闘走中Lite~Test run~4
さて、ではそろそろ終盤。
ヨンパチの闘走中lite、最後のコミュとまいりましょう。
相手は誰?
1.誠
2.響
3.准将
4.ジュリエット
【安価 ↓5~7】
4843 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/01(火) 19:56:45.35 ID:GbLPKEPq [2/2]
3
4844 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/01(火) 19:56:45.65 ID:JfxrVJqJ [9/10]
2
4845 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/01(火) 19:56:49.63 ID:T+t4hgWJ [1/9]
2
4847 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 19:57:52.90 ID:Coa2I4sw [30/103]
最初から最後までコミュ相手ビッキーばかりじゃねぇか!!w
4849 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 19:58:14.05 ID:Coa2I4sw [31/103]
では、話す内容は?
【安価 ↓10~15からチョイス】
4871 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 20:06:57.07 ID:Coa2I4sw [32/103]
>>4859-4864
採用内容や展開を策定中
4872 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 20:15:07.22 ID:Coa2I4sw [33/103]
―- _
' :.、
\
、
, , ―――ガツガツ モグモグ
/
/ / ハ i l
イ / /| /: :| i| }| }=‐ _
\ '::i| 儿个トァi|ハl / , ~¨ =‐ _
\/: : |': : :  ̄: :ノ: :レ7 // ‐-
、 }: ,ィヘ : : : : : : : : レ イ , \
/\_/:/气 \: : : : : : ∨ / } / i} } 「んぐ……闘走中の話ィ?
ト‐‐‐〉: : \_‘x、f孑'¨⌒'′ / {/_ ノ ,′ ああ、2ndのあのテストプレイん時か。
\' ̄`ヽ: : :~}乂㌃7___ イ=-―- / ̄ ′
_〉 ` ̄ ヾi:i〕iト. } / あん時ゃ負け戦だったから、あんま良い思い出はねーんだよなぁ」
/ |¨{_/ }}笊i:リ 。 / /
_r=‐-zz_i| f、___メ乂イ / /
圦 `=‐=¨⌒ ゚'*。 / /r廴ィi≧ュ、
〕iト. イ=‐‐≠---、 /{{斗ィ<⌒ヽ}
〕iト. __ {_.:r‐‐イ:_: : : :: \ /ノ乂7¨`
`ヽ=‐---ュノ-/: :ハ/:: :}‐、: :_:}ハ‐<fイ/
‘,: : :、_∨、ノ /: :/: : /:_:ノ_斥=少'´ __
}: : : : : : \__ー'`ーイアi:i:代≦7777示㍉
≧=‐- /: : 、: : \: : Ⅶ≧㌃7(O)}}⌒ヽfて ⌒ヽi:、
_≧=‐--f儿_>__\__入_ノ=====乂儿f7zz /ア'′ ノ'′
{三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
{三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
{三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
/ \
// \
/ \
/ \ ∧
{ ___... -―――‐ ‐=ミ ∨∧
{ //\: : : : :\: \: : ::\|: : :::\ ∨∧
{ /: / \: : : : \: \: : ::| : : /}:::\ ∨ }
八_/::: ::/-- 、 \: : : : ::ー――=彡': :::::::l\ {ノ
|l:|: :::| ::. /´ ̄ ̄ ̄_刈: :::: : : ::|::i:: \ ‘,
|l:|: :::|__ 、 斗豸⌒Y^|: ::: : : :::|::|::: : : :\ }
八|: :::|/斧抃 Vソ ノ i: : : : : : |/:::::|: : : ::{ /
. |:\:{ _、Vソ ´´`` |: : : : : : |:::::: |:: : l: ∨ 「んー、でもその子、私と同い年なんだよね。
. |: : :l\´´ 〈 ''' |: : : : : :::|:::::: |:: : l:::|::. テストプレイの時の話は私も失敗組だったけど、
. |: : :| ''' /: : .:: |::::::|::::::ノ::.. :i:::|::::. 同じゲームが好きな友達が増えそうなら良いかなぁ。
. i: ::人 / : : .::: |::::::|--=ミ:ノ:::|:::::|
/: /: :::\ i⌒) - /: / .:::::::|::::::| \ノ:_:ノ あとチンピラ、貴方なにげにサーバMVPは貰ってたじゃない」
/:_/::-―‐--ノ/ -=≦ ♪ /: /: : :::::::i::::::| § 〉
i/ -<  ̄// |: :|: .:::: : /:::::/ ♪ /
. / 、 \ \ /. |: :|: ::::: /:::::/ {
/ ァ、\ \_) |: :| :::::/:::::/ ¶ ___,人
__/ / \}\). 八::|::::/::/ _/´:::::/:::::::::\
/く{ _/ ,<:: : l ┌――――‐┐ \/-=ニ/::::::/:::::::::::::::::::|
/\  ̄二ニく 〉\八-| )〉 -==- ,ノi|-=ニ二 /::::::/::/::::::::::::::::::::|
. _/\  ̄ ̄ ̄/ ,/ ̄ |/^i〉 { / l|\___/:::::::::/::/:::::::::::::::::::::::
/:::\ \__,// -‐= 八ノ〉 __)) { 八 \_}:::::::::::/:::{:::::::::::::::::::::::::|
_ ―
/ \
/ ‘,
{ / /} l }
儿}:レ( )| / 「ケケケッ、当然の結果よ!
ノ: : : : :_レ} _⊥ まぁその辺り、自慢できる話が無いわけでもねーし……。
`ーv‐vノ }:从|/ `ヽ
r 、__, -=‐'_ '/: / ノ 、 四四八、おめーから見て問題がある相手じゃねーんだな?」
`ー'⌒^~ '‐< \
/
/ |
{ |
| |
| |
――――――――――――――――――【TEL】――――――――――――――――――
_ -‐==‐- _
_ -=ニニニニニニニニニニ‐- _
_.-ニニニニニニニニニニニニニニニニ- _
{ニニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ
ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニア
ヽニニニニ======ニニニニ二二/
', ̄__ <.真.>  ̄ ‐-/
/乂二二ニ==‐-ー――――――{
、_///,\ニニニニニニニニ二二二/
,.イ/////,\ニニニニニニニニニ,.イ!
,.イ/////// __<ニニニ二二>イ//}
/'" ./,イ Vハ. fァヽヽ-―f" ._, j//小 「ああ、少しミーハーな相手だが、そこは保証する」
/ j/ヽl/l` ー- ― ' :' `ー イ///!
' V/,V! {::. //,リ
fニ-二V/小 j:: 'Nリ
ノニニニ=- !ヽ 、 , イソィ二ニ=-、
/ニニニニニ/⌒', . /!ソ./ニニ=/ニニ、
_,イニニニニニ/二二,‐-> イ_,. イ.l/二ニニ/ニニ=、
_-―==ニニVニニ二二/二二二,_ .ハ .ハ´ / /ニニニ/二二ニニ、
_ニニニニ二二Vニニニ,イ;ヽニ二二, \V/ ./ニニニイ ̄"'ー-=ニ\‐- _
. _-ニニ二二二二Vニ二,イ=ヽ;.;ヽニニニ、 .! /ニニ イ;.;lニニニニニニニニニ丶
. _-ニニニニニ二二二V/ニニニ\;.;\ニニ\. l //ニニ};.;lニニニニニニニニニニ\
__-=ニニニニニニニニニニニニニニニ\;.;ヽニニ二Yニニニ/;.ノ二二ニニニニニニニニニヽ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ-―>- 、ヽ_></イニニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニ=-―――‐'"ニニニニニニ'. Vニニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニ==-―‐''"ニニニニニニニニニニニニニ入 jニニニニニニニニニニニニ
ニ/マニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ,.仏ヽー-イ_、`<二二二ニニニニニ
4875 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/01(火) 20:16:43.35 ID:JfxrVJqJ [10/10]
誠より問題がある奴は堀の中にいるだろうさw
4884 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 20:25:33.76 ID:Coa2I4sw [38/103]
/ ヽ
/|
|:、| /:::| :
/ | \/::::::| ,′ }
/:| {レ_\: | ′ /
′ ∧ /: :| 入___}ソ> / /
/ / /:ノイ:: ::|': : : : : : l ∧ ,'
:ハ/:: : : : : : : : : : : : レ : / /{ / 「んじゃ、OKだ。
レイ: : : : : : : : : : : : : : : :: ノイ: :|イ 土日のどっか、適当な日にでも前もって言ってくれ。
: : {: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∨ 少し時間を作れるようにしておく」
: : i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
: : :.、 : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_:_:_〉
: : : : :.、: : : : : : 辷=―‐‐=<_
=====ム: : : : : : : ¨≧ァ‐=ニニニ=‐‐ _
‐‐‐‐‐‐∧: : : : : : : : /  ̄ ‐=ニニ=‐‐ __
‐‐‐‐‐‐} \:_:_:_:_:_/  ̄ ニア
〕iト.‐‐}
}i‐}__
\} }
\ }
...........:::::::::/:/ ,...ィ ___
......:::::::::::::::::::::-=7: : / , ...::´:::/:::::{ ´ `丶
.....::´::::::::::::, :-=ニ: : : :/ : :/ /::::::::::::/:::::'∧ /. . }ト
,.....::´:::::::::::::::::::/: : : : : : : / : :/ 〃::::::::::::::/_:i{:::::≧ァ. . . . . . /|:::i
/::::::::::::::::::::::::/: : : : : : : : :/ : :/ ||//⌒V´ `У. . . . . ./. . . . . . Y:::}:::|i
/::::::::::::::::::::::::/ : : : : : : : : : /: : / |{ /. . . . . . /. . . . . . . . . . . . V;::::||
/:::::::::::::::::::::::::/ : : : : : : : : : : /: : / / . . . . . ./. ./.  ̄ ̄`. . . . . / . . . . . . ト::::||
/:::::::::::::::::::::::::/: : : : : : : : : : : : /: : ; /. . . . . . . | . i /|/|/}/|. . . ―-. . . . ト :| i::リ
/:::::::::::::::::::::::::/: : : : : : : : : : : : : :/ : : l / . . . . . . . . . 八乏芍ミ / /|/}/. . . . | | }/
/:::::::::::::::::::::/ : : : : : : : : : : : : : : /: : :i | /. . . . . . . / . . . ト` ´ f芍厶イ . . , }l
. /::::::::::::::::::::/: : : : : : : : : : : : : : : : /: : : :i | /. . . . . . . . . i. . . . .| , /. . |. . / 丿
/::::::::::::::::::::/: : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : :i | /. . . . . . . . . /. .|. . . ./ヽ `ーv イ. . /|/
,:::::::::::::::::::::/: : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : :八 / . . . . . . . . / . /|. . . .| > _/`T´. .|. . .|
. i:::::::::::::::::::/:/ ̄ ̄`ヽ: : : : : : : :/: : : : : : : : `ト- __/. . . . . . . . ./-=彡八 . . ト {_〉. .し/^ヽ/ . . | 「じゃ、その立花さんという方に
|:::::::::::::::::/' : : : : :/: : : : : : : : : :i|: : :¨ニニ7===---r'/ ヽ| . . | /_リ:_}Υ / , ヽ. .| 都合の良い日を
|::::::::::::::/ : : : :/ : : : : : : : : : :jj : : : : : ii : : : : : : レ `ヽ. |/ }:_:ハ ∨ 々 } | 聞いておいてくださいね、四四八さん」
|:::::::::::/ l: : / : ___ : : : : 〃: : : : : : ||: : / ̄/ 从 `Y:.:.| 弋 `ー /. .|
|::::::::/ | // . . . . ヽ: :〃: : : : : : : ||: /. . . / ∧. .\i:.:.| `ト |. . | _ __
|:::::/ /}〃. . . . . . . . ∨ : : / ̄ ̄Ⅳ . . / 〉、 . \乂.r=|__ト /// ̄7 \
|::/ / . . . . . . . . . . . . . }: /. . . . . . . . . . .乂 rァ´ ̄}___ /::::i`ーミ:.:.:`ヽ ̄ |// / \
|/ /. . . . . . . . . . . . / . . レ . . . . . . . . . . . . . . <⌒マ⊆⊇L.....{:::::::::::\ ヽ:.:}:::::\// /__/\__ \
{ /. . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .Υ刀}  ̄}/:::::::::::::ニ=-、:.:|:::::::// / lf7 ̄ ̄ マ /
/. . . . . . /. . . . /. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 〃i }| |::::::::::::::::::::::::::}:.|::::// / 〈|| ||〉/
/. . . . . / /. . . ./|. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .〃. | }| |::::::::::::::::::::::::/:/::// / |L..............//
/. . . ./ / . . ./ |. . . . . . . . . . . . . . . . . . . ./. . . | リ |::::::::::::::::::::::::|:.|:// / \/^V/
/. . / , . . ./ |. . . . . . . . . . . . . . . . . / . . . . 〃 /〉:::::::::::::::::::::|::〈〈/⌒ヽ-' ´ ̄ (_/〉
/. / i. . / l . . . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . ./| //`7´ ̄ ̄ ̄ ̄´ } } /
// |. / l. . . . . . . . . . . . . . /{. . . . . . .{{ | / | /`ー―‐ '
/ |/ \ . . . . . . . . . . . .{」. . . . . . .{{∧ ____厂\ \/
{ \ . . . . . . . . . . . . . . . . . /::::`¨¨¨¨¨¨¨´ ̄ ̄:::/.:./::/ . . . |  ̄
)人. . . . . . . . . . . . . . /::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::{.:.:|::/. . . ./
/ ). . . . . . ._ -=ニ¨:::`ヽ:::::::::::::::::::::::::::::/::::::::∨/. . . ./
/_ -=ニ¨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/}::::::::::::/. . ./
\ _______/::::::::::::::::::::::::`丶::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::| ./
:::::`¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨´ ̄ ̄´:::/:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:7:::::::::::|'
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::/::/:::::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::/:::::::|:::::::::::::/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::/:::::::::::::|::::::::::::|
..::::::::::::::::::::::::::::::::::....
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. て三三ニニニニニニ=-
. -={ ..:::::::::::::::::::::::i:::::::::::\::::::::::::::::::.. //ニニニニニア´
___ -=≦ニニニ∧ /:::/:::::::i::::::::::::ト、:::::::::::::\:::::-=≦ニニニア¨”´ 「あとはそうですね、好きな食べ物でも聞いておいていただければ。
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕ニニ=-′:::::::::/{::::::::::::l ヽ:::',::::::::::\:::::::::::::::::::::::::.... 好きな料理を作ってくれますよー………レオくんが」
/::/:::::l::{ ',::::::::::l'⌒}:::i:::::::::::::::::`ー‐‐‐‐ァ::::::::::::::...
/:::::{:::::::li⌒ ヽ:::::::l〃ぅ笊::::>:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::.....
. /:::::::::/}:::::::l ニ、 Ⅵ{ 乂ツ}::\:::::::`¨¨^:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....
´ ̄ ̄ 7/}:ト、:::..'⌒^ , ´ }::::::::\:::::::',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...... __
{′:{/::\:. v } }::::::::::l::::V:::r 、> 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.__ -‐=ニ=‐′
,′:::::个:... ー‐' イ }::::::::::l7::::Ⅵ }7´/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: -‐=ニニニニニア´
: l::::::::∧:::::`::ア〉/”:::::::::::¨´ / {´/ / ァ-、::::::::::-=≦⌒´-=ニニニニニニニニア´.
: l::::::: ゞ:::::/} /ヽ /l::::::::/ .′ }しじゝ'/ ヽニ=‐ ´ニニニニニニニニニア´::::::::::.
: l::::::{ / ニ}′::::〉.:::/{ { 〃 ′ Vハ ニニニニニニニニア´::::::::::::::::::::.
:..l::ハ:. l ./ニ7}:::_/./ニ∧ ヽ / }}Vハニニニニニ=-:::::::::::}::::::::::::::::::.
__ -‐‐‐‐- ____ l:{ ゝl Vニ7:::::::}ニニニニニ/ 〈 -=彡 { }}ニVハニニ=‐ }:::::::::::::::::::::::l:::::::.
.  ̄ ‐-=≦ニニニニニニニニ{. ヾ / /ニニ{:::/ニニニニニ{ ∨ / ` ノノニニ\ニニ{::::Ⅵ:::::::/:::::::::::::l:::::::::
‐-=≦ニニニニ{ /ニニニⅥニニニニニ∨/: : 〈 { .r一 ^´ニニニニニニ=-::::}::::::::′:::::::::::l::::::::::
. ‐-=≦ニ∧ /ニニニニニニニニニニニニ=‐Vハ. / Vニニニニ=-‐  ̄´ }::::::::::::::′:::::::::::::::::::::::′
\ニニニニ八ニニニニニニニニニニ7 }´∨ / Vニニ{ /::::::::/::::::::::::::::/::::::::/}
}ニニニニゝ\ニニニニニニニニニ `^',∨ / ‘,^´ /:::::/:::::::::::::::::::::::::::: //
==‐- .__ \ニニ{`¨ヽニニニニニニニ=- ', } / /:::::/::::::::::::::::::::::::::::::/ ′
/ // :r 、i:i:i:i:i:i=‐ゝ\ニニニニニニニニ ヽ ./ /:::::/:::::::::::::::::::::::::::::://
`^“-={ { { {n<i:i:i:i:i:i:i:i:i〉ニニニニニニニニニ7ニニニニ=-./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
}、 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
i.:.:.:.:.‐=‐':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.} }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.} し l:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./i:.:.:.::../ 、 .:.:: 乂:.、 |:.:ハ:.:.:.:.:.:. ∧ .:.:.:.:.:.:.:.:.
>-イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V:.:.:/ U \:..:.} `ヽ レ' }:.:.:.:.:./_、:.:.:.ハ:.:.:.:
}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:: }' ‐=ニニ三三从ム il | il ‐=}:.:.:./三三\|=}:.:.:. 「僕っ!!?」
l:.:.:.:.:./\:.:.:.:.:.i i  ̄ ̄ }.:./  ̄ ̄ レ:.:.
