/09/22)
- 【パル】ねらう緒は、聖杯戦争に乱入するようです【クール】(仮題)5 (2013/09/20)
- 【パル】ねらう緒は、聖杯戦争に乱入するようです【クール】(仮題)4 (2013/09/19)
- 【パル】ねらう緒は、聖杯戦争に乱入するようです【クール】(仮題)3 (2013/09/17)
- 【パル】ねらう緒は、聖杯戦争に乱入するようです【クール】(仮題)2 (2013/09/16)
- 【パル】ねらう緒は、聖杯戦争に乱入するようです【クール】(仮題)1 (2013/09/16)
- 【パル】ねらう緒は、聖杯戦争に乱入するようです【クール】(仮題) プロローグ (2013/09/13)
- 【安価】○○はサーヴァントとして戦うようです【聖杯戦争】エピローグ (2013/09/05)
- 【安価】○○はサーヴァントとして戦うようです【聖杯戦争】 嘘予告 ランサーは騎士道を貫くようです (2013/09/01)
- 【安価】○○はサーヴァントとして戦うようです【聖杯戦争】7 (2013/09/01)
- 【安価】○○はサーヴァントとして戦うようです【聖杯戦争】6 (2013/09/01)
- 【安価】○○はサーヴァントとして戦うようです【聖杯戦争】5 (2013/08/31)
- 【安価】○○はサーヴァントとして戦うようです【聖杯戦争】4 (2013/08/31)
- 【安価】○○はサーヴァントとして戦うようです【聖杯戦争】3 (2013/08/31)
職質してみたらタワシ山盛りって警官も困っただろうな