∧:.:.i7 i \:.:.i し し ノイ U ノイ
ヾ|ヘ 乂ゞ:.、
\ ¨ i u U
/.:.`ヽ i U
>=‐ツ\} し i
/ ノイ从 し
}=‐ __\ し /__
\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:≧==========――‐==========≦i:i:i:i:i
}i:i:i:i:i:i:i:/ ̄ ̄ ̄≧=- _i:i:i:i:i:i:i:_ -=≦ ̄ ̄ ̄\i:
4877 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 20:21:44.43 ID:Coa2I4sw [35/103]
>>4875
これ響のことや!w
4879 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 20:23:00.82 ID:Coa2I4sw [36/103]
――――――――――――――――――【TEL】――――――――――――――――――
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...`ヽ
| 了解。それじゃ、詳しい話はまた後日で。
乂____________________..ノ
―――ピッ
__-―――- _
. ,.イニニニニニニニ二二> 、
/ニニニニニニニニニニニニニ\
ト、ニニニニニニニニニニニニニニニ)
ヾニ‐- _ニニニニニニニ二_>"/
. ヽ=ニニニニニニニニニニニニニ/ 「と、いうわけで―――」
',__  ̄ ―-=ニニニニ=-‐'"´,!
. '//>‐- _ 〈真〉 _ィニヽ
{//////\ニニニニニニニニニ二}
/l'////l////二_<二二二二ニ>"
ノ'///,r:!//,ト vソ ̄` j==弋ソ_/ィl
ノ'_V/,ヽ!/ハl. `ー- '" 、 .'//!
r―===ニニV/ハl 、 ,:' /_l/
lニ=-_ __,lVヽ_\ __ .イニニ\ニ-_ _ __
ヽニニニニニニ=-、_` ‐- _ /、ニニニヽニ=‐ニニニ=-__-ニニニニニ-__
,.マニニニニニニニニ\ー、 丁! ヽニニニ!二ニ\二二二二二ニニニニニ\
{ニ>ー=-―ニニニニ二ヽ ! l/ ,.-イニニニlニニニヽニニニニニニニニニニニヽ
. マニニニニニ二>――-=\ 、 ,イニニニニニ!ニニニニヽ二二二ニニニニニニニニヽ
〉ニニニニニ二二>-_`マニヽ!l .lニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ、
/ニニニニニニニニニニ>-__ヽ.‐マ二二ニニ,!ニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ
. ,イニニニニニニニニニ二二二二乂. )マニニニ{ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\
. /ニニニニニニニニニニニニニニ/::! !:::ヽ マニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\
〈ニニニニニニニニニニ/ニニニ'/::::! !:::::::ヽヽ二二ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ
4881 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 20:24:57.70 ID:Coa2I4sw [37/103]
_ -――‐-- 、
__-‐=ニニニニニニニニニニ/
_-=ニニニニニニニニニニニニ二二/
__-ニニニニニニニニニニニニニ==-―-/
__-ニニニニニニニ二二二>‐''" __/ 「立花、質問だ。好きな練り物ははんぺんだな?」
. <ニニニニニニニニニ>''" ,.- 、 -‐7/ハ
\ニニニニニ>''" _‐ニゝィ///////ハ
`"‐-=r''"r'"ヽ _-ニ三三////////////ハ
ヽ 乂.ノ_-ニニニニニ,イ/////////////ト、
(lニニ二二二二二二////////////////!`ヽ
|ニニニニニニニ/l'|`二ゞV//iイ ;ヽ//,ヽ
lニニニニニニ/ ,.ィ'lィ;リ l |/,| !ソ.!//ト !-―==ァ=‐ 、
ヽニニニ>" _ i l'l`´ ノ l,'リ ィ///l ` ̄ ̄イニニニ!
`ー,.=イッヽ" ` l| ̄ l'l , V//,! /二二二ニ|
ハ∧ー'"l l' ! / `ヾ, イニ ヘ二二=┴-
Vへ !_ ,. <ニニ/ ,. イ二二二ニニ
ヾ//\ _ - / /二二/ ,.<二二ニニニニニ
__-ニ二\ - / /ニニァ=イ二二ニニニニニニニ
/\=ニニニ二丶_ .イ ! ,.lニニア./ニニニニニニニニニニ
__-=l \=ニニニ二ト / lニ/,イ二二二ニニニニニニニニ
/ニニl j\ニニニ! Y /./二二ニニニニニニニニニニ
,イ二二二l. / iヽニニ! l/ /仁二二二二二ニニニニニニニ
. /ニニニニノ ' ,. ! {ニ二j ' ,.イ. /二二二二ニニニニニニニニニニ
. /ニニ二二{ _,. <ア´ ̄ヽ イ _/ニニニニニニニニニニニニニニニ
. /ニ二二二二>ー-/ ,.イ==イニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニニ二二二二>"廴_,.イi !ニニjニニニニニニニニニニニニニニニニ
. ニニニニニ二/イニ/ ヾ_j |ニ/ニニニニニニニニニニニ==-‐''"二
ニニニニ二二/,イニニ/ニニノノイ二二ニニニニ==-‐'"二ニニニニニニニ
\-、 _,. : : :―‐: .、
,:‐、 ): l, : ´: : : : : :/⌒\- 、
´⌒>´ : : : : /⌒\: : :`: : `ヽ /|
.': : : : : : :./: : : : : : , : : : : : : : } |___
/ : : : : : : 〈: : : : : : / : : | : : : : , /
|: : : : : : : : :V_: : :_/: ,ィ: :|、:/: :∧_ \
/: : : : : : : : :〈/\/〉/ |: /∧ : ,ー'´ | ̄
/: : : : : : : : : イ| : : l: イ /:イ {:/ \| 「どういう会話からどうなったんですかそれ!?」
/ : : : : :イ: : : :乂,|: :从 |i|i|i|i| ノ
{: : : /l:/: : : : : :,:' : : :|u と_ ̄
∨:イ |从: l: : :∧: : / r‐一'
\ V_,/ ∨,.彡'〉、
,ィニニニ_ _/ニ>、
/ニニニニニ//ニニ ハ
4894 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 20:31:57.26 ID:Coa2I4sw [39/103]
_ -‐==‐- _
_ -=ニニニニニニニニニニ‐- _
_.-ニニニニニニニニニニニニニニニニ- _
{ニニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ
ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニア
ヽニニニニ======ニニニニ二二/ 「冗談だ。ザップやアイリは問題ない、という事だったのでな。
', ̄__ <.真.>  ̄ ‐-/ 都合のいい日と好きな食事を教えてくれ、とのことだ。
/乂二二ニ==‐-ー一-__-――― {
、_///,\ニニニニニr.,.'"-―,.― -、} 昼はランチもやっているバーだからな。
,.イ/////,\ニニニニ!l ヽイ , \ 飯もかなり美味いんだ、うちは」
,.イ/////// __<ニ二l〈 、._/ , \
/'" ./,イ Vハ. fァヽヽ-―ヽ、 ./ _,.r 、 ` 、,. --― , 、
/ j/ヽl/l` ー- ― ' :'. ヽ-ー\_ /` _ `¬_ / \
' V/,V! {::. ヽ、 ノ , ' /. \
fニ-二V/小 j:: 'Nリ> 、 ,. ノ / \
ノニニニ=- !ヽ _ _ イソィニニヽ―‐--イ ,イ:::::\
/ニニニニニ/⌒', ‐ /!ソ./ニニ=/ニニ\ /::::::::::::::::\
_,イニニニニニ/二二,‐-> イ_,. イ.l/二ニニ/ニニニ乂\ ./:::::::::::::::::::::::::::::::::.、
_-―==ニニVニニ二二/二二二,_ .ハ .ハ´ / /ニニニ/ニニニニ\_>-=''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...、
_ニニニニ二二Vニニニ,イ;ヽニ二二, \V/ ./ニニニイ ̄"'ー-=ニニ\ニニ\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..、
. _-ニニ二二二二Vニ二,イ=ヽ;.;ヽニニニ、 .! /ニニ イ;.;lニニニニニニニニニ/:\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
. _-ニニニニニ二二二V/ニニニ\;.;\ニニ\. l //ニニ};.;lニニニニニニニニニ'::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
__-=ニニニニニニニニニニニニニニニ\;.;ヽニニ二Yニニニ/;.ノ二ニニニニ/ニニニ':::::::::::::::::丶:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ-―>- 、ヽ_></イニニニニニニ"二二ニ/:::::::::::::::::::::::::`::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
ニニニニニニニニニニニ=-―――‐'"ニニニニニニ'. Vニニニニニニニニニニニ/:::::::::::::::::::::::::::::::::>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ニニニニニ==-―‐''"ニニニニニニニニニニニニニ入 jニニニニニニニニニニ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>:::_:::::::::::::::::;: '"
ニ/マニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ,.仏ヽー-イ_、`<二二二ニニニ>'::::/"´ ̄´""""""""´ ̄ ̄ `"'''"´
___ , ‐ v'⌒\‐ 、
>: V: :/: : : : : `: :\
/イ/: : :,: :{: :,人 : V: : ヽ
{: : :l: /{/∨ ' \:V: : }、
〉: :/-- ' ` ー |: :∧〉
,:「V〉,ィ=ミ ィ=ミ 「V〉く
/: :/: :\u ' /: :V : \ 「え、あ、予算的にはおいくらくらいになりそうですか?」
/: :,: :{:从 : } V::::フ 「: :/:人: 、: : .、
{/∨'}:/∨'> - <V,.イ ∨ ⌒}
____r┴v┴、__
/::::::::::}.}、_/∧_/|:{.{:::::ヽ
,::::l:::::/.// }/l{ }:|.|l::::∧
::::::∨:{.{:{ |/ | |:{.{:V:::::|
|::::::{::::|.|:| |/ | |:|.|:::}:::::|
|::::人::{.{:| |/ | |:|.|:人:::|
|:::::::::}:{.l::、 |/ | /:./{ ::::: |
}::::::::|:::}.}::} ∨ {:{.{:::|:::::: |
|::::::/::::|.|::| |:|.|:∧:::: |
|:/::r、./:::\_,/::V、::::ヽ::.
|{::::::::7ー:::::o):::〉::::::ー7::::::}:|
|:〉、:::{.{::::::::::::/::::::::::{.{_,::く::|
_ -――‐-- 、
__-‐=ニニニニニニニニニニ/
_-=ニニニニニニニニニニニニ二二/
__-ニニニニニニニニニニニニニ==-―-/
__-ニニニニニニニ二二二>‐''" __/
. <ニニニニニニニニニ>''" ,.- 、 -‐7/ハ
\ニニニニニ>''" _‐ニゝィ///////ハ
`"‐-=r''"r'"ヽ _-ニ三三////////////ハ 「そうだな、はんぺん本位制レートに換算すると……」
ヽ 乂.ノ_-ニニニニニ,イ/////////////ト、
(lニニ二二二二二二////////////////!`ヽ
|ニニニニニニニ/l'|`二ニーT/iイ ;ヽ//,ヽ
lニニニニニニ/ ,.ィ'lィ;リ l |/,| !ソ.!//ト !-―==ァ=‐ 、
ヽニニニ>" _ i l'l`´ ノ l,'リ ィ///l ` ̄ ̄イニニニ!
`ー,.=-‐ "ノ ` l| ̄ l'l , V//,! /二二二ニ| ____
,.‐=ァ'" ,._ -イイ l ! / `ヾ, イ二二ニニ=┴‐イニニニニニニニニ==
_ '",.. ∠ __. ヽ !_ ,. <ニニニニ,. イニニニニニニニニニニニニニニ
_. - 、 _ ` _\ _ - / /ニニニニ,. <ニニニニニニニニニニニニニ> '"ニ
/´ ,. 、. マ ー- フ_\ - / /ニニア-/ニニニニニニニニニニニニニ>'"二二二
_,. ‐「 i __,. イ __\ \ニニニニ丶_ .イ ! ,.lニニア./ニニニニニニニニニ>''"==ニニ二>‐マニニ
" _/\ _, イヽ ,.イ二二l ー'、ニニ二二ト / lニ/,イニニニニニニニ,.イ二ニニニニニ>'" }二ニ
_「_‐- `‐- ' l./ニニニ二l j\ニニニ! Y /./二二ニニニニニニニニニニニ/ lニニ
 ̄ ̄ ̄ ̄,イニニニニニ! / iヽニニ! l/ /仁ニニニニ/二二二ニニニニ/ {ニニ
/ニニニニニニノ ' ,. ! {ニ二j ' ,.イ. /ニニニニニ,.イニニニニニニニ/ニ=ー----―=====ニ
____/ニニニニニニニ{ _,. <ア´ ̄ヽ イ _/二ニニニ/二二二ニニニニ/ニニニニニニニニニニニ
ニニ二二イ二\ニニニニニニ>ー-/ ,.イ==イニニニニ/ニニニニニニニイ二ニニニニニニニニニニニ
二二/ニニニニ> 、ニニニニニ二>"廴_,.イi !ニニjニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニニニニ
二/ニニ\ニニ二二>―---/イニ/ ヾ_j |ニ/ニニニニニニニニニニニ'_!ニニニニニニニニニニ>'"ニニ
/ニニ二二\ニニニニニニ/,イニニ/ニニノノイニニニニニニニニニニニニ{=lニニニニニニニニ>'"ニニニニ
/7
{: /, :‐: 、
,. : :  ̄ ̄`ヽ<⌒`
, : ´:_,: :⌒\,: ⌒\\
/: : : : : : : : : : : }: : : : ヽ:ヽ
/: : /: : :/: : |: : : :人: : : l: :〉: :. 「どこの国の通貨形態だ」
{: : :|: : : {: : ∧: :/ ∨: :V : : }
V:∧N∧メ \, -- VN|: : :,
}/: : / ○ ○ V:イ: ∧
/: ' : "" """ }: l): : \
/: : :/: :ト、 r―‐┐ ,.イ: :∨: : : : .
{: :イ{: :从>  ̄ ̄,.イ |: : ∧: :,: : }
∨ ∨ _,rト ̄ トハ、,从/ V ∨
ィニヽ:∧//∧:/ニヽ、.
/ニニニ| 〉 〈 Vニニ>、
,ニニニニ| |//| |ニニニ∧
{ニニニニ| |//| |ニニニ |
4899 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 20:37:13.50 ID:Coa2I4sw [40/103]
_____
__-‐=ニニニニニニニニニニ>、
. _-ニニニニニニニニニニニニ二二二二\
__-ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ
〈ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ、
∨ニニニニニニニ=-――――――-=ニニニニニニ、
. ∨ニ二>‐''" _,ヘ‐ニニニ, '
ヽ''" __----―――-- _ 〉真7 `'ー/
', __ィ〇-ニニニニニニニニニニ=- _ /
ヽ,.<////////>-ニニニニニニニニニ二{}
. ノ .l///////,.イ/////>-=ニニニニニニ二二',
l//////////////" ̄ニ ‐=ニニニニニニj 「無論、日本国内立花響周辺50m地域でのみ通用する通貨だ。
|'l///////イ//// ヽ {ッヽ ヽ ̄ ―-- ィリ
l/////,.'イ//// ` ー―‐ノ=‐-イソ `j//! さて、冗談はそれとして、とりあえず店にいつ行くかの予定でも
l'//////l// ソ Vーイ//リ 立てておくか。
____ l//////l/i / //// ああ、金については気にするな。作るのがレオということは、
_-ニニ二二二二=-._ .!//////! //,! 練習も兼ねた賄いのようなものだからな。
ニニニニニニニニニニ-__l////lV{ \ ‐ ニ7 / l/l
-ニニニニニニニニニニニニニニ=-_ ヽ 、 . j/ 気になるようなら人数分のジュースでも買っていけば良い」
ニニ=-- __ニニニニニニニ>-‐.ヽ _ / ノ
二二二二二二二ニ=- 、二二二二ニニニ!ー- 、_/ニ==- _
ニニニニニニニニニニニ=‐-、二ニニニl>、 | l>、ニニニー==ニニニ= 、
ニニニニニニニニニニニニニヽニニニニ!. Y !ニニニニニニニニ/二ヽ
ニニニニニニ>'"´二二`"<二';.;.\ニニト、 l lニニニニニニニニ/ニニニ、
ニニニニ>'"ニニニニニニニニ=-\;.;ヽニ!ニ>、.l二二ニニニニニ/ニニニニ、
/: : : : : : : ': : : : : : : : \: : :\
/: : : : : : : : : /: : : : : : : : : :ヽ: : : \
/: : : : : : :/: : :,イ: : /: /}: : /: : :V: : : : ヽ
{: : : : : : :{: : / {: : :V /:イ、: : : :V: : : : }
ヽ: : : : :∧:/ \: { \_: :}: : : ∧
/: :/: :/ ⌒\ ` /⌒V: : :∧: 〉 「わ、分かりました。
/:イ「∨〉,イ雫ミ、 ,ィ雫ミ、 「∨}: :V 1人10本飲んでも大丈夫なくらい買い込んでいきます!」
/ : : }∨{ { {:::(_; {::::(_ } ∨」: : :\
/: : : : /: :\ Vzソ , Vzソ /: : :|: : : : : : : .
, :´: : : : : :/: : : : :\ ,:': : : ∧: : : : : :、: ヽ
/: イ: : : : : {: : : : : :ヽ:} , -- 、 /: : : :, : :}: : : : : : }、: :
{:/ {:/´_,.ィ:从:、: :、: : リ、 ,{/: : /}: :/:l、:}\ : | ヽ}
' |' {/ }∧: \:}:}> . . <: {: :/ j:イl/ リ }:/
/ ∨' リ从_|_ `´ _|_∨ ∨ /'
/⌒>、 _/ \ / }、 /⌒ \
/ / , -く`) /ニニ「...「ニ、/ \ ∧∧ 〉/〉-r..r--- 、 (「 ̄` ー }
{ ´ ´ /⌒} /ニニニ}....}ニニ\//∨{//∧///ニ}...}ニニニヽ 「 ̄`¨ |
. /,ノ ,'ニニニ 〉...〉ニニ/ 〉/〈 \_/ニ〈.〈ニニ |ニム 〈 、 ̄ /
\ ヽ /ニニ/ニ/.../ニニ / // ∧ |ニニム..マニニ }ニニ} У ,
. _ -――-- _
/ニニニニニニニニニニ=-、
. /ニニニニニニニニニニニニ/
,イニニニ>''" ̄ ̄ ̄`"''‐-=ニニ/
. \ニ/ ,. -ニ二二二ニ=〇、 |
>イニニニニニニニ,.イ///>-、
. Vニニニニニ>'、////////iハ 「絶対余るからやめろ」
lV二二>/ '_f斗 j///i-、//,lヽ、
ノイハ,-r.; ‐ヽ ―'リ \/l ;.}//ト、
}八_ノ.i ヾ!イ//,l
' jハ ヽ /∨/小、
l/ヘ ー _ ´ .イ ,.-‐====―--、
丶 . __/⌒>.、ニニニニニ\
/マニニ=‐ゝイ/ /ニニニニヽ=-―‐--<ニ-_
. /二\二二l ̄! //,.-‐ニニ/二ニニ>'"二ニ!}
. /ニニニ\ニニl __//./ニニニ,ニニニ>'"ニニニニヽ!
'-=ィニニl;\ニ'ニ,.イ/ニニニニ>'"ニニニニニニニ,
. /二二二ニ、;Vニ/,イ二二ニニイニニニニニニ>-__ニ,
,ニニニニニ, ' }二二ニニニニニニニニニニニニニ=‐-、
,ニニ二二入 ,..イ二二ニニニニニニニニニニ> '"、 i
. ,ニニニニ/_//:::「.!二ニニ=‐-- _二ニニニニニニ,.'ニニニヽ .!
. ,=ニ二/ニノ/::::::l lVニニニニニニニ=- 、二ニニ/ニニニニニ, ',
,ニ二/ニ/イ::::::::/! !ヽニニニニニニニイ ',ニニニ{二二ニニニニ, }
4905 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 20:44:43.53 ID:Coa2I4sw [41/103]
__-―――- _
. ,.イニニニニニニニ二二> 、
/ニニニニニニニニニニニニニ\
ト、ニニニニニニニニニニニニニニニ)
ヾニ‐- _ニニニニニニニ二_>"/
. ヽ=ニニニニニニニニニニニニニ/
',__  ̄ ―-=ニニニニ=-‐'"´,!
. '//>‐- _ 〈真〉 _ィニヽ
{//////\ニニニニニニニニニ二} 「まぁあまり先延ばししてもアレだし、今は俺達学生は夏休みだ。
/l'////l////二_<二二二二ニ>" 次の土曜日で構わんな? 立花」
ノ'///,r:!//,ト vソ ̄` j==弋ソ_/ィl
ノ'_V/,ヽ!/ハl. `ー- '" 、 .'//!
r―===ニニV/ハl 、 ,:' /_l/
lニ=-_ __,lVヽ_\ __ .イニニ\ニ-_ _ __
ヽニニニニニニ=-、_` ‐- _ /、ニニニヽニ=‐ニニニ=-__-ニニニニニ-__
,.マニニニニニニニニ\ー、 丁! ヽニニニ!二ニ\二二二二二ニニニニニ\
{ニ>ー=-―ニニニニ二ヽ ! l/ ,.-イニニニlニニニヽニニニニニニニニニニニヽ
. マニニニニニ二>――-=\ 、 ,イニニニニニ!ニニニニヽ二二二ニニニニニニニニヽ
〉ニニニニニ二二>-_`マニヽ!l .lニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ、
/ニニニニニニニニニニ>-__ヽ.‐マ二二ニニ,!ニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ
. ,イニニニニニニニニニ二二二二乂. )マニニニ{ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\
. /ニニニニニニニニニニニニニニ/::! !:::ヽ マニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\
〈ニニニニニニニニニニ/ニニニ'/::::! !:::::::ヽヽ二二ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ
_,. : : ――: . _ , -- 、
. -</⌒>: ⌒\: : :`ヽ{: : :/_
,. : : :/: : : /: : : : : : : :\⌒\: : : _:ヽ
/: : : ´: : : : :´: : : : : : : : : : \: : ヽ : \`ヽ
/: : : :,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∨: : ヽ
/: : : : :/: : : /|: : : : : : :,: : : :|: : : 、: : : : ∨: : : 「あ、はい。大丈夫です。
、: : : /: : : / |: : :/: /|: : :/: :|: : :V: : : : :ヽ : | ありがとうございます、柊さん」
〉: : {: :从{ {: :// }:/{: : |、: : |: : : : : : :V:
-イ:∧: | ⌒ヽ∨ /' \{∧/: : : : : : : :}:|
/: : 「V〉ィ雫ミ、` ´ ̄`ヽ }: : : : : : /: {
,. : ´: : : : }∧ {:(_ ,イ雫ミ、 「∨ 、: |/:,: : : \
,: :/: : : :/: : :} Vソ {:::::(_; }} |∨\〉:∨: : : : : :、ーァ
{:∧: :イ:/ : : ミ , Vzソ /: : : :| ーr: : : : : :、: :\
∨ {イ: : :从 /:/: : : |__ノ: : : 、_: \: }
人: : : | 、 ` -- <: :イ: :/: ,: : \ : : { ⌒\: |
\: | \ _,.イ|: /: ∧∧: : : |⌒ ー }/
` ` ー=≦ V ∨ } \: :}
, -r-- 7「| r  ̄´ }、 ヽ
/ニニ/./ニ「l/ーく /: >-、
「ニニ/./ニ/イ.........| ̄´: : /〉/...> 、
/lニニ/./ニ/ /...../\__///../´ニニニ>、
,ニ|ニ/.イニ/ ∧_,: /ニニ/../ニニニ/ニニヽ
/ニIV..'ニ/ /..../ /ニニ/../ニニニ/ニニニ}
/ニ/ニ/ ,'..../ /ニニ/../ニニニ/ニニニニ
,'/ニニ/ /.../ /ニニ/../ニニニ/ニニニニニ|
〃二二/ /..../ /ニニ/../ニニニ/二二ニニニ∧
{{ニニニ{ ,'......{ /ニニニ/../ニ、ニ/ニニニニニニ}
_ -‐==‐- _
_ -=ニニニニニニニニニニ‐- _
_.-ニニニニニニニニニニニニニニニニ- _
{ニニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ
ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニア
ヽニニニニ======ニニニニ二二/
', ̄__ <.真.>  ̄ ‐-/
/乂二二ニ==‐-ー――――――{
、_///,\ニニニニニニニニ二二二/
,.イ/////,\ニニニニニニニニニ,.イ!
,.イ/////// __<ニニニ二二>イ//}
/'" ./,イ Vハ. fァヽヽ-―f" ._, j//小 「俺は話を通しただけだ。
/ j/ヽl/l` ー- ― ' :' `ー イ///! 礼ならばザップやアイリに言ってくれ。
' V/,V! {::. //,リ
fニ-二V/小 j:: 'Nリ ―――さて、ではゲーム終了後の話はこの辺で。
ノニニニ=- !ヽ 、 , イソィ二ニ=-、 とりあえず今回のゲーム、そろそろ終わりだが
/ニニニニニ/⌒', . /!ソ./ニニ=/ニニ、 何か意気込みはあるか?」
_,イニニニニニ/二二,‐-> イ_,. イ.l/二ニニ/ニニ=、
_-―==ニニVニニ二二/二二二,_ .ハ .ハ´ / /ニニニ/二二ニニ、
_ニニニニ二二Vニニニ,イ;ヽニ二二, \V/ ./ニニニイ ̄"'ー-=ニ\‐- _
. _-ニニ二二二二Vニ二,イ=ヽ;.;ヽニニニ、 .! /ニニ イ;.;lニニニニニニニニニ丶
. _-ニニニニニ二二二V/ニニニ\;.;\ニニ\. l //ニニ};.;lニニニニニニニニニニ\
__-=ニニニニニニニニニニニニニニニ\;.;ヽニニ二Yニニニ/;.ノ二二ニニニニニニニニニヽ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ-―>- 、ヽ_></イニニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニ=-―――‐'"ニニニニニニ'. Vニニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニ==-―‐''"ニニニニニニニニニニニニニ入 jニニニニニニニニニニニニ
ニ/マニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ,.仏ヽー-イ_、`<二二二ニニニニニ
4906 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 20:48:10.13 ID:Coa2I4sw [42/103]
_,. : : ――: . _ , -- 、
. -</⌒>: ⌒\: : :`ヽ{: : :/_
,. : : :/: : : /: : : : : : : :\⌒\: : : _:ヽ
/: : : ´: : : : :´: : : : : : : : : : \: : ヽ : \`ヽ
/: : : :,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∨: : ヽ
/: : : : :/: : : /|: : : : : : :,: : : :|: : : 、: : : : ∨: : :
、: : : /: : : / |: : :/: /|: : :/: :|: : :V: : : : :ヽ : |
〉: : {: :从{ {: :// }:/{: : |、: : |: : : : : : :V:
-イ:∧: | ⌒ヽ∨ /' \{∧/: : : : : : : :}:| ―――キリッ
/: : 「V〉ィ雫ミ、` ´ ̄`ヽ }: : : : : : /: {
,. : ´: : : : }∧ {:(_ ,イ雫ミ、 「∨ 、: |/:,: : : \ 「―――諦めない。
,: :/: : : :/: : :} Vソ {:::::(_; }} |∨\〉:∨: : : : : :、ーァ 死んだり槍が降ったり雨が降ったりしない限りは!」
{:∧: :イ:/ : : ミ , Vzソ /: : : :| ーr: : : : : :、: :\
∨ {イ: : :从 /:/: : : |__ノ: : : 、_: \: }
人: : : | 、 ` -- <: :イ: :/: ,: : \ : : { ⌒\: |
\: | \ _,.イ|: /: ∧∧: : : |⌒ ー }/
` ` ー=≦ V ∨ } \: :}
, -r-- 7「| r  ̄´ }、 ヽ
/ニニ/./ニ「l/ーく /: >-、
「ニニ/./ニ/イ.........| ̄´: : /〉/...> 、
/lニニ/./ニ/ /...../\__///../´ニニニ>、
,ニ|ニ/.イニ/ ∧_,: /ニニ/../ニニニ/ニニヽ
/ニIV..'ニ/ /..../ /ニニ/../ニニニ/ニニニ}
/ニ/ニ/ ,'..../ /ニニ/../ニニニ/ニニニニ
,'/ニニ/ /.../ /ニニ/../ニニニ/ニニニニニ|
〃二二/ /..../ /ニニ/../ニニニ/二二ニニニ∧
{{ニニニ{ ,'......{ /ニニニ/../ニ、ニ/ニニニニニニ}
_____
__-‐=ニニニニニニニニニニ>、
. _-ニニニニニニニニニニニニ二二二二\
__-ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ
〈ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ、
∨ニニニニニニニ=-――――――-=ニニニニニニ、
. ∨ニ二>‐''" _,ヘ‐ニニニ, '
ヽ''" __----―――-- _ 〉真7 `'ー/
', __ィ〇-ニニニニニニニニニニ=- _ /
ヽ,.<////////>-ニニニニニニニニニ二{}
. ノ .l///////,.イ/////>-=ニニニニニニ二二',
l//////////////" ̄ニ ‐=ニニニニニニj
|'l///////イ//// ヽ {ッヽ ヽ ̄ ―-- ィリ 「脆い決意だなオイ」
l/////,.'イ//// ` ー―‐ノ=‐-イソ `j//!
l'//////l// ソ Vーイ//リ
____ l//////l/i / ////
_-ニニ二二二二=-._ .!//////! //,!
ニニニニニニニニニニ-__l////lV{ \ ‐ ニ7 / l/l
-ニニニニニニニニニニニニニニ=-_ ヽ 、 . j/
ニニ=-- __ニニニニニニニ>-‐.ヽ _ / ノ
二二二二二二二ニ=- 、二二二二ニニニ!ー- 、_/ニ==- _
ニニニニニニニニニニニ=‐-、二ニニニl>、 | l>、ニニニー==ニニニ= 、
ニニニニニニニニニニニニニヽニニニニ!. Y !ニニニニニニニニ/二ヽ
ニニニニニニ>'"´二二`"<二';.;.\ニニト、 l lニニニニニニニニ/ニニニ、
ニニニニ>'"ニニニニニニニニ=-\;.;ヽニ!ニ>、.l二二ニニニニニ/ニニニニ、
4913 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 20:55:50.90 ID:Coa2I4sw [43/103]
,. -、/⌒\-_,. --- 、
__ /: :/: : : : : : :\: : : : : \
⌒>: )/: :/: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
{/,:': : : : : : : : : /: : : : :,ィ: :|: : : : : : : \
/: : : : : ,: : :,.イ: : /://: 人: : :、: : : : : ヽ
/ : : : ,: : :∧: :{ {: :/ ´ /イ V : ∨: : : : | 「まぁ実際、かなり離されちゃってますからねぇ。
V: : : :| : / V ∨ \:_|: : : : / ワンチャン無いわけでもないですが、飛場っちゃって。
乂: : :|_/ ___,.ノ `ゝ、__ |: : : ∧
/r, :/ハ 「V^V、_:> かくなる上はダメ元でハイリスク・ハイリターン狙って、
/イ{_V/: | __- -_ |V∧〉:{ 一矢報いようってくらいですか」
/ : | : 从 ィ´ ̄` ´ ̄`ヾ .' : : |: : \
,. : ´: : : / : : : \ , /: : :∧: : : `: .、
/: : : : : : , : : : : : : :. u _ _ -=彡: : / : }: : : : : : \
,: : : : :,: : :{: ,: :\: : :} V::` ̄´:::ノ /: : : : : :从: : : :、__: : :}
{: : :/: : 人:|\: }:込、 ` こ ´ /イ: : : /}∧:|\:} \|
|/ |/ l从⌒}∧V>r _ r<∧: :∧:/ }' ` `
r| |-、 ∨ '
/ ̄\ / ̄\
__,. イニム:::\__「Y∧ /::::/> _
/ニ|ニニニ|..| \__∧//|∨:::∧ |..|ニニヽ
/ニl|ニニニ|..|ニ/ }/ { `lニニ|..|ニニ ∧
,ニニ Vニ /ニ../ニ{ |//| Vニ}..}ニ|ニ/ニ|
{ニニ ∨/ニ{..{ニ| |//| ∨ |..|ニ}ニ,'二|
|ニニニ ,'二|..|二| |//| ニ|..|ニ∨ニニ|
|二二ニ{二 |..|二|::..... |//| ..::::|ニ|..|ニニ}ニニ}
<⌒\/\
,. . : :  ̄: ヽ ': <
_ _/: : : : : : :_: : : : :\/{,. ‐ァ
r、 ,> ̄` :/: : :_,. --/: : :\⌒\: : : /ィ 「最終イベントで特殊エネミーでも出て、
r\ 、__ /_:_: : : : :': : 「: : : : : : : : : : : : : : : \ : :} それを倒せれば―――或いは、ってところですけど」
`tー ,>.-,----、 \:ー: : : : }: : : ,: /: : : : : : : : : : : : }:/_
ー{{.{l/ニニニ> 、 >_: :<:_: :/:/: : : 人: : : 、: : : /: イ __ /ア_
乂{ニニニニニニ>------≧「∨〉:人: : / }:人:|: : : >r-----、---- 、___,..イニ\- 、//ノ'
\ニニニニニニニ=≦:,: : : : :/ ィ≧、:{ ィ≦、「∧〉ニ}ニニニニニニニニニニニニニ}l}:}} `ーィァ
` ̄ ̄` <ニニ/'ニ/: ィ: :/:∧ Vリ` Vj /: : :|ニ/ニニニニ/ニニニニニニニニ/ -'` ー ´
 ̄ ̄7イー|:/イ}込 ´_ <: :,:从./ニニニニイ> ´ ̄ ̄ ̄` <ノ
/ /ニlニ≧=- `</イニ//ニr-- ´
{ニ{ニニ{ }../ /ニ{.{ニ/
人ニ|ニニ/.イ:. {ニニ}.}イヽ
<___>´{´`<_,..イニニム
/:/、_|ニ\>ニ≧=≦ニ{.{ニニニ}
<「_:{/∨ニニニニヽニニヽ>' ∧
「:|::::∨ /Vニニニ(_)/ニニニ/ ∧
VI:::::::V >-- <{ニニニイ / ∧
∧:::::::{/ / / / ̄\ // ̄ ̄:}
/ ̄∨イ::: ̄ ̄\_/>::::´:::「\:/T 、::|
,  ̄ ̄7::::::::::::/::::/\::」 | `
_,/ >---|/ l |
/:-/ / : |
/{:/ , / |
∧_/ ∨ / l ,
/ ,人 ,
乂 / ` ̄ l l
_ -‐==‐- _
_ -=ニニニニニニニニニニ‐- _
_.-ニニニニニニニニニニニニニニニニ- _
{ニニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ
ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニア
ヽニニニニ======ニニニニ二二/
', ̄__ <.真.>  ̄ ‐-/
/乂二二ニ==‐-ー一-__-――― { 「今回はどこにもチャンスが有る最終日だと
、_///,\ニニニニニr.,.'"-―,.― -、} 誠も言っていたからな……その意気だ、立花。
,.イ/////,\ニニニニ!l ヽイ , \ 完全に諦めているようなら叱咤しようかとも思っていたが
,.イ/////// __<ニ二l〈 、._/ , \ 余計なお世話だったようだな」
/'" ./,イ Vハ. 、__ .ヽ-―ヽ、 ./ _,.r 、 ` 、,. --― , 、
/ j/ヽl/l` ー- ― ' :'. ヽ-ー\_ /` _ `¬_ / \
' V/,V! {::. ヽ、 ノ , ' /. \
fニ-二V/小 j:: 'Nリ> 、 ,. ノ / \
ノニニニ=- !ヽ _ _ イソィニニヽ―‐--イ ,イ:::::\
/ニニニニニ/⌒', . /!ソ./ニニ=/ニニ\ /::::::::::::::::\
_,イニニニニニ/二二,‐-> イ_,. イ.l/二ニニ/ニニニ乂\ ./:::::::::::::::::::::::::::::::::.、
_-―==ニニVニニ二二/二二二,_ .ハ .ハ´ / /ニニニ/ニニニニ\_>-=''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...、
_ニニニニ二二Vニニニ,イ;ヽニ二二, \V/ ./ニニニイ ̄"'ー-=ニニ\ニニ\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..、
. _-ニニ二二二二Vニ二,イ=ヽ;.;ヽニニニ、 .! /ニニ イ;.;lニニニニニニニニニ/:\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
. _-ニニニニニ二二二V/ニニニ\;.;\ニニ\. l //ニニ};.;lニニニニニニニニニ'::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
__-=ニニニニニニニニニニニニニニニ\;.;ヽニニ二Yニニニ/;.ノ二ニニニニ/ニニニ':::::::::::::::::丶:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ-―>- 、ヽ_></イニニニニニニ"二二ニ/:::::::::::::::::::::::::`::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
ニニニニニニニニニニニ=-―――‐'"ニニニニニニ'. Vニニニニニニニニニニニ/:::::::::::::::::::::::::::::::::>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ニニニニニ==-―‐''"ニニニニニニニニニニニニニ入 jニニニニニニニニニニ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>:::_:::::::::::::::::;: '"
ニ/マニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ,.仏ヽー-イ_、`<二二二ニニニ>'::::/"´ ̄´""""""""´ ̄ ̄ `"'''"´
__ ___
, -、ノ: ).:-く/⌒\_:>-- 、
'⌒>:/: : /: : : : : : :\:\: : ヽ
/: :/: : /: : : : : : : : : : : : : : : :\
.': :/: : : :/: : : :,: : : : :人、: : : : : :ヽ
|: ': : : : :|: , : 、∧: : / }∧: : : : /
}:l: : : : : |:/|:/ } \{ -- | :_∧{
/: \: : : | ,/--- ,ィ笊ミ V }:、_
_/: : : /:∧/〉,ィ_笊` Vリ ': :、: \`
`': : : : : :{{〈∧∧ Vり , {イ: :\: }
/: : : : :ィ: :`ー|: : : \ , 人: }:/ V 「まだチャンスが有るんだから、諦めるなんて出来ないですよ。
{: /⌒/イ: : ,从: : : 「、 ` イ}: :/ せっかく参加して楽しんでるんだから、どうせなら勝ちたいし」
∨ ' }/ \: | ≧=r-_´ /´
_/ V `\ |\ニ> 、
, <ニ、: : ー-「...\〉..lニニヽ
, <ニニニニ\_/\....}∨ニニム
/ニ∧ニニニニ∧ ∨.、∨ニ/ニ、
{ニニ∧ニニニニニ\ }....} ∨\ニ\
|二二∧ニニニニニニ |....| ヽニヽニヽ
/ニニニニ\ニニニニニ} |....| }ニニ}ニニ}
{ニニニニニ∨ニニニニl |....| /ニ人ニニ|
4915 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 20:57:55.68 ID:Coa2I4sw [44/103]
/: : : : : : : ': : : : : : : : \: : :\
/: : : : : : : : : /: : : : : : : : : :ヽ: : : \
/: : : : : : :/: : :,イ: : /: /}: : /: : :V: : : : ヽ
{: : : : : : :{: : / {: : :V /:イ、: : : :V: : : : }
ヽ: : : : :∧:/ \: { \_: :}: : : ∧
/: :/: :/ ⌒\ ` /⌒V: : :∧: 〉 「ですから、柊さん。
/:イ「∨〉,イ雫ミ、 ,ィ雫ミ、 「∨}: :V ―――私、負けないからねっ!」
/ : : }∨{ { {:::(_; {::::(_ } ∨」: : :\
/: : : : /: :\ Vzソ , Vzソ /: : :|: : : : : : : .
, :´: : : : : :/: : : : :\ ,:': : : ∧: : : : : :、: ヽ
/: イ: : : : : {: : : : : :ヽ:} , -- 、 /: : : :, : :}: : : : : : }、: :
{:/ {:/´_,.ィ:从:、: :、: : リ、 ,{/: : /}: :/:l、:}\ : | ヽ}
' |' {/ }∧: \:}:}> . . <: {: :/ j:イl/ リ }:/
/ ∨' リ从_|_ `´ _|_∨ ∨ /'
/⌒>、 _/ \ / }、 /⌒ \
/ / , -く`) /ニニ「...「ニ、/ \ ∧∧ 〉/〉-r..r--- 、 (「 ̄` ー }
{ ´ ´ /⌒} /ニニニ}....}ニニ\//∨{//∧///ニ}...}ニニニヽ 「 ̄`¨ |
. /,ノ ,'ニニニ 〉...〉ニニ/ 〉/〈 \_/ニ〈.〈ニニ |ニム 〈 、 ̄ /
\ ヽ /ニニ/ニ/.../ニニ / // ∧ |ニニム..マニニ }ニニ} У ,
l'/∧ニニニ-_  ̄-ニニニニ',. 真 ./ニニニニ-‐ ̄ __-ニニニ/ハ
l'//∧ニニニニ=-_  ̄ ̄―――‐ ̄ ̄ _-ニニニニ///∧
. l////ヽニニニニニニ=-__ __-ニニニニニ二二イ/∧/∧
V////,ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニイV//∧!\',
. ,V/////,\ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/'/∧///ハ ヽ 「―――ふっ。
{ . ヽl//l'/ \ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/'////∧V/ハ 良いだろう、受けて立つぞ立花。
. l {:ヽ.l//!.!  ̄` -ニニニニニニニニニニニニニニニ- ' ―\'///∧ト'//! どちらのチームが優勝するか、
. __、 r !/,l ! ヽ 了<二ニニニニニニニニニニ>T .リ .' .!lヽ'//∧ニV|=‐_ 勝負と行こうじゃないか……!」
__-ニ二二、 :;:|/ト、 乂:::ソ`ー-=ニニニニニ=-‐'"乂:::ソ .l! / .!|/l\'/∧_V!ニニニ-.__
. __-ニニニニニ二ヽ .l/! \ ` ー― ' /ニ == ニ{ ` ―一 ,!´ /l/|ノ ,\ハ_ソニニニニニ-_
ニニニニニ/ニニ二ヽl/!,  ̄ ――― "..:::::::| ー―‐ /  ̄ !/ '///i\ヘニニニニニニニ-__
ニニニ二/ニニニニニl/!.、 .:::::r―-、 ./ l/!イ///lニヾ、二二二ニニニニニ
二二/ニニニニニ二二!/∧ ::::::::, ヽ` ヽ / /l'l/,l///,|二ニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニ二二V/∧ :::::::, i. ' //リ/,|∨/,|/ ,、ニニ>-二二二ニニ
ニニニニニニニニニニ∨/∧ ::::l l l /////リニV/./ニニ\ニニニニ=ー-‐
ニニニニニニニニニニニV/!ニ、 __-=ニ/! .! .l , .!'////ニニ/./二ニニ\二二ニニニニ
ニニ,.イニニニニニニニニVハニ=-‐=ニ二二二/ニ| l. ' l////ニ/./二ニニニニ\二二ニニニ
ニ/ニニニニニニニ-‐=ニニニニニ二二二/ニニ{ .! .l / |///.}=/./ニニニニニ,二ニ\二二二
ニニニニニ-‐'"ニニニニニニニニニニ二/ニニ} ! .!、 , ⌒ヽ ' l'// 'l/ /ニニニニニ,二二ニニ\ニニ
ニ=‐''"ニニニニニニニニニニ二二二二/=ニニi l .;ム. ' .! / /!'/// .,'二二二二ニ/二二ニニニ\=
ニニニニニニニニニニニニニニニニ二/ニニ二l l .iニ'! .{/ "/l'/::/ ./二ニニニニ/V二二二ニニニニ
ニニニニニニニニニニニニ二二二二/ニニ二二; l |ニ{ ',/ ,.イ':::/../ニニニニニ/;.;.;}二二二ニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニ二/ニニニニノ ._ .!_ ,L=- '"ヽ. V:::::::::::/ /二ニニニニ/.;.;.;仁二二二二ニニ
ニニニニニニニニニニニニニ二二/ニニニニ/ , ‐  ̄ ,. V 〉::::::/ /二二ニニニ/;.;.;/ヽニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニ二二二/ニニニニ' : , 、 / V::::::/.イ二二二ニ/;.;/ニニ\二二二二ニ
ニニニニニニニニニニニニニ二,イニニニ二二! / ` - _ Vイニニニニ>';.;.;/ニニニニヽ二二二二
4917 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 20:58:46.06 ID:Coa2I4sw [45/103]
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
【Info】―――――――――――――――――――――――――――――
| だが最終イベントには参加できるが、6ターン目はおやすみな四四八だった。
―――――――――――――――――――――――――――――――
4925 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 21:05:23.72 ID:Coa2I4sw [46/103]
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
―――ログイン中
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . | | |_______________|
| . | | |
| . | | |
| |________| □ |_______
| | ̄|
|  ̄
______| ┌─┐ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
. │ │ | | | ̄ ̄ ̄ ̄|
. └─┘ | | | |
□ | ̄ ̄ ̄ ̄| | | | |
| | |______| /|.. |____|
| | ! .|
| ̄ ̄| . |____| |/
|__| | ̄ ̄|_ □ . | ̄ ̄|
┌┐ |__| | _|__|
└┘ ロ | | ┌┐ |_|
|\ | ̄ ̄|  ̄ ̄ └┘□
| | |__| □ | ̄|
\| .  ̄ ロ
□ /|
□ |/ □ /|
ロ □ ロ ロ . |/
ロ ロ □
・ ロ ロ □
. ・ ロ . ・ 。 . ロ
4930 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 21:09:15.98 ID:Coa2I4sw [47/103]
__,.ィ
,:<::::::::::::`ス
/:::::::::::::::::::::::::::\
. __7:::::::::::、ー,:::::::, ---- 、
. '"´|::::::::iヾ、 /:::::::::::::\:\ 「ヨンパチが死んだ! 何故だ!
i::::::N.ハ` i:::::::::::::::::::ヘ::::ヘ (裏声)……メガネだからさ。
',::ヾヽ、 , |ヽi::::::::::::::::::::::',:::::',
∨ト、lノ ̄',',::::::::::::::::::::::i::::::',
i∧::::::::::::::::|:::',::::::::',
7:::i::::::::::::::::!::::::::::::::::ヽ くそうメガネなら仕方ねぇ!
i:::::!::::::::::::::::|::::::::::::::::i:::', おのれジュリエット、この仇は必ず取る!
i:::::i:::::::::::::::::|::::::::::::::::|:::::',
7:::/::::::::::::::::/:::::::::::::::::|:::;;;;', ジュリエット、錨なんか捨ててかかって来いよ!
7:::7:::::::::::::::/::::::::::::::::::::|:::::::::i 俺が怖いのか!」
/:::/::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::i::::::::::i
∠:::/::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::!:::::::::j
. /:::::/::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::',
7::::::',;;;::::::::::7::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::|
..7:::/ `¨´i~::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::i
/i::i' .',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i---i"
. /::::::::i /', , .',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ',
/::::::::::::::iノ | .i~i i iヘ.i::::::::::::::::::::::::::::::/ r'- 、 ',
/:::::::::::::::::::::::::| .i::| i |::i.i:::::::::::::::::::::::::::::iノ ', -, i
/::::::::::::::::::::::::::::::::',_i::', /:::~:::::::::::::::::::::::::::| .ヘ ノ7
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::|
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/. ',:::::::::::::::::::::::::::::::::!
/::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ',:::::::::::::::::::::::::::::::|
. /:::::::::::::::::::::::::::::::/ ',:::::::::::::::::::::::::::::i
/::::::::::::::::::::::::::::/ ヘ:::::::::::::::::::::::::::\
. /::::::::::::::::::::::::::::/ ヘ:::::::::::::::::::::::::::::\
〈::::::::::::::::::::::::::::< \::::::::::::::::::::::::::::\
ヘ::::::::::::::::::::::::::::', \::::::::::::::::::::::::::::\
――――――――――――――――――z_______________
,. >:.....__ .` ヽ
<.. ___ ....=-‐:.': ´: : r<<._: : -=._ `ヽ ,
/: :.; : : /: : : : / : : : : : :\、、-`... ===‐-´ _
/; /: : :/: : : : : /: : /: : : : : :.爪>ミ ´ ` - 、
. ,..' '´ /: : :/: : : : : :/: :./ |: : : : ://l:ヘ: : __` _..、 ` 、
. // /: : :/: : : : : /l: :/ |: : : :./:/_レ七´: / ,. ‐----‐ ' ' 、 ` 、
. ,:' .,': : : : ; ,.≦´ ̄:` l: : : /:/´ .|| '; :ゝ: : : : : :| > 、 ` 、
,:' l: : : :/: : : / |: / l: :ノ:/ リ l: : : : : : : :| ヽ 、
| .|: : : ハ: : :/ V_ ,':/'' ノ ____|:/: ://: : { ヽ,、
|: : : |:|: : { /fて込㍉ ,.≦¨¨¨リ: ィ/}: : :.:} ,. <´ .`ヽ
〉: : :l:.:,:.从{'' 弋{::0:::} xxxノノ:/ノ: : : :.| _,. _,. <´'´ ,
/: : : :l:.ヘ:|:.lヘヽ ヽ-‐' 、 イ7: :/´: : :/: :',- '/ ./i.i.i.i/ ,. ´
ー=彡/:.ハ: :|`:ヾヘ""" ,. 彡'イ: : : //リ:| / li.i.i.i.i| ,. ´
l': : :ヘ:.∨:.:`ヽ、 `‐‐‐´ /: : : :.//i'ハ:| / |i.i.i.i.i| ,. ィ'´
l:/: : : ヽ乂: : ノ `> 、 /:',':.///i.'i.i.iト .li.i.i.i.i',´i.i.i'
_,.=-rゝ彡イ: : :./i.iヘ: :| ', ` ´ | |/ レi.i.i.i.i.i|. ',i.i.i.i.ヘi.i.,'
__,.... -‐{i.i.i.i.i', ¨´ ´ |i.i.i.i.i.ilヽ l l. ,/i.i.i.i.i.i.i| ,i.i.i.i>´
‐ ´ ',i.i.i.i.ヘ ',|i.i.i.i.i.i.ト 、 , '/i.i.i.i.i.i.i.il/::/=' ´  ̄
',i.i.i.i.i.'., .ヾ |i.i.i.i.i.i.l ` ヽ / /i.i.i.i.i.i.i.i∧'´
. ` =‐--‐= ¨ ',i.i.i.i.i.ヘ. __|i.i.i.i.i.i.ヘ. .` ´ ./i.i.i.i.i.i.i.iノ ',
\. \ .ヘi.i.i.i.i.i.iy</i.|',i.i.i.i.i.i.i.\ .ヽ., .,i.i.i.i.i.i.i/;'. , 「誰がテメェなんか! テメェなんか怖くねぇ!
. ` 、. ` 、ヽ‐='´ ‐-|';;;\i.i.i.i.i.i.\ ', /i.i.i.i.i/;;;;' リ 野郎・オブ・クラッシャー! ロミオ!」
.. ` 、 ` 、. lヽ;;;;;;≧,,,i.i.i.iヽ. },'i.i.i/;;;;;ノ /
` 、 ` 、. l `ヽ;;;;;;;;`;;;,,i.iヽ|i/=-‐'´ ./
` ,._ `ヽ, / ∨∨ ./
'7_ヽ,、 }{ .|;‐<;‐;,,, ./
ノ -.ァ ./| | , |;;;;;;;ヽ;;;;;;ヽ::/
// ヽ _.ィ' .', l / ,|;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;;;ヽ,
/ ヽ ヘ', ´ / |;;;;;;;;;;;;;ヘ;;;;;;;;;;;ハ
r /. \ \ / l;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;ヘ,.
. |/ `‐-`= _ ヽ;;;;;;;;;;;ヘi.>-'''';;;;ヽ,
,|_ ..... ==== ......_::::::::::>i.i.i.i=彳. `ヽ;;;;;;;ハ ヾ
ヘi.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.iハi.i '´ `¨‐=、
li.i.i.i.i.=-‐ ' ´ ̄. ヽ| l
ヾ',´ ヘ |
. , ヘ |
ヘ ヘ l
ヽ ', .l
\ .ヘ .l
\ ヘ .l
\ ',. ,'
【Info】―――――――――――――――――――――――――――――
| 誠さん、相変わらずの強襲
―――――――――――――――――――――――――――――――
4931 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 21:09:50.58 ID:Coa2I4sw [48/103]
■プレイヤーランダム表(今回は四四八が居ないので、なんとなく誠に振りかかる)■
0.不幸発生!
1.ターン行動前に敵と接触! 人数と質はダイスで決める。1d2でエネミーかNPCを決定。
更に1d3で数を決め、エネミーなら更に1d3で敵の質を決定。特殊エネミーは出現しない。
敵対NPCの場合、決定表に従ってクラスを決める。
2.トラップだ! (【探索】-2)*10%の判定を行い、失敗した場合今ターンの全ての判定に-10%のペナルティ。
3.他チームの妨害により、探索結果表の出目が-1される。
4~5。特になし
6.味方ユニークNPCと友好的な接触。
7.今ターンに限り、モブNPC1名と同行可能。
既に味方ユニークNPCが出ている場合、そちらを選ぶことも可能。
8.上手い具合に敵の巡回の死角を発見!
今ターンに限り、探索判定・強襲判定か探索結果・強襲結果表を1度だけ振り直せる!
9.幸運発生!
【安価 ↓5】
1D10
4943 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 21:11:21.07 ID:Coa2I4sw [49/103]
准将働き過ぎwwwww
4953 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 21:13:11.75 ID:Coa2I4sw [50/103]
. i _,........ ----- 、_
. | _,..-‐' :´::::::::::::::::::: ::::::::::::::: :: ``ヽ、
,! , ‐'´:::::::::::::::::::: ::: .::::::: : ::::::::::::::: ::. :::: :::ヽ,
i ,/:::::::::::::::::::::::::::::: .: :::::;:::: .::::::;:::::::::::::::::::::..: :::::ヽ,
| ./::::::::::::::::::::::::::::::::: :. :::::i::: :::::/::::::::;::::::::::::::::::::::::::::',
l i::::::::::::::::::::::::::::::;:::::: :::::::i:::::::::ハ,:::::::ハ:::::::::::;:::::::::::::::::',
l,'::::::::::::::::::::::::i:::::i,:::::::::::::i'i::::::/__,;:::/-',:::::::/!::::::::::::::::::',
|'::::::::::::::::::::::::i_',::i-,::::::::::i i:::/´ ,i/,,..=.i:::/ i::::::::::::::::::::i
i::::::::::::::::::::::i,:l,_,.',i、_,:::::::i i:i 〃´l,ノ´リ,i`i:::::: ::::::::::::::l 「分かったよ誠。
i,:::,:::::::::::::::::l.'´ iソ iヽ:::i. リ -ゝ--=':::::: : ::::::::::::l それじゃあ始めようか、たった二人の襲撃作戦………鋼鉄の七人を!」
. ',::i',:::::::::::::::`,`=ゝ-' ,ヽ:l. /:::::: .::::::::::::::l
. ',i',',:::::i\:::::'i. ノ ` /::/i:::::::::: :::::::i
. ` ',',:::i \:', ヽ、 /:/ .i:::::::::: ::::::/
ヾ'i `iヽ ___ /´ .i::/::::: : ::/
ヽ, l::::\ ` --‐.'´ ,ノ'/i::::/::/
\ i:::/',::i` .、 , '´ i:/ i/
\',i ` `ー- = -‐ '´ ノ'
`- 、..__ __,.,,....
|  ̄`````` ー―――''' ´´ ̄ ̄
,.」-、_
. / / ``ー-- 、 _________ ,..... -----‐'
//'i .,
/'`´ ./ | /
/ / .l /
/ / ', /
________| ̄! _
________l. `TY^`¬i┬┬┬┬┬l |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. ,┴{ r/厂 ̄〕‐┴┴┴l_|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|___! Ⅳ.:/::::::::\
`v':::::::::::::::::\___
∨/,..イ´:::::::::::::〃⌒ヽ、
_ 〉'´:::::::::::::::::::::/::::::::::::::::\ 「おう! 残りの五人の分まで俺たちが働けば
j/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 作戦名としちゃ何も間違ってねぇ! 行くぞォ!!」
/:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
i::::::/::::::i::::::::!:::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::',
|:::/::::::::i::::::∧:::::::::::::ト、::::::::::::::::::i、::l
、__Ⅳ::::/:::i:::::メ__!::::::::::::匕ヽ:::::::::::::ハ:|
フ::l::r'l:::/!::/セミl::::::ハ:::尨_ハ::::::i:::ト、`!
´ ̄]八!/i」:i  ̄ !/ Ⅳ 小ハl::::`、
i´:::::j、八i ´ j〉 爪i:::::::::::::::::\_
\:::::::::::jヽ、 t_ア .ィ、:::::\ ::::::::::::::: 入_
i:::::::/:::/、ヽ __// |i:::::::::::', ::::::::::::::::: /`' 、
/:::::::::>‐-i >v<´ ./|::::::/:::::::::::::::::::::::::::::,.:〉┐
i::::::::::::::|:::::::|./、ヽ_//V | ̄ヽ::::::::::_,∠ ::.=彡: :;::ハ
,-、__/:::::::::::::/:::::/ .く_ソ |::::::/':::>:::; ::::::::::::::::::::::::: \
く:::::::::ヾ::::::::::::/:::;ノ _./;:;:;ノ / .|:::::i::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::: ヽ、
\::::::::::::::/_∠_/;:_/ .i::::::\ ::::::::::::: /\_::::::::::::::::::::::::\
`ー-<´ ̄:;:;/ ̄ ̄..,, ,,,..>、:::\:::::::::(_. `'<_::::::::::::::::::::\
 ̄ ̄ \ ...,,,...::' ,,,,..._> '、_::::::/ \::::::::::::::::::::::\
>-‐ _/||/i  ̄ \::::::::::::::::::::::\
i`ー‐一[[二]] ̄Ⅱ / .| \::::::::::::::::::::::ヽ
4958 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 21:14:08.85 ID:Coa2I4sw [51/103]
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
【Info】―――――――――――――――――――――――――――――
| 准将最初のモブ時含めて4回くらいランダムで出てきてね?
―――――――――――――――――――――――――――――――
4973 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 21:17:34.29 ID:Coa2I4sw [52/103]
誠:強襲判定成功率80%
准将:強襲判定成功率50%
【安価 ↓5 7】
1D100
4994 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 21:22:43.73 ID:Coa2I4sw [53/103]
敵陣強襲(成功)
0.あ。
敵ユニークキャラクター1人とモブ2名との戦闘。拠点防御により勝率-20%。
勝利した場合、敵拠点に3d6点のダメージ。
また、自身も同額の貢献ポイント入手。
1.敵モブさん3名と戦闘。拠点防御により勝率-15%。
撃破成功時、突破後敵拠点に2d6点のダメージ。
また、自身も同額の貢献ポイント入手。
2.敵モブさん3名と戦闘。拠点防御により勝率-10%。
撃破成功時、突破後敵拠点に2d6点のダメージ。
また、自身も同額の貢献ポイント入手。
3.敵モブさん3名と戦闘。
撃破成功時、突破後敵拠点に2d4点のダメージ。
また、自身も同額の貢献ポイント入手。
4.敵モブさん2名と戦闘。拠点防御により勝率-10%。
撃破成功時、突破後敵拠点に2d4点のダメージ。
また、自身も同額の貢献ポイント入手。
5.敵モブさん2名と戦闘。
撃破成功時、突破後敵拠点に2d4点のダメージ。
また、自身も同額の貢献ポイント入手。
6.死角を突いて拠点に攻撃することに成功する。
拠点に1d6点のダメージ。また、自身も同額の貢献ポイント入手。
7.死角を突いて拠点に攻撃することに成功する。
拠点に2d4点のダメージ。また、自身も同額の貢献ポイント入手。
8.敵の防衛網の死角を突いた!
敵陣に2d6点のダメージ! また、自身も同額の貢献ポイント入手。
9.完全に敵の防衛網の死角を突いた!
敵陣に3d6点のダメージ! また、自身も同額の貢献ポイント入手。
希望する場合、更にもう一度この表を振る。
【安価 ↓5誠 ↓7准将】
1D10
5019 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 21:26:26.69 ID:Coa2I4sw [54/103]
誠は命運残り2ですな。
前の三本の矢作戦で1消費しているが、それにしたって准将wwwww
5022 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 21:27:07.70 ID:Coa2I4sw [55/103]
2.敵モブさん3名と戦闘。拠点防御により勝率-10%。
撃破成功時、突破後敵拠点に2d6点のダメージ。
また、自身も同額の貢献ポイント入手。
■NPCクラス決定■
メイン:【1D10:10】
サブ:【1D10:6】 【1D10:5】
メイン:【1D10:3】
サブ:【1D10:10】 【1D10:3】
メイン:【1D10:8】
サブ:【1D10:2】 【1D10:7】
1.侍
2.防人
3.野武士
4.隠密
5.巫女
6.修験僧
7.退魔師
8.人斬り
9.陰陽師
10.ニンジャ
5033 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 21:29:21.50 ID:Coa2I4sw [56/103]
しゅうーりょぉーwwww
5044 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 21:33:09.61 ID:Coa2I4sw [57/103]
( ⌒ )
γ⌒ ⌒ヽ
ゝ ノ ポッポー
| l |
______
. ..::´:::::::::::::::::::::::::V⌒ヽ、
_ /:::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::ヽ
. j/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::::::ヽ
. |:::/::::::::i::::::∧:::::::::::::ト、:::::::::::::i、::l
. 、__Ⅳ::::/:::i:::::/ !::::::::::::} ヽ:::::::::ハノ
. フ::l::r'l:::/!::/ l::::::ハ::/ ハ::::i::ト、!
. ´ ̄]八!/i」/ ●!/ Ⅳ ●小ハl.!
,,∨|:.:.! ノ( 、_ , ソ/i/ノ
(´ i ヘ!:| ⌒ | / ノ!/′ 「勝てるかァァァァァ! なんじゃこのガチな防衛線はっ!?」
``゙''ー、.ヾ>ー-`´-- <イリ
}:.:| {こ] |::::.:ヘ
ノ:::::\ |;;;;|/:::::.__ノ
〉、;;;;;ソ ::::|:::.;;;;! `ー' ペシッ!!
〉ー、/ ̄ヽ ', ..|l!il|
(、,,,/ !__,,,! ,,、___,,、、,,,___,、、 て
`ー' `ー' ヾ_;,;,;,;,へ、,;,;,;,ソ て
) て
/ |
/ |
/ヽ、 )、 / |
/ _(ヽ、ソ ) / |
丿 ヽ`__,く、 / /
,、‐''゙"'''''"゙,'``’;ヽ''` / /
";‐''⌒,,'''‐'`ヽー')、 / / 「ふははは、貴様の命運もこれまでだな、ロミオ!」
,r'::::::,r'ー、/-,,,`''"ゝ`ヽ、 / /
l::::::::.' ヽ`-,,,_,,,-`/ヽ、`ヽ/ /
l::::::::',':, ヽ、,,,,,_,,,-`、 ヽ/`ヽ、 /
l:::::::::; ':, ("ニ=ー- ,,,ヽ、/ ヽ、 ヽ、 /
',,,-‐'''、 (二ニ===/三ノ)"''' ‐- ,,,ヽ、,,,,/、
|: "'''`''''''''"""7`''" "っ''' ‐- ,,,,,__
|: / | /`'' "''' ‐- ,,,,,__
,,,,,,,,---ー''';;""'''ー-(ソ):0`、ヽ| /
r'`ヽ::::::::::::::,.-;'"`ヽ/|ニニ|.ニヽノノ.| /
|ヾ ',,,,,、--ヽ、`ヽ/..|ニニ|ニニ';、 | /
|ー-、.. ゝヾヽ `ヽ'ヽ.|ニニ|.|ニニニ'、 /
| | ) /^"''ー--'''''ー--' 'ーー--', /
| lノ‐' `ヽ、 ',:::::::::::::::', /
|==// ( ',:::::::::::::::',
_,,,ノ'ー( ヽ. ',:::::::::::::::',
<ヾヽ ヽゝ) ヽ ',.-‐―ー'
`r''''""~ ヽ'''ー-―'
5050 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 21:34:58.13 ID:Coa2I4sw [58/103]
: : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : |-|l―|-ヽ-: : : ヽ: : : : : : :\: :.\
: : : : : : : : : :/\: : : : : : : : :.:|: ハ :| \: : : :ヽ: : : : : : :.ヽヽ:.\
: :|: : : : : : :/ /l: : : : : : : : ハ:l |:|二二、ヽ: : : l: : : : : : : : ヽ\: \
: :|: : : : : :// |: :|: : : : : :j |:l |:| {::::`ヽ\: : :ト、: :\: : : : :l \|
: :|: : : : : :|' | .|: :!: : : : :./ .リ レ ヽ::::::::} 〉:.:.| ヽ: :ヽ: : : :|
: :|: : : : : :| .| /´l: :|: : : : / ヽ `ー' ハ:.:j ト|: :|ヽ:.:.:|
: :|: : : : : :|/-、ヽ|ll:: : : :/ 三 ." ̄ V l ヽ| ヽ :j
: :|: : : : : :|{:::::::::ヽlハ: :./;; \ ゛' l }| V
: :ヽ: : : : :| \::::::ノ/V ヽ |_/j
: :: ::ヽ :: : lr‐、_,/ " . j |_ノ
: :: :: ::ヽト lT~ " , , j 「いやあと2点あるから死に戻れるが………。
: :: :: :: : | \l ;;; ,==ヾ、 / 頼むぜ、鋼鉄の七人の残り六人-五人……。
: :: :: :: : | | | ;;; /_,-‐"^ヾ / 俺の代わりに、どうか………」
r―― | | | ″ | | `ー-/
ヽ  ̄ヽ l | | | | /
\ `` ‐- 、_ ,. -___ __``- 、_
\  ̄``ヽ ``´´ ̄ ``-、_`ヽ
\ .i _ ヽ,\
. \ / i´ ``, ヽ',,
\ .,ノ ___ `ー‐、、 `',
. / `ー='´':::´ ̄  ̄``::‐、_ `. ',、
i /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ iヽ
. i/´::::::,:::,:::::, :::',::::'i,::::i,::ヽ;::.. . :ヽ i \
. i :.: :::::i:::i,:::i,:..:::::ハ::i_、::i_、::i,::i:..::::::',. i、. ヽ,
i::,i::i:::::l、i-リ ',:::::i.´',i__',i__ヽi,:ll:::::::::l i \. ヽ,
i i,i::'i,:::l.リ,--.\i ´i-.'´i,`' .'i:::::::::i iヽ、 ヽ, ヽ, 「拠点に爆弾は仕掛けたんで、スイッチ押して帰って寝よう」
`i',',:iヽ:i`ゝ-', `  ̄ ̄´ ./::::::/ ./. \. ヽ, ヽ
.'',! .i':i, ' /'/:::/ ./ \.\',
. ヽ,i/!'、 -‐‐- ./‐'´ / `ヽil
\ \_ _,..-'´ __/'
ゝ-―``_´ ̄_ ̄_ ̄````ー''''´ ̄ヽ,
,i-‐' ´ ̄  ̄  ̄/ ̄ ̄```>--、、_i
./`! / .i \ ヽ,
/-/ ヽ,__ __, -'´ i  ̄\
/´/  ̄ .l ヽ、
./ / .! .| ヽ
./ ,' l .l. ヽ
/ i l .| ヽ
. / i l '、 ',
/ i i ヽ. ',
キラさんが与えた拠点ダメージ:【2D6:8(5+3)】
5063 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 21:37:10.54 ID:Coa2I4sw [59/103]
|| || || || || ||
|| || || || ..|| ||
|| .|| .|| || .|| .||
__.|| || ――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄―――|| ||__
_―― ̄ ̄ .|| || || || ̄ ̄――_
_ ̄ .|| || || ||  ̄
―_ .|| || || || _― ̄
―|||| |||―
..||| |||
||| |||
||| |||
.. |||| .゛ 、 ′ 、 " . , ′ . ´ , 、 |||
...||| .` . 、 ´ , ′ . 、 " . ´ , . i 、. .` ゛. i , . . " .、. |||
...||| , 、 " . i ´ . ii .゛.. ii||.. i i 、 ´ ii .. " .li .|||
||| .|i ´ i ' || ii ii | iilll||ii | i .ill|!!i l ...|ll iii i i l|l. |li li||li |il||||
||il||li .|i 〟 ii||il lil|| ||lili ||ii l|il| |llii||| li|iii|lli || ..iil|||lll.|ll llll||illli iiil|iii|||l|i |l|l!liil||lll.|l||
.. ||!|i||ill ..| ||lll|||ii|||lliiiill|lliiilll|||lll||!!lilllii!!!||ll||ill|ll lll|||lll||!!lillliil.l| |lll||!!lillliill| !!||lll|||lll||!!lilllli||||!lll||
|||ll|||ill|i||ll||lll!!llll||illll||||||lll||||llll|iill|||||llll|l|l|lll!!llll||illll||||||lll||||lll||!!lillliilillliill||!!!||ll||!!llll||illl||
.. .||l||lll|||i||lll||!!!!llll!!|||ll!!!!!|ll!!ll||||!!ll||!!!ll||!!|||lll||!!!!llll!!|||ll!!!!!|ll!!ll||||i||lll||!|ll!!ll||||!!ll||!!!l||!||
:::::::::::::::::::............. ` ..........:::::::::::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::..................... ............................:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
\ `` ‐- 、_ ,. -___ __``- 、_
\  ̄``ヽ ``´´ ̄ ``-、_`ヽ
\ .i _ ヽ,\
. \ / i´ ``, ヽ',,
\ .,ノ ___ `ー‐、、 `',
. / `ー='´':::´ ̄  ̄``::‐、_ `. ',、 「終わったよ………鋼鉄の残り六人……」
i /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ iヽ
. i/´::::::,:::,:::::, :::',::::'i,::::i,::ヽ;::.. . :ヽ i \
. i :.: :::::i:::i,:::i,:..:::::ハ::i_、::i_、::i,::i:..::::::',. i、. ヽ,
i::,i::i:::::l、i-リ ',:::::i.´',i__',i__ヽi,:ll:::::::::l i \. ヽ,
i i,i::'i,:::l.リ,--.\i ´i-.'´i,`' .'i:::::::::i iヽ、 ヽ, ヽ,
`i',',:iヽ:i`ゝ-', `  ̄ ̄´ ./::::::/ ./. \. ヽ, ヽ
.'',! .i':i, ' /'/:::/ ./ \.\',
. ヽ,i/!'、 -‐‐- ./‐'´ / `ヽil
\ \_ _,..-'´ __/'
ゝ-―``_´ ̄_ ̄_ ̄````ー''''´ ̄ヽ,
,i-‐' ´ ̄  ̄  ̄/ ̄ ̄```>--、、_i
./`! / .i \ ヽ,
/-/ ヽ,__ __, -'´ i  ̄\
/´/  ̄ .l ヽ、
./ / .! .| ヽ
./ ,' l .l. ヽ
/ i l .| ヽ
. / i l '、 ',
/ i i ヽ. ',
5066 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 21:37:38.09 ID:Coa2I4sw [60/103]
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
【Info】―――――――――――――――――――――――――――――
| 今作、点数的に一番仕事してるの准将じゃね?
―――――――――――――――――――――――――――――――
5074 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/01(火) 21:39:04.68 ID:mqwqd3xf [2/8]
支援swf微更新
NPC作るときにスキルの説明が改行しまくってたんでフォントを小さくしてMSPゴシックに
通常の画面は変化なしです
5079 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 21:40:20.36 ID:Coa2I4sw [61/103]
>>5074
乙です。
いやもう、貴方ほんとすごいわ……。
闘走中Liteやりたいという方には全員に配布したいよこれ……。
5084 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 21:42:23.05 ID:Coa2I4sw [62/103]
で、ターンリザルト。
A.デスペラードハイパーウィナー狩摩
2.突出したプレイヤーが1人居る以外は弱いチームだ。
チームリザルトの出目が-1されるが、ユニークキャラ1名決定。
立花響、毎ターン1D6点のポイント入手。
B.摩は許さん同盟
8.チームリザルトのランダム表の出目に+1の補正。
村紗水蜜、毎ターン2D5点のポイント入手。
C.未来改竄素敵計画
1.防衛面に問題がある。
敵チームの攻撃を受けた場合、受けるダメージを+1D10する。
D.摩が被るとは連合
ターンリザルト
0.や ら か し た
得られた貢献ポイントは2d10しかない!
1.主に他チームに襲撃をかけるも、結果はあまり良くなかった。
貢献ポイントを2d10入手。他チーム1つのポイントを1d10減少。
2~3.そこそこの成果を上げた。
貢献ポイント2d10+10を入手。
4~5.そこそこの成果を上げた。
貢献ポイント3d10+10を入手。
6.主に敵チームに襲撃。
3d10+10ポイントを入手し、他チーム1つのポイントを2d10減少。
7.かなりの成果を上げた!
3d10+20ポイントを入手!
8.ヒャッハー! 敵チームは消毒だー!
3d10+20ポイントを入手し、他チーム1つのポイントを3d10減少!
9.大戦果だ!
4d10+30ポイントを入手!
もしくは敵チーム襲撃で4D10+20ポイントを入手し、他チーム1つのポイントを4d10減少!
どちらを選ぶかは基本的にダイスで決める。
【安価 ↓5~8】
!1d10
5098 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 21:43:12.83 ID:Coa2I4sw [63/103]
お? これ、出目次第では……。
5102 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/01(火) 21:44:11.18 ID:mqwqd3xf [3/8]
>>5079
ご自由にどぞー でもちまちま更新してるからURLだけ教えるのが一番いいかと
ついでに質問 通常画面もゴシックにしたほうがいいですかね?2chブラウザに揃える意味で
5106 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 21:48:16.60 ID:Coa2I4sw [64/103]
>>5102
いや、コピペして持ってくる関係上、余りゴシック体とかその辺は気にしなくて大丈夫だと思います。
んー、その上で敢えて仕様を望む点があるとすれば。
NPCデータ作成時、『クラスはスレでダイス振って決めて、それをツールに入力した上でステ/スキルを出してくれるように』
とかって出来ます?
NPCのクラス決定自体はスレでやったほうが盛り上がるので、
クラスを入力したら能力を吐いてくれる、ような………って、知識の無い人間が適当言ってる感じなので、
難しいようならスルーしちゃってください。
5109 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 21:49:18.85 ID:Coa2I4sw [65/103]
まぁその!
すでに物凄くありがたい物貰っちゃってるので、
なんかこれ以上頼むのもアレというか私大変図々しいですね!
いやもうほんとありがとうございます!
5111 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 21:50:43.76 ID:Coa2I4sw [66/103]
さて、では。
ABチームの出目変動もあり、
7561
A:
7.かなりの成果を上げた!
3d10+20ポイントを入手!
B:
4~5.そこそこの成果を上げた。
貢献ポイント3d10+10を入手。
C:
6.主に敵チームに襲撃。
3d10+10ポイントを入手し、他チーム1つのポイントを2d10減少。
D:
1.主に他チームに襲撃をかけるも、結果はあまり良くなかった。
貢献ポイントを2d10入手。他チーム1つのポイントを1d10減少。
と、なります。
5112 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 21:52:13.07 ID:Coa2I4sw [67/103]
Aチーム
獲得:【3D10:17(3+7+7)】+20+【1D6:3】
Bチーム
獲得:【3D10:21(10+5+6)】+10+【2D5:7(5+2)】
Cチーム
獲得:【3D10:24(10+10+4)】+10
襲撃:【2D10:18(8+10)】
Dチーム
獲得:【2D10:7(6+1)】
襲撃:【1D10:5】
5120 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 21:53:22.14 ID:Coa2I4sw [68/103]
A:40点獲得
B:38点獲得 13点減少
C:34点獲得
D:15点獲得 18点減少
……こ、これは……!?
5121 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/01(火) 21:53:31.13 ID:mqwqd3xf [4/8]
>>5106
できますよー どのあたりにボタン配置するべきか悩むけど
作成ボタンの下に小さい窓3つ置けばいい感じかな
5127 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 21:54:55.13 ID:Coa2I4sw [69/103]
■リザルト■
A.デスペラードハイパーウィナー狩摩
73+40 = 113点
B.摩は許さん同盟
116+38-13 = 141点
C.未来改竄素敵計画
109+34 = 143点
D.摩が被るとは連合
119+15-18 = 116点
………なんだこの最終日に来ての大番狂わせ!?
5130 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 21:55:18.79 ID:Coa2I4sw [70/103]
>>5121
配置に関してはお任せしますー。
うわぁ出来るのか、マジすげぇ……!!
5140 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 21:56:39.19 ID:Coa2I4sw [71/103]
>>4915
の主人公のセリフを見てから、現在の点数をご確認ください。
……どち、らが………優勝……?
5151 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 21:58:28.39 ID:Coa2I4sw [72/103]
〈 、 ヽ. /ヽ.\_,.、-ー' `マ///////////////\ ,. <二二ニニ> '"
/ ヽ ヽ._/ .} ヽ 、 `'マ//////////////,\ ,. イニニニニニ>'" ―-- _
〈 /`/ ノ‐  ̄ ´ ヽ ー/ /`マ//////////////\ ,.イニニニニニ,. '"
\_.ノ 〈 ‐' _,.イ_ ./ ヽマ/////////////,\ ./二二ニニニ/
\ __-‐=="l、‐ '" \`マ/////////////\ニニニニニ/
V7l<二二ニニ-‐,.ィッヽ、‐ '"´` 、 ヽ. _`マ////////////,\ニニ/  ̄ ̄ ―- _
V/{.ヽ tッヽ!=廴__ イ/7 < >‐ _、:::::::`マ////////ハ ̄`\'゙
、V` ー‐ ´: ノイ/-ニニ>-":::::::::::::::::::::::::::::::`マ//////」 \
ヽ!ハ i_ /ニニニニ/>-::::::::::::::::::::::::::::::`マL \
. _-―=ニ二二ニ=- ―-Vlヽ. r‐ ヽ ,lニニニ/ニ!ニl二\::::::::::::::::::::::::::::::::`マ. \
__-ニニニ二二二/二二二二ニヽ!ニ-.、 ー,イ二`) lニニ,イ二ニlニニ{二ニニ\:::::::::::::::::::::::::::::::::` 、 ノ/,\
_-ニ"<ニニニニニニニイ/\ニニニニニ/ニ}/l>'" 、`'マニ/ニニニ!ニ=!二二ニニ\::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、__,.イ/////\
ニ―二二\ニニマニニニ/ニ二\ニニニ/>"_, \ ヽ二二,ニニ!ニニニニニ\:::::::::::::::::::::::::::::::::::`マ/////////\
-‐=ニニニ二\ニニ=ー-イ二二二\ニ/´ ヽ、 ヽハ二二ニニ\二ニニニニ\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'マ////////\
ニニニニニ二二\ニニニニニ-/-‐' \ ノノ二二ニニニヽ二二ニニニニl\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'マ///////\
ニニニニニニニニ',ニニニ// / ,: ./ ヽ _ -‐ " /.イ ̄ ヽ二ニニニヽ二二ニニニl:::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'マ//ノ ヽ
‐-ニニニニニニ二!ニニ/ ./ / i , _ ‐=、 { .{:::::::::::::}二ニニニニ,二二二ニ{‐ _::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ` 、__.ノ
 ̄ ‐=ニニニ!/ i l', _,. - ''"///////,.、, 、 入乂:::::ノ二ニニニニニ}ニニニニl  ̄ ‐ _ -‐'''""´
/::::ヽニイ:l l,. <//,//////////////////> ''"´ニニニニニニニ'二二ニニl
 ̄ ,...-‐::::::>'::::::::::::l,. <////////////////////,> '"ニニニニニニニニニニ'ニニニニニ! ヽ 「復活ぅ!
-―;::-::'"::::::::::,. <////////////////////,> '"/ニヽニニニニニニニニニニ/二ニニニニ, よくやってくれた准将!
::/:::::::;: <///////////////////,> '"ニニ/二二二ニヽニニニニニニニニ/二二二ニニニ, \ だが全体として追い込まれたな!」
ニ-<" .〉///////////////,> '"ニニ二二/二二二ニニニ、二ニニニニニ, イニニニニニニニ!
. ///////////> '"ニニニ/`'<ニニ二l二二二二ニニニ\ニニニ>'"二ニマ二二ニニニニl
`""<> '"=ニニニ二>"!::::::::::::`'マニ!二二ニニニニニニ`ニニ´二ニニニニ、二ニニニニニl
_ .>'":::::::/ lニニニ/ l::::::::::;:::':::::l .liニニニ/二二二二ニニニニニニニニニニニニニニニl
‐''":::::::::::::::::/ .lニニ>" .l:::::/::::::::::l .l!ニニ/二ニニニニニニニニニニニニニニ、ニニニニニ! .!
:::::::;: -‐''" .l/ .l::::::::::::::::::::l .liニニ/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ! }
\ `` ‐- 、_ ,. -___ __``- 、_
\  ̄``ヽ ``´´ ̄ ``-、_`ヽ
\ .i _ ヽ,\
. \ / i´ ``, ヽ',,
\ .,ノ ___ `ー‐、、 `',
. / `ー='´':::´ ̄  ̄``::‐、_ `. ',、
i /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ iヽ 「大混戦だねぇ。これは盛り上がるパターン」
. i/´::::::,:::,:::::, :::',::::'i,::::i,::ヽ;::.. . :ヽ i \
. i :.: :::::i:::i,:::i,:..:::::ハ::i_、::i_、::i,::i:..::::::',. i、. ヽ,
i::,i::i:::::l、i-リ ',:::::i.´',i__',i__ヽi,:ll:::::::::l i \. ヽ,
i i,i::'i,:::l.リ,--.\i ´i-.'´i,`' .'i:::::::::i iヽ、 ヽ, ヽ,
`i',',:iヽ:i`ゝ-', `  ̄ ̄´ ./::::::/ ./. \. ヽ, ヽ
.'',! .i':i, ' /'/:::/ ./ \.\',
. ヽ,i/!'、 -‐‐- ./‐'´ / `ヽil
\ \_ _,..-'´ __/'
ゝ-―``_´ ̄_ ̄_ ̄````ー''''´ ̄ヽ,
,i-‐' ´ ̄  ̄  ̄/ ̄ ̄```>--、、_i
./`! / .i \ ヽ,
/-/ ヽ,__ __, -'´ i  ̄\
/´/  ̄ .l ヽ、
./ / .! .| ヽ
./ ,' l .l. ヽ
/ i l .| ヽ
. / i l '、 ',
/ i i ヽ. ',
___
..::´::::::::::::::::〃⌒ヽ、
_ /::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::\
j/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 「まだだぜ! まだ最終イベントが残ってらァァァァァ!!」
i::::::/::::::i::::::::!:::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::',
|:::/::::::::i::::::∧:::::::::::::ト、::::::::::::::::::i、::l
、__Ⅳ::::/:::i:::::/__!::::::::::::匕ヽ:::::::::::::ハ:|
. フ::l::r'l:::/!::/セミl::::::ハ:::尨_ハ::::::i:::ト、`!
´ ̄]八!/i」:瓜リ !/ Ⅳ 小ハl
j、八i ´ j〉 爪i
jヽ、 t_ア .ィ
__//| ヽ __// |\
,...-',,⌒ゞミ、::/::::| 〈 / .|::::\゙''ー-::、_
/::/.:::::::::::::..ヽ :::::/∧。V ̄\ |:::::::::\:::::::::::::`ヽ,
/:::::::::::::::::::..`ー-、::::|/\丱// ヽ/|:::::::::::::::ゝ::::::::::::::::|::}
. |::::::::::::::::::::::::::::::;;_ヾ| |_/ |―ー<::::::::::::::::::::|::::i
|:::::::::::::::::::::::::::::::..`''ヽ、 |;;| |::::::::_ノ⌒ ー - ,,,__ _
. l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..゙ヽ.、 ,r‐'゙ // ヽ
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ヽf ヽ l / l
. l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,-''',ニ,-'" \___ /
ヽ;::i:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ./ l \X=-、,,__/
ヽl;:::::::::::::::::::::::::::::::| | ノ ` 、 ヽ ,ヘ./::::::I
ヽ、:::::::::::::::::::::::::| l i´ ` 、 ノ ヾ|::::::::丿
.|`ヽ;::::::::::::::::::::| | | 、 `'rイ ,ノ:::::::::\
|:::::::::\∩:::::::::| l\ `=、..__,ノ 厂:::::::::::::::::/
|::::::::::::::::\∩:/ | ヽ、_ ノ:::::::| /:::::::::::::::::::::/
|:::::::::::::::::::| \:!`ー、 ,,='' | `、'‐-'゙:::::::::| /:::::::::::::::::::::/
|::::::::::::::::::::| ヽ_;;ァ'~ |:::::::::::::::::::::::::|/::::::::::::::::::::/
5154 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 21:59:04.69 ID:Coa2I4sw [73/103]
6ターン目最終イベント
1.最終襲撃。レアイベントだ。笑えよ。
全チームに特殊エネミー含む敵集団が襲撃。
ユニークキャラクターが居る陣営は20%、そうじゃない陣営は10%で撃退に成功。
失敗した場合、4D10点の損害を受け、撃退に成功した場合3D10点のポイントを得る。
2.探索系の極致・物資争奪戦!
各陣営は1d8*1d8の物資を得る!
非戦闘型スキル持ちのユニークキャラがいる場合、そのスキルの度合いにより1d10か2d10の得点を得る。
(極めて強力などと書かれている非戦闘スキルの場合2D10。通常なら1D10)
主人公は探索判定を-20%の補正で行い、(目標値-出目)/10D4の得点を得る。
(例:目標値80で出目17で成功したならば、80-17 = 63 63/10(切り上げ)で7D4のダイスを振れる。)
3.サーチ&バトル!
陣営同士の襲撃戦がラストイベントだ。
各陣営、襲撃先を決定した上でその陣営に3D10点のダメージを与える。
他陣営にユニークキャラが居る場合、そのキャラクターのスキルランク(最初に振ったPLスキル決定ダイス)次第で
与ダメージに補正がかかる。
0~2ならば補正なし。3~5ならば+1D6。6~8ならば+2D6。9ならば+3D6の補正を与える。
主人公や主人公陣営のユニークキャラクターも、強襲判定を1度行える。個別か集団襲撃かは個別で判断。
4.物資争奪戦2!
物資集積場に一番先にたどり着くのが目標のミッションだ!
全陣営10D10を振り、その合計値でトップを決める。非戦闘型スキルを持つユニークキャラクターは、
その比較にスキルの度合いにより1d10か2d10の補正を与える。
(極めて強力などと書かれている非戦闘スキルの場合2D10。通常なら1D10)
1位なら4D10+20点、2位なら3D10+10点、3位なら2D10点のポイントを得る。
5.合同討伐!
全陣営による協力戦だ! 貢献度合いで得られるポイントが違うので、ある意味出し抜き合いではあるが。
特殊エネミーを軸とするボス軍団に他チームと協力して当たることになる。
主人公含む主人公陣営のユニークキャラがボスを撃破できれば良し。そうじゃない場合、どこがボスを撃破したかを
主人公陣営含めてランダムで決定。
その陣営に4d10+30ポイント。他の陣営は3d10ポイントを得る。
【安価 ↓10】
1D5!
5187 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 22:04:17.29 ID:Coa2I4sw [74/103]
2.探索系の極致・物資争奪戦!
各陣営は1d8*1d8の物資を得る!
非戦闘型スキル持ちのユニークキャラがいる場合、そのスキルの度合いにより1d10か2d10の得点を得る。
(極めて強力などと書かれている非戦闘スキルの場合2D10。通常なら1D10)
主人公は探索判定を-20%の補正で行い、(目標値-出目)/10D4の得点を得る。
(例:目標値80で出目17で成功したならば、80-17 = 63 63/10(切り上げ)で7D4のダイスを振れる。)
___
..::´::::::::::::::::〃⌒ヽ、
_ /::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::\
j/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. _ /::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| |. i::::::/::::::i::::::::!:::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::',
| | |:::/::::::::i::::::∧:::::::::::::ト、::::::::::::::::::i、::l
| |. 、__Ⅳ::::/:::i:::::/__!::::::::::::匕ヽ:::::::::::::ハ:| 「うおおおおお! 走れ走れ走れぇ!
,-〈`ヽJ | フ::l::r'l:::/!::/セミl::::::ハ:::尨_ハ::::::i:::ト、`! 物資だ、ものども! 物資をかき集めに行くのだ!
. /´⊂´ ̄ヽ | ´ ̄]八!/i」:瓜リ !/ Ⅳ 小ハl
. ヽ_弋 入 ` } j、八i ´ j〉 爪i このイベントはワールド各地に物資がバラ撒かれている!
/ / / jヽ、 t_ア .ィ 他のチームより多く! かき集めろォォォォ!!」
| { / __//| ヽ __// |\
ヽ _丶 ,---゛:::::/::::| 〈 / .|::::\゙''ー-::、_
|_,..-´ /::} /::::i:::::::::/:::::::::/∧。V ̄\ |:::::::::\:::::::::::::`ヽ,
,zi_,..-´:::::::| |::::/::::∠:::::/::|/\丱// ヽ/|:::::::::::::::ゝ::::::::::::::::|::}
|。|::::::::::::::::::| /:::::|:::::::/:::::::::| |_/. |―ー<::::::::::::::::::::|::::i
|::::|::::::::::::::::::.|/:::::::::::::|:::::|:::::::::::.| |;;|. |:::::::::::::::/:::::::::::::::::::|::::|
. |。|::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::|:::::|::::::::::::|.. |;:;;| |:::::::::::::/::::::::::::::::::/:::::.i
|::::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::|:::::|:::::::::::|. |;;:::|. |:::::::::::/::::::::::::::::::/:::::::::}
. |::::::::::::::::::::::::::}::::::::::::::|::::.|::::::::::i |;:;;;| |:::::::::/``゜ ̄|::/:::::::::::::.}
|::::::::::::::::::::::::::ゝ::::::::::|::::::|:::::::.| |;:;:;:;:| |::::::://Yヽ:::::|::|:::::::|:::::::::!
. |:::::::::::::::::::::::::::|:::::::∧::::::|::::::| |;:;:;:;:| |:::::/::|::||:::|:::::|::|::::/:::::::::::I
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::::|::::| |;;:;:;:;|. |::::/l:::::::::::::::/|::::/::::::::::::丿
\::::::::::::::::::::::/. |:::::::::::|. |;:;:;:;:;|. |:/:::::::\/:::::/\::::::::::::::::\
\__/. |::::::::::::|. |;:;:;:;:;|. |::::::::::::::::::::::::::|/::::::::::::::::::::::/
――――――――――――――――――z__________________
/: : : : : : : ': : : : : : : : \: : :\
/: : : : : : : : : /: : : : : : : : : :ヽ: : : \
/: : : : : : :/: : :,イ: : /: /}: : /: : :V: : : : ヽ
{: : : : : : :{: : / {: : :V /:イ、: : : :V: : : : }
ヽ: : : : :∧:/ \: { \_: :}: : : ∧
/: :/: :/ ⌒\ ` /⌒V: : :∧: 〉
/:イ「∨〉,イ雫ミ、 ,ィ雫ミ、 「∨}: :V 「これなら少し頑張れそう!!」
/ : : }∨{ { {:::(_; {::::(_ } ∨」: : :\
/: : : : /: :\ Vzソ , Vzソ /: : :|: : : : : : : .
, :´: : : : : :/: : : : :\ ,:': : : ∧: : : : : :、: ヽ
/: イ: : : : : {: : : : : :ヽ:} , -- 、 /: : : :, : :}: : : : : : }、: :
{:/ {:/´_,.ィ:从:、: :、: : リ、 ,{/: : /}: :/:l、:}\ : | ヽ}
' |' {/ }∧: \:}:}> . . <: {: :/ j:イl/ リ }:/
/ ∨' リ从_|_ `´ _|_∨ ∨ /'
/⌒>、 _/ \ / }、 /⌒ \
/ / , -く`) /ニニ「...「ニ、/ \ ∧∧ 〉/〉-r..r--- 、 (「 ̄` ー }
{ ´ ´ /⌒} /ニニニ}....}ニニ\//∨{//∧///ニ}...}ニニニヽ 「 ̄`¨ |
. /,ノ ,'ニニニ 〉...〉ニニ/ 〉/〈 \_/ニ〈.〈ニニ |ニム 〈 、 ̄ /
\ ヽ /ニニ/ニ/.../ニニ / // ∧ |ニニム..マニニ }ニニ} У ,
ビッキー、超優秀分類でプレイヤースキルとして戦闘スキル/歌スキル保有。
どっちがメインか判定。歌メインなら2d10、歌サブなら1d10の活躍が可能。
【1D2:1】 1なら戦闘、2なら歌
――――――――――――――――――z__________________
_/l/ 〈 x-‐ 。-、
`ーz_ / ,_乂ノヽ /\_,,'
/ ,-‐‐! / ^゙' '-、 √
士ヽ ( ,,(____,,/___,, イ .ノ l _
.ニ|ニ 〈ノ ) 〈 / / ,' ,i厂 `ヽ / V )
{__ノ つ / / イ 人 ハ i ヽ -j─
ニ|ニ l ┼〈〉 l / i 斗‐メ `斗乂 i! } 二)
.r_j-、 レ<ナヽ !/i ! /== ==!ノ i!. レ 1
-l‐十 l _ し | /| i!/:::::: ,ー 、 :::: 7/ヽ / ノ
. |_ V ) { ヾ ヽl ノ ´ ,,_ノ / /
,Z、 (、 イゝ‐- _ < /_. /`し
__) ≧=‐ ゝ-/\∨/ /`ヽ/ ./ ┃ ┃
.┃ ┃ < 厂ゝi__iくフ 、 〉 へ ・ ・ /
. ・ ・ / | くi!/ {=} | (
,r' |‐-------‐‐丁| !/ヘ/'⌒ヽ√
/` /i ≧=- l__.|
´⌒レ'⌒^` / ̄ / |=== ハ====:i
ヽ/ 丁厂 丁 厂
(三」 !三)
戦闘スキルオンリーなのでこのイベントでは完全に置物な修羅枠
5192 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 22:07:42.31 ID:Coa2I4sw [75/103]
ではまず先に、主人公の判定をしてしまおう。
命運全消費で成功率は105%。
さぁ……運命のダイスロール!!
【安価 ↓10】
1D100
5199 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/01(火) 22:08:21.96 ID:P+TpkV6g [12/16]
【1D100:1】
5201 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/01(火) 22:08:22.61 ID:qedhyybg [45/59]
【1D100:100】
5211 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 22:08:43.46 ID:Coa2I4sw [76/103]
あぶねぇ一個上wwwwwwwそして3つくらい上にはクリティカルもあるしwwwww
5221 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 22:11:56.18 ID:Coa2I4sw [77/103]
(100-85)/10=2
2D4ですな、四四八の戦果。
誠と准将は各々非戦闘系PLスキル持ちなので、1D10の追加をゲットしてきます。
なんだ3馬鹿、似たような戦果ではないか。
5223 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 22:13:12.10 ID:Coa2I4sw [78/103]
ではAチームが1d8*1d8+1d10
Dチームが1d8*1d8+2d4+2d10
他2チームが1d8*1d8
と、なります。
さぁ―――皆、1d8の準備をせよ!
最後の祭りだ! 盛大に振るぞ!!
5225 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/01(火) 22:14:06.83 ID:mqwqd3xf [5/8]
>>5106
できましたー >>5105さんのURLの書き方にしてみました ブラウザで直接開けるみたいです
ttps://dl.dropboxusercontent.com/sh/4cz0q46nhj70xak/AAB7Oe5czpUxKgDfRHY_nOKva/Toso-sute.swf
エネミーもおんなじのつけたほうがいいのかな
5229 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 22:15:08.82 ID:Coa2I4sw [79/103]
>>5225
うわあああ超ありがてええええ! つーか仕事はええええええ!
ありがとうございます! お礼ってわけじゃないけど、四四八、誠、准将、ビッキーのダイス振りますか ID:mqwqd3xf さん!?
5236 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 22:16:15.02 ID:Coa2I4sw [80/103]
振るなら2d4+2d10+1d10振ってね! 私、採用しちゃう!
振らないなら言ってね! もしくは10分経過でこっちで振ります!
皆、ここまでやってくれたツールマイスターさんが振るなら文句はあるめぇよ!!
5246 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 22:17:27.60 ID:Coa2I4sw [81/103]
>>5225
あ、エネミーもそうですね。
強敵かどうか、だけはスレで振った方が盛り上がりそうなので、
強敵かどうかだけツールで振る前に指定できるように、とかできます?
相変わらず図々しいぜ私……!
5254 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/01(火) 22:18:19.23 ID:mqwqd3xf [6/8]
みなさんにお願いします
5260 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 22:19:18.26 ID:Coa2I4sw [82/103]
>>5254
あい、わかり申した。
とはいえ四四八らのダイスはややっこしいのでこっちで振った上で、皆には1d8振ってもらう形になります。
5263 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 22:20:15.36 ID:Coa2I4sw [83/103]
四四八:【2D4:4(3+1)】
誠:【1D10:2】
准将:【1D10:10】
響:【1D10:2】
1d8をどうぞ。
【安価 ↓1~】
順に2つずつ、Aチーム、Bチーム、Cチーム、Dチームに適用
5306 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 22:22:48.96 ID:Coa2I4sw [84/103]
Aチーム獲得:5*5+2 = 27
Bチーム獲得:8*7 = 56
Cチーム獲得:7*2 = 14
Dチーム獲得:5*5+16 = 41
■リザルト■
A.デスペラードハイパーウィナー狩摩
113+27 = 140点
B.摩は許さん同盟
141+56 = 197点
C.未来改竄素敵計画
143+14 = 157点
D.摩が被るとは連合
116+41 = 157点
―――以上により………!
5322 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 22:25:46.65 ID:Coa2I4sw [85/103]
――――――優勝は、Bチーム! 摩は許さん同盟です!!
__
>─/ ̄ o ヽ
/ 土 _,.{____ |
〈r─‐====ニニ -‐ _ノ 工
_l_ 7 /::T:::::T:::::::T::::::::::T:: ̄::::::::ヽ し
L| -|‐ ,'::::::|:::::∧::::::|::::::::::∧:::::::::::::',:::',
′ _」::::::il::::∩ \{\::/∩∨:j:::::::i:/`丶、 、
<_ Ⅵハ、∪ ∪ ∨::::::, ' /「 ̄ つ
キ ∧ Ⅴ::::::: 、_、_, ::::::/:::::, ' /i:{
 ̄ (:::∧_人 ≦イ, ' /:ハ:',
__ `ヾ、‐' ≧=r─r__ x─ソ/{\/イ }ノ
| ー ヽ ∧ |/ / / `ー〉
`T´∧`ー/ \_/
/ /二} {
し \ { ト `ヽ \
|`ー∨‐ \}─' 7´ ̄
__ | / /
(_ ∨\____/
{`丶、___/
 ̄/ ∧ ∨
/ / ∧ ∨
〈_/ ∧_〉
【提督、怒りの勝利ポーズ】
5329 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 22:27:48.38 ID:Coa2I4sw [86/103]
2位は同率でCチームとDチーム!
\ `` ‐- 、_ ,. -___ __``- 、_
\  ̄``ヽ ``´´ ̄ ``-、_`ヽ
\ .i _ ヽ,\
. \ / i´ ``, ヽ',,
\ .,ノ ___ `ー‐、、 `',
. / `ー='´':::´ ̄  ̄``::‐、_ `. ',、
i /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ iヽ 「ドリアにチーズ乗せるお仕事募集中です」
. i/´::::::,:::,:::::, :::',::::'i,::::i,::ヽ;::.. . :ヽ i \
. i :.: :::::i:::i,:::i,:..:::::ハ::i_、::i_、::i,::i:..::::::',. i、. ヽ,
i::,i::i:::::l、i-リ ',:::::i.´',i__',i__ヽi,:ll:::::::::l i \. ヽ,
i i,i::'i,:::l.リ,--.\i ´i-.'´i,`' .'i:::::::::i iヽ、 ヽ, ヽ,
`i',',:iヽ:i`ゝ-', `  ̄ ̄´ ./::::::/ ./. \. ヽ, ヽ
.'',! .i':i, ' /'/:::/ ./ \.\',
. ヽ,i/!'、 -‐‐- ./‐'´ / `ヽil
\ \_ _,..-'´ __/'
ゝ-―``_´ ̄_ ̄_ ̄````ー''''´ ̄ヽ,
,i-‐' ´ ̄  ̄  ̄/ ̄ ̄```>--、、_i
./`! / .i \ ヽ,
/-/ ヽ,__ __, -'´ i  ̄\
/´/  ̄ .l ヽ、
./ / .! .| ヽ
./ ,' l .l. ヽ
/ i l .| ヽ
. / i l '、 ',
/ i i ヽ. ',
【サーバMVPの准将さん】
5339 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 22:29:40.14 ID:Coa2I4sw [87/103]
惜しくも4位となったAチームも、中盤の不利から立て直して優勝を狙える位置にまで食い込みました。
_,. : : ――: . _ , -- 、
. -</⌒>: ⌒\: : :`ヽ{: : :/_
,. : : :/: : : /: : : : : : : :\⌒\: : : _:ヽ
/: : : ´: : : : :´: : : : : : : : : : \: : ヽ : \`ヽ
/: : : :,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∨: : ヽ 「悔しいけど……皆で一丸となって立ち向かった最終日。
/: : : : :/: : : /|: : : : : : :,: : : :|: : : 、: : : : ∨: : : 楽しかった……うん、楽しかったよ!」
、: : : /: : : / |: : :/: /|: : :/: :|: : :V: : : : :ヽ : |
〉: : {: :从{ {: :// }:/{: : |、: : |: : : : : : :V:
-イ:∧: | ⌒ヽ∨ /' \{∧/: : : : : : : :}:|
/: : 「V〉ィ雫ミ、` ´ ̄`ヽ }: : : : : : /: {
,. : ´: : : : }∧ {:(_ ,イ雫ミ、 「∨ 、: |/:,: : : \
,: :/: : : :/: : :} Vソ {:::::(_; }} |∨\〉:∨: : : : : :、ーァ
{:∧: :イ:/ : : ミ , Vzソ /: : : :| ーr: : : : : :、: :\
∨ {イ: : :从 /:/: : : |__ノ: : : 、_: \: }
人: : : | 、 ` -- <: :イ: :/: ,: : \ : : { ⌒\: |
\: | \ _,.イ|: /: ∧∧: : : |⌒ ー }/
` ` ー=≦ V ∨ } \: :}
, -r-- 7「| r  ̄´ }、 ヽ
/ニニ/./ニ「l/ーく /: >-、
「ニニ/./ニ/イ.........| ̄´: : /〉/...> 、
/lニニ/./ニ/ /...../\__///../´ニニニ>、
,ニ|ニ/.イニ/ ∧_,: /ニニ/../ニニニ/ニニヽ
/ニIV..'ニ/ /..../ /ニニ/../ニニニ/ニニニ}
/ニ/ニ/ ,'..../ /ニニ/../ニニニ/ニニニニ
,'/ニニ/ /.../ /ニニ/../ニニニ/ニニニニニ|
〃二二/ /..../ /ニニ/../ニニニ/二二ニニニ∧
{{ニニニ{ ,'......{ /ニニニ/../ニ、ニ/ニニニニニニ}
5346 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 22:33:08.31 ID:Coa2I4sw [88/103]
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
――――かくして。
最終日までどこが勝つか分からない熱戦となり、闘走中wikiのベストバウト集に登録されることとなった
今回の闘走中Liteは終了する。
その後の各人は――――――
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
5348 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 22:33:43.97 ID:Coa2I4sw [89/103]
というわけでエンディング行く前に休憩ー。
いやー、負けても盛り上がれるって安価スレだと結構珍しいなw
5362 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/01(火) 22:37:25.66 ID:mqwqd3xf [8/8]
支援swf更新
エネミー強敵か否かを指定する機能を追加しました 1を入れると必ず強敵に 2を入れると必ず通常になります
NPCクラスを指定する場合スペースが混じってるとフリーズするので注意 直し方わからん
5370 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 22:40:37.67 ID:Coa2I4sw [90/103]
>>5362
ありがとうございますー!
「エネミーを強敵かどうか指定可能。
を入れると必ず強敵に 2を入れると必ず通常になります」
「NPCのクラス指定可能。
1.侍
2.防人
3.野武士
4.隠密
5.巫女
6.修験僧
7.退魔師
8.人斬り
9.陰陽師
10.ニンジャ」
この文言を誰か闘走中Liteのルールブックページの支援ツールの部分に足してもらえない?
5372 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 22:43:37.46 ID:Coa2I4sw [91/103]
こういう負けても良いから楽しもうみたいなノリだと、全体に気楽にやれるわなw
5380 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 22:48:09.97 ID:Coa2I4sw [92/103]
ちなみに今作のユニーク共。
四四八:極めて優秀(出目8)
誠:文武両道(出目6)
響:極めて優秀(出目8)
村紗:修羅(出目9)
そんな中、
准将:文化部(出目2)
が掻っ攫っていったMVPよ……
5397 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 22:55:39.31 ID:Coa2I4sw [93/103]
ちなみに。
准将のおしごと履歴
1ターン目:四四八らと同行して敵拠点に4点ダメージ。
4人で行ってたから4で割って、1点分のおしごと。
2ターン目:ユニーク化。四四八と一緒に防衛して4点獲得。2人で割って2点分のおしごと。
更にスキルで2点稼いで合計4点分のおしごと。
3ターン目:ターンリザルトで2点分のおしごと。
4ターン目:ターンリザルトで2点分のおしごと。
5ターン目:強襲で敵拠点に7点ダメージ。
6ターン目:強襲で敵拠点に8点のダメージ。
ラストイベント:10点獲得。
以上に寄り、
准将の仕事を纏めると、
獲得:34点
敵拠点への打撃:16点
………という具合で完璧に仕事こなしてます。
つかターンリザルト、1d2で2回とも2出してるし。
5408 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 23:01:26.01 ID:Coa2I4sw [95/103]
しかしあれね。
闘走中Lite、軽く回せる感じではありましたね。
コミュをもう少し軽くすればうち基準で3000レス程度で1シナリオ回せそう。
皆としては今回どうでした?
負けてしまったけど、ゲーム的に楽しめた?
その辺りを聞きつつ、ちょっと出かけてきます。
5430 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/01(火) 23:08:50.93 ID:n1KC1Vng [10/15]
コミュはパートナー以外は連続してのコミュいけませんルールぐらいでも良いかもね
5439 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 23:13:58.54 ID:Coa2I4sw [96/103]
>>5430
あー、確かに継続コミュは無しでいいかもねー
5440 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 23:14:40.10 ID:Coa2I4sw [97/103]
さて、ただいま。
ちょっとジャンプ立ち読みしてきたけど、ワールドトリガーが神作だと改めて確信した。
モブだと思っていた彼らが格好良すぎる。つーか見せ場すげぇ。
5448 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 23:16:32.70 ID:Coa2I4sw [98/103]
全体として気楽に楽しめてたみたいねー。
システム的にも最適解が無いように意図的に組んでるから、
殴り合いでどんな行動が取られてもそこで荒れにくい。
で、運次第な部分が強いシステムなんで、勝っても負けても楽しめるテクスチャ。
うん、いける。
闘走中Liteシステム、完成度としては結構いい具合だな。
5456 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 23:27:11.08 ID:Coa2I4sw [99/103]
\ `` ‐- 、_ ,. -___ __``- 、_
\  ̄``ヽ ``´´ ̄ ``-、_`ヽ
\ .i _ ヽ,\
. \ / i´ ``, ヽ',,
\ .,ノ ___ `ー‐、、 `',
. / `ー='´':::´ ̄  ̄``::‐、_ `. ',、
i /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ iヽ
. i/´::::::,:::,:::::, :::',::::'i,::::i,::ヽ;::.. . :ヽ i \
. i :.: :::::i:::i,:::i,:..:::::ハ::i_、::i_、::i,::i:..::::::',. i、. ヽ,
i::,i::i:::::l、i-リ ',:::::i.´',i__',i__ヽi,:ll:::::::::l i \. ヽ,
i i,i::'i,:::l.リ,--.\i ´i-.'´i,`' .'i:::::::::i iヽ、 ヽ, ヽ,
`i',',:iヽ:i`ゝ-', `  ̄ ̄´ ./::::::/ ./. \. ヽ, ヽ
.'',! .i':i, ' /'/:::/ ./ \.\',
. ヽ,i/!'、 -‐‐- ./‐'´ / `ヽil
\ \_ _,..-'´ __/'
ゝ-―``_´ ̄_ ̄_ ̄````ー''''´ ̄ヽ,
,i-‐' ´ ̄  ̄  ̄/ ̄ ̄```>--、、_i
./`! / .i \ ヽ,
/-/ ヽ,__ __, -'´ i  ̄\
/´/  ̄ .l ヽ、
./ / .! .| ヽ
./ ,' l .l. ヽ
/ i l .| ヽ
. / i l '、 ',
/ i i ヽ. ',
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
【キラ・ヤマト】
工学オタクの高校生。淡々と的確な襲撃を繰り返し、自身のトラップ作成能力を余り活用する事なく
闘走中LiteでMVPを掻っ攫い、妹に拗ねられた。
どうやら妹に付き合っての参加だったらしい。
闘走中参加前、参加後にも特に変わることなく、ニートと学生の中間の生き物として実家に生息。
その後は家に居ながらにして働ける工学系プログラマーの仕事にありついた模様。
こんなノリだが、基本的にやれば出来る子なので、直接顔を合わせない限りは仕事上の評判は
良いようである。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
5467 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 23:35:36.64 ID:Coa2I4sw [100/103]
__ , ヘ,
/ 、∬〕__ /三三〉
_/ __ ≦ ̄ 7⌒′
( /__/:::::::::::::::::≧=一 ,/
___ 7::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,、 /′
} _/:::::;::::::::::::::;::::i:::::::::::::/ Y ,/
} Y:::/!::::ハ::::::ハ::ハ:::::_/ / ! _/′
:._ ィ::/::i::/斧ミ ィ斧ミY.....\{ / 。oi′
,. く.....j/i:::jハ 炒 炒/ ̄ ヽ{ ⌒゚
// i 从ハ人 、`ノ/::! Y ' /
, , \__ 乂___ }{≧=イ::/ , ヘ/ ,/ , ヘo
/ / \Z※£‰\ j/ /_/ ゚。/ く三三ヽ
;  ̄)℃&⌒ _ ィ /\/
i ∠ -‐ ′ 、_/※ i__ /
≫ ´ i⌒⌒ γ´ `Yo_/
≫ __ ___,.- 、 八_ 乂 ;_ ノ゚゚⌒´
rf≦三三三≧f7 }__ / /
\ \三ニr‐く三ニ; ィ
\ ヾf¨ _ ノニニ!__′/、  ̄乂___ イ
\ /:: ヘ三7:!  ̄ ̄¨ ≪ ,.zzュ r― 、_
\\ /::/ У ! .......ヘ _ i三三三≧=≦三≧。.
\\/::/ / ! ........´....,. <⌒i :.三三三三>'⌒ヾ>′
У::/..// i /.......,. ≪三三≫’ }三三≫”⌒´
/::/ノ / :! '......./三三ニ≫´ /三ニ‰
/::/i{ / !/....,‰三三三三-_ /三/
/:::::/ ヽ/.、 ‘,/三≫ヘニ三三-_ ≦三/
.::::::/ 〈.......\  ̄/.イ \三三-_ ,. ≪三三/
.::::::: \.......≧=―≦./│ .\三三-_ /三三ニ/
. : : ` ー―‐r≦三| ,\三三-_ニニ/\
. . . |三三, -――=≦ニニ\三ニ/、三ニヽ
|ニニ/三三三>”´ `ー \三ニ:.
|三三三>’ ヽニ!
乂_≫”´ j_ノ
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
【村紗 水蜜】
ヒャッハー系女子高生。シリーズ月光館に分類されるようで、実は月光館出身じゃない。
その辺りの裏設定が出ることは無かったが、本人は気にせず打ち上げでボーダーブレイクとUFOキャッチャー
やって帰っていった。
主に戦闘でチームを引っ張っていった前線型提督。
誠やロードアンダー卿、カガソ・リーにパトリシア辺りとは闘走中後もよくつるんでゲーセン行ったり闘走中やったり
していたようである。
人生楽しくヒャッハー系な少女。後に趣味で大型船舶免許を取ったり、親戚の寺が人手不足なのでそっちに就職したりと、
それなりに愉快にやっているようである。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
5481 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 23:44:37.69 ID:Coa2I4sw [101/103]
、
_ヽ ,. -―‐-:::、
/´`v'::::::::::::::::::::::`ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::ハ
/:::::/::/:::/l:::::::ヽ::::\::ヘ:::;ハ
,':::::/::/:::/,_l::ヽ:::::トヘ::::\::ヽ:}
,'::/l:::/:::/セ=',:::iヽ::|ヤミ::ヘ::::::::l__
l/ .|/l::rY弋i} ヽl `ヽ{iソ` YヾΣ
|! ヾ{、`ー , `゙´ ./ゾ`
ハ _ _ ,イ/
` 、 ,/ |
ノ `ー _,,='´\__
_// /`ヘ / ∧`ヽ
, r'/ {∨l__,∧_,/ ∧ > 、
r'"´::〈 /| /ソ | ∧ 〉 ,>、
/ マ' | i / |,/ \ / Y .',
{i > |/ / .マ / .}
|l / .| ./ / i ノ |
|ヽ| \ .| ./ / ', i' |
ノ | \ ∨ ./ ヽl |
| ', マi',/ !| .|
| ゙ リ´ |! |
リ i {lr=ミ il ,r |
| ヽl' |i.゙ー' .Yレ' / |
|r=‐-、| ` }ノ/ =-、 |
〈 人 , _,,,,..=-‐{| |
| 〉、/ {l ´ 、 _,,=' /
| ./ ', |ir=ミ /"´ / ./
| 〈 `ヽ .}゙ー' _,,/ / /
∨ `i=-、 ヘ jl ´ / イ
| /l 入 /\ / /
.∨ ハ ., < !}\ ./ ヽ / /
| ヽ_/ ', ゙i i \ ./ .Y /
', ! .', {! | \/ i |´
| ', ヽ| i} |
| ', | il |
| i .', | l |
| i} | ! .|
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
【伊藤 誠】
肉食系男子を極めた結果なんか駄目な方向に走りだした系男子。
オープンエロスな点さえなんとかすればモテるだろうに、とは周囲の弁。
基本的に軽いノリかつコミュ力高めであり、なんだかんだで友人は多い。彼女は居ない。
闘走中ではそこそこの戦果を残しつつ、楽しんでヒャッハーしてジュリエットとロミジュリ(物理)したりしていた。
その後はカガソ・リー、ジュリエット、ロードアンダー卿などと友人関係を続けたり、四四八や准将と三馬鹿で
飯食いに行ったりしながら、理想の巨乳彼女を求めて邁進して失敗しているようである。
つまり、誠さんはどこまで行っても誠さんなのだった。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
5494 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 23:51:00.46 ID:Coa2I4sw [102/103]
<⌒\/\
,. . : :  ̄: ヽ ': <
_ _/: : : : : : :_: : : : :\/{,. ‐ァ
r、 ,> ̄` :/: : :_,. --/: : :\⌒\: : : /ィ
r\ 、__ /_:_: : : : :': : 「: : : : : : : : : : : : : : : \ : :}
`tー ,>.-,----、 \:ー: : : : }: : : ,: /: : : : : : : : : : : : }:/_
ー{{.{l/ニニニ> 、 >_: :<:_: :/:/: : : 人: : : 、: : : /: イ __ /ア_
乂{ニニニニニニ>------≧「∨〉:人: : / }:人:|: : : >r-----、---- 、___,..イニ\- 、//ノ'
\ニニニニニニニ=≦:,: : : : :/ ィ≧、:{ ィ≦、「∧〉ニ}ニニニニニニニニニニニニニ}l}:}} `ーィァ
` ̄ ̄` <ニニ/'ニ/: ィ: :/:∧ Vリ` Vj /: : :|ニ/ニニニニ/ニニニニニニニニ/ -'` ー ´
 ̄ ̄7イー|:/イ}込 ´_ <: :,:从./ニニニニイ> ´ ̄ ̄ ̄` <ノ
/ /ニlニ≧=- `</イニ//ニr-- ´
{ニ{ニニ{ }../ /ニ{.{ニ/
人ニ|ニニ/.イ:. {ニニ}.}イヽ
<___>´{´`<_,..イニニム
/:/、_|ニ\>ニ≧=≦ニ{.{ニニニ}
<「_:{/∨ニニニニヽニニヽ>' ∧
「:|::::∨ /Vニニニ(_)/ニニニ/ ∧
VI:::::::V >-- <{ニニニイ / ∧
∧:::::::{/ / / / ̄\ // ̄ ̄:}
/ ̄∨イ::: ̄ ̄\_/>::::´:::「\:/T 、::|
,  ̄ ̄7::::::::::::/::::/\::」 | `
_,/ >---|/ l |
/:-/ / : |
/{:/ , / |
∧_/ ∨ / l ,
/ ,人 ,
乂 / ` ̄ l l
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
【立花 響】
音楽系私立高校、リディアン学園1年生の少女。
ミーハーな傾向のある音楽好きであり、巡音ルカや闘走中シリーズのファン。
闘走中初参加となる今回は中盤のチームの不利に落ち込んだりしつつも、最後までめげずに戦い抜き、
協力ゲームである今作において、劣勢で皆で追い上げる事の楽しさを存分に味わった。
結果としてより深く闘走中に嵌り込み、バイトをしようかどうか悩んでいるようである。
闘走中後はゲーム中に知り合った四四八に連れられて、かつてのテストプレイのスタープレイヤーである
ザップらに会ったり、バー“ライブラ”バイト組で闘走中参加する時にちゃっかり一緒に参戦したりと、
なんだかんだ楽しんでいる模様。
後に一般公募で河城のゲーム主題歌の歌手募集に応募し、見事にその座を射止める事になる。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
5508 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/01(火) 23:58:42.31 ID:Coa2I4sw [103/103]
_ -――‐-- 、
__-‐=ニニニニニニニニニニ/
_-=ニニニニニニニニニニニニ二二/
__-ニニニニニニニニニニニニニ==-―-/
__-ニニニニニニニ二二二>‐''" __/
. <ニニニニニニニニニ>''" ,.- 、 -‐7/ハ
\ニニニニニ>''" _‐ニゝィ///////ハ
`"‐-=r''"r'"ヽ _-ニ三三////////////ハ
ヽ 乂.ノ_-ニニニニニ,イ/////////////ト、
(lニニ二二二二二二////////////////!`ヽ
|ニニニニニニニ/l'|`二ゞV//iイ ;ヽ//,ヽ
lニニニニニニ/ ,.ィ'lィ;リ l |/,| !ソ.!//ト !-―==ァ=‐ 、
ヽニニニ>" _ i l'l`´ ノ l,'リ ィ///l ` ̄ ̄イニニニ!
`ー,.=イッヽ" ` l| ̄ l'l , V//,! /二二二ニ|
ハ∧ー'"l l' ! / `ヾ, イニ ヘ二二=┴-
Vへ !_ ,. <ニニ/ ,. イ二二二ニニ
ヾ//\ _ - / /二二/ ,.<二二ニニニニニ
__-ニ二\ - / /ニニァ=イ二二ニニニニニニニ
/\=ニニニ二丶_ .イ ! ,.lニニア./ニニニニニニニニニニ
__-=l \=ニニニ二ト / lニ/,イ二二二ニニニニニニニニ
/ニニl j\ニニニ! Y /./二二ニニニニニニニニニニ
,イ二二二l. / iヽニニ! l/ /仁二二二二二ニニニニニニニ
. /ニニニニノ ' ,. ! {ニ二j ' ,.イ. /二二二二ニニニニニニニニニニ
. /ニニ二二{ _,. <ア´ ̄ヽ イ _/ニニニニニニニニニニニニニニニ
. /ニ二二二二>ー-/ ,.イ==イニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニニ二二二二>"廴_,.イi !ニニjニニニニニニニニニニニニニニニニ
. ニニニニニ二/イニ/ ヾ_j |ニ/ニニニニニニニニニニニ==-‐''"二
ニニニニ二二/,イニニ/ニニノノイ二二ニニニニ==-‐'"二ニニニニニニニ
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
【柊 四四八】
委員長気質、かつ負けず嫌いな高校生。
なんでもできる秀才肌だが、テンションが上がってくると流石誠の親友としか言いようのないムーブを見せる。
“三本の矢(バラバラ)”作戦の発案者。
闘走中においてはそこそこの戦果を残しながらも、競い合い協力しあうゲームを全力で楽しんでいた。
闘走中後は立花響を自身のバイト先へと連れて行き、「彼女連れですかーwww」と小悪魔に全力で煽られる。
結果、顔を真っ赤にした響のリバーブローが突き刺さった小悪魔は顔面蒼白で藻掻いていたが、ライブラメンバーは
華麗にスルーした。
後に響がライブラ常連となる、その少し前の話である。
なんだかんだ、その後も誠とは親友、准将とは悪友として長く付き合いを続ける事になる。
響とは――――――さて、どうなったのかは読者の方々のご想像にお任せするとしよう。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
5518 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/02(水) 00:00:46.68 ID:k0qhg5Aa [1/49]
以上をもちまして、闘走中Lite1回目を終了します。
2回目以降はまたいずれ。
では皆様、お疲れ様でしたァー!!
5553 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/02(水) 00:07:59.92 ID:4pwkU2d4 [1/4]
あれ、ライト一回目って乃来亜とのは違ったっけ
5556 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2014/07/02(水) 00:08:53.15 ID:k0qhg5Aa [2/49]
>>5553
そういや2回めだった!
- 関連記事
-
- プゲラクス聖杯戦争6 (2014/07/14)
- プゲラクス聖杯戦争5 (2014/07/14)
- プゲラクス聖杯戦争4 (2014/07/11)
- プゲラクス聖杯戦争3 (2014/07/09)
- プゲラクス聖杯戦争2 (2014/07/08)
- プゲラクス聖杯戦争1 (2014/07/08)
- プゲラクス聖杯戦争 設定&鯖 (2014/07/08)
- 闘走中Lite~Test run~4 (2014/07/08)
- 闘走中Lite~Test run~3 (2014/07/05)
- 闘走中Lite~Test run~2 (2014/07/05)
- 闘走中Lite~Test run~1 (2014/07/01)
- 闘走中Liteシステム軽量化&駆逐部 (2014/07/01)
- やる夫と乃来亜はゲームを楽しむようです~闘走中Lite~6 (2014/06/15)
- やる夫と乃来亜はゲームを楽しむようです~闘走中Lite~5 (2014/06/09)
- やる夫と乃来亜はゲームを楽しむようです~闘走中Lite~4 (2014/06/06